2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太陽系】JAXA、火星衛星「フォボス」探査…2022年に H3ロケットで打ち上げ

1 :〈(`?ω?`)〉Ψ ★:2016/01/04(月) 18:29:42.77 ID:CAP_USER*.net
フォボス
ttp://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/images/news/bigphotos/images/space86-phobos-new-pictures_16965_big.jpg
ttp://sweeper.a.la9.jp/planet/mars/mars16.jpg
ttps://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/mars/images/mars_04.gif
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2022年に、火星の衛星に向けて探査機を、
開発中の新型ロケット「H3」で打ち上げる計画をまとめた。

 目指すのはフォボスで、火星の歴史や衛星の成り立ちを探るため、約10グラムの
石や砂を採取し、打ち上げから約3年後に地球に持ち帰る計画だ。火星の
衛星への離着陸に成功すれば、世界初となる。JAXAによると、探査計画には
東京大や北海道大、神戸大などの大学が参加する。

 火星にはフォボスとダイモスと呼ぶ衛星二つがあり、火星からの距離は
フォボスの方がダイモスに比べて約3分の1と近い。このため、フォボスの表面には、
太古の火星に隕石が衝突した際に飛び散った火星の石などがより多く堆積して
いる可能性がある。2016年01月04日 14時36分 YOL
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160104-OYT1T50063.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:30:55.76 ID:1w265kfp0.net
JAXAへの経費は、半分まで圧縮しよう

3 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:31:22.85 ID:qBgL5IZfO.net
STAP細胞は、あるんですか?ないんですか?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:31:29.84 ID:nAGnaKwsO.net
フォボスじゃなきゃ駄目なんですか!
ダイモスじゃ駄目なんですか!

5 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:32:04.45 ID:fxMfk+tL0.net
ロケットが上げれない国の民が↓

6 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:32:43.85 ID:fF9Fxmqs0.net
テレレ、テレレ、テレレ、テレレ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:33:09.99 ID:gG/O4Db+0.net
フォボスでなければダメです

8 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:33:33.08 ID:ovQf647b0.net
今度はフォボス星人が来るのか

9 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:34:31.09 ID:HzJEwnXv0.net
ヴァンパイア

10 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:36:37.60 ID:+ya+J+Dw0.net
度胸星再開しねえかな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:36:54.79 ID:zvo0RlgqO.net
フォボスが日本領になるのか

12 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:37:21.83 ID:YSsRPru30.net
捕獲した小惑星じゃないのかなあ、2つの衛星は。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:38:01.19 ID:T6IuRTsD0.net
燃やせ〜燃やせ〜真っ赤に燃やせ〜

14 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:38:11.48 ID:QuLakNG80.net
火野 レイちゃんが一言



15 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:38:44.66 ID:rbqEeNAT0.net
燃やせ、燃やせ、真っ赤に燃やせ
いたるところに火をつけろー

16 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:40:31.60 ID:thK2lYwb0.net
じょうじ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:41:43.53 ID:BGUZn5rn0.net
>>12
捕獲したのはミネルヴァの破片だろ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:42:29.99 ID:Cau6i/+G0.net
飯のタネにならないロケットなんかどうでもいいから、目の前の危機である少子化をどうにかしろよ。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:43:46.65 ID:EcTd/eww0.net
日本単独で火星探査ができる能力を持てるというのはたいへん誇らしい事。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:43:58.11 ID:cOrj01D40.net
のぞみ2号

21 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:44:34.82 ID:jV0YaV890.net
お前の空手を見せてやれ〜♪

22 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:46:36.47 ID:+JziH13F0.net
>>16
このハゲが

23 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:46:41.70 ID:gDt3XLfZO.net
フォボス&ディモス
フォボス&ディモス
2つの月輝いて

24 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:47:34.20 ID:HtfxXSSm0.net
1日10時間の勉強を半年続けた」
https://t.co/Vb22VrnDdL#20151230_03082

「生理で学校に行けない」ウガンダの少女たちを救った布ナプキンのはなし」
https://t.co/H5FhgOYchI#20151230_0079

25 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:48:38.23 ID:vXgiAI940.net
フォボス調査すると謎の知的生命体に撃ち落とされるんじゃなかったっけ?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:48:46.08 ID:NaEuLBON0.net
>>18
はやく女にモテるようになって嫁見つけて子供作りなさいよ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:49:02.00 ID:25qFUgxY0.net
横山光輝作品で覚えた名前ばかりです。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:49:16.19 ID:1acKGXQq0.net
>火星の歴史や衛星の成り立ちを探るため

おまえらの興味だけだろ。
それより金になりそうな小惑星の資源探査しろ、アホ。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:49:42.01 ID:vUo626L40.net
烈風!正拳突き!!!
え?違うの?

30 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:53:01.54 ID:BzUfinw+0.net
米国 「日本は火星に行くのは100万年早い」
ロシア 「日本は火星に行くのは100万年早い」
中国 「生意気な」

日本 「火星の衛星にしておきます」

31 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:53:58.94 ID:61jipqBP0.net
7年後か。
中国は杜撰であるにしても鉄道でも領土でも短期間で作り上げてしまう。
日本の国力のなさを感じさせるな。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:54:23.94 ID:KatLLWY/0.net
>>29
だからダイモスじゃなくてフォボスだと

33 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:55:26.19 ID:i3Wh7w3b0.net
>>4
ダイモスは重力が大きい。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:55:28.57 ID:P8qGpb6M0.net
無駄な打ち上げ花火

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

35 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:55:53.45 ID:qUbHMGWr0.net
でもさ人類初の人工衛星打ち上げからわずか10数年で人間を月に送ったアメリカって凄かったんだな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:55:58.15 ID:6tN8FP6c0.net
>>29
ダブルブリザードからの正拳づきでないと、ダメヨ-(*´д`)ダメダメ(´д`*)

37 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:57:56.73 ID:Omq+UVB50.net
速度ありすぎて厳しいんじゃねえか
どんだけ燃料積んでいくんだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:02:05.47 ID:i3Wh7w3b0.net
これがPLANET-Dになるのか?

39 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:03:34.82 ID:jHmuzDIc0.net
サンプルリターン計画は日本のお家芸になりそうだな

40 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:05:19.40 ID:RFopWlKe0.net
後10年くらい経てば衰退著しい日本は
もう宇宙研究どころじゃなくなるからな。いまだけだぞ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:06:32.83 ID:dunhmlht0.net
フォボス?闘将に怖じ気付いたか?

42 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:08:05.16 ID:fhhF5G8F0.net
レイちゃんの家のカラスの名前

43 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:08:40.45 ID:4+zZMnXI0.net
補給の前に叩けばそれっきりだ!

44 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:08:48.45 ID:clmfHV+m0.net
パイロンよりフォボスが強いんだっけ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:08:59.68 ID:BjCJNxEF0.net
ラスボスっぽいな

46 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:16:33.35 ID:1N1FVDEt0.net
>>31
国力じゃなくて国力を集中させる力が中国にはある。独裁ですので。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:17:20.31 ID:aiBuatJr0.net
闘将?

48 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:19:25.29 ID:xQ7ay1zs0.net
はやぶさをそこらじゅうに放ちまくれ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:22:24.68 ID:2Gjg2Npo0.net
フォボスとダイモス
大きさの割に質量が小さいから中が空洞で
火星人の打ち上げた人工衛星…と子供の頃に何かで読んだ記憶がある
ジャガイモみたいな画像が撮影されてパッタリ止んでしまったがw

50 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:23:20.79 ID:nwlu4sd50.net
H3?
新型?

51 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:24:40.53 ID:ok3w2jAs0.net
>>13
どうしようダイモス

52 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:24:41.07 ID:3Db26Js60.net
えっと、マクロスの右手と左手?

53 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:24:43.38 ID:bOArTWC+O.net
衛星?ジャガイモだろ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:25:16.64 ID:hOtzs7BE0.net
>>28
資源探査するためにはまず太陽系内の情報収集だろ
地質調査する前のさらに準備段階
あと数千年以上かかるかもしれんが

55 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:28:46.78 ID:kCHWmxOx0.net
北斗とみーなーみー

56 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:28:58.61 ID:hjZzARI60.net
衛星からのサンプルリターンとは野心的だな

57 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:37:45.43 ID:4M1/CZ/r0.net
何年分のジャガイモが手に入るんです?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:41:50.56 ID:7iaiU+3V0.net
日本の宇宙開発は低予算で頑張ってるよな
贅沢は身をフォボス!・・・なんちゃって

59 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:42:52.56 ID:BxhwywHW0.net
>>53
スターウォーズ・エピソード4の小惑星のシーンでもジャガイモを使ってたよな

60 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:46:23.29 ID:HfBIKoYw0.net
JAXAに寄付しようかな…こんな素晴らしい計画なんだもの、絶対に何かしらの成果をあげてくれるわ!
ネラーの皆さん!寄付しましょう!
ザクサ!ザクサ!

61 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:47:23.26 ID:mF/gDTe70.net
H3ロケットと聞いてそんなバーボンなと思って開いたら……

62 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:48:47.93 ID:p5iWFCW70.net
    |┃三 ガラッ
    |┃  ̄ ̄ ̄ヽ
    |┃ノ     ヽヽ
――‐.|┃●     ● | こんにちわ
    |┃ノヽ====,/    火星の方から来ました
    |┃ ((.|_|_|_|_|)/
    (⌒ヽ − く
    |┃ノ    ,  |
    |┃        |
    |┃ / ⌒ \ \
    |┃(      )  )
    |┃ )    (  \
    |┃ノ       \_)

63 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:49:11.22 ID:qSSDYRB70.net
駄目だ
火星にフォボスが落ちたらどうすんだよw

64 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:55:21.87 ID:fSboiAXO0.net
格闘ゲームの土偶みたいなロボットだよね
しってるよー

65 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:57:16.09 ID:WnfUspIa0.net
クロノトリガーのボスでいたな

66 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:11:46.48 ID:/4r1s/bl0.net
火星に昔生物がいた痕跡でも見つかるかね?
宇宙戦争じゃ火星人が地球のウイルスにやられたが、
実際には地球人が目覚めた火星のウイルスにやられるかも。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:18:04.01 ID:zBBwCfUl0.net
フォボスが火星と全く関係なかったらどうするねん
他所から飛んできて軌道に入ったかもしれんやろ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:28:44.05 ID:V8irjso60.net
>>56
数年前にロシアの宇宙船に中国の探査機が乗っかってフォボスに行きサンプルリターンする
計画があったんだが、ロシアロケットの打上げ失敗でおじゃんになった。
これ先に日本が成功したら中国が何か言ってきそうだな。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:29:59.99 ID:/D8Co/4z0.net
ヴァンパイアセイヴァーでよく遊んだな

70 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:31:30.21 ID:/rAgqlwW0.net
おっ、なんか宇宙時代みたいでいいね

71 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:36:12.10 ID:enKxKKsF0.net
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kagaku/kagaku-dai2/gijiroku.pdf

最新の議事録じゃないが、SLIMや米との月探査の関係が分かる。

72 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:38:50.25 ID:eYGcpbj00.net
>>15
それアカンwwww

73 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:49:24.15 ID:wWIDBQzY0.net
火星を目指すってことなら数年に一度のタイミングがあるはずだが、
開発期間が流動的な新型ロケットでというのはどうかと思う。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:50:13.14 ID:Gvig0dT30.net
火星=ソビエト共産党地域=アメリカ民主党地域への核攻撃か

75 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:51:59.68 ID:hn37/8cG0.net
「科学的成果」に拘って火星をやらず衛星でお茶を濁す日本。
世界の一般人は月や火星にしか興味がない。
本当に日本は国威発揚が下手だな。実用以外では国威発揚のない宇宙科学なんて価値がない。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:52:17.83 ID:Gvig0dT30.net
>太古の火星に隕石が衝突

ツングースカ地上核攻撃跡とか?
ウラジオストックへの核攻撃跡とか?

77 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:54:02.19 ID:VST4MUTxO.net
最近、ジャクサ激しいね

78 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:55:45.11 ID:AdygKvpo0.net
>>28
どうやったら小惑星探査が金になるんだ?ドアホ(怒)

79 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:57:29.40 ID:zBBwCfUl0.net
>>75
アメリカがそれやってるから同じ事しても敵わんからしゃーない

80 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:57:30.68 ID:A5Z/zwDd0.net
サンプルリターンとかいいからさ
映像が見たいよ。フォボスからの映像24時間ネットで配信よろしこ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:58:59.30 ID:PDPIRJT5O.net
探査機じゃなく有人でやれよ、死のうが成功しようが名を残せるし、世界から称賛去れるだろ

安倍がムダにばら蒔く税金よりはマシ

82 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:01:54.32 ID:AdygKvpo0.net
>>35
人類初の人工衛星も人類初の宇宙飛行も人類初の月探査もソ連が先行したんだが・・・

83 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:02:37.23 ID:TN2Od4BU0.net
クロノトリガーのラスボスだったかな

84 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:05:57.93 ID:IvWQsFZI0.net
フォボスって、探査機が近づくと撃墜?されることで有名だけどねw
日本には成功して欲しい。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:09:12.42 ID:J3nc+P/c0.net
少年Aがフォボスになったんでしょ?

86 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:23:45.30 ID:kUpEYVve0.net
蓮舫先生がご存命なら好き放題にさせてはいないものを

87 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:25:46.25 ID:TKxZc2la0.net
探査衛星ぶつけてフォボス壊して見ようぜ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:33:12.47 ID:8epu/5vB0.net
つーかサンプルを高速で投げてキャッチした方が効率よくね?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 22:34:57.33 ID:gDt3XLfZO.net
>>52
それはプロメテウスとダイダロスじゃなかったか?

90 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 23:54:03.31 ID:w1OECk7P0.net
いいね。そりゃ楽しみだな。是非実現してくれ応援する。

91 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 23:59:13.72 ID:HNWG2NG50.net
ダニナマポ費カットしていいよ
どんどん上げて

92 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:00:25.39 ID:CtGg2EeS0.net
みーんなーがおまーえをーよーんでるー

93 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:02:18.88 ID:CtGg2EeS0.net
闘将

94 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:38:44.38 ID:4AVczAnr0.net
闘将の話かヴァンパイアの話かどっちかにしろよ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:24:27.23 ID:nyIjU/QM0.net
>>2
防衛費を今の3倍、公共事業費は半額、ジジババサロン代は地方自治体へ移管で宜しく

96 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:27:30.17 ID:cFAD89hD0.net
https://youtu.be/e4Pzsl6FKf8

97 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 02:59:52.99 ID:q+vXulfa0.net
ロッシュの限界に近いからいつ潰れてもおかしくない
接近中にフォボスが砕けたら日本のせいにされるな

98 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:15:39.48 ID:GyCHuGIx0.net
長谷川の漫画でエリカが乗ってたダイモスの2号機がフォボスだったな

99 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:54:29.77 ID:ZvsktQVD0.net
地球に衝突する大質量隕石にモジュールを着陸させるのが大事や

100 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:08:37.60 ID:+bYTeWtu0.net
>>68
何か火星探査はソ連時代から散々じゃなかったっけ。

101 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:20:48.11 ID:FU2suORY0.net
>>78
小惑星は金属資源の宝庫ですよ、金、銀、プラチナ、レアアース、タングステン、ウラン、
トリウム、ニッケル、コバルト、インジウム、パラジウム、モリブデン、イリジウム、チタン、
鉄、アルミニウム、リン、などなど多種多様な金属資源が無尽蔵に存在しているのです、
まさに無限の鉱山ですよ(^O^)

102 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:20:54.00 ID:57qxLoYh0.net
やりすぎるとチョンが怒るぞ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:17:32.75 ID:FqeHkmKy0.net
>>98
超電磁大戦ビクトリーファイブ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 05:58:04.67 ID:rv2kc/fC0.net
レイズナーの戦闘ステージにあったなあ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:00:43.92 ID:dWoOJjT30.net
H3のテストだろ?フォボスでもダイモスでもいいいよ。やれ。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:07:50.64 ID:stPrigPr0.net
初代スタートレックにこんな感じのいたな
サザエの中身みたいな形で何でも食っちゃう奴
http://sweeper.a.la9.jp/planet/mars/mars16.jpg

107 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 06:07:58.88 ID:bH+WAtPH0.net
ロケット打ち上げすらできない国の連中が必死になってるのはなぜだww

108 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 07:39:35.34 ID:uVFtWsGs0.net
スペシウムを見つけるんですね

109 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 08:59:26.69 ID:iapeb8SI0.net
こういうのは未来への投資だと思うから、
オレは賛成だな。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 09:00:12.69 ID:2o5zfrdX0.net
フォボス「どいつもこいつもダイモスダイモスふざけんな!」

111 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:01:21.53 ID:oMe4CmnR0.net
そうだなぁ、種子島に平屋でいいから家を買ってロケットの打ち上げを見ながらホルホルしたいなぁ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:15:23.77 ID:K5akS/G+0.net
またブサチョンが発狂しそう。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:18:28.94 ID:K5akS/G+0.net
火星の衛星からのサンプルリターンとは、小惑星より更に高難度だな。
一旦、火星の重力圏に入って周回軌道に乗る必要があるんだろ。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:20:49.66 ID:K5akS/G+0.net
もしかしてH3ロケットの試し打ちのペイロードが、火星の衛星からのサンプルリターンw。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:23:39.35 ID:K5akS/G+0.net
火星の日食
http://blog-imgs-37.fc2.com/u/c/h/uchu2ch/pia17356-946.jpg

太陽 - フォボス - 火星

116 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:25:06.88 ID:rRbNJ8wk0.net
韓国「ウリも月を目指すニダ!」
日本「月は月でも火星の月だけど」

117 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:28:16.05 ID:qC/Nj/LW0.net
>>75
それ。
なぜ火星本体を調べないんだ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:32:07.83 ID:Ln5welE40.net
>>117
重力の問題。

119 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:38:01.43 ID:WDzsB3Bb0.net
>>115
目玉グルグルみたい

120 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:38:26.86 ID:qC/Nj/LW0.net
>>118
重力の何が問題?

金星地表に着陸とかしてもらいたい
日本の技術なら圧力に耐えるだろ?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:42:18.69 ID:cSm6e7M70.net
>>120
離陸出来ないだろ?

122 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:48:38.86 ID:qC/Nj/LW0.net
どこもやってないことをやって欲しいわ
木星の衛星の地表でかき氷作るとかw

123 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:48:47.24 ID:Ln5welE40.net
>>120
あー、うん。話が全然噛み合ってないね。

金星?馬鹿言うな。
地球と同じ1Gから離脱できるロケット燃料フルセットを、丸ごと軟着陸させるのにどんだけ大量の燃料を送りこまにゃならんのかと。

少しはググることを覚えろ。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:50:58.56 ID:K5akS/G+0.net
ID:qC/Nj/LW0 ← バカがファビッテ暴れているな。

>>75と、>>122で 、主張が正反対だし。

125 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:52:40.42 ID:qC/Nj/LW0.net
>>123
誰も戻ってくるとは書いて ない
地表で動き回って絵を見せるとかだよ(暗いのか?

126 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:53:05.74 ID:K5akS/G+0.net
>>75は違ったスマン >>122と同じ人は>>75にレスした>>117だったな。

127 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:54:26.49 ID:F+mUP8qh0.net
ケレスに着陸探査して欲しい
あの星には生物がいるはず

128 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:55:29.10 ID:K5akS/G+0.net
>>125
90気圧、500度、硫酸の雨に、同時に耐える方法がないんだろ。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:56:18.44 ID:bf7BHFZx0.net
>>101
基礎がなさすぎて運べない、使えないんじゃなあ
地球からの物資を頼りにせずに生活できるレベルになってから最大限に生きるものだろうし
今調査急いでも使えないんじゃね

130 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:56:51.13 ID:VGc/rKLX0.net
>>102
韓日共同事業にすればいい

131 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:57:40.96 ID:qC/Nj/LW0.net
>>124
チマチマやってんなよって言いたいだけだよ
どこもやったことがないことを目指して欲しいだけ
ちいさいフォボスとかじゃなく。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:57:42.30 ID:bf7BHFZx0.net
>>125
地表で動き回る技術って
地球上でも微妙なのに
もっと過酷な中じゃ無理だろ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:58:05.88 ID:MWR/+pq30.net
>>83
それはラボス。「大きな火球」って意味だ。

134 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:02:43.18 ID:rRbNJ8wk0.net
>>128
観測機器が耐えられても通信アンテナがやられるよね

135 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:03:07.26 ID:K5akS/G+0.net
>どこもやったことがないことを目指して欲しいだけ

火星の衛星からのサンプルリターンは、どこもやってないじゃん。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:04:16.86 ID:+NPMdW3X0.net
西から昇ったフォボスが東に沈む〜♪

137 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:05:44.38 ID:K5akS/G+0.net
日本の少ない予算、日本の今の技術で、最大限のことをしていると思うけど。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:07:07.47 ID:fGHtKM7L0.net
>>131
アポロの月面着陸も
チマチマの積み重ねだったが

139 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:07:22.30 ID:qW5NtfrG0.net
原子力電池を使って火星より遠くの惑星の探査もしろよ
長寿命な探査機に高性能なセンサーを載っけて木星や土星の分厚い雲の下を覗き込むんだよ
科学探査だけでなく産業や軍事に必ず応用できる
日本の政治家にはバカしかいないのか

140 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:08:03.47 ID:futQbxyX0.net
この計画は必ず失敗する!
賭けてもイイ!
何故なら火星には既にアメリカの秘密基地が在るからな。
探査機迎撃用の防衛衛生も至る所に周回している。
残念ながら他国の探査機が火星に接近するのは不可能に近い!

141 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:08:08.73 ID:b7XqmvPH0.net
>>131
対象が遠くて小さいから難易度は高いんだが

142 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:12:02.56 ID:Oi/3p+Bu0.net
>>140
じゃあこれは何

インド「格安」探査機 アジアで火星一番乗り
ttp://mainichi.jp/articles/20141229/mog/00m/040/060000c

143 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:14:48.34 ID:qC/Nj/LW0.net
言い訳するなw

一般の人が驚くようなことをやって貰いたいのよ
木星の表面に探査機から発射したブイを浮かべるとかさw

144 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:15:11.33 ID:K5akS/G+0.net
>>139
ソーラー電力セイルと、新型のイオンエンジンを使った木星探査で、木星の極地に探査プローブを投下する計画はある。
しかし実施する予算がない。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:15:54.66 ID:tzvck8Ge0.net
かなり難しいミッションだろ
火星も金星も減速に失敗してるし周回軌道に乗せるだけでも大変
それなのにさらに重力の低い衛星の周回軌道に乗せるんだろ?
すごく優秀な自律飛行プログラムいれとかないと駄目じゃね

146 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:16:22.05 ID:eNlrMGDH0.net
ロボットと太陽電池パネルと3Dプリンタを送り込んで
向こうで基地を作るべき。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:16:25.56 ID:K5akS/G+0.net
>>143
予算くれ。
まず木星まで到達するような大きなロケットが確保できない。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:16:30.36 ID:E0cTB9990.net
エウロパの生命探査はよ。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:18:30.34 ID:K5akS/G+0.net
>>145
着陸前に、火星の周回軌道に乗りながら、火星の衛星の周回軌道に入る必要があるからなw。

火星の衛星の人工孫衛星w

150 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:19:31.71 ID:/uhzmfOk0.net
>>148
この世界はあなた方のもの
ただしエウロパをのぞく
着陸してはならない

151 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:19:39.94 ID:BOeZVZz10.net
仮性は衛生ではない

152 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:20:59.62 ID:K5akS/G+0.net
>>149
しかも着陸した後、今度は逆の手順で離陸して、重力圏から離脱して、地球に戻ってくる必要があるからな。

153 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:21:15.97 ID:Ln5welE40.net
>>149
フォボスとは火星周回軌道上でランデブー、着陸だろ。

やることは国際宇宙ステーションへのドッキングと大差ない。

154 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:27:21.61 ID:tzvck8Ge0.net
調べたらフォボスってほぼ重力ないレベルか
火星の周回軌道にちゃんと入れればなんとかなる?

155 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:30:01.34 ID:futQbxyX0.net
>>142
おお!アメリカめ、しくじったな・・・?w

156 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:32:14.05 ID:K5akS/G+0.net
>>153
着陸には、地球から通信できる方向と、太陽光の方向に制約がある。
若干でも重力があるしな。

陰になると太陽光が使えない、
地球から見えて、かつ日向に着陸するする必要がある。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:36:04.39 ID:Ea2NFw5k0.net
ダイモスのガンダム臭さは異常

158 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:41:08.32 ID:yuQ9Fb8V0.net
>>147
マジレスすると今はこんなものに金を使うのは止めてほしい。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:41:48.95 ID:CsW4F28v0.net
2022年か、それまで生きていられるかなあ〜
そうか、今は21世紀なんだよね。
どうも、見られそうもないなあ〜まあいいか・・・・・
早めに逝って、梵我一如を実現して涅槃から眺めることにするニダ
ニダニダスミダ、ニダスミダ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:42:39.50 ID:Ln5welE40.net
>>158
君が心配する必要は無い。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:45:15.03 ID:QWzoFiHy0.net
火星の衛星とか金の無駄使い
やるなら土星の衛星に資源を集中させるべき

162 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:49:46.10 ID:K5akS/G+0.net
1998年 (失敗 ) のぞみ  ・火星への周回軌道投入
2003年 (成功 ) はやぶさ ・S型小惑星からのサンプルリターン   世界初
2007年 (成功 ) かぐや  ・月への周回軌道投入
2010年 (成功 ) イカロス ・惑星間でのソーラーセイル展開実験   世界初

2010年 (実施中) あかつき ・金星への周回軌道投入
2014年 (実施中) はやぶさ2・C型小惑星からのサンプルリターン

2019年 (計画中) SLIM ・月への着陸
2022年 (計画中) ____ ・火星の衛星からのサンプルリターン

163 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:52:02.28 ID:yuQ9Fb8V0.net
>>160
なにを言ってるんだ。あるよ。
税金使うんだから納税者として当然口を出させてもらう。
やっぱりオタクは税金を使ってるという自覚がないのかな。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 14:54:14.98 ID:tzvck8Ge0.net
>>161
土星ってむっちゃ遠いよ!
遠くまで行ったと思われてるはやぶさでさえ火星ぐらいの距離しかいってないよ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:14:00.23 ID:yOYjPp+w0.net
到着してもテセラックに潰されるから無駄

166 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 15:18:58.92 ID:DwYEayH00.net
フォボスのクレーターが怖い
あの暗いところ
http://dac.gijodai.ac.jp/vm/virtual_museum/database/jpg/4900/0016l.jpg

167 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:12:35.23 ID:YASrgeLN0.net
>>163
庶民には関係ない。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:13:23.74 ID:2/7Juyep0.net
天然デススター

169 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:19:18.95 ID:K5akS/G+0.net
>>164
日本は原子力電池を持ってないからな。土星では電源を確保できないね。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:21:09.21 ID:NvsKmIv50.net
さっさと火星のテラフォしようぜ

171 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:24:51.89 ID:NvsKmIv50.net
核融合発電が完成したらロケット燃料もいらなくなるってマジ?

172 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:24:56.30 ID:+I/hMMsa0.net
他の惑星の衛星からのサンプルリターン、大賛成
人類初の偉業は歴史に残るからね
それにしても、NASAの火星からのサンプルリターンが遅いよな
沢山探査機送ってんのに

173 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:25:33.90 ID:K5akS/G+0.net
>>171
いるだろ。
燃料無しで、どうやって飛ぶんだw。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:26:19.42 ID:K5akS/G+0.net
>>163
実績のないH3ロケットで、いきなり商用衛星は打ち上げられないだろ。

つまり実景衛星は、ベータ版の人柱であり、
ロケットの性能を海外にアピールするプロモーションでもある。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:27:01.11 ID:rRbNJ8wk0.net
>>171
そんときは核パルスエンジンが実用化できてる

176 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:27:48.85 ID:Zww5t/vz0.net
宇宙時代に突入したからな

177 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:30:18.45 ID:eXYvBbw70.net
のぞみが残したデータの内容には満足しています
次は失敗しません御期待下さい

178 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:30:50.93 ID:rWYeaMb8O.net
>>171
地球の重力から離脱出来る推進力を電力から得られたらね…小型水爆をレーザーで起爆とか(´・ω・`)?

179 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:34:21.91 ID:NvsKmIv50.net
>>173
4畳半程度のスペースで100万戸の電力が作れるって言うから
レーザー核融合エンジンで大気圏までいってあとは惰性で外に出ちゃえばいいんじゃね
あとはEMドライブでいいだろ

180 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:36:04.35 ID:cYLES5mU0.net
>>132
気圧は90気圧、地表の温度は500度だもんな
いっそ大気の上層で気球を浮かべて長期間観測するというのはどうだろうか

181 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:37:32.48 ID:HodqbOH50.net
俺の強力な精液をはこべば、数時間後に生命体が誕生し、
数か月後にはテラフォーミングされるぞ!

182 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:37:56.88 ID:VihsFzsR0.net
>>177
だから、はやぶさは成功した。

183 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:38:33.34 ID:trSzkk7S0.net
EMドライブはオカルト

184 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:39:52.71 ID:K5akS/G+0.net
>>177
のぞみは、ロケットが小さいから月までの燃料だけしか積めないけど、
何とか工夫して火星まで行って来いという無茶苦茶なミッションだったからなw。


のぞみ        (小型) M−Vロケット 3号機
はやぶさ       (小型) M−Vロケット 5号機  (+イオンエンジンによる動力航行)

かぐや        (中型) H2Aロケット 13号機
あかつき&イカロスは、(中型) H2Aロケット 17号機
はやぶさ2      (中型) H2Aロケット 26号機 (+イオンエンジンによる動力航行)

SLIM       (小型) イプシロンロケット
火星衛星の往復探査  (中型) H3ロケット

185 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:42:05.74 ID:VihsFzsR0.net
>>184
中型科学衛星言っても、衛星バス自体は「のぞみ」「はやぶさ」から「あかつき」までずっと変わってない罠。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:47:11.65 ID:K5akS/G+0.net
>>185
小型、中型というのは、ロケットの積載能力の話。
おそらく、区別できない人が沢山いるでしょ。

・小型ロケット (固体燃料)
M−Vロケット、イプシロンロケット

・中型ロケット (水素+酸素+固体燃料補助ロケット)
H2Aロケット、H3ロケット

187 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:48:06.06 ID:jxzIyG9U0.net
>>182
あれで成功なのかww

188 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:48:47.90 ID:K5akS/G+0.net
>>187
歴史的な大成功だけど。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:51:29.22 ID:JjgA3KrR0.net
木星にしろよ
大気に突入しながら写真撮って見せてくれよ
見たいんだよ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:52:28.94 ID:CHkUtB3i0.net
>>171
太陽の磁場使って飛行できないもんかな。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:55:05.00 ID:BttDUflg0.net
>>1
たった10グラムの砂利拾うのに何億かける気だよ無能官僚どもがww

そんなバラマキに血税使うくらいなら日本の発展に貢献してきたお年寄りに還元しろ!!

192 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:55:19.04 ID:IsOpKIbG0.net
>>1フォボスが火星に捕捉される前に
火星に多量の微惑星が衝突したという証拠はあるのかい?
いつ捕捉されたかも分らんのに。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:55:46.48 ID:K5akS/G+0.net
サッカーのワールドカップに初出場して、
勝ち点1くらいの成績を期待していた国が、そのまま優勝したようなものだ。
文句を言っているのは、試合の内容が悪いと文句をいっているレベル。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:56:26.21 ID:yuQ9Fb8V0.net
>>174
で、本当に商売になるの?
「ちょっと高いけれど性能はいいよ」ってやりかたは家電でとうの昔に失敗しているわけだけど。
いまのロケット市場はすでに安くてそれなりもものが世界に存在するなかで、さすがに無理筋だと思うが。

195 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:58:00.84 ID:IsOpKIbG0.net
>>192
訂正
捕捉される前に→捕捉された後に
ビール飲んでて間違えたわ。ごめんよ。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:58:22.93 ID:K5akS/G+0.net
>>194
家電のようなローテクとは違うよ。
軍事や宇宙は、限界性能を求めるので、無駄に高性能ということはない。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:58:52.50 ID:ToTW5CYV0.net
>>148

これらの世界は全てあなた方のもの
ただしエウロパは除く
エウロパへの着陸を試みてはならない
全ての世界を皆で利用するのだ
平和のうちに利用するのだ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 16:59:56.31 ID:K5akS/G+0.net
あとH2Aロケットがあるのに、H3ロケットをなぜ開発するのかといえば、

若い技術者への育成もあるんだよ。
エンジンの設計から開発までを経験させることで、技術を継承できる。

199 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:02:09.49 ID:m4MX513/0.net
>>194
H3での商売はあまり重視されていない。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:04:08.47 ID:yuQ9Fb8V0.net
>>199
ならお金かける意味なくね。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:04:37.67 ID:zZBocFDM0.net
>>191
そういう事例で「バラマキ」とは言わんw
日本語不自由だなぁww

202 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:05:20.52 ID:trSzkk7S0.net
>>197
もう五年放置されてますが

203 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:05:28.01 ID:m4MX513/0.net
>>200
H3で軍需をバカスカ上げるからだ。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:06:03.53 ID:Zww5t/vz0.net
>>200
いや、打ち上げ費用がH2Aの半分以下になって、さらに利益を上げられるのがH3

205 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:07:15.86 ID:QJ2tUgoe0.net
金の無駄とか言ってる奴はキムチでも食って落ち着けよ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:08:47.25 ID:yuQ9Fb8V0.net
>>203
>>204
なるほど軍用なわけね。
ま、憲法も変えるし、たしかに有効に使えそうだな。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:12:37.93 ID:qz19tvVp0.net
まてまて・・・ディモスも調査してやってくれよ。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:13:34.42 ID:eXYvBbw70.net
地球は人類にとってゆりかごだ。だがゆりかごで一生を過ごす者はいない

209 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:14:08.31 ID:C3LTPmo70.net
まず、肝心のH3が順調に完成することを祈る

210 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:21:09.42 ID:C3LTPmo70.net
自民党政権でよかっったよかった
あのスパコン開発競争で2位じゃだめなんですか
などとほざき、予算削りまくっていた蓮舫とかの民主党なら、
H3など計画の時点で潰されていた可能性が高いだろうな。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:29:54.17 ID:Dtq/ct8hO.net
人類が地球というゆりかごから出て宇宙空間に進出するには、過酷な環境に適応する進化が必要。
DNAの自然な進化に任せたら数十万年、数百万年かかる。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:40:59.70 ID:2cOpI73C0.net
>>96
アラビア語はなんて読み方なんだw

213 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:46:19.99 ID:HzbpiL0A0.net
火星に付いたときの探査機の質量の半分は燃料だな
またバルブか熱設計でヘマやらかして失敗しそう

214 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:51:40.02 ID:1gAqJZhC0.net
宇宙開発は税金の無駄遣いの象徴

215 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:53:05.97 ID:U7089xyQ0.net
みんながお前を呼んでる

216 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 17:54:16.89 ID:hDXFl3W50.net
私たちの暮らしはよくなるんでしょうか?

217 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:02:11.42 ID:C3LTPmo70.net
>>214
 >宇宙開発は税金の無駄遣いの象徴

 お前の大好きな?朴クネに言ってやれよ

218 :ドクターEX:2016/01/05(火) 18:12:58.67 ID:1QXEIFhq0.net
火星有人飛行を日本が最初にやれよ。
片道切符でも行きたい奴はたくさんいると思うぞ。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:46:26.31 ID:Rshp5xY60.net
>>216
もちろんですよ(ひどい誤解だけどw)

 (Introduction to Rocket Science and Engineering)
The M-V line of launch vehicles was designed by Nissan using the
LG-118A Peacekeeper ICBM as a model. There were initial concerns that the
M-V resembled an ICBM more than a launch vehicle. The vehicle is all solid
propellant. The Japanese political leaders insist that the M-V is a space launch
vehicle, even though there are some in the missile community that suggest
the M-V could be converted into a weapon very easily and rapidly.

220 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 18:54:19.40 ID:GoAdxSVD0.net
こーゆー話題になると必ずはやぶさが出てくるけど速攻ではやぶさは失敗だったって書き込みが入るよね
失敗だと言うけどどこがどう失敗とは言わないし

221 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:15:24.79 ID:K5akS/G+0.net
>>213
ISAS 宇宙大航海時代への予感 - 宇宙科学の最前線 (1〜3ページ)
http://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2004/kuninaka/index.shtml

>図2には、これまで宇宙科学研究本部(旧宇宙科学研究所)が打ち上げた人工衛星やロケットの燃料(推進剤)重量占有率と軌道変換能力を示します。
>「はやぶさ」以前の宇宙機システムはいずれもヒドラジン・スラスタを用いていましたから、燃料は宇宙機全体の重量の50%に達するにもかかわらず、軌道変換能力は1km/s前後でした。
>ところがイオンエンジンを搭載した「はやぶさ」では、推進剤はたった13%なのに、4km/sも発生できるのです。

図2
http://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2004/kuninaka/image/fig2-1.jpg

-----------------------------------------------
通常の化学スラスタだと、周回軌道に入るだけで、探査機の半分が燃料。
さらに着陸して、サンプル採取後に離陸して、周回軌道から離脱して、地球に帰還。

凄い高難度ミッションだよな。

222 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:16:52.92 ID:GyCHuGIx0.net
>>191
若者と子供世代を犠牲にしてでも今の年寄りを手厚く優遇してるじゃないか

223 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:22:34.74 ID:4+GFgXqc0.net
ダァィレイヴォン!

224 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:27:37.09 ID:K5akS/G+0.net
ロシアと中国が共同で開発した、火星の衛星フォボスからサンプルリターンを行う探査機は、打ち上げ直後に失敗している。

---------------------------------------------------------------------------------
ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」がチリ沖に落下   2012年1月16日
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/01/16phobos_grunt/index-j.shtml

>同探査機は1996年以来となるロシアの火星探査機として、火星の衛星フォボスの地表物質を持ち帰る使命を帯びていた。
>また、中国初の火星探査機「蛍火1号」も同乗して火星へと向かうはずであった。
>だが11月9日の打ち上げの際、エンジンの不具合で火星に向かう軌道に移行できず、地球周回軌道を回り続けることになってしまった。
>大気の摩擦により徐々に高度が下がるなか、火星に向かう軌道への復旧が試みられていたが失敗し、ロシア連邦宇宙庁から15日中に地球に落下する見込みが発表されていた。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:28:11.67 ID:JFMpxqvh0.net
世界で宇宙開発やってる国は軍事大国でもある
日本が本気出せばすぐにでも世界有数の軍事大国になれるのにな、
アメ公がそれを阻止するからな、日本がその気になればシナなんかあっと言う間に一捻りだぜ。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:28:43.18 ID:Y1QRSFep0.net
フォボスは確か、火星に近づいた小惑星が
火星の引力に捕らえられて衛星になったものだったはずだ
成り立ちからして、火星とは違うってことだ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:30:25.47 ID:FraZv5PJ0.net
>>210
予算は今も減らされてるんですが

228 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:31:28.39 ID:R+tySgjf0.net
こっそり日の丸立ててきたら笑う
100年後に発見されたりして

229 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:33:24.69 ID:4Ilplj6F0.net
>>211
遺伝子操作すれば問題ない
ttp://i.imgur.com/ujeaH9Z.png

230 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:34:55.19 ID:smXwRow60.net
ターゲットの抹殺完了 ギギギギギ だっけ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:37:33.73 ID:uriV0k/X0.net
>>52
それは、ダイダロスとプロメテウスだ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:43:01.45 ID:Xbimn9dF0.net
>>227
そのかわり、小型科学衛星プロジェクトで
参加大学の予算を分捕れるようになったし
宇宙基本計画の工程表で10年先の予算枠に
唾をつけるようにした。

軌道投入技術が安定してきたので、人・モノ・カネを
統一感をもって使えるようになってきたよ。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:43:45.04 ID:MOXULSqw0.net
         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧,,∧   < `∀´>  <`∀´ >  ∧,,∧
 < `∀´>  (∪ U)   ( つと ノ  <`∀´ >
 | U) ∧,∧ u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧  チョッパリ、話があるニダ!
  u-u < `∀> .(  (⌒ (´・ω・`)\  <∀´ >
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧,,∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ <∀´ >
      ∧∧   <    > \::;;;::<   ,> *:::*::<∀´ >と  )
      < `∀>  (  ∪  .\ι   ) ─〜と   ) - u'
  .   | U)   `u-u'    `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

234 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:56.66 ID:dJGCpCKu0.net
フォボスは氷の塊
打ち落とせば火星に海が復活する

235 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:14:07.45 ID:lgo8hAS80.net
オレの股間のH3ロケットも打ち上げとく

236 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:14:52.90 ID:IBIJg2Nw0.net
子供の頃、図鑑で見て一目惚れした星だわw

237 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:20:01.11 ID:qNBRNCsa0.net
>>199
打ち上げ費用半額を目指してるのに、商用を考慮してないわけないだろ。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:22:14.70 ID:LIWx02EOO.net
コンフュージョナーからの即死コンボ

239 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:23:47.63 ID:m4MX513/0.net
>>237
ところが、中の人が官需をベースロードとすると断言してるんだよね。

240 :ネトサポハンター:2016/01/05(火) 22:24:31.04 ID:RAnCVh2M0.net
子供に理系を目指させる「夢」は必要だと思うけどね

241 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:35:46.47 ID:qNBRNCsa0.net
>>239
まー、充分な体制作りも無しに、妙な夢を見るよりマシだけどさ。

242 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:42:53.92 ID:m4MX513/0.net
>>241
アリアンの打上スケジュールをズタズタにできれば、使ってくれるところが出てくるとは思うけど、現時点ではオマケ扱いの方が健全だろう。
俺は日本が真っ先にADRを事業化し、H3の打上本数を稼ぐと思ってるけど。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:53:07.89 ID:K5akS/G+0.net
>>233
怖すぎ、ワロタwwwwwww

244 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:58:34.44 ID:AZNzL9GEO.net
フォボスはいずれ火星に落下する運命

245 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:03:30.79 ID:PB3DHakGO.net
クロニクルのタワー99階はフォボス。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:09:56.43 ID:aznoHEp00.net
2022年までにフォボスは破壊されて無くなっています

247 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:12:12.53 ID:Rhy2HX/g0.net
じゃがいもみたいな方だっけ?

248 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:58:07.82 ID:qNBRNCsa0.net
ロシアが2011年に打ち上げて軌道離脱に失敗、地球に落ちたフォボスサンプルリターン探査機「フォボスグルント」。

これの再挑戦打ち上げが2018年予定。

ありゃりゃ、丸被りやん。
それとも、ロシアが再挑戦を諦める有力情報でもあるんかね?

249 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:20:44.49 ID:ubVdwVbN0.net
>>14-15
違うけど雰囲気はあってる

250 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:20.50 ID:KogIBWMp0.net
>>248
ほんまや、ロシアはフォボスで何度も失敗してんのな
ロシア先なら、あまり意味ないよな

251 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:09.31 ID:/v2053wK0.net
ロスケのは今のところ24年の予定
http://www.rg.ru/2015/05/22/fobos-site.html
予定は未定。。経済ボロボロだし予算が付かないかも
ハイテク部品の国産化比率も低く日米欧に部品止められたら詰むしな
実現するか怪しい

もうロスケはオワコンです
合掌

252 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:50:35.05 ID:qgcquHfB0.net
おお、こんな所にも経済制裁の余波があるのか
ロシア的には、フォボスに先に行かれたら悔しいやろなぁ

253 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:02:41.01 ID:cQtDj9+00.net
ロシアでさえ
何度も失敗しているフォボス探査を
実績も予算も遙かに少ない日本が挑んで成功するのだろうか?
初につられてヨロヨロと行った感じがする

金星探査も
周回軌道投入さえ失敗してやっと2回目で
奇跡的に軌道に乗せる事が出来た日本の技術力
たいしてロシアはその金星に40年もまえに
探査機を周回軌道どころか着陸させているロシアの技術力
いろいろ無理があるんじゃね

254 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:14:16.48 ID:dxb4VUga0.net
>>253
>ロシアでさえ
>何度も失敗しているフォボス探査を

一回な

255 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:16:42.02 ID:kiC7NC8R0.net
未来を見れない知能の貧困層が足を引っ張る

256 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:18:36.23 ID:Tq4bhGmM0.net
将来的な資源を得るためとか、もっと国益に繋がる探査しろよ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:42:36.14 ID:SkuyXay50.net
とりあえず月の掘削調査してみようぜ

258 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:03:35.37 ID:cQtDj9+00.net
>>255
心配しなくともお前よりは資産も収入も上だw
そして衛星ではなく、知能だの階層だのレスをしている
おまえの知性と将来が心配

259 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:48:22.78 ID:VMH5koB50.net
>>184

のぞみ  541kg
はやぶさ 510Kg
ボイジャー1号 721.9kg

太陽系の果てまで行ける探査機の8割近くあるようだが?
原子力電池が偉大なのか

260 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:03:17.10 ID:KGenMnTK0.net
>>259
そこは打ち上げロケットの推力を比較するのだ。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:29:18.42 ID:PJpCpzUv0.net
>>257
月にあるヘリウム3を採掘できれば当面のエネルギー問題は解決するって銀河宇宙オデッセイで言ってた

262 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:30:43.25 ID:UesYBdSp0.net
アナハイムエレクトロニクス はよ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:38:11.45 ID:VFxR/xbm0.net
>>261
200年後かなあ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:54:10.59 ID:bET3WAuN0.net
ヴァンパイアでフォボス巧みな友人は
変態呼ばわりだった

265 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:07:17.27 ID:9sSvXzQ50.net
>>259
ボイジャーや、ニューホライズンズのような通過観測する探査機は、基本的に、
宇宙機を、大型のロケットで、その星まで届くように加速して打ち上げるんだよ。
あとは宇宙機が慣性飛行で通過するときに、目的の星を観測する。
到達するまで、ロケット打ち上げの惰性で飛行しているから、ほとんど電源を落としている。
観測機器を動かす電源は太陽パネルが使い物にならないから原子力電池。

ただし、ボイジャーの場合、初速は木星まで到達できない速度だった。
木星を観測しながらスイングバイをして、太陽系を脱出できる速度まで加速した。

ニューホライズンズは、最初から冥王星まで届く初速を持っていたけど、
木星スイングバイの加速で、冥王星への到着が早くなった。

しかし、どちらも探査機には減速用の燃料を持っていない。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:15:25.33 ID:9sSvXzQ50.net
ニューホライズンズを冥王星の周回軌道に乗せるには・・・

ttps://cakes.mu/posts/10192

>宇宙では摩擦や抵抗を生む地面や空気がないから、減速するにはロケットを逆噴射するしかない。
>ところが、時速5万キロもの高速で飛ぶ探査機に十分なブレーキをかけるには膨大な量の燃料がいる。
>具体的には、標準的なロケットエンジン(ISP=300s)でニューホライズンズ (500kg)を冥王星の軌道に投入するには、約30トンもの燃料が必要になる。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:44:17.45 ID:xoiZtHGg0.net
月面にロボット駐在基地作れよ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:03:51.58 ID:GNyT1BZ60.net
>>267
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:07:40.96 ID:GTE+R6vE0.net
天体から物拾って持って還ってきたのはアポロとはやぶさだけなんだよなぁ

270 :(有限の箱庭) (スプー Sd0c-DrM2):2016/01/07(木) 22:11:20.63 ID:IABvJYOLd.net
ヤシガニなアニメでは一撃で粉砕されてたなw

271 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:44:34.42 ID:43Zo040L0.net
で、H3ロケットに使われるバルブは佃製、佐山製どっち?何でも佐山の新型バルブは従来比30%の性能アップを達成したらしいが?

272 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:38:40.69 ID:0BuCyYZu0.net
>>269
数少ないのは確かだけど、それ以外にもあるよ。
代表的なのはアポロと同時期に月から石持ってきたルナ計画。
これ以外にも彗星からチリを持ってきたスターダスト計画ってのもある。

273 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:43:02.20 ID:4XjctLhZ0.net
>>269
最も野心的なのは月からのサンプルリターンを狙ったソ連のルナ15号で、何が野心的かってえとアポロ11号着陸の前日に降りて、アポロ11号より先に地球に帰ろうとした、そのセコイ時期設定にあるw
なお、激突して失敗。

ソ連が成功したのは翌年のルナ16号。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:43:04.23 ID:DAuuTZBl0.net
未来人原田の話では人類は2033年に火星に初めて降り立つらしいがどう考えてもそれは無理そうだなwww

275 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:53:43.52 ID:DeOV1zyt0.net
ブルマ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:10:16.70 ID:pUSR9M480.net
なんかJAXAはお持ち帰りするのが好きみたいだな。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:18:22.82 ID:pUSR9M480.net
>>271
佐山の新型三点責めバイブだろうな

278 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:20:17.48 ID:pUSR9M480.net
今回はスイングバイするの?

総レス数 278
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★