2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京大停電】東京電力「設置から35年以上経過したケーブルが1000kmあった…57年間使ってるのもあった」

1 :ニライカナイφ ★:2016/10/14(金) 05:50:25.99 ID:CAP_USER9.net
◆同種7割が35年以上経過=火災のケーブル、都内停電―東電

東京都内の約58万6000戸に影響が出た大規模停電に関連し、東京電力は13日の記者会見で、埼玉県新座市の火災現場に設置されたものと同種の送電ケーブルのうち、設置から35年以上たったものの長さが計約1000キロあると明らかにした。
同種ケーブルの総延長の7割に相当し、最古のものは設置から57年経過しているという。

東電は同日、停電時の影響が大きい高電圧ケーブルについて緊急点検を始めた。
共同溝などを除き14日までに安全性を確認する方針だ。

火災現場のケーブルは設置から35年が経過。
経年劣化が火災原因となった可能性がある。

東電側によると、同種のケーブルである、絶縁に油を使う「OFケーブル」は、2012年末時点で東京23区を中心に約1400キロ設置されている。
東電はケーブルの耐用年数を定めた規定は無いとした上で、目視点検や油の成分検査などを行って安全性を確かめていると強調した。

写真:東京電力が公開した火災があった地下トンネル内部=13日
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0161013at86_p.jpg

(▼続きはリンク先でご覧ください)

時事通信社 2016年10月13日21:14
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101300860&g=soc

■関連スレ
【社会】火災ケーブル、35年交換せず=経年劣化か、因果関係調査―都内の大規模停電・東電 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476330387/

2 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:53:18.13 ID:7k7HGZB10.net
知り合いが言ってたんだけど、こういうの都内にもいっぱいあるんだってね。
ああいうのいつ起こっても不思議じゃないらしいじゃん。

3 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:53:55.93 ID:8ghlD2gm0.net
>>2
全てが曖昧でワロタ

4 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:54:15.78 ID:lG1pGya60.net
仕事しろよ東電
ニートかお前は
ニートが原発事故起こしてんじゃねーぞ

5 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:54:26.86 ID:mkKETfkz0.net
無線で電力を伝送するしかない。

6 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:55:12.95 ID:7k7HGZB10.net
>>3
すまんw ああいうケーブルは都内にもたくさんあって
今回と似たような事はいつ起こっても不思議じゃないそうです。

7 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/10/14(金) 05:55:22.68 ID:S1Fl4Bt70.net
こんなザマだから原発事故起こすんだよ

納得だわ  糞企業が!!!!!!

8 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:56:03.91 ID:BY+q/Rvh0.net
35年経過したケーブルが火を噴くのに原発は60年使うとか、頭おかしいだろ。

9 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:58:03.42 ID:GQhnBa2j0.net
電気料金の中にそういうののメンテナンスコスト入ってるはずだが

10 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:58:55.30 ID:qxR5+ASA0.net
今まで何してたんだ(麻生AA略

11 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:59:27.44 ID:wV3OYEkh0.net
東電社員、下請け、孫請け、献金、電通への広告費が優先だからな

12 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:01:16.61 ID:mkKETfkz0.net
停電しても電力を暫く確保できるように
すべての装置や設備がバッテリーを持つしか解決策はないな。

13 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:02:02.22 ID:R/TgXsS40.net
電線管理システムとかないのか?
そんなのDB化してたら老朽化部分なんて毎年サクッと保守修繕できるだろKSが

14 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:02:03.45 ID:ovWzM0yw0.net
>>1
極普通に復活したな。君。

15 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:02:35.57 ID:aXLpBqKe0.net
これ仮に更新費用の発生で値上げをするとしたら、
発電所から離れた顧客の電力価格の方を高くしないと納得いかないわな

16 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:02:43.02 ID:4HoCaWMc0.net
だから交換するのに金かかるんで、電気代上げまーす!!

17 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:03:43.45 ID:i9r6NPyE0.net
新潟県知事もう決まっちゃった

18 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:03:54.50 ID:zwEVEscEO.net
目視点検w

19 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:04:10.38 ID:3Oj/PTbs0.net
ライフラインもヘチマのねぇな

20 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:06:37.74 ID:YWBB8Xog0.net
義務を怠って懐に金を入れる最低のクズ企業だなw

21 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:07:22.20 ID:0nzrUnEK0.net
被覆はともかく、銅線は通電し続けると
ジョジョに硬化してポロポロ千切れるようになるわな

22 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:08:16.84 ID:Sjiwvp8E0.net
水道管同様に古いのがメンテナンスも殆どなしで設置されたままなのか…。

57年物なんてPCB含有余裕じゃん。事故ったら有害物質がまき散らされてヤバい事になるぞ。

23 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:08:55.12 ID:+ZlW98M20.net
停電くらいで大騒ぎする反原発・放射脳は牢獄に送れ。
意味の無い報道で治安を乱したTVや新聞は潰すべき

24 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:10:28.89 ID:0nzrUnEK0.net
>>5
ニコラ・テスラさんを召喚するしか無い

25 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:11:07.01 ID:aXLpBqKe0.net
>>18
目視点検はパソコン性能の異常を外観検査で判断してる様なもんだ
傷があったら取りあえず交換

26 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:11:12.42 ID:l5983Fyc0.net
東電は耐用年数決めてないかもしれんが、メーカー耐用年数あるだろ

27 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:11:22.28 ID:m/+mBiLn0.net
家の地域の水道管は大震災前に耐震性があるものに順次交換されてたけど
そういや電線を交換してるところってやってるんだろうけど見たことないな

28 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:11:25.42 ID:kvgAbcWq0.net
点検にもピンからキリまであって

悪くなっていようが無かろうが
決められた期間が過ぎたら必ず交換する点検もあれば
(事故が起こる前に予防的に交換する点検ね)

目で見て
「よし!どこにも異常なし!点検終了!!」
とするだけのいわゆる、”目視点検”と言うお手軽なものまで有る。
   ↑
コレの最も酷いものが
「壊れてから交換するのが一番コストが安いじゃんw」
って言う無責任きわまるもの

だが、こう言う無責任な責任者に限って
「万が一にも事故が起こらないようにキチンと点検せねばならない!
 それが責任と言うものだ!!」

と言うセリフを吐くから困ったものである

29 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:11:37.64 ID:ws7IQtJO0.net
あるでしょうね

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ytrfw5j

30 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:13:15.25 ID:qxR5+ASA0.net
おまけに事故が起きてから情報は隠せと。
雉はもう鳴いたよバカめ。

自民・山東昭子氏 「(都内の大停電について)情報開示しない方がよいのでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476355251/

31 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:13:33.11 ID:yLOolwMD0.net
>>13
そもそも、「異常が出たら交換する」規定だけで、交換期限が無かったからな

32 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:14:22.40 ID:EMUT4mea0.net
安全基準って凄いな
57年間も高圧用途に耐えれたのか?
残念な事に交換に関する取り決め不足かな?
がんばれ

33 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:15:18.00 ID:0nzrUnEK0.net
>>28
いやいや、銅線は通電すると硬化して脆くなるのは常識なんだから
定期交換すべき設備だろ(´・ω・`)

34 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:15:34.28 ID:axly0K6Z0.net
宇宙まで届くね

35 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:15:52.50 ID:l5983Fyc0.net
電力がこれなら、自家用の需要家は交換するの馬鹿らしくなるわさ

36 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:16:39.32 ID:VS1gi8of0.net
利益は株主のもの
不利益は税金で


ふざけんな

37 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:16:50.64 ID:/Fq9rZTw0.net
いいかげんここは解体して公団にしろよ
文系ばかりおおくて、給料も不当に高い

38 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:17:11.04 ID:n/zYliVB0.net
東電のせいで危機が起きるのって何回目よw

39 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:17:55.53 ID:2wHaDSfN0.net
山のようなPCB

40 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:19:02.10 ID:tKLDXEkW0.net
つうか、パワーグリッドだろ?

41 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:19:05.07 ID:pUhUQ4NH0.net
どんなに損失出してもだあれも逮捕されるわけじゃねえから
使えるだけ使えばいいや だろ

42 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:19:52.39 ID:3V45nYt80.net
電力自由化で送電網への投資が激減
改革病の都民は大変だね

43 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:20:24.09 ID:qVx9Vxzx0.net
福島原発もそうだったけどメンテに費やされるはずだったコストはどこに消えたんですかね

44 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:20:26.27 ID:NoEhD7850.net
東電どもは安全を蔑ろにして高給を維持してた訳だよな?

45 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:20:37.89 ID:f7KoEdo10.net
工場勤めの電気屋だけど
特別高圧の油入りケーブルで50年くらい使うのは普通
工場感覚で言うと10分でほぼ復電何て神対応だぞ
しかも広域停電に成らなかったし
腐っても東電だと思ったわ

46 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:22:57.64 ID:mlJB+HGrO.net
東電→俺達は何をしようと無罪なんだよ
それどころか税金使い放題ですから
ケーブルも税金で交換するわ

47 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:23:04.73 ID:c2Qh39cI0.net
>>26
実はメーカーとしては、そういったものは決めていないんだな
はっきり決めると建物内の配線とか大変なことになる

48 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:24:33.61 ID:7hHutQoq0.net
老朽化したケーブルを全部交換しろ、
なんてことになったら、電気代がかなりアップするな。
貧乏人は死ねるから、事故があったら交換でいいよ。
停電や事故は運が悪かったとあきらめようぜ。

49 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:25:09.37 ID:2YSNzaTW0.net
停電以前→「無駄遣いをするな!コストは極限まで切り詰めろ!甘えるな!」
停電以後→「どうしてこうなる前にちゃんとコストを払って整備しなかったんだ!利益より安全が大切だろ!」

50 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:25:26.70 ID:uF1Or34o0.net
実際には「異常が見つかっても交換が非常に面倒だから事故が起こるまで放置」
が正しい。

51 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:25:36.99 ID:CfcuKfzg0.net
PCBにやられたな
放射能に比べれば局所的

52 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:25:41.58 ID:oRX2XvmQ0.net
>>30
電力系統は都市機能を麻痺させるウイークポイントだからな
晒し過ぎたらテロの標的だぞ

53 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:25:47.89 ID:dZcCx+ev0.net
今まで何をやっていたんだ
無計画にもほどがある
東電が事故を起こすのは体質なんだろ

54 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:25:54.53 ID:lt1K5ZNh0.net
>>6
何も変わってないw

55 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:26:18.56 ID:YCxSn0Dt0.net
税金からもっとボーナスくれよという脅し

56 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:26:24.55 ID:icDvGLHP0.net
経年劣化するのになんで耐用年数が決まって無いんだ?

57 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:26:35.16 ID:AYoXANM90.net
>>49
それだよな
何で保守と整備には金使わないんだろうか?

58 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:26:35.39 ID:f7KoEdo10.net
特別高圧の太物ケーブルって工事単価でメートル当たり何万もすんだよな
更新周期30年にしたら電気代倍になるんじゃねーか?

59 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:27:42.80 ID:DGfkk6YW0.net
送電で金取れる訳じゃないからなあ

60 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:28:53.49 ID:jMTQuRUH0.net
>>1
>東電はケーブルの耐用年数を定めた規定は無いとした上で、

この後、実は社内で決めた規定が・・・となる予感w

61 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:29:20.62 ID:BqlTZoec0.net
俺たちがせっせと払っている電気代は何に使われてるんだ?
設備の更新に使われてるんじゃなかったのか?

62 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:29:30.87 ID:qGY2nJtp0.net
>>9
社員への給与と株主への配当と自民党への献金で消えちゃうんだろうなあ

63 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:29:31.50 ID:V9TFJ/6s0.net
流石物作り大国日本だな
半世紀以上も現役のケーブルさんとか頭が下がる

64 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:29:46.22 ID:bwQHTeiNO.net
朝鮮ヤクザとつるんでる電力会社

過剰に国民から電気代ぼったくって
海外に、隠してるんじゃないか?と疑われている件

65 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:30:06.02 ID:7hHutQoq0.net
>>56
いつまでもつかなんて考えずに作った時代のものだからな。
戦後復興で一気に作ったインフラは全部そうだろ。
何年後に壊れるからその時交換する、作り直す、なんて
今みたい計画などしてない。

66 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:30:17.77 ID:s6RF/6Jo0.net
原発の炉心とか入れたら社員は給料貰えないくらい商売として成り立たない原価なんじゃね?

67 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:30:35.69 ID:/rJ4SCVX0.net
それで高圧電線メーカーの株価が爆上げしたのか

68 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:31:09.99 ID:7hHutQoq0.net
>>61
ほとんどが発電の燃料代でしょ。

69 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:31:16.34 ID:jid03ivT0.net
唯一の資産の送電網がボロボロ。

もう倒産でいいたろ。

70 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:32:13.09 ID:f7KoEdo10.net
電力自由化の時散々停電増えるって言われてたからな
たいして電気代も変わらないのに、工場の電気屋とすれば安定を取りたいもんだ
一度停電すると千万単位で金がとんでくのに

71 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:32:59.17 ID:v4fLjaHG0.net
普段なにしてんだこいつら

72 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:34:42.53 ID:gDWeTC0bO.net
火力燃料費用増加分のせいで設備更新が遅れてるんだな

73 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:35:06.42 ID:+CVjf9WI0.net
もう送電線なんか要らないだろ
電気なしでも問題はない

74 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:36:21.43 ID:SIjCx0oq0.net
トンネルの天井板落下事故の時と同じだ。
耐年数がどれほどか知らんが、いくらなんでも35年以上も使ってりゃ劣化するだろ。
いっつも高電圧の負荷がかかってて熱を帯びてるんだから、
いずれ絶縁紙の油が抜けてからっからになって火が付くなんて想像付きそうなもんだけどな。
これでまた全ての送電ケーブルの点検と交換で電気料金上がるわ。

75 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:36:24.85 ID:gqWBz7xF0.net
>>21
お前がジョジョを視てるのは分かった

76 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:36:47.42 ID:d0v8Om550.net
>>13
35年前とかだと、オフコンで管理かなーw

インフラを扱う企業にしては、かなりお粗末な話だけど、大規模停電とか災害やクレーンが電線切ったとか以外では、
めったに起きてないからね。
今まではうまく行ってたと言っていいんじゃないかな。

これからは管理するようになるだろうね。

77 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:36:56.81 ID:Z2c8S27B0.net
東電は存在するだけで日本国民を危険にする組織、解体して欲しいな

78 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:38:20.20 ID:XkMh5WsZ0.net
とっとと送電部門経営分離しろよ!

79 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:39:39.13 ID:ccE93pat0.net
日本の電線って高品質なんだな、支那製だと3年でパーだろ

80 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:39:57.70 ID:7aA24VBl0.net
>>65
35年前が戦後復興期なのか?

81 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:40:34.90 ID:Rk2ZWRoB0.net
東京電力「庶民のクズども、送電線のメンテや修理すっから
電気料金値上げヨロシク!余った金は俺らが美味しく頂くよ!」

82 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:41:02.96 ID:SC+/pT6t0.net
耐用年数の規定が無いってのも滅茶苦茶な話だな

83 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:41:17.95 ID:f7KoEdo10.net
>>76 来歴管理は法律で決まってるから多分間違いなくやってる
難しいのは劣化診断
分解できない高額静止機器だからな、工場みたいに限られた数十kmの電線でもムリゲー
絶対はないから
これからは欧米みたいに停電前提だろ

84 :erisuMkII:2016/10/14(金) 06:41:30.21 ID:MrV1b2qS0.net ?2BP(1000)

長持ちだな

85 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:41:47.18 ID:qGY2nJtp0.net
>>23
治安維持法第五条
第一条乃至第三条ノ目的ヲ以テ其ノ目的タル事項ノ実行ニ関シ協議若ハ煽動ヲ為シ又ハ其ノ目的タル事項ヲ
宣伝シ其ノ他其ノ目的遂行ノ為ニスル行為ヲ為シタル者ハ一年以上十年以下ノ懲役ニ処ス

86 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:41:56.45 ID:tyJU4mc50.net
さすが原発が爆発する国だけはあるなwwwネトウヨm9(^Д^)

87 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:41:57.05 ID:qYgdNVOK0.net
やはり原発60年は無理だな

このレベルだし

88 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:42:15.18 ID:Z2c8S27B0.net
>>81
やりそう

89 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:42:25.13 ID:gDWeTC0bO.net
なまじ電力品質が高すぎて稀に起こる停電に大騒ぎ
電力自由化したらこんなもんじゃないのに
海外の事例紹介しないねマスゴミ

90 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:43:03.57 ID:q/xzxFXf0.net
このザマでよく高い給料もらってられるな
役立たずども

91 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:43:43.81 ID:nt3NUc3i0.net
くだらんわ。
一回、停電しただけで、批判してる奴らが、
太陽光発電で電気買えという矛盾。

92 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:45:41.15 ID:wxQWrYFX0.net
ずさんすぎてわろた。1980年代ってそこまで未発達な時代でもないと思うけど、
先のこと何も考えてなかったんだな。

93 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:46:22.13 ID:Wcx2awvl0.net
給料もらいすぎってことで

94 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:47:33.49 ID:tAug6I6o0.net
毎年大停電が起きるのか

95 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:47:38.78 ID:f7KoEdo10.net
>>92 高度成長時代前後は新技術とか新素材が次々出て採用されて、結構当たり外れが多いのさ

96 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:48:37.57 ID:7UtLcYBX0.net
日本の技術力凄い、丈夫過ぎ

97 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:49:44.61 ID:+ALbXMFW0.net
で?給料は減らしたくないので、また電気料金あげまーす。って言いたいのか?

98 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:51:21.94 ID:I/EoMjXU0.net
鉄道の架線だって50年くらいは普通に使うもんだし、取り立てて言うほどの長さじゃないんだが。
センセーショナルに騒ぎたいマスコミが本質をわかりにくくしてんじゃね?
地下点検のやりづらさとか考えることは他にあんだろ

99 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:51:59.45 ID:ij7BjtSO0.net
やっぱね


原発事故は起こるべくして起こった


人災

100 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:53:05.92 ID:y/INIzOa0.net
デフレの中で日本中でコスト削減が常態化したんだから、これからインフラ老朽化して、同様のトラブルは当たり前になってくる。

どうせ停電が起きる前は、高コスト体質云々言ってたんだろ。
水と安全と品質がタダと思ってる奴が多すぎるけど、これからは安全や品質を金で買う時代になるぞ。

101 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:53:28.65 ID:z7cgLwMd0.net
>>54
スマン
腐った古いケーブル
どっさりあってだよ
火つかないがへんらしいでー

102 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:53:53.90 ID:mmjrgXE10.net
>>94
今回のは序章

最終章は20時間以上の停電が発生し、ようやく自由化するって事を理解する

103 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:54:02.84 ID:SIjCx0oq0.net
>>91
お前の目が節穴だってことは良く分かった。
問題なのは火災や停電の回数じゃない。
35年以上、物によっては57年も使っていて目視点検しかなされてない管理体制。
高い給料もらってんだからちゃんと仕事しろってことだよ。

104 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:54:45.63 ID:QK28+sH70.net
世界一高い電気料金集めても、たかりの政治家や官僚、学者、マスコミにばらまくと、メンテナンス費用もなくなる。無責任ビジネスモデル。
最近では、ガンや心筋梗塞、白血病の急増隠すため、ネット工作員も雇わなきゃいけないし。
もうじき破綻するね。

105 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:54:52.13 ID:aPZjSbH+0.net
東電「メンゴメンゴw 税金おかわりっつ!!」

106 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:55:00.10 ID:z7cgLwMd0.net
>>96
うんだ!

http://i.imgur.com/XsyXvy6.jpg

107 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:55:08.60 ID:o7JxKOy30.net
東電は糞高い電気料金を徴収しといて
仕事はマジでクソですね
こいつらのせいで日本の原発が壊滅した

108 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:55:10.77 ID:l5983Fyc0.net
>>43
メンテするのも人だろ

109 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:55:25.32 ID:ij7BjtSO0.net
東電は黒字だろ?
使うべきことに金を使え。

110 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:56:08.38 ID:EQdR/zyu0.net
>>108
技術は人が動かす。偉い人は、それがわからんのです!

111 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:56:12.94 ID:v9MV/l790.net
事故があるたびに、事務方は現場に点検はやってたのか?
って言うけど、運用しながら中の点検なんてできるわけがない
ざっと見て終わり。仮に異常が見つかっても膨大な費用と手間がかかるから
報告上げても見なかったことにして、異常なしとされちゃうのが普通

112 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:56:41.01 ID:EQdR/zyu0.net
>>107
世界最高水準の電気料金でこれだからなあ

113 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:57:03.50 ID:BEFO9Fs60.net
>>107
電気料金が高いと思うなら、屋根に太陽光パネルでものせたら?
何で他に選択肢あるのに文句言いつつ使ってるの?

114 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:57:10.83 ID:SIjCx0oq0.net
>>100
脳味噌膿んでるレベルの屁理屈だな、東電関係者か?
東電はクソ高い電気料金取って運営してる会社です。
金取ってる分、きちんと品質管理してもらわなきゃな。

115 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:57:49.36 ID:XYhgyKJN0.net
>>72
値上げしただろ

116 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:57:54.79 ID:JsazPRAy0.net
これは、未必の故意ってやつで、東京電力自身がテロリスト企業だろ。
驕るのもいい加減にしろ。日本を破滅させる気か?

117 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:58:06.36 ID:l5983Fyc0.net
>>110
高い給料払うからメンテしっかりしろよってことだろ

118 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:58:15.09 ID:kOkvs4MY0.net
>>1
懲罰的損害賠償があればこの様な事故を防ぐ努力をする

防ぐ過程で日本の技術力が向上する

さもなくばアメリカには永久に追いつけない

119 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:59:36.11 ID:wwR7QELO0.net
東電社員の年収は300万円ぐらいが妥当だな
その程度の仕事しかしていない

120 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:00:17.67 ID:aPZjSbH+0.net
小池都知事が東電を守ってくれるはず!

121 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:00:19.38 ID:l5983Fyc0.net
>>114
給料高いのはスト権ないのと、 緊急時召集のためだろ。

122 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:00:20.61 ID:hmal2Kgw0.net
>>111
そういう現実もあるから、普通は耐用年数決めておくんだよねえ。

123 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:00:22.34 ID:e1aa5Twd0.net
交換するからこの期間電気使えなくなるわっていったらお前ら反対するだろ

124 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:00:47.95 ID:73tXYDWM0.net
オリンピック辞めてこっち整備したらいいんじゃね

125 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:01:26.09 ID:JwBYjRnZ0.net
>>15
原発以外は近くにあることを拒まないんだから原発から遠い地帯を高くするだけでいいだろ

126 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:01:56.56 ID:Hgd8fccG0.net
東電はもう潰してしまえ
こんなクソ企業は要らん

127 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:02:14.86 ID:a6ODO52D0.net
何年過ぎたら経年劣化なのかよくわからんのだが、
火が出て、なんとなく古そうな感じだったら経年劣化って感じ?

128 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:02:55.20 ID:eH5FI/AX0.net
>>123
理由を説明すれば誰も反対しないだろ

129 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:03:10.08 ID:bwQHTeiNO.net
東電、UR、東京メトロを解体できなきゃ、先に進まんだろうね

世界一高い価格で、ガスを買ってる電力会社。
商社と合弁で、ガス調達子会社作って、ぼろ儲け。
高い燃料を調達して、電気料金を値上げして、子会社はその差額でボロ儲けで、ウハウハ

まぁ ムリポ

130 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:04:20.26 ID:/R7MuDVB0.net
いつまでも人海戦術で税金んと仲介料美味しいです by東電

131 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:04:40.84 ID:l5983Fyc0.net
>>123
ゴネるやつは必ずいる

132 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:04:49.71 ID:h3GIphjG0.net
こういう保守の部分をケチって利益計上してるんだろ?
盗電最低だな

133 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:05:04.70 ID:kmVE21KC0.net
原発爆発させたのに、子会社を処分もせず国にカネを出させる東京電力のことだから、
金を出させようとしてるなw

134 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:05:17.91 ID:JHuNwtps0.net
こんなもんだろ。うちの近所も水道局の破裂が続いて
慌てて大々的に工事やってるわ。おそらく50年以上経ってる

135 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:05:34.67 ID:nIyrysbX0.net
民進は停電のリスクあっても時間外勤務や長時間労働に反対するのかな
復旧作業中ですが勤務時間終わりましたので帰りますなんてあったら民進のせいだな

136 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:05:46.64 ID:45+Bv/WW0.net
停電って
少子化対策に
なるんだろうか

137 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:06:51.46 ID:ReXTUpQW0.net
確認しない社風
安全を無視する社風

こういうのに原発を扱わしたらあかん。

138 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:06:57.47 ID:nIyrysbX0.net
>>123
そういうクレーム避けるために大停電起こしたのかと思われるぞ
計画停電で前科あるからな

139 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:07:08.68 ID:y5t4S/7Q0.net
送電ケーブルの経年劣化考慮しないってすげえな

140 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:07:48.42 ID:l5983Fyc0.net
>>130
どのみち破綻する。強電を学ぼうとする学生、工業高校生が減ってるからね

141 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:07:52.53 ID:QO2VNwEI0.net
藤 大 真 え く ド  服  め  き  階 本 ん 人  F   F  0 る  0   テ ア    ビ
井 阪 実 ら ね バ  部  込  る  ま は だ と  A   A  ピ で  6   レ  メ    に
恒 駅 書 れ え イ  直  ま  で  で 遅 服 も  X   X  | え  6   パ  リ   で
次 置 か ね 時 ス 史  せ  ア  研 れ 部 刑  の  0  の服服  8  シ   カ   て 
だ き れ  え 効 く  歯  た  メ  究 て 直 務  後  5  後 部  4   |  で    や
で 石 て け ま れ  科  テ  リ  が る 史 所  メ  8  メ 歯  4   は  開    る
犯 事 名 ど で 思  医  レ  カ  進 で も 免  ッ  2  ッ 科  6   実  発     で
罪 件 誉 逮 逃 考 に  パ  で  ん 歯 犯 れ  セ  7  セ 医  4  現   中 |

や や 棄 捕 げ 盗  頼  シ  は  で に 罪 て  |  5  | 院  8  可   だ
っ っ 損 さ 切 聴  ん  |  実  る 埋 だ え  ジ  1  ジ  T  0  能  で   
た た で れ る 器  で  が  用  で め で ん  く  5  が  E  ま  だ  テ
で で 訴 た ア を  埋  で  段  日 込 二 だ  れ  9  入  L  で  で  レ

142 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:08:13.10 ID:CbFAtIDN0.net
>>135
ワークライフバランスは自民も推進してるだろ低脳ウヨ

143 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:08:26.83 ID:W2DEqWj+0.net
発電機なんぞ100年物が平気であるってよ

144 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:08:44.11 ID:nt3NUc3i0.net
>>103
お前が何にもしらなくて、批判してるのがよーくわかった。www
東電は定期点検してるわ。
だから、ほとんど停電ないんだろうが。

今回のだって体制とれてなけりゃ、もっと範囲も広大になるし、
こんな早く復旧できない。
海外にいって暮らしてみろ。

145 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:08:46.98 ID:52esI+r/0.net
また東電か

146 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:09:25.85 ID:P/dcAIEB0.net
自分の年齢を棚に上げて

147 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:09:38.56 ID:GG3/WlWk0.net
さーて
設備更新にいくらかかるって話を避けて通れんわけだがマスゴミ
完全にのれん分けした送電会社なんてものを作ったら
電力会社にいくら払うことになるか
国民は気づくわけだ

発送電分離とかまるで電力会社から無料で送電設備を引っぺがせると
勘違いさせようとしてるチョン工作員も戦々恐々wwww

148 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:10:19.81 ID:l5983Fyc0.net
>>135
東京は24時間電気使ってるだろ。

149 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:11:09.02 ID:otMbZOCE0.net
>>27
高圧の空中線は何年か毎に架け替えてるのは見るよ
縦の列をまとめて半分ずつ

150 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:11:22.45 ID:zHNh2eZ70.net
東電てアホしかいないんだから国営にしないと
関係ないけど勝俣も日本が恋しいみたいだなw

151 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:11:45.08 ID:oKrzr7rS0.net
日本はもう終わりだよ。早く核兵器つくって特亜3国に撃ち込もうぜ。

152 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:12:11.89 ID:L/HlvpjF0.net
東電いい加減にしろ

153 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:13:04.65 ID:q/xzxFXf0.net
前からインフラが古くなってるって言われてたよな。

間違い 電力民営化→インフラコストは後回し→大停電

正解 電力国営化→インフラ事業で送電線改良→安定

インフラ整備で海外にばらまいてる場合じゃないんだぜ安倍ちゃん。

154 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:13:11.43 ID:F9MniVT20.net
保守管理は?

155 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:13:44.48 ID:8+83JpU00.net
順調に動いているものに手を出すとトラブる、というのはわかる

156 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:14:01.42 ID:JzYWto+U0.net
原発に金掛ける前にこういうのを交換しろよ。

157 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:14:01.86 ID:4nfpuG+n0.net
高度経済成長とはこういう問題をまったく考慮しなかったので達成できた

ローンでエンジョイ!

支払いは後の世代!

まさにこれ

そりゃ誰であろうと高度経済成長エンジョイできるよね

158 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:14:46.83 ID:FJe7fkUG0.net
20年デフレ脳に冒され切ってるツケがまた出てしまったな。
古いままの社会インフラが日本中で放置されてるから、
今後もまだまだこういう事故が続くだろう。

159 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:15:07.88 ID:4nfpuG+n0.net
ローンでエンジョイ!

支払いはすべて後の世代!

これならどんな馬鹿でも高度経済成長エンジョイできる

160 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:15:26.64 ID:SIjCx0oq0.net
>>144
ああ、なんだ東電関係者か。
海外の話とか関係ねーから。
世界有数の電気料金徴収してる東電様が、
35年もの間、交換もせずに目視の定期点検だけで済ましてた結果がこのザマなんだろうが。
批判こそすれ擁護する理由がねーわ、ボケカスが。

161 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:15:41.79 ID:nMiCy0PG0.net
燃えてそれがわかるってろくに管理してないじゃん
終わってるだろ

162 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:15:44.69 ID:xGHMti6I0.net
やがて交換するための積み立てとかしてないのか?

163 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:16:50.72 ID:wLd8AzhM0.net
耐用年数の基準なしってなあ
家庭用電子レンジの電源ケーブルですら曲げると発熱するもんだ
都心の数十万世帯分の送電幹線なんぞ普通に使っててマイグレーションしちまうだろうよ

164 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:17:08.44 ID:qtmdmBxa0.net
わざわざ東京の弱点を教えて、テロを誘発しようと
しているマスコミって何なの?

165 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:17:43.88 ID:18lncUsl0.net
クズ社員は毎日何してんだよ

166 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:17:56.64 ID:SIjCx0oq0.net
>>164
こんな事故起きなきゃ誰も知らなかった。
ということは、弱点晒したのはマスコミじゃなくて東電なんじゃ?

167 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:17:57.00 ID:CVxsaaph0.net
クッソ高い電気代を払っているのに、こんなメンテしかしてないのか・・・

ほんと日本の電力会社はひでえな。

168 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:18:01.43 ID:cYttCLTB0.net
古いケーブルはPCBとか使ってて交換できないんだろ

169 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:18:14.43 ID:0XP3azy70.net
>>156
福島のザルな安全対策見ると原発にも金掛けてなかったんだよなぁ・・・

自分たちの福利厚生と糞高い給与に全部消えてた模様

170 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:18:30.50 ID:qxR5+ASA0.net
この前自衛隊おいてくれと稲田に訴えた福井同様に自らの都合で作った弱点。

171 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:18:48.29 ID:D00SyqIc0.net
東電、値上げだな

172 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:19:23.91 ID:nt3NUc3i0.net
一回も停電も許せない奴らは、自分たちで金出せよ。
ゼロなんてありえないことに、
永遠に金を投資してろ。

どこの国だって、費用と効果で、
どのレベルを維持するか考えるわけで、
ゼロリスクなんてあり得ないものを達成するまで、
金つぎ込めなんていう奴はキチガイか、利権団体。

173 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:20:12.08 ID:HvycDfIf0.net
取替法でいってるんだろうけど古いものからじゃないのな…
50年経ってたら目視でオーケーでもアウトな可能性高いのに
つか老朽化に対する修繕費用毎期適正な額出してたのかな

174 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:20:25.90 ID:cHoWHZog0.net
電力以外でも、ありとあらゆるインフラが古くなってきてるよな

175 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:20:39.42 ID:CsGNz8wTO.net
>>1
日本じゃなきゃこんなに早く復旧しないよ

176 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:20:47.17 ID:6Uip+1lT0.net
>>9
電気代に上乗せした原発お片付け代使って社員の給料上げる会社ですよ?

177 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:20:50.69 ID:SIjCx0oq0.net
>>172
うんうん、だから東電はクソ高い電気料金を…
って、何回言わせるんだよアホタレが。
管理出来てなかったのは東電。
なんで利用者が文句言われなきゃならねーんだよ。
いっぺんシネ。

178 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:21:03.24 ID:VfRd1mqK0.net
>>153
若い人は国営企業がどんだけ糞か知らないんだな

179 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:21:08.03 ID:0fucrbHy0.net
>>174
原発もね

180 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:22:00.71 ID:cYttCLTB0.net
ケーブル交換し始めれば電気代も上がって
社員の給料も上がるから東電はラッキーだなw

181 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:22:37.31 ID:CVxsaaph0.net
>>172
そんな考えでやってるなら、原発なんて絶対に再稼働させちゃいけないな。
リスクゼロはあり得ないってことだからな。

182 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:23:13.63 ID:9YY5icZE0.net
清水と勝俣は死刑にしろ

183 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:23:31.88 ID:QK28+sH70.net
さあ、ここから下請け会社に責任転嫁して失敗。自民党に泣きついて、値上げand税金で救済までがデフォルトのストーリー。無理なら、停電増やして、マスゴミ脅すまで。

184 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:24:24.53 ID:hAOhdLFb0.net
まさかピュアオーディオコピペが真実だったとは


電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C

185 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:24:46.44 ID:4nfpuG+n0.net
35年前

ちょうど団塊世代とそのちょっと上が40歳ごろの働き盛りでウェーイ!

何も考えてなかった世代

ローンで経済成長おいしいれす

ローン支払いやメンテは後の世代!

186 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:25:03.95 ID:D00SyqIc0.net
急いでソーラーパネル設置しないと
停電ラッシュが来るぞ!

187 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:25:31.36 ID:SIjCx0oq0.net
>>172
つーか、東電管区の利用者は1回の停電で文句言う権利すらないのか?w
1回だろうと10回だろうとちゃんと管理しろと叱られるのは当たり前だわ。
『リスクゼロはあり得ないから一回の停電くらいで文句言うな』とかどんな思考回路だよw

188 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:25:37.36 ID:78x9NOya0.net
ギネスにでも挑戦してたのか?w

189 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:26:21.48 ID:jcGh+CVZ0.net
逆に57年無事故って凄くね?

190 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:27:14.78 ID:JCXVlrG00.net
>>160
つまり電気料金を倍にして定期交換しろということですね?
ちなみに送電部門の経費なのでどこと契約しようが一定の負担は求めます

191 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:27:33.48 ID:qYgdNVOK0.net
送電に頼る時代は終わった
電力自給

自家発電の時代

192 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:27:36.39 ID:D+Mkt8Uo0.net
こういったモノってロングライフだの言われて改良した最近の品でもMAX15年だろ?
その倍以上ってw

193 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:27:48.63 ID:gloNHr6g0.net
油冷却なんてまだあったのか
早くCVに変えろよ

194 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:28:06.47 ID:lsq81zG00.net
やるべきことやってから金取れよ…

195 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:28:16.97 ID:D00SyqIc0.net
せっかくの自由化なのに
基本料金あがっちゃうね

196 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:28:45.07 ID:nt3NUc3i0.net
>>160
間違い指摘されたら、関係者か?とか、
典型的に根拠なしで騒ぐ、情弱タイプだな。w

無知で知ろうともしないから、
危険と煽られるとパニックになり、
どこのラインで安全とするか考えることもしないから
言われるままに金出す。

お前みたいのが、利権団体や詐欺には美味しい。w
詐欺にあわんようにね。www

197 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:28:48.49 ID:r9N9tSF90.net
それだけ長く持つなら劣化し始めてから交換でいいんじゃねえの
今回みたいな事故は聞いたことねえし
それでなんとかなってんだろ

198 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:28:58.34 ID:gDWeTC0bO.net
送電容量を超える電流を流すと発熱して危険
基本が解った所で
普段容量が少ない地方には細い電線しか通ってないのに
地価が安いからってぽんぽんメガソーラー作っても
電力会社に接続拒否されるってのがこれで学習できたろ
なあ禿孫

199 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:30:19.94 ID:fUoDKVPM0.net
57年前って電気通ってたんか

200 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:30:26.28 ID:iM28qqhO0.net
もう電気代倍でいいよ

201 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:30:47.87 ID:SIjCx0oq0.net
>>190
送電ケーブル交換するのに電気料金が倍になるの?
どういう試算で?
論拠を詳しく書いてね。
書けないならデタラメ書かないでね。

202 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:30:56.64 ID:8e7/cYQV0.net
メンテ代としてさらに電気料金上げます!!!

203 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:30:57.48 ID:F95NADsHO.net
この記事、勝手に原因を断定してるが60年くらい保ってるのに
なんでいきなり大規模な火災を起こしたのか?とは考えなかったんだろうか?

204 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:31:29.16 ID:nt3NUc3i0.net
>>195
あがっちゃうね、じゃなくて、
送電にタダ乗りしてるわけで、
それのほうがおかしいわ。

205 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:31:38.36 ID:JCXVlrG00.net
>>122
耐用年数超えてからが本番だぞ
換えたくても金がなくて換えられんから程度の悪いのから交換される

206 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:31:51.72 ID:qYgdNVOK0.net
こんなんじゃ永遠に再稼働無理だな

30分送電が止まっただけで原発はメルトダウンするからなー

207 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:32:04.90 ID:HvycDfIf0.net
>>172
事故が起こってみたら管理ザルすぎが分かって言われてんだろ
もとからゼロリスクまで求めてないのにそんな極論で管理体制肯定するとかキチガイか、利権団体

インフラ関係は普通よりも求められるリスク対応基準は高いのに東電はリスク軽視しすぎってことだよ

208 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:32:50.61 ID:JCXVlrG00.net
>>135
超勤時間なので交代要因に変わりますが正解

209 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:33:02.01 ID:6mtNBdUe0.net
気になったから調べてみた。

鉄塔間送電線で50年以上なんだな。紫外線や風雨に晒されて50年以上ってすげえな。

地下坑道?だと紫外線とか風雨の影響受けないからもっと耐用年数ながくなりそうだな。

東電定期点検はやれよ。

210 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:33:30.59 ID:gAv3MKOJ0.net
東電に原発なんて管理させたらまた事故おきるな

211 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:34:14.11 ID:gwBrxrL40.net
良いんじゃね? 家の中じゃないんだし、壊れてから注文して交換するが一番やるあがりだよ

212 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:34:38.83 ID:8v0n9K1j0.net
>>54
もうすぐ東京都が萌えるんだぜ

213 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:34:49.91 ID:j9afayEk0.net
だって地面が掘らなきゃ交換出来ないし、地面を掘ったら都内渋滞するし、金額だって1m掘るのに何千万かかかるし、そんな金ないし、だから嫌だって言ってんのにオリンピックとか言って都内全部地中化しろってwwww

詰んでるわw
電気料金5倍にしないと無理ぽ

214 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:34:58.78 ID:JCXVlrG00.net
>>201
ケーブル交換が無料でできると思ってんの?
その分の経費は当然料金に反映されるよ
今までもやってたが、それじゃ足りないというご要望だからな

215 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:35:06.76 ID:SIjCx0oq0.net
>>196
東電関係者でもなけりゃこの一件を擁護しようなんて思わないからね。
つーか、間違いなんか指摘されてないけど?
目視のみの定期点検だから交換もしなかったし、事故も起きた。
お前こそ海外がどうとか詐欺がどうとか何の中身のない煽りしか出来てないだろ、子供かw
いっぺん病院行った方がいいぞ。

216 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:35:11.19 ID:mbh5V+NA0.net
ガス水道下水管とか50年以上使ってるのいくらでもあるだろ。

217 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:35:12.85 ID:CWkpbF1W0.net
東電て今だに社内預金6%とかやってんのかね?

218 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:35:22.56 ID:0ztTeBxg0.net
ここは日本人が経営してる企業家か
無計画、無責任、厚顔無恥、トリプル厄満やぞ

219 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:35:41.99 ID:nDuuBRWU0.net
>>1
盗電は原発といい何も仕事してないな
アルバイト以下の給料にしないとおかしいだろ

220 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:36:39.38 ID:F95NADsHO.net
ああ、テロ起こしてまた東電がーをしたかったのか…
大嘘ついてたのがバレて工作中断してたもんな

221 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:36:44.89 ID:8v0n9K1j0.net
>>214
まあ、その前に社員役員の報酬見直しだな。
もともとNHKとここはアレだから。

222 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:36:47.35 ID:6mtNBdUe0.net
通信用海底ケーブルで耐用年数25年

劣化はサメがケーブルかじるから。マジか?

223 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:37:16.25 ID:v6umF07V0.net
浮かせた保守費用は何処へ消えたんだよ

224 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:37:16.82 ID:z32VYCEB0.net
多分今設置してるケーブルとかは10年もたないだろうね逆にw

225 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:37:17.43 ID:45+Bv/WW0.net
東電を国営化したらいいっていうけど
東電は、天下りが多すぎで体質的にも官僚組織と変わらないだろ
国営にしたら余計にお役所体質になる

技術畑の人間がトップに行けるような体質に変えないと
今後は増々本当に危機的な状況が多発するだろな

226 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:37:18.82 ID:er6AJdzf0.net
 これからはこういうの受け止めるべきだよ。東電はもう資金がないからね。
国が衰退すると言うことはこういうこと。我々はあきらめ、受け入れないと。

227 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:37:25.54 ID:SIjCx0oq0.net
>>214
うん、だから電気料金が倍になる根拠を具体的に書いてね。
それが出来なというのならボロが出るし黙っていた方がいいよ。
今までもやってのならなんで35年以上も前のケーブルから火が出るんでしょうかね。

228 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:38:11.27 ID:smye8f440.net
1m当たり一万円の取り替え費用なら、千キロなら百億円。
結構するね。

229 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:38:19.75 ID:DfaH0TMx0.net
>>205
原発の耐用年数って本当は20年弱だったらしいね

230 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:38:24.19 ID:MVfnhgPf0.net
1000kmあったから何だっていうんだ?
火災の理由を経年劣化によるものと報告した以上、モゴモゴ言ってねえでさっさと取り替えろよボケナスども。

231 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:38:28.43 ID:gloNHr6g0.net
韓国にある超電導ケーブルとか維持が大変そう

232 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:38:46.65 ID:FcWQHo3v0.net
35年ってずいぶん昔から変えてないんだなと思うが、冷静に考えると築40年のウチのなかに這ってる電源ケーブルはそれより古いんだな。
交換なんかした記憶ないし。

233 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:39:25.77 ID:hmal2Kgw0.net
>>205
耐用年数は設定してないって東電が言ってるのにどや顔で君の糞会社の実態語られてもなあ。

234 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:39:36.85 ID:W+kPsQWP0.net
電線は総延長が長いからどこが悪いか調べるという行為が面倒くさい。
火事にはならないけど電話線とかもそうだね
NTTはそういう古いケーブルの維持が面倒だから
光収用に切り替えて管理コストを削減する方向。

しかし、電力ケーブルについては何をもって交換時期と判断するのかが難しいね。
問題なく使えるならずっと使いたい訳だしさ。

235 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:39:50.69 ID:x05Ee+yF0.net
経過年数ではなく耐用年数からの超過なのかを書けよと

236 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:40:08.42 ID:MFKbgU+m0.net
総延長百万キロはあるんだろうしそう大した量でもないように思える

237 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:40:52.09 ID:8v0n9K1j0.net
>>214
おれんちに要らないケーブルいっぱいあるからあげようかな。
ビデオデッキのとかファミコンとか。

238 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:40:53.24 ID:CdAxh/rZ0.net
まぁ人口がほとんどいない地域はやらんでもええやろ

239 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:41:01.37 ID:wflFw5/w0.net
>>232
寝てる時に燃えだしたら確実にヤバイね

240 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:41:08.69 ID:gDWeTC0bO.net
>>229
90年だよww

241 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:41:12.43 ID:IZhUUT4L0.net
また工事費負担させられるのかあ
ウンザリ

242 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:41:29.32 ID:4nfpuG+n0.net
1000,000m x 10,000円=10,000,000,000円=100億円

あーあ

積み立てもなしなんでしょ

責任取れ団塊

243 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:42:18.27 ID:GTh2OPa10.net
明治時代に作った鉄道関連の施設も危ないだろう
オリンピックなどやっている場合ではない
インフラの更新に何兆円もかかる

244 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:43:02.44 ID:4nfpuG+n0.net
団塊「劣化保守の費用は若い世代が負担!」

保守考えてなくただ作って使ってエンジョイ

原発も同じ思想

だから原発をいくつもいくつも平気でつくれた世代

245 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:43:34.89 ID:Uv5YC+NDO.net
まあ叩きまくられて優秀な人材が辞めすぎて保守まで人が回らなくなっちゃった的な感じはする
夜中でも電気代今払ったから電気通せとか怒鳴り込んでこられて現場の作業員は毎日大変だよ

246 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:44:24.11 ID:SIjCx0oq0.net
>>214>>242

【東京電力業績ハイライト】
http://www.tepco.co.jp/about/ir/investor/highlight.html

>2016年3月期の売上高は、前年度比10.8%減の6兆699億円(単独では同11.1%減の5兆8,969億円)、
経常利益は同56.7%増の3,259億円(単独では同95.7%増の3,275億円)となりました。

247 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:44:27.12 ID:67xYmjQV0.net
>>1、原発利権で年1兆円くすねたよな?

どうにでもなったんじゃないか、まさかやさしくされるとでも思ってるのか!?

ゴミが!!

248 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:44:28.26 ID:xZKaYBE/0.net
君たちが自民に投票することで作り上げた企業

249 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:44:36.66 ID:LIcapuBk0.net
>>245
最近の話じゃないのに
何をわけわからん事いってるの?w

250 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:44:41.34 ID:GTh2OPa10.net
オリンピックはやらなくても死なないが
インフラがダメになると死人が出るからな
どちらを優先すべきかはサルでもわかる

251 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:44:42.94 ID:6mtNBdUe0.net
東海地方住みだけどホント停電なんて全く無いな。
中部電力優秀かもね。

252 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:44:49.97 ID:h3GIphjG0.net
>>245
どんな人員配置だよw
いろいろごちゃ混ぜにすんなw

253 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:45:00.87 ID:hmal2Kgw0.net
>>234
問題なく使えるかを定期的に調べるコストと、耐用年数超えたら取り替えるコストの比較も出来ないほど東電が頭悪いとは思えないけど。

254 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:45:13.86 ID:8v0n9K1j0.net
>>228
もっとするだろうな。
あの銅線のふとさ見る限りかなりする。
材料費と工事費と人件費と昇給費用でm100万だな。

255 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:45:18.83 ID:4nfpuG+n0.net
電気ケーブルだけでとりあえず最低100億円

水道管

ガス管

電信柱

道路

線路

ビル

どうするの?

256 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:45:34.48 ID:F95NADsHO.net
大阪が完全に陥落して東京都もお仲間がトップ取ったんで
これからどんどん怪しい事件と日本人や企業叩きが加速するんだろうな

住民を人質に取られて報道まで握られてる状態じゃ明らかに不審火でも発表できないし

257 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:45:36.24 ID:nt3NUc3i0.net
>>203
だよねえ。
JRの変圧器とかも、最近、事件多いわけだし。

普通、電線のどっかに問題あったら、
全体に被害いかないように、そこだけ切り落とされる。
今回のも、その仕組みが働いた動いて、すぐ復旧したわけで、
他の国なら褒められるだろうよ。

100%にしろ!っていう頭おかしい奴が、最近多すぎる。

258 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:45:47.58 ID:948ZMG1e0.net
そうそうケーブルなんて燃えないよ、たまたま一件起きただけで騒ぎ過ぎ

259 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:45:58.76 ID:gDWeTC0bO.net
保守管理の問題と言えば原発の代わりにぶん回してた
旧式火力発電所がよっぽどだったがな
もう新設したが当然その費用は電気代に上乗せされてる

260 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:46:05.74 ID:wwR7QELO0.net
>>245
優秀だったら原発爆発してないだろ
そんなもんは最初からいなかったんだよ

261 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:47:05.80 ID:SIjCx0oq0.net
>>258
でも35年もすると燃えるんだってことだけは今回分かった。
なら換えろと言われるのは当然だろう。

262 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:47:13.90 ID:hmal2Kgw0.net
>>245
震災前はきちんと保守できていたなら、今の状況にはなってないと思わない?
それとも急にケーブルが経年劣化したの?

263 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:47:22.05 ID:wN0bpvAF0.net
こんな事が有っても良い様に
電気通信のルート切替(迂回)みたいに
送電経路も冗長化(せめて二重化)とか
出来ないの?
エロいオジサン、教えてよ(´・ω・`)

264 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:47:24.28 ID:4nfpuG+n0.net
団塊世代が実に無責任だったことがよーーくわかる事例

265 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:47:59.49 ID:U81zotLWO.net
福島原発も東電が津波対策の必要を知りながら金ケチったから
再稼働なんてやる前に、古いインフラ整備が先だろーが
東電、ちゃんとしてくれよ
巻き添えで殺されるのはゴメンだ

266 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:48:04.05 ID:4nfpuG+n0.net
団塊世代に医療費使ってる場合じゃないよね

267 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:48:18.88 ID:qYgdNVOK0.net
>>240
じゃあなおのこと詐欺じゃねぇか
トラブル出しまくりの、老朽化しまくりじゃん

原発は公金詐欺

268 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:48:23.89 ID:JCXVlrG00.net
>>227
数字の根拠はないが今より信頼性上げろと言うなら金がかかるのは当然だよ
それが一割増になるのか倍になるのかは知らんがね
かけようと思えば3倍5倍の金かけてその分信頼性を確保する事も出来るよ

別に今回のケーブル交換したら問題が全部なくなるわけじゃないんだぞ
これを料金変えずにやるなら信頼性の要である遮断器開閉器や保守システムがないがしろになるって事だからな

269 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:48:26.39 ID:YMZ7Sf/N0.net
軽く100年くらいもつようなの使えよ。

270 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:48:40.58 ID:nt3NUc3i0.net
>>256
本当だわ。
まだ、ネットで調べたりできるようになったから、
おかしいと指摘もできるけど、
昔はマスゴミ取れば牛耳れたんだろうね。

そういうのに勝てるかどうかは、
個々の情報リテラシーにかかってるね。

271 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:48:55.13 ID:4nfpuG+n0.net
団塊世代に医療費使ってる場合じゃない

団塊世代が放置しまくった劣化インフラ整備するほうが先

272 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:49:04.42 ID:kIp3T/hN0.net
やっぱりこいつらに原発の管理なんて到底無理だわ
管理能力ゼロじゃん

273 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:49:25.21 ID:LSbN7isG0.net
なんにも仕事してねえのなw

274 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:49:31.33 ID:4OVxYuMg0.net
たまたま事故が起こった程度で鬼の首取ったように騒ぐぱよぱよちーん

275 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:49:54.48 ID:FVfg3b7V0.net
ケーブルでも35年で自然発火するのに原発寿命が40年以上って危ないな

276 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:50:11.93 ID:wflFw5/w0.net
>>263
自分でUPS買ってきたほうがはやいだろうね

277 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:50:12.13 ID:imDNiC4u0.net
1円ケチッて被害を一万円に膨らますのが東電の社風
数百億円の津波対策費の聞く耳もたずにケチって、数十兆円の損失

278 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:50:25.71 ID:hmal2Kgw0.net
>>258
まあ他の国に比べれば停電少ないからね。
でもそれが電気代の高さとのトレードオフだったわけで、
通用しなくなっていいのかな?
日本に工場を留める最後の理由も無くなっちゃうよ。

279 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:50:38.36 ID:FMUcnnHM0.net
なんだかさ、海外でも経営学の指南書はたくさん出てるけど、一つも読んでいないのかな
儲けることばっかり考えてるとこういう結果になると多くの本が教えてる。
管理能力が無いと想定すると結果は納得できる、とかね。
あの管理体制にしてこの結果とかね。
あの管理能力とは、、、福島第一原子力発電所。
自然現象みたいに全てが正直に結果を出してるのかもしれない・・・・

280 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:50:39.24 ID:JCXVlrG00.net
>>263
迂回路があったから一時間で停電復旧できたんだよ

281 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:50:51.26 ID:HzLMRino0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロ万歳!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
¥TYJWYKW

282 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:50:58.05 ID:nt3NUc3i0.net
>>263
そんなもん対策されてるから、
こんな短時間で復旧できるんだろうよ。
修理するのに、電気落さないとできないのは当たり前だし。

283 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:51:02.83 ID:72K328hr0.net
中電も6.6kvケーブル点検は昨年度から点検やめたよ。

284 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:51:39.06 ID:PG6/1FKd0.net
普通は油も紙も変質してるだろ
でも、電気代あがるな

285 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:51:46.58 ID:yQa0LOVtO.net
これで費用がかかるって料金値上げして、社員のボーナスの原資にしそう。

286 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:52:15.46 ID:D/G5H5Bs0.net
変圧器なんかの静止器で40年近く更新してないのって結構あるけどな
止まらないのが一番だけど、仮に壊れても被害を最小限にするように保護回路組んでる
みんな100%を求めすぎなんだよ

287 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:52:31.23 ID:SIjCx0oq0.net
>>268
なんだよ根拠なしかよw
せっかく俺が>>246を載せたのに。
経常利益3,259億円もある企業が『送電線換えるから料金倍ね』なんて甘えるなって話だ。
お前はそう思わないのか?
人に『もっと金掛かるぞ』とか言ってる場合じゃねぇだろ。

288 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:52:51.36 ID:PG6/1FKd0.net
>>283
原発停止でコストカットか?
名古屋でも火災あるな

289 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:53:07.45 ID:EAZxUEGm0.net
そんな寿命短くねーよw 工場やビルなんか何十年使ってると思ってんだw

290 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:53:20.67 ID:6nTtJ8UZ0.net
>>22
今回のでも、アスベストまき散らされてたから、早く交換しないとやばいな。

291 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:53:24.92 ID:xZwuvAWU0.net
これ、1000kmのケーブル交換するとしたら、毎日一時間停電ということにもなりかねないぞ

292 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:53:29.34 ID:PG6/1FKd0.net
>>286
火災はまずいだろ

293 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:53:37.02 ID:CFokoG/X0.net
■■■告発スクープ!■■■


2016年10月12日に東京都で発生した大規模停電威力業務妨害テロ事件の主犯格
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣と北朝鮮カルト創価学会である。

400 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:25:48.65 ID:HdTqbsCg0
タイミングと内容の合致からして冗談抜きで 韓国に関わりのある人間が故意にやった と見るのが妥当に思えるな
サムスンや海運業者に対する悪評やフラストレーションを
わさびやバスチケチョンさんなどで日本に対するマウンティングとして消化しようとする民族性ですから
代償行為としてむしろ必然にすら思える
793 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:11:13.73 ID:8pBElAPo0
NHK7時のニュースは随分あっさり報道だったけど怪しいなあ!
テロだからかな?
67 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:26:16.88 ID:KusJ5RAU0
自然発火ということにしておかないとまた賠償が大変なことになるからな
825 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:13:19.04 ID:KQeaH2nC0
ハッキングされて電圧あげられたんしょ?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆して行った凶悪犯罪である。
● 日本マクドナルドの各店舗で頻発した異物混入事件の黒幕・震源地も在日朝鮮人凶悪犯の細野晴臣です。
● まるか食品(ペヤング)で発生した異物混入事件の主犯格も細野晴臣です。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件(不正アクセス)の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である
● 2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃テロ事件(傷害罪)を教唆した主犯格も細野晴臣。
● 四国のお遍路コースのハングル落書きもコイツが震源地だったしな
● 盲導犬刺傷事件もコイツが教唆した自作自演マッチポンプだった
● 埼玉県川越市で発生した盲人蹴倒し事件も朝鮮人凶悪犯細野晴臣と創価の自作自演だった

294 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:53:58.02 ID:Fh8vp/fD0.net
集団訴訟まだあ?

295 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:54:30.77 ID:948ZMG1e0.net
>>261
いま使っているケーブルをそのまま使うリスクより
交換工事でミスったり不良ケーブルで事故になるリスクの方が高いよ

296 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:54:44.92 ID:k2uMapci0.net
8兆円の賠償で国有化された東電に余裕なんてないやろ

297 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:55:12.19 ID:eH5FI/AX0.net
>>293
■■■告発スクープ!■■■

井桁卓真はキチガイ

298 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:55:17.13 ID:GrocLhcx0.net
>>263
非常時のシミュレーションをしていなかったので復旧に時間がかかった
予め想定して計算しておけば1分で復旧できる

299 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:55:38.60 ID:shX4Wwu70.net
>>261
>でも35年もすると燃えるんだってことだけは今回分かった。

そんなこといつわかったんだ?
同年数以上でも問題を起こしていないケーブルが腐るほどあるんだから
使用年数だけが原因と判断するのは馬鹿のやることだぞ。

300 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:55:39.43 ID:nt3NUc3i0.net
>>278
通用してるじゃん。
他の国の停電、どのくらいあると思ってんの?

で、問題は、自由化自由化いって、
儲からない送電は知らねえよが、通ってることだろ。

それでなくとも、複数の電力が同じとこに流れ込めば、
問題が多くなるのは当たり前で、
むしろ新規のとこに多く費用負担させるべき。

自由化が進んだ国みればわかるけど、
停電が多くなるので、複数の電力会社と提携してるのが普通。
だから、余計、電気料金高くなってる。
アホのような本当の話。

301 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:55:41.39 ID:SIjCx0oq0.net
>>295
え?マジで?
送電線ってそんな超技術で作られてるのか?
ってか、余計に危ないじゃんwww

302 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:56:21.13 ID:8v0n9K1j0.net
>>291
大丈夫だよバイパス敷設してから交換するから。
なんせ東電はお金持ちだから。

303 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:56:34.85 ID:0qzNaM1A0.net
あっ、じゃあ値上げしますね

304 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:56:39.07 ID:eH5FI/AX0.net
>>295
ケーブルが老朽化する以上、
いつかは交換する必要があると思うが?

305 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:57:10.96 ID:fHjLeBbp0.net
オリンピックまでには全部新しいケーブルに交換してほしいよね。

306 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:57:48.21 ID:pbetAD+80.net
一方原発は40年超えてもまだまだ安全なのであったw

307 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:58:06.47 ID:Tx226/sC0.net
水道管「マジかよ信じられんわ」

308 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:58:22.88 ID:7vPZZWJd0.net
停電は、あるかもしれんが
電気火災は、大きな問題だろ

しかも、自然発火ってアホじゃねーの

ちゃんと点検してたのかよ、ってまず思うわ
もしかして、サムチョン系企業なのか

309 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:58:29.11 ID:TviDtqly0.net
福島廃炉費用に続いて料金に上乗せしないよな?

310 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:58:29.39 ID:wflFw5/w0.net
>>301
超技術というかコスト削減とかで安いケーブルにしたら
ってことじゃね?

311 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:07.19 ID:o9hTaDkn0.net
>>1
今まで何してたんや?
高い給料のくせに

312 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:19.35 ID:OOOlL7FU0.net
関東電気保安協会は何してたん

313 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:23.07 ID:8v0n9K1j0.net
>>295
交換なんてチマチマやるとダメなんだよ。
新しいラインを敷設して古いものは廃止。
部分的に交換するとかセコイことやらんでいい。

314 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:28.49 ID:sXepxRHb0.net
送電網の維持管理が出来ない電力会社は、設備を売って
退場しろよω

315 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:29.97 ID:Fh8vp/fD0.net
>>295
今この瞬間はそうかもしれんけど、
今後もずっとそうだと思ってんの?

316 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:44.44 ID:pK9K6VBn0.net
送電だから消費者よりエコ発電事業者に負担させろ

317 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:47.52 ID:gDWeTC0bO.net
需要に対して発電容量が90%までいっても「足りてる足りてる」って言ってたくせに
今更「もっと余裕を持たせろよ」かww

318 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:59:55.02 ID:DoZa9Lq70.net
>>300
寿命が30年ぐらいだと分かってたのだから、10年前には修繕費で更新出来ただろう
金は余りまくってたんだしなwつまりこの件も津波の件もその気になれば避けられた事案なんだよ

319 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:00:00.28 ID:W+kPsQWP0.net
>>253
OFケーブルは油の入った配管なのね。
普段は油の管理をしっかりすればいいのだけど
全体が耐用限界に来てるということで
取り替えるとなると太い水道管みたいなものを作り替えることになるから
結構手間のかかる工事になる。

想定寿命という概念があまりない設備だけど、
定期交換するということになれば工事手配とかが大変になるね。

320 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:00:03.65 ID:UikLhg2Z0.net
しかし
35年 50年とか使えるなんて

ある意味、すげー

321 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:00:04.27 ID:S9AO2AlJ0.net
東電「ケーブル変えるくらいなら給料に回すよ。事故起きたら知らん顔。株主に政治家多いから守ってくれるもんね」

322 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:00:08.78 ID:wKDwWCWU0.net
民主党政権時代に潰して解体すればこんな事にならなかっただろな。

323 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:00:14.13 ID:ILda8Ey+0.net
んなこといっても例えば10年毎に変えてたら阿呆みたいにコスト掛かるんじゃねえの

324 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:00:45.54 ID:JCXVlrG00.net
>>287
あんな地下幹線の更新が1000kmとか3000億でも足らんわな
少なくとも一桁足らん
1m3万とか銅線の銅の金額だけでなくなるわ

325 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:01:05.80 ID:nt3NUc3i0.net
>>313
何日、停電させて交換するの?wwwww

326 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:01:30.67 ID:gDWeTC0bO.net
>>314
さーていくらするかな?

327 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:01:48.31 ID:SIjCx0oq0.net
>>299
それが原因とは言ってない。
しかしだからといって今回の一件をスルー出来るワケもない。
ひとつの事例として35年を過ぎたケーブルが燃えたという事実は考慮される。
というか、耐用年数が設定されてないのだから
逆に35年物のケーブルが燃えたというのは非常に意味のあるサンプルかもしれない。

328 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:02:04.11 ID:lcqyt1SF0.net
>>301
当時メンテしながら使っていれば最も長く使用に耐えうる技術を
投入してるしインフラ設備で安易に安いケーブル使えばいいわけではない

329 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:02:18.03 ID:UikLhg2Z0.net
東電

利用者の安全より
自分の給料が一番でっす!!

330 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:02:26.26 ID:eH5FI/AX0.net
さすがに50年は無いんじゃ?

331 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:02:39.08 ID:L6hyK+ma0.net
株主配当優先で必要なメンテもせずか
笑えるなw

332 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:03:12.77 ID:hsckN1ao0.net
いまだに
電柱立ってるメトロポリタン
ってナポリタンより美味しいの?
さっさと埋めろよ。どうでもいいけど。

333 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:03:17.50 ID:cbZMZ2ix0.net
東京潰れろ

334 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:03:49.51 ID:SGgvaS1I0.net
>>30
これは当たり前だろ
昔の日本と違いテロに直接さらされているんだから

晒し過ぎれは南北チョンとか中共とかが喜ぶだけ

335 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:03:52.85 ID:RwML+6I+0.net
道路も電気も昔作ったのが老朽化してくるからこれから出てくるよ
残念なのは人が死ぬか爆発しないと改善しないこの国の体質

336 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:04:01.66 ID:8v0n9K1j0.net
>>325

新しいライン敷けるまでは古いの今のまま使用

まあ半分冗談だからね

337 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:04:06.40 ID:72K328hr0.net
>>288
ケーブルメーカー、配電上層部の見解では、計画張替えで対応すれば大丈夫らしいよwww
数年前までは活線劣化診断(交流重畳法)なるものを開発していましたが、1千万円の機械を各営業所に配置完了した時点で、震災関連の影響で、お金が無くなり、点検工事の簡略化とかで、点検期間の延長、配電ケーブル点検、配電設備等(sw、tr)も無くなりました。
中電もそろそろあかんね?

338 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:04:07.26 ID:IYyGmr3S0.net
コストカッター清水

339 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:04:08.28 ID:pzjx3rP70.net
警察消防現場検証前に消火直後に原因はこれでしたと一企業が発表
なんか腑に落ちないな

340 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:04:41.85 ID:nt3NUc3i0.net
>>286
何にも知ろうとしないで、
怖いと言われたから直せ!みたいなアホが多いからね。

机上の空論で「100%を目指すものです!」キリッ!。
こういうバカ上司、どこの会社にもいるし、
一定数いるんだろうな。

341 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:05:14.10 ID:4nfpuG+n0.net
橋、トンネル、高架線路、高速道路、電線、水道管、ガス管

どうするのー?><

342 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:05:20.03 ID:IYyGmr3S0.net
東電主導の計画停電の一部だと思えばいいよ

343 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:05:31.80 ID:D2Cr888O0.net
良かったなトンキンw

344 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:05:41.05 ID:tpF3UYkZ0.net
法律で絶対の安全の責任をもとに許可を受けてやらせてもらってるはずなのになんで何もできてないの?

345 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:05:51.53 ID:W+kPsQWP0.net
>>301
樹脂とか使ってるから長い時間の間で何らかの劣化は発生するよ。
30年前とかと違って今の素材技術は進んでるから、
同一条件で使った場合は今のものの方が長持ちすると思うけどね。

設備ってのは一度作れば終わりじゃなくて、
点検と更新を繰り返していくものなんだよ。
社会基盤設備だと数十年毎という長いサイクルになるけれど。

346 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:05:55.93 ID:8v0n9K1j0.net
もうコードレスで電気送れる技術あんでしょ?
全部あれになったらこんな設備いらなくなるな

347 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:06:09.96 ID:SIjCx0oq0.net
>>324
せーのでいっぺんに換える訳じゃないんだからw

348 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:06:11.71 ID:4nfpuG+n0.net
麻生「今まで何してたんだ?w」

349 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:06:46.29 ID:uHWx2gcK0.net
原発問題無かったら今頃取り替えてた

350 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:07:24.82 ID:IYyGmr3S0.net
>>341
人口の再生産コストを出し渋った社会風土が、
メンテ費用出すわけないんだよね

今更疑問持つなんて、お前普通の日本人じゃないだろ

351 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:07:43.85 ID:JsuNEzqF0.net
>>349
30年以上交換しなかったのに?

352 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:08:11.57 ID:cbZMZ2ix0.net
首都一元化で調子こく東京思いっきり嫌われててワロタ

353 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:08:19.87 ID:LRTn6/KY0.net
ところで、今回の停電による損害賠償はどうするの?

354 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:09:27.74 ID:6PTpi4JR0.net
架設送電線のケーブルは大工事でないと変えられないから仕方ない

355 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:09:48.49 ID:uHWx2gcK0.net
>>351
向こうでどんだけ金掛かってると思ってるのよ
無かったら余裕でしょ

356 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:09:49.44 ID:4nfpuG+n0.net
これからの若い世代はこういう団塊世代の尻拭いしてゆかないといけないから
大変

357 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:10:36.36 ID:JsuNEzqF0.net
>>355
金ださなかったから
事故ったのに?

358 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:10:48.39 ID:eTxZuETE0.net
とっとと国有化しろよ。
会計検査ちゃんと受けろ。

359 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:11:08.65 ID:P6nAqxCT0.net
>>37
公団したらしたで天下りがどうのこうの

360 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:11:24.33 ID:SIjCx0oq0.net
>>341
>橋、トンネル、高速道路
国土交通省または地方自治体が税金で直します

>高架線路
鉄道会社が直します

>電線、水道管、ガス管
各電力会社、水道局、ガス会社が直します

361 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:11:45.80 ID:4nfpuG+n0.net
東電にはおもいっきり損害賠償するべきだよねこれ

ガンガレ!

362 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:11:58.04 ID:eH5FI/AX0.net
>>356
人口が半分でいいとか言う奴がいるけど、
半分の人口で、電気や道路や原子炉など
今あるインフラを維持するだけで大変。

363 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:12:09.13 ID:nt3NUc3i0.net
>>327
電力の設備は、普通にある耐用年数だよ?
何かあった時に対応できるようになってりゃいいだけ。
実際、すぐ復旧できてるだろ?

定期交換するってことは、金もかかるし、
定期的に停電もあるようになるってことだな。

364 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:12:09.99 ID:IYyGmr3S0.net
>>358
東電をちゃんと会計検査できる監査法人あるもんかね

365 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:12:43.24 ID:W+kPsQWP0.net
>>346
それは短距離でそれほど電力量が多くない場合ね。
大電力だとケーブルしか方法がない。

366 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:13:28.48 ID:eH5FI/AX0.net
原子炉は大丈夫なの?
どんどん老朽化するんだろ?

367 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:13:30.93 ID:CNAzrMeP0.net
どんなモノにも寿命がある。という
当たり前の現実を理解できないバカが
世の中にはかなりいる。

368 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:13:45.01 ID:gEl4vKxV0.net
風雨にさらされる架空ケーブルと、管路に納まってる地中ケーブルでは、全然違うだろ

369 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:13:52.04 ID:RatkLdIL0.net
やらずぼったくり

370 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:13:55.76 ID:uHWx2gcK0.net
>>357
どうしようも無い案件だけど
原発で掛かる負担はやっぱり大きいよ

371 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:14:03.07 ID:6s9GZ9PY0.net
これから街にある様々なメンテナンス工事が大変そう
電線だけじゃなく水道管や下水道、道路、線路など建設業界の従業員人足りてんの?

372 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:14:16.79 ID:JsuNEzqF0.net
>>363
交換するときに停電になんのなら
地下に移す時とか停電になるね

373 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:14:22.68 ID:hUwBB0Zl0.net
てか本当、あれだけの事故にしては復旧早すぎだと思う。
現場の人間に感謝だな。
35年でダメになるなら日本のあちこちで同じ事故起きてるだろ。
通常運転で問題無しだと思う。

374 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:14:28.85 ID:hj15CsfJ0.net
また東電の費用を全国で負担なんて理不尽なことを安倍が言い出しそうで怖い

いくら安倍が脳ミソ足りなくてもさすがにこれは東電管内の問題

375 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:15:04.25 ID:IYyGmr3S0.net
>>371
オリンピック絡みで逼迫してます
マンションは売れなくなってきてるみたいだけど

376 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:15:08.61 ID:yncLQh/20.net
長持ちなのね
https://anonym.to/?https://t.co/s1lD1E6B5L

377 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:15:10.25 ID:Z6QoajN20.net
>>7
え?原発事故は経年劣化だったのか?

378 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:15:47.21 ID:FMUcnnHM0.net
この小さい国土で9つにも電力の区割りをすることに途上国のような合理性欠如を感じる
しかも今だに東西で周波数が違い、メーカーに負担をかけてる。
多様な社会体制が貿易立国の開発に有利だというが、国内は実験場じゃないし・・
コスト無視でそういうことをやるから世界一高い公共料金となって返ってくる。
日本国民は開発実験費用を払わされてるということを考えたほうがいい。
だからもんじゅなどを放っておくと公共料金は絶対下がらないよ
あちこちで「空想的な」実験を始めるから、それが可能かどうかを見極めないと・・
ずーーーーーーっと、実験費用を払わされる
諸外国は人類のためじゃなくて、国民の利益になることを今一番急ぐという政治です

379 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:15:52.58 ID:9gdBiRLq0.net
やっぱり東京電力

100年たってもだいじょーび

380 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:15:56.64 ID:RfM9/Agf0.net
こんなヤツらに生命や財産預ける新潟県民のバカさ加減

381 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:16:04.36 ID:eTxZuETE0.net
>>364
国有化したら会計検査院がやるしょ。

382 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:16:11.40 ID:MpnxcPkBO.net
OFケーブル突然死とか
直前の診断結果気になりますね

383 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:16:14.84 ID:gs2CrfI+0.net
皆の者、大本営はこのような見解であるので各自周知するように。
決して朝霞駐屯地のすぐそばで北にやられたとか書くなよ。

384 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:16:17.87 ID:VH7wNaEJ0.net
また電気料金値上げの口実ができたね!

385 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:16:32.47 ID:zHyMj9Ey0.net
長年やってる中小企業や工務店とかもチェックしといた方がいいな
何十年も前の機械が未だ現役のところも珍しくないし

386 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:16:36.10 ID:nQTTVX1C0.net
>>372
高圧線の場合は他の系統から電気の供給できるので、停電にはならないと思う。

387 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:17:02.66 ID:nt3NUc3i0.net
>>341
なんとしてでも、誰かを責めたくて仕方がないんだな。
性格悪くなってるぞ?w

お前のいってるの
「家なんか建てちゃって、古くなったら怖いじゃない。どうすんの?」
と同じレベルだよ?www
当たり前だけど、メンテできる技術はあるよ。
金出すか出さないかだけ。

388 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:17:11.54 ID:hTWxcVcQ0.net
東電はブラック企業

389 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:17:14.77 ID:JsuNEzqF0.net
>>386
だよな

390 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:17:34.31 ID:2Np9lAGI0.net
こういう不手際あっても補修代は電気代上げるだけで済んじゃうからいいよな

391 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:17:37.87 ID:1CnM3MRk0.net
>>337
ボーナスカットせずに点検カットって意味がわからない

392 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:17:44.64 ID:W+kPsQWP0.net
>>378
今はインバーター回路が登場して、周波数の違いは特に問題にならなくなってるけどねw

393 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:17:47.68 ID:SIjCx0oq0.net
>>363
え?『東電はケーブルの耐用年数を定めた規定は無い』って書いてあるだろ?
つーか、メンテナンスにおける計画的な停電は何の問題もないけど、
35年物のケーブルが燃えて大停電起きちゃうのはダメだ。
たまのことだから無問題とはいかない。
そこは踏まえて話をした方が良いと思う。

394 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:18:18.06 ID:HLsJeCg9O.net
>>384
お給料が上がらん

395 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:18:53.81 ID:eTxZuETE0.net
>>337
修繕費割合は東電が最下位だからなぁ。
他は大丈夫だと信じたい

396 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:21.30 ID:1CnM3MRk0.net
>>393
規定が無いのは重大な過失だな

397 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:21.49 ID:bbTMYFCs0.net
他人のフリ見て・・・じゃないけど、こんなの東電だけの
話じゃないぞ。他のとこも、今のうちに突っついてやらせないと

398 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:25.75 ID:wjdBVJUR0.net
>>377
そういうことではなく、危機管理ができてないってことでしょ

399 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:41.92 ID:IIKK8JbM0.net
>>393
原発もたまのことなら事故ってもおk

400 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:43.73 ID:2Np9lAGI0.net
>>123
お前の理論だと今も60万件停電中だぞ

401 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:51.81 ID:e4veNG7x0.net
小池は東電を粛清しろよ
電柱埋没政策が駄目になったんだから

402 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:55.37 ID:EQdR/zyu0.net
>>391
電気料金据え置きでコストカット

403 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:20:00.76 ID:W+kPsQWP0.net
>>385
結構ヤバいのがアーケード商店街。
何十年も前の配線でごちゃごちゃ。

404 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:20:03.16 ID:tP6/pYe70.net
交換する時にいちいち停電なんか起こらないぞ
当たり前のことだ

405 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:20:25.04 ID:IIKK8JbM0.net
>>382
目視で異常ないか見てるだけみたいだぜ

406 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:20:54.10 ID:pzjx3rP70.net
>>373
網の目のようにつながってるからスイッチで今回火災あった箇所を殺すようにルート変えただけ

407 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:20:54.49 ID:1CnM3MRk0.net
>>402
国が指導すべきだな

408 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:20:56.04 ID:Jii0Nqn80.net
>>30
バカはお前。
都市の弱点晒すような情報を何も考えずに無駄に公開してどうすんだよって話だぞ。

409 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:21:00.26 ID:xer47E3S0.net
よくもまぁ半世紀も持ってるなおい

410 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:21:17.80 ID:6s9GZ9PY0.net
>>375
ですよねーキツいかもしれんが丁寧に作業して欲しいな

411 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:21:55.51 ID:nt3NUc3i0.net
>>378
そんなんいっても無駄だよ。
だって、自由化しろ!可能性ゼロにしろ!って喚いてんだぞ?

安全基準はどのレベルで良しとするかとか考えないから、
100%にしろ!とあり得ないことをいい、湯水のように金かけさせる。
利権団体の思うつぼ。

豊洲がまさにそうじゃん。

412 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:22:28.49 ID:2Np9lAGI0.net
いろんなインフラの交換時期に差し掛かったってことだろ
少子化対策どころじゃなくなってきたな

413 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:22:42.56 ID:IIKK8JbM0.net
>>123
保守も考えてない設計なの?
それで基幹系のつもり? 電気は24時間動かんといかんだろ
東電でしかできないお仕事って、計画停電と値上げで一般国民を脅せることかよw

414 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:22:50.62 ID:1U2wwlHy0.net
金は取りまくり国からもとりまくり、やってることはずさん極まりないな。
圧倒的一流企業がこんな利益優先主義とは。

そいうや福島第一原発はどうなったんだろ?
もう募集してないのかな?
明日にでも働きたいのに最近は色々厳しいからなー。

415 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:22:51.72 ID:IN2wAjnyO.net
>>404
最初の劣化発火のトリガーが引かれたのに、『交換作業では停電しない』とか言われても、なんの不安解消にもならないが

要するに、交換作業中は停電しないから、もう発火は起きない

わけじゃない

よな

416 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:25:23.10 ID:nt3NUc3i0.net
>>404
それは、今の体制が部分でメンテできる体制だから、
当たり前なわけで、
大規模に交換するなら、停電させないとできんだろうよ。

417 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:25:59.56 ID:IN2wAjnyO.net
>>408
弱点晒すな?と言われても、停電が首都機能停止のファクターなのは分かり切ったことだし、
それこそ、テロ考えてる連中はそういうの関係ない隙を突いたテロを展開するわけで、なにが不都合があるんだ?

418 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:26:05.47 ID:qYgdNVOK0.net
>>298
あらかじめ想定しておけば、って、東京って毎年も直下型地震を想定して訓練してるはずだろ

それなのにこういう想定外が簡単に起きるのが問題なんだよ

これで原発になったらシャレにならん
だからフクイチになるんだろうが

419 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:26:05.66 ID:Ejua/oFs0.net
高度成長期に急造した日本のインフラはボロボロだね 

420 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:26:12.50 ID:SIjCx0oq0.net
>>412
まーそうだよな。
トンネルの天井板落下の時と同じで、
40〜60年前、高度成長期に作られた物はもうほとんどガタがきてると思っていいだろうな。
そのころ活躍した老人の福祉にも金がかかるし、
これからの世代は踏んだり蹴ったりだ。

421 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:26:46.01 ID:FqMKiWCx0.net
これから続々とあっちこっちで黒煙モクモク
その度に電車止まって停電騒動の時代が来るわけか

422 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:27:05.28 ID:IN2wAjnyO.net
>>416
一気にやるわけないだろブサヨは黙れ

423 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:27:09.53 ID:5/Ste0FW0.net
たまには炎上爆発、ご愛嬌

424 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:27:47.05 ID:0DXkrmgx0.net
下請け中抜きで仲だし三昧だからこうなる

425 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:28:26.99 ID:PG6/1FKd0.net
一回北の核で東京が焼け野原になるくらいのことがないと
インフラの再構築しないだろうな

426 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:29:10.99 ID:IN2wAjnyO.net
>>418
想定と言っても所詮は表面上だけで、なんの訓練にもなってないけどな
地下鉄に乗ってて被災した状態や、夜間の被災を加味した防災は一切やってないだろ?
緩過ぎるんだよ、天災への危機感が

427 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:29:56.53 ID:IIKK8JbM0.net
同様の事故は2ケースくらいあるんだろ
たまに故障が起こるのは当たり前だ
問題は、影響範囲がでかすぎること
どういう運用してんだよこいつら マジ素人だろ

428 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:30:28.70 ID:bbTMYFCs0.net
>>417
送電網の情報の話だろ
ここを攻撃すれば、ここが落ちるって情報は
隠すべきだと言う話じゃねーの?

429 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:31:02.38 ID:nt3NUc3i0.net
>>422
誰がブサヨだよ?
豊洲を非難したからか?

おかしいものは、おかしいよ?
誰だからと盲信的に支持するから騙されるんだよ。

430 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:31:10.05 ID:bj/wRP660.net
原発ドームの配管・配線って設計図見てもわからない程入り組んでるんだろ?
もし原発の老朽化したケーブルから出火したら、どう対処するつもりなのだろう。
何も考えてませんでしたって事がまたありそうで怖い。

431 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:32:18.34 ID:P/rQ2DUN0.net
五輪までに全部替えとけよ

432 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:33:08.13 ID:72K328hr0.net
今回は大規模な停電で切替時の違相(波が合わない)も無かったろうし、上手いこと系統替えに成功したみたいだな。中電だったら復旧に丸一日かかるだろうよ。慎重にやりすぎるから。

433 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:33:15.80 ID:ZO1vk2ta0.net
まあケーブルなんて壊れるまで使うのは普通だよね
そう言えるのは家庭まで
お金貰ってるんだからちゃんと設備点検に経費を注がないと
どうせ懐に行くことしか考えてなかったんだろう
原発事故は正直起こって良かったと思う

434 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:33:21.69 ID:yVgbifsE0.net
こいつら本当事故が起きないと何もしねえな
起きてもそこまで動き良くなる感じもしねえけど
このウスノロどもが興味あるのは如何にサボるか、如何に仕事しないかだけか
もう全員処理しちまえ役立たずどもが

435 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:34:43.96 ID:X7XCE9j60.net
今回の事故を教訓に地下ケーブルは今後定期交換で対応出来るけど ヤバイのは地方の橋梁
民間企業の様に人員削減をして費用捻出などはしないから いずれ落下事後が起きる

436 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:35:03.09 ID:nt3NUc3i0.net
>>417
わざわざ、一覧できる資料を晒すなってことよ。
民間企業は、そういう観点でリスク対応やってるよ。

437 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:35:09.36 ID:fWOmmFyzO.net
停電に関してはほとんど影響がなかったろ。

影響があったのは普段から災害対策を怠ってた所

信号もリセットできなかっただけで、電気は直ぐに復旧してた。
エレベータも新しいのは閉じ込め起きないよ。

438 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:35:15.54 ID:nVpXhixU0.net
あれだけ儲けてるんだから危険なやつはとっとと交換しろ

439 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:35:52.41 ID:crgaU+mf0.net
もう潰しちゃえよこんな会社

飲み会はバンバンやっても設備投資はしない
宣伝費はバンバン使っても安全対策はお座なり
一度潰して全部やり直すべし

440 :憂国の記者:2016/10/14(金) 08:36:06.45 ID:1T48NJLG0.net
◆電線を使うという発想自体がすでに古い

時代はオフグリッド

自民党は電力業界と癒着しているので、決してこのような政策を採ることがない


しかし、


それをやらないことで日本は千年後悔することになる。


オフグリッドは一気に立ち上がる。電線の時代は終わりを迎える

441 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:36:54.75 ID:kZsVC/Yg0.net
57年はすげええ
でもメンテしろよ

442 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:37:02.23 ID:IN2wAjnyO.net
>>428
あのなあ、停電の原因隠すのも都民には不安でしかないし、
テロ考えてる連中は他にも複数テロの手段持ってんだから、非公開にするイミがないだろ

443 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:37:02.90 ID:pzjx3rP70.net
>>433
ショッピングセンターのような大型施設なんかは本線予備線受電方式だものね

444 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:38:06.04 ID:x+BjZzVw0.net
定期的な設備更新を怠った上に料金ぼったくりじゃーねーw

445 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:38:14.96 ID:5IheAFSD0.net
ケーブルはちゃんとメンテしてれば長く持つと思うけど東電だから期待が全くできない

それこそ全とっかえしたら20年は目視もせず放置とかするんちゃうか…

446 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:38:19.78 ID:KmWrM5E50.net
都心が停電しても大したことは起きない。
結局、3.11後の輪番停電の時に23区(それもとても国家の中枢とは思えないような区まで)を除外するなんてことをする必要なんざなかったわけだ。
被災地茨城県も停電食らったのに、本当に東京って勝手だね。

447 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:38:45.77 ID:QXwnhOsz0.net
要は使う筈だった保守コストを役員報酬で使い込んだと。
そら、火災停電だろうが原発事故だろうが起きない方がおかしいわな………

448 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:38:57.56 ID:bbTMYFCs0.net
>>442
原因なら>>1に載ってるだろw
発言を部分的に抜き出すから、変な解釈になんだよw

449 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:39:11.16 ID:IN2wAjnyO.net
>>436
だったら一覧を晒さなきゃいいだけで、他は問題ないだろ。
まるで劣化したから発火したって原因自体を隠蔽しろみたいな論調だぞオマエらの主張は。

450 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:39:28.07 ID:5qh5QaJo0.net
規定が無いから調べませんキリッ!by東電

451 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:39:44.65 ID:R91qVNi30.net
この先、電線だけでなく水道管、下水管、橋、トンネルなどなど
ありとあらゆるところで経年劣化による事故が起きるんだろね
旅行などで遠出出来るのも今のうちかもね

452 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:39:59.36 ID:SowtK01x0.net
土人国家ニッポン

453 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:41:02.27 ID:c/LD5ELW0.net
この辺か
電線・ケーブルの耐用年数について
ttp://www.furukawa.co.jp/product/catalogue/pdf/densetu/pdf/furoku/8_09.pdf

454 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:41:09.08 ID:uSjvlnip0.net
東電の失態で、テロの標的場所バレちゃったね。

455 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:41:12.81 ID:IN2wAjnyO.net
>>451
もう東京は捨てたほうが良いよな

456 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:41:14.87 ID:gwBrxrL40.net
電線マン、電線音頭、しらけ鳥、食べごろよ

457 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:41:36.31 ID:eQ6blBaC0.net
でも復旧、早すぎじゃね?
そこは神対応だと思うわ
外国じゃあ大規模な長時間停電なんて
よくあるからな
ただ他の日本の電力会社は事故起こさないよな

458 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:41:56.37 ID:nt3NUc3i0.net
ここみてわかるのは、
原発が!とか大騒ぎするやつほど、
何にも調べてない、知らない、感情だけ、ってことだな。

つまり、心配なんてしてないんだよ。
本当に心配なら、ちゃんと調べるもんな。

459 :憂国の記者:2016/10/14(金) 08:42:13.55 ID:1T48NJLG0.net
政情が安定したアフリカ諸国のほうが
日本を追い抜く可能性だってある。

なぜなら、無駄なインフラ投資をしないでオフグリッドを立ち上げた上で
教育レベルを最高に上げたら20年たったら確実に先進国を抜くよ

日本の老人なんてもはや無能としか言いようがない。

460 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:43:09.93 ID:yBXmhp3x0.net
>>457
事故自体は起こすと思うぞただニュースになるレベルの規模の事故は起こさないと思うけど

461 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:43:21.11 ID:vz2BnQgd0.net
必ず起きる首都圏震災の予行演習させられてるんだろう、
と諦めるしかない

462 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:43:50.88 ID:hsyKIzo5O.net
50年目くらいで何故取り換えないのか

463 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:44:01.15 ID:osCJZB770.net
60年くらい普通だろ
インフラだし

464 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:44:21.83 ID:0USx8RT10.net
延長コードも劣化するからな
人ごとじゃない

465 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:44:35.71 ID:bbTMYFCs0.net
>>462
ボーナスと福利厚生に使える金が減っちゃうでしょw

466 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:45:06.39 ID:1eAuk4NA0.net
最新の抵抗の少ないケーブルにすれば
発電量20%ぐらい余裕で削れそう。

467 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:45:13.55 ID:pzjx3rP70.net
俺たちは築60年のボロ屋に住んでると思ったほうがいいな

468 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:45:15.66 ID:6yiO7ff00.net
こういうの交換したらかなり節電になるんじゃねーの
50年前のエアコンと今のエアコンでは違うのと同じように
ロスが凄いんじゃね
使えるから放置とか設備投資しないのかな

469 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:45:23.61 ID:yFF9fRwgO.net
地方はな停電してもニュースにならないんだよw

470 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:45:51.91 ID:IN2wAjnyO.net
>>458

情報晒すな、と言いながら、騒ぐなら調べろ?

この二枚舌どーにかならんか

471 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:01.49 ID:IoLouiiY0.net
コストカッター清水の負の遺産

472 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:12.92 ID:uIhocNw/0.net
電気料金↑
電力会社株価↓
電線会社株価↑
でOK?

473 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:14.22 ID:osCJZB770.net
>>467
ボロ屋のうえに老人が多い家だな
絶望的

474 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:30.22 ID:zQfzFZFq0.net
発展期の人間は優秀かもしれんが、その後の運用管理もできないほどクズばっかりなんだよな、、、

屋内配線だって劣化すると漏電するから危険って啓蒙活動してるのに。

475 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:34.74 ID:fFAfLVOB0.net
また東電か?また東電か?また東電か?
ほんと東電はクズだなという印象しかない

476 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:38.66 ID:VJuPmHRx0.net
交換なんて必要なのか?
電気のケーブルに交換が必要なら、ビルなんてどうするんだよ。
築30年40年なんてザラだぞ。

477 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:42.02 ID:x3pZXPQP0.net
>>471
でしょうね

478 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:47:27.63 ID:IIKK8JbM0.net
>>466
ヒント 東電の利益は売上高の数%と決まってる。たくさん発電しないといけない

479 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:47:54.07 ID:7Lp4mb5P0.net
設備保全に金かけないで給料払ってるから高給取りなんだろうな。

480 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:50:31.55 ID:2Zuj6KMz0.net
東電「ということなので、ボーナス上げます」

481 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:50:35.64 ID:9VloaDup0.net
安全神話崩壊

482 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:50:49.78 ID:BD9bM3Uj0.net
50年や100年で壊れるようなもの使うんじゃ無いよ

483 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:51:01.19 ID:MFKbgU+m0.net
>>324
アルミやで?

484 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:52:01.78 ID:eVroGblc0.net
築35年なんてざらだろ

485 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:52:52.01 ID:ExieIhbC0.net
コストカットって結局先送りしてるだけなんだな

486 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:53:04.44 ID:x+BjZzVw0.net
20年前にあったTWA800便の事故も電源ケーブルの経年劣化が原因で漏電して
空の燃料タンクに火花が飛んで爆発して墜落した
やっぱり電源ケーブルは重要

487 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:55:47.88 ID:lclTrXgP0.net
高度成長期に日本中一斉に建設したインフラも寿命がきて
またまた一斉に建て替える時期が来てるんだな
上手く経済に反映させたら黄金の国日本の復活間違いなしやな♪

488 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:56:05.17 ID:dHvpzoqu0.net
>>232
大抵というかまずおそらく今の基準でいうより細いVVFケーブルを使ってると思うよ

489 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:56:09.79 ID:Cc2W2+Cz0.net
緩みきった盗電はどうしようもないな

490 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:56:41.20 ID:V5rvhKn80.net
>>476
そーゆーこと
それぞれの部品で耐用年月は違うから35年?けしからん!ってのはおかしい

491 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:56:50.91 ID:p64vYy7y0.net
> 東京電力「設置から35年以上経過したケーブルが1000kmあった…57年間使ってるのもあった」

こんなずさんな管理をしてるから、福島のような原発事故を起こすんだろうな。
..で、他の電力会社はどうなのかな?

492 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:57:12.80 ID:PlHJBmOX0.net
点検して安全性を強調してるにも関わらず今回のような事が起きる方が問題のような気がする。

493 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:57:38.23 ID:cbZMZ2ix0.net
老害ぶち殺したいわ

494 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:57:38.69 ID:FXePVEUa0.net
お前ら35年だから古すぎるってどういう頭してんだ?

たった35年でなぜ発火したかが問題であってたった35年で劣化されたら困るわけだが。

495 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:58:03.95 ID:BW17bjMW0.net
35年前にも、似たようなケーブル火災があったね   放置プレイ

496 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:58:10.78 ID:GwkTc6Kn0.net
>>2はマジレスだったんだ…
:(;゙゚'ω゚'):

497 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:59:56.75 ID:dHvpzoqu0.net
>>490
電気の事も電線の事もよく知らないけど、テレビで古いと言ってたしけしからん
がベースになってるから仕方ない

498 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:02:13.75 ID:QXwnhOsz0.net
>>494
テレビで電気技師が、耐用年数20〜30年と言っていたが………

499 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:02:15.41 ID:k6uO3qsh0.net
起きてからじゃないと対策しない無能

500 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:02:45.03 ID:677N+vNb0.net
日本製は頑丈!

501 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:03:23.11 ID:AMsdXX/I0.net
まあ東電のチェック体制ならこんなもんだろ

502 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:03:39.49 ID:CprR4coS0.net
都市インフラ寿命迎えててこれからすんげえコストかかるかも
とかいう記事見た気がする

503 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:03:55.71 ID:qu05O++u0.net
東京電力「電力税投入ヨロ」

504 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:04:06.43 ID:ZO1vk2ta0.net
これ新座の変電所ってしばらくは直らないんかな
直してまた元の線路に戻すときまた瞬電か停電起きちゃう?

505 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:04:29.30 ID:aK4Sxk9U0.net
設備維持費はこれから電気代に乗っけますのでw

新電力会社にも当然ガッツリ負担してもらいますからw
だって送電設備ウチの使ってるでしょww

506 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:05:14.37 ID:pzjx3rP70.net
電線といってもケーブルの芯にパイプがあって、そこに絶縁油が流れ被服も何百層も巻き付けてあるような
そこらへんで使われてるようなケーブルと全然違うからなあ。

507 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:05:20.53 ID:1ytsyWUs0.net
耐用年数予め決めても守らないもんね

508 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:05:57.98 ID:09vhcCkx0.net
うちの近所はしょっちゅうケーブル交換だって工事してんのに、東電は物持ちいいなあ

509 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:05:59.43 ID:SYz9hjIX0.net
どんだけ土人思考やねん
脳味噌腐ってんのか?

510 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:07:52.26 ID:TnUpYCa70.net
>>89
テレビが「首都大停電」とかテロップしてて失笑したわ
日本人(特に東京人)の非常時耐性のなさはほんとやばい

511 :イモー虫:2016/10/14(金) 09:08:36.61 ID:IN2wAjnyO.net
>>498
自称右翼のネトウヨがまたウソをついたのか

512 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:08:40.13 ID:NKQI+GKh0.net
こういうところが原発管理している
所長の吉田がベントのやり方知らないなんてことにもなる

513 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:08:54.88 ID:zdJmFlkD0.net
>>1
          _
       / ̄   ̄ \
      / ―   ― \  ホジホジ
    /  ( ●)  ( ●)  \
    |     (__人__)     |         そりゃ〜原発も爆発するわな…
    \   mj |⌒´    /
       〈__ノ
      _ ノ  ノ

514 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:09:16.03 ID:qU2G1dba0.net
不良品でない限り、電線は割と持つ。
築50年ぐらいのボロビルでもしっかり電気が通るし。

ここから都市インフラの更新について議論すべきところを
東電叩きで終わらせる奴は、マスゴミに流されるだけのアホ。

515 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:10:23.38 ID:tY8AAq9/0.net
おまえら知ってるか
家庭用コンセントやスイッチの耐用年数は10〜15年
電気配線は20年前後なんだよ
ここで偉そうに「耐用年数が〜」とか「なぜ35年も取り替えなかったんだ」なんて言ってる人の家は、
もちろん交換してるんだよね
交換していなくて、例え火事になっても自業自得って割り切るんだよね

516 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:12:09.43 ID:3fvmqYdt0.net
東電は会社を解体しないとだめ
他の電力会社が迷惑してる

517 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:12:13.89 ID:P6nAqxCT0.net
テロの格好の標的

518 :イモー虫:2016/10/14(金) 09:12:39.18 ID:IN2wAjnyO.net
>>515
素人・個人の住宅

プロ・公共の施設

をなぜ混同するのか

アクロバットが酷過ぎる

519 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:12:43.61 ID:ZO1vk2ta0.net
こんだけ大規模に停電するくらいすごい変電所なのかな
その割にはそこいらで見かける地下変電所とあまり変哲のない大きさにも見えるけど

520 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:13:16.36 ID:AMsdXX/I0.net
>>510
マスコミが騒いだだけで言うほどの混乱もなかったろ

521 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:14:05.41 ID:SYz9hjIX0.net
必要最低限の投資すらケチった結果があの大惨事だったということ
どんな見苦しい言い訳をしようがその事実は覆らない

522 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:14:10.65 ID:6PcFvlye0.net
まあこの手のものって環境次第なんで年数では一概に語れないのも確かなんだよな
水浸しなら10年ちょっとでもやばいし

523 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:14:28.47 ID:6cR2KUFy0.net
電線地中化は止めた方がよいなwww

524 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:14:58.47 ID:H7ZlZzPC0.net
原発と一緒じゃねえかよ

525 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:15:11.38 ID:Ejua/oFs0.net
>>523
地中化のが災害に強いぞ

526 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:15:27.71 ID:umecgUUp0.net
石破クズ電社員給与復興税に毎年5000億円

美しい売国総理 安倍ちゃんマンセー

527 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:15:39.06 ID:an/1JQkJ0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


528 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:16:13.51 ID:AspBL1p50.net
でもでも原発は大丈夫なんか知らんが劣化しないんだろ

529 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:16:24.28 ID:an/1JQkJ0.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室サイド

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/ECTYIoD9eMTR8Zn_rJXsF_388.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室
+9887

530 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:17:12.57 ID:FXePVEUa0.net
>>495
 世田谷局火災か?

 ケーブル火であぶったら燃えちゃった事故のどこと似ているんだ?

>>498
 CVケーブルと同じ寿命なんて言うなんていい加減なやっちゃな。

531 :イモー虫:2016/10/14(金) 09:17:13.23 ID:IN2wAjnyO.net
>>520
懐中電灯のeverydaycarryの必要性が多少なりとも理解されたな

532 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:17:23.79 ID:MQvbEvpD0.net
>>498
中部電力の送電線(空中線の話しのようだが)張替計画の説明を読むと、銅線は70年経過すると
ほぼ全て規格値強度を下回ると書いてある。アルミ線については45年経過した頃から規格値を
下回るものが出てくると書いてある。またどちらも一律の耐用年数はないと言うようなことが
書き添えられているね。

533 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:17:26.96 ID:MnSsT7ee0.net
いくら点検したって、いつ限界かなんてわからんだろ

地震がいつくるかみたいなもんだろ

534 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:18:04.71 ID:okRxx0px0.net
>>525
ロクに管理出来ないんじゃヤブヘビだわ

535 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:18:19.66 ID:tY8AAq9/0.net
>>518
物の耐用年数って、つまりはそういう事なんだよ
実際に30年使ってみて決めたワケじゃない
何かあった時の為のメーカー側の保険みたいなもんだ
それを消費者側が鵜呑みにして「○○年以上使うと危ない!!」って勝手に思い込んでるだけ
メーカーの決めた耐用年数なんて、有って無きが如し

536 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:18:32.24 ID:b7X7lzoY0.net
怠慢だね

537 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:18:46.91 ID:DczcSlyo0.net
>>518
プロの東電がまだ使えると判断してたんだろ
結果事故は起きたが、事故をゼロにするのは無理
コストとのバランス

538 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:19:42.82 ID:T3n4j2I60.net
急に老朽化しないんだから、それまでの保守交換をサボってた人災だろ

539 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:20:34.36 ID:H7ZlZzPC0.net
福島第一の1号機もまだいけるまだいけるって使ってたよね
高浜の老朽原発の稼働延長は正しかったのかねえ

540 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:20:59.86 ID:Khz3FZ/X0.net
知ってたよ
その分の工事費ピンハネしてたんだろ

541 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:22:01.32 ID:ZO1vk2ta0.net
油でなんとか絶縁しているっていうもの
その油の劣化が原因と考えてもいいおまけによく燃える
一般的に見かけるケーブルと違うんで耐用年数というのは当てになりません

542 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:22:32.71 ID:FXePVEUa0.net
ケーブルの寿命っていうのは絶縁体の劣化が原因

だからOFケーブルは絶縁油を加圧して供給しているので絶縁体はほぼ劣化しない、とされていた。
最近は実はそうでもないよ、という話が出ている。

543 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:22:53.22 ID:H7ZlZzPC0.net
>>537
じゃあ原発の事故も自前でちゃんと賠償して処理しきってくださいよ
コスト計算できてなかったじゃないですか
何度見込み違いやってんですか

544 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:23:49.07 ID:1Sd5rRGp0.net
うちの会社の設備はどうなんだろうと
心配になった電話屋

545 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:24:09.70 ID:5M9/XyYb0.net
地中のケーブルなんて普通テンションかからないし日光も浴びないから
地震とかで引っ張られて切れたとか、ネズミに被膜齧られたとかなければ
100年でも持ちそうだが。

546 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:24:15.64 ID:b/lTL0hb0.net
埼玉のケーブルのダンジョンにモンスターが住み着いてるんじゃないか?
女神転生の炎の腐海みたいになってるんじゃないか?
はよ東京電力は新座にギルガメッシュの酒場みたいなの作ってダンジョン攻略させろよ

547 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:24:28.66 ID:AQkSMehZ0.net
インフラ企業がインフラの物理的な耐用年数に規定を定めていなかったなんて、
仕事してなかったと言ってるようなもんだろ

548 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:24:28.88 ID:uf0SoJmX0.net
東電って民間?
民間でいる意味ないだろ。

549 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:24:42.65 ID:464VKTye0.net
原発補償は税金にたかり、必要なメンテナンスは放置し、従業員にはボーナスを支給
めちゃくちゃな会社だな
経営陣は総退陣しろよ

550 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:25:08.46 ID:RatkLdIL0.net
>>515
ブレーカーがあるから大丈夫。

551 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:26:52.68 ID:FMUcnnHM0.net
基本的に耐用年数があると思うけど35年経過が原因だというなら、57年間使ってる
ものとの22年間の差はどういう説明するのか。
実験も兼ねてるだろうから57年は耐用年数記録更新ということになる。
つまり他の電力会社もこの57年は参考になり、おそらくそこまで維持しようと考える。
でも危ないよね。リスク管理って「燃えたら最小限の方法で消す」じゃ困るんですよね
原発の圧力容器も「限界が来てから」じゃ遅いのは言うまでもない。
コストを下げるために延長してもそれが消費者に帰ってこない
石油公団はそれを毎日やってる・・・・

552 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:28:09.57 ID:X7XCE9j60.net
>>532
空中架線は強度が必要だからね
今回は絶縁体の破壊が原因らしいからまた別問題となるし 広い共同溝だとケーブル間も離れているし
一律に寿命なんか決められないと思う

553 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:28:15.79 ID:3hAujMke0.net
なので電気料金に上乗せしますが何か

554 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:28:25.34 ID:7Lp4mb5P0.net
実際、掘り起こして交換って首都圏では不可能じゃね?
交通規制や道路工事を年中やることになるだろう。

555 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:29:58.20 ID:HNUuPykq0.net
つまりずっとサボってたわけだ・・・
まじ終わってるな

556 :イモー虫:2016/10/14(金) 09:30:12.13 ID:IN2wAjnyO.net
>>537
プロがシステムの限界値を実験してるわけだな(笑)

557 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:30:21.92 ID:3hAujMke0.net
100年に一度の35年以上経過したケーブル

558 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:30:37.17 ID:eGPe9sxY0.net
電気代上げるのやめてよね

559 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:31:07.06 ID:JpLq9U2i0.net
>>22
PCBなら燃えないからこんなことは起きないよw
環境に悪いとか言って、代替え品を使うからこんなことになる

560 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:31:57.72 ID:JsKr7otg0.net
35年かー。
ちょうど自分が生まれた頃に作られた物が老朽化してるのね。
自分も老朽化するわけだわ。

561 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:32:17.03 ID:7Lp4mb5P0.net
>>551
耐久検査って最短を基準にするんじゃないのか?
食品の消費期限は最短よりさらに余裕を持ってやってたぞ。

562 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:35:24.48 ID:3hAujMke0.net
想定外の出来事だった!そんなわけあるか

563 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:35:41.57 ID:P2P13CDL0.net
>>551
耐用年数ってのは税法上の概念。
使用可能な期間を意味していない。
57年でも異常が無ければ使用しても問題ない。

564 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:36:43.85 ID:a0Zv9p510.net
むしろ耐久年数高いじゃん
とはいえもう少し早くメンテしろや
水道管やガス管みたいに
毎年やれとは言わんが

565 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:36:46.11 ID:KDs1XtUz0.net
福島も一番悪いのは東電だったということだわな

566 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:39:04.29 ID:YASBMzmp0.net
ボツボツ東京自体が耐久年数超えてあちこち劣化が進んでる
真剣に「遷都」の検討をはじめるべきだわな。

567 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:39:46.34 ID:nVpXhixU0.net
一昨日は東京大停電で西武線が死んだ。
昨日は、歌舞伎町の火事で西武新宿駅が混乱。
今日は、西武線のどこで事件が起こるかな?
午後3時くらいに注目!

568 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:42:40.48 ID:Jj8Yhn9K0.net
電気代を、本来の修繕に使用せずに高額な人件費として使うからこうなる

569 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:44:16.96 ID:ZtFgJtMH0.net
売電にも保守費用負担させろよ

570 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:45:44.57 ID:swug3J+z0.net
仕事してないんだがwww

571 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:46:06.36 ID:dPq2bDjd0.net
トンギン弁はオカマ言葉w

572 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:46:11.77 ID:swug3J+z0.net
こういうのも含めて遷都しないと駄目だわ

573 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:47:10.78 ID:yUh6+Gco0.net
設備が老朽化してるからこの手のトラブルはこれから増えるよ

574 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:54:03.24 ID:G7wqrQmx0.net
57年間ずっと電気流し続けてるケーブルってどんな気持ちなんだろうな

575 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:55:23.64 ID:JpLq9U2i0.net
定期的にちゃんと検査をしてるなら耐用年数は関係ない
ダメになったときが替え時というだけ。

検査をしてても耐用年数が絶対なら、検査なんて無駄だし、そこら中のトンネルや橋脚、勿論原発も耐用年数過ぎたら駄目だと言うことになる

576 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:01:06.29 ID:ShDRVO8P0.net
日本中電線、ガス管、水道管の耐用年数超えだらけだよ。
永遠に交換し続けなければいけないよ。

577 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:03:06.51 ID:P2P13CDL0.net
>>575
ほんこれ。
問題の本質は年数じゃなく点検方法や頻度の問題。
年数はあくまで目安。
30年程度を期限にしたら新幹線も高速も全部使用不可になってしまう。

578 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:03:29.02 ID:SYz9hjIX0.net
やってる振りだけで通用するのにも限界があるというこった

579 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:04:01.10 ID:8mSNP3VJ0.net
1000Kmあるケーブルのピンポイントであの場所が発火するわけないじゃない。
放火でしょ。

580 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:04:50.89 ID:SOnBtP0Y0.net
交換用ケーブル代はすべて役員報酬へ
福島の件もあるし電気料の値上げは確実

581 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:06:22.16 ID:IkvCEhPe0.net
>>579
発火するときはピンポイントだよ。
そこにエネルギーが集中して発火するんだから。

582 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:08:05.43 ID:FMUcnnHM0.net
>>561-563
検査はいろいろあるんだろうけど、強度検査、薬品検査、化学的劣化検査、引っ張りとかねじれとか
あるけど、「耐久検査」は何十年も必要ですので理論的に無理ですよね。
ですから実験ですよ。
今、57年「もってる」ケーブルが耐久年数記録です。そうすると環境が同程度なら50年は
耐用年数と決めても証拠があるわけです。
ケーブルならまだいいのですが、圧力容器もこの理屈で行くとどうなるんでしょう?

583 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:08:46.76 ID:i1brVpIt0.net
爆発音の説明がない・・・

584 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:08:57.40 ID:Y6NE280X0.net
>>213
掘るかよ
馬鹿だな

585 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:09:25.63 ID:hmalGtOv0.net
東電社員てなんの仕事してんの?

586 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:09:30.15 ID:3hAujMke0.net
高架線の下の家ってやっぱり危ないよな、事故が起きてから交換がデフォなんだもんな

587 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/10/14(金) 10:09:58.08 ID:S1Fl4Bt70.net
>>585
放射能が拡散していくのを見つめる仕事

588 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:13:30.99 ID:Y6NE280X0.net
>>325
迂回処理して交換だろ

今回、燃えたとこ、どう処理するのか
答えろ

589 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:13:45.16 ID:P2P13CDL0.net
>>582
許容電流の管理と冷却油の管理。
これが出来ていれば地中電線なんて何百年も使える。

590 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:13:58.74 ID:5joOPDJm0.net
半世紀交換って考えありそう(´・ω・`)

591 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:14:02.64 ID:8mSNP3VJ0.net
>>581
恨のエネルギーでも集中してるのか?

592 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:17:13.48 ID:iTGJOhTH0.net
古いタイプの絶縁体ならPCB混じってそうだね。

593 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:18:24.76 ID:nK/GtiP/0.net
今までの交換にかかったであろう費用は全て給料に換算されております

594 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:20:45.24 ID:2BzH/Q+S0.net
大停電でワクワクした。もっと楽しませてよ。

595 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:21:17.71 ID:3hAujMke0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=yprhPXm-_c8&list=PLD2z3s8poAt2TGAQlxgbXui44flqJoTgf

596 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:24:15.84 ID:YIn5vwML0.net
>>589
何百年はミリ。
つか現在の方式で電気使いはじめてやっと100年たったんだぞ。

597 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:25:02.86 ID:v6qXmD+50.net
テレビCMなんかに金を使わないで更新に使えばよかったのに
元々、東電しか選択肢無かったわけだしCMなんか出す必要はなかった
なんかCM出さなきゃならない理由があったのか
電通にスキャンダル握られてたとか

598 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:26:48.17 ID:qYgdNVOK0.net
なんだよ、今の電気社会は不完全な持続不可能社会じゃねぇか

終わりが近づいてるな
このままだと

全て昭和の妄想だったな
一発屋

長く保たない
根本的に作り直さないとダメ
体制から全て

599 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:27:29.15 ID:P2P13CDL0.net
>>596
POFなら可能。
想像だが、今回の事故原因はPOFの鋼管の腐食でそこからジワジワと水が侵入したと思う。

600 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:29:13.38 ID:SMRb4AoJ0.net
俺と同い歳のケーブルか

601 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:30:00.54 ID:wD/TE80b0.net
>>589
いやケーブルを構成してる部材がそこまでもたんだろ。
PEやPVCやナイロン使ってるし

602 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:30:34.09 ID:2vmaSjU5O.net
>>1
絶縁に油
女殺油地獄(・∀・)ノ

いや、しかしこりゃ大変だね
水道管やガス管、上下水道
連鎖的インフラ崩壊は勘弁しとくれ〜
でも、こういうの続くんだよな
トンネルの壁が崩落とか新幹線でも高速でも続いたし…
あと橋もヤバイとこ増えてるみたいだし(´・ω・`)ショボン

603 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:32:27.33 ID:SpqssHiJ0.net
おまえらの言うことなんか信用してないぜ

604 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:35:25.30 ID:cWQEm6gs0.net
>>602
上下水道のリフレッシュは喫緊の課題だよ
とくに古い水道管は鉛の問題とかもあるし

605 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:36:07.60 ID:qYgdNVOK0.net
今ある設備は長く保たない欠陥品
すぐにブッ壊れる

作り替えるか廃棄して使わないようにするかしかない

今まで作った物は資産なんかじゃなくて、産廃だ
使い捨ての安物しかない

606 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:39:03.05 ID:cYb1HOeZ0.net
灯台下暗し。
原発だのハイテクだの、肝心な送電設備をおろそかにするとはな。

607 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:39:04.20 ID:LlB6Mr6VO.net
硬貨は、60年前に製造したものが今でも流通してるな…

608 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:39:09.98 ID:FEPakNcA0.net
これ東電だけの話なの?

609 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:39:38.21 ID:qYgdNVOK0.net
高度成長の突貫工事で作った間に合わせの安物
長くなんか保たない
最初からそんなこと考えてない
間に合わせの安物

後生大事に抱えても、いずれすぐに壊れる
メンテとかそういうレベルじゃない

全て作り替えないとダメ

610 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:40:58.13 ID:2vmaSjU5O.net
>>604
むむ、(´・ω・`)

611 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:41:06.69 ID:wD/TE80b0.net
>>604
>とくに古い水道管は鉛の問題とかもあるし

都心にはもう鉛管は殆どないよ。
古い家屋の引き込み管とかで僅かに載ってる程度

612 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:44:07.50 ID:Lixf/Ydv0.net
>>498
35年で燃えてるからそんなもんだろう

613 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:44:24.71 ID:G2fft6uP0.net
停電くらい騒ぐなよ
あほ丸出し

職場で自殺したのか?

614 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:44:52.58 ID:FbWQxgX50.net
>>513
前の知事が運転中止させたのを裏から手回させて捕まえて知事職外して、次の知事が再稼働させたからな
そんで地震だ

615 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:45:25.82 ID:qYgdNVOK0.net
早く作り替えないから、あちこちで火を噴いてる
フクシマも、新座も、これからもどんどん火を吹き続ける

もうインフラは耐用年数が過ぎてる
今度は鉄塔が次々倒れ、高速道路の橋が落ち、新幹線の橋が落ち、電車の架線が切れ、
車両のモーターから火を噴、事故だらけで経済は大混乱に陥るだろう

はやく全て新しくするんだ

616 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:47:35.97 ID:gPhvSceM0.net
あーあ、古いケーブル取り替えるから電気代上げるってなるぞw
あいつら人件費は固定だからな

617 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:47:53.11 ID:5kiBfuZi0.net
社員の高給に消えたので
あとは税金でよろしく。
となりそうだな。

618 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:48:48.55 ID:42cutzKv0.net
ケーブルでガクブル

619 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:48:55.13 ID:wD/TE80b0.net
>>612>>498
使用に耐える年数という意味なら,現実問題として耐用年数なんてものはない。
本来は税法上の概念だしな。

現実問題としていえば,壊れた時,壊れる予兆が出た時が寿命としか言いようがない。

620 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:51:10.23 ID:YTsqa87U0.net
地方なんてインフラが老朽化して既に問題になってるじゃん
でもオリンピックと大阪万博にお金を使いたいからってスルーが決まってるけどね

621 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:51:51.24 ID:3O0VvD03O.net
未だに知らない奴もいるが原発も規定の対策が成されてなかった
災害ではなく人災だったんだよな

622 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:53:12.96 ID:kfJqfqhE0.net
いつも何してるんだこいつら?

623 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:53:18.32 ID:tY8AAq9/0.net
下水だって水道だって漏れ始めて修理する場合だってあるし
それは電気の比では無いんじゃないの
雷以外の停電なんて、何年前に経験したかも覚えていないくらい安定供給されている
電気だけ一つもミス無く完璧にしろって無茶な話
今回はたまたま火災になっただけ

624 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:53:39.26 ID:gwBrxrL40.net
>>28 ブレークダウン主義とプリベンティブ主義とあって、どっちが総合的に低コストで、不便駅の程度はどれくらいかを比較すれば良いだけだよ。

プリベンティブ主義の端的な例が、衛星軌道に打ち上げる機器。
有人航空機ですらある程度ブレークダウン主義を受け入れてる。

プリベンティブ思想をごり押ししようとするのは、それでお金を頂戴しようってグループだよ。

625 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:55:27.37 ID:dpHS2qRB0.net
>>1
へー
長持ちだな

626 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:55:44.19 ID:tY8AAq9/0.net
しかもバックアップ機能が働いて、1時間後には全てが元通り
ちゃんとやってるじゃん

627 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:56:11.30 ID:2AVyyr9u0.net
>>58
上下水道とか社会資本は一度使い始めると停止できないからな
交換の時に代替手段を考えるのが大変

628 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:58:31.94 ID:AdbOmra/0.net
逆に57年間の使えてるのって凄くね?

629 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:00:03.21 ID:DlWcJUxD0.net
電源ケーブルなんて永久に使えるものだと思ってたよ。交換しなきゃいけないんじゃ大変だな。

630 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:00:34.31 ID:qYgdNVOK0.net
>>624
何主義だろうと、もうインフラが持ちゃしねぇんだよ

そっくり全部とっかえしかないの
その金が出なきゃ終わり
終了

廃炉って事さね

631 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:00:40.80 ID:AO6XfcjJ0.net
点検してたっていうけど、実際燃えたんだから、
従来の点検方法では役に立たないってことだよね。
慌てて点検し直してもそりゃ異常は見つからないよ。

632 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:00:44.82 ID:t6+4zImn0.net
こんなもんよほどの劣化か事故ない限りはそのまま使い続けるだろうよ
事故もないのに交換しろとか無理だろ
例えば100メートル交換するのにどれだけの送電止めて迂回路設定して停電告知も
しなきゃならないのかね
こんなことやってたら、毎日どこかの区レベルで停電おきるぞ
そうなったらまた文句言うんだろ?
それと、ケーブルの被覆材のPEは、40年前でもかなり徹底した品質管理で製造されてたよ
その1グレード専用のラインと輸送車があった

633 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:00:46.18 ID:pcbip9D/0.net
ところでバックアップの回路は通常回路と同じスペックなの?

634 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:03:23.61 ID:2vmaSjU5O.net
>>618
|ω・`)

635 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:04:32.35 ID:ovKh5J+P0.net
送電線分離の気運が上昇してるし、交換するなら後でしょ!という気持ちはわからんわけではない
やっぱインフラ部門は安易に利権破壊だの構造改革だのいって変に弄らないほうがいいんだよ

636 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:06:34.45 ID:DMK3c00s0.net
PCBはいいのか。。。そっちが気になったわ。

637 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:06:39.19 ID:EwwB0zAF0.net
原発もそうだったけど、この会社のドケチ体質すごすぎ
独占認められて総括原価方式で潤沢に資金持っていて設備投資ケチって
どこに投資してんだよw

まじでドケチは怖いわ
このドケチ根性は財務省も一緒だがな

638 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:07:30.13 ID:f+inHtgO0.net
原因はサムスンのスマホか?

639 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:08:47.81 ID:hO+kaH0Q0.net
そりゃ放射能撒き散らし謝罪もないからな
潰れろ!

640 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:08:52.88 ID:dpHS2qRB0.net
>>637
給料

641 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:10:25.08 ID:+YPp0ya50.net
とっととCVTに張り替えろよ

642 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:12:58.11 ID:pUrCgub0O.net
無線送電しとけ

643 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:13:15.67 ID:1cMagTaC0.net
テロの標的云々言ってたおばさん議員いたけど
その前にインフラの老朽化でヤバいんだけど
それどうするか対策立てる方が先じゃねえの?

644 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:14:14.97 ID:sy0hKmtn0.net
糞みたいな広告費削って保守費用に回す様テレビ局は追求しろよ

645 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:14:30.33 ID:5G6abBuQ0.net
>>52
そこでオンサイト電源

646 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:14:32.75 ID:l4Pv8y+00.net
民主党政権のツケがまだまだいろんな所で噴出しそう 

647 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:17:15.06 ID:8mSNP3VJ0.net
>>638
今ならその連想だよねw
そういえばJRの送電線に放火してた反原発のミュージシャン実刑がきまったんだっけ?

648 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:18:15.29 ID:ovKh5J+P0.net
これでわかっただろ?電柱0とか地下施設とか強弁してる連中のバカさ加減を
嫌でも視界に入る≒メンテナンスしやすいということなんだよ

649 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:20:36.15 ID:tuVll6i80.net
これを値上げの原因にしたら怒る

650 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:21:17.64 ID:7i/ZeEF40.net
水道管でもなんでも客からもらった金を全部給与や道楽につかって維持費がないとかほざいてる。
東京電力の原発爆破も原因は安全配慮の欠如で遊興三昧だったわけだし。

651 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:24:13.02 ID:JbQ5rfbA0.net
こういうのは手入れを考えないでずっと使うものとして造られてるからね
銅線自体が劣化するわけでないからね
トンキンは大電力消費地帯であるから取り換えに莫大な額が要るね
電気代が上がるね

652 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:25:32.70 ID:sy0hKmtn0.net
うちは公益事業であることが最上位にきます
電力の安定供給、嵐になれば現場にみんな駆けつける
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や
社会的使命感が求められます

653 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:26:41.11 ID:CpKH8oZH0.net
競争原理の大切さを教えてくれた

654 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:27:22.58 ID:hCWK4/c50.net
前からすごい不思議なんだけど

電力会社って総括原価方式で守られてて、必要な原価にきっちり利益分だけ上乗せして
単価を算出し確実に儲けることが認められてるんだろ?
それで「福利厚生も原価だ」とかあり得ない言い分の滅茶苦茶な会計してた記憶があるんだけど

それなのにこういう当たり前の保守保全を手抜いて原価を節約することに何か意味があるの?

655 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:28:28.73 ID:GrRDTocV0.net
儲けは全て懐に入れて事故が起きるまで放置
事故が起きれば国から金もらって日雇い奴隷を殺して修理

これが特権階級

656 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:30:01.90 ID:9SaApT1b0.net
太陽光発電で自分の家だけ供給することはできない。
停電すると発電をストップさせるから、何故かと言うと停電してる配電線路に極少容量の電気を送っても繋げた途端に電圧0vになり所謂ショート状態になる。パワコン壊れる。
そんな時は単独運転させてパワコンと直に繋がっているコンセントからチョロっと使う程度が限界なので普段通りの使い方をするには、もっと設備投資しないと無理

657 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:30:26.41 ID:EwwB0zAF0.net
>>654
極端にバカなケチなんだよw
東大卒の特徴だよ
ドケチで日本経済を崩壊させつつある財務省も東大だろ
なんか頭の配線がどこか間違ってんだろうよ

658 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:37:14.64 ID:h+FvufYn0.net
把握も対応も出来てるのにおまえらこんな軽微な障害にまで噛み付くの?

659 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:43:01.43 ID:9SaApT1b0.net
高圧ケーブルの取替目安はメーカーに言わせると20年
しかしこんなにペースで交換してたら事故が無くなっても工事代金で会社潰れちゃいます。
ケーブル取替の法的年数は自家用(買う側)も事業用(売る側)無い
電力会社の現在の運用はいかに早く事故点を切り離してループで送電を早くすることに重きをおいている。
実際のところ測定でケーブルの劣化を知るには定期的なデータを集めないとわからない。測定代もタダじゃないそれならループ網を密にして停電時間を短くする方が経済的だし日本の年間停電時間が世界一短い皆も知っての通りだと思います。

660 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:46:12.24 ID:UR/ndY080.net
>>659
電力会社が潰れるわけねえだろ馬鹿か

661 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:54:09.52 ID:9SaApT1b0.net
>>660
すまん潰れると言ったのは買う側の自家用のつもりだったんだ。
電力会社は潰れないだろうがまだ使える物を定期的な取替えは非経済的っのはわかるでしょ?
それなら確実性の高いループ送電に金を掛ける方が良いと思うのですが。

662 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:58:57.30 ID:ovKh5J+P0.net
>>659
それが効率的なんだろうけど、用地の確保はもちろんだけど
複雑に入り組み過ぎてメンテと不具合がでたときの原因特定とか難しくなるんじゃないの

663 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:01:21.32 ID:rARINMLs0.net
豊洲に続き横浜の大口病院や今回のずさんな管理
今年は酷いニュースばかりだ

664 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:02:39.25 ID:Oo7srBq+0.net
そんなに点検して欲しかったら、電気料金あげてもいいよな
給料足りねーんだよ

電気ないと困るのは、おめーら反対派も同じだろ?

665 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:08:16.37 ID:rARINMLs0.net
原発事故の時もいたけど
東電の肩を持つ連中は頭のおかしい人ばかりだ

666 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:09:56.06 ID:vXqn1qLV0.net
叩いてるのも頭のおかしい人ばかりだから安心しなされ

667 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:13:24.53 ID:6lnwTpaa0.net
ただでさえ高い日本の電気代を上げられないだろ
もう今回みたいに問題起きたら交換で行くしかない
まあ火災や爆発に巻き込まれたら運が悪いということでしゃーない

668 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:14:00.10 ID:rARINMLs0.net
問題なとこがあれば叩かれて当然
何があっても誰も文句言わないのを望んでいるのか

669 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:14:57.50 ID:qxR5+ASA0.net
望んでやった東京一極集中だあきらめろ。

670 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:17:45.30 ID:9SaApT1b0.net
追加して書くと耐用年数前に壊れるケーブルもあるんだ。
それは製造過程の問題であったりもするが交通事故に巻き込まれるや道路の掘削でケーブルをキズつけるとかイロイロ、新しい物に交換すれば全て解決する話でも無いのです。
世の中の停電はケーブル事故も多いがそれだけでなく雷等の自然現象、作業者の過失もある。
新しい物に定期的に交換していたとしてループ等の送電網が無かったら事故点付近の需要家はケーブル引き直してるから1日停電で我慢してね。と言われたら我慢できないでしょ?
どちらに金を掛けるか考えたら明白だと思います。
上の話しは置いといて東電は給料多いのだから減らして設備投資しろ‼と言う批判なら返す言葉もございません。
新しい東電クラスの電力を立ち上げて東電から客を奪うとかしないと思います。

671 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:19:53.41 ID:gDWeTC0bO.net
安定供給しないとこんだけ叩かれるわけだ
こりゃ既存の電力会社と完全にのれん分けした送電会社なんて
なり手が無いな

672 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:20:33.03 ID:PZ2oaSFj0.net
荒稼ぎしてたんだからさっさと変えとけよ
地震の前なら金あったろ

673 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:21:02.39 ID:B2Pmh2sK0.net
>>13
計画停電でさえ想定外の範囲で停電したりして大混乱だったじゃんか
電力会社とその傘下の一次下請けにそんなDBつくるような能力無いよ

あいつら発電所内の余剰・有休ケーブルすら把握できない無能ぞろいだぞ
改造案件でリスト上空いてるケーブルがあるから既設流用でコスト下げろって指示が
あって念のために現地調査すると図面に全く反映されて無くて、いつ誰がやったのか
不明な改造案件に使われてて、結局新規にケーブル引いたりとか時々あるし。

営業は馬鹿だからそういう瑕疵まで考えずに安価な見積もり出しちゃうんだよなあ。
ふたを開けてみたら結局赤字。まあ国策企業だからちょっとくらい大丈夫だけどね。

ハッキリいいたい、東電タヒね。契約に無いこと現場で要求すんなよゴロツキ社員ども。

674 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:24:32.86 ID:yEjQbqYK0.net
東京電力(儲けたお金で不動産を買いまくってました
     それが原発事故でスッカラカン)
東京電力(東電は悪くありません 運がなかっただけです)

675 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:25:52.81 ID:ReXTUpQW0.net
>>654
政治家の子供社員がたくさんいるから、
その福利厚生だわな。

社員様は一流の待遇。

676 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:27:29.16 ID:FIN1WIaz0.net
逆に57年使ってやっとダメになったとも考えられる
日本すげえってw

677 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:28:40.23 ID:Ds8QrKWX0.net
>>676
57年ものはまだ現役ですよ

678 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:28:43.06 ID:hjDiYP6s0.net
58万戸にも影響するような大幹線をわずか10分で復旧とかすごいな
バックアップがすでに用意されていたんだな

679 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:29:16.71 ID:9SaApT1b0.net
>>662
事故点を探るのは結構早いのです。
電柱各所に遠隔のスイッチを設けてあってその入切を何度もして健全回路のみ粗方送電する。
場所に目星を付けて職員を派遣し事故点をピンポイントで見つけて完全に切り離す。
仕事でミスをして東電の電気を止めてしまった事があったのだか1分再送で復旧したのにも関わらず。20分もしないうちに東電が点検をしにきてた。
何万軒も有るのにこんなにすぐ来るのか?と目を疑いました。

680 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:29:52.43 ID:2iPVaCJo0.net
原発爆発するの当然だよね。

東電は利権蛆虫商社であって、インフラ運営ムリだから。
商社に原発やらせりゃ、そりゃ爆発させるし。

予言しておくわ、いまの組織と、人間じゃ、またやらかすよ。
利権寄生虫は、リーダーシップ取れないしね。
さらに、いざというときに何したらよいかもわからない。

要員がそもそも利権に群がってきたれんちゅうだかんね。
向いている方向と立ち位置からして、ダメダメだから。

東電はまたやらかすよ。

681 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:32:37.60 ID:2iPVaCJo0.net
欠陥組織の東電。

東電は、インフラ会社ではなく、利権うじむし商社。
さいしょから、東電にインフラ任せるなんてムリ。

まともな組織設計すらできない、無能の集団。
まあ、現場がきらいで、現場を理解するつもりもないし。
インフラ管理も、メンテもできるわけないよ。

興味ねーんだから。

今の東電なら、原発またやらかすよ。

682 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:33:37.91 ID:gDWeTC0bO.net
早急復旧もバックアップも総括原価方式のおかげ

683 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:33:46.17 ID:O7ZJPXuL0.net
電気代値上げするのもしょうがないな

嫌な奴はなら電気使わなければいいんだから

684 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:34:44.63 ID:G088GRM30.net
ほんと糞やな

685 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:34:45.17 ID:2iPVaCJo0.net
>>682
そうそう。
経営なんかしなくても利益が出る。

バカでも経営(?)できるし。

686 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:36:17.89 ID:wD/TE80b0.net
>>659
>高圧ケーブルの取替目安はメーカーに言わせると20年

メーカーって何処?
電力ケーブル事業は業界で統合再編されたから,かつての何処が今の何処やら…
今は三社ぐらいになってた気がする。

687 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:36:56.35 ID:gDWeTC0bO.net
>>685
電力自由化ってのはバックアップ無し体制

688 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:38:45.93 ID:2iPVaCJo0.net
>>683
インフラメンテはできてアタリマエ。
ふつーの企業なら、インフラ保守コストは低いよ。
設備が膨大であっても、管理者は一人とかね。

インフラコストを下げないと産業が死ぬ。
が、インフラ寄生虫は世界中のどこよりもインフラコストを求める。
まあ、ともだおれだな。

まともな組織設計できない無能だから、恐喝とはできんだよな。
あと、倍返しごっことか、不倫とか、組織ママゴト。

689 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:40:46.42 ID:ReXTUpQW0.net
>>687
二重化を法律で義務づけるなり、手は有るはず。

690 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:41:21.77 ID:wD/TE80b0.net
>>688
日本のレベルで公共インフラメンテができてないとか言ったら,世界中にインフラメンテが
出来てる国なんて存在しないってことになると思うぞ。

691 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:42:40.69 ID:2iPVaCJo0.net
>>687
時代の方向はいずれは自律分散だよ。
大規模システムはリスクも大きく、欠陥だらけだし。

もっとも、ちゃんとした断熱設計の家が普及すりゃさ。
電力消費量は1/5になるっしょ。
そうすりゃ、自律分散電源でOK。

が、断熱設計の家を普及させないんだよね。
電力いらなくなるからさ。

692 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:43:07.29 ID:ReXTUpQW0.net
マイクロソフトや東電のような独占企業は
自分がミスをしても倒産がないから、
殿様商売になる。

693 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:45:05.66 ID:sAcIyamM0.net
60年物とか博物館に飾れそうだ

694 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:45:22.68 ID:gwBrxrL40.net
kWh 20円なんていうべらぼうな単価で家庭に送電するもんだから
個人の節電が異常なレベルに進んじゃった。
80m2高層住居、電気調理で月額3500円ですわ。常時在宅。
テレビ見なくなったらてきめんに効いた。
あと、PCも大きい。i5程度のノートブックにモニターなど外付けで一見デスクトップとして使うのが経済的。
高負荷の作業のときだけXEONのスイッチを押すだけ。

695 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:45:40.17 ID:2iPVaCJo0.net
>>687
電力を広域ネットで送電って時代遅れじゃね?

リスク満載だよ。
送電線の碍子をライフルで撃てば、日本かんたんに死ぬし。
変電所の碍子でもいいけどさ。

自律分散電源網と、低電力家屋がほんとは日本が率先するはずなんだが・・。
でも、それやられると東電様がこまるっしょ。

696 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:46:09.80 ID:gDWeTC0bO.net
>>689
安定供給を諦めずに電力自由化したら
電気代は上昇する

697 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:49:00.53 ID:2iPVaCJo0.net
>>694
・ 二重ガラス(ペアガラス×2)
・ 床、壁、天井断熱。

これすれば、冷暖房もスゲー安くなるよ。
でもやっちゃだめだよ。
電力消費がおちると経産省(東電)が怒るから。

698 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:50:15.84 ID:KSEEvSld0.net
時代の流れはエネルギーの地産地消とスタンドアローン化にあるんだがなあ?

699 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:55:01.84 ID:Y/1SKzms0.net
東京電力

700 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:56:30.56 ID:jPUQSaQO0.net
>>688
文句があるなら電気使うなよ

701 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:56:49.15 ID:KSEEvSld0.net
地中熱を利用した空気循環型エアコンや雪室冷房、水力小規模発電や木材チップ発電、太陽光パネル、ガスによるエコキュート。それらに蓄電池を組み合わせれば大規模な送電インフラにかかる莫大な経費はいらない。

702 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:59:18.00 ID:KSEEvSld0.net
文句があるからと言って電気を使ってはいけないとは誰が決めた?お前アホだろw

703 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:59:53.54 ID:2iPVaCJo0.net
>>701
そんなのムリ。

できない理由はカンタンに考えられるからさ。
東電利権ギルド(経産省)に逆らっちゃダメ。

ほんとは日本がどの国よりも先駆けないとなんだけどさ。
でも、東電様が第一だし。

704 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 12:59:54.97 ID:E0O1zD710.net
道路掘り起こすの大変だろうな
電柱復活か?

705 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:00:44.85 ID:KSEEvSld0.net
反知性主義のアホは議論すら嫌うからなあ?話にならんわw

706 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:01:24.23 ID:wD/TE80b0.net
>>701
家庭用の電力需要をやっきになって抑えたところでねぇ・・・
もともとが電力の総需要の15%もないから全体のインフラ整備維持には
さして変化ないけどね。

707 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:01:57.56 ID:8g9+QGvD0.net
>>12
そしてそのバッテリーが発火するんですね

708 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:05:31.40 ID:h7n1Ekwi0.net
送電線の地下埋設化とかやったら、末端でもこういうのが起きそうだな

709 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:11:43.91 ID:Oo7srBq+0.net
>>683
ホントそれだよ
別に無理して使ってくれなくていいんだよなー

710 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:12:37.06 ID:9SaApT1b0.net
>>686
住電日立ケーブル
藤倉電線
ヤザキ
等々です

711 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:16:46.20 ID:w1LMgOFh0.net
これはいいんじゃない。
不具合無しでも定期的に交換ってことになったら電気代すごく上がりそうだから。
電気のことよくわからないけども、劣化の進行が予測困難な箇所とかどうしたって出てくるだろうし、
それで損害が出たら、その保証の方が安くつくならそれでいいよ。

なんか今の日本て、なんでもかんでも完璧な性能や過剰な安全性を目指して度が過ぎて高コストで凋落・自滅していく流れに
乗っかっている気がする。
特にここ10年そんなの感じがする。丁度良い加減を通り越しちゃってるような。

712 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:17:32.69 ID:bQfcYYEU0.net
色々ひどいな

713 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:27:37.58 ID:wD/TE80b0.net
>>710
>住電日立ケーブル
>藤倉電線
>ヤザキ
>等々です

それ全部,高圧電力ケーブル事業やってないから・・・
ていうか,住電日立とヤザキは高圧ケーブルちゃう,建設・電販ケーブル

高圧電力ケーブルは,確か住電と日立はジェイパワー,フジクラはビスキャス

714 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:32:50.26 ID:oRLydZAT0.net
カリフォルニアの大停電を笑えなくなってきたな

715 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:33:13.83 ID:orcyfs1z0.net
自腹で設備更新すりゃいいんじゃないの
民間企業なんでしょあんたたち

716 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:35:10.73 ID:B0inuEdD0.net
耐用年数の規定は無い!
よって責任は無い!
メーカーは設定しているが規定していない!
よって責任は無い!
目視で燃えていたら交換する!
よって責任はない!
自然発火が交換タイミング!
よって責任は無い!
今後速やかに交換していく気は無い!
よって責任は無い!

717 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:36:14.42 ID:E0O1zD710.net
こうやって調べれば分かることなのに調べない怠慢が許せない

718 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:38:21.39 ID:23GcoJYr0.net
野ざらしじゃあるまいしケーブルなんて200年でも大丈夫だろうに。
仮に被服が痛んでも碍子等使ってて接触はしてないだろ?

719 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:38:48.84 ID:wD/TE80b0.net
>>716
>耐用年数の規定は無い!

これはその通り

>メーカーは設定しているが規定していない!

電線メーカも設定してないよ。
ていうか,耐用年数てのは税法上の概念なんでメーカが規定したりしない。
メーカーが設定するのはせいぜい品質保証期間ぐらい。

720 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:41:05.55 ID:/kW79AavO.net
>>1
理系(笑)

721 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:41:52.46 ID:23GcoJYr0.net
>>711
そうそう、豊洲であきれたよ

722 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:42:00.88 ID:HvJ3NgaK0.net
>>718
野ざらしです。
特に高架なんて(今回は特高被覆らしいが)アルミの裸線とかもある。

アレよ?空気絶縁じゃから別に触ってなくても間に導体突っ込んだ時点でカミナリ飛ぶのよ?

723 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:44:47.71 ID:ODkdgJK+0.net
家の電力のメーターは定期的に交換するのにこういうのはしないとか

724 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:44:51.60 ID:06JzGeuS0.net
ずさんだな

725 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:45:36.53 ID:23GcoJYr0.net
>>722
高架ならもっと大丈夫だろ。
人が点検で近寄る事無いし。
近寄るときは停めるし。

726 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:45:44.79 ID:cjftCSav0.net
>十三日の記者会見で、送電網を担当する東電パワーグリッドの中人(なかひと)浩一工務部長は
>「道路事情などから作業時間が限られるなど、条件が整わないとできないため、少しずつしか進められない」と説明した。

ホントに中の人っているんだなw

727 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:47:42.65 ID:RYkYtkgd0.net
こういう設備って計画的に少しづつ更新して行くんじゃないのかよ

728 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:49:57.42 ID:fCo3d0JV0.net
なんで業者に保守点検させてないの?
それとも保守で要交換言われてたのにスルーしてただけ?
永遠に使えると思ってたのかな

729 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:50:34.50 ID:23GcoJYr0.net
ケーブルは金属だぞ?
銅やアルミ、その金属が数十年でどのように劣化しているかでしょ

さすがに錆びて見た目でも減ってるよ!とかだとまずいと思うが
見た目変わらず、絶縁抵抗に異常なければ大丈夫だわ。

碍子使っての施工してないなら被服の劣化とかが問題になるかもだがね。

730 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:51:21.16 ID:zQcqe6iK0.net
>>727
そんなことしたら電気代が上がるから、
壊れたら直すでいいよ。
事故で火事とか起きても運が悪かったとあきらめるのだよ。
そうしないと貧乏人は、自己が起きる前に死ねるからな。

731 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:51:27.16 ID:wD/TE80b0.net
>>727
違うよ。
点検保守しながら痛んだところから更新していく。

といっても外からわかることなんて知れてるから,壊れてから補修交換するのも
あたり前にあること。

732 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:53:12.59 ID:6MNQDJ2W0.net
>>17
東電の無能さを露呈したからなw
明らかに影響を与えているなw

733 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:53:52.55 ID:2iPVaCJo0.net
>>706
で、家庭用の請求コストは何%なん?
全コストの15%なんだよね、当然さ。

734 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:54:33.88 ID:23GcoJYr0.net
>>728
地下で碍子使っておればほぼ永久に使えると思うがね。
ホコリ、汚れを取り除くようなメンテは必要だが
野ざらしでもない金属が経年劣化するのはほぼ無いかと。

735 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:58:40.89 ID:9SaApT1b0.net
>>713
ググったらフジクラ以外は特高ケーブル作ってなかった。
すまん基本6k専門なんで間違ってた。

736 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 13:58:59.55 ID:HvJ3NgaK0.net
>>728
それが出来る業者が限られてるから。
大体関電工とか電設専門の元請けがいて、更にそこほぼ専属の電設会社が電力のマニュアルに従って施工。

万V超えると電工持ってます程度じゃ話にならんの。

737 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:00:12.18 ID:23GcoJYr0.net
まあ中にオイルが入ってる複雑なのはどうだかわからんが、
地下で非接触な金属自体は300年でもいけるかと思う。

高架だと酸性雨で少しづつ錆びて減ったりあるかな?
銅もアルミも勝手に酸化膜できるから大きくは減らないけど、
濡れるから部分的に電食起こしたりはあるか。

738 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:01:25.94 ID:3tOHeZ6Y0.net
局部的に絶縁破壊が起きると、アセチレンとか水素が発生するそうだ

739 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:02:03.94 ID:mx+rfg950.net
地絡事故でケーブルが燃えるなんざ、どんな送電線保護やってんだよ

740 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:02:48.26 ID:BZWxqoyy0.net
>>164
日本最大のテロリストは東電なんだが

741 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:05:45.25 ID:/BPdl9KL0.net
>>736
だからやらなくて良いってことはないわ
>>740
これな

742 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:05:56.52 ID:23GcoJYr0.net
絶縁が悪くなるのはケーブルの劣化でなくて、
ケーブルを支える碍子等の汚れなどメンテ不足だな。
被服なんておまけ。だからそれには頼ってないでしょ。

地絡は、碍子の取り付け部が壊れて落ちたとかそういう事か?

743 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:06:54.11 ID:lir4Hu6q0.net
東京の中国化

日本国民団

744 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:10:10.10 ID:23GcoJYr0.net
NYとかなら100年超えもありそうだけどね。
地下であればケーブル自体は基本劣化しないわ。
汚れる、壊れるはあるからメンテは必要だけど。

745 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:13:39.66 ID:yVgbifsE0.net
>>744
NYの暖房用蒸気配管はわりとよく爆発してるらしいしな

746 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:18:17.06 ID:ws7IQtJO0.net
水道管もヤバイらしいからねー
インフラ寿命が一回りしたかもね

747 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:18:38.51 ID:+XSR7Blw0.net
ならさっさと整備しろよ、それもお前らの仕事だろ?
税金使うとかほざくなよ?

748 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:22:50.87 ID:fLL3kvew0.net



>東電はケーブルの耐用年数を定めた規定は無いとした上で、


これが全てだろ

749 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:23:07.74 ID:xnmEqv7+0.net
整備したくてもスペース確保してなくて交換もムヅカシイとか昨日のTVでやってた

750 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:24:10.10 ID:RBUfrQp90.net
東電テロ

施設が古くなったからお金下さいという構図

751 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:24:11.18 ID:V9xCHr5M0.net
インフラは国営でいいだろ。
さっさと東電は解体した方がいい。

752 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:26:32.79 ID:cLq/CXcA0.net
今頃になって耐用年数の決まりがないとか。
今まで何やってたんだ?

753 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:27:28.57 ID:5e2qqb/80.net
基本的に経年劣化しないってテレビで言ってたけど、本当かね?

754 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:27:35.75 ID:5xR0F4BK0.net
>>752
交換実績がないんだろう
東京タワーの耐用年数わかるか?

755 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:27:56.98 ID:PW3qFcBz0.net
2020に向けて取り替えやればいいじゃん

756 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:28:00.25 ID:fLL3kvew0.net
決まりがないと何も動けない無能揃い
東京人の特徴

爆発するまで規定通り動き
爆発したら規定がない事を理由にする

757 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:28:12.26 ID:JxU+LnsfO.net
だってテロ企業なんだろここ貴重な税金ドブに捨てさせて日本の弱体化を画策しているに違いないな

758 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:30:47.74 ID:jb2176Uz0.net
>目視点検や油の成分検査などを行って安全性を確かめていると強調した
強調してもなぁ…
事故が起きたのだからその方法ではダメってことだろうに
交換に相当なコストがかかるのかなぁ

759 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:30:52.90 ID:fLL3kvew0.net
原発事故は人災だな

東北電力は防いだ

760 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:31:10.81 ID:7q5a6/JO0.net
いつも必要なことはしっていたけど、みたいな企業

761 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:31:51.74 ID:NdzU949B0.net
高給をただ貪りろくに仕事もしてなかったというわけだ

762 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:32:10.72 ID:5xR0F4BK0.net
非破壊検査能力に依存してるし、勘が悪いと検査コストが膨大になる
交換が必要になる状態の定義も難しい。
取得からx年なら簡単だが、老朽化の定義は正直俺にはわからん。

763 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:32:46.03 ID:Y51e0KXH0.net
わが家の屋内配線もそれぐらい使ってるから余裕

764 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:33:33.47 ID:H0aq/Sfd0.net
必要なところにカネを使わないで見なかったふりするとか原発事故からなにも学んでないな

765 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:33:42.32 ID:0flM7AeA0.net
>>753
劣化しない物など存在しない

766 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:35:10.70 ID:DG/Y/rN90.net
こんな意識じゃ原発も飛ぶわ!

自分らにお手盛りしてる場合じゃねーだろ!

767 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:35:40.72 ID:JroLraZ90.net
燃えた時が替え時って事か

768 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:36:09.73 ID:6PcFvlye0.net
>>759
女川は地元ならではの立地設定と五系統の電源を用意した周到さの勝利だな
やっぱよそ様の土地じゃそこまで準備できない

769 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:37:31.97 ID:DG/Y/rN90.net
大丈夫、大丈夫言ってる奴らって、東電からの工作隊なんだろうな(笑)

770 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:47:08.10 ID:0flM7AeA0.net
経年劣化で全て済まされるなら、原発事故も経年劣化を原因にしてしまいそうだなw

771 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:47:27.07 ID:xZil6GRQ0.net
セコーが「緊急点検やらせます」とか言ってたけど、どうせ目視検査なんだから意味ねえんだよな
無駄金使ってパフォーマンスとかたまらんわ

772 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:49:03.67 ID:0dQytqyf0.net
東電でこれなら地方の電力会社はもっとやばいぞ

773 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:52:05.99 ID:aNhXrOeh0.net
設備の保全くらいはちゃんとやれよ。儲かってるんだろ?なんでケチるかな?

774 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:52:46.26 ID:fLL3kvew0.net
>>768
まだ言い訳するか

775 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:58:02.32 ID:i5qZsOpV0.net
>>772
田舎電力はほとんど架空線だから
OFケーブル自体あんま無い

776 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 14:58:45.57 ID:09vhcCkx0.net
燃えたときの対処法がしっかりしてりゃそれでもいいけどさ
あの黒煙、周囲の家の外壁も真っ黒になっただろ
消防士がドライアイスを手で投入してるのには驚いた

777 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:00:34.21 ID:Y51e0KXH0.net
>>765
今のビニールはワザと劣化するようにしてあるから、
本来どれだけ丈夫か知らないんだな

778 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:02:15.95 ID:57s7nnAW0.net
57年ってw

779 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:02:46.64 ID:xZil6GRQ0.net
35年に1回の停電でここまで火病るなんて、チョッパリはいつの間にウリたちを超えたニカ?

780 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:03:41.97 ID:Y2F/jZW40.net
東電いい加減にしてくんないかな
電気料金で当然メンテ代とってるんじゃないの?

781 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:04:25.60 ID:fLL3kvew0.net
>>779
チョンでは日常だろ

782 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/10/14(金) 15:05:14.06 ID:S1Fl4Bt70.net
>>966
こんなのが300万人もいたら  そりゃあ国が傾くはずだわ

783 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:05:52.34 ID:Y/1SKzms0.net
高給

784 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:05:58.62 ID:i5qZsOpV0.net
>>735
JPS(現、住友電工)
ビスキャス
エクシム(現、昭和電線)

日本で超高ケーブル作ってんのはこの3社だけ

785 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:06:09.55 ID:PY3aPSmlO.net
まぁ、インフラ整備としては普通の使い方だな
上下水道なんかも半世紀以上前からそのまま使ってたりするのがザラにあるからな

786 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:06:44.69 ID:6PcFvlye0.net
>>774
お前は何と戦ってるんだよ
俺の主張はだから地元の東京湾にでも作っとけってことだぞ

787 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:09:39.67 ID:l7WL1L6e0.net
50年以上持つって言ってる奴いるけど東電の設置してるのはお前らが管理してるのとは規模が違うんだから量が多けりゃ一つ一つは低い確率でもどこかで問題が起きる可能性は高くなるし
問題が起きた時の影響を考えればある程度余裕をもって交換しなきゃならんだろうよ

788 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:14:07.01 ID:0flM7AeA0.net
>>777
現実に丈夫じゃないから、火災を引き起こしているんじゃねーか。
事故を起こした時点で説得力ゼロだぜ?
本来の丈夫さとやらも、机上の空論を疑う段階。

789 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:14:31.87 ID:fLL3kvew0.net
企業がPCを購入する時の耐用年数想定は6年だぞ

そりゃ6年以上持つに決まってるが壊れる前に交換して廃棄だ
企業はそうやって顧客が支払うコストに見合ったサービスを提供するために
必要な投資を行っている。

「本当はもっと持つ」じゃねーよ
田舎のバァさんかよ

790 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:17:52.73 ID:f9uAW4v90.net
>>75
                      _,,,,,_
                   ,,、ィイYハソュ、,,     ト、      ,イ|
                  ,イ彡イソ{"´`ヾh     | LY´ ̄ ̄`7/ !
                      ,jィイリ'rェzjゞ _,,,,jカ}    | | ``ー‐'"´; |
                 リ^j゙',  "´V'''''~jミi!    l |        ', |
                 トレ' ,'  ‐-、,, /ソ'     V       _} !
                 ヾト、   `` ,゙/       {「::i!;ヽ ,ィ;;i!:7 |
                 /j  ヾ:;;;;;;:.:,イ´        l ゞ=''゙; ;ゞ='',' |
                , イ〈    .:;;;;;:.:/     _ _」 ',     ,' i!
               ,イ / !    ,.'´ト、   ,r'´子タ ト、 ‐=- /:.!L,.-──- 、
         _,.-‐''´ / ! ,jr‐<´   ,イ `ヽ/。 。 。  _」;;:ヽ __,ィ ,r'´  ,r''"´ ̄`フ\
     ,r─''"´     /  |/L_ハ。/// ̄ノ   ,rュ_」7,イj!;:;:;:;:;::.:.:,ノ, イ7′  , '´/7rェヽ
    / i         `フ ! /;.;i   ,//  ,/q /ハ レ'ヾヾ\;;:;:.:.:: .: . ./´ー==イ、, 弋夲/i
    ! |       「 ̄  l i;;;;;|   リ  ,イl   L_」l  レ'´     _ノ二ニヽ ヾヽ  `¨7
    | ゙i       i   | |;;:;;| _,ハ__ノ^|」 o o oト、/  ,.-‐'"´\  _」」_」_」、  /
    ,〉、 ゙i、       |   ,| ,!;;;::;|ノ-、/, イ:; ̄ ̄`¨`Y;:,r'"´二ニヽ,.-‐''"´`ヽ  ヽi| /
   ,ハ \ト、     l    !,!;;::;/ー-/  / .:.:    _,リ´   ̄`\\   ヽ \  ,j!,イ
   / iヽ  ハ    |   i!;r'ー=,/  /  .:.:  _/        / ゙i\   `,   !/.:;:;!
  ,/  ! \,! ト、   l   ,r'´  ̄i  i  / ̄         /  |  !   i /   /
 /    !ヽ   iト、.   |,イ     |  \/       _,, '´ ヾ  | ,/;:::.:.:.,r'"´  ,/
,/    |  \ | ゙、  ,l ハ、    \  ,/__    , '´      ≧j/;;;:r:;"´    ,/
i     / ̄`` ー!  ! iリ  `'ー--‐ュj ,/,r─-、ヽ/      ,r''" ̄ ̄``ヽ::;:;:.:. ../
|    ,/       |  i  ヽ       /;:;i 1   ,! l  ,.-‐'"´!\;;:.:. :.:. :. :.:l:::::.:/
ヽ        l   ハ  \__」;;;:.:.:\_ノ,/, イ77;;:.:r=ュ!_\.:.:.:.:.,r''"¨´
 \__ o o   !   i    \  `>:;:;:;:;>!三二二>;:;〉j戉7!:; .::;i.::.::〈
      ̄ ̄`¨ヾ  |    /i ,/;;;;;;:;:;:;:| !/r=、ヾ;;;:;://.:.:.:.ノィィィィbb7
          `7 /    /,イ /;;;;;;;:;:;:;:;:|」〈戉7/;:;:;:;ヾ.:.:./「「「「「!!!!!L

791 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:21:04.00 ID:UKpjMNIH0.net
目視点検省いて定期交換のが安く上がるかな

792 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:23:16.00 ID:i5qZsOpV0.net
>>599
あそこの洞道にPOFは入って無い
今回dだのはOFAZV1x1600sqくらいじゃないか

793 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:23:57.80 ID:mIrq0BGq0.net
更新したらもっと電気のロスは少なくならんのかい
電線の性能とか昔から変わらず?

794 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:25:41.31 ID:67xYmjQV0.net
>>1、そんなに古いとケーブルの絶縁油ってPCBじゃないのか!?

あの火災で出てた真っ黒なkwむり・・・ダイオキシンやPCBが含まれてたとしたら

近隣、汚染されてるぞ。

795 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:25:44.99 ID:857k8GFZO.net
目視点検なんかしてないだろ。
書類に印鑑押して終わり。

796 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:30:22.34 ID:IEYkXfZ00.net
もし戦争が始まったらインフラ整備は現場優先になるだろうから文系から戦場の前線に送り込まれるようになるんだろうな

797 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:30:39.61 ID:3tOHeZ6Y0.net
>>789
事務用のパソコンとかは税制上の優遇があるから買い替えるんじゃないの?

798 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:35:56.47 ID:uejGW6/FO.net
地下にあるケーブルを誰も覚えていない
人は空ばかり見てる

799 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:37:10.23 ID:09vhcCkx0.net
>>794
そのへん、いっそ知らない方がいいってレベルだなあ…

800 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:38:01.66 ID:0flM7AeA0.net
>>796
総力戦にでもならん限り、予備役召集で十分です。
日本側から大陸侵攻かけるか、アメリカにケンカ売るかしないと。どっちにしろマジキチ政策ですな。

801 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:39:19.28 ID:/QmpGV/N0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるんですけど、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け
学会本部に送っていました。

大したものは写っていないはずです。 
ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所くらいだったと思います。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるので
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされるなど大変な日々です。
全部自分の出来心が招いた事で、どこへ訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

802 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:40:18.86 ID:23GcoJYr0.net
水道管は劣化するよ。
でも電線は基本劣化無いだろ。
濡れるなら電食があるけどさ。

803 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:41:15.38 ID:I+eUuK200.net
日本て停電になったぐらいで大騒ぎするんだな遅れてるな

804 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:47:20.43 ID:qikDiwIh0.net
むしろこんな事故が滅多に起きないから大騒ぎするほど進んでるんだろ

805 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:47:58.50 ID:l5983Fyc0.net
>>787
一つでも事故を起こしたら終わりなんだよなぁ

806 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:49:29.68 ID:l5983Fyc0.net
>>779
ゼロにするために金を払ってるんだよ。事故になるなら金を払う必要ないだろ。

807 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:49:35.64 ID:Y7+tgvou0.net
>>54
ゴメw
似たケーブルは都内にも多く
似た事はまた起るかもです。

808 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:49:47.65 ID:Uq2WICBK0.net
もう駄目だろこの会社
潰せ

809 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:50:22.15 ID:Uq2WICBK0.net
原発もこの調子なんだろうな

810 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:52:11.45 ID:zw80Rmyb0.net
福島事故の時の社長はコストカッターなんだろ。

811 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:52:30.24 ID:Y7+tgvou0.net
>>788
同意。
原発事故の時と論調が似てるよね。

812 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:55:48.13 ID:u0a9m77jO.net
総括原価方式だから全部電気代に跳ね返ってくるんだろ

813 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:56:36.55 ID:6PcFvlye0.net
送電網に関しては最初から事故が起こる前提だろうね
だから十数分であらかた復旧するようなバックアップが構築されてる
事故がない前提でやってるなら万一が起きれば数日間は停電継続だろうさ

814 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:57:28.51 ID:BdY6+/Yr0.net
>>806
>ゼロにするために金を払ってるんだよ。事故になるなら金を払う必要ないだろ。

電気料金にそんなものが含まれていたとは初耳だな

815 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:58:35.75 ID:yVgbifsE0.net
>>802
劣化しますよ
被覆が熱と経年で硬化しますし、最悪被覆が割れますよ

816 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 15:59:27.96 ID:RatkLdIL0.net
日本人が勤勉だったのは20世紀までだな。

817 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:02:22.11 ID:f9uAW4v90.net
>>808
潰すどころか税金、電気料金投入しまくってるがなw

818 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:04:42.04 ID:BdY6+/Yr0.net
>>813
天災、老朽化、貰い事故、様々な事由により事故が生じることは大前提
経済的また社会的に過度の負担にならない範囲で極力未然に防いで
発生した時は被害を最小限におさえる。

これが現実的な対応だろうね。

819 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:04:53.17 ID:3GliNauA0.net
東電は原発事故まで高額な給料を取って以上にいい福利厚生を整え
その上電家電化で以上にCMまで流してた。福島の施設も含めて
やるべきことを全くやってこなかった。東電の社長は責任取って辞めるべき。

820 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:08:41.10 ID:1vyAh1Zc0.net
送電インフラに金を掛けずにトラブルで停電したんなら、お詫びの減額が必要だろ

東京電力はクソだな

821 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:08:47.18 ID:2s835HmI0.net
この国はインフラの更新に対する認識がずさんすぎる
主に役人がバカなせいだが

822 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:10:11.70 ID:aGWMkVIo0.net
57年大丈夫だから35年でも余裕wwwって感じだったのだろうな。
そりゃ原発の防波堤なんか作るわけねえわ・・・

823 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:10:38.97 ID:/roStgCT0.net
全てを先送りにして来た結果w

824 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:11:08.33 ID:Uq2WICBK0.net
東電の歴代役員皆事故で死なねぇかな
ムカつく

825 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:12:48.61 ID:6PcFvlye0.net
>>820
記憶が確かなら東電じゃない某電力の場合だと2時間以上じゃなきゃ割引対象にならん気がした
基本的には契約の際サインする書類に事故で止まることもあるよって書いてあるはず

826 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:16:17.60 ID:ihcfQEWu0.net
>>702
ほんと極端なやつがいるもんだよな(笑)

827 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:19:23.56 ID:okvuOXTE0.net
なんか、今回も国民が負担させられる予感

828 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:19:44.12 ID:sIjO+As00.net
57年使っても問題無い部分があるのに、35年で駄目になった理由になるのか?
不良品混ざってたとか?

829 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:24:05.34 ID:2s835HmI0.net
35年がそもそもおかしいのに
57年保ったんだから35年で火を噴くのはおかしいという考えがおかしい

830 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:24:34.13 ID:f9uAW4v90.net
>>828
ネズミが齧ったんじゃね?

831 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:28:38.32 ID:nQQ1B9r70.net
>>1
てめえらの給料に金注ぎ込む余裕あんなら、さっさとメンテナンスしとけカス!それともなんだ?停電で起きた損失はお前らが100%補填してくれんのか?!

832 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:31:47.01 ID:yh7va2NK0.net
緊急点検は今までとは違う内容だよな?

833 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:32:20.85 ID:wD/TE80b0.net
>>784
>JPS(現、住友電工)
>ビスキャス
>エクシム(現、昭和電線)

へぇー,ググってみたけど
今はジェイパワーから日立が手引いて,エクシムは三菱が手放して
昭和電線子会社になって結局吸収されちゃてたのか・・・

電線業界の担当離れてしばらくたつけど,すっかり変わってたんだなぁ

834 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:38:05.53 ID:IQ9RNZEN0.net
東電は何やってもダメだな、東北に身売りしろよ

835 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:48:03.79 ID:+B+M9+Ik0.net
耐用年数の規定がなかったんじゃしょうがないな。。

ってなるかバカ

836 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:48:42.61 ID:xZil6GRQ0.net
このスレのクレーマー見たら分かる
日本人の9割はすでに朝鮮人になっちょるw

837 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:49:39.08 ID:b/tPkeDp0.net
電気料金揚げないと停電するぞという脅しだな

手抜きしといて金を要求する屑会社

838 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:54:30.00 ID:NFhlScp60.net
これも国民投票にすればええ

1.電柱、電線は耐用年数が来たら全て新品に更新。費用は電気代へ
2.今のまま

839 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:58:24.81 ID:23GcoJYr0.net
>>815
割れたらなんだっての?
家庭用のVVFなんかと違って被服とかおまけでしょうが。

840 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 16:59:49.14 ID:23GcoJYr0.net
被服が劣化したら交換!ってなるなら被服とかいらねーっての。

被服はおまけ。

841 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:00:31.54 ID:Vwe9gFhS0.net
メンテしてないのがバレてあっさり送電分離したりして

842 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:01:15.59 ID:3tOHeZ6Y0.net
>>838
関東近県の家がポツポツしかないところも、耐用年数設定して更新するの?

843 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:06:17.07 ID:NFhlScp60.net
>>842
そりゃそうだよ

家が少ないからって耐用年数長く設定しても事故が起きたら文句言われるからな

844 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:07:52.66 ID:wD/TE80b0.net
耐用年数というか使用期限を設定して順次更新とかやったら
電設工事業者大喜びだろうな

年がら年中,半永久的に仕事があるってことだからなぁ

845 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:13:41.50 ID:wD/TE80b0.net
>>842-843
そもそもそんな所には(都市部以外には)OFケーブル自体が殆どないと思うぞ。

846 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:15:42.22 ID:SD9GwwMF0.net
電力以外でも電車や工場用に通してる分もあるから
細かいのも含めると更に多くなるかもしれないな

847 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:16:52.17 ID:wdiZkfXW0.net
放射能の次はアスベストの拡散
この会社はゴジラかよ

848 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:19:07.90 ID:SD9GwwMF0.net
田舎や住宅地で地下ケーブルあるとしたら電柱生えてくる箇所や2-3万ボルト送電線級か
鉄塔から地上に降りて変電所の中までの間くらいだろうな
多くはそんな長いのじゃないね

そういう場所から都市部に向けて埋設されてるのも有るだろうけど

849 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:20:14.18 ID:1MAs2BX20.net
電柱減らしてた時代から予測ついてるんだが
子供でも頭に浮かぶのにいい大人がなにしてんだかな

850 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:20:50.62 ID:jx3TDpkA0.net
アメリカの後ろ盾ありで整えたインフラが
その後数十年経って自力で維持できないっていうそれだけ

851 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:26:51.06 ID:MmnCT5eY0.net
コンピュータシステムだけじゃ無くいろんなところで設備更新怠っている会社という印象

852 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:27:32.18 ID:WQzQsPY80.net
>>792
聞いたら2500sqだそうです

853 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:36:42.69 ID:Q8COJraT0.net
今回は原発事故と違いバックアップが機能したからましだけどな。
想定しない事故シナリオほど怖いものはないな

854 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:44:11.01 ID:NF70dvg60.net
>>829
まるで都の職員みたいw

855 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:44:37.32 ID:xCqoak4j0.net
>>1
ちょっとまて、メンテや掛け替える費用、
電気料金に込みじゃなかったのかよ。

言っちゃ悪いが頭おかしいレベルだぞ。

856 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 17:55:54.01 ID:bWj6R4iX0.net
政治と役人が癒着しすぎて監視を怠ってた罪は大きい。
東電は言うまでもない。

857 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:09:37.57 ID:gDWeTC0bO.net
>>850
お前の国と一緒にすんな

858 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:10:26.41 ID:D0MvVEzzO.net
>>251
中部電力は他電力よりも配電設備に金掛けているから
過剰な くらい

859 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:12:13.35 ID:Nrtt/f550.net
ふーん、で、全部交換するの?それともそのまま放置?

860 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:12:43.22 ID:2l6wJ4f/0.net
>>857
プッw
維持しないとトンキン終わるよ

861 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:13:47.86 ID:g3S2/rlz0.net
>>855
ちょっとまて、メンテや掛け替えは普通にやってるだろ
それでも不具合はおきるものだ。
総延長1,400km以上あるケーブルをどんな頻度で点検交換させる気だよ。
インフラ新たに引き直すのと変わらんようなコストが延々とかかるぞ。

言っちゃ悪いが頭おかしいレベルだぞ。

862 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:13:56.03 ID:jx3TDpkA0.net
>>857
いいや日本人だよ
日本人が自国の現状から目そらしてどうするの?

863 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:14:27.90 ID:gDWeTC0bO.net
>>860
いやww
電力インフラにアメリカの後ろだてとかww

864 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:19:53.46 ID:h1bRYelz0.net
>>1
このケーブルより複雑な原発を何年使う気なんだっけ?
原発にもケーブルあるけど経年劣化は想定してないのかな?

865 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:20:08.80 ID:0k1efI0M0.net
>>824
お前を生贄にすれば死ぬかもよ

866 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:21:34.49 ID:jx3TDpkA0.net
>>863
経済発展はアメリカの後ろ盾有りだったろ?

867 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:26:47.59 ID:wCmnrQJf0.net
>>861
管理の用語になるが、
「ライフサイクルコスト」と言ってな、
そういう大規模な物は、
最初の段階で管理帳簿化するよ。
だから、「修繕費や掛け替えの費用がありません」なんて言い訳は通用しない。

868 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:30:20.88 ID:wD/TE80b0.net
>>864
経年劣化は想定してるだろ(だから保守点検やってんだろ)

ちなみに原発に関してだが,うちの会社は電線用の資材(部材)も製造
販売してるメーカなんだが,高圧ケーブルは商売関係ない(うちの商品を
使わない)から知らんけど,配電線や送電線の資材はメンテ交換用途で,
少量でポツポツだが電線メーカから発注があるよ。

869 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:31:53.79 ID:v6nc1dxa0.net
過去最高益とかいう金はどこ行ったんだよ

870 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:33:41.62 ID:wD/TE80b0.net
>>867
そりゃ現行のメンテコストは当然に計上してるだろうよ。

それ以上の(不具合事故は一切おこすな!!キリッて次元の)
保守点検や定期更新の予算なんて計上してるわけねーだろ。

壊れる予兆があれば更新,壊れたら更新てのが基本でしょ。

871 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:34:42.07 ID:Es4E5wnJ0.net
>>867
取替法だからそもそもやらないと思うが。

872 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:41:45.39 ID:wD/TE80b0.net
こんなもん事後保全と予防保全のバランスの問題でしょ。

一切不具合は認めん!
高頻度で点検保守して,不具合や予兆の有無に関係なく定期更新しろ!

これは予防保全に徹底的に特化しろと言う主張
理想ではあるが,社会インフラの高圧電力ケーブルでこんなことしたら
どんだけ金がかかるか,どんだけ経済活動や生活を阻害するかを考えたら
デメリットの方が高すぎてやってられんでしょ。

873 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:42:56.90 ID:28ARFUC+0.net
経団連息してる?

874 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:47:29.27 ID:wCmnrQJf0.net
>>870
継続的にサービスを運用する場合、
元のインフラが壊れる事も、当然ですが、勘定に入っています。

あなたが考えるほど、事務は単純じゃありません。

家をたてたり壊したりする場合は
その帳簿のやり方で構いません。
債務が絡む帳簿なので、あなたには縁がないと思いますよ。

>>871
取り替え法だけだと
2級帳簿になるので、運用許可が出ないですね。

875 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:48:05.20 ID:ic/QYHoj0.net
これからは、どんどん来るぞ。

876 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:48:50.91 ID:/W+62Obz0.net
つかよ、壊れた状態知らないんだろ?
だから目視検査したって壊れているのか正常なのかわからないだろうが!

877 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:50:18.09 ID:wD/TE80b0.net
>>874
だから現行のメンテに関しちゃ当然予算化されてるでしょ。
キチガイじみた予防保全に特化した予算なんて組んでるわけない。

何を言ってるの君は?

馬鹿なの死ぬの?

878 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:51:13.93 ID:Es4E5wnJ0.net
>>874
管理ソフト作るとしたらどうするか全くイメージが湧かん w
送電線が長すぎて、管理も地獄だなこれは。

879 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:52:24.52 ID:Bithyydg0.net
なんかこれも想定外とか、それ用の予算積立してなかったとかで
電気料金に反映されるんじゃなかろうな?

これまで従業員をやたらめったら高額、高福利厚生で囲っておいて
そこ減らさないで原子炉もそうだけど負担ばっかり増やすってのは
やっぱり筋が通らないわ

880 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:52:37.71 ID:5e2qqb/80.net
このケーブルは基本的に経年劣化はないってテレビで言ってたぞ。

881 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:53:22.63 ID:mWNBEJcx0.net
インフラの老朽化は水道管や橋以外にもあったんだな

882 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:55:33.86 ID:02FIVyZR0.net
火災、停電は東電の保守管理適当でおこした人為的な事故ですね

883 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:55:45.63 ID:2l6wJ4f/0.net
トンキンざまぁぁw

884 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:56:45.59 ID:02FIVyZR0.net
トンキンだけじゃないだろ東電の送電範囲は

885 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:57:55.20 ID:F6ajALBO0.net
>>879
普段の電気代は全部幹部の小遣いで備品が壊れたり爆発したら上乗せで徴収するシステムなんだよ

886 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:58:04.86 ID:wD/TE80b0.net
ていうか
都市部の埋設高圧電力ケーブルを,一切不具合を生まない前提で
高頻度で保守点検して定期更新なんて膨大なコストをかけるマネは
常識的にやらないと言う話をしてるのに・・・

そんものはLCCで組んでる筈だって,ID:wCmnrQJf0はアホか・・・
高圧電力ケーブルは定期交換を前提としてない事後保全に傾いた運用を
してるんだから,定期更新の予算なんて組んでるわけねーだろ。
何をトンチンカンなことを言ってるんだ?

887 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:58:16.27 ID:mHQB9TJE0.net
>>880
30年じゃないの?

888 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:59:08.96 ID:Es4E5wnJ0.net
道路や鉄道の管理をどうしてるか知らないけど、
管理手法としては送電線も似た方法をとるのかと思う。
道路も鉄道も資金は潤沢だから、東電は真似できるか知りませんけど。

889 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 18:59:27.06 ID:wCmnrQJf0.net
>>877
そっちの話しとったんか。
潰して作り直す場合は証拠金そのまま使えるからいいじゃん。
至って問題ない。

>>878
君が作れるのは君がわかる範囲だけだ。

890 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:00:59.28 ID:mWNBEJcx0.net
オイルにPCBは入ってないの?
古いトランスとかPCB問題があって取り扱い大変なんでしょ

891 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:01:55.45 ID:qYgdNVOK0.net
>>886
壊れたら壊れっぱなしで数時間も大停電の方がもっとヤバいわw

なんだそりゃ

892 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:02:48.74 ID:LGmWtiIA0.net
そういえば、うちの引き込み線が35年だな。 被覆がクラックでボロボロ。 電検持っている身としては恥かしい限り。 変えねば・・・

893 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:03:07.39 ID:qYgdNVOK0.net
>>890
めちゃめちゃ入ってるよ

あの黒い煙はPCBが燃えた証拠
吸ったら肺ガンで死ぬ

894 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:05:23.44 ID:Z28KqXQs0.net
明治から使ってるのもあります
でなくて良かったw

895 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:05:45.38 ID:qYgdNVOK0.net
元々、耐用5年10年の物を騙し騙し20年30年と使ってきてるのに、
なにが60年だ100年だよw

樹脂製部品なんで5年目くらいからどんどん劣化が始まって、10年もすればボロボロ
触るだけで油が染み出すなんでザラ
そんな物を放置してる方がどうかしてるわ
ネズミ一匹かじっただけでショートして当たり前

金使い込んで無いからって、大嘘もいいかげんにしろ

896 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:11:17.61 ID:Q0eNuPtZ0.net
社宅建てる前に、ケーブルメンテナンスに金かけろ

897 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:11:31.83 ID:McxvkIfu0.net
コストカッターが責任取れよ

898 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:14:46.38 ID:Q0eNuPtZ0.net
東電の企業年金削減してでも、メンテナンスやり直せ

899 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:20:37.61 ID:GG3/WlWk0.net
柏崎刈羽再稼動させてたら浮いた火力燃料費で更新できたろうに

900 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:22:27.91 ID:yX++4THW0.net
原発でも40年とか使ってるんだぞ
不思議じゃない

901 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:30:00.54 ID:eeCnOpfx0.net
無線で電力を伝送するしかない。。。

902 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:31:30.84 ID:HqnrmbNR0.net
まあ、そりゃあるだろ
俺の家とか築40年だし

903 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:34:57.75 ID:wD/TE80b0.net
ここで馬鹿みたいなメンテ更新を要求してるやつって
まさか電設工事業者じゃねーだろなw

904 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:36:26.33 ID:Gf9aZ/wQ0.net
稼いでるくせにメンテナンスしないのか
大丈夫じゃないから発火したんだろ

905 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:39:16.88 ID:RBUfrQp90.net
>>904
まことに申し訳ございません、これからはきっちり計画を立てて設備更新をしたいので電気料金値上げします
法律で決まっているものですからご負担の程よろしくお願い申し上げます

906 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:42:03.67 ID:RxYkbJ2j0.net
電事法の規定による法定点検があることも知らずに、
「何やってんだ東電」とか書いちゃうヤツって学も教養も無いなw

907 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:43:38.41 ID:FbzK9yHe0.net
>>9
原発の安全対策すら軽んじる連中だから推して知るべしですよ

908 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:45:25.19 ID:wCmnrQJf0.net
>>903
敗北宣言乙www

はい、論破wwww

909 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:46:47.47 ID:qlrHm22n0.net
あたしの団地はいまだにボットン便所(昭和40年代前半の長屋)
うじ殺しを買ってる
テレビの屋上アンテナは設置してないので、テレビは見れない

時々ここはジャパンなのかしらと思う
もう第二次世界大戦は終わったのかしら

910 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:49:20.21 ID:F6ajALBO0.net
>>909
何処?

911 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 19:55:09.80 ID:mHQB9TJE0.net
>>893
> あの黒い煙はPCBが燃えた証拠

妄想?ww

912 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:01:20.15 ID:dZcCx+ev0.net
ボーナスや給料のことばかりしか考えていないからこうなる
やるべきことをやってきていないんだよ
東電は今後も停電で経済活動を停滞させ、火災で有毒ガスをまき散らして汚染するつもりか
クソすぎんだろ

913 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:03:39.59 ID:zovyeiZq0.net
東京都内って結構、テレビや携帯の電波が届いてない場所があって、何だよこれって驚く。
それとも山手線を一歩出ればスラムが広がってるって感じでもいいんかいな。

914 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:05:02.48 ID:zovyeiZq0.net
しかしこの程度の管理しか出来てないのに
電力ケーブルを地中埋設しましょうとか頭がおかしいよなあと思う。

地中埋設派ってコストという概念や、メンテという概念
そして大地震という概念がないのかなあと思う。

915 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:45:02.38 ID:IxgFQMNC0.net
>>45
ダナ

916 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:47:02.70 ID:qYgdNVOK0.net
>>911
お前、知らんのだろう

タイのPCB工場炎上
http://www.newsclip.be/imgs/zoom/9783.jpg

今回の火災
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/10/13/20161013ddm001010020000p/7.jpg?1
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/images/2016/10/12/M16101209811/2728d884a21ccb468a6e6b8b996aa213.jpg

完全に一致

917 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:49:56.13 ID:W1fmgKqD0.net
原発の安全対策もそうだったけど、やらない言い訳だけは雄弁だよな。
たんにドケチなだけのくせに

918 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:52:22.67 ID:qYgdNVOK0.net
まぁ、大金請求して、やらなければやらないほど儲かる仕組みだからな
総括原価方式というのはそういう事
サボるほど利益が出る
壊れないギリギリの線で手を抜くのがテクニック

もはやこのシステムは終わってる
日本を劣化させるだけ

919 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:53:29.00 ID:zovyeiZq0.net
>>917
それなりにドケチなのは別にいいんじゃないの
ケチで高品質のサービスの方がいいってもんだよ

920 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:56:28.99 ID:W1fmgKqD0.net
東電みたいな独占で総括原価方式にケチで高品質とかねえからw

921 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:57:20.86 ID:QntxBtvG0.net
>>908
電気料金に反映されるのにバカなヤツだなお前w

922 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:59:40.46 ID:qYgdNVOK0.net
この方式を選択したのだって、結局の所
・初期投資が高く付くから大型予算を計上できる→電気料金に上乗せ
・メンテや交換が要らないので、人件費削減でウマウマ
・もう耐用越えてるけど、交換の金が無いから爆発まで放置

一事が万事これ
総括原価方式の欠点見えたな

923 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:00:36.23 ID:QntxBtvG0.net
>>916
黒煙だけでPCB扱いとかさすがテヨンw
炎上したOFケーブルは昭和56年製、PCB製品の製造・販売中止は昭和47年。
お前みたいな歴史も技術も知らんバカチョンはさっさと韓国に帰って兵役勤めてこいよw

924 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:01:03.01 ID:0GrDAZbC0.net
だから?

925 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:01:23.74 ID:QntxBtvG0.net
>>922
基幹系統用OFケーブルの法定耐用年数は?

926 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:13:36.83 ID:oWxdgPj60.net
調査する費用は今まで十分にあったが
従業員様の給料としてすべて消えました

927 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:18:15.50 ID:N++QETS50.net
ほらみろ 知ってわざとやってやがる

原子炉として使えなくなるのを心配して海水注入を躊躇った体質のままなにもかわってないな

どうしようもない

東京ガスも工場あとちが軒並み高濃度汚染

建ってた工場をつぶしてでた配管など産廃をそのままそこに埋めたらしい

豊洲もそのひとつ


どうしようもない どうしようもない

乳母捨て山を復活し 国立安楽死院を建立しよう はやく 一刻もはやく

928 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:22:12.44 ID:YIn5vwML0.net
>>741
やってたんだが、じつはね。。。
震災後に買掛金滞納してて下請怒らせてるんだw。
今東電関電工に細かい納期指定できないでやんのw

929 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:26:09.14 ID:YIn5vwML0.net
おそらく事故原因は複合でしょね。

接合部が劣化で過熱、ケーブル被覆のピンホール穴あいてで圧力かかった油が霧状で噴出、着火って予測

930 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:33:27.33 ID:qYgdNVOK0.net
>>923
お前みたいな火消しが沸くこと自体、図星って証明だなw

やっぱPCB汚染じゃねぇか

931 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:34:07.58 ID:dPq2bDjd0.net
セシウムまみれトンソキン

932 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:35:37.19 ID:qYgdNVOK0.net
宅地のど真ん中でPCBバラ蒔くとか

どーすんだこれ

保障すごいぞ

933 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:35:54.50 ID:VuMCBYlK0.net
>>17
グンマーより遠い、新潟にこのニュースが届くのは知事選の後じゃね?

934 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:36:14.11 ID:F4GHfIf70.net
震災直後程じゃないだろうが今年の賞与で食う飯はさぞかし旨いだろうな

935 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:36:22.58 ID:1lwSGb4oO.net
単に職務怠慢のツケが回ってきてるだけだろ。とりあえず東京電力はきちんと責任取ってクビ吊って死ね。

936 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:36:52.38 ID:VuMCBYlK0.net
銅線回収して、アルミ線に変えたらコストそんなにかからんのちゃう?

937 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:37:28.11 ID:F4GHfIf70.net
問題はなかったので責任はとりません(^^)

938 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:38:01.99 ID:B6cd6uWD0.net
>>54
言われてる事理解できてないんだろうな

939 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:39:20.24 ID:PlOn5JtA0.net
原発も人災だろ?
支援なんていらないだろ

940 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:43:35.21 ID:GAAc/yV20.net
インフラに必要な維持費を出さない国だし仕方ない

941 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:47:22.80 ID:pbh3Avd50.net
電気料金値上げだな
30年物の電力ケーブルなんてそこらじゅうにあるから、全部交換な

942 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:48:39.56 ID:PlOn5JtA0.net
国のせいでもないし会社の責任だから電気料金上げる必要もない
社員の給料減らせよ

943 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:50:26.21 ID:F4GHfIf70.net
今年は例年以上の賞与が見込めるな
でも修繕の積み立てなんかもちろんしてないもんな

944 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:54:19.32 ID:tiM6wR6+0.net
国の金でケーブル引いたけど
国が交換費用を出さないのでほったらかしにしました。

945 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:54:40.79 ID:u0N68l9e0.net
あれ? 今回は動物の焼死体を出さないの?
停電があると、東電は動物の死体で胡麻化すんじゃなかったっけw。

946 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:55:50.63 ID:qYgdNVOK0.net
諸君、この国の設備は最悪だ!
定期点検だとか、延長工事だとか私はそんなことには一切興味が無い!
あれこれメンテナンスして問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階には無い!
こんな設備はもう見捨てるしかないんだ、こんな設備はもう滅ぼせ!

諸君、私は諸君を軽蔑している!
この下らない設備を、そのシステムを、支えてきたのは諸君らにほかならないからだ!

諸君、メンテでなにかが変わると思ったら大間違いだ!
所詮、メンテなんか気休めに過ぎない!

我々にとってメンテほど馬鹿馬鹿しいものは無い!
メンテで誤魔化し続ければ何時か爆発するに決まってるじゃないか!

947 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:58:06.26 ID:Xx2KXfFR0.net
パナマで脱税してる場合じゃねーぞ

948 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:00:15.10 ID:hO+kaH0Q0.net
遷都待ったなし!

949 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:01:59.84 ID:kbtY7ALA0.net
>>831
もちろん、皆様の税金から補填します。
福島のときのように

950 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:04:47.25 ID:LTtRuXAz0.net
ケーブル会社が30年以上経過したケーブルの安全性は保証できないとか言ってるのに
経年劣化で大停電が起こってもケーブルの劣化だからうちには責任ないとかw
耐用年数を超えたケーブルを交換しとけば大停電が起きなかったわけで
目視で確認とかwケーブルの中身まで外から確認出来るかよ

951 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:06:03.56 ID:K5qv3W8T0.net
東電「また料金値上げする理由ができたぞ!」

952 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:06:46.36 ID:97f6I1bk0.net
経年劣化しないって神器かよ

953 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:10:53.58 ID:97f6I1bk0.net
自由化で設備投資にカネ回らず停電するって言ってた奴らどこいった?

954 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:16:08.10 ID:QqHRoWf40.net
日本製の品質はすごいなw 半世紀もノーメンテで大丈夫なんてww

955 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:20:34.09 ID:maLf3x230.net
電線関連が上がるな

956 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:21:16.66 ID:GG3/WlWk0.net
>>953
復旧までの時間考えてみなよ
電力自由化はノーバックアップ

957 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:31:15.70 ID:qYgdNVOK0.net
諸君、この国の設備は最悪だ!

定期点検だとか、延長工事だとか私はそんなことには一切興味が無い!
あれこれメンテナンスして問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階には無い!
こんな設備はもう見捨てるしかないんだ、こんな設備はもう滅ぼせ!

諸君、私は諸君を軽蔑している!
この下らない設備を、そのシステムを、支えてきたのは諸君らにほかならないからだ!

諸君、メンテでなにかが変わると思ったら大間違いだ!
所詮、メンテなんか気休めに過ぎない!

我々にとってメンテほど馬鹿馬鹿しいものは無い!
メンテで誤魔化し続ければ何時か爆発するに決まってるじゃないか!

メンテナンスなんかいくらやったって無駄だ!
今進められてる様々な点検はどうぜ全部全て税金ドロのための点検じゃないか!

我々は、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない!
我々はもうこんな設備に何も望まない。

我々に残された選択肢はただ一つ。
こんな設備はもう滅ぼすことだ。
ぶっちゃけて言えば、もはや新規建設しか無い!

どうせメンテじゃ何も変わらないんだよ!

958 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:31:53.18 ID:mHimEANy0.net
>>33
初めて聞いたけどソースある?

959 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:35:04.23 ID:QntxBtvG0.net
>>930
汚染の指標となるコプラナーPCBが高濃度検出されんとエビデンスにならんぞ?
お前は実際の調査や分析もなく「こうであってほしい」という希望的観測だけだろ。

分かったら今すぐ調べに行けよキムチ野郎。

それとも新座の地価を暴落させて土地の買占めに動くブローカーか?

960 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:40:12.82 ID:qYgdNVOK0.net
>>959
あれあれー
どうしてそう頑なにPCB無いって主張するんですかー
君なんでOHケーブルの中身まで詳しく知ってるんですかー

東電さーん
この工作員、最高にあたま悪すぎだから解雇した方がいいっすよーww

961 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:42:33.01 ID:ddswz6TCO.net
そういや今日横須賀東部で1分程度だが一斉に停電した
埼玉の件は自然発火てか言ってたが連日の停電で実は連続テロ事件発生かと思ったわ

962 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:43:55.95 ID:m+j3ewrn0.net
まーた値上げの口実ができたな

そういや勝俣はまだ死んでないのか

963 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:47:49.68 ID:l5983Fyc0.net
>>960
微量PCBな。しかも基準値昔より緩和されてるから。

964 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:49:23.79 ID:qu9ADq/s0.net
>>1
もう、上場廃止にしろよ

965 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:49:35.07 ID:d+dsP4HvO.net
さんざん原発ムラや電事連で巨額のカネあるのに
何で送電線を交換してないわけよ
だめでしょうこういうのは明らかに職務怠慢よ

966 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:50:11.45 ID:qu9ADq/s0.net
>>954
今の日本製は中国といい勝負ですよ。

967 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:50:20.92 ID:GG3/WlWk0.net
だから原発止めてるから金が無くなったんだってww

968 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:52:14.89 ID:GG3/WlWk0.net
チョン工作員は安定供給に何が必要かって話を避けて東電叩きしろって指令に四苦八苦してるなwww

969 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:53:57.94 ID:mHimEANy0.net
流石に今はPCB使ってないでしょ。
絶縁油は定期交換するものだから、使い続けようとしてもPCB自体が入手出来ないし。

970 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:03:33.23 ID:pDj68P630.net
>>969
OFケーブルが何かもわかってないアホが妄言まき散らしてるだけよ

971 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:06:42.37 ID:qkCBPNe9O.net
>>952

まさに電説の……

972 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:08:13.42 ID:EUCa9WGE0.net
電気代を数倍値上げしてもケーブル毎年交換して停電しないようにするべき。
先進国で停電するなんておかしい。

973 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:09:25.75 ID:7MmaRYge0.net
>>969
油だけ入替ってw
変圧器じゃないんだからw
なぜこんな情報が出てきたのか、よく考えよう
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=4704

ダイオキシンもくもくの煙を吸った関東民のみなさん、お元気ですか?

974 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:11:44.36 ID:BPEYd1ig0.net
いい加減な運営だな、設備面メンテもしないで
上げた利益なんて詐欺報告じゃねーか、
犯罪だよ?犯罪

975 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:15:03.65 ID:fWOmmFyzO.net
幹線が一本ぶっ飛んでも停電じたいは直ぐに復旧してるよ。

停電が長引いた所は自前の災害対策ができてない所

日本は停電が無さすぎる。

976 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:23:26.08 ID:Du89sjJ40.net
>>734
メンテ必要なのは導線じゃなくて絶縁体だからな
点検で見るのも基本絶縁体
まぁ過負荷で焼ける事がないとは言わんが

977 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:26:06.97 ID:vXX3wHOW0.net
高給貰い続けても
老朽ケーブルは変えなかったんだな

978 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:27:03.66 ID:l5983Fyc0.net
ボルト締めや圧着箇所も経年劣化すれば緩みも緑青もでて過熱するもんだよ。

979 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:28:25.64 ID:l5983Fyc0.net
>>973
平成16年てまた古いのだしてきたな。

980 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:34:12.46 ID:QntxBtvG0.net
>>973
火災を起こしたOFケーブルは昭和56年製造、
君が提示した問題のOFケーブルは昭和51年以前製造品だよ。

981 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:35:41.80 ID:qTF/IjiZ0.net
道路作り直せば嫌でもケーブル張り替えなきゃならん。
抜本的に解決するには道路から見直す必要がある。

982 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:36:10.34 ID:Du89sjJ40.net
>>840
被覆が飾りとか
雨降ったら高圧電線全停電だな

983 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:37:15.85 ID:l5983Fyc0.net
今の微量PCBは1989年か1993年、さらに新しいものまで出てきてる

984 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:38:13.90 ID:HpCpi5Av0.net
ここのスレ、電気屋に職業体験しに行ったほうがよさそうな知ったか野郎が多いな。

985 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:38:26.26 ID:iCp9beXa0.net
ピカピカの建物で仕事して文房具も豊富に支給あるもんね〜
お金かけるとこ間違ってるよね〜

986 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:40:56.07 ID:/7VUShC6O.net
劣化で自然発火はしません。

987 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:43:27.06 ID:LnAOwhZG0.net
あらーこれはまた起こり得るな

988 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:46:54.70 ID:GQM5Zlnf0.net
>>950
>ケーブル会社が30年以上経過したケーブルの安全性は保証できないとか言ってるのに

それ何処の情報?
そもそもそのケーブル会社ってどこよ?
いま日本で超高圧電力ケーブル作ってる会社ってA団子会社3社しかないんだけど、
そんな寝言を言うとは到底思えないんだが、本当に電力ケーブル3社の何処かが言ったの?

989 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 23:51:42.00 ID:pVJHWfXc0.net
創恒久的な継続力を視野に入れた上で造れとあれほど

990 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:00:55.84 ID:aF8A/LJH0.net
>>988
逆に永久に使えるケーブルを作れる会社ってどこよ。

991 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:08:06.66 ID:DkaonJDd0.net
57年は無いわ
低圧でも統計では40年越えれば事故が増えるのに
加圧するオイル装置のメンテが出来てなかったんじゃね

992 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:12:04.30 ID:aF8A/LJH0.net
油が燃えたとなると、絶縁油の劣化なんだよなぁ。油が燃えるなんて経年劣化か過負荷くらいでしか経験ないもの。地絡で燃えたことない。

993 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:20:05.02 ID:HRhKhEvt0.net
>>988
http://www.furukawa.co.jp/product/catalogue/pdf/densetu/pdf/furoku/8_09.pdf

994 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:22:14.79 ID:HRhKhEvt0.net
>>988
http://www.jcma2.jp/data/jcs_pdf/107.pdf
社団法人日本電線工業会

995 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:24:04.91 ID:67qeWd5b0.net
>>990
10年とか30年とか限度を切って安全性の保証が出来るようなものは無い。
製造業社(メーカー)はあくまで定められた基準に収まる物を製造するだけ、
JIS*****の試験に合格とか***の条件下において残存強力**%とかは言えるけど、
商品使用状況条件が個別に違うのに何年まで安全性は大丈夫(何年以上は安全性が
保証出来ない)なんて到底言えないし言わない。

さらに言えば、日本にたった3社しかないから何処が言ったかチクられると
我が身が危ういので主要顧客に恨まれるような不用意な発言をする馬鹿はいない。

996 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:26:07.05 ID:CMF2rd5i0.net
設計者も自分が定年までの事しか頭にないわな
せいぜい20年も持てばいいって発想だわ

997 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:26:36.74 ID:nRlMPe3B0.net
>>993
それ工業会が出してる目安じゃねーか
書いてる通り目安であって安全性を保証する期間ではない

998 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:29:06.43 ID:67qeWd5b0.net
>>994
で?
ケーブル会社が30年を超えたら安全性が保証出来ないと言ってるってソースは何処?

999 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:32:16.56 ID:nRlMPe3B0.net
>>996
と言うか、実際どんだけもつかは使ってみなけりゃわからない。
製造側は(我が身を守るために)マージンを最大限多めにとって目安を言うぐらいしか出来ない。

1000 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 00:32:37.23 ID:0GNgyvrA0.net
あーん

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★