2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ほぼほぼ】ほぼほぼ定着?新表現から見える今とは…

1 :DQN ★:2016/06/30(木) 07:02:10.96 ID:CAP_USER9.net
「ほぼほぼ」は、こんな形で使われている
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160629004887_comm.jpg

 耳にしたことありませんか、「ほぼほぼ」という言葉。正直、気になります。みなさんは、気になりますか?

 試しに夜のとばりが下りたJR新橋駅前で聞いてみた。待ち合わせ中の会社員男性(27)に声をかけると、「進捗(しんちょく)度でいえば、ほぼは90%で、ほぼほぼは95%かな」と教えてくれた。別の会社員女性(24)は、「よく使います。先日も友達に予定を聞かれ、『その日は、ほぼほぼOKだよ』って」。横にいた友人らもうなずいていた。ただ、女性が「上司にも使います」と言うと、友人らは「それはないない」とそろって驚いた。

 「私はあまり違和感がないですね」と話すのはエフエム岩手放送部の佐々木寿仁さん(37)。昨年10月の開局30周年記念の特別番組に「ほぼほぼ24時間生放送」と銘打った。「放送後、『誤用だ』といったリスナーからのお叱りの声は1件もありません」

 放送1カ月半前の企画会議。番組名を決める際、24時間の番組枠内にはTOKYO FMなど他局番組も含まれていたことから、「24時間」と表現できるかどうかが問題になった。出席者の一人が「実質的には24時間じゃないね」とつぶやくと、ふと出てきたのが「ほぼほぼ」だった。

 佐々木さんは「番組名としてのリズム感がいいし、熱意は24時間分を込めたとのメッセージも面白おかしく伝えられた」と話す。

朝日新聞:http://www.asahi.com/articles/ASJ6Y5G4BJ6YUTIL039.html?iref=comtop_8_01

2 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:02:54.52 ID:Ck1Hk63/0.net
 
http://dokumo.tv/new/model/toneayu_01.jpg
 

3 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:02:57.98 ID:el9tIKNr0.net
ぽぽぽぽ…

4 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:03:50.78 ID:H+OYWafc0.net
http://img.laughy.jp/19663/default_4aa78294ca40fbb41b6fe348721a87d5.jpg

5 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:04:40.78 ID:7ntq6xhD0.net
歯舞

6 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:04:42.23 ID:el9tIKNr0.net
>>4
それ、おぼおぼ

7 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:04:49.17 ID:CQD1+nik0.net
ほぼほぼ童貞

8 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:05:25.45 ID:Ov9KmEPE0.net
http://i.imgur.com/zfqNm1b.jpg

9 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:05:33.13 ID:EyJIDmr/O.net
ほぼブラジル

10 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:05:36.11 ID:6XOnQHUS0.net
聞いたことないなぁw

11 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:06:19.92 ID:eIbKD2+I0.net
ぼぼ?

12 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:06:38.64 ID:TB/RMLSv0.net
ほぼほーぼほーぼぼ

13 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:06:55.94 ID:nA3UbEFN0.net
で死語になるんだろ?

14 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:07:00.62 ID:wmECuhwm0.net
>>3
( ゚д゚)ハッシャクサマ

15 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:07:59.03 ID:Viobdm480.net
ぼぼぼぼ、僕はおにぎりがすきなんだなー

16 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:08:04.41 ID:el9tIKNr0.net
>>14
わかって貰えてよかったw

17 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:08:29.90 ID:XJS557k20.net
> リスナーからのお叱りの声は1件もありません」
他人を使った自己擁護って得意だよなマスゴミどもは

18 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:08:49.86 ID:ej7+F2xq0.net
「いまいま」とか違和感しかない

19 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:09:11.46 ID:VasJTbZb0.net
連続して文字にすると違和感あるけど
ほぼ・・・ほぼ
なら違和感ないかな。

20 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:09:26.29 ID:tl5895jo0.net
定着してねーよ

21 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:09:34.01 ID:st8FD/iq0.net
言い切るには疚しさがあるときとか、何かを誤魔化すときとかに使う言葉で、
常用するほど信頼度が落ちるが、ペテンの自覚すら覚えない程度には底値でそれなりに回っている言葉

22 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:09:41.73 ID:ct0QA2C/0.net
地元では使う人あまりいないが東京では言う人いる

23 :糞56集まりNTT:2016/06/30(木) 07:09:45.39 ID:NZYcsSVF0.net
巡り巡ってスタートライン
回り回ってやっぱり同じ

24 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:12:20.29 ID:2PLexEeE0.net
すごく嫌いだ

25 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:12:32.36 ID:2C3Zh9dq0.net
クソミヤネがよく言ってるわ

26 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:12:40.39 ID:7zPQGHqEO.net
ほふほふは?

27 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:13:05.38 ID:nDygaFn40.net
文句言われないから問題無い?
文句いうような真面目な人が減ったってことだろ?
言葉を大切にしないで2ちゃんで右翼気取りの
人間ばかり増えてるのが良いことかね?w

28 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:13:22.43 ID:JRQfTNn40.net
ほぼ、は使うけど
ほぼほぼ、は無い

29 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:13:42.70 ID:tnaIIZmdO.net
ナイナイ岡村がよく使う

30 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:14:22.45 ID:GjqGFeq70.net
とりま並に聞かない

31 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:14:59.34 ID:x851fEXJ0.net
ほーほほほほほほほほほほほほほほ

32 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:15:04.00 ID:yT7CAjFn0.net
私、使いませんから

33 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:15:05.69 ID:bypWAuP/0.net
ミヤネの常套句だろ

34 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:15:25.55 ID:dT8x9EKR0.net
>>29
あのちびウゼー

35 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:15:40.36 ID:DfktQDw30.net
きいたことねーよw

36 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:15:51.35 ID:UDg5C1Hp0.net
恥ずかしいから自分ではほぼほぼ使わないだろう

37 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:16:23.36 ID:VEE55gsI0.net
ぉぼぼおおおぁぁあああ(DEATH声

38 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:17:11.17 ID:rVSpMk3w0.net
こんにちは ありがとう♪

ほぼほぼ〜ん♪

39 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:17:16.12 ID:tOltfR9g0.net
ゲシュタルト崩壊しそう

40 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:17:41.14 ID:F8b2SnFs0.net
ぼぼはやりたいけど
ぼぼぼぼはぼーぼぼ
@福岡

41 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:17:52.52 ID:Cv9/IlzK0.net
ほぼほぼーん

42 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:17:56.35 ID:ugisJ9qeO.net
>>1
初めて聞いたわ

43 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:18:33.48 ID:/y2U37YD0.net
winwinもある時期から急に聞くようになった。

44 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:18:41.13 ID:34cqVB0T0.net
目黒区の碑文谷公園でバラバラ遺体発見
美人女子高生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
浮いていた人体の一部を亀が咥えていた
https://t.co/d6mThqkqwp
ぼぼ

45 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:18:46.69 ID:/z+2JhAv0.net
新表現だったのか
誰が使い始めたのか知らんけど俺も知らぬ間に使ってた
テレビは見ないから近しい人が使ったんだろう

46 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:18:47.15 ID:bZsLScbc0.net
頭悪そうな表現だな

47 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:19:15.63 ID:23mkdwHy0.net
某昼の番組でよく聞く。いや最近観てないから過去形だけど。

48 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:19:16.26 ID:wCOv1dZW0.net
下っ端リーマンが多用するイメージ

49 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:19:23.61 ID:4J2DXTRTO.net
どどどどど()

50 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:20:21.15 ID:g2ywI1Li0.net
宮根が多用しているのがウザい

51 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:20:26.40 ID:dvJxBhMw0.net
オボボ「ありまーす」

52 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:20:42.44 ID:23mkdwHy0.net
たぁのし〜ぃ なっかまぁがぁ ほ ぼ ほ ぼ ー ん

53 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:21:01.46 ID:NaPT0ERl0.net
だいたいとかほとんどを使う
ほぼほぼなんて言いづらいしなんかやだ

54 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:21:04.23 ID:juN4PAL00.net
まず発音しにくいだろ。

55 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:21:48.21 ID:/OfOJBbG0.net
起源はどこだ?
宮根ってことは関西か?

56 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:22:01.76 ID:BTRCgo1N0.net
>>21
あんたの解釈すげー的を得てるわw

57 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:22:26.70 ID:VJX94yFq0.net
何が言いたいんやこの記事は?

58 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:22:37.36 ID:nJsu4Zrc0.net
「ほほほほ」(お公家風に)

59 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:23:40.56 ID:AfPAh5u+O.net
若作りしてるババアとか、よく使ってて草だわ

60 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:24:09.38 ID:AsdaAOIDO.net
定着なんかしてねーよ
俺の周りで使ってる奴一人もいねーわ

61 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:25:52.81 ID:lNdK+f280.net
知らないうちに使ってるわ
なんでか分からん

62 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:26:04.82 ID:3d8UC5Fj0.net
マヒトさんも使っていたので、一般化するのは時間の問題だね…

63 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:26:23.35 ID:eu4ZSFVU0.net
まんこまんこやんけ

64 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:26:34.80 ID:smPtA3MY0.net
うわーいるわ
嫌だと思ってると移ったりするから注意

65 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:27:01.01 ID:njLQg11q0.net
マスゴミ内限定なんじゃね?

66 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:27:12.63 ID:dEcqt+O70.net
ほぼほぼって言葉使うやつってほぼほぼ使えないやつだよな

67 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:28:10.78 ID:Ov9KmEPE0.net
ボボしたか〜!!
なん言いようと!さっきしたやん!
またしとうなったったい!
よかろうもん!ほら!お前のマンコ
こげん濡れとうやないか!
したかっちゃろ?
うん!し・た・か
ならしよう!

68 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:30:04.57 ID:723Y2MQc0.net
糸井が一言

69 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:30:30.97 ID:5NDrguw90.net
これ周りでは一時の「逆に」大ブームみたいに濫用されてるな
口が気持ちよくてほぼほぼ言いたいだけだろw

70 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:30:32.65 ID:nLypZZgZ0.net
使ってる奴なんて居ないわ

71 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:31:25.31 ID:F8b2SnFs0.net
>>67
まんこやなかろーもん
めめしゃんやろーもん

72 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:31:57.17 ID:E84qdE6/0.net
略してボボ

73 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:32:03.64 ID:jb8EVS4O0.net
マスコミなら簡単に流行を創れる

74 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:32:10.14 ID:juN4PAL00.net
「なかなか(中々)」や「おいおい(追々)」と使い方は似ているが、
これは「なか」「おい」という単発の言葉が廃れてしまったので、
重ねた言葉だけが残っているというもの。

つまり、「ほぼほぼ」という言葉を使う奴の脳内では、
「ほぼ」という言葉は廃れているわけだ。
これでは脳が退化していると思われてもしかたかない。

75 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:32:26.66 ID:EyJIDmr/O.net
>>67よかよか〜!!

76 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:33:01.83 ID:XGNIsV020.net
いや、保育士の方が定着してるだろ。

77 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:33:51.20 ID:Mcw11ELW0.net
同僚や友人が使うけど既婚者や若い人が多用する傾向があるな
元ネタ知らないから違和感があるけど

78 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:34:00.00 ID:sotWazbb0.net
ホボホーボ ホーボボ

79 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:34:14.89 ID:pMgzAoPl0.net
>>9
残りの成分が気になるw

80 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:35:03.10 ID:KTbMaeca0.net
くだらん新聞

81 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:35:53.65 ID:APoyL8+xO.net
ら抜き言葉は必然の摂理だと思うがほぼほぼは嫌い

82 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:36:11.52 ID:qylfLxAj0.net
昔いた会社では全く聞かなかったが今の会社では周りが普通に使ってるから慣れた

83 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:36:43.93 ID:kE5F5IxD0.net
初めて聞いた。語感が嫌だな

84 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:36:54.50 ID:07zz9HCL0.net
もの凄く違和感があるけど注意するほどのもんじゃない
ただ、俺は絶対使わない

85 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:37:20.38 ID:6fSbu9Ah0.net
人を嘲るような語感が嫌だな

86 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:37:29.39 ID:S3DVlSee0.net
>>74
ほぼほぼが発音しにくいというのは、呂律が回っていない状態です
あなたの脳は退化しているのでは?

87 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:38:13.47 ID:XE9vKA3f0.net
まほまほ

88 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:38:44.93 ID:17SB2BZs0.net
>>43
winwinて聞くたびに(;´Д`)ノθヴイィィィンこれ思い出して仕方ない

89 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:38:51.23 ID:50/fd3BH0.net
ほぼほぼは宮根思い出すから嫌い

90 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:39:01.65 ID:ZDCJc/gM0.net
商売人が商品売りつける口上からくる造語じゃね?
ああゆうのは「確実」とか使う事はまずありえないし。
まぁいくら重ねてもほぼはほぼでしかないし強調してるだけの意味だろ、何勝手に期待度上げてるんだコイツら?

91 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:39:40.79 ID:juN4PAL00.net
>>86
早口で10回言ってみろよ。

92 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:40:33.38 ID:HM3+eDkV0.net
警察によれば、聴取や検査によって、事故当時、女が酒に酔っていたのは間違いないという。


誤用も何も昔は無かった言葉だろうw
何をどう誤用してるんだ?

93 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:40:34.14 ID:8lPr5Zgz0.net
これ気持ち悪いから使わない

94 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:41:25.70 ID:4KpP+OL+0.net
ぼーぼぼぼぼぼーぼ

95 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:41:34.83 ID:sWSPGOGW0.net
「ほぼ」の重ね掛け、「ぐい」を重ねて「ぐいぐい」とか「にこ」を重ねて「にこにこ」みたいなものでしょ
重ねることで強調したい

ただ、それを聞く側としては
「ほぼ出来ています」と言われても
「ほぼほぼ出来ています」と言われても
進捗に差は感じないのでそのつもりで

96 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:41:42.41 ID:E84qdE6/0.net
言葉は変化していく(キリ

ワロタ

97 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:42:28.20 ID:+FKSQe9G0.net
昔、

はばはば

ってのがあったけどな。ほら、はばはば('ω`)ノ

98 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:42:49.85 ID:HM3+eDkV0.net
試しに夜のとばりが下りたJR新橋駅前で聞いてみた。待ち合わせ中の会社員男性(27)に声をかけると、「進捗(しんちょく)度でいえば、ほぼは90%で、ほぼほぼは95%かな」と教えてくれた


何の進捗度だよ?

99 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:42:54.15 ID:dC25HtcV0.net
>>1
周りで急に耳にするようになった
ミヤネが言うんだ、それで何かイヤな感じなんだな

100 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:42:59.42 ID:Z6r/9fBq0.net
聞いたことない

101 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:43:03.97 ID:pUrWDcZo0.net
使うのは勝手だけど
仕事の場でこれ使ってる奴は一気に信用なくすから注意してね

102 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:43:31.33 ID:4W/IN99a0.net
ボボボーボ・ボーボボ

103 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:43:33.93 ID:CCmGPBPC0.net
言い難いから定着はしないな

104 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:43:35.39 ID:1dY3bVWm0.net
この前面接で「自分的にはほぼほぼ問題ありません」って答えた子がいた
敬語としてはほぼほぼ問題ある

105 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:43:41.54 ID:YoiQnfJ00.net
↑ここまでほぼほも

106 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:44:17.62 ID:8dTSPgTT0.net
ミヤネが多様してるけど本当に気持悪い
違和感しかない

107 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:44:25.49 ID:RO0Q82bB0.net
先日スーパーで、ほぼホタテとほぼカニって商品を見かけた

108 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:45:21.84 ID:8dTSPgTT0.net
>>55
若い子がよくつかってるよ
おっさんが使うのは珍しい
ちなみにミヤネは島根県人

109 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:45:51.30 ID:W69R8ASE0.net
「〜かもだけど」
ってのもおかしな日本語
2ちゃんでも普通に見るが

110 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:47:39.81 ID:lTxeUuhk0.net
>>107
それどっちもかまぼこじゃね?

111 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:48:10.26 ID:oIDg+s6q0.net
岡村の影響だろ
そうとう前からラジオで使ってたぞ

112 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:48:12.65 ID:ugisJ9qeO.net
>>1
また朝日新聞か
アベるとか新語をねつ造していたよな

113 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:48:19.91 ID:hhJTJPlX0.net
>>9
ボボな

114 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:48:44.00 ID:+FKSQe9G0.net
>>109
それはおれのかもだけど何か?('ω`)

115 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:49:07.03 ID:JjFZlsUw0.net
ほぼほぼはほぼを格上げしているというよりは、「絶対」に保険を掛けているイメージ。

116 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:49:24.18 ID:U6zBYuYA0.net
>>15
そう来るか

117 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:49:35.50 ID:raK5YAt20.net
>>79
アルゼンチンのほうを向いて国境に立ってつま先だけアルゼンチン側にはみ出してる状態

118 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:50:24.95 ID:+FKSQe9G0.net
ほうぼうでほぼほぼほぼが定着したらしい('ω`)

119 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:51:41.16 ID:n7K/JlZf0.net
ブボボモア

120 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:51:45.46 ID:Fb83YgP30.net
おおよそってこと?
聞いたことないなあ

121 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:52:05.66 ID:jlf04Neh0.net
最近になって急激にTVタレントが使い出してるな

122 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:53:08.08 ID:jktdU+un0.net
繰り返し言葉では「win-win」が腹立つ
日本語で「両得」の方が短いのに

123 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:53:21.03 ID:c2jxJrVF0.net
>>74
おってとか廃れてなくね

124 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:53:36.20 ID:EwzR8ndB0.net
聞いたことない('ω'`)尺八様とかいうのはぽぽぽぽだっけ?

125 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:54:00.94 ID:44o1n8tP0.net
初めて聞いた・・・

126 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:54:21.85 ID:c2jxJrVF0.net
断言したくない人が使うんでしょう。

127 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:55:05.77 ID:jlf04Neh0.net
ほぼほぼ
まぼまぼ
よぼよぼ
よまよま

128 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:55:28.97 ID:44o1n8tP0.net
>>122
日本語で言うと「うぃんうぃん」だからな
オノマトペに見えるw

129 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:55:54.35 ID:QKTXcaPEO.net
「ボボボボーボーボボ」っていうマンガ、思い出した。

130 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:55:58.47 ID:ToTAmZFmO.net
ぼぼぼぼ

131 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:55:58.76 ID:HoJe1qqs0.net
聞いたことねえよw

132 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:56:09.78 ID:V/eMsi0T0.net
ほぼほぼになります

133 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:56:36.17 ID:iYUVL+M20.net
ぽっぽぽぽぽぽぽーっぽー

134 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:56:55.94 ID:1S954sKd0.net
ぼぼぼぼ...僕はおにぎりが食べたいんだな

135 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:57:32.71 ID:HLdqtI7v0.net
ヤバい言葉だと思った九州在住の俺。

136 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:57:34.21 ID:H6Gg6rdM0.net
ほぼほぼは、なる早と同じくらい嫌い

137 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:57:59.71 ID:aJRULkUb0.net
ほぼほぼ

あらあら

138 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:58:22.61 ID:Jsmm5OxG0.net
繰り返すのは北海道弁の特徴

139 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:59:02.53 ID:4CR6TfVtO.net
力を入れて、ほぼ!ほぼ!出来ましたとか強調するなら分かるが、ほぼほぼ出来ましたと繋げてサラッと言うのはピンとこないな

140 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:59:10.36 ID:44o1n8tP0.net
>>122
win-winには"抜け駆けしてタッグを組んだものだけが勝ち抜ける"って意味での
ビジネス用語として使われる事が多いんで好きじゃない

141 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:59:22.74 ID:KDTMuN7E0.net
嘘だろこれ聞いたことない

142 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:59:25.21 ID:aJRULkUb0.net
自信が無い時、周りをごまかすために使う。

ほぼほぼ〜

あらあら〜

143 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:59:25.58 ID:Ugf9+GexO.net
ぼぼぼぼブラジル

144 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 07:59:46.92 ID:hyLnZL7I0.net
坂上忍がよく使ってるわ

145 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:00:05.31 ID:aJRULkUb0.net
ほぼほぼ北島三郎の西島三郎。

146 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:00:51.47 ID:fJFCn3DOO.net
ラジオ日経でめちゃくちゃ良く聞く
イラッとする
リアルでは聞かんわ

147 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:01:06.38 ID:QjyzAv7L0.net
ほぼほぼ終わりましたって確かに言うときがあるけど
昔は使ってなかった気がするけど、いつ使いだしたんだろう

148 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:01:24.88 ID:dC25HtcV0.net
イントネーションがまた耳につくなんだよな
ほぼ↘︎ほぼ↘︎ではなく
ほぼ→ほぼ→
ていうのがイヤ

149 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:01:40.57 ID:+FKSQe9G0.net
>>139
力力力を入入入れて、ほほほぼ!ほほほぼ!出出来ましたとか強強強強調するなら分分分分かるが('ω`)

150 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:01:48.05 ID:s/zUGwfd0.net
ほぼほぼブラジル

151 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:02:05.97 ID:ZW734K020.net
自分では使ったことないな

152 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:02:35.57 ID:A7qFkY9R0.net
宮根しか使ってないじゃん

153 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:02:45.15 ID:xqO2/Bmu0.net
東京勤務になったら周囲でほぼほぼが飛び交っていて面食らった

154 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:03:39.32 ID:UhAqcGva0.net
自信が無い時、周りをごまかすために使う言葉。

→ほぼほぼ〜

(例)ほぼほぼ北島三郎な西島三郎


自信があるとき、周りにドヤ顔するために使う言葉。

→モロ〜

(例)モロ田中角栄な桜井長一郎

155 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:04:05.63 ID:+FKSQe9G0.net
ほぼほとんど大体概ねあらかた終わりました('ω`)

156 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:05:08.85 ID:fvAaZQSu0.net
初めて聞いた

157 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:05:51.19 ID:V/eMsi0T0.net
>>149
つまり起源は吃りか

158 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:06:13.78 ID:juN4PAL00.net
>>123
少しでも形が違うと「同じ言葉」という認識が薄れるのはわかる。

159 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:06:32.95 ID:8AUWKxrA0.net
ものすごく馬鹿っぽくて大きらい。

160 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:07:08.59 ID:J4szvxCh0.net
イラっとくる

161 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:07:21.86 ID:HCPkYcof0.net
気にはなるが意味はわかるし別にいいかな。俺自身は使わないけど

162 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:07:44.82 ID:I4nAJTYr0.net
>>127
よぼよぼ…

163 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:07:48.22 ID:CHfBQO+H0.net
使わないわ
語感からしてきもい

164 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:08:12.68 ID:i0Qz8OZq0.net
役人が使い始めたイメージ

165 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:08:52.38 ID:rWoRqab/0.net
ほぼほぼ
ちょいちょい

166 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:11:25.60 ID:NIXJ9Ea+0.net
「ほぼできています」
→できてない

「ほぼほぼできています」
→できてない

「できました」
→できてない

167 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:11:44.84 ID:raK5YAt20.net
>>128
うぃんうぃん
あおぞらには
ことりがうたい
うぃんうぃん
おかのうえには
らら
みどりがもえる

168 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:13:23.64 ID:9ucV1xm50.net
言いにくいわw

169 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:15:05.08 ID:SntrGmcE0.net
見た事も聞いた事も無い
しばらく『流行らせた』後死語扱いにして「ほぼ」を使い辛くする言葉狩り?
感覚優先の形容表現を攻撃してるんだろうか

170 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:15:13.66 ID:EClHadx60.net
上司が

ほぼほぼ〜
あらあら〜

と言うなら許される。

下っ端が

ほぼほぼ〜
あらあら〜

と言ったらブン殴られる。

171 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:17:06.09 ID:EbBRmj3u0.net
使ってるのは50歳前後のおっさんだけ。

172 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:17:34.92 ID:m+c+Cok8O.net
ミヤネヤ見てたら
ほぼほぼ、使われている。

173 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:19:21.28 ID:uOgGEvPX0.net
使ったときない

174 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:19:41.65 ID:sHGMX45D0.net
「ほぼほぼ〜」は、使えない上司が照れ隠しで使い、部下も露骨に使えない上司を批判する気が失せ、結果として護送船団的に責任の所在をウヤムヤにできる便利なフレーズ。

175 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:21:10.31 ID:s1fA/YkC0.net
ほもほも

176 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:21:13.98 ID:QjyzAv7L0.net
>>174
そんなにすごい言葉じゃないよw
ほぼの強調的な言い回しだろう

177 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:21:16.96 ID:HDXqxSSV0.net
関西では以前から普通に使われてる
曖昧だけど断定っぽく言い切るには便利な言い回しだよ

178 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:22:01.94 ID:tChmv2C50.net
完全>ほぼ>ほぼほぼ>だいたい

でOK?

179 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:22:15.41 ID:ZV9NZg8/O.net
「ほぼ」とか「だいたい」なんて仕事で使う言葉じゃ無いし

180 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:23:13.61 ID:sHGMX45D0.net
>>178
完全>ほぼ>ほぼほぼ>だいたい>小保方

でOK

181 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:24:28.32 ID:ao3LlRlT0.net
鼻毛が伸びる幼児向けアニメか?

182 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:25:55.95 ID:NleMdWBD0.net
ホタテの貝殻持ってる子だろ

183 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:26:52.13 ID:5TpcTPvx0.net
保育士って何?
ほぼ保母
だいたいが女だけど男もいるから
代替が保育士

184 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:27:05.07 ID:Zd10EXfUO.net
>>166
分かる。

185 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:27:33.58 ID:lTxeUuhk0.net
>>122
ここでwinwinは筋違いだろ

186 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:27:54.94 ID:KZudUNGq0.net
>>18
いまいまこの丘にそよぐ風
世界の響きこもる風

187 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:28:41.62 ID:LqcpXJdL0.net
ほぼほぼとかたちまちとかだいがえあんとか言う奴は心の中で馬鹿認定するようにしてる

188 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:29:35.29 ID:LqcpXJdL0.net
>>21
それだわ

189 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:30:47.52 ID:6uVO79Xq0.net
列挙するときの「○○だったり、だったり」がウザイ。「や」でいいのに
ブログ等の書き言葉での字数稼ぎから定着したように思う

190 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:32:42.15 ID:h0AfxZLL0.net
それよりもメールで汗マークのアイコン使う奴がウザい。

191 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:33:38.37 ID:NleMdWBD0.net
業務で「ほぼ」なんて使わないけどなあ。出来たか出来ていないか、出来ていないなら何が出来ていないか報告するだけだろ
ほぼって上司なめてるだろ

192 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:34:24.00 ID:kyEFom6t0.net
「マストでお願いします」っていう人は「ほぼほぼ」もいう。

193 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:34:38.14 ID:h0AfxZLL0.net
テキトーに

の方がほぼほぼより分かりやすい。

194 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:35:08.91 ID:NleMdWBD0.net
「ほぼ棚卸し完了しました」「早よ終わらせろよ」
「ほぼほぼ棚卸し完了しました」「とっとと終わらせろよ」

195 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:36:21.38 ID:jHAJsR3S0.net
>>187
だいがえについては聞き間違いしないようにわざと使ってる業種もあるんだがな
それを知らない無知な人が馬鹿にしてる事が時々ある

196 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:36:36.07 ID:kyEFom6t0.net
俺は「真逆」もいやだ

197 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:37:03.72 ID:Gd7PFqHM0.net
どうしても気持ち悪く思うのは宮根が使ってるからだろうか

198 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:37:36.34 ID:TCe7XL820.net
用法:嘘の上増し、大げさ、虚偽のごまかしなど。

199 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:37:51.60 ID:kyEFom6t0.net
>>195
首長をくびちょうという感じか

200 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:38:18.67 ID:5loghYr10.net
実況とかでやたらとほぼほぼに反応して文句言う奴めんどくさい

201 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:39:11.93 ID:41xSJ7uK0.net
営業が良く使ってる放送業界用語みたいであまり好きじゃない

202 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:39:26.49 ID:r7PyWUkrO.net
こういうのは言葉が細分化していってるだけでしょ
表現する時に、足りないと思う部分を既存の言葉の応用でなんとかしてるだけ

203 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:41:16.77 ID:kyEFom6t0.net
混乱するのが重複

204 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:41:20.41 ID:h0AfxZLL0.net
ほぼほぼってレナウンのいえいえみたいなんだよな。

205 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:41:23.03 ID:Q8NOk7WU0.net
鼻毛神拳ぽい

206 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:43:11.86 ID:6h/W162D0.net
いい加減な表現だよなぁ
まだ終わっていないのにもう大丈夫のように言ってるだけ

207 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:44:37.51 ID:c4SEvCyx0.net
マンコがぼぼぼぼ

208 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:46:33.32 ID:RpHfIUUp0.net
関西弁やろ、これ。

ミヤネ屋で宮根がこればっか連発してるやん。

聞いててムカついてくるわ。

209 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:46:47.93 ID:pgsqnggR0.net
いまいま が今の職場で最初違和感あったな

210 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:49:51.52 ID:6uY+6u350.net
中学生の子どもの担任、国語の先生が使ったのでびっくりした。私の周りでは、その人だけだ@九州

211 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:50:22.00 ID:zDEmbqix0.net
うんこ日本語

212 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:51:51.71 ID:TCe7XL820.net
ほぼほぼ言うならパーセンテージで言え。
燃費高い高いのヤツと同じだろ?

スズキみたいに、いえいえ、うちのそうでもないですから。とか言って、後から上方修正するぐらいのことしろ!

213 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:52:19.68 ID:uWlNPyKx0.net
喫緊の課題をきんきんの課題という上司並みにイラッとするわ。

214 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:54:22.28 ID:4X0Nfdt40.net
ボボボーボボーボボ

215 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:54:28.04 ID:m0uLQ+m90.net
稀によくある、みたいな感じか

216 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:54:46.11 ID:jaWn+Ym80.net
〜なので ○
なので〜 ×
NHKのアナウンサーも平気で使ってる

217 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:57:07.16 ID:lTxeUuhk0.net
バラバラ死体発見のニュースで

「急展開 身元判明」って言ってるけど普通展開だろ
「電撃結婚」も

218 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:57:17.55 ID:L6jqBd8g0.net
>>214
これ

219 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:57:53.23 ID:Bo88l7+D0.net
ぼぼ

220 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:57:54.21 ID:TCe7XL820.net
使っても、ほぼほぼハゲです!みたいに、自分に対してダケ使え。

221 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:58:30.80 ID:thkg9Ohs0.net
ボボボボ ボーボボ

222 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 08:59:28.84 ID:wcMuHw+i0.net
ホモホモ

223 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:02:01.15 ID:9gL0lBmr0.net
こういうのは聞き始めの頃はイラッとするが
いつの間にか慣らされる
「〜的には」 の乱用も慣れてしまった
だが自称意識高い系(マック使用率高い)の奴らが使う 
○○と思っていて〜  という言い方は全く慣れない 
語尾が伸びる所が妙にイラつく 

224 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:02:09.17 ID:wnAjH7ZG0.net
ほぼほぼぼぼぶらじる

225 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:02:52.65 ID:lXE2kbyEO.net
>>213
あー、あるな
初め「近々」の漢字で言ってるのかと思ってたが、メールで喫緊と書かれててやっと解ったわ
しかも吃緊だよな……

226 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:04:08.28 ID:eIKCQcLn0.net
鼻毛真拳かよ

227 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:04:47.35 ID:tnaIIZmdO.net
ミヤネ見てる人多いね

228 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:05:46.14 ID:jAuh3ORz0.net
限りなくイエスと言いたいけどあとで何かあった時の逃げる余地を残したい現代人らしい言い回し

229 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:08:08.79 ID:lV+mdiBF0.net
聞いたこと無いぞ。

>>225
喫緊でも間違いではないぞ。

230 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:09:45.21 ID:fCdg7mNo0.net
宮迫もよく使ってる
ほぼほぼって言葉嫌いだ

231 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:10:23.00 ID:KhDBYI7m0.net
ほぼほぼまい

232 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:14:36.91 ID:+CULzYpJ0.net
近々、再々、またまた、早々・・・
これらと変わらんだろ

233 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:16:03.80 ID:RlLjaYbE0.net
ほぼほぼって言ってる瞬間が上から目線

234 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:17:27.25 ID:LmVCvNgU0.net
「ほぼほぼ」も「真逆」も使った事ない。
真逆なんて言語学者が「日本語を知らないバカが言い出した言葉、正反対の様な意味で言い出したんだろう。」と言っててその通りだと思う。

235 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:18:18.37 ID:e/tJNfLp0.net
ほぼほぼ、って使われると気持ち悪い

236 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:21:35.01 ID:4OzbyRlh0.net
>>233
それで上から目線ってメンヘラすぎるわ

237 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:22:55.33 ID:n3+f8x450.net
素直に嬉しいが流行ってるけど、
率直に嬉しいを聞かなくなった。

238 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:25:30.82 ID:OmcmK3GU0.net
また朝日がおかしな言葉をはやらせようとしているのか

239 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:26:52.39 ID:OhcSRHwH0.net
気にならんな。
新表現って程、新しくもないだろ。

240 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:28:50.11 ID:HJIIKcZt0.net
>>22
東京ローカル語ですか

241 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:29:12.61 ID:lQBVAbju0.net
10年くらい前から聞いてたと思うんだがなぁ

242 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:31:27.99 ID:VslEkPXa0.net
ほぼほぼってイライラする

243 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:33:27.16 ID:fQHA4hef0.net
「九分五厘」 でよくね?

244 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:34:27.25 ID:lk2JTHgt0.net
ミヤネがよく言うやつ

245 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:35:27.95 ID:+lLZmgLh0.net
ほぼほぼなんて使ってるやつなんか
ごくごくわずかだろ

246 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:36:05.38 ID:DxP/6Hzj0.net
ぼぼぼぼぼーぼぼ

247 :NTTステート:2016/06/30(木) 09:36:25.05 ID:NZYcsSVF0.net
ほぼほぼ

248 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:36:27.94 ID:RjRQH4ik0.net
「ホボ!ホボ!テレビの前のちびっ子に何か一言!」

249 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:38:10.77 ID:ZsEFkQqy0.net
フルフィルをフルフルとか言ってる奴多くて笑う

250 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:39:05.34 ID:02+T80HN0.net
ほぼほぼって流行ってんの?

251 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:39:11.93 ID:0Bf6QUVB0.net
なるはやってのがイラっとする

252 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:40:22.19 ID:ZsEFkQqy0.net
であれば〜

253 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:41:03.70 ID:LyJ+fw0h0.net
おっぱい
おっぱいぱい

254 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:41:20.11 ID:4CR6TfVtO.net
>>250
九州では普通に流行ってんじゃね。
ボボ・ラブジル

255 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:42:43.28 ID:W+IFzRhJ0.net
いやいやいや

256 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:43:42.86 ID:yTWVao940.net
もうちょっと自信持てよ

257 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:44:33.30 ID:wDAzIGnm0.net
>>1
> 「放送後、『誤用だ』といったリスナーからのお叱りの声は1件もありません」

誰も聞いてなかったんじゃ・・・

258 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:44:35.35 ID:L/LtrxXI0.net
エロゲで目にする新表現だと、「ふつうに美味い」かねえ
これがなぜ褒め言葉なのか、漏れには理解しがたいところである
「上手いぞ、下手糞」のようなもんじゃないのか、「ふつうに美味い」って
てか「ほぼ、ほぼ」とかいう表現は、almost+副詞の影響としか思えんね

259 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:46:31.70 ID:Xg9uKyvp0.net
略々々々って頭痛が痛いより痛いよね

260 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:47:11.32 ID:DMWzTbEw0.net
わずかな否定の余地を残してその実は否定が多分にあり得る時の言葉だよなあ
ただの誤魔化し表現

261 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:47:41.33 ID:QiXl8iiU0.net
平常時→おちん
フル勃起→おちんちん

262 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:48:49.84 ID:/c2LKNn10.net
どこの方言だよw

263 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:49:05.90 ID:wDAzIGnm0.net
ほぼ 90%
ほぼほぼ 95%
なら、

ほぼほぼほぼほぼほぼおぼほぼほぼほぼほぼほぼほぼ

は何%?

264 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:49:12.76 ID:RhCKDL5h0.net
レッドホットチリペッパーをレッチリと呼ぶのは日本人だけ

英語圏では「レッパーズ」
韓国では「レッドホット」

265 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:49:50.28 ID:arA8cOwB0.net
読みにくい

ほぼほぼーぼ・ほぼほぼーぼ

266 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:51:50.01 ID:2Jgfk1910.net
こういうよくわからないうちに広まる表現ってだいたいテレビに出てる奴が使ってるパターンだろ。
テレビ見てない人間にとってはどこで流行ってるの?って話になる。

267 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:53:15.76 ID:oNXHPncL0.net
聞いたことないお
ぼぼぼぼって放送禁止用語?

268 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:53:49.69 ID:EkcuPoYF0.net
傲慢で頭の悪そうな人がよく使ってるな

269 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:55:37.19 ID:K7QUlDi/0.net
無駄にフレンドリーをアピールしたがる奴が使う感じ
語尾に「ね」をやたらつけたり

270 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:55:40.49 ID:4X0Nfdt40.net
>>264
てっちりみたい

271 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:55:57.73 ID:7NuebvIX0.net
正しい日本語厨の皆さん的にはいつの時代の日本語をリスペクトしてるの?
明治?大正?江戸?時代によって尊王派とかでどの地域の方言が正しい日本語だとか思っちゃうの?
源氏派と平家派で未だに揉めちゃうの?

272 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:58:11.79 ID:/4jQYd0U0.net
20年くらい前の話だけど、ほぼほぼ と いまいま ってバイト先の焼肉屋の店長が使ってたな(韓国人)
方言かと思ってたわ

273 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:00:02.34 ID:arA8cOwB0.net
宵山
宵々山
宵々々山
宵々々々山
宵々々々々山


みたいなもんや

274 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:01:52.85 ID:4CR6TfVtO.net
>>267
まんPには地方により色んな呼び方があるからな。
九州の女子にボボ・ブラジルの話をしてはいけないとか言われたよ。
熊本の女子と若い頃話たらボンボと言っていたようだが。
地域性があるだろな。

275 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:02:36.90 ID:qQsQ/l4j0.net
ボボブラジル
九州では大変だったらしい

276 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:03:42.25 ID:ffkI6SCH0.net
あした
あさって
ささって
しあさって
ししあさって
しししあさって

みたいなもんだろ?

277 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:06:25.79 ID:WeRLUmfx0.net
どう発音すればいいのかわからん
ほぼを2回繰り返すのか
ほどほどみたいに言えばいいのか

278 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:07:36.72 ID:sqAZfFW40.net
全然聞かんけどwww使ってるの誰っすか

279 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:09:24.26 ID:DK4Juyul0.net
「ほぼ」と「ほぼほぼ」はどっちが確率高いん(´・ω・`)?

280 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:09:45.99 ID:4CR6TfVtO.net
>>275
アナウンサーが実況でボボやった〜!と絶叫するたび、九州全体がもりあがったとか、あまりにも卑猥な名前なので九州巡業の際はポポ・ブラジルに強制改名されたとかの逸話だか実話が残る。

281 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:10:35.60 ID:iUKSsh8f0.net
ホボボーボ・ホーボボ

282 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:11:05.07 ID:/Hen/HlC0.net
岡本夏生がテレビに映ってなんか喋ってたけど、真っ黒のすっぴん顔とほぼほぼなんちゃらってとこしか印象に残らなかった

283 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:11:06.35 ID:LyJ+fw0h0.net
>>278
底辺

284 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:14:40.65 ID:sqAZfFW40.net
ほぼ×ほぼだと、小数掛ける小数だから寧ろ減る方になると思うんですけどね
記事だと逆に、1に近いような書かれ方だな。理数系と文系は分かり合えないよ

285 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:14:47.87 ID:V8ZXULOJ0.net
これ使うやつ何故か嫌な奴が多い

286 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:15:35.56 ID:1rptKml9O.net
ほぼほぼはまだ良いがいまいまはなんか嫌。

287 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:15:57.09 ID:wDAzIGnm0.net
>>276
明々後日の次は

4日後:弥明後日
5日後:五明後日

288 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:17:07.79 ID:UT69wIwo0.net
いちいち「〜なのかなと思う」と中途半端にボカしたような言い方したり、「〜だと思っていて」と他人事のように言うやつ最近よくいるけど何なのあれ?

289 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:23:26.06 ID:ZNHcJBlG0.net
なんか保身テクニックぽくて嫌だな

290 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:28:23.08 ID:EKcLp+ZN0.net
オカルト?

291 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:28:38.97 ID:dhLFfBzi0.net
>>254
それボボボボだからねw

292 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:29:02.22 ID:HM3+eDkV0.net
>>279
確率のはなしではない

293 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:29:49.75 ID:dhLFfBzi0.net
ちなみに九州ではこの表現は放送禁止用語あつかい

294 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:31:35.69 ID:tXOBX5Nt0.net
ほぼ、ほぼから合間が無くなってほぼほぼでしょう
ほぼを更に前後に曖昧にしたいんだろ、感触としては

295 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:33:01.31 ID:DK4Juyul0.net
>>284
だよな、こんなしっくり来ない表現はやめて欲しいわ

296 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:34:51.58 ID:/PcyW8K50.net
ほぼほぼよりもネットの正かなクラスタを
もっと取り上げて欲しいわ

297 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:37:15.22 ID:gkng09870.net
なーんだ米ちゃんかと

298 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:39:25.17 ID:n4rB2s430.net
>>284
なんで×って脳内補完してるの?w

299 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:41:24.45 ID:Gd7PFqHM0.net
>>209
忌々しいな

300 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:41:57.73 ID:sqAZfFW40.net
>>298
足したら1超えるだろ
何だ?ほぼ、が掛かって、残りの少量に更にほぼを掛けるとか
意味の分からん理屈を ほぼほぼ で展開させる気か?

301 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:45:44.21 ID:/PcyW8K50.net
>>298
それは自然言語の造語法が数学と一致
しているという前提を理論的に
証明した後だよ

ほぼほぼはほぼの意を文脈に沿って強めているだけ

302 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:46:23.81 ID:4CR6TfVtO.net
ほぼほもなら分かり易い

303 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:47:25.38 ID:WEH666gO0.net
とれま と とりま と ほぼほぼ この三つとも虫唾走るほど嫌い
使ってる奴のバカ丸出し感が半端ない

304 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:48:04.46 ID:/PcyW8K50.net
ああ>>300へのレスだった
自然言語が数学のそれも
表記法に従うべきなんて
主張は非科学的

305 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:48:13.60 ID:FLFyvDqn0.net
ほぼって言われると、違和感を感じないけれど
ほぼほぼと言われると、ごまかしを感じて胡散臭く感じる。

306 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:48:18.64 ID:o6pUARW10.net
ほぼほぼって大嫌い
平気で使うタレントとかも大嫌い

307 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:48:38.16 ID:+s5RFt2u0.net
ねつぞうねつぞう、もよく使われてるね

308 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:49:11.00 ID:WEH666gO0.net
>>305
いい加減な奴の誤魔化し責任逃れ、だらしなさ、適当さがにじみ出てる言葉だよな

309 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:49:44.92 ID:o6pUARW10.net
真面目に考えると
とにかく断言したくない
言質を取られたくないっていう心理だろうね

310 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:49:48.82 ID:sqAZfFW40.net
2回繰り返す、って、あやふやを強調してるだけに思うんすけど
一応中3のときの国語は5だったんですけどね

311 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:49:51.96 ID:dqbhnfkoO.net
>>284
根拠なく勝手に定義すんなFラン

312 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:50:11.78 ID:FjZSKZOf0.net
気取ってんじゃねえぞ、としか思わない

313 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:50:16.31 ID:HupvXzpg0.net
ほぼほぼぼぼーぼぼ

314 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:51:21.24 ID:sqAZfFW40.net
残念高専卒だ
学術論文には絶対出ないだろうけどな。>ほぼほぼ

315 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:53:17.77 ID:bYl4a+cs0.net
はやらせたいのか?くだらねえ

316 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:54:05.64 ID:/PcyW8K50.net
単なる曖昧化するための表現でも
ない気がする

実質的にはこうですっていう含意も感じる
それから多少の職業感の演出もあるかな

317 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:54:36.72 ID:43O5s3wN0.net
■正しい日本語を使おう

・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる

318 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:56:49.34 ID:4A03oosw0.net
まずまずの結果
そうそう無い
たまたま見かけた
ほぼほぼ←関係ないけどこれずっと見てると「ほ」に見えなくなってきた

319 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:57:49.60 ID:zFmUdZcb0.net
ほぼぼぼぼ

320 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:58:48.12 ID:YiJ+d96j0.net
宮根しか使ってない

321 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:59:00.69 ID:4CR6TfVtO.net
ほぼ ほぼですよ。
念押しのように使うなら解るけどほぼほぼですなんて使わないし聴いたの初めてだわ。

322 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:59:23.56 ID:43O5s3wN0.net
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM グダグダ
イケてる イケメン アラフォー アラサー 〜女子(男子) 婚活
マイルドヤンキー スネップ


などは広告代理店言葉または吉本芸人語なので使わない方が良い

323 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:59:55.58 ID:pzrSrr3g0.net
間違った表現じゃないけど
ちかぢかのことをキンキンっていうのが嫌いだわ

324 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:00:58.22 ID:Gd7PFqHM0.net
>284
ほぼほぼなんて使わんけど、一応重ね言葉のつもりなんだろう
ほぼを強調してる

325 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:02:54.55 ID:GOKaJaEE0.net
ないな

326 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:03:03.61 ID:x8GzbRP00.net
ほぼほぼなんて、何十年も前から使われてたぞ。
それより真逆の方が嫌いだな。耳障りも悪いし、日本語をちゃんと使えない人とみなして距離をおく。

327 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:03:33.80 ID:XALkiiAV0.net
なんで二回も言うねん

328 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:04:39.22 ID:4CR6TfVtO.net
>>326
はあ?
一部限定のおかしな地域の話じゃないの?

329 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:06:34.21 ID:I4jWb4dO0.net
ほぼほぼって言ってる奴は
例外なく頭悪い

さらに言えば
達成する見込みはあるが
自信がない裏返しの表現

330 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:06:38.64 ID:o6pUARW10.net
>>321
君は接する情報量が少なすぎるんじゃないか

331 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:07:28.50 ID:MAbJjFfP0.net
>>326
聞いたことない

それと、「耳障り」、誤用してるよ

332 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:07:42.88 ID:aHug5HM50.net
ほぼは普通に使う
しかしほぼほぼを使う奴は信用できない

333 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:08:10.20 ID:Gd7PFqHM0.net
益々とかいよいよとか重ね言葉は使うがほぼほぼは気持ち悪いんだよな
多分使ってる奴がいけすかないせい

334 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:08:35.92 ID:a5EqJcLc0.net
用例採集〜

335 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:08:48.86 ID:Z0Obhndu0.net
放送禁止用語

336 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:09:22.48 ID:on5Mnh5Q0.net
「私は〜と思っていてぇー、」
の思って「いて」という言い方も、何か流行りだしたな。
正しくは、思って「おり」とか「おりまして」とかじゃないか?

NHK7時のニュースでも「〜していて、〜ということです。」
とか言ってたんだけど、
「〜しており、〜ということです。」
が正しいよな

337 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:09:45.49 ID:cGctZW080.net
90% ほぼ
95% ほぼほぼ
200% ほぼほーぼ・ほーぼぼ

338 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:09:56.63 ID:I4jWb4dO0.net
ほぼほぼって言葉使ってる奴は
人間的に軽い

339 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:10:19.24 ID:I7d5CjqS0.net
「ほぼほぼ」って語呂が悪くない? いっそ「ほぼぼ」のほうが言いやすいw

340 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:11:41.76 ID:sqAZfFW40.net
>>331
耳障りの誤用多いよな
耳触り、なら可だっけ?

341 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:11:52.77 ID:43O5s3wN0.net
よく見るゆとり語

ちな
とりま
永遠と (「延々と」の間違い、高出現度)
いちよう (「一応」の間違い)
取る (ネットからダウンロードすること)
来る (資格や単位などを取得すること)
恣意的 (作為的、意図的の意味で濫用、まとめサイト批判レスで高出現率)
普通に〜〜

342 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:12:17.97 ID:OmcmK3GU0.net
よぼよぼに語感が似ているな

343 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:13:08.67 ID:WJr6hvCp0.net
ほぼほぼって何

344 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:13:27.08 ID:tXOBX5Nt0.net
>>305
それで良いんだよ、使ってる方もそこまでの確信が無いんだから

345 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:14:48.53 ID:K3krN0XT0.net
聞いたこと無いな

346 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:15:44.92 ID:jEYBdHmC0.net
内部では好きにすればいいけど
客に向かってぶっちゃけとかほぼぼぼとか言ってるのは大抵敬語が滅茶苦茶なアホ
金払って面倒な思いするのはこっちなので仕事を出すことはない

347 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:15:47.40 ID:MUF2MEYy0.net
0.9×0.9=0.81
の気分で使ってた

348 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:16:38.96 ID:P2CyzM6u0.net
気持ち悪いと感じてる人が多すぎて、数年で廃れると思う。

349 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:16:56.07 ID:G6QzSemS0.net
ほぼ=100%−10%=90%だとすると
ほぼほぼ=100%−10%×10%=99%だから95%じゃないんじゃね

350 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:17:23.58 ID:5IBi+2GRO.net
これ聞くと、イラっとくる

351 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:18:06.26 ID:WEH666gO0.net
>>341
「確信犯」も追加で

352 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:18:24.65 ID:4A0Ue5rz0.net
こんな言い回し知らなかったが、今日はじめてテレビできいた。
高知東生のインタビュー記事のせた雑誌の人のコメントで、ほぼほぼ言ってた。頭おかしいのかと思ったわ

353 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:19:04.77 ID:hSbeQJEc0.net
聞いたことはないが、「ほぼ」とは意味が違うのか
敢えて強調しているにすぎない表現じゃないのか?
「とてもとても〇〇」と繰り返すのは普通にあるけど、「とてもとても」は新語なんてアホなことほざく馬鹿はいないだろ

354 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:19:12.87 ID:o6pUARW10.net
>>348
俺は定着すると思う
子供なんか抵抗なく使ってるからなあ

355 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:19:53.28 ID:97bsphp80.net
朝日新聞の記事だから信じない

356 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:19:56.48 ID:MAbJjFfP0.net
>>340

>耳触り、なら可だっけ?

手触り:手で触った感じ
肌触り:肌で何かに触った感じ

耳触り、とは耳で何かを触るのでしょうか?

耳障り:聞いて不快
目障り:見て不快

357 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:20:09.37 ID:P9ahvUAq0.net
>>15
クソワロタwwwwww

358 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:20:18.14 .net
マスコミが作った新しい日本誤

359 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:20:38.62 ID:8c6Z7lUw0.net
>>1
頭がよぼよぼ

360 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:21:04.82 ID:+q9HzQdl0.net
ほぼ保母
保母っぽいけど厳密には保母じゃない

361 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:21:26.95 ID:ecEKmSlu0.net
予定は確定じゃないのは分かりましたがどれぐらい確定ですか? みたいなこと言うアホに対応するのに便利な言葉。

362 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:21:46.59 ID:kqJ3YOFp0.net
「へーそうなんですね」

これほんとムカつく

363 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:22:21.49 ID:tXOBX5Nt0.net
>>347
ほぼは90%±5
ほぼほぼが90%±10
だと思うんだ、ほぼ、ほぼほぼこれだと思うんだ

364 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:22:34.95 ID:RjbVEuLH0.net
>>356
耳触りがいい、はかなり浸透してきてるなあ
正しい言い換えするとしたらどういう表現になるかな?

365 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:22:35.03 ID:sCE0DWZM0.net
>>167
その歌泣くからやめれwwwww

366 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:22:49.35 ID:SS5mdJrj0.net
ほぼほぼの無理やり使ってます感は酷い

367 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:22:49.97 ID:XjWRm0cz0.net
震災の時に聞いたあれか。

368 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:23:37.76 ID:Gd7PFqHM0.net
>>353
とてもとても〜なら(できない)の意味だと思う

369 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:23:47.71 ID:4X0Nfdt40.net
>>341
こうゆう、も追加して

370 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:23:51.13 ID:Xg9uKyvp0.net
>>279
一緒
大体と大体大体も大方と大方大方も一緒
凡そと凡々は違うけど

371 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:24:01.64 ID:cD4Al4Ol0.net
>>353
ものすごく強調したいならいいけど
これ使う人って毎回ほぼほぼ言うからイラっとくる

372 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:24:20.30 ID:vvU1G9y/0.net
>>29
岡村はここまで使われるようになる以前から使ってたぞ
俺がほぼほぼをメディアで初めて聞いたのがナイナイのラジオだわ

373 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:24:27.90 ID:Gd7PFqHM0.net
>>364
耳に心地よい、とか?

374 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:25:37.35 ID:RjbVEuLH0.net
>>371
そうだね
「ほぼ」でいいところをもう全部「ほぼほぼ」にしてる
おそらくリズムがいいからだろうw

375 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:26:17.08 ID:RjbVEuLH0.net
>>373
なるほど

376 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:26:55.41 ID:z/mSGc+m0.net
スレタイみてボーボボかよって思ったし!

ほぼほぼ ねぇ...

ぼちぼち みたいな感じで使用されるのかな?

377 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:27:12.38 ID:Xg9uKyvp0.net
>>341
他わ違和感無いけど「永遠と」と来るだけわ無いな
中国語でも宋〜元の頃に来るの意味が反転してるけど
まさか日本で起きるとわ

378 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:27:27.96 ID:Z72mF/Ns0.net
ほぼほぼとか宮根以外に使ってるの?w

379 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:28:05.29 ID:SE+vXik00.net
ビジネス流行言葉なんて全部誤魔化しとはったりだからね

ほとんど達成もしくは決定しているけどほざいているけど
実のところはまだできていませんという意味

380 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:28:26.74 ID:rtq9eM6N0.net
>>122
もっと酷いのだと3社の利害が関わる案件でwinwinwinてのも聞く
そもそもwinという言葉が日本人の心に届かない

381 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:28:30.49 ID:Gd7PFqHM0.net
>>377
そぅだょね

382 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:28:31.90 ID:sqAZfFW40.net
>>356
有難う。みみざわり、で、耳触りとは変換しないしその通りだわな。直で触るもんじゃないし

383 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:29:25.68 ID:5IBi+2GRO.net
>>29
芸人がよく使う

384 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:29:55.96 ID:BQnFsGXp0.net
ホボホボって書くとUMAみたいだな

385 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:30:29.71 ID:XHCQWOuX0.net
宮根がほぼほぼは僕が定着させたんやでとか調子に乗るからやめろ

386 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:31:15.19 ID:BVs+0mxVO.net
関西の奴がよく使うよな、ミヤネとか

387 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:31:36.41 ID:8dd7w24P0.net
ボボボ(`;ω;´)モワッ

388 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:31:52.09 ID:PALdU9wO0.net
>>373
聞き入れやすいはどうだろ
要求を受け入れやすいって意味になるだろうけど

389 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:32:20.70 ID:N6Zycg600.net
これさ、中年野郎が面白がって使ってるんだよね
変な言葉を使うのは若造だけじゃない
この言葉を使ってるやつにはネットにおける「だは厨」と同等の嫌悪感を持つ

390 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:32:41.85 ID:4CR6TfVtO.net
>>371
言葉ってのはコミュニケーションツールだからね。
万人がイラってくる言葉を辞書などが許すってのも考えものだわな。
昔は「鳥肌たった」が良い表現で使われることはなかったが、今や興奮した時に鳥肌たったと言っても違和感なくなった。
これは万人がよしとしたからなんだろな。
ほぼほぼはないわ。

391 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:33:08.03 ID:rtq9eM6N0.net
>>351
その誤用すげーイライラする

392 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:33:25.73 ID:Gd7PFqHM0.net
>>386
関西芸人が色々発信してるな
妻、家内を嫁と呼ぶのも定着させたけど気に食わないな

393 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:33:49.09 ID:yV2n5fFT0.net
「なにげに」は未だに使われるね

394 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:34:40.55 ID:qnhUzqIv0.net
>>341
断るときに「大丈夫」
良いものや賞賛をするものなのに「ヤバイ」

かなり身近なのが抜けてるじゃないかw

395 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:35:13.03 ID:tXOBX5Nt0.net
言葉を重ねて使うことがあるなら、重ね言葉を半分にするのもありだな

396 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:35:34.50 ID:1kQ4VxM10.net
>>22
新たに生まれた東京の方言ですね

397 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:35:56.58 ID:Gd7PFqHM0.net
>>380
winwinでさえもう一部の親父しか使ってないというのに

398 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:35:58.70 ID:HVny8Dt/O.net
これ嫌いだわ
二回繰り返す必要性もないし言いにくい

399 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:36:03.25 ID:zPZSIdTE0.net
ほぼほーぼほーほぼ

400 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:36:26.23 ID:5HA4FT5n0.net
「ほぼ」って口語にしては固いからだろう

なら「ほとんど」「だいたい」と言えばイイのに

401 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:36:49.04 ID:qnhUzqIv0.net
>>399
「ほーぼぼ」ではなく「ほーほぼ」としたところに工夫を感じるw

402 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:36:52.69 ID:RjbVEuLH0.net
「イクイク」とは違うの?

403 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:36:58.92 ID:IIbl4MUY0.net
こゎぃょー

404 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:37:36.80 ID:DcOThdl90.net
まぁ、とりまとか気持ち悪い言い方よりはましだわ。

405 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:38:04.72 ID:sBL5QYOt0.net
芸人が使いだして広まった
小籔がしたり顔で言うイメージ

406 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:38:06.18 ID:RjRQH4ik0.net
「肉肉しい」「チーズチーズしてる」

407 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:38:14.90 ID:3Irtlo3F0.net
口で言うならさらっと言えても、スレタイ見て分かるように字にするとマヌケだぜこれ

408 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:38:25.70 ID:yV2n5fFT0.net
「同意」の現代版「それな」

409 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:38:37.34 ID:JOuPpCz90.net
>>341
faridyu:僕が言いたいのは「永遠」
RT @uno_G: 失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。
RT: @faridyu: 今からエアロバイクしてからプールで泳ぎます。 そういやたまにプールで永遠泳いでるおっちゃんいるけど

410 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:39:16.74 ID:1kQ4VxM10.net
>>341
永遠と
いちよう

これはゆとり以前からみられるね

411 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:39:17.61 ID:Gd7PFqHM0.net
浅田真央のハーフハーフも重ね言葉のつもりだったのか

412 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:39:39.80 ID:5Mn2tnbdO.net
嵐の桜井氏が言ってるので初めてきいた。ほぼとほぼ同じならほぼでいいのにと思う。

413 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:39:49.08 ID:zPZSIdTE0.net
>>401
お兄さんわかってるねw

414 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:40:37.72 ID:3Irtlo3F0.net
>>404
パヨどもの「とりま廃案」でイメージどん底
これを流行語大賞の候補にもした鳥越のせいでもあるが

415 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:40:38.58 ID:sqAZfFW40.net
>>409
これは…誤用を認めたくないだけ?

416 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:40:55.15 ID:6yjRXllr0.net
え? これ朝日の釣りじゃないの?
検索語で急上昇とか言ってるけど実は"ほぼ日"手帳が原因だったとかって話でしょ?
みんな検索してるからって流行ってはいないと思うんだけど。
なんかギョーカイ内で間違って伝わっちゃってるんじゃないの?

「検索定期的に増えるんだけど原因不明なんだ、流行ってるのかな?」
みたいにさ。

417 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:41:50.29 ID:eOWZVnwaO.net
ほぼほぼ て、このスレで初めて知った
テレビ見てないし、周りでも田舎のせいか使ってる人いない

418 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:42:41.59 ID:ZiIzO3X90.net
ほぼほーぼ ほーぼぼ

419 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:43:45.29 ID:4KEhSc870.net
九州人のぼぼスレになりそうでなってない

420 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:45:05.61 ID:gWb6wu9u0.net
イチロー「ほぼほぼイキかけました」

421 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:45:21.36 ID:zl+9rIqR0.net
ミヤネ屋見てる奴しかわかんねーよ

422 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:45:59.10 ID:1kQ4VxM10.net
>>405
つまり、よしもと語を東京の人たちが真似てるのか
恥ずかしくないのかねえ…

423 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:46:05.78 ID:yV2n5fFT0.net
これって友情?愛情?亀参上イエー

424 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:46:30.42 ID:L6jqBd8g0.net
ほもほーもほーもほも

425 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:47:09.74 ID:sNzp+2YT0.net
昔からたまに使われてたけど、最近とくに聞くようになったね
「ほぼ」の繰り返しによる強調表現だから、ほぼ単体より確実性は劣ると捉えてるけど最近は違うのかな

426 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:48:26.58 ID:3y1GuQA/0.net
スーツをびしっと着たセールスの兄ちゃんが
「ほぼほぼ」とか「まるっと」とか言ったとたん
バカっぽく見えた

427 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:50:06.54 ID:tXOBX5Nt0.net
100年後にほぼほぼが定着してほぼが廃れ、ほぼが再び使われる状況になったら
ほぼ何て使ってる奴いるの?ほぼほぼだろ、何で半分にしてるんだって言われる

428 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:50:15.97 ID:qIJ+Fajh0.net
誰が言い出したんだよこれイラッとくるわ

429 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:51:10.29 ID:qq6jBNgw0.net
ぼぼはまんこのことときいた

430 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:51:19.89 ID:ZiIzO3X90.net
>>415
そもそも誤用を恥だと思ってない気がするわ
2chなんかでもガイシュツとか流行ってたし

まぁ昔からなのかもとも思うけどね
誤用が流行って元々の意味と違う意味になったりするのは

431 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:52:36.69 ID:cwRWizIDO.net
まっ、いやらしかねw

432 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:53:01.04 ID:lXZn6NDv0.net
気持ち悪い奴が使う

433 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:53:08.04 ID:5iK/HV/TO.net
「ほぼほぼ」、は嫌い 。
バカみたいな言葉。
「アタシって○○が好きじゃないですかぁ?」、や
「アタシって、こういう人だからさぁ」、と同じ
くらい嫌いでバカな言葉。

434 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:54:14.25 ID:ru7jpA0M0.net
ほぼほぼ より ほぼ のほうが強いと思ってたw

435 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:54:41.63 ID:Gd7PFqHM0.net
>>430
言葉は変化するものって言い張るからな 使ってる本人には正式なんだろう

436 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:55:07.29 ID:ZiIzO3X90.net
「確信犯」の誤用は、確信犯な気もするw

437 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:55:44.08 ID:bYMgwkVz0.net
企業による
派遣王のワイから見ると上昇気流に乗ってる大手はやたらほぼほぼ使いたがる
ほぼほぼと言ってる俺かっこいいみたいな
わしも言ってみたが舌かみそうになったわ

438 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:57:40.98 ID:E84qdE6/0.net
聞いたことも使ったことも無いわ

439 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:57:48.22 ID:FJceF4AH0.net
「いまいま」ってのもあるよな

440 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:57:58.02 ID:xvSGPos10.net
あばばばば

441 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 11:59:37.27 ID:itsASPaw0.net
ほぼを2回繰り返すのは普通とは思わないな
ほぼを強調したいときの言い方が主になるのには違和感

442 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:00:07.37 ID:YiNXg6zP0.net
たまに見るが、いらんだろ
二回繰り返すことで100%にわずかに届かないことをさらに強調ってことだろうが、本来「ほぼ」だけでそれを表してる。99.9%だろうが、95%だろうが使い分ける意味がない。

443 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:00:32.03 ID:n84XzSVU0.net
なんか気持ち悪いので
絶対に使わない

444 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:00:48.12 ID:DJh2bt000.net
言いにくいから言わない

445 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:01:14.97 ID:t0cNJSBu0.net
フット後藤

446 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:01:44.65 ID:sNzp+2YT0.net
>>364
聞こえが良い、悪い
だと思う

447 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:01:49.16 ID:opPQq0Wj0.net
>>434
ほどほどと語感が似てるしな
五分五分とも被ってる
よって「ほぼほぼ」は5割のイメージ

448 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:02:34.74 ID:ZiIzO3X90.net
こういうの、わからない相手に使って相手が知らないと得意がるのがアホくさいな
お前の言葉のチョイスミスだっての

449 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:04:14.66 ID:ru7jpA0M0.net
STAP細胞はほぼ、ありまぁす

STAP細胞はほぼほぼ、ありまぁす

うんやっぱり
「ほぼほぼ」は「ほぼ」を曖昧にした印象だなぁ

450 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:05:54.06 ID:7ImK5cwI0.net
ホモホモ大作戦て漫画あったよな
タイトルしか覚えてないが

451 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:06:56.53 ID:OFwJd9Wn0.net
この言い回し苦手だわ…
芸人か何かの影響かね
マジで勘弁してほしい

452 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:07:34.54 ID:4hyujKQf0.net
今このスレタイで初めて見た表現なんだが定着してるもんなのか

453 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:07:57.09 ID:Ta0R4Z3z0.net
ほぼほぼ使いやすいんだよな
強調したい時なんかに思わず
使ってしまう

454 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:09:15.24 ID:FJmvuzFx0.net
ぼぼぼ ぼーぼぼぼーぼぼ

455 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:09:59.16 ID:tv3DgL5C0.net
この前○通の営業が使ってたわ
言い方が気にいらなかったんでどういう意味か問い質したら80%程ですだってさ

456 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:10:15.77 ID:X692Ze5F0.net
>>122
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /

457 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:13:42.46 ID:FJmvuzFx0.net
>>455
仕事で使われたら正直、意味合いに個人差ありすぎてイラってしてしまうな
ほぼは一回でいい、俺も>>447みたいなイメージだし紛らわしい

458 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:14:12.31 ID:W76tJ3Ak0.net
>>436
ある程度定着した後に無理やり誤用だから使うなっていうのもおかしいと思うけどね
誤用だーって騒がれる前はみんなその誤用の意味で使ってた
役不足なんかも

459 : 【中部電 88.5 %】 :2016/06/30(木) 12:14:24.35 ID:YW5cbzdcO.net
ボボボボって、いやらしい!!
(*><)キャー

460 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:15:33.54 ID:EEFYsrsk0.net
多分やだいたいで代替できるよね

461 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:16:25.96 ID:OFwJd9Wn0.net
てめーじゃ役者不足っつってんだよ!

462 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:18:45.86 ID:EtUoLbAG0.net
まあ と まあまあ もそうだったのかもね。

個人的には「なるほどですね」を使われると気になる。

463 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:18:47.77 ID:W76tJ3Ak0.net
ジョジョのアニメでスピードワゴンが役不足っていうんだけど
スタッフが誤用だと気をまわしたのか役者不足よ!と出所不明な言葉に変えられてた吹いた

464 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:20:10.45 ID:FJmvuzFx0.net
>>458
そういうのは、まだ仕方ないと思うが、そろそろ一定線でケジメつけとかんと
そういう事言ってたら、なんでも有りになってアホみたいなネットスラングが多いこの時代で
クソみたいな表現が量産されるよ

昔は誰もがネタとして認知してたようなのまで最近はナチュラルに使うようなのを
見かけるようになったしね

465 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:21:06.65 ID:ynQb+G7A0.net
>>18
実に忌々しい

466 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:22:31.44 ID:LwKXxHAg0.net
>>1
「アベする」という表現を見たときよりは違和感を感じないからいいんじゃないの

467 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:24:16.14 ID:ecMfwDbdO.net
宮根が良く使ってるよな あと「ちかしい」も最近になって頻繁に聞くようになったね

468 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:27:40.44 ID:OFwJd9Wn0.net
アホっぽく聞こえるからやめたほういい

469 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:29:27.11 ID:u2lNxm9MO.net
>>467
ちかしい聞くね。いつから使われているのか知らんけど。

470 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:29:36.14 ID:1kQ4VxM10.net
>>467
「ちかしい」とはまた古い言葉だね
したしいとか近い関係の意味で、昭和の小説なんかだと普通に出てくるよ

471 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:30:57.35 ID:4nh0/efp0.net
芸人が使ってるからだろボケ

472 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:35:13.22 ID:8JNZk71I0.net
ボボ色素沈着

473 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:35:22.91 ID:OaUyJ4VJ0.net
>>466
「アベする」ってなんのことやらわからんが、「パヨクする」なんていろいろなことが
引っ付くな。w

474 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:35:24.72 ID:4A03oosw0.net
>>450
おーい!ここにホモが居るぞ!

475 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:35:48.54 ID:biepDLQ90.net
「見える化」もやだ。

476 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:37:21.36 ID:sqAZfFW40.net
>>450
ホモホモ7なら知ってる

477 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:39:13.36 ID:TVzB8PG60.net
営業に来る奴で、「ほぼほぼ」と「なるほどなるほど」が両方出たらアウトということにしてる。

478 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:39:58.98 ID:iQq0COUQO.net
『ただただ』もそんな感じか

479 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:41:24.81 ID:1bYAyP5O0.net
>>1
定着も何も、使い方バラバラじゃねえか?

480 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:41:32.18 ID:apMSisw60.net
会社では使わないほうがいいぞ
「で?達成できたのか、できてないのかどっち?」ってキレられるぞ

481 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:41:52.88 ID:z3b25uf70.net
女に多いけど、名詞繰り返してしゃべるのもよく聞くな
チョコレートチョコレートしてる
女の子女の子してる

482 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:43:16.32 ID:yV2n5fFT0.net
「ちかしい」は普通に使う言葉だと思ってたわ

483 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:49:25.66 ID:4CZWOOmY0.net
「ほぼほぼ」って言い方初めて聞いた
「ほぼ・・・・、ほぼ○○です」 って言ってるんじゃないのか

484 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:50:26.18 ID:4CZWOOmY0.net
>>481
それは大昔から普通によくある言い回しじゃないの

485 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:52:19.00 ID:iQq0COUQO.net
ほぼ○○ → 9割×○○ とすると
ほぼほぼ○○ → ほぼ(ほぼ○○) →9割×(9割×○○) → 約8割×○○
となってほぼ○○より弱くないとおかしい

486 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:53:53.79 ID:IWG/0PBG0.net
「ほとんど」とどう違うのか納得のいく説明を聞くまで「ほぼほぼ」は使わない

487 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:56:02.24 ID:knCsZuon0.net
ほぼ完了
ほぼほぼ完了

よって不自然

488 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:56:24.90 ID:XmYgiYN10.net
ほっぼほぼほぼほーぼー

489 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:56:58.55 ID:W76tJ3Ak0.net
ところで多いの発音を「おおいい」と読む人がいて気になってるけどあれ方言かなんかなの
NHKでも言っててビックリした

490 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:57:19.85 ID:5UQSbNBC0.net
「ほぼほぼ」を仕事の中で使うヤツは地頭が悪い奴しか知らない
詳細な状況を表現する力や頭の無い奴が好んで使う言葉
やたらとカタカナビジネス用語を使いたがる類いの劣化版
日常会話で「やばい」「かわいい」「まじ」を連発する若者より使えない
立場に見合った責任感や能力の無い奴が連発するのが「ほぼほぼ」

491 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 12:57:51.44 ID:FwnUZiKz0.net
これ大嫌い

492 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:04:26.74 ID:WEH666gO0.net
>>392
配偶者を「相方」と呼ぶのが最高にイラつく

493 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:05:31.89 ID:tXOBX5Nt0.net
保母さんとほぼ3がある、紛らわしいのでほぼ3をほぼほぼ3と言い直す

494 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:06:07.40 ID:nol3MJgJ0.net
ほぼほぼとかバカかと思うわ

495 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:06:09.89 ID:y9KJbBzZ0.net
ほぼもぼぼもぼぼのうち

496 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:06:12.74 ID:WEH666gO0.net
>>489
宮村優子はなぜ「エヴァ」のことを「エヴァー」と発音するのか

497 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:10:09.05 ID:Idg8MqjWO.net
気色悪い。鳥肌立つわ。

498 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:11:10.42 ID:nMMmWobf0.net
「ほぼほぼ」なんて日本語の昔からある重畳語的表現ってやつだろ。
目くじらをたてて非難するようなものではない。

寒々、熱々、近々、なんてのもそう。
寒い熱い近いって言えというのも野暮な話で、寒いより寒々のほうが
寒さが強調されるために同じ言葉を繰り返しているだけ。
そのうち慣れて気にならなくなる。

499 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:12:19.51 ID:LqfPNyUmO.net
>>496
節子、それ三石や

500 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:15:53.62 ID:Iz7Vh/iz0.net
「ちょいちょい」みたいなやつ?

501 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:16:14.24 ID:1kQ4VxM10.net
>>498
問題は、人によってニュアンスが異なってしまうことだと思うんよね
些細な事だけど大きな違和感があるんじゃないかな

502 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:19:37.46 ID:FwnUZiKz0.net
>>498
ちがう。
そういう使い方ではない。

「ほぼほぼですよね」

なんて使い方されるんだよ。
ほぼですよね
なんて言わんだろ。

503 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:20:05.73 ID:sqAZfFW40.net
ほぼ、は100%ではないニュアンスなのに
それを強調されても、結局100%じゃない意味合いが強くなるようにしか受け取れないんだが
人によっては、寧ろ100%に近づいてる意味で使ってるようだしなあ

504 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:20:54.51 ID:6yjRXllr0.net
ふーん…。使うのか。
関西イントネーションで「〜間違いないですよ」ならいたかな。
なんでだろうね。

505 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:21:23.68 ID:4nh0/efp0.net
ホモホモしいとか意味不明って人じゃないと文句言えないよ

506 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:22:50.63 ID:1kQ4VxM10.net
>>502
「なるほどですね」も耳にするわ
なんなんだろうか、あれは

507 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:23:52.84 ID:HTA0ozJV0.net
ほぼならまだ聞くけどほぼほぼってほぼ聞かない気がする

508 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:24:50.02 ID:2qd5dWmZ0.net
「まずまず」でいいんじゃないの?

509 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:25:21.46 ID:Kcy+rhbf0.net
だいたい宮根って島根出身なのに関西の言葉を関西人以上によく使うよな
どれだけ島根にコンプレックス持ってるんだ

510 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:25:23.43 ID:I7d5CjqS0.net
>>489
岡山では言う

511 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:25:50.88 ID:2qd5dWmZ0.net
「真逆」も気になるわ。「正反対」だろ。

512 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:26:51.74 ID:2qd5dWmZ0.net
あと「永遠と」。「延々と」だろが。

513 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:27:01.47 ID:hcFAe46z0.net
ウチのバカ社長がよく使ってる
ビジネスで使うなカスが

514 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:28:06.78 ID:V4fw110Y0.net
ほぼほぼ は聞くたびに違和感ありまくりでいやすぎる

515 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:28:46.11 ID:bHF0sLZX0.net
聞いたことある表現だけど、誰が言い出したんだ?

516 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:29:47.70 ID:HoRontqx0.net
旦那が使ってるわ
曖昧な表現は好まれるんだねぇ

517 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:30:15.27 ID:MFaN/ASF0.net
音感が汚い
耳が麻痺してる証拠
教養も美的センスもカケラもない
馬鹿マスコミが作った新表現は全力でつぶせ

518 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:31:26.29 ID:mGRk4wn90.net
関西圏からの芸人の影響だろうな
ほぼ が95%ぐらいの固いニュアンス
ほぼほぼ が85〜95%ぐらいの遊びをもたせたニュアンスとか「ほぼ」の角をとった感覚

519 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:31:28.89 ID:li80VO0n0.net
ぱよぱよはすっかり定着した

520 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:35:53.27 ID:Kcy+rhbf0.net
>>516
日本人ってきっちりしてそうで適当(いい加減な意味の方)が好きなんだと思うわ

521 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:39:02.69 ID:Xg9uKyvp0.net
>>475
顕在化で善いのにね

522 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:39:46.41 ID:WEH666gO0.net
>>521
可視化という言葉がある

523 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:41:15.91 ID:Xg9uKyvp0.net
>>486
殆どのが全きに近しくて略々わもう少し不完全な感じじゃね

524 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:43:37.81 ID:Xg9uKyvp0.net
>>522
可視化とか視覚化わちょっと違う気がする
見える=分かるで使ってる感じがして違和感有るし

525 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:44:30.99 ID:83VyfJq50.net
わいたー、ごっぼぼしょーごたーる!

526 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:45:37.78 ID:RfYMgcA20.net
>>502
ほぼほぼ自体はテレビとかでもたまに耳にするし、強調表現だとはわかるから気にならないけど
ほぼほぼですよねはおかしいな。というかそれは使ってる人の頭の問題だろw

527 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:45:41.19 ID:2tB98tXM0.net
聞いた事ないし使った事もほぼほぼないわ

528 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:45:59.92 ID:WEH666gO0.net
>>524
それは単にあんた個人の違和感

529 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/30(木) 13:48:35.05 ID:wU11I8Wq0.net
         、,,ィr〃〃〃ィ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;て
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
      l;;;;;r'´~~~~`v ~~~~~ヽ;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;|
       {;;;;r' ,~``・、  ,~.‘,~ ;;}
      rゝl! . <◎ァ. ! l r'◎ゝljヽ.    ┏━━━━━━━━┓
      l(),|     ノ      !ノ,!    ┃    /,.ァ、\    ┃
        ゝ_l   ノ ゝ-' ヽ  jノ     ┃   ( ノo o ) )   ┃ 
        ‘、. 、(‐‘‐‐‐7’/...      ┃    )ヽ ◎/(    ┃ 
         lヽ  u‐‐' ,/! .      ┃   ( つ¶.(・)\. ...┃
          /!、`、─‐'" /ヽ、      ┗━━━━━━━━┛   

530 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:50:16.05 ID:tXOBX5Nt0.net
>>517
言い回しが増えるのは、良いと思うんだけどな
何で否定する人間が居るのか不思議だ、使わない程度ならまだしも
頭からバカにするのはちょっとなー

531 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:51:33.68 ID:0H/Ncg2R0.net
もう出前って文化が消えて久しいが

ほぼほぼ完成してるんで
いまいま出発しますー

なんてコントも出来ないか

532 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:52:41.26 ID:dvJxBhMw0.net
>>122
カタカナ英語大好き人間でも画像・動画いう矛盾

533 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:53:42.47 ID:G8He240W0.net
ほぼほぼ、使ってるヤツ
ダメダメな件…

534 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:53:49.82 ID:wDAlSS+q0.net
あと「真逆」も気になる

535 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:53:57.78 ID:dvJxBhMw0.net
>>284
割り算だよ

536 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:54:25.59 ID:Ks7xOcGt0.net
ミヤネ屋の仕業か

537 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:54:36.97 ID:sqAZfFW40.net
>>535
1になったw

538 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:56:24.63 ID:u1htktB00.net
きんきんって差し迫ったって意味?正しいのけ

539 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 13:57:19.94 ID:yV2n5fFT0.net
「まあまあ」とかと一緒で曖昧さを強調してる感じかね

540 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:02:07.90 ID:rtq9eM6N0.net
個人的に気になる言い回し

ほぼほぼ
違和感を感じる
過半数を超える
難易度が高い

541 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:02:42.82 ID:bQgFFLKsQ.net
会話の中で、の話し言葉

考えながら、使っている状況

さほど重要ではナイことについて、いま確認した…、いま決めた…

軽い人格(笑)の、軽い日常語にすぎない

542 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:03:35.97 ID:0Bf6QUVB0.net
ほぼほーぼ・ほーぼぼ

543 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:04:50.48 ID:tXOBX5Nt0.net
>>511>>534
検索するとヒット件数はかなり差がある、もちろん件数では全てを語れないけどね

544 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:05:03.25 ID:5+X9qppv0.net
へ?

545 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:06:56.77 ID:RJa4MTRi0.net
大和魂持ってるやつなら
ホボは重ねて言うな!!
アホだろ死ね

546 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:07:16.19 ID:VistZK5y0.net
>>538
× きんきん
○ きっきん(喫緊)

きんきんというと会話では「キンキンに冷えたビール」くらいしか使わないなぁ

547 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:09:01.63 ID:1M+re6WL0.net
自分がはじめて「ほぼほぼ」って聞いたのは嵐の櫻井が最初だったわ 変な言葉使うなーって思ってたけど
いつの間にか他の人も使うようになってた

548 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:09:50.02 ID:vaeWQKh+0.net
>>545
かっこええ!

549 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:11:00.29 ID:tXOBX5Nt0.net
>>545
ないわ、日本人ほど言葉遊びが好きな民族もおらん

550 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:11:30.08 ID:1M+re6WL0.net
>>546
きんきん→近近でしょ

551 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:11:38.95 ID:mWvkY9oa0.net
まあまあみたいなニュアンス?

552 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:12:19.12 ID:2XqxEdIv0.net
原発事故のやつかと思った

553 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:12:28.72 ID:oT+MJkBH0.net
来年からはもう1個増える

554 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:13:36.59 ID:gP+skmkh0.net
まだまだ、ひさびさ、いろいろ、ただただ、なになに、まめまめ、むむむむ、もみもみ

555 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:15:45.09 ID:0eBdw6f40.net
ぼぼ、ぼぼ、

556 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:16:43.35 ID:/pCOBMOcO.net
宮根がミヤネ屋で連呼してたやつか。関西独特の言葉かと思ってた。

557 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:17:44.62 ID:zL924Qwy0.net
ぼぼぼぼ?

558 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:19:00.50 ID:ndtd7tuz0.net
ほぼほぼも意識高い系も定着しないだろ
他に表現があるし響きが気持ち悪いもん
定着するかしないかの線引きとしてはおそらくそのへん
あえて使ってる感じが出てしまうとダサいわ

俺が大嫌いなのに完食という言葉があるけど
他に適切な表現が無いので定着も仕方ないかと思う

559 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:19:39.81 ID:v/AJjZtt0.net
>>353
『とてもとても』なんか西川のりおか小高のりこくらいしか使ってない

560 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:19:53.59 ID:Xg9uKyvp0.net
>>564
略々々々(ホボホボ)
未だ未だ未だ未だ、久々々々、色々々々、何々々々

561 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:20:29.58 ID:lzBD+5T/0.net
プログラマーの前でほぼほぼなんて使うなよ。

562 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:21:09.86 ID:lWuZhWGi0.net
ワシは外が見たいと言ったんじゃ

563 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:21:15.57 ID:eCoRuK3a0.net
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


564 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:22:14.04 ID:Xg9uKyvp0.net
>>558
平らげる

565 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:22:32.76 ID:2tZTLfXA0.net
前に社会人2年生の部下からの進捗報告で「ほぼほぼ終わってません」という
報告を受けたことがある

そいつの他の名言は「すごく終わってません」

566 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:25:53.28 ID:1kQ4VxM10.net
語彙力の乏しさから来るものだと何となく推察できてしまうから
馬鹿にされるんだろうな

567 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:26:07.03 ID:zqj+1+L60.net
ほぼほぼよりすごく〜をすごい〜という奴がめちゃくちゃ多い方が気になるわ

568 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:28:29.28 ID:DZv8GrYd0.net
>>29
そういや関西弁っぽくもあるな

569 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:33:17.90 ID:2qd5dWmZ0.net
>>543
真逆(まぎゃく)なんてそもそも久本雅美の造語だぞww

570 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:33:36.72 ID:+/ksGJNx0.net
おちんちん、ほぼほぼ

571 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:34:48.42 ID:ffL7Bp0Y0.net
ブボボモアの方がよく聞く

572 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:34:50.47 ID:o69cDhRa0.net
テレ東の男穴がつかう

573 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:43:49.01 ID:Ezr8kEeE0.net
ボボボーボボボボてのがあったような

574 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:44:03.68 ID:eLD54KeO0.net
俺のイメージ

だいたい 70%
概ね 80%
ほぼ 90%
ほぼほぼ 95%
十中八九 85%(80-90%)
九分九厘 99%

575 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:45:19.51 ID:fkMekjKA0.net
どうやって発音というか緩急つけるの?
ほぼ、ほぼ?
ほぼほぼ?

576 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:45:29.48 ID:7mtBBRY90.net
>>574
ほとんどは?

577 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:46:13.56 ID:TRc52sDl0.net
きいたことねぇなぁ
虚業っぽい業種で使うんかね?

578 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:47:57.80 ID:hQW8lMVY0.net
ジャンバリTVのスロライターがよく使ってる

579 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:49:34.99 ID:4nh0/efp0.net
ほぼ=9割(0.1)
ほぼ(0.1)xほぼ(0.1)=9割9分だろ

580 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:50:51.89 ID:tXOBX5Nt0.net
>>569
それ何時使い始めたん?検索してヒットしたのは松本やったし

581 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:51:31.71 ID:3+4BDK1Y0.net
>>553


582 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:52:24.17 ID:szhZPWB10.net
超ほぼほぼ

583 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:54:03.42 ID:EtsqsWNF0.net
>>558
ほぼほぼはなんか和語っぽいから定着してもいいんじゃないかな
まあまあとかそこそこと変わらないし違和感無いよ
そりゃ曖昧表現を使い過ぎれば問題になるけど

>>569
あれおかしいよな
それ以前は「正反対」の他に関西では「真反対」という言い方があったけど消えた
関西弁が破壊されたみたいで嫌なかんじだし標準語でもないだろうし

584 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:55:18.31 ID:4nh0/efp0.net
芸人の大半は朝鮮人で
朝鮮人は変な言葉を新しく作るのが好きなんじゃないかな

585 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:55:20.17 ID:YkFpY67y0.net
>>575
高島父が奥さんに「今でもワシのこと好きか」
って言ったときの緩急
最初のほぼと後のほぼの音程は違う

586 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:56:06.71 ID:G3ENGCQR0.net
最近のマスコミ用語だと、ミエル化ってのが分からん

587 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:56:44.28 ID:lTKOmta80.net
>>574
九分九厘は9.9%だろ

588 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:57:47.31 ID:uEbr6yYI0.net
>>1
馬鹿「言葉なんてのは変わっていくものなんだよw」

↑↑↑↑↑

自身の言葉の誤用を正当化したいだけの低学力乙w

589 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:58:34.07 ID:0jgqSK2w0.net
八尺様しか思い浮かばない

590 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:58:34.23 ID:17SB2BZs0.net
>>579
9割×9割で8.1割だろ

591 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:58:35.01 ID:EtsqsWNF0.net
>>587
そうだけど、9割9部9厘の略だよな

592 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 14:59:48.07 ID:GBaN+nnH0.net
>>6
クソワロタ

593 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:02:27.92 ID:EtsqsWNF0.net
>>586
見える化はマスコミ用語ではなくて製造現場の改善用語なんだよ
トヨタ発かどうかは知らんけど

594 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:04:55.02 ID:fkMekjKA0.net
>>587
違う、従来は分が担っていた
腹八分とか、五分と五分とかと言うように
割が10%を指すのはごく最近のこと

595 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:06:32.31 ID:8UpiI6Ih0.net
すぐ使ったやつはマスゴミの洗脳受けやすいから選挙に来ないでほしいと思った

596 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:08:45.49 ID:PDMDRUrD0.net
ミヤネか

597 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:09:16.33 ID:4nh0/efp0.net
スラング、方言、若者言葉の類にいちいちその言葉は間違ってると目くじら立てるじいさんばあさんも問題
世の中はそれほど正しくない

598 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:09:31.00 ID:iOh6+NFb0.net
>>7
どんな状態よ?

599 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:13:41.37 ID:WqvBqA6h0.net
キジバトさんならででーぽっぽーだよ (*´`)

600 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:13:50.55 ID:tXOBX5Nt0.net
>>583
いろいろ検索して真逆は撮影用語だった、という話が出てきた
それが本当かどうかは別にして、正反対も明治時代に出来た言葉で
やはり当時は違和感があったという話も目にした、本当かは知らん
ただ、どうにも同じことを昔から繰り返してるんだなってなったわ

601 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:14:06.16 ID:EtsqsWNF0.net
>>594
ああなるほど尺貫法以前はそうね、ごく最近か?と思ってwiki見た
>日本では中世以前は分→毛→厘の順であったが、
>近世(江戸時代以降)では現在の順序である分→厘→毛になった。
>中国では、古来から分→厘→毛の順で一貫している。
だってさ。江戸時代にはもう両方あったんだよ。
でもま意味が転用されて豊かになっていくのはそんなに悪いことじゃないと思う。

602 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:14:24.70 ID:8UpiI6Ih0.net
すぐ使い始めた上司や同僚は迎合するキョロ充だと正直失望してる

603 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:15:29.17 ID:ZlBhBXX80.net
だいたい、たまたま、みたいな感じでしょ

604 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:16:27.13 ID:x1ha1hkl0.net
ここわ ニホンだ (おなご)

おれ(おなご) が 

ホーリツだ

605 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:18:41.32 ID:eZ+bn5Ca0.net
ほぼほぼって日常的用語ではなかったのか…
5年以上前から職場で使われとる
違和感は無い

606 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:19:23.12 ID:EtsqsWNF0.net
>>600
まあ違和感と目新しさは好悪の差はあれどかなり重なるもんな
ところで正反対の前はもう「逆様」あたりまで行ってしまうの?

607 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:19:47.84 ID:4nh0/efp0.net
新表現から見える今

朝鮮気質の下品な国民性になってきてる

608 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:20:19.17 ID:N+8qnkoN0.net
今はNHKも日本語は無茶苦茶だからな。
日本語力の低下が民度の低下に結びついてると思う。

609 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:21:28.09 ID:EtsqsWNF0.net
>>605
最初に同僚から聞くと違和感無い、最初にテレビから聞くと違和感
という今日この頃です

610 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:22:56.46 ID:9CGEh4uq0.net
バカじゃねえの?死ね!

611 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:24:07.73 ID:/iAyKfdT0.net
>>8
誰?この世界最高の美女は

612 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:24:42.94 ID:ax0ONigN0.net
ちょっとちょっとみたいなもんか

613 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:26:36.25 ID:/vu1GDiT0.net
ほぼほぼとか使ってるの聞くとイライラするわ。
てか、最近はイライラも、イラッとするとか言うよな、クソどもが。

おまえら、デュランデュラン聴いて死ね。

614 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:31:00.69 ID:4+zubTat0.net
実況アナが使い出してるからぼほぼほ定着してると言える
文字にするとアホっぽいのはISASIかたない

615 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:32:47.22 ID:EtsqsWNF0.net
>>613
>てか、
はいいの?

616 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:33:57.34 ID:mz3RdclT0.net
九割方と言うか九分九厘と言うかの違いかな

617 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:34:04.61 ID:tXOBX5Nt0.net
>>606
いや、解らん
その辺は中森明菜に聞いてくれ

618 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:34:54.33 ID:8UpiI6Ih0.net
姑息なイメージのネガティブな言葉だと思う

よく使おうと思うな

619 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:36:04.36 ID:4nh0/efp0.net
だいたい職場で下品な言葉遣いしてる奴がいる時点でイライラが止まらない
この国は下品なのを悪として咎める風潮がなくなった

620 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:37:05.98 ID:8UpiI6Ih0.net
>>615
ただ省略した言い方とは違う

除菌のCMで少し菌を残した責任逃れの保険かけてる映像感
使い方が嫌なんだよ

621 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:37:35.02 ID:98oUSV5P0.net
若い人が使う分には気にならないけど
結構いい歳をした人が何度も言ってると、内心ちょっとひく。

622 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:41:44.23 ID:KOyvYz2r0.net
最近テレビから聞こえて不快な言い回し
1.こっれって可能ですか?
2.いもしない観客の「へぇ〜〜〜」
3.ガヤ芸人の「怖い怖い怖い怖い」
最近やっと減ってきた馬鹿な言い回し
1.いい意味で
2.外国人
3.(楽屋落ちネタ)

623 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:42:00.77 ID:6E2K7eUn0.net
>>372
おれもれも

624 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:44:07.21 ID:sqAZfFW40.net
昔職場で聞いてイラッとした言葉、「案外と」というのを思い出した
この間違いは最近見掛けることも減った。良い傾向だ。意外と、だろうが!と言いたくなるんだよな

625 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:44:27.17 ID:8UpiI6Ih0.net
もっとちゃんと中東やパナマやEUやますぞえの番組やれよ

愚民洗脳の手下が

626 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:44:43.10 ID:35/AD6PK0.net
最近のアナウンサーなんて誤用ばかりで全然あてにならん
文の最初に「なので、・・・」だの、頭悪いOLみたいな言葉遣いを平気で言うからな

627 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:44:58.17 ID:EtsqsWNF0.net
>>620
ええ?、そのほうがウソが無くていいと思うけどなあ
だって除菌力強すぎると体に悪いことがよく言われる時代になったからね
その分説明が丁寧になっただけだ

628 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:45:36.37 ID:sqAZfFW40.net
>>626
頭に「なので〜」はワシも好かん。でも使ってるヤツ多過ぎなんだよな

629 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:46:01.67 ID:W/Ji6EMu0.net
ほぼってイメージとしては9割くらいかな。
つーことは、ほぼほぼ=0.9×0.9=0.81
あれ?減ってるwwwww

630 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:46:43.67 ID:L84o3FZ00.net
>>594
納得、おまえすげえな

631 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:49:16.33 ID:MKUBvA2v0.net
話し言葉として、目くじら立てるつもりはないけど
文書では勘弁してって感じ。見づらい。

632 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:49:27.05 ID:m+c+Cok8O.net
いきなり「逆に」から始めると右京さんに説教される

633 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:50:19.97 ID:wSlz8juiO.net
言葉で聞く分には気にならないけど字にすると頭が悪そうな感じだな

634 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:51:38.46 ID:EtsqsWNF0.net
>>624
それは方言だと「意外」より「案外」のほうがよく言われる傾向があって
うちの母なんか順当な案に相違しないときにまで強調として「案外」を言うので
非常にうっとおしいですけどね、ところで
「意外と」と「意外に」はどっちが正しいんですか?

635 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:51:50.48 ID:PuG1qBBE0.net
確約しない世の中の風潮

636 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:53:14.13 ID:HG919KXD0.net
聞いたこともないし使ったこともない

637 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:53:21.91 ID:L3JSUA2D0.net
ミヤネ以外も使ってんの?
バカじゃね

638 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:53:46.02 ID:1PVq0u3B0.net
あぼあぼ

639 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:54:27.37 ID:oT+MJkBH0.net
いま使うと頭が悪そうに見える言葉ナンバーワン

640 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:54:57.39 ID:MKUBvA2v0.net
>>619
お前みたいなジジイは、見た目ですでに不快感を与えているのだから、そこはお互い様という事で。

641 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:55:50.04 ID:+4fARL9j0.net
>>613
ブレイクコアのユニットで
duranduranduran
てのもある

642 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 15:56:53.52 ID:QGlQQp6J0.net
なはなは

643 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:01:36.57 ID:j2tkEska0.net
若いの良く使ってるね

ビジネスでこれ使われるとカチンとくるがね
てか仕事出来ないやつか、責任逃れの上手いやつがよく使う

不明点を明示して対処していくという発送がない人間がよく使う
あとはどちらかいえば女の方が使う頻度が高い

644 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:02:03.56 ID:4nh0/efp0.net
>>640
ダウンタウン浜田みたいなじじいに一方的に蹂躙されてる職場で全くお互い様な職場じゃないんだなこれが

645 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:04:06.27 ID:sqAZfFW40.net
>>634
ググったけど、特に差は無いような説明をしているブログを引っ掛けたよ

646 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:09:28.13 ID:EtsqsWNF0.net
>>645
そう、どうも。
仏教用語だからうんたらとか言われるかと思った

647 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:22:12.52 ID:nPU+YjeQ0.net
如何にもゆとり語といふ感じで非常に陜Uな響きを伴ふ使ひ方だな。
要するに語彙が足らないからかういふ連語を使ふのだらうな。

ほぼ確實に
殆ど
おさおさ(打消し語を伴ふ)
九分通

648 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:24:06.45 ID:3Hw+3qBY0.net
ほぼほぼOK何て言わねーよ

なにが隣の女性もうなずいただよ

取材もしないで記事書きやがって
>>1

649 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:27:22.11 ID:nPU+YjeQ0.net
>>81
ら拔きが自然の摂理?w
其程度も覺えこめない朝鮮腦を呪へよw
日本人は夫々接續の異なる「られる」「れる」に當る「らる」「る」を使ひ訣けて
來たからこれが覺えこめない奴は朝鮮人くらゐのものだ。
はぢをしれ

650 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:29:08.91 ID:wD/BZ3MW0.net
気づいたら周囲が使ってた
とりあえずこれを使う人は信用しない

651 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:36:14.08 ID:4nh0/efp0.net
職場で男気じゃんけん始めるの止めてくれないかな

652 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 16:38:24.04 ID:sqAZfFW40.net
昔はこうじゃなかった、という話なら
自分は、語尾上げや語尾伸ばし、〜「と」〜「で」〜「が」〜といった文節の語句を強く言うヤツは好かん
最近テレビのニュースで、アナが冒頭に 「こんばん『は』」 と、
やたら後ろの『は』を強く言うんだが、あれも嫌い

653 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 17:27:46.48 ID:/y2U37YD0.net
「なから」って言うんだけど方言なのか?
使い方としては
上司「調整終わったか?」
俺「え、あ、まぁなからで」
上司「なからじゃダメだろーが!ちゃんと調整しろバカ!」

654 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:22:27.98 ID:iD2PG/px0.net
おっしゃられるも定着させよう

655 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 18:52:59.15 ID:W/Ji6EMu0.net
>>649
どあほwwwwww

656 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 19:36:46.17 ID:WgRP9WtD0.net
ほぼで伝わるのにほぼほぼとか伸ばしてもな

657 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 19:54:20.66 ID:iFq0cZu30.net
これも曖昧表現の一つだろ?断定が怖いからボヤかす感じでさ。

658 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:00:27.72 ID:J4szvxCh0.net
「ほぼほぼ」「見える化」
職場の意識高い系がよく使ってるわw

659 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:19:38.95 ID:lztVR3Jg0.net
あー
ほぼ・ほぼ決まりですね


これ言ってないようで、意外と言ってるなあ

660 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:21:01.39 ID:fkMekjKA0.net
>>658
見える化ってなんだよ
モデル化か?

661 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:23:54.94 ID:AMP4G8EG0.net
>>660
流石に「見える化」って言葉くらいは知っておこう

662 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:28:13.70 ID:Nz75Ry9m0.net
髭原人で覚えたわ
あとは乃木坂のろってぃ

663 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:28:44.84 ID:uqAo8J4s0.net
トリマもきらい。
トリマコンデンサかっつーの。

664 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:30:40.13 ID:apMSisw60.net
宮迫がよく使ってる

665 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:32:27.71 ID:AC/qwOhv0.net
まあ結論から言うと完成してないってことだ

666 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 20:32:28.87 ID:P//Ily1a0.net
聞いたこともない。
意味は?

667 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:05:59.77 ID:AOoC1CTW0.net
>>663
毛を整えるバリカン見たいな奴>トリマー

668 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:13:05.54 ID:s/F5hr2q0.net
佐藤文昭「ほぼほぼ」

669 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:14:02.23 ID:nyRJlHsa0.net
>>1
ぼぼぼーぼぼーぼぼ?

670 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:15:00.95 ID:NueLhq9k0.net
ほぼブラジル?

671 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:18:45.23 ID:xgGiTtPO0.net
最初何言ってるか分かんなくてあとでぐぐったわ

672 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:25:12.23 ID:NP7qxnK90.net
今日まさに会社で48歳の上司が使ってた
かなり浸透してるわ

673 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:31:47.43 ID:O+VH6M9s0.net
広告代理店の奴らが使う
気持ち悪い

674 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:33:45.95 ID:2Bd2a5230.net
このスレみて初めて知ったわ
周りで使っている人だれもいねー

675 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:35:31.56 ID:3wn5GDYZ0.net
しゃあ!朦朧拳!ぼぼぼぼ うああああああああああああ

676 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:38:02.93 ID:kn8hrbs2O.net
ボーボボなら知ってるが、聞いたことも見たこともない

しばきとかパヨクにも言えるが、変な日本語広めんな気持ち悪い

677 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:45:01.47 ID:L7sfAb840.net
保母保母

678 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:45:05.74 ID:zVUTnD8G0.net
バカ女しか言ってんの聞いたことない

679 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 21:56:55.06 ID:33ii4ePt0.net
ミヤネがよく言うやつか

680 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:01:43.43 ID:x7se4OKP0.net
ガイジがよくつかってるな

681 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:03:42.30 ID:4UXgBJkb0.net
徐々&徐々みたいなもんだろ

682 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:06:22.44 ID:kNOMpTgU0.net
十中九、九.五ぐらいのニュアンスか?

683 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:06:47.71 ID:k2tqR29g0.net
この言い回し大嫌い
ラジオでも最近よく聞く
あと子供の事を
息子ちゃん娘ちゃんとか言うのも
気持ち悪い

684 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:07:12.01 ID:PVhpQhgs0.net
糸井さんのほぼ日手帳なら二冊使ってるけど、ほぼほぼなんて言わないよ

685 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:17:18.92 ID:HKR4Luwm0.net
ががばば

686 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:19:21.92 ID:wzCfOwF90.net
昨日ラジオで風見しんごが何回も使ってた
アホしか使わんよね

687 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:43:33.84 ID:HPskt2vu0.net
最近の流行は底辺層から広がるから困るw

688 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:45:58.42 ID:tnaIIZmdO.net
「ほぼほぼ 岡村」で検索したら用例が出てきた
否定でも使っている

689 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:47:52.56 ID:fEKm5NYq0.net
NHKの鎌倉がよくほざいてらぁ

690 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:53:58.43 ID:51qlqmhN0.net
ほど

691 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:56:34.84 ID:seZKKpzv0.net
急に重くなってきたー

692 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:56:52.25 ID:ja6ScCjW0.net
バファリンのやさしさ以外の半分は
何でできてるんですか?

693 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:58:19.88 ID:QfGfNqZd0.net
>>657
あ、やっぱそうだよね
責任を負いたがらない人がよく使ってる

694 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:06:32.17 ID:7CecB8dJ0.net
ボボボーボ・ボーボボ
ぼっぼくは、おっおっおにぎりが好きなんだな
この2つが浮かんだ

695 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:06:47.58 ID:seZKKpzv0.net
>>692
ほぼほぼアスピリン(アセチルサリチル酸)

696 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:13:51.53 ID:cijjOKIQ0.net
バカ程使ってる印象。

697 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:15:07.95 ID:dyR0HzUV0.net
こんな発音しにくい言い回しは定着しないだろうよ

698 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:19:56.76 ID:seZKKpzv0.net
「ほぼほぼホーボー」と書くと80'sロードムービーぽい?

699 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:21:15.89 ID:4mjSPyBC0.net
ほーぼほぼほぼほーぼー
ほーぼほぼほぼほーほー

700 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:28:28.95 ID:seZKKpzv0.net
鼠先輩リブート機運高まる

701 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:40:26.86 ID:okLDcDgk0.net
なぜ、なぜ

702 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:49:32.53 ID:whohw5HF0.net
ほぼ       90%
ほぼほぼ     95%
ほぼほぼほぼ   97%
ほぼほぼほぼほぼ 99%

703 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:55:53.70 ID:jTan8asR0.net
なんで2回言うんだよ
めんどくさいだけじゃん(´・ω・`)

704 :名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:58:48.78 ID:WcFrTq990.net
ホボホーボ・ホーボホ

705 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 00:01:28.09 ID:gK7wQmhF0.net
方言

706 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 00:04:41.74 ID:S+eZ1Vmq0.net
将来はほぼほぼほぼになります

707 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 00:10:20.66 ID:02xDYC5DO.net
そういえばニュースチェック11の桑子アナも言ってたけど最近言わなくなったな

708 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 00:21:39.18 ID:YOWsESS30.net
やたらミヤネ屋でミヤネが使ってるな

709 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 00:49:46.34 ID:mVwAHZeEO.net
ほぼ だいたい およそ おおむね

710 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:14:33.26 ID:oIS0nr9F0.net
最初に聞いたのは2年くらい前で綾瀬はるかが
トーク番組で使ってた
そのあと岡本夏生が使い出して、ここ1年くらいで
ミヤネが使いだした

711 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:17:27.37 ID:VIN4G4HD0.net
どこのゆとりだよ

712 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:18:43.95 ID:6B/Q9csl0.net
保母さんもののAVってあんまないよな

713 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:19:32.90 ID:LTD+zAAh0.net
>>704
ゲシュタルトwww

714 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:19:45.66 ID:PBWGOVK60.net
ほんまでっかTVでやってかけど
「においでる」って全国じゃ使わないんだな

715 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:29:29.08 ID:vL2Ufjth0.net
報道・情報系の番組で使うなやハゲども
宮根とか、いいおっさんレベルでも使うからな…

>>712
あるよ

716 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:39:45.32 ID:CX6so4oT0.net
ちょっと鬱陶しさを持ったタイプが使うよな
パフォーマンスが過ぎたタイプ
仕事する奴が言うなら良いけどそうでない奴が言うとイラつくだけ
てかうちにいる使えない奴がよく使うから嫌いな言葉だ

717 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:44:06.73 ID:zwNAzpf50.net
ガンガングイグイズイズイ上昇
ほぼほぼじわじわバラバラ遺体

718 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 02:44:11.69 ID:KXIyTMYF0.net
ここで初めて見た
それまでネットでもネット以外でも見たことなかったわ

719 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 04:49:19.27 ID:k3qZuXEs0.net
ホモホモ7

720 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 05:55:54.84 ID:oaZwQcaL0.net
ほぼ・ほば終わりました


ほぼ終わりましたでいいだろっていう

721 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 06:07:28.77 ID:jOmzD3l70.net
>>140
そんな意味に変質してるのかよ

722 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 06:09:47.11 ID:jOmzD3l70.net
>>149
許してくれ
喉が痛くなるくらいむせたぞ

723 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 06:15:23.26 ID:VIP+mR9RO.net
俺が知る限りでは50人に一人使うかどうか

724 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 06:15:40.19 ID:CB0pBs1V0.net
使われて気にはしないけど、自分は使わないかな。
使う人が近いと感染りそうな感じだが。

725 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 06:20:31.87 ID:1YxyMDQV0.net
ほぼほぼ大丈夫です、って
ほぼ大丈夫です、より
なんか言いやすいんだよな

あとは印象?
大体大丈夫です、っていうと「え?大体って何?ちゃんとやった?」みたいにとられるけど
ほぼほぼ大丈夫です、っていうと「ああそう、じゃあ後しっかりね」で終わる感じ

726 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 06:29:58.16 ID:ISgSOMGa0.net
「おおむね」のほうが言い易いな

727 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 07:04:27.64 ID:0Qx+myX80.net
パチスロライターが、かなり高確率で使ってて気持ち悪い
ホントにある時から急に聞くようになった

728 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 07:14:31.92 ID:pzq4xyS20.net
>>725
ほぼほぼ/おおむね/大体大丈夫ですなんて報告されたらどっか大丈夫じゃないのか心配になるわ

729 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 07:50:19.21 ID:nscvN92g0.net
ちょっと前まではこれ使うのはナイナイANNリスナーだと思ってたけど
最近は普通に芸能人とかが使うようになってそうでもなくなったな

730 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 07:51:27.66 ID:/G5yqvF+0.net
ほぼほぼなんて聞いたことない。
ほぼ○○、だいたい○○、概ね○○ではいけないのか?

731 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 07:54:04.23 ID:zTLJ/E7K0.net
八尺様かCVついてないキャラ

732 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 08:19:16.82 ID:FYoJu77t0.net
ほぼほぼってずっと見てるとゲシュタルト崩壊しそう

733 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:09:21.88 ID:geiyPd0F0.net
転職人材紹介会社「この会社は土日はほぼほぼ休みですよ〜」
おれ「え!? そこボカされても・・・ 年間休日の昨年実績は何日だったのですか?」
転職人材紹介会社「それについては、面接でお確かめください」

ガキの使い以下かよ

734 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:13:15.85 ID:5cUsPSWR0.net
今まさにモーニングショーで誰かがほぼほぼって使ってて何かイラついたw

735 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:39:06.59 ID:4awNMBKK0.net
言いにくいし語感も悪いから使わない
ほぼで事足りてるよ

736 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:41:45.57 ID:a77djX3H0.net
ボボボーボ・ボーボボ

737 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:44:37.98 ID:7R9vqNNV0.net
ほぼボボ

738 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:06:57.03 ID:0qzANDF60.net
ほぼほぼおののののか

739 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:27:11.93 ID:9TKtqxxf0.net
「見える化」はなんだかおかしな表現のようにも感じるが
昔から使われている同義語なら「可視化」なんだよ
しかしこれがな、典型的な書き言葉なんで音として耳から入ると

「カ シ カ」

なにそれハゼみたいな魚の仲間?
みたいな感じでちょい意味が伝わりにくいんだよ・・・
そんで「見える化」になったとw

740 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:47.97 ID:mMiCjN8M0.net
ほぼほぼ使った事無い

741 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:09:40.54 ID:/qJXgigW0.net
>>3
同じ事を思った

742 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:18:28.94 ID:gZBUjJsc0.net
ほぼが0.9ならほぼほぼは0.81だろが。

743 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:50.84 ID:RjUVq/cX0.net
>>3
定着されたが最後ほとんど生き残れん

744 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:32:29.26 ID:FmZpvUDQO.net
>耳にしたことありませんか、「ほぼほぼ」という言葉

ありません。
程度の低い人はリアルでは周囲にいないので。

745 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:34:39.54 ID:DJxuU6AW0.net
みりみり、とかと同じ類のビジネス表現なのかね

746 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:37:36.08 ID:bdNqrjRT0.net
使ってたけど死語化した

747 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:39:42.72 ID:+BTia+1E0.net
八尺様は映画化してもいいと思う

748 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:40:44.96 ID:AwEiLbSHO.net
>>658
「見える化」「気づき」「学び」を使ってるやつは池沼と認定してるわ。「縛り」もグレーゾーン

749 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:41:27.99 ID:izpv4ctr0.net
ほぼほぼ町内会を制圧した

750 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:43:29.72 ID:AwEiLbSHO.net
>>680
ガイジっていう言葉を使うのはゆとりだけだからやめた方がいいぞ
障害児の略だろ?障害者を馬鹿にする病身舞を楽しんでる民族みたいな真似はよせ

751 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:47:29.14 ID:e7Tvar1m0.net
かもねかもね

752 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:47:45.59 ID:AwEiLbSHO.net
>>725
ゆとりは半島に移住するか精薄者施設に入るか死ぬか
勉強して人並みのレベルに追い付くか、どれかにしてくれ

753 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:49:32.27 ID:AwEiLbSHO.net
>>739
可視化でいいだろ。意味不明なゆとり理論でゆとり語を造語する必要はどこにもない

754 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 07:22:22.63 ID:17fD2/en0.net
何が狙いだ

755 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:18:27.87 ID:U/xN+GCV0.net
>>750
ゆとりつかなんjだね
まぁ池沼なんつって知的障碍を蔑んで来たねらーの極北だしね

756 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:20:30.63 ID:R7xGl/Vc0.net
ほぼほぼ使ってる奴いるけどそいつの口ぐせなのかと思ってたら流行って他のか

757 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:26:28.37 ID:uaaUOJE90.net
今始めて聞いた

758 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:51:08.95 ID:dxOn2PUF0.net
ボボーボボ

759 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 11:48:14.99 ID:xDjV7/gt0.net
鼻毛神拳

760 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 11:55:51.63 ID:Juj5HwFO0.net
ほぼほぼなんか使わねーし聞いた事ねーよ!
また電通のステマか

761 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 11:58:49.96 ID:lssWjo0V0.net
俺は、ぼぼ好きですね。
仲間内では、ぼぼ好きで通っているけど、美少女のぼぼをぺろぺろしたいと、常日頃から思っていますよ。
まあ、変態ではないですが、ぺろぺろします。

762 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:04:29.72 ID:5xoaHnJS0.net
使わねえよ
アベしちゃおうかなと同じくらいの浸透度だろ

763 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:40:44.35 ID:tZM7++7K0.net
>>747
怖い!

764 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 12:56:52.80 ID:AjSy8VQc0.net
>>676
ネトウヨとか下痢安倍にも言えるが、痛税感や総活躍みたいな変な日本語広めんな気持ち悪い

765 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 13:02:05.74 ID:lssWjo0V0.net
「ぼぼぺろ」を一般化しようぞ。
俺、来週から外で使うわ。

766 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 20:31:16.01 ID:SnUsg7ak0.net
気にはなるけどほっこりするに比べたら大したこと無い

767 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 05:32:09.17 ID:NMGldh+J0.net
ほぼほぼボーボボ、ほぼほぼ鼻毛真拳

768 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 11:20:37.77 ID:V+jHPlGT0.net
>>760
テレビの政治討論的な番組なんかでわりと聞く。発祥もそこらへんからだろう。
政治家の誰かが使った言葉がワイドショーのコメンテータや司会者にも広まったん
じゃないか。テレビの外で聞くかというと俺も聞いたことがない気がする。

769 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 11:33:32.02 ID:ibKn6xfL0.net
ほぼぼぼ

770 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 11:56:09.59 ID:FAA81Bnl0.net
耳にしたことなんかないねえ

771 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 14:04:50.20 ID:eeS/Hw3h0.net
いま九州の野球中継で「ほぼほぼ決まるんじゃないでしょうか」って言ってたw

772 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 15:17:07.91 ID:9YZMN7EB0.net
5時に夢中の若林史江がやたらとつかうな。

773 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 19:46:05.38 ID:se8laCmeO.net
>>725
見捨てられてるだけと自覚しろよゆとり

774 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 19:59:54.40 ID:t4hTE8a80.net
仲間内の話し言葉で何使おうが構わないが公式の場で使えば誰も何も言わなくても評価下げられてる
それがわかってるなら使うのもまた自由

問題はわかってなくて使っておいて注意されたり損したりすると逆ギレする奴
その精神構造はタトゥー入れてる奴にも似る

775 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:01:28.74 ID:Z0ZS+guV0.net
ぼぼ

776 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:02:30.56 ID:i4bqWiGa0.net
ボボボーボ・ボーボボが思ったよりレスされてて安心した俺ガイルw

777 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:05:58.33 ID:vyax3Ht10.net
使わないけど伝わってくるからいいんじゃない

778 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:08:32.76 ID:hGH9Cxy90.net
だいたい
あらかた

779 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 23:59:36.29 ID:KL31yR+80.net
聞いたことないなぁw

780 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:08:53.59 ID:tm4RC9vf0.net
九州で言ったらえらい事になる
大事な所だから二回言いました、じゃ済まないよ

781 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:16:55.09 ID:Q5N84pbV0.net
>>108
近辺では逆だな
営業の30オーバーのおっさんどもがこぞって使ってるイメージ
先日も車を見に行ったら50過ぎのおっさんが口癖かって程に10回以上使ってた
イラつくわw

782 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:45:06.73 ID:YNbDX+5V0.net
ほぼほぼは、V6の岡田がよく使ってる印象。
それにつられて松潤が最近よく使う気がする。

783 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:51:41.23 ID:bx5ov/s00.net
>>1
ねーよ

784 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:58:36.18 ID:tm4RC9vf0.net
でも昔の方がよく使ってたよね
ジャッキーチェンが動くたびに

785 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 01:04:32.09 ID:ljL0RaU00.net
聞いたことないんですが。

786 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 18:38:58.38 ID:uNu49QyC0.net
>>1
           _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
       _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
      ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
     |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
      `'ー--l      ll      l---‐´
         `'ー---‐´`'ー---‐´

          ホボホボ
           _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ホボボ
 .ホボホボ. _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
      ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽホボボボ
     |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  ホボボ`'ー--l      ll      l---‐´
         `'ー---‐´`'ー---‐´ ホボホボ

          ……
           _,,..,,,,_   _,,..,,,,_……
   …… _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
      ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ……
     |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  …… `'ー--l      ll      l---‐´
         `'ー---‐´`'ー---‐´ ……

          ホボホボ
           _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ホボホボボ
 .ホボボボ _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
      ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽホボボ
     |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
 ホボホボ`'ー--l      ll      l---‐´
         `'ー---‐´`'ー---‐´ ホボホボ

787 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 21:28:26.55 ID:ljL0RaU00.net
>>786
可愛いいいいいいいいいいいい
これなら定着やむなし

788 :名無しさん@1周年:2016/07/05(火) 02:43:02.86 ID:J7DzHR0i0.net
ええ?新語でもなんでもないだろ・・・
多用するとはっきりしないやつだなって思われるのはわかるが
ごくごく普通の強調表現だろ?

789 :名無しさん@1周年:2016/07/05(火) 04:16:07.71 ID:LZYW2cmI0.net
「ほぼ」だけでいいだろ。「ほぼ」は90%とかいうけど、90%なら「だいたい」か「たいてい」だろ。
「ほぼほぼ」なんて強めに言うなら、9割以上とか95%とか言った方がいいだろ。

総レス数 789
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★