2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】古いしきたりに金に汚い住職… お墓はもういらない!★2

1 :ニカワ ★:2016/08/10(水) 14:55:57.67 ID:CAP_USER9.net
東京都港区にある高輪庭苑の「樹木葬」。駅から徒歩3分ほどの好立地だ。郊外や地方から“引っ越し”てくる人が増えているという(撮影/写真部・東川哲也)
http://images-dot.com/S2000/upload/2016080800185_1.jpg

 核家族化で先祖供養への意識が薄れる中、継承者がいなかったり、地方にあって管理が大変だったりする墓を片付ける人が増えてきた。2030年に年間死亡数が160万人を突破するニッポン。新しい供養のあり方とは。

「初めて見た墓の中は暗くて汚くて、こんなところに入るなんてかわいそうに感じた」

 3年前に父を見送った自営業者のAさん(男性、41)は、納骨の時をこう振り返る。Aさんの宗派では骨壺ではなく、遺骨を直接墓の中に入れる。先祖の遺骨の中に父の遺骨をガサッと入れてしまうと、どれが誰の骨かもわからなくなってしまった。

 建設コンサルタントとして途上国を転々としながら国際協力に携わっていたAさんの父は、大好きな南アフリカの海に散骨されることを望んでいた。納骨する分とは別に取っておいた遺骨を、早く父が望む海に連れていってやろうと決意した。

◆アフリカの海に散骨

 自身も父と同様に途上国支援の仕事に就き、アフリカは第二の故郷のような存在だ。遺骨を持って南アフリカに渡り、ケープタウンからロベン島行きの観光船に乗った。深いコバルトブルーの海面に、遺骨をハラリとまいた時、ここでの散骨を望んだ父に共感できたという。

「波に乗って世界を回り、小魚の餌となって食物連鎖に組み込まれることで、永遠の命を与えられるような気がした」

 一人残された母のため、Aさんは海外での仕事を辞めた。これまでのキャリアは海外でしか通用しないので、日本で働けるよう国内業務に必要な資格取得を目指して勉強中だ。

 若者にとってはどこか遠い出来事である「死」も、40、50代ごろから突然身近なものとして迫ってくる。親を見送る経験をする人が増え、「喪主」を務めるという現実に直面する。

 2000年には96万人だった年間死亡数は、15年に戦後初めて130万人を突破したと推計されている(厚生労働省・平成27年人口動態統計)。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、年間死亡数は今後さらに増え続け、30年には現在より2割以上多い160万人を突破する勢いだ。膨大な数の「死」が今後、生きている者に否応なく降りかかってくる。生きる世代には、そのための心構えや備えが不可欠だ。

「だれもが自分自身の最期を考えるより先に、親の死に直面する。ほんの10年ぐらい前は、伝統的なしきたりを守らなければ非常識、親不孝とされてきましたが、最近は新しい価値観を親世代と共有し、自分たちらしい見送りをしようとする人が増えています」

 と話すのは、認定NPO法人エンディングセンター理事長の井上治代さんだ。

 同センターが企画した「桜葬」墓地は、桜の木を墓標として遺骨を土にかえす葬法だ。継承者が不要なので、子どもがいない人が利用するのかと思いきや、生前に契約する人の7割以上に子どもがいるという。しかもその半数弱には息子がいる。

「後継ぎの有無にかかわらず、墓の継承という負担を残したくないと考える人が多い」(井上さん)

>>2-4に続く。

2 :ニカワ ★:2016/08/10(水) 14:56:03.95 ID:CAP_USER9.net
新しいスタイルの見送りと、伝統的な供養。果たしてどちらが親孝行なのか(撮影/写真部・東川哲也)
http://images-dot.com/S2000/upload/2016080800185_2.jpg

◆子なしなのに立派な墓

 しかし、伝統的な「家の墓」の概念も、根強く残る。都内に住む会社員のBさん(女性、49)は、実の両親と義理の両親の価値観が正反対で困惑している。

「実の両親は『子どもに迷惑をかけたくない』と夫婦で入る樹木葬を契約してきたほど進歩的な考えの持ち主。一方、瀬戸内地方に住む夫の両親は昔ながらの墓を重視するタイプで、自分たちが入るための立派な墓地を購入しました。特に義父は墓石にもこだわりがあるようで、よその墓を見ては『これは高価なナントカ石だ』などと分析していて、自分の墓にも国産の高級墓石を使いたいようです」

 その高価な墓石は果たして自分で買うのか、あるいはBさん夫婦が用意してやらなければならないのかが気になるが、さすがにそんなことは聞けない。もちろん、Bさん夫婦も同じ墓に眠ると考えているようだ。

「私たち夫婦に子どもはいないので、遠方にそんな立派な墓を建てられても……」

 生まれ育った地方を出て都会で暮らす人も多く、働く世代のライフスタイルは多様化している。墓を継承する人がいなかったり、遠方で管理が大変になったりするケースも多い。こうした場合、今ある墓を閉じて、引っ越しさせることは可能だ。これを「改葬」といい、「墓じまい」とも呼ばれる。

 別の場所に新しく墓をつくって遺骨を移転させるほか、継承する人がいなくなる場合は複数の人を合同で祀る合祀墓に入れる(合葬あるいは永代供養)といった方法が考えられる。

 一般社団法人全国優良石材店の会の相談窓口にも、改葬に関する問い合わせは多いという。

「故郷を離れて都会に根を下ろした団塊世代が、遠くて親の墓参りに行けないという理由で検討するケースが多い」(全優石の担当者)

 千葉県に住む会社員Cさん(男性、58)は、車で1時間ほどの距離にある母の実家の墓を改葬した。5人の先祖が眠る墓だが後継ぎはおらず、母はCさんが継ぐようにと言い置いて亡くなった。

「母が眠るわが家の墓地に合祀墓があることを知ったので、そこに移すことにしました」

 母の実家の墓を引き払い、持ってきた遺骨をこの合祀墓に入れてもらった。自分の家の墓と同じ敷地にあるので、墓参りの際にはこの合祀墓にも手を合わせるようになった。

「合祀といえど同じ墓地にあるので、ついでにお参りできるのが気に入ってます。亡き母も親きょうだいの墓が近くにきて喜んでいるでしょう」

 父方の墓と母方の墓を一緒にした人もいる。宮城県に住む会社員のDさん(男性、59)は、母の実家の墓を改葬し、中の遺骨を父方の実家の墓に入れた。母に男兄弟はおらず、独身だった亡き叔母が自分の代で無縁墓になることを気に病んでいたという。

「10年以上墓参りできておらず、気がかりだったのでホッとした。両家の宗派が違うことが心配だったが、親戚は気にする必要はないと言ってくれた」

3 :ニカワ ★:2016/08/10(水) 14:56:10.89 ID:CAP_USER9.net
父方の実家と母方の実家、本来は別の家の墓を一緒にする「両家墓」は、少子高齢化に対応する墓のスタイルのひとつ(撮影/写真部・東川哲也)
http://images-dot.com/S2000/upload/2016080800185_3.jpg

◆寺への不信感が募る

 夫婦それぞれの実家の墓を合わせた墓は「両家墓」といわれ、近年注目される墓の形態だという。前出の井上さんはこう解説する。

「異なる名字の表札が並ぶ2世帯住宅と同じようなもの。少し前は同じ敷地に二つの墓を並べる例も多かったが、最近は墓石も一つにまとめてしまう例が増えています。コストも安く、管理の負担も減らせます」

 異なる家の墓を一つにするため、「◯◯家の墓」とはせず、「和」などの文字を入れるケースが多いという。

 一方で、改葬に踏み切ることができず、悩む人もいる。年老いた両親を田舎に残して東京で家庭を持った会社員Eさん(女性、42)は、親が望む婿養子を取れずに結婚して家を出た。今も「後継ぎ」になれなかった罪悪感に苦しむ。

「この家と墓は誰が守るのかとなじられ、婚姻届を出した日に母に泣かれました」

 結婚後も母はあきらめてくれなかった。定年退職したら田舎に帰って実家に住むようにと言い、自分たちの死後に家を売ったりしたら許さないと釘を刺してきた。近所の菩提寺には先祖が眠る墓があり、実家には両親が300万円もかけて新調した仏壇がある。

「『帰ってくる気はない』と伝えられないまま、母は亡くなった。将来、父を見送ったら実家を手放したいが『家と墓を守れ』と言われるのが怖くて、父にも言い出せない」

 Eさんが家と墓を重荷に感じる理由はまだある。檀家になっている菩提寺への不信感だ。

「宗教家とは思えないほど、住職が金に汚い。よくわからない修繕や改築の寄付の依頼で両親は200万円も払わされていたが、決算書を見ても納得いかない項目がある。母が事故死したときも、示談や賠償金について探りを入れてきたのはこの人だけ。悲しみに暮れる遺族にそんなことを聞くなんて非常識」

 父を見送ったら自分が檀家としてこの住職と付き合っていくことになるが、どれだけ「無心」されるのかと思うと憂鬱でならない。改葬のことは知っているが、自分たちを「金ヅル」と考えているあの住職が応じるとは思えず、考えるのも嫌になる。しかも、両親は地元で生まれ、農業を営んできただけに土地への愛着が人一倍強く、都会で眠らせるのは酷な気がして身動きが取れないのだという。

 日本葬祭アカデミー教務研究室代表で葬祭カウンセラーの二村祐輔さんは、親の見送りや墓の継承問題で生じる罪悪感について、こうアドバイスする。

「少子高齢化が進む今、墓を継ぐこと自体が困難になっています。昔ながらの供養観と現実は大きく乖離しており、生きていかなければならない自分より、死んだ親の希望を優先すると後から無理が出てきます。ましてや、顔も知らない先祖のことには割り切りも必要」

◆法外な手切れ金を請求

 前出の井上さんも、「一生縛られ続ける必要はない」と話す。

「誰も来ない田舎より、子どものそばで眠りたいと思う人も意外と多い。土地への愛着が強い親ならいったん先祖代々の墓に入れてあげたうえで、10年ほどたってから都合の良い場所に改葬したり、合葬したりしてもいい。10年も親の希望をかなえてあげたのなら、十分親孝行したと考えて」

 若い世代だからこそ、実家と寺との関係に疑問を持つこともある。大阪在住の会社員のFさん(女性、32)も、九州の実家で法事などがあるたびに「寺と縁を切ろう」と提案しているが、聞き入れてもらえないとため息をつく。

「住職がまさに『金の亡者』。気前のいい檀家とそうでない檀家では、態度や待遇はもちろん着てくる袈裟まで違う。『上客』だった祖父が亡くなった時には、呼んでもいないのに毎週お経をあげにきて、お布施を渡すまで帰らないので家族が大迷惑していました」

 この住職は子どものころから素行不良で有名で、両親も親戚も苦々しく思っているが、地域に同じ宗派の寺がないため寺を変えるのは無理だとあきらめているという。

「代替わりしたときに相当数の檀家が離れたようですが、その時に法外な『手切れ金』を請求されたという噂があり、両親はそれにも怖気づいているよう」

 菩提寺とのトラブルを抱える人をサポートしている柳谷観音大阪別院泰聖(たいしょう)寺の純空壮宏(じゅんくうそうこう)副住職はこう話す。

「菩提寺が求めてくるお布施や寄付が高額のため、距離を置いているという人は多い。そうなると親族が亡くなっても秘密にせざるを得ず、僧侶派遣サービスなどを利用してこっそり葬儀や法要を済ませるケースも」

4 :ニカワ ★:2016/08/10(水) 14:56:18.21 ID:CAP_USER9.net
葬儀で寺院に払う費用の平均は44万6千円(日本消費者協会「葬儀についてのアンケート調査」)=撮影/写真部・東川哲也
http://images-dot.com/S2000/upload/2016080800185_4.jpg

◆人質ならぬ「骨質」

 こうした場合は菩提寺にある墓に納骨できず、遺骨は家に置いたままだ。菩提寺に墓を閉じる改葬を申し出ると、高額な「離檀料」(檀家を離れる費用)を請求される例もあるという。

「業界では人質ならぬ『骨質』という言葉があるほど。遺骨を盾に数百万円もの離檀料を請求して檀家をつなぎとめたり、最後に取れるだけ取ってやろうと考えたりする寺は少なくない」(純空副住職)

 やむなく改葬を断念する人や、「若い後継ぎなら話が通じるかもしれない」と代替わりを待つ人もいるのだとか。

「檀家制度は現代社会にそぐわなくなっており、物理的な距離があったり心情的に嫌だと感じたりするなら無理に付き合いを続ける必要はないのでは。葬儀や法要など必要な時だけ寺を利用する方法でも十分供養はできます」(同)

◆葬儀一時、墓一生

 気がかりではあるものの、親が死んだときのことなど考えたくはないものだ。それでも二村さんは「亡くなった時にはじっくり考える時間はないので、後悔が残りやすい。葬儀は済んでしまえば終わるが、墓の問題はずっと続くので元気なうちに親子で考えておきたい」とアドバイスする。

「子どもが墓の話を切り出しにくいと感じるのと同様に、親も言い出しにくいと思っているもの。幸い、日本にはお盆やお彼岸、法事など、墓のことを話題にしやすい行事がたくさんあるので、少しずつ話をしてみましょう」

 ただし、気がかりなことを一度に全部相談すると、年老いた親には負担になるという。

「自分の死後について考えなければならないことが多すぎると気持ちが暗くなり、『終活ストレス』につながります。時間をかけて少しずつ切り出し、考えてもらうのがおすすめです」

(ライター・森田悦子)

http://dot.asahi.com/aera/2016080800185.html
★1:2016/08/10(水) 02:51:57.39
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470765117/

5 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 14:56:23.31 ID:f1Z3EJfw0.net
ほんといらんわ

6 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 14:57:54.54 ID:bQeKAgOv0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ニカワ ★               

7 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 14:58:08.03 ID:LiUt2cp/0.net
墓と仏教は元々なんの関係もない

8 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 14:59:13.37 ID:wCqYyi/G0.net
やっとこういう声が出てきたな
20年後には墓のない国にしよう

9 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 14:59:24.34 ID:tWYhzk3I0.net
面倒なんだよな。直葬が一番だわ。
関わったら駄目なあいつらと同じ。

10 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 14:59:31.42 ID:wwj43+aj0.net
苦にならないしきたりや儀式はいいんだよ
それで安らぐ人達が続けてるんだから
そこに付け入る金の亡者がウザいだけだ

散骨だって許可無くまいちゃいけないんだから
出費がすごいんだぜ

11 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 14:59:54.44 ID:rlVsgjmn0.net
坊主丸儲けだよな

12 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:00:46.39 ID:lcQypcWQ0.net
お墓がなかったり戒名を購入しなきゃ死後ずっと地獄で苦しむ
おまえら今はいいけど死が近付くと精神的に耐えられないと思うよ

13 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:01:53.71 ID:tEIwstaO0.net
>>12
坊主乙

14 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:03:40.67 ID:2CDkzY8V0.net
お墓がいらないという結論はおかしいだろ

15 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:03:47.30 ID:w80iw6dm0.net
立派なお墓ではなく 仏に対する心です

16 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:03:54.05 ID:77niZBk30.net
あの世って戒名の値段で決まるの?

17 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:04:39.86 ID:LiUt2cp/0.net
>>12
地獄は元々中国の道教とかそこらへんから来たもの。
お墓は儒教。
戒名はどっかの坊さんが思いついたもの。

18 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:04:41.91 ID:W211Dbvx0.net
墓は100年放置で、単なる石ころに。

19 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:04:43.16 ID:mRD1M8xL0.net
>>12
んじゃ、仏教徒以外は苦しむのか?

20 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:06:15.11 ID:ui47l5px0.net
檀家の幹部が普通の人ならいいが
金持ちの権力者だと大変
金銭感覚についていけない

21 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:07:01.72 ID:eKfNSR8Q0.net
>>12
死んだら苦しむ訳ないじゃんw

22 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:07:51.00 ID:n3YB9wFw0.net
高級な飲み屋を夜回ってると
僧侶が大騒ぎしているのをよく見かける
金の使い方が尋常じゃない

誰の金?何処からの金?
檀家から吸い上げた金なんだよね

23 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:08:18.11 ID:DrCubaV90.net
じゃあ、香典も要らないよいね??

24 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:08:18.90 ID:vkwIgvzE0.net
金に汚いwww
住職「誉め言葉かな?フヒヒ」

25 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:09:20.45 ID:8dm9u5YI0.net
焼くようになったのだって土地が無いからって聞いたし。
時代に合わせて変えていくべし。

26 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:09:29.76 ID:S2SMMwWc0.net
宗教イコール集金術みたいだから

27 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:09:34.82 ID:zrXAJ2FI0.net
墓なんか要らないよ
死んでから見えるわけでもなし

28 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:09:42.57 ID:FD/7yfGb0.net
>>1
自分の親も散骨といっている。
先祖のお墓はあるが、それほど大きくないしね。

29 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:10:26.50 ID:icEbLfKx0.net
位牌も困る。いらん。

30 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:10:40.53 ID:OfYd0mPR0.net
坊さんはあくまで仲介だからな
仏拝むのに坊主は要らん

31 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:11:18.65 ID:zRk/ZHRQ0.net
>>22
無課税で経費落としだからやりたい放題

32 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:11:46.27 ID:BLrd0hjV0.net
>>1
今年親父が死んだが葬儀代やら戒名やらで200万かかった
香典やらなんやらでかなりまかなえたが墓も買ったらと思うと恐ろしい
こんな馬鹿みたいな風習すぐやめて国立の安価な墓地とか県に一つずつ立ててくれや

明治期の廃仏毀釈運動も、戒名や布施で金ばかり巻き上げる寺と
その金で酒飲み肉食い女はべらす坊主に対する反発からかなり大規模な運動になった
平成の廃仏毀釈来てくれ
庶民派もう金権葬式仏教にうんざりしてるんだ

33 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:12:00.91 ID:8dm9u5YI0.net
金銭的に余裕があればさ、お坊さん毎月来てもらってとか気のすむまでしたいけど
そんなご時世じゃないんよ。

34 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:12:23.08 ID:MRMVXrT70.net
俺は人知れずにくたばって土に還りたいけど、けっこう難度が高い。
現実には実家の墓に入れられる事になるんだが、それはそれでいい。どーでもいい。

35 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:12:53.49 ID:I0eEg4rr0.net
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p uiio

36 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:13:22.47 ID:jtOv+lC/0.net
うちは家族だけで葬儀した
お寺も前もって辞めといた
詐欺には引っかからない(キリッ

37 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:13:58.10 ID:LiUt2cp/0.net
>>25
うんうん、大昔は土葬だったよな。柔軟に変えていけばいいと思うわ。

38 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:15:04.67 ID:2IGYn2r50.net
遺体焼いた後、骨を全部処分してもらう、骨上げしないってやり方が良いらしい

39 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:15:15.48 ID:zPZ/9+HF0.net
ジャップは思考停止してて、他もやってるからとか前もやってるからって理由で騙されるから墓なしとか無理

40 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:15:58.37 ID:wv8PO0070.net
先祖の墓、納骨堂だな。宗本家の墓は知らない。
多少リッチな人はお墓のマンションでいいんじゃね?

41 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:19:10.58 ID:LiUt2cp/0.net
墓ってのは骨がここにあるって言ういわば目印な訳だけど、儒教的考え方をしない現代人には骨があるかどうかなんてさほど重要じゃないと思う。

儒教的に骨は魂が帰る場所なんて思ってる人いないでしょ。

42 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:20:50.93 ID:tXsRbOoD0.net
葬式仏教が仏教界を堕落させた。
文化財を保護したり、鎮護国家の大道場としてだけ役目を果たして貰えたらそれでいい。

43 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:22:01.07 ID:RGwpR2db0.net
>>1
在日一世や二世がそろそろ亡くなる頃だし、ご先祖様がいないのは自由でいい。

民族違いの嫁が来た家も似たようなことやってる模様。
文化の継承って難しい。
結婚前には双方の家の墓参り、って何気に深い意味があったんだな、って最近思う。

44 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:24:08.89 ID:gQj/+tx30.net
親の死を体験すると、墓問題、自分の死のことを考え始めるよね。
ましてや配偶者ががんになったりして。

で、手当たり次第に本を読んだよ。
「医師が書いた終末期の迎え方」みたいな本。宗教社会学関係の本。
墓は要らない、戒名は要らない系の本。がん闘病記。金子哲雄さんの本。
がん治療の嘘と真実みたいな本。近藤本、酒井大阿じゃりの「この世に命を預かり申して」などなど。

それまでは、家族に囲まれて死を迎えるのが望ましい死だろうなあ
とか思っていたけど、死は死なんだよね。
街で暴漢に刺されて逝くのも同じ。

45 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:24:16.99 ID:eKfNSR8Q0.net
>>22
田舎の話はいい

46 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:25:22.64 ID:4my/JgGD0.net
釈迦は先祖崇拝を禁じてますが何か
大乗非仏
大乗非仏

47 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:26:05.22 ID:gQj/+tx30.net
>>25
火葬にするようになったのは、墓地問題もあるだろうけど、
むしろ衛生観念からだったと思う。

48 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:28:14.64 ID:JJpiKnK30.net
宇宙に飛ばすやつがいい

49 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:28:41.47 ID:gQj/+tx30.net
>>46
そうなんだよね。色々本を読んで思ったことは、

今ある儀式は、すべて、まあ後世の人々が作り上げたもので
釈迦の教えに忠実なものではない。寺院を経営するのに必要な財政上の必要から
生まれたものだったり、宗派の団結力を高める動機からだったり。

50 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:30:02.03 ID:KCshzagc0.net
仏教の教えに共感する事はあっても墓参りや遺骨を頼りに故人を思い出す趣味はないな
葬式のような宗教的儀式が贅沢になりつつある・・・
いやここの貧乏人だけか(笑)

51 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:31:01.71 ID:gQj/+tx30.net
だから、墓が必要か、戒名は必要か、
と言えば、不要なんだよね。
白州次郎も不要と言い残して言ったよね。残された遺族がお別れ会か何かやったみたいだけど。

52 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:31:20.78 ID:eKfNSR8Q0.net
そんな事よりコーラン覚えろ

53 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:32:06.12 ID:PTGkNZCP0.net
ベンツどころじゃねーよ
土地ころがしに幼女買春ツアー

54 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:33:41.36 ID:K+hxQtfM0.net
儒教の刷り込み

はい論破

55 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:34:28.10 ID:6X0PtGk60.net
女とやりまくって酒飲みまくって豪華な飯を食いまくって高い車に乗って…日本の坊主は煩悩を抑えきれずに欲を覚えてしまったんだよ。

56 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:34:33.02 ID:vDgr4VK10.net
樹木葬もいつまで土地保全されるかわかんないけどさ、後腐れ無くていいよな
飼ってた猫も一緒には入れるし

57 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:34:54.77 ID:891UBvUO0.net
火葬場で骨壺に入らない残った骨はどこに行ってんだろうって、墓何って一般庶民には必要ないものじゃないの

58 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:35:05.46 ID:zN3wAysI0.net
直葬からの散骨希望
30万くらいは残しておかないと

59 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:35:53.39 ID:Y7SWiA4g0.net
これまでの坊主の行状がスレタイのような事態を招いた
もうこの流れは止まらない
自業自得だ

60 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:36:05.40 ID:f3Bvsm8/O.net
オレが死んだら魂はネットに放流してほしい。

61 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:36:10.53 ID:N5SXeaQ90.net
仏教は結婚禁止だろう?
海外の僧侶はタイもチベットも中国も韓国も独身者が当たり前だぞ。
日本でも明治時代まで妻帯禁止だったのに戒律を壊しやがって


タイでも人口は日本の半分なのに僧侶は日本より15万人も多い30万人もいる。
やはり結婚しない厳しい戒律仏教のほうが国民から崇拝される現実が存在する

だれが肉食も飲酒も妻帯もしてる破戒僧なんかを尊敬するのか?


妻帯も世襲も飲酒もダメだ。
祈祷も葬式も法要もダメ。
寺は修行する場であり、葬式屋や祈祷屋や墓地・駐車場開発業者の住居では
ありません。それで税金は払わない
ウソをつくのもダメ。
薬と言って、肉を食らい。泡般若と言ってビールを飲み、酒を出す店にも通う。
これでは、聖ではなく、ただの生臭特権階級である。
まあ全員地獄逝きでしょう。日本の自称坊主なんて。

http://i.imgur.com/2kqHDJd.jpg
破戒僧がドヤ顔で雑誌出すのが日本式()

62 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:38:14.11 ID:tXsRbOoD0.net
六波羅蜜の考え方を悪用しすぎなんだよね
坊さんの方が派手に金を使うのはこのため
傍目には坊さん本人が楽しむためのただの言い訳にしか見えないと

63 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:39:16.65 ID:SfDE3Thz0.net
宗教なんて所詮は詐欺商売にすぎないにしても
やり過ぎてしまったのだろう

64 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:39:44.46 ID:qDoW8RWx0.net
墓石を維持管理して拝まないと先祖供養したことにならんのか?

65 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:41:03.67 ID:LiUt2cp/0.net
>>64
そもそも先祖供養する必要あるんかな

66 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:45:45.81 ID:SfDE3Thz0.net
先祖なんて分からないことが多いしな
親との関係が良好だったら親を悼むことは有るだろうけど
それに寺が絡んでくる必要は一切ないわけで
ぶっちゃけ他人の気持ちを利用して金稼ぎしているだけの
存在でしか無い

67 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:48:26.14 ID:VHcFDdXL0.net
1人死ぬと子孫末代まで金たかられるなんておかしいよね

68 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:50:19.36 ID:lH8zOAx60.net
>>45
アホか都会の話だよ糞坊主www

69 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:51:35.81 ID:vDgr4VK10.net
>>57
火葬場によるみたいだけど、ちゃんと集めて埋葬するとこや残骨灰処理業者に委託して丸投げしたり色々

70 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:51:53.43 ID:pgb7GiJu0.net
子供いないと死んだ後どうしようって思っちゃうよね
誰かに頼めればいいけど

71 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:52:11.70 ID:++uQFxGa0.net
墓石を

72 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:53:06.33 ID:lH8zOAx60.net
>>44
そのとおり死んだら終わり
形も物も墓も何もいらない
ただ心の中で生き続けてくれればいい

73 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:53:36.27 ID:hzaNtz8f0.net
墓には入ってみたい
でもうちは跡取りがいないからな

74 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:57:30.92 ID:BNuXyJjr0.net
坊主を金のためにしてるやつばかりで、いい加減なんのありがたみもない
くそ坊主が余裕かまして、高級外車を家族の分まで購入して、戸建ての高そうな新築の家にすんでんだぜ
寺は古いままなのに
そんで話せば間抜けなことばかりぬかしてて、本当に腹立つ

75 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:58:59.94 ID:hQwtubUK0.net
だから、火葬後の「骨」は骨じゃ無いって!
あれは石灰分の燃え残り。
有機物はほとんど存在しない。

壮大な誤認識で無意味な騒ぎをするの恥ずかしくない?

76 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:59:11.66 ID:gQj/+tx30.net
よくさ・・・・
残った人々の心に永遠に生き続ける
なあ〜んて言うけど、

残った人々にも寿命があるし、認知症になったりするんだよね。
その人々がこの世からいなくなれば、生き続けない。
物事にはすべてに終わりがある。生き物も、人口造物(建物や機械や書物など)も。
そう考えると、空しくもあり、残された時間を大事に生きなきゃとも思う。

ただ、無始無終という考え方もあるようだけど・・・・・

77 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 15:59:28.14 ID:qbXClR0S0.net
平等に国民の遺骨を受け入れるための国立の神社でもあればいいのに
個人の墓はいらん

78 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:00:06.46 ID:eKfNSR8Q0.net
>>68
どこの都会ですか?

79 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:00:26.30 ID:nNrwjSeV0.net
アフリカの海も綺麗だろうが遠い
色々調べたら
永代供養・海洋散骨「美ら海」というのがあったわ
9万6960円だと

沖縄の海も良いなあ
うちの近くの東京湾ではやってないだろうし
あまり綺麗じゃないから
南の海が良いわ

80 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:00:47.53 ID:cMbmCMIA0.net
不法投棄すんな

81 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:02:23.34 ID:LiUt2cp/0.net
>>73
あんな暗くてジメジメしてて皆から忌避されてる所に入りたいかなぁ

82 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:02:31.23 ID:dobrZITy0.net
葬式仏教自体が・・な。

ま、釈迦の説いた話から言えば、死んで成仏とか論外なんだけどな。
そもそも仏教は「生きている人が救われる」教えであって、死後の世界を説くものじゃない。
基本的に、楽しみ(天国)も苦しみ(地獄)も生者の話。

ただ、因果応報を説くため、
生まれ付きで苦しい原因に前世を挙げた辺りから、悪心を持つ連中に付けこむ隙を与えた。

83 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:02:44.41 ID:LrzZTVqY0.net
骨も残らないくらいガッツリ焼いて欲しいわ
灰は産廃扱いで処分してくれればいい

84 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:03:55.00 ID:cMbmCMIA0.net
仏教っぽいことをしてる感じの金儲けだから
ブッダが見たらあきれることばかり

85 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:03:57.88 ID:LiUt2cp/0.net
>>75
本来は鳥葬で、骨だけになるまで野ざらしなんだよね。

86 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:04:54.40 ID:d9BQxesv0.net
法事なんて糞坊主の金儲けのために今年コミケに行けない

87 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:05:39.78 ID:cMbmCMIA0.net
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜  そこに〜わたしは〜いません〜〜♪
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 戒名とか〜 オカルト商法です〜〜♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

88 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:06:09.24 ID:BZrIvnk10.net
坊主なんか税金取られないからほんと丸儲け
てきとーにブツブツ念仏となえてハイ数十万円ってあほか?死んだらただのクソ袋なんだよ人間はよ

89 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:09:49.08 ID:pp20SfSc0.net
信仰しない自由があるんだから
寺と付き合いたくないのは無理もない

90 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:10:09.72 ID:nqSczXLx0.net
>>82
もともと衆生は故人に対してひどく悲しみをもつもの
生きていれば会えるが愛する人が死ねば死ほど悲しい別れはない
だからまず故人を供養するという形を説いて遺族の悲しみを少し和らげ
で本題(仏教はもともと生きている人への教え)に入るという形をとった
生死は幻想なんて説いたところで遺族に理解を得るどころか苦しみをつきつけるものだろう

91 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:11:16.76 ID:ytU3POTD0.net
私はそこにはいません

92 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:12:00.26 ID:B2cUzgto0.net
キリスト教だと葬式は安いし、共同の納骨堂だから、いいけど
定例献金で年間6万近くは払うんだ。
細々と払うか、一度に払うかの違いかね?
30年在籍すると180万円かあ。

93 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:14:39.96 ID:mDSYGHgH0.net
美人な若い住職がいたらいいな
なんでいないんだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:15:29.12 ID:B2cUzgto0.net
>>92
あ、もしかしてキリスト教の方が総経費は高いかも。
葬送礼拝、納骨などで10万は掛かるし。
教会の在籍が長いほどお金は掛かるし。
まあ、会堂と牧師の維持費も含まれてるけど。
うーん…

95 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:15:30.26 ID:mDSYGHgH0.net
>>91
そこに私はいません〜♪ だろ

96 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:16:17.33 ID:2x5EArGb0.net
>>89
浄土真宗は韓国人に乗っ取られたみたいだし、門徒辞めたいけど
親戚が煩くて辞めれないんだよね、ほんと憂鬱だわ

97 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:16:31.40 ID:1BpcsfRB0.net
ほんと行政がなんとかしろよ
無宗教の人間はどうすればいいのさ

98 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:16:36.50 ID:nNrwjSeV0.net
>>73
50年間はお墓参りできるようにお墓を確保
50年後は永代供養で合祀というシステムがあるよ

99 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:17:30.51 ID:0mUdRX+t0.net
俺は無人島に墓を建てているよ
一族の墓全てがそこにある

DQNよけに【この島に上陸したものは生きて出ることはできない】
そういう看板たててある

まぁ実際毒蛇多いけどな
俺の一族はこの毒蛇に耐性を持つ一族

100 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:17:38.34 ID:ytU3POTD0.net
>>95

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

101 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:22:54.56 ID:bh7GENEh0.net
骨に魂が宿ってる(残ってる)信仰はどうにかならないものか

102 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:23:35.06 ID:ijKtPP7y0.net
大石寺なんか創価学会員の遺骨を境内に不法投棄してるんだぜ

103 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:23:47.82 ID:EL6yTnU10.net
>>20
金持ちにとって寺や宗教はマネロンに使えるからな

104 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:24:45.71 ID:nz7RtG+b0.net
瀬戸内寂聴のことディスってるのか?

105 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:25:08.26 ID:44vZV5+u0.net
娘が私の遺骨でダイヤモンドを作るんだそうな。
でも粗忽者だから多分どこかに置きっぱなし。
掃除か何かの拍子にダイヤを踏みつけて「いたたっ!アッお母さん!」って
なるような気がする。

でもやっぱり死んだらオワリ。
お墓も私の代ぐらいで多分終わる。

106 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:25:53.75 ID:5mLUgeez0.net
遺灰は海にでもまけばいいんだよ
そんな4代も5代も前の遺灰なんてもう存在してないんだし
負担を軽くすることが大事

107 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:27:31.50 ID:POh3NOIc0.net
地元の住職でフェラーリに薬中みたいな女乗せて走り回ってるよ

108 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:28:19.50 ID:lTKc0CIP0.net
葬式も墓もビジネスになっちまってるからな
人の生死も結局は金、金、金
俺は葬式も墓もいらん
死んでまで遺族に負担強いてどうするよ
親父の葬儀の喪主して痛感したわ

109 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:30:13.77 ID:5KfI1FkG0.net
金払って納骨堂借りてるのに、住職が新しく納骨堂立て直すから金寄越せってきたわ。

110 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:30:16.83 ID:gQj/+tx30.net
葬式も戒名も墓もいらない場合、
どうすればいいのか

111 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:31:02.29 ID:G44hK+zL0.net
散骨しただけで「食物連鎖が〜」ってのもなんか変な話だな

そんなに食物連鎖重視するなら土葬でも鳥葬でもすればいいのに

112 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:31:23.94 ID:SfDE3Thz0.net
>>109
新しく出来た納骨堂でさらに稼ぐんだよな

本当に坊主は何もかも檀家にタカって商売できるのだから無敵すぎる
さらに無税だし

113 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:31:26.29 ID:EL6yTnU10.net
>>32
葬儀代含めて200万は妥当だと思うけど
嫌なら家族葬もあるけど、面子を取ったんだよね?

114 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:32:09.64 ID:gQj/+tx30.net
名も要らない。地位も要らない。金は少し欲しい。
葬式は要らない。戒名も要らない。墓も要らない。

こんな感じかな。

115 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:33:20.55 ID:G44hK+zL0.net
>>110
身元不明の変死体になって、無塩墓地に放り込んでもらえばいいのでは

116 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:33:45.82 ID:gBUSy0io0.net
恨み辛みで供養されてない霊は多いが墓がなくて成仏できない霊は聞いたことないな

117 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:33:59.11 ID:522ZLFrz0.net
>>16
そうとも言い切れないが、戒名はなるべく良いものをつけてもらったほうがいい。
ただし作成ソフトは論外だ。生身の僧侶だけが戒名に法力を及ぼせる。

118 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:34:17.49 ID:m7Q3cJl20.net
>>107
同じ同じ
外車に愛人乗せて熱海の別荘いってる
バレてないと思ってるのかね?
墓引き払う予定

119 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:34:31.74 ID:TbmIFITu0.net
うちがお世話になってる住職の後継ぎの息子が結婚したけど、合コンで知り合った女とデキ婚だと聞いて絶句した
お若いですねえと愛想笑いしておいたけどもう何から何まで信用出来ないよ

120 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:34:33.15 ID:WnmvYd1U0.net
墓大事にするといずれは国土全部が墓になるしw

121 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:34:36.06 ID:SfDE3Thz0.net
>>117
法力ってなんだ
詐欺する気満々じゃないか

122 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:35:52.82 ID:gQj/+tx30.net
>>117
疑問

なぜ、戒名はなるべく良いものをつけた方がいいのか?

123 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:36:08.34 ID:v6Mb6v7y0.net
大半の坊主は本当に金銭欲まみれだからな
日本人が坊主に嫌悪感抱いて距離を置き始め、そのうち関わらなくなるのも当然

124 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:37:12.97 ID:h6wpfkSw0.net
つか葬式もいらん

死んだら皆火葬場に集まって死に顔にお別れいって

それで焼いて灰はその場で廃棄処分

これが一番スマートだろ お別れも言えるし

125 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:38:44.48 ID:h6wpfkSw0.net
>>117
法力って何?

フォースみたいなもん?

フォースの力を金で売るわけ?

126 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:38:50.74 ID:M7e+cD2M0.net
売ったら許さない、なんて言われたら相続放棄するかも

127 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:39:04.60 ID:V76suGct0.net
うちの父親は無宗教だった。心臓発作で突然死だったが葬儀は身内だけで密葬。
お経も焼香も献花もなし。親族で久しぶりに集まって笑いながら通夜的なことして
葬儀にあたる日も、俺が思い出を語って終わり。本当に楽だった。
わずかな保険金で家のそばに墓所と墓石だけ買ってそこに納骨。
命日も何回忌とかも気にせず気が向いたら墓参りして掃除してる。

128 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:39:29.24 ID:qbXClR0S0.net
廃仏毀釈もう一度カモーン

129 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:41:23.70 ID:pFQT/AKh0.net
強制じゃないから
貧乏人は犬や猫と一緒に焼いてもらってはいおしまいでいいんじゃねぇの

130 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:41:35.14 ID:nNrwjSeV0.net
作成ソフトで自分の好きな戒名をつけた方が
良いんじゃないのか?

お墓は公益財団法人の霊園墓地なら
煩わしい事も無し
管理費も安い
初期投資は高いが家族で利用するなら
安いと思う

131 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:42:03.20 ID:PbenIhVb0.net
>>22
>>68
都会は戦後バブルの土地成金が多いからな。
大半が墓地や境内を売っぱらった金。
本堂すら賃貸ビルの一角にしちゃってるとこ多いじゃん。

そういう寺は檀家無しでやっていけるから、むしろ煩い檀家は去って欲しいとすら思ってるだろ。

132 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:42:24.31 ID:qbXClR0S0.net
法力=嘘つき力+金銭欲+性欲

133 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:42:27.94 ID:v/O0ExS90.net
色欲是食

134 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:44:26.98 ID:SpLgPAGJ0.net
>>22
近所の日蓮宗の坊主がそれだわ
さらにコンビニとかでも大声出してクレーマーしてる
日蓮宗がそうかだからか態度でかすぎ

135 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:44:27.35 ID:gQj/+tx30.net
モノの本によると
「戒名」は、本来、出家するときにいただくもので、いわばお坊さんの修行中の名。
「世俗の人が亡くなったからつける」というものではなかったはず。

それが、寺院の財政捻出のために、利用されるようになったんだろ。

136 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:45:05.99 ID:BDRW5T4Q0.net
親戚の坊さんが結婚したんだが檀家さん達が嫁が仕事を続けるのに大反対して今他の寺の住職しよるわ
今時坊主の収入だけじゃやっていけんから嫁も働いて加勢しよるのに老害過ぎる

137 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:45:09.70 ID:1BpcsfRB0.net
>>117
はあ?
そもそもあれは修行して悟りを得た者に与えられる称号でしょ
なんにもしなくても金さえ払えば与えられる称号なんて
なんの徳があるのかね。詐欺と変わらんわ

138 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:46:03.26 ID:pFQT/AKh0.net
>>131
その通りなんだよねぇ
ここで批判されている高級外車乗って愛人囲っているような坊主にしてみたら
「戒名も葬式も要らない?じゃあどうぞ出てってください!こっちはむしろお願いしたいぐらいなので」って感じだろう
被害を被るのは地方でカツカツで真面目にやってるような零細寺院

139 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:48:22.47 ID:gQj/+tx30.net
>>137
ちょっと違うと思うのは、
「悟り」を得たお坊さんなどいないと思うよ。

140 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:48:34.57 ID:BDRW5T4Q0.net
>>137
そんなん言うたら僧籍も金で(ゴニョゴニョ
5万くらい払ゴニョゴニョ

141 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:50:39.61 ID:pFQT/AKh0.net
戒名は仏の弟子の証
葬式自体が仏弟子を仏の元へと送る儀式なので必要となる

142 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:50:48.67 ID:1BpcsfRB0.net
>>139
そやね、いないわw

143 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:51:16.68 ID:2m1gjHY00.net
>>97
生ゴミとして回収します。無宗教なんだから、それでいいでしょう

144 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:51:53.03 ID:AT2EKcZz0.net
この科学万能の時代に輪廻転生とかあの世とか魂とか信じてないだろ
墓とかいらんわ

145 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:54:12.55 ID:O9inzDMh0.net
魂のルフラ〜ン  ♪

146 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:55:19.64 ID:pb/RyLYa0.net
科学は万能ではない貧富の差は広がるばかりで解消できない  

147 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 16:59:20.14 ID:G44hK+zL0.net
人というものの持つ「業」は深いよな

148 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:01:49.30 ID:K2lgOTj80.net
昔々から続いてきた
お祀りを自分の代で
途絶えさせてしまうのは
とても辛い
リードタイムはあと少しあるが
凄く悩む

149 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:01:59.89 ID:NHzKdp/f0.net
そのうち地球も無くなるんだから墓なんでどうでもいいだろ

150 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:02:15.08 ID:nNrwjSeV0.net
>>127
家のそばに?それは便利で良いなあ
おいくらかかりました?

うちの母のお墓は個人墓は許可が難しい
建て替えする時も周りの許可が必要というので
公益法人の霊園にしました

151 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:03:54.15 ID:qFjya4Bl0.net
糞葬式もやらないでほしいわ
老人が死ぬのは生物的機能でしかないのに、バカな文系愚民が金を取ろうと意味の分からん糞儀式しやがって

152 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:04:26.58 ID:qbXClR0S0.net
坊主は衆生の悩みにまったく無関心であり
ひたすら金銭欲と性欲にとりつかれておる

153 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:05:32.09 ID:7gWLAH060.net
お布施によって=家の格によって
袈裟も変わるよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:05:53.77 ID:gQj/+tx30.net
人によって定命は違うけど、大切に生きようと思うわ。
60歳で亡くなろうが70歳で亡くなろうが80歳で亡くなろうが
大して変わりはない、ホンの20年じゃないかと思うようになってきた。
10年、20年といえば、大した違いはあるけど、大した違いではない。

>>149
究極を考えると、その視点に行ってしまうよね。
そこまで行かなくても、あと百年、二百年も経てば様変わりしていそう。
いや、三百年かな。歴史上、どんなに繁栄した国も300年位が寿命だな。

155 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:07:11.79 ID:PbenIhVb0.net
>>138
例えば田舎で一軒あたり月3000円、都会で月5000円程度の定期的なお布施が見込めれば、お葬式はお気持ちでいいんだろうね。

156 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:07:35.91 ID:+PfCxIZH0.net
値段が50 200 500とあると人間は真ん中を選ぶ。
安い方がいいくせに、死者に対して一番下を選べない。
うちの両親も借金あっても同じ心理だったわ。

そもそも霊魂信じるなら適当遺骨を箱にいれて家族と一緒の方がいいだろ。
本当に邪魔になったらゴミにすてたらいい。

157 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:09:46.07 ID:+PfCxIZH0.net
100年もすれば生前の間に声や性格を登録して
VR世界で故人にあって供養するようになるんじゃねーのw
そこに遺言(法的効果無し)残せばいいし。

158 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:10:58.29 ID:k68DAbOc0.net
まあ無宗教を気取る割りに冠婚葬祭にだけは利用しようとするから
足元見られたオチかと 宗教人にしたって客は見下してるだろ

159 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:12:28.16 ID:+GLyg3a/0.net
墓とか何で必要なのか意味わかんない

160 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:14:27.18 ID:YBFAdsoD0.net
>>98
それ、いいね
自分の子どもが墓参りに来れなくなったら永代供養にしてもらいたい

161 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:15:42.27 ID:eQv0PGbH0.net
>>119
結婚できて、さらなる跡継ぎまでできたんだからお寺は磐石でしょ
結婚相手がいなくて苦労しているところが多いのよ

162 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:16:27.62 ID:BNbthusv0.net
>>12
嘘つきくそ坊主は地獄逝きな

163 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:17:26.12 ID:V76suGct0.net
>>150
田舎なので町営の墓所が5万程度。
墓石はなんやかんや込々で60万でした。
線香も焚かないので盆とかに行くと不思議そうに見られる。

164 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:17:30.19 ID:UQjThocR0.net
新しい住職は金に無頓着だからいいわ。

165 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:17:38.01 ID:wyWf6lDl0.net
今の時代に墓とかw

166 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:17:42.92 ID:AT2EKcZz0.net
>>97
0葬、直葬でググれ

167 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:19:10.73 ID:1BpcsfRB0.net
>>158
足元見て暴利を貪るとか
坊主こそ死んだら地獄に落ちるんだろうなw

168 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:19:20.86 ID:PwVO94PD0.net
坊主は生きてる人間を導け

169 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:20:31.89 ID:fsRmGz4k0.net
一等地にある墓全部つぶして再開発しろ。
だいたい墓は街中にいらん。郊外山中にいせつしたらいい

170 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:20:55.29 ID:miHnvtvKO.net
>>168
人徳がないから無理です

171 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:23:51.26 ID:1BpcsfRB0.net
>>166
ありがとう
ググって調べてみます。

172 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:24:08.71 ID:xztIVIwW0.net
墓は必須ではないと思うよ。

でも故人を丁寧に送ることが遺族の慰めになる場合も確かにあるんだ。

俺は死んだ父の墓を建てたが、毎日笑顔で墓参りに行く母を見ていると無碍に否定はできん。

173 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:27:39.25 ID:bK1JVzyn0.net
親が実家と絶縁してるからどこに墓があるのかわからんわ
新しく建てることになるんだろうな

174 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:28:54.81 ID:kqt+WQlZ0.net
墓参りは大変だよなあ。
昔、庶民に墓は無かったんだし、無くしても良いかもな。

由緒有る家柄だけ墓を持てば良いし。

175 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:29:02.08 ID:gQj/+tx30.net
>>172
それは、枡野利明というお坊さんの本に書いてあったわ。
その本だったか忘れたが、分骨もしない方がいいと書いてあったような・・・・
遺族が「そこに行って偲ぶ場所」という意味において。

176 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:31:38.57 ID:O9inzDMh0.net
>>175
ネット寺院に分骨すればどこからでも墓参り可能

177 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:32:14.34 ID:nNrwjSeV0.net
>>163
とっても羨ましい
霊園墓地はちょっと高かったんだなあと・・・

でもまあお寺に預けるより管理費がとても安いので
結果良かったかもしれません
私も私の家族も数人そこを利用すると考えたらね
だから○○家の墓って彫りませんでした

178 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:33:17.87 ID:/dGi0fUP0.net
とはいえ死んだらどうする?
金魚やザリガニみたいに庭に埋めるのか?

179 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:35:39.17 ID:P1sQXRrk0.net
>>119
でき婚でも跡取りができたなら全然いい方だよ。
うちが世話になってる住職の跡取り一人息子が結婚したのはいいけど
40歳くらいの嫁もらって年齢的に子供は無理らしく
どうなるんだろうって檀家はみんな心配してる。

180 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:36:01.32 ID:gQj/+tx30.net
突飛なことを言うようだけど、

中国に侵略されたら、ある日突然
この場所の墓は潰して○○に造成する、
とかやりそうだな。

181 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:37:41.97 ID:Ja6GXg+VO.net
>>178
家は坊主に骨壺に水が入ったから相談したら、ほんとは骨壺より撒いて土にかえすのが正しいのですが…と言われたw
それは置いといて散骨とかにして欲しい俺は

182 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:38:51.14 ID:oHAPxpe10.net
灰にして海にまいて貰って残りは小さいツボに入っときゃいいだろ

183 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:39:43.54 ID:zatOysLi0.net
>>155
墓掃除も込みかい?墓地の数にもよるけど6万×100基で年収600万。無税。

184 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:43:39.02 ID:77niZBk30.net
お寺の修繕に、檀家からいただくのも、
金額順に名前を羅列するのも、ありだと思うが。

んでも、俗世間から離れた高級車だけはあかんわ。

185 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:43:53.40 ID:nNrwjSeV0.net
>>160
さっき色々ネットで調べたら
永代供養家族墓結(ゆい)というのを見つけたわ
50万だって

186 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:44:10.71 ID:kqt+WQlZ0.net
赤の他人の骨を近所に撒かれたらどうする?
海で泳いでる時、散骨されたらどうする?

187 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:46:00.26 ID:VUtv9clp0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、とは昔の人はよく言ったもんだな
すなわち、ゼニに汚いってことだったんだな

188 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:47:24.66 ID:PbenIhVb0.net
>>183
全額給料として貰うなら当然所得税や住民税、国民年金や国民健康保険は払わねばならないに決まってるじゃん。

それで365日24時間勤務みたいなもんだから、1人コンビニw

189 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:47:39.31 ID:b/gQTrrM0.net
散骨について墓埋法でそろそろ明記してくれんかねー。

190 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:52:58.86 ID:gQj/+tx30.net
高齢化社会到来で、死者の数は増加傾向なのに
寺の財政が厳しくなっていっている現象の不思議。

191 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:53:19.30 ID:nNrwjSeV0.net
>>186
色々決まりがあって
人が住んでいる所には散骨できない
海も船をチャーターして沖まで行って散骨
海の散骨の場合は2mm以下の状態まで細かくないと
駄目とか色々な決まりがある

192 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:55:02.06 ID:2J19nGP+0.net
本当に墓ビジネス、葬儀ビジネスが一番いらんわ。
生産性に乏しいわりに費用はかかる。

193 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 17:59:10.31 ID:299EqIZ90.net
戒名一文字10万円とかwww
詐欺レベルで馬鹿馬鹿しいwww

194 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:01:05.99 ID:xix53e+Z0.net
俺も葬式墓いらんわ
俺死んだら焼きあがった骨でしばきあって勝ったやつに遺産あげたい
骨はゴミ箱にでも捨てといて

195 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:01:34.57 ID:wQhNOQg10.net
銭ゲバ色欲の破戒僧にテキトーな経なんてあげられてもな、
それだったら無宗教で野山や海に散骨の自然葬でいいわ

196 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:01:44.42 ID:CNmIoDjSO.net
年間の雑費で一番金がかかってるのが寺

197 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:02:33.15 ID:299EqIZ90.net
戒名とか、お布施の額で死んだ人を格付けする商売やんwww

198 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:03:21.40 ID:+PC+tso00.net
>>53
ツアーどころか自前でJC揃えてるよ
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/e/d/ed90cf7d.jpg
http://i.imgur.com/G5h1j.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/2/5/259c21f8.jpg

199 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:04:08.13 ID:LFiIVxO20.net
戒名は新しい命名規則を導入した方がいい。
キラキラ戒名とか。 高く売れるだろう。

200 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:07:32.66 ID:LFiIVxO20.net
あと墓はいらん。永代供養サーバーにしてウェブ参りするべし。
お供えはビットコインが便利です。

201 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:08:41.85 ID:N/HtWiye0.net
>>3-4
この手のスレでいつも出てくるけど、そんなに漫画チックな悪徳坊主ってそれほど居るのかと、ちょっと疑問。
ウチの近所もやた寺の多い地域だけど、どこの住職もそれなりの人格者で通ってる。
自分ちの墓のある寺は若住職が直の先輩に当たる人なので、個人的に面識あるし不信感とかないし。
逆に最近代替わりした檀家総代の方がタチ悪い。修繕費を払いたくないとか、永代供養料まけろとか、池沼まるだし。

202 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:09:17.23 ID:+PC+tso00.net
>>200
ついでにおみくじもネットでやれるようにすればいいのにね
課金すれば順番がよくなるとか

203 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:09:37.14 ID:pbmlwhe50.net
ボディファームで腐ったり虫に食われたりして法医学に貢献したい
献体は希望者多すぎて断られることもあるんだってな

204 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:09:43.86 ID:+wCwlm8L0.net
これからの坊主は、大工仕事が出来る様になればいい
高額な寺の改修は坊主と檀家がタダでやる
坊主の生活費は年収200万もあれば十分
それなら30万くらいで葬式を上げても十分生活できる

205 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:11:01.32 ID:jL6RpweH0.net
日本で鳥葬ってできんの?
それとも何らかの面倒くさい手続きすれば
チベットへ遺体送って出来るシステムとかある??

206 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:11:16.36 ID:kaHpRHKJ0.net
時代は創価
財務、財務でアジアの光となる

207 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:11:43.29 ID:b/gQTrrM0.net
>>191について

すごく細かい話だけど
書き方には注意したほうがいいよ
墓埋法には>>191のような「決まり」や「法律」はないからね

あくまで旧厚生省が「見解」として
「散骨については節度をもっておこうなら違法ではない」
といってるだけ。

ここで困るのが「節度をもって」という部分が
今も墓埋法などで具体的には何も定められていないこと。

>>191が書いているのは
あるNPO法人が独自ルールとして設定しているだけ。
そして書いている内容を満たせば
「節度をもって」行ったといえるだろうと
他の業界関係者も独自に判断してこれにならっているだけ。

この点で注意しなければならないのは、
自治体や地域(特に海に面したところ)によっては
上記>>191を満たしていようが散骨は認めていないところがあること。
繰り返すけど、>>191は法律ではなくて
独自解釈による独自ルールだからね。

だから俺は可能であれ不可能であれ、
散骨についてそろそろ何かしら明記すべきなんじゃないかと思ってるのよね

208 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:12:07.50 ID:MgaHjORd0.net
11年前に死んだ爺さんのお経上げに月1で来るんだが、こういうのもいい加減止めたいよね。
お経読むだけのお仕事で金取りすぎ

209 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:14:21.61 ID:yPyZm/8C0.net
墓いらん、というか自分の代で途切れるからどうしようもない。

210 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:14:35.58 ID:XRzykktA0.net
お盆に坊主が来るのめんどくせーよな
もう檀家やめたいけど
墓を買うにも100万はかかる

211 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:15:41.80 ID:CILk/hiu0.net
今年父を亡くして葬式出したが、通夜葬儀戒名49日法要納骨諸々で80万近く掛かったわ。
で、新盆法要で10万・・・・。
来年の一周忌、再来年の三回忌でいくら掛かるのやら。

いやはや、檀家は辛いわ。

212 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:17:45.06 ID:vWES72Ae0.net
狭い日本で墓のために土地を無駄にするなんてナンセンス

213 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:22:13.79 ID:gQj/+tx30.net
誰かが書いてたけど、墓を建てても、ずっとは続かないだろ?
子孫が途絶えたり、他家へ嫁に行ったりして・・・・
せいぜい100年くらいじゃないの。

214 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:23:11.41 ID:WN/DhBTi0.net
結局カネがなければなんでもできないんだよ

215 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:25:24.99 ID:k68DAbOc0.net
まあ現代の貧困層は払わない(払えない)気満々だろうけど
バブルのおこぼれに預かれた団塊Jrぐらいまでは何の疑いも無く
高い金を払い続けるんだと思う 信心ゼロの割りに宗教を切り捨てられなかった
優柔不断国の末期

216 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:27:01.37 ID:sg9uHbAo0.net
戒名は日本独自の制度
しかもお釈迦様が入滅した遥か後に出来た

これマメな!

217 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:28:56.16 ID:XRzykktA0.net
個人的には墓も葬式もいらないけど
親族の問題だから面倒なんだよ

218 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:34:55.62 ID:GKhof9Pd0.net
死人に無駄な金使うなら生きてるものに使えって遺言書く

219 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:41:42.31 ID:3B5HFP9l0.net
カトリック安いよ。行く方も香典包まなくていいから楽。

220 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:41:47.16 ID:AyyEXPHH0.net
そもそもあんなに金払う必要あんの?

221 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 18:45:22.11 ID:3B5HFP9l0.net
>>138
銀行とかもだけど、小口の客にグチグチ言われてもねえ。大口逃さなければやっていけるだろうし

222 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:01:14.96 ID:yqYTP6Ge0.net
釈迦が見たらお前ら何やってんの?だろ
読経も俺そんな事してねーしwだろう

223 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:10:18.37 ID:4iSHwRmS0.net
まあ個人の好きにするべきだな
墓無しでも立派な墓を建てるのも好きにしたらええ

224 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:19:12.29 ID:v3rTu32X0.net
父の葬儀の時にクッソやる気なさそうにお経唱えてたんで参列者でザワついてたら俺のキチ妹が背中に飛び蹴りかましたよ
今じゃ笑い話だけど親族としては本気でムカついたし妹GJだった
やる気のない坊主は死んで地獄に落ちてくれ

225 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:20:25.37 ID:ORTemlbT0.net
坊主は昔からそうでしょ、何を今更。
自分がひもじくなったからって叩いてんじゃないよ。

226 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:23:03.91 ID:OCkqmmAw0.net
最近急に出て来たこの話
中共による日本解体作戦の一つだから間に受けるな
先祖代々大切にしてきた伝統を信じろ

227 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:24:08.41 ID:fHIzfxNG0.net
自然に還さずに頑丈な容器に入れて石の中に閉じ込めるって扱いが放射性廃棄物だよな

228 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:24:31.13 ID:epbrOPF+0.net
田舎とかでは糞住職とかよりも古い考え方の周囲の人間達が
新しい見送り方をする側にとって最大の壁

229 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:24:43.52 ID:M7xr8ach0.net
>>226
アホかお前は。
坊主のがめつさに比べれば、共産党のほうが害が少ないわ。

230 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:25:23.28 ID:+6hg0Z9n0.net
>>226
伝統を大事にしたいなら…バカでも分かるやん?
結局は金ってことでしょ

231 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:28:45.42 ID:F4XULZdT0.net
遺言書を書いたところで実行するものがいなければ無意味

232 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:29:33.51 ID:LiUt2cp/0.net
>>226
そのご先祖様が廃仏論を言い出したんでしょう。

233 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:32:26.66 ID:iT8WdIZ00.net
宗教なんて本当に馬鹿らしいな。
教祖とその取り巻きや偉そうに勿体振って説教する坊主しか得をしないし、
信者の大半は金搾り取られて心まで宗教の規律や制約で縛られて経済的にも心もどんどん不幸になるだけ。

234 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:33:05.38 ID:79QxmztY0.net
うちの菩提寺の坊さんは檀家さんも少なく皆大変だから寄付を求めたくないって言ってて、自分で境内の補修とかやってる。
材料費を捻出する為に一日一食にしているそうで、家で作っている野菜持っていくとかなり喜んでくれる

235 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:33:39.82 ID:d3XMr9t60.net
寺『老朽化したので建て替えます』
檀家『わかりました』
寺『200万ご寄付いただきたい』

こういうことが当たり前らしい。
払えなかったらどうするのか?と聞いた。
額は減ってもいいとか。
信じられん。

236 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:36:17.04 ID:77niZBk30.net
お盆にお寺さんに来てもらってお経をあげてもらう。

さて、包みの中身の相場はどれほどなのでしょうか。

3000、5000、10000、30000。ちなみに過去に友人知人に聞いた数字。

237 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:42:33.71 ID:wmrVvrGl0.net
人間死んだら無
墓参は「ありがとう」という気持ち

238 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 19:44:20.78 ID:vfEyH7TX0.net
比叡山延暦寺の例から、
坊主は言うほど立派とは思えない。

239 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:08:31.00 ID:cB3OcgRI0.net
葬儀が格安・明朗会計のところが増えたように
寺やボーズもそういうふうになって行く。
というかそうなりつつある。

240 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:10:46.91 ID:PfzMQ20p0.net
墓だけじゃなく家の制度も終わりだな

241 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:10:57.94 ID:5IfdLYSV0.net
織田無道

242 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:10:58.04 ID:IZaMEi/H0.net
>>12
死後成仏できるように生きることが肝要なんだけどね。
貴方は成仏出来無さそうだけどw

243 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:11:43.01 ID:y8CKFA5I0.net
こんな無信教の国で宗教法人は非課税とかおかしい。

244 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:13:27.54 ID:nNrwjSeV0.net
>>243
同意
宗教法人からも税金取れと思う

245 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:13:55.42 ID:YPyktd1M0.net
この霊感商法に加担してる老害もどうにかならんか

246 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:15:11.19 ID:6BX0myy20.net
【社会】少女にいかがわしい行為、僧侶を逮捕

日本テレビ系(NNN) 7月25日(月)21時16分配信

 未成年と知りながら17歳の少女にいかがわしい行為をしたとして、警察は広島県庄原市の僧侶の男を逮捕した。

 児童買春・児童ポルノ法違反の疑いで逮捕されたのは庄原市西城町の僧侶、寺川大真容疑者(27)。警察によると寺川容疑者は2月21日、広島市南区のホテルで18歳未満だと知りながら17歳の少女にいかがわしい行為を行い、現金3万5000円を渡した疑い。

 警察はインターネット上の書き込みで援助交際をしていた被害少女を見つけ寺川容疑者を逮捕した。寺川容疑者と被害少女はSNSを通じて知り合っており、寺川容疑者は間違いないと容疑を認めている。警察は寺川容疑者の携帯電話を押収し、余罪について調べを進めている。

247 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:16:01.01 ID:MoFiSqsx0.net
大乗仏教ベースの日本の坊主はもはや葬式パフォーマーだからな
釈迦が見たら何て言うかな
諸行無常は真理

248 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:16:16.45 ID:VqU/2BDO0.net
>>241
脱税かなんかで捕まったフェラーリ乗りの坊主だっけ?

249 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:16:17.95 ID:thsRB8Vl0.net
大金持ちの寺の奴とか庶民おおっぴらに蔑んでたなあ
風俗から何段も下にある賤業だと思うわ

250 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:22:04.41 ID:LiUt2cp/0.net
>>247
衆生を救うどころか苦しめてるって言うw

251 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:32:57.69 ID:B/8aZLtp0.net
>>208
月命日の度にお参りか…お布施もバカにならんな
それ止められないのかね

252 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:39:39.74 ID:hgVR0PvZ0.net
クソ田舎の寺でバーチャンが生前、納骨堂+墓地を70万も出して買ったが
死後、寺に行くと墓地の件は知らん!と言われたので納骨堂も引き上げた。

253 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:41:04.01 ID:XykoIdQ00.net
>>247
お釈迦様が見たらお怒りになるだろうね。嘆かわしいことだ。

254 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:42:22.79 ID:HfhuAL8c0.net
墓参りすらしなくなったら精神が歪んだ人が増えそうだな

255 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:43:12.93 ID:XykoIdQ00.net
お釈迦様ならお怒りになる振りをして、生臭坊主を叱るだろうな。
実際のところ、お釈迦様は出家者にはお厳しい方だったらしいから。

256 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:43:17.97 ID:r+sYtOeI0.net
創価学会員の骨は米袋に入れて大石寺の境内に埋められた
そしてその事に文句を言うと信者として相応しくないと破門された
スレタイそっくり

257 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:45:14.19 ID:IZaMEi/H0.net
>>254
草加の人達は良く墓参りしていますねw
墓参りして精神が正常になるなら何故草加が嫌われるのだろう不思議だなw

258 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:48:42.09 ID:3HDdHl3I0.net
創価学会も墓苑事業で荒稼ぎしてるし目糞鼻糞だろ
まぁ墓苑建設に反対した住民が後藤組から腕を切り落とされた事件とか見ると創価の場合は狂気の度合いがワンランク上だが

259 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 20:53:40.25 ID:r+sYtOeI0.net
今でも大石寺の境内には不法投棄された学会員の骨が埋まっていると言う

260 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:03:27.20 ID:DeVuVkl80.net
作るも作らないも個人の勝手、樹木葬でもして地震や大雨で流れてなくなっても仕方がないやん
そのうちどこかの途上国みたいに道の脇に遺体でも転がっているのが日常にならなきゃいいけど

261 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:12:42.23 ID:Yhb0jznG0.net
遺骨の不法投棄をやらかしたのは大石寺だけ

262 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:12:52.23 ID:LYBKChBy0.net
寺、墓、仏壇、位牌すべていらない
墓参りとかやって何かおかげ()でもあったか?
宝くじが当たるわけでもなく何一つ生活環境に変化はない

先祖が土地とか財産を残してくれてる場合は金銭的な面とかで助かるケースがあるので
そのことについては感謝はするがそれ以上のものを感じない

263 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:17:38.42 ID:U68t7qxN0.net
>>1
この話に出てくる人達とは本当に縁もゆかりも無いんだけど、南アフリカの海に
遺骨を撒いて欲しいというのは本当に共感するわ。
自分も一度南アフリカに旅行に行ったことがあるんだけど、死んだら自分の源は半分は祖国日本に
そしてもう半分は広大な南アフリカの地と海にばら撒いて欲しいと思ったね。
それくらい南アフリカってのは魅力的な国だったわ。

264 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:20:18.21 ID:CpY3Zx1F0.net
戒名なんて日本だけのもので、ほとんど坊主の詐欺だ
無視しとけばいいものだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381925418

265 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:26:45.59 ID:Yhb0jznG0.net
寺が預かった信者の遺骨を不法投棄するなんて前代未聞だ

266 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:36:23.47 ID:RJvXwsek0.net
>>236
3000円くらいだろ

267 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:37:19.04 ID:NyMP0xrL0.net
なんであんな辛気くさい陰気な墓場なんかに納骨されにゃあかんのやろな?
若い娘たちの水着姿が拝める浜辺に散骨しろっての

268 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:00:09.89 ID:zhTg+Zn10.net
墓はロッカー式が主流になってきたね
仏壇もコンパクトなのが人気
寿命がほぼ倍になり医療介護にお金がかかる
あまり意味のない法事をしなくなるのは当然だよね

269 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:03:00.01 ID:DdIh3Ex90.net
今日だけで原付坊主7人みたわ
大忙しだなw

270 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:21:55.93 ID:1YYii1DZ0.net
>>180
お隣の半島のとある場所は日本人墓地の墓石使って塀とか作ってなかったっけ。

271 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:22:42.48 ID:nnqcHpPx0.net
高級車に乗って日焼けしまくりのグラサンかけた
チャラいのが近所の寺の若住職w

272 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:25:09.68 ID:9sE7c4vY0.net
はかないものですね・・・

273 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:26:29.99 ID:2gRO0j+K0.net
>>8
要らないのは、墓じゃない方だと思うんだが

274 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:27:56.86 ID:+eahPKeBO.net
金に汚いのは日本人だから仕方ないね

275 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:33:24.35 ID:uSyJiPpi0.net
自分よりいい暮らしをしている銭ゲバ野郎に好感抱いたり
この先支えていこうなどど思うはずも無い

決して高尚ではないけど、この原始的な反感から目を逸し続ける限り坊主に未来は無い

276 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:36:26.62 ID:o5ZR2ywS0.net
祇園で飲んでたら
グラサンしたスキンヘッドの集団にこっちこいと呼ばれて
挨拶しに行ったら全員坊主だったって
橋下言ってたじゃん

277 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:37:27.43 ID:aZb1Ddof0.net
信長が生きてれば焼き討ちされるだろうな現代の生臭クソ坊主ども

278 :名無しさん@13周年:2016/08/10(水) 22:47:48.90 ID:VRqCp5vvJ
近所の寺の坊さんは緑のランボルギーニ乗ってるよ。

279 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 23:26:50.77 ID:wKGGybk40.net
坊主がお経あげるとき、葬式だからって故人のためにあげてるわけじゃない
アレは遺影・遺体にではなく、本尊にあげてるだけ
なんて話を聞くとお経って何がありがたいのかさっぱり分からない
しかも現在の寺って何かしてる?檀家であっても対して関わりないのに
自分の時は好きな音楽でも30分くらい流してから出棺でいいわ

280 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 00:10:10.03 ID:BU8KgHB1O.net
家が寺じゃなきゃドカタやるしかないような頭が悪い低学歴業突く張り坊主が
地方には腐るほどいるからな

281 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 00:53:13.29 ID:9BnLY5eH0.net
ほんとこれ

40歳以降の人は、慣習や親がやってるからそういうものだレベルで
存続してるだけで自我の確固たる自由意志で判断して行動してない
普段から心で弔ってる奴のほうがよっぽどマシ
形式的儀礼に拘り過ぎ

インチキジャパニーズ仏教の金儲け思想に染まりすぎ
インドネシアのボロブドゥール寺院とかにいる僧侶がみたら
日本人のインチキ住職にぶっ倒れるだろうな

282 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 01:17:45.15 ID:n25mwJV+0.net
儀式しかやらない宗教ってなんなんだろ
神様とか経典とかそういうものが完全に欠落してるんだよね
日本仏教って
そういうわけで俺はあれを宗教とは呼ばない
精々伝統文化コンサルタントくらいなもん
もっとストレートに言えば葬儀屋だろ?坊さんてw

283 :天猛星ダラマンティス:2016/08/11(木) 01:20:15.57 ID:vNZcq9Sv0.net
>>12
イエスキリストを信じないと
地獄に落とされるらしけどどうしたらいいの?

284 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 01:38:18.38 ID:3VfxkmcT0.net
祖先だろうが両親だろうが骨なんか要らんわ
母親死んだら仏壇も捨てる

今買ったら数百万円の公園墓地に墓は有るけど
本人希望してるけど親の葬式あげる気もないし
誰も仏教徒じゃないから戒名も要らない

年1万円の管理費だけ払ってるわ

285 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 01:48:43.53 ID:ptCzoUd80.net
>>117
ずるい

286 :名無しさん@13周年:2016/08/11(木) 01:54:23.77 ID:OJiFY1Wzo
墓なんぞ作っても墓参するのはせいぜい孫の世代までであとは放置だろ。

287 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 02:09:48.75 ID:TvUm803U0.net
>>284
身内が誰も居ないならそれでもいいな
親族が多いと面倒だ

288 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 02:10:10.78 ID:+rtHQ+9r0.net
俺墓石屋
新規のお墓はものすごい勢いで減ってるよ
石塔は流用してボロボロになった外柵を改修とか墓仕舞いが多い
中国産の御影石(花崗岩)もとんでもない勢いで値上がりしてるし俺の代で終わりかな…
今の材料・工法なら基礎しっかりやっとけば100年以上もつだろうから後継者いないとしんどいよな

289 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 02:10:53.78 ID:AEZLyRg20.net
昔のジジババ達は教育満足に受けてないしで
騙されてきたんだろ
お前らや今の連中はもう知ったんだから
連鎖を断ち切るように、何らの制約もない税も払わない
修行もない楽してる坊主が人の上に立つ悪しき日本式仏教を利用しないようにすべき

290 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 02:16:18.78 ID:TfsbRdFh0.net
日本のお寺とか、ホントの宗教じゃないよね
ただのビジネスモデルだろ、あれ
もはやいかに金巻き上げるかってことしか考えてないじゃん

291 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 02:25:07.15 ID:5B82vKcf0.net
>>282
国内だと経典の解釈とか説諭とか、聞くほうも需要がないからじゃないかな。
たぶん仏教大学で興味があれば単位取ってる程度じゃね。

経典は、ほかの宗教に比べたら、仏の話としては、多くあるほうだと思うけど。
三蔵法師が取りに行ったくらいだからな。

うちは、神道系亜流で爺先生は専攻が宗教だけど、跡継ぎはお鉢が回ってきたらやろうかレベル(一応修行はしてるけど)。
仏教専攻できっちりやって、話もできるレベルの坊さんはどんどん減ってるんじゃなかろうか。

人にわかりやすく飽きさせないで話すのも、おばかさんでは困難なわけで。

292 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 02:55:38.12 ID:7WEiEuhL0.net
墓を残さないより、子孫を残さない方がよっぽど親不孝。

 墓を残さないのはせいぜい5~6代前までの不孝
 子孫を残さないのは有史以来の全ての先祖に対する不孝。

293 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 03:06:10.77 ID:BjQedcWM0.net
>>290
信じる者がいるから「儲」かるんやで

294 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 03:15:57.66 ID:7WEiEuhL0.net
>>293
昔のマルチ商法で勧誘する時に使われた言葉だな。

そして、人の為と書いて偽り(いつわり)と読む。
お前の為に言ってるんだとか言う奴は信じない方が良い。

295 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 03:54:50.04 ID:Tsz7YROf0.net
今頃気づくバカwwwwwwwwwwwwwww

296 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 04:21:58.44 ID:jEcxqcgK0.net
昔は墓が一種の身分証明書みたいなもんだっんじゃねーかな。
檀家も行政サービスというか。

297 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 04:28:43.64 ID:HpJY4Iy30.net
苦しむがいい糞坊主

298 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 06:16:28.57 ID:rRMhUsWM0.net
元檀家で現層化の人が、寺だと100万以上かかるのが当たり前だけど、層化なら30万で済むから変えた、
って言ってた
根本的に業界が腐ってるのも原因なんだよな

299 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 06:19:11.89 ID:y96aoSgW0.net
大石寺みたいに預かった信者の遺骨を境内に不法投棄するような寺もあるから坊主は信用されなくなるんだよな

300 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 06:22:13.87 ID:WjVR3VgX0.net
>>263
アフリカも白人に蹂躙されなければね
資源は豊富だし地震もないし、いい土地だったろうに

301 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 06:28:12.46 ID:QP869NjL0.net
こないだじいさんの法事で寺がいかに営業努力してないかといった説法を長々聞かされたあげく不妊は寺と檀家の信頼を損なうとか電波なことを言い出してうちはそこの寺とFOすることにした

302 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 06:33:08.94 ID:YxAYswih0.net
ネット墓が一番いいね!

いつでもどこでも参拝できる!

303 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 06:40:41.21 ID:UGgrRXni0.net
田舎寺の生臭坊主は時代錯誤のモラルハラスメントを偉そうな面で延々40分語ったりするからかかわり合いになりたくないね

304 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 06:54:36.97 ID:vrZMFtvg0.net
どうせみんな無縁仏になる

305 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 08:18:24.41 ID:n25mwJV+0.net
>>291
んな話してねぇよクズが
恥を知れ

306 :名無しさん@13周年:2016/08/11(木) 08:45:57.49 ID:73OEnDj6B
坊主丸儲け

307 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 08:59:27.43 ID:E7VIEftV0.net
>>288
墓を建てなきゃならないんだけど、
墓石半畳でどのくらいでできる?寺に墓を買いたい母、これkzら檀家に入るなんてカモネギだよね。
中国産の御影石値上がりしてるのか。
葬式、坊主代、墓代で500万ぐらい飛んでいく計算になる。いざ介護になって金がなくても知らんがな。

308 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 09:29:37.77 ID:HE7OVWeE0.net
>>137
金は仕事(修行)して得るものだろ。お前の主張は生産活動である尊い仕事よりも、坊さんの非生産的な修行とかいうお遊びの方が尊い様に感じるぞ

309 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 09:32:47.55 ID:HE7OVWeE0.net
>>155
プロテスタントかな?

310 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 09:34:14.73 ID:YK0ci7cb0.net
.





鎌倉霊園も400万くらいだね。プラス墓石代。そして、戒名代だろ。ばかばかしいです。戒名なんて日本のシステムだろ。
それをちゃんとした僧侶からもらわないととか言ってる馬鹿坊主もいるしな。あんなのどうでもいいわ。

311 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 09:39:43.92 ID:HE7OVWeE0.net
>>199
戒名自体がキラキラネーム

312 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 09:39:53.77 ID:j58a1LjX0.net
お墓か仏壇かどっちかにして欲しい
んで長男は墓に縛られて就職も引っ越しも制限あるのが現実
お墓ごと引っ越しもやってやれない訳じゃないけど親戚の手前難しい
墓にはシキミを立ててきれいに管理することが前提の日本では
今後のことも考えると集合墓地が一番だと思うわ

313 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 09:48:53.18 ID:HE7OVWeE0.net
>>221
地銀程度ならな。銀行も新設の頃は銭ばら撒いて口座数を増やす。日本の仏教は、派閥争いや寺同士の権力争いがあるから檀家数は気にしてると思うよ。
檀家の多い寺と少ない寺なら多い寺の方が発言力を持てる。檀家数だけで決まるわけでは無いが武器になるのは確かでしょう。

314 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:17:22.20 ID:BjQedcWM0.net
個人的には親が亡くなったら墓も仏壇も処分する方向
親の意向でもあるし私自身も必要性を感じない。それを引き止めてくる寺の住職さんが気持ち悪い

315 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:26:56.89 ID:sMahAFVu0.net
結局、>>1のような話って、
檀家側の信仰心・慣例といった形の無いものにオンブ抱っこだから
坊主離れを防ぐための、実効性のあるシステムが無いんだよな。

せいぜい「成仏できなくなるぞ」と脅かすとか、
「みんなやってるんだから葬式しろ、戒名つけろ」と
同調圧力をかけるくらいが関の山。

肝心の坊主自身が、人に説法できるようなレベルではない
というケースも多いし。

316 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:32:06.50 ID:du4TkwJg0.net
>>201
悪徳ってこともないけど、うちの寺の住職は俗俗しいただのオッサン
酒は呑むし肉は食う、声は悪いし字も子供が書いたような字
母の幼馴染の兄だか弟だかのナントカちゃんだし
通信教育で資格取った脱サラ坊主だから全く尊敬する要素は無い

317 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:41:08.13 ID:U6k/uxs30.net
>>206
> 時代は創価
> 財務、財務でアジアの光となる

大石寺から破門されてるよね

318 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:47:51.55 ID:nPcQc8LC0.net
別にアフリカじゃなくても、近所で散骨でええやんか
出張先で撒くとか、旅行先でこっそりと撒けばええがな
有名人の墓に撒けば、参拝も多くて寂しくないとか

319 :名無しさん@13周年:2016/08/11(木) 10:54:50.36 ID:jziU1hP9f
京都で一番羽ぶりよく遊んでいるのは坊主だ

320 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:51:32.38 ID:vEbu7nnU0.net
× お墓はもういらない!
○ お寺はもういらない!

321 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:52:23.15 ID:TXushK7G0.net
うちは骨あげしませんって火葬場の職員に言えばいい。
ゼロ葬と言って、遺骨のない葬儀がある。

322 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 10:55:59.65 ID:ELFln+Yc0.net
国家神道って公共性があって先進的ってことだったのか
民として生き、死んで土に返り、御霊は集合の一として永劫に弔ってもらえる
玉ぐし料を槍玉に挙げた朝日新聞は本当に国賊だな!!怒

323 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 11:06:44.82 ID:YiPnyfH50.net
これからが団塊の葬儀でかきいれ時だから必死だな
人口は多いし慣習とかそう言うのを疑問に抱かない最後の世代だからな

324 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 11:15:56.12 ID:vEbu7nnU0.net
>>318
陸地、とりわけ私有地や生活圏での散骨はトラブルになりやすい。
またやり方によっては(骨の形が残ってる等)死体遺棄になる可能性もある。

こっそりやれば良いとかモラルを疑う。

325 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 11:19:38.55 ID:WQ6CMozF0.net
読経の最中に咳き込んで中断した葬儀なんて初めてだったわ。
坊主も人の子だから咳くらいするだろうけど、オナラだったら爆笑ものだわ、葬儀なのにw

326 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 11:54:20.88 ID:/MwSpnAN0.net
>>325
うちが檀家やってる寺の先代は葬儀の読経中に本人が心筋梗塞で死亡

327 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:03:49.41 ID:syDsrAQu0.net
日本にブッダの弟子はいない

328 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:08:07.79 ID:A4OKvChE0.net
>>327
ディオゲネスの弟子はいるけどねwww

329 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:19:24.30 ID:Zf+qcl0R0.net
遺骨の処分は法律で決められているのだから国が負担するか
特定の宗教が儲かるような制度は廃止しろ

330 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:20:56.31 ID:ew6nxbI+0.net
天国と地獄で儲けてる詐欺集団

誰か証明できた奴いるか?

いないだろ?www

331 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:22:50.65 ID:qWElWTzI0.net
お盆に原付きバイクで回れる近所のだんけ(でいいいのか?)、墓所有者の自宅で五分くらい
念仏唱えて、三千円くらい要求してくる

先祖のためという美名のためなら、すべての家を無料で、回るべきだと思うのだか、
こういうのの角の立たない断りかたないのかな?

差出人書かないで、「生活が苦しいので来ないで」とハガキ出そうかとおもってる

332 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:23:56.60 ID:h0XogdxR0.net
>>300
いや、白人が多く入植した事の恩恵は多大にあった。
まず彼らが南アフリカのインフラを整え、あの国をアフリカ随一の経済大国にしたのは
間違いないからね。
でもそれもまた問題の一つになっていて、黒人達は南アは自分達の国だと言い張る。
南アに初期に入植したオランダ系白人は自分達が努め発展させた国だと言い張る。
難しいんだよね・・・。

333 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:24:33.73 ID:YX66o2FcO.net
ヨーロッパだと葬式と宗教は完全分離、少なくとも俺が知る限り仏独はそう
ドイツの墓地は公営でだいたい30年ごとに廃墓にする

334 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:27:01.94 ID:iJKG++ISO.net
家なんて爺の時代に
土地代が高騰して金に目がくらんだ坊主が、檀家の墓石と骨を勝手に別の土地に捨てて土地を売ろうとしたからな(笑)
坊主がその後原因不明の死を迎え、仏罰だと思った(笑)

335 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:31:38.45 ID:BjQedcWM0.net
>>331
あえて角立たせないと、しつこく引き止めてくるよ

うちの場合はハッキリとアホらしくなったので以後お断りしますってな感じに言ったらすんなり引き下がったよ

336 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:40:25.94 ID:qib1PfB50.net
>>226
宗教が横暴を始めたから
カウンターとして無宗教の共産主義が台頭し始めた。
逆に言えば、共産主義が広まったのは
宗教勢力にも重責はある。
無関係ではない。

337 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:41:13.10 ID:yqFUl4+00.net
俺はどうせどろどろになって発見されるからどうでもいい

338 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:29:13.61 ID:+lklpOVO0.net
生涯独身童貞の俺はどんな戒名貰えるの

339 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:37:33.74 ID:QP869NjL0.net
>>338
100万支払って「生涯童貞居士」でよくない?

340 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:39:37.52 ID:QxvoRtcD0.net
禿げしく同意

100万支払って「生涯童貞居士」

341 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:02:38.19 ID:+lklpOVO0.net
もっとうまいのないのかよ

342 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:36:52.38 ID:gfgFqcBv0.net
ホントくだらない。
冠婚葬祭すべてなくなって欲しい

343 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:52:44.62 ID:GQ6phDqH0.net
>>342
金の無駄だよね

344 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:54:05.94 ID:BjQedcWM0.net
>>339
>>340

100万も戒名に払う位なら脱DTに使ったほうが有意義じゃない?w

345 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:03:22.48 ID:+DT4OzvH0.net
宗教と詐欺は紙一重

346 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:07:15.70 ID:gOXdR6NL0.net
坊主「墓いらない?寺もいらない?どうぞどうぞ。こういうご時世ですから固定収入得るためにマンション建てたかったんですよー。こちらからお願いしたいぐらいでした。本当に有難いことで」

347 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:07:23.99 ID:a77PIQ2N0.net
日頃からカネカネチンコマンコでカネカネチンコマンコのデタラメやり放題のカネカネチンコマンコ糞坊主が
「カネカネキンコは許せない!信心がたりねーぞ馬鹿アマゾンしねつか殺す」
とかほざいても説得力なんかないだろ

348 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:11:21.70 ID:8YQgMBPN0.net
小さな葬式だとか墓じまい仲介とか
あの会社は法曹界にとっては脅威でしかないな

349 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:14:14.34 ID:7rA2IijU0.net
>>312
盆と正月とお彼岸に、お参りに来ればいいでしょ
そのときお経をお願いする
今はそういう人が多いみたいよ
ところでシキミってどこの宗派よ?
いつもきれいにする必要があるなら、お寺の人に頼めばいい

350 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:14:21.70 ID:M8EEdibj0.net
墓はいるけど坊主はいらんな

351 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:16:01.81 ID:OpG5Ww520.net
某有名寺の一番大きい墓の持ち主は
朝鮮半島から来た一族だよん

352 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:18:59.54 ID:lkBkv1Iv0.net
水子供養がアレだとしたら、先祖供養もまあ、アレだわな

353 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:20:59.86 ID:R/gSTdEo0.net
火葬場に「収骨しません」って言えばいいんだよ。

354 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:22:24.43 ID:6tftvLJW0.net
うちは真言宗でさお経があ〜あ〜
やたらあを唱えてるから笑いそうになる
お義父さんの戒名だけで100万したし
自分は自分で考えるわ

355 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:22:52.71 ID:gOXdR6NL0.net
檀家の寺離れが起きるのと同時に
寺の檀家離れも起こるだろう
檀家に頼らないような仕組みづくりが進むのではないだろうか
基本的には敷地を生かして檀家関係なく埋葬できる供養塔づくりが進むだろう
墓埋法によって埋葬するには国から認可を受けた寺を頼らざるを得ない
この点がアマゾンに出店する坊さん便や小さな会社といったベンチャーの弱点だ

356 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:34:32.94 ID:gOXdR6NL0.net
>>1でいう樹木葬や散骨も何十年も前から話題にはなっているが
日本の墓文化の脅威となるまでには全く及んでいない
一定のニーズはあるのかもしれないが基本的には日本人には向いていないのだろう
そうなると最終的なお骨の納め先を有する寺はやはり強い
最近では公営墓地もあるが新設だけあってどうしたって不便な郊外にならざるを得ないし

357 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:37:17.60 ID:qWElWTzI0.net
>>335
ことある度に掃除料三千円取るんだよね。
煩悩の塊で困るんだけど、頑固な父が何かと金貢いで、住職事故死して欲しいわ

358 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:59:36.15 ID:/3OUcTAI0.net
宗教なんて全てこんなもの
所詮は人の弱みに付け込んだビジネス

359 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:06:24.97 ID:VqbwEV9W0.net
金に汚いわ税金払ってないわで、アマゾンで一律料金でやってくれるところの方がクリーンでいいわ。
バカ高いところは淘汰されるべき。

360 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:41:40.08 ID:+3QvzyYd0.net
ここ読んでると墓は守りたい派と要らない派がいるのね。
要らない派は日本人にしちゃ少数派になるから好きにしたら良いんでねーの?

伝統や親の気持ちを考えて墓を守りたいが寺がウザいとかお金がもったいないとか云々。
それだと創価学会が最強になってまうなwww

361 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:54:19.76 ID:JGAKV+7J0.net
お墓はいらないじゃなくて、
寺がいらないだね。
公営の墓地に埋葬して個々が
好きな形で供養するのがいい。

362 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:54:44.73 ID:dSLC0jch0.net
坊主と言えば盆の忙しいときは家族総出でまわると言ってたな
まぁ誰でもいいって事だろ

363 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:57:22.56 ID:OsZnmzQR0.net
三世代後のお墓は知らない他人w
個人的には自然葬、出来れば海に帰して貰いたい。

364 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:58:08.09 ID:SafthHHF0.net
オレが死んだら部屋がよく見えるところに墓を立てて
ろうそくとマッチと一緒に土葬してほしい

365 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:00:53.19 ID:6TsASZeL0.net
坊主丸儲け
この言葉に尽きる

366 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 18:10:37.20 ID:6DRIxUcb0.net
うちは両親が死んだら天涯孤独になるから、墓も糞も無い。

367 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 18:24:54.71 ID:/twJ4qhs0.net
創価学会最強伝説

368 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:45:53.87 ID:x8ipLKkd0.net
草加も高い
http://blog.goo.ne.jp/sora559977/e/47ac90a7270455e762e3c86fa134c96f

369 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:48:54.49 ID:shqe5sPg0.net
墓標は何らかの形では
残っても
旧来の檀家制度は残らないだろうな

370 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:51:11.26 ID:7c8Zs9iA0.net
>>354
百万?
それは異常だね
うちは天台宗だけど十万前後だよ
勤め人の家はもっと安い

371 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:58:23.97 ID:LlRDK3Ut0.net
>>61
浄土真宗はいいみたい親鸞さんは魚も食らう
坊さんは別に偉いもん時やないな
仏教のコピー文化というか

372 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:59:38.21 ID:x8ipLKkd0.net
金○ンコ教が
一番高い

373 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:00:45.04 ID:QP869NjL0.net
>>367
それはない

374 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:14:00.08 ID:KqKGReH90.net
>>368
安いのは寺の付き合いがない葬儀から集団墓地までの話。
財務は1万で充分、そんなブログみたいに必死な人は見たことない。
実家バリ活で私は未活、もちろん財務なんて1円も払ったことない(笑

375 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:20:02.81 ID:x8ipLKkd0.net
>>374 近所のおばちゃんが地域の幹部に
   100マソお願いしますと言われたと
   騒いでいた。払っては無いけど

376 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:25:26.45 ID:bK5SKXoe0.net
帰りしな、玄関で代金について尋ねたら「お気持ちだけ」と言われたので
封筒に5000円入れて渡した。
3分後、ピンポーンとなったので玄関を開けたら
ムスッとした表情の住職が仁王立ち。
どうかなさいましたか?と尋ねたら
世間の常識というものを知らんのかね?と言われた
少なかったですかね?と苦笑いして、あと5千円を渡したが、首を振られた。
もう結構ですと追い返そうとしたら うーんコラッ と言われた
結局、合計2万円も支払っ。
始めから2万と言ってよ。

377 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:25:57.66 ID:KWIYZiBR0.net
色欲に耽り家族を捨て不倫の男に走り、歳取ったらカトリックのシスターとか宗教者の恰好に憧れる。
唯一「入門」を許された天台宗にて出家。
京都祇園で肉を喰らい、家にはワインセラーもある。
世俗への興味欲望は出家後も絶えることなく、しばしば政治的な発言を醸す。
こんなババアが大僧正。
仏教って、そもそも宗教なのかね?

378 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:34:51.02 ID:M8EEdibj0.net
>>376
うむ面白い

うちの場合は年寄衆をつかって説得させて
それでも増額しないようだったら嫌がらせやイジメだな
糞坊主が率先して締め付けてくるからまぁ先祖代々このやりかたで貧乏人を苦しめて来たんだろうってのは理解できる

379 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:37:07.63 ID:KWIYZiBR0.net
先祖を敬うとか、火葬とか、坊主が肉を喰らい女を抱くとか
これってそもそも仏教なのかね?
色んな事を日本式に変えていった国だけど、仏教の変え方は、最早原形を留めていない。

380 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:37:29.68 ID:ZPjo2vOs0.net
税金のことも含めて宗教大改革が必要だと思う。

381 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:40:11.22 ID:r8fqOtZD0.net
「古いしきたり」というのは伝統や教義なので仕方ないと思えるが
金に執着するのはダメだろ。

もちろん住職も資本主義社会の一員なので無産で生きろとは言えんが
あからさまに、金や土地に欲を出しては信者の信頼を失うわな。

382 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:44:59.16 ID:G7PdmN000.net
寺とか坊主に金払ってるやつは、
もうそれだけで、「馬鹿」。
搾取に気付け。いい加減。

383 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:46:21.02 ID:al914dU00.net
近くに用事があるから行きます!
ジジババ世代は喜んで受け入れるが、俺の代になったら・・

384 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:48:19.51 ID:JGAKV+7J0.net
>>381
しきたりや伝統なんかじゃないよ
檀家制度は徳川幕府の政策だよ。

385 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:49:45.07 ID:wCcKjfpy0.net
坊主と石屋は選ばないと・・・(´・ω・`) だいたい必要ないし・・・

386 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:52:26.65 ID:2tQdiJHm0.net
墓って土田舎に作ったら誰も行かない来ないし
無意味だよな
代々ってならその地離れたらもう無縁
長男家督が地域離れたらそのまま消滅って話
特別自慢できるような家庭でもないくせに自分の代で墓作るってなると
孫すら墓参り来ないぞ

387 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:52:38.06 ID:nkqzVjSE0.net
長年付き合いがある住職はまともでよかったよ。
葬式でも戒名を含めて10万円だった。
ただ、定期的に寺におまいりに行って、三千円ずつ布施をしているけどね。

388 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:53:47.23 ID:EC+j2uwV0.net
正直冠婚葬祭は周りにも多額の支出を強いることになるからな
面倒だよ
断りづらいし

389 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:53:51.06 ID:F4TFDwax0.net
>>307
基礎・納骨堂・外柵・石塔で100〜150万位かな(使う石の種類による)
基礎と納骨堂と施工手間は削りようがないので、外柵と石塔に使う石の量を減らして、安い石を使うと値段が下がる
具体的に言うと外柵の羽目石を無くして、墓誌は建てず、石塔も外柵と同じ白御影石を使うと安い
http://www.naitou-sekizai.co.jp/kouzou/images/idx_img01.gif
安い石だからといって品質が悪いって事はないけど、営業が沢山いるような大きい所だと逆に
営業費が乗せられてる上に下請けにそのまま仕事を安値で投げて施工が適当だったりするので注意
特に基礎が薄かったりしやすい 見えない所だから
値上がりはしてるものの中国産の白御影石が一番安いよ 花崗岩ならびっくりするほど長持ちするし
(不同沈下して傾かなければ石の表面が黒ずむだけで100年とか保つ)

390 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:57:48.55 ID:wCcKjfpy0.net
葬祭業者もえげつないよ
とあるタクシー会社の社長夫人が亡くなって、A会館で葬儀をしたら
B会館やC葬儀社が、そのタクシー会社を出入り禁止にするとかあるし・・・w

391 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:00:16.99 ID:+4v3c8YZ0.net
坊主「金は命より重い!」

392 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:03:03.32 ID:JGAKV+7J0.net
>>355
それはもう公益法人がやってるから
結局、寺はいらない。
タイのお坊さんのように
托鉢で食料をわけてももらって修行に励めば良い。

393 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:10:29.89 ID:SXsD69td0.net
坊さんが唱えるお経は我々凡夫にとっては意味わからん。
空耳で環境省、環境省とかいってるし、エコなのか?
死んだら急にありがたさがわかるようになるのだろうか?
戒名もあの世であんな名前で呼ばれ続けるのは堅苦しいな
俗名やあだ名で呼んでくれ

394 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:13:31.61 ID:NwKUm0BO0.net
お坊さんと言えば外車に乗ってスナック行ってホステスやママに絡んで
酒ガンガン飲んでるイメージだしw

395 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:16:34.45 ID:2KGYLu7f0.net
>>353
火葬場で処分してくれるってこと?

396 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 23:05:32.28 ID:vEbu7nnU0.net
>>395
処分してくれるところもある。
どこの火葬場でもやってくれるわけじゃなく、
条例で持ち帰りが強制されているところもある。

397 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 23:37:28.63 ID:0zOoSBmP0.net
>>370
え?禅宗系で院号つけたいなら100万からでしょ?
天台宗ってそんなに安いの?そっちにびっくり

葬式(枕経・通夜・葬儀)のお勤めで50万から
脇は一人7万とかそんな世界じゃん
禅宗系(臨済宗・曹洞宗・黄檗宗)

398 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 23:43:07.97 ID:0zOoSBmP0.net
>>360
たぶん葬儀において最強はエホバだよ
あそこは葬式なしの直送で骨も持ち帰らない
っていうか火葬場にも行かないからね
火葬場の合祀供養塔に入れてお終い
墓もない

399 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 04:29:06.77 ID:/NJMnVgm0.net
エホバ最強伝説

400 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 06:45:24.33 ID:gKqEk6h50.net
>>370
それ天台宗が安いんじゃなくてお前のところが安く済ませてるだけだぞ

401 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 09:36:02.20 ID:q/yP2Oqr0.net
エホバなんか入らなくても散骨すればいい
火葬したら粉骨して海や山に撒く
人間の骨は借り物なんだから自然回帰で素晴らしいと思う

402 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 10:17:17.88 ID:U3nsO/Ep0.net
死はすべての終わり
墓なんていらない
海や野山に散骨自然葬でもいいし、ゴミで出してくれてもいい

403 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 12:05:51.75 ID:F4ng2ab20.net
>>346
これこれ!
これまんまやっちゃったのが神楽坂の赤城神社だよ!
TVではいい風に色々と取り上げてっけど地元民はみんなブーイングだよ。檀家とも揉めたらしいし。
そもそも昔から、住職はベンツ乗り回し敷地内にあった赤城幼稚園の保母さん達に手を出しては辞めさせるという黒い噂が後を絶たなかった。孕んでた人も1人じゃないらしい。
赤城神社でお参りしているのは他所から来た人。俺ですら行ってない。

404 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 02:19:31.14 ID:D0GddvFN0.net
近所の住職

ジェットスキー乗り回してたと思ったら
最近、ボートまで買って
海で豪遊してるぜ

真っ黒だしw

405 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 02:39:26.58 ID:62aTCuCy0.net
死んだ親に金を使うな
生きている自分が使えよ

406 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 02:58:42.52 ID:gYLLLuKf0.net
先日母が亡くなったけど、家族葬+一日葬にしたら
戒名代含めて50万くらいにおさまった
親戚もうるさく言わないでくれて助かりました

407 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 03:10:46.19 ID:62aTCuCy0.net
死んだら生ゴミ、焼いて粉にしてもらわないとダメよ
生きてるうちは粗大ゴミ
捨てたいボケ親に金は使わない

408 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 03:19:54.01 ID:6dWnSmQ/0.net
うちは公営墓地にしてから、近所の坊主とやっと手が切れた。
あれから数年、道であっても会釈もしなくなった
坊主の前に、人として成ってない

409 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 03:21:55.96 ID:43iH4QAL0.net
実際問題、死んだ人間のために莫大なコストをかけて葬式だの墓の購入だのちょっと時代に合わない
いくら右に倣えで自己判断できない日本人とは言ってもない袖は振れないからね

410 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 03:47:26.89 ID:ovMewY3u0.net
ま、宗教なんて、故人や遺族から財産を巻き上げるための方便だもんな。

411 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 03:51:40.82 ID:6dWnSmQ/0.net
お墓はあってもいいんだけど、日本の坊主がもういらない。貧しいものに
施しをするわけでもなく、「月刊住職」なんか定期購読して、どうやって
自分たちが今後寺を存続させて食いつないでいくか、そんなことを必死で
考えて、寺でバンドなんかやってる坊主にお経なんかあげてほしくないわw

412 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 04:08:31.83 ID:fklDE5Ds0.net
死んだ後も金かかるっていうのがアホ臭い

413 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 04:12:26.12 ID:ovMewY3u0.net
今年の夏は、廃仏毀釈が大流行だねっ♪

414 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 04:16:38.35 ID:VY4PjOKa0.net
生きているうちに金をかけてやりたいし、かけられたい
死んでからは意味がない

415 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 05:14:31.55 ID:kLPHG8o30.net
葬式も埋葬もいらないと思うならやらなけりゃいいだけだろ

416 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 05:44:45.10 ID:qu1xvm2U0.net
質問だけど、自然葬って、許可取らずに勝手にやっちゃいけないんだよね?

417 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 06:24:40.16 ID:Futxms5s0.net
墓と仏教を切り離すべき

418 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 06:35:04.20 ID:0GOiT2Sr0.net
>>403
意味不明すぎてワロタ

神社が墓つぶして檀家がおこw

日本語で桶w

419 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 06:38:05.35 ID:0GOiT2Sr0.net
>>403
その上、神社の住職が外車乗り回してるのかw

420 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 06:39:19.43 ID:jIu38ib90.net
坊さんが尊敬されるのは、俺らにはできないような厳しい修行をして、戒律を守って仏様にお仕えするからだろ。
妻帯して子供もいるような奴ら尊敬の対象外だわ。

421 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 06:51:52.65 ID:tCwa9bs50.net
高級外車を3台保有
ここまでは何とか許せたがクルーザー購入の話を聞いたとき、寺との縁切りを決意した

422 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 06:54:36.42 ID:YwWCLw0W0.net
金は金 汚くてもいいんだよ だろ?   いい人ぶるなよw これが日本人だよw 

423 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 07:01:34.27 ID:Mpz/KDSD0.net
まあ贅沢品だしな
親戚付き合いが厚くて経済が上り調子の時は
右へならえでそれなりにやってたんだろうけど
今後はなかなか難しいかもねえ

424 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 07:02:50.01 ID:MzisO6+80.net
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。

なぜか。

明治維新で成り上がった連中の子孫、上級国民が、
ジャップの支配者どもが、
チェルノブイリの後のソ連共産党のように、なりたくないからだ。
ようするに、権力の喪失だ。

この連中は、テンノウを頂点にしているが、
血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。

だから、数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
自分たちの地位のためなら、数千万人が
相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
鬼畜イカのゴミといえる。

cuhahggsjhgfsddfkfkjdky

425 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 07:03:21.89 ID:MzisO6+80.net
sinesinesinesinekusojyappu

「倭寇」という言葉を聞いたことのある人はいますか。
すぐにも頭のなかに野蛮な日本人の集団が浮かび上がります。
半分裸ではだし。腰に刀をつけて海をうろつき略奪して回る連中。
しかしこれは、「倭寇」の本当の姿でしょうか。史実は大きくかけ離れています。

「倭寇」の真の姿を理解するため、
「倭寇」という言葉がいつ生まれどのように使用されたのかを知る必要があります。
「倭寇」の語が初めて使われたのは、私の見解では、高句麗の「広開土王碑」です。
この碑は鴨緑江西岸の中国吉林省集安市にあって、
それは『三国史・魏書・東夷伝』とともに、
日本の古代史を明らかにするのに最も役立つ重要な史料と思われます。

この碑文の二段目で「倭と百済」対「高句麗」の交戦記録があります。 それによると、

「倭寇潰敗,斬殺無數。」

すなわち、倭寇は完敗し、無数に斬り殺された、のです。
ここの「倭寇」の意味するところは、中世の「倭寇」とはちがって、
崩壊した「日本の侵略軍」を意味します。

「倭」は日本を指します。これは間違いありませんが、
注意が必要なのは、これは外国からの呼び名だということです。
日本人自身は「倭」と自称しません。
この呼名には軽蔑意味が多少込められています。
現在、アメリカ人やイギリス人が、日本人を Jap と呼ぶのと同じです。

「寇」は、中国の言葉では、「群れになって攻めてきて略奪する(『書経』)」ないし
「外国人が侵入する(『春秋左氏伝』)」を意味します。
日本でも「寇」は「略奪」などを意味します。
この「寇」に「倭」の文字を結合させたのが、「倭寇」です。

http://photo.chinatimes.com/20160125003183-260812

426 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 07:10:21.33 ID:6TnIyv+h0.net
>>416
うちの親が空からまかれたいとか言って調べてたけどめちゃ高かったわ
勝手に蒔いたらダメみたいだよ

427 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 07:11:24.64 ID:wkVAoQm50.net
信者から預かった遺骨を境内に不法投棄した大石寺に比べたら可愛いね

428 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 07:56:06.81 ID:tFmTiOwV0.net
お金は生きてる人(相手が生きてる内)に使いたい
だから死んだ後に極力金が掛からない方法を調べておいた方が良さそうだ

429 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 16:49:30.18 ID:/ufkwiDa0.net
>>416

自然葬(遺骨や遺灰を山や海に還すこと)は誰も許可は出せないよ。
なぜなら>>207でも書いたけど、散骨といった自然葬については
墓地埋蔵法では何も明記されていないから。
具体的な条件や規定が書かれていないことはもちろん、
そもそも合法とも違法とも書かれていない。
よく過去の法務省や旧厚生省などの発言が取り上げられるけど、
あくまで見解として「述べた」だけであって法的に明文化されているわけではない。
だから誰も法的な許可も判断もしようがないんだ。

しょうがないので「節度をもって」という部分を
散骨を取り扱う各関係業者が独自のルールや基準を設けて対応しているのが現状。
代表的なものは>>191の人が書いている。

自然葬を事業者に依頼しようとしている人は
費用のこと以外にも上記のような曖昧な法的側面があることに
きちんと理解のある事業者に依頼すればいいんじゃないかな。
少なくともただ単に「散骨は合法です」とか言っているようなところは危ないと思う。
それと地域や場所によっては「自治体として散骨NG」というところもあるから
その辺も自分で調べたり事業者によく確認したりした方がいいよ。

430 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 16:58:12.85 ID:kUs5XzN70.net
坊さんって、檀家に来るときはボロボロの営業車でw

431 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 17:30:37.65 ID:dNRFLnec0.net
うちは浄土真宗で、両親とも京都の大谷本廟に五万円で永代供養の本山納骨。

墓なんか要らないから時々京都に来て参ってくれればいいといわれたんで。
ありがたや。

432 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 17:33:38.62 ID:dNRFLnec0.net
そもそも火葬場で遺骨要りませんって言えばいい。

そもそも関西では骨は一部だけ引き取るのが普通で、大部分は火葬場で処分される。

骨持って帰るから処分に困るのなら
最初から貰わなければいいんだよ。

433 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 17:37:12.14 ID:dNRFLnec0.net
どうしても遺骨を拝んで貰わなければ
気持ち悪いなら
例えば、一心寺みたく、宗派問わず
安価で本山納骨してくれるところに、納骨してもらえ。
(一心寺の納骨代は一万円から)

434 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 17:44:56.71 ID:tD9T1zKp0.net
うちに毎月読経に来る浄土真宗の坊さんは、必ずコーヒー2杯とどら焼き2個を食っていく。うちは喫茶店ではないんだぞ。
1時間、心臓病の婆さんと喋っていくが、婆さんヘトヘトになった頃やっと帰っていく。
志の1000円も忘れずに持って。

435 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 17:48:14.39 ID:OgGkIisG0.net
近所の寺は納骨堂に入室するたびに金を取るらしい

436 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 17:58:09.20 ID:ZslhCUDI0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無断©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある

http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない!

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


437 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 18:03:31.15 ID:bw+S89590.net
k

酸化カルシウムを
後生大事に保存する意味はござんせん

 もしか魂があるとしても
骨には付着してないし


 すべては無にかえる
それは
  生まれる前の記憶がないのと
同じさ

438 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 18:10:52.31 ID:ORTPzAFm0.net
お墓とかキモい

439 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 18:14:20.33 ID:ly+KzxDe0.net
欲ボケ宗教は全部消えちまえ。

440 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 18:15:18.57 ID:dBSWGNRV0.net
供養と言う言葉に騙されたら負けだな。坊主ほどあくどい人種は少ないよ。

441 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 22:50:32.64 ID:7257/g//0.net
どの宗派も大石寺に比べたらまだまだ悪徳さが足りないな

442 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 23:48:30.65 ID:Av0uCtBp0.net
>  両親は地元で生まれ、農業を営んできただけに土地への愛着が人一倍強く、

先祖代々の墓って、こういう人間が大部分だった時代の遺物だよな
しかし、日本人の大部分が地元で生まれも育ちもせず、農民が加速度的に減少しているんだから、
古臭いとかなんとか以前に、なぜこんなこと続けるのか意味がなくなってきてるんだよな

443 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 00:37:22.82 ID:1CipCXp10.net
>>433
絶対に嫌だ。つーか宣伝のために書いてるの?
気持ち悪い。

444 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 00:46:04.40 ID:Wa6uBtGs0.net
うちのおばさんは団地の騒音で苦しんだ人らしくて墓まで団地住まいはいやだってんで
海で散骨したよ
思ったより金かかったけど本人の希望は尊重しないとね

445 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 02:37:15.64 ID:wv1+Ic5V0.net
伊勢神宮が好き

446 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 06:53:19.83 ID:wS9J0PDC0.net
>>443
ん?何が嫌なの?

447 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 07:02:50.65 ID:XAqnXSZn0.net
母が亡くなった時に檀家になったけど面倒だよねぇ
将来、時期を見て墓終いをすること考えてる
自分は公営の合祀墓に入るつもり

448 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 08:10:03.69 ID:T2juhiAq0.net
>>443
正直、そういう感覚がよく解らん。
自分の骨なんてどうなろうと分からないだろ?
海の見える南向きの墓地で、おしゃれなデザインの墓石の下に入りたいとか思うの?

449 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:07:54.66 ID:lfiiJHFf0.net
立派な墓建てても、3代で誰も来なくなる

450 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:13:45.76 ID:lP8GLA7+O.net
死んだら骨を砕いて畑にでも蒔いて欲しいな
野菜の養分になって誰かに食べられたい

451 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:55:03.95 ID:q5Y61bRV0.net
以上ブリオン撒き散らしまくりか

452 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:11:44.12 ID:wEJ1VSjs0.net
人骨ラーメン始めました

453 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:19:44.85 ID:Smo2IqDD0.net
墓なんて昔は皇族とか一部の人のみで庶民は無かったんだからそれに戻ればいいだけw
だいたい日本は仏教じゃなくて神道の国だし仏教なんてやめればいい
なんで昔の人が「仏」=「人」「ム」←囲い込む、奪う、泥棒の意味
って付けたのか今の坊主見てても分かるだろw

454 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:22:23.26 ID:xic55lpR0.net
クソ坊主死ねや
昔の人間をだまして豪遊してんじゃねーよゴミカス
とんでもねえカスのくせに偉い様ぶってるからよりイラつくぜ

455 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:23:34.47 ID:xi2jymw60.net
>>453
昔の人が?
略字で講釈するなよ。 「佛」だ。

456 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:26:03.76 ID:w+ygur2w0.net
比叡山焼き討ちした信長が正しかった
信長って真面目にやってる寺や神社には寄進しまくってたし、許せなかったのは民を騙す生臭坊主なんだろうなぁ

457 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:27:40.29 ID:3p6ZA/yd0.net
神社いいぞー
バカみたいなボッタクリ値の仏壇はいらない
神棚が必要だけど、木で出来ているので安いよ

おまけに戒名がない
老若男女で呼び名が変わる
そこに金銭は全く絡まない

458 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:30:07.62 ID:mMwdxjQe0.net
宗教なんて心の中にしかないのに
骨も実際は燃えないゴミ
大事に思うのはそこに思い出を感じる人の心
知らん奴の髑髏を大事にする奴はおらん事を考えてもそうだろ

459 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:31:33.83 ID:mMwdxjQe0.net
>>457
それ言うならキリスト教もそうだね
葬式した後は特に何もない

460 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:32:41.29 ID:Smo2IqDD0.net
>>455
その漢字は事態に気付いた仏教関係者が後から作った
最初に出来たのが片仮名で、それを元に平仮名と漢字は作られてるから
単純な漢字のほうが先に作られている

461 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 10:56:05.55 ID:nZwYPibA0.net
>>456
信長かっこいいー

462 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 11:01:27.43 ID:KzZczl++0.net
檀家回りの時は軽で、普段はベンツ乗り回して
高級腕時計付けて3階建ての家に住んでるイケイケ坊主が近所にいるよ
なんだかうらやましい

463 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 11:11:17.57 ID:BvzbLbxX0.net
日本の仏教は、ガラパゴス的発達のものなんで、開祖ゴーダマの心は無視してる。
真の仏教徒なら、仏典の普及を目指す。
だが、クソ坊主どもときたら、カネカネカネカネ・・・・・

464 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 11:25:04.59 ID:V4zpRWGt0.net
生臭どもが非課税の特権与えられてるのが納得できん
公共性なんか微塵もないのに何でだ?

465 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 11:42:26.82 ID:HgkmyuL10.net
>>254
墓参りする方が可笑しいと感じる人間が多数派になってきた!

466 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 11:43:44.79 ID:k9F8fSN30.net
お盆の時期は各家庭を回り5分くらいお経をよむだけでボロ儲け

467 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 11:59:45.52 ID:qiMl6rI20.net
長文すまない。


「墓を持つこと(墓に納骨すること)」と
「お坊さんのお世話になること」は
分けて考えないとダメだよ。

墓地埋蔵法という法律にて
「墓地以外の区域に埋蔵してはならない」
とある以上、墓の存在を完全否定することはできないよ。
納骨をしようとするのならば
寺墓地や霊園墓地で墓を建てるか、
室内墓地や納骨堂を購入するか、
永代供養墓を利用するか、
など、「墓」は法的側面から絶対に必要になる。

自然葬についてはここでは省略。

「じゃあ納骨しないで骨壺を自宅に置き続けるよ」
という反論があると思うけど、それなら問題はない(と解釈されている)。
なぜなら墓地埋蔵法には「納骨するなら墓地(墓)にしてね」と書いているけど、
その一方で「自宅に保管し続けること」などには触れられていないから。
例えば、死に別れて寂しく思う人が焼骨を自宅に保管しておくケースがある。
自宅供養とか言われることもあるけど、これは法的にも問題がないのね。
だけど、実際問題としてその人や下に続く人たちが
永年永代にわたって家に保管し続けられるかというと難しいと思われる。
その意味でも墓というのはどうしても必要になる。

その一方で、墓を購入したり納骨したりする際に
お坊さん(お寺)のお世話になるかは別問題だよ。
寺墓地に限り、檀家ということで供養をしてもらう(される)ことになるけど、
それ以外の形態の墓であるなら
「お坊さん(法要)不要です」
という希望の元で利用できるところが多いはず。

ちなみに俺は霊園をやっていて
個人墓も永代供養墓も両方を取り扱っているけど、
お坊さんの供養(法要)を希望するかは自由だよ。
参考までにこれまでウチの永代供養墓を利用(納骨)した人の中で
お坊さんの供養(法要)を希望した人は約3割かな。
あたりまえだけど、こちらから供養を押し付けることは一切ないからね。

以前は寺離れによって霊園に墓を持つことが流行ったけど、
今は墓離れの流れになっていて
永代供養墓を求める人が増えてきていると肌で感じているよ。


あらためて、長文すまんかった。

468 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:03:49.08 ID:/gdqCn5s0.net
>>467
クソ長い。念仏かよ。

469 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:30:53.00 ID:5ClUAHZZ0.net
檀家なんて金持ちがやること

470 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:31:27.25 ID:PIY47/kx0.net
ベンツを乗り回す坊主たち

471 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:35:03.78 ID:2XV7Q0gS0.net
冠婚葬祭はいちいち高えんだよ。

472 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:40:21.29 ID:MeNci02VO.net
狩野英孝さんの時代ですね

473 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:50:34.18 ID:tL9pwAUw0.net
信長が最初にやった事みたいに言ってるが、比叡山の焼き討ちは足利義教のが先

474 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:53:46.61 ID:0gsFTrtw0.net
>>473
東大寺の大仏を焼いたのは?

475 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:54:17.07 ID:4Y31fGCV0.net
死んだあと、墓参りしたい誰かが居るから必要なだけで、
友達も子供も居ないお前らに墓は要らんよな。
値段も高くてコスパ悪いし、燃えるゴミで良いと思うんだけど。

476 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:58:17.36 ID:Q7Z5Fqgb0.net
ウチは都営の墓だから。
入手はかなり裏技を使ったようだが。

477 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 12:58:26.31 ID:2XV7Q0gS0.net
>>475
だな。よく乾燥させて燃えるゴミでいいよ。

478 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 13:02:34.41 ID:+renN6im0.net
坊主に限らず詐欺師って
人を脅すようなことしか言わない

479 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 13:03:19.33 ID:tLxAeuSR0.net
坊主の腕時計はたいていキンキラキン。
葬儀場に派遣されてくる坊主でさえキンキラキン。
袈裟や椅子やスリッパも金糸銀糸でキンキラキンだし。
光らせるのは頭だけにしとけやナマグサどもが

480 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 13:24:20.48 ID:/lboaxVX0.net
人の不安を煽って金にける商売、それが宗教
しかも総本山が一番偉く、のれん分けしたところは売り上げの一部を上納
昔からのフランチャイズ方式
宗教の種類によって年収の10%だったり、月命日とかで毎月10分ていどのお経で金取ったり
先祖代々永遠に金をむしり取られる
病院や葬儀屋と手を組み、遺族を根こそぎカモにする
廊下一本でつなぎ、宗教施設として税金を逃れたり、裏技使ってやりたい放題
全部ネットで暴かれてるんだから、国として規制や、キッチリとした税金の回収が必要

481 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 13:52:46.40 ID:8NxdlvlA0.net
>>474
平重衡だろ

482 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:14:14.45 ID:EvvWUY7g0.net
塚も作らない自然葬かっこええ。
諸葛亮も西行も有名人は意外と薄葬多いし。

483 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:14:25.66 ID:1CipCXp10.net
>>475
子供がいても遠くの都会に逝っちゃって親が死んだ後いちいち田舎なんかに
逝ってられないしな。田舎の実家なんて売れなかったりするとさらに悲惨。

484 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:26:49.78 ID:pt94wEjC0.net
ただの自己満足
ウンコ鼻くそ目ヤニは日々頑張ってくれた細胞たちの成れの果て

485 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:29:18.89 ID:g1jclMKY0.net
みんな、天皇みたいにモガリやろうぜ。
いろいろ吹っ切れるんじゃね。

486 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:36:02.76 ID:/nKu2Kcu0.net
>>12
こういう脅しって脅迫、恐喝だよな

487 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:41:54.82 ID:Guc8TxJZ0.net
月刊住職w

488 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:45:10.38 ID:9jKmoeFS0.net
「古いしきたりに金に汚い住職」 古いしきたりと言うが葬式で金儲けし出したのは明治以降だろ
 

489 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 14:51:10.43 ID:8bsoFSO30.net
>>447
同じ
でも墓終いをお願いすると嫌がらせ的に
「更地にする費用」とか「魂抜き」とか法外な金額請求される事もあるらしい
檀家少なくなってるから今から心配

490 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 15:05:36.13 ID://0Fgo7S0.net
でも葬式はやるのねw

491 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 16:48:37.97 ID:wS9J0PDC0.net
>>467
だから、火葬場で、骨貰わなければいいだけだって。

492 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 17:53:13.59 ID:7rS5mrbs0.net
>>491
まぁ 要らないと断るのと火葬場によっては粉砕は可能だわな
粉砕されると 形がなくなるので自宅に埋めていい
生活保護で身寄りのない人はみんなそうなって合同の墓に入る

493 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 17:55:47.72 ID:QdgZM3qCO.net
そろそろ宗教法人税を発動するんだよね

494 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 17:57:20.98 ID:wNNeF4hR0.net
今の坊主は俗物の権化だからね
そんな奴のお経や戒名に何のありがたみもない

495 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 17:58:01.98 ID:7rS5mrbs0.net
>>489
あのね そこは宗教の問題だから 儀式はやらない と言えばおしまい 檀家辞めるなら尚更
ゴタゴタしたくないなら神道やキリスト教に帰依したから最後の儀式は不要って言えばいいだけ

宗教につけこんでっていうけど 信心もないのに葬式絡みだけ都合の良い付き合い方しかしないのも悪いんだよ

496 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 18:00:13.01 ID:Z/kuKgy90.net
宗教って体系化された古いしきたりそのものだし
仕事である以上金にも汚いのも仕方ないけどなぁ。

497 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 18:10:10.96 ID:EP7ilmfPO.net
>>467すまない、なんて08かよ

498 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 18:35:14.66 ID:O6y6kpVrO.net
>>467
長文乙!

499 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:43:18.31 ID:c9DofM5w0.net
坊主なんて最早宗教でも何でもなくただの葬祭業だろ。

500 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:19:38.44 ID:wS9J0PDC0.net
まぁ、実際、なんやかんやいっても
坊さん呼ばない葬式を喪主として
即、実行するのは、まず無理だけどね。

口ではなんとでも言えるけど
親が死んだら即、お通夜やって
葬式やらなきゃならんし、普段から
葬儀屋と付き合ってなかったら
病院紹介の葬儀屋と坊主だよ。

うちは、互助会入ってたし、お寺とも
付き合いあったけどね。

501 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:56:16.38 ID:z++xKjU90.net
人間死んだら燃えるゴミ
人さまのことはよくわからないけど、俺自身については断言できる
生きてる間もゴミ同然だしね

502 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 23:29:14.88 ID:+Ftxq9G50.net
お盆とか最早ただの連休だわ

先祖がお盆中に返ってくる?アホらし

503 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 23:57:48.78 ID:ReoTk1PW0.net
位牌は必要だよね
津波来て逃げる時には仏壇捨てても位牌は持って逃げろ、と言われるよな

504 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 09:04:27.51 ID:jQYrmhu10.net
位牌なんてカマボコの板にマジックで名前書いておいても弔う気持ちがあれば何でもいいだろ

505 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 10:13:38.04 ID:0c7xbyQb0.net
>>504
それな
形はどうであれ気持ちさえありゃ十分

506 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 11:52:25.66 ID:rcL6S8kl0.net
位牌に魂入れをするんだから素材なんて基本なんでもいいはずだわな

物に魂が入るのか?ってツッコミは無しでw

総レス数 506
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★