2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ペット感覚?子ども用リードに賛否の声

1 :powder snow ★:2015/11/28(土) 01:30:58.19 ID:CAP_USER*.net
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151125-00045292-r25

秋はおでかけの季節。家族そろって公園に行ったりハイキングに行ったりと、外で過ごすのが気持ちのいい時期です。
ただ、小さい子どもだと、急に道路に飛び出すなどの危険性もあり、親としては注意が必要でしょう。

そんなときに役立つのが、子ども用リード(迷子ひも)。しかし、人によっては、子ども用リードに対して嫌悪感を
抱くこともあるそうですが、実際にはどう思っているのでしょうか? さまざまな意見を調べてみました。

●賛成派「安全面を考慮するとアリ」
子ども用リード賛成派としては、歩きはじめたばかりの小さな子どもは、どんな行動をするか予測がつかないため、
安全面を考慮すると付けることはいいことだと考えているようです。人通りや交通量の多い道では、子どもにリードを
付けているだけで安心感につながるかもしれません。また、最近ではファッション性を重視したかわいい子ども用リード
も登場しており、オシャレのひとつとしても楽しめるのだとか。では、反対派の意見はどうでしょうか?

●反対派「子どもをペットのように扱っていてナシ」
反対派としては、子どもをリードでつないでいる光景が、ペットの散歩のように見えたり、奴隷のように見えたり、
見ための悪さからマイナスのイメージを持っているそう。他にも、子ども用リードを使うと、自転車などが親と子の
間を通ろうとする際に危険など、親と子をリードでつなぐことに対するデメリットを上げるケースもあります。とはいえ、
やはり1番の理由は見ため。親がしっかりと子どもの手をつなげばいいものを、リードをつないで楽をするなんて言語道断。
という意見が数多い。

たしかに、子ども用リードは一見すると、ペットを散歩する場面とよく似ているかもしれません。ですが、実際に
子育てに子ども用リードを使用したママさんのなかには、「ある程度自由に動きまわることができて、子どもは楽し
そうにしていた」と述べている人もいます。

子ども用リードに関しては、一概に良し悪しを決められることではないでしょう。子ども用リードを使用するか悩んで
いる人は、自分の子育て方針なども踏まえてじっくり考えてみてはいかがでしょうか?
(文・奈古善晴/考務店)

2 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:31:39.73 ID:tMsNaF140.net
( ̄(工) ̄)C■~~~

3 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:32:41.80 ID:MJl5JgKX0.net
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/857f8adc1b7e3958085c6ab866893153_400.jpg

4 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:32:47.67 ID:QyDfGx3B0.net
以前見たとき子供が障碍者だからリードつけてるのかと思ってた

5 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:33:21.64 ID:b7Yc2pDh0.net
子供リードにはヘルメット必須
利口な子は大丈夫だろうけど
アホな子供は後頭部から落ちる

6 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:33:29.27 ID:IL1IZ8XjO.net
ペットみたいな名前つけるくせによく言うわ。

7 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:33:48.62 ID:dPNZeT520.net
目を離してる隙に、車に轢かれて死ぬよりマシだろ

8 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:33:58.19 ID:dSta3x7a0.net
リードコンタクトレンズッッ!!

言ってしまったものは仕方がないッ!受け入れるッ!!

9 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:34:41.06 ID:qPwh9gwa0.net
チョロチョロ邪魔だし危ないからいいじゃん

10 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:34:45.35 ID:iX8j6Wpr0.net
ペットも子供も、愛情があるって点では変わらんだろうし
安全の為に合理的な方法だと思うが

「ペット感覚」 が悪い事のように聞こえる感じがちょっとおかしい

11 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:35:15.78 ID:dpTQAe9/0.net
車道に飛び出して事故おこすよりはまし、と親としては思うんじゃないかな。

12 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:35:46.42 ID:sh/cUoYRO.net
リードって言うからいけない、命綱と言おう

13 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:36:32.44 ID:NrN1bB950.net
ペットは家族だろ

14 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:37:00.36 ID:gcOYHpLm0.net
俺も最初はなんじゃありゃ?と思ったが子供が出来て理解できた。
魔の2歳児おそるべし

15 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:37:10.21 ID:gWoDJtLV0.net
で、お前らはいつ結婚して子を成すんだ?(´・ω・`)

16 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:37:24.29 ID:K7fvMIj90.net
子供のリード見てペットみたいなんて思う人いるんだね
安全だしみんな積極的に使って欲しいわ

17 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:37:46.17 ID:7umAsaf/0.net
子供の脚力は侮れないものがある
体重が軽いからかな
何度迷子になるのか…

18 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:37:49.94 ID:Tz7Zl79X0.net
子供は放っておいてもご近所が育ててくれるなんて言ってるバカ親が未だに居るからな

19 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:37:51.09 ID:miVd5dJlO.net
子供が急に走り出した時なんかにひもが突っ張るんだろ?
ひも引っ張って子供をこっちに寄せるんじゃ不味いかもしれないが
飛び出し防止になって安全でいいじゃん
本人にとっても回りにとっても

20 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:38:18.98 ID:rdQMMO2x0.net
車の前に放流するよりはましだろう
親も子供もドライバーも、みんなハッピー

21 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:38:22.52 ID:TrDvFBMf0.net
海水浴場の砂浜で子供用リード付けた子を見た時は微笑ましかったけど、スーパーで買い物中のリード親子を見た時は馬鹿な親だなって感じた。

22 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:38:59.13 ID:XHwFy0E40.net
その昔に子供用リードがあれば防げた事故がどれだけあると思うのだ

23 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:39:18.73 ID:viTzzE1CO.net
毎年のようにこのニュースやってね?

24 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:39:23.87 ID:BNdxVist0.net
むしろ紐義務化で

25 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:39:28.91 ID:Hx4+azcZ0.net
リードで首絞めるかもしれない
どの道目が離せない

26 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:40:14.25 ID:608BDSIe0.net
>>1


駐車場での小さい子の飛び出し
http://www.youtube.com/watch?v=AOlJis11rXI

27 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:40:17.93 ID:vfRsCSbR0.net
ペットのように(大切に)扱ってるんだろ
犬も子供も予防接種受けさせるでしょ

28 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:40:25.09 ID:QEAahsCtO.net
これ反対派は子育てしたことない人達なのかな?
それとも「わたしはリードなしで頑張ったんだからあんたも苦労しなさいよッ」ってこと?

29 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:40:40.28 ID:lxpFBAqf0.net
素晴らしいとは言えないが飛び出されたり駐車場でフリーダムになるよりよっぽど良い

30 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:40:48.45 ID:RYEBvver0.net
昔は囲炉裏に行かないように、柱に紐でつないでた

31 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:41:37.55 ID:lGl4QSGh0.net
昔はリードなしで放し飼いだっただけ

32 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:42:39.20 ID:7xeBlxTp0.net
他人とは関わり合いになりたくないという人が多く、その反面
子供を狙った犯罪が多い
今の御時世は仕方ないかなとは思う。

33 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:42:46.43 ID:6qs5sT080.net
ペットのように見えるからって批判してるのは見てくれ重視の奴だろ

俺は子供はいないが、飛び出しなんかで子供亡くすよりよっぽどマシなんじゃね?
子供が加害者になることもあるしさ

急に飛び出してきた子供に、おろしたばかりの2万の靴踏みつけられて
傷入れられた時は当たり所なくて泣けてきたぞ

34 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:43:17.37 ID:LeP6kG670.net
元気な子はいきなり飛び出したり危ないからいいんじゃね

35 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:43:45.17 ID:0vQFNsQT0.net
轢かれる、落ちる…とか考えるとリードはつけておきたい

36 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:43:56.72 ID:sluBpo8K0.net
逆のパターンでうちの祖母は幼い頃の妹が走るの追いかけて骨折したな
弊害よりリードがあって防げる事故のほうが多いと思うけどな

37 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:44:05.22 ID:AizgO8iGO.net
>>30
俺は勝手にどこかへ行かないように荷造り紐で縛られてた。
いまのリードははるかにマシだろ、十分アリだよ。

38 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:44:09.55 ID:cCoYI47g0.net
また子供を育てた事もないくせに
母親に過大な期待をしてるマザコンが
女にもてない逆恨みで
現代のママを叩くスレになるのか

39 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:44:56.55 ID:FBSCDBLD0.net
いいんじゃないの
車に轢き殺される確立が減って
犬だって好きでヒモ付けてるわけじゃないしな

40 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:45:18.43 ID:RGheKQkZ0.net
反対してる人は単なる感情論でもっともな理由がまるでない。

41 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:45:23.85 ID:BNdxVist0.net
リュックに紐ついてるのとかかわいいからいいじゃん
手繋ぎじゃないと〜とか見栄はってんじゃねえよ

42 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:45:44.07 ID:44R+CckW0.net
犬猫はリードつけて見下してもいいというのか
ひどいな

43 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:45:50.13 ID:7UK7V5U50.net
アメリカではこれが普通にあるらしいな
ちょっとカルチャーショックを受けた

44 :2chのエロい人:2015/11/28(土) 01:46:16.22 ID:HOE76B3c0.net
リードがないと子育てできないようなヤツは、
子育てするな。

「私はしつけもできない親です。」と書いた看板を下げて歩いているようなものだ。

45 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:46:52.26 ID:6qs5sT080.net
リードっつー名称が良くないんじゃね?

俺はリードで繋がった母子見て、臍帯で繋がってるみたいで微笑ましいと思ったが

46 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:47:40.44 ID:vaVTXeshO.net
子供用リードが奴隷に見えるって、どんだけねじまがってんだよ。2〜3歳児なんて交通事故を理解できずに好奇心だけで走り回るだろうが。田舎の生活道路でも老害やDQNがアホみたいな速度で飛ばすんだから我が子を守るために必要な措置だ。

47 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:48:01.42 ID:NrN1bB950.net
>>43
日本でも地域によるのかもしれん
ウチの近所のスーパーでは殆ど見かけない

48 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:48:32.99 ID:/AEWyoiP0.net
香港じゃ昔からリード付けてる親子居たよ

49 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:48:49.70 ID:FLQg+CJJ0.net
このネタはリードはありということで結論がでてるだろ
もうこのスレ要らんよ

50 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:49:09.07 ID:sHt4jioh0.net
電車とか見に行くときはヒヤッとするときあるよね。

51 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:49:12.31 ID:qAwGl0P90.net
反対してる奴に子どもなんていねえよ

52 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:49:50.88 ID:/Yunp6aH0.net
高齢者様のリードこそ、必要な気がする

53 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:51:17.32 ID:FBSCDBLD0.net
近くに子供がいるのに警戒せずに速度を落とさないドライバーの方が問題だよ
殺傷能力が高い乗り物に乗ってる自覚がないんだろうな

54 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:51:27.73 ID:tCgEcRky0.net
今日、腰紐付けてるのを 見たけど、可愛いじゃん
まぁガキんちょは記憶ないだろうけど、将来刑務所に入ったら思い出すかも

55 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:51:46.88 ID:fbMUPSzf0.net
ありだな

56 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:51:48.02 ID:5G+SvRK60.net
ジョンレノンが鬼押出し園で息子のショーンにこのリード
つけてヨーコと3人で写ってる写真が残ってるな。今でも目立つのに、
約40年前の日本じゃ相当珍しかったろうね

57 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:52:10.75 ID:DPHF14gM0.net
スキー教える時使うわ

58 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:52:56.26 ID:fbMUPSzf0.net
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


59 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:53:05.36 ID:NK7PPU3Q0.net
絶対に引っ張らないという心構えで
ほんとにもしもの時用というのであれば分かるんだが
大抵が犬みたいに引っ張ってるからな、無いわ

60 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:53:26.58 ID:NrN1bB950.net
まあいくら議論したって無駄だろうな
つける奴はつける
つけない奴はつけない
激しく罵られて考え方を変える奴は2ちゃんには居ないよ
上からモノ言われるのお前ら死ぬほど嫌いだろw

61 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:54:06.61 ID:3LV1r66I0.net
何回目だこの話

62 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:54:50.66 ID:s8f+R15n0.net
 × リード

 ◯ へその緒

63 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:55:48.41 ID:vfRsCSbR0.net
>>45
リードだと何か軽い印象になっちゃうしね
「臍帯命綱」や「臍の緒しめ縄」って呼ぶべき

64 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:56:47.31 ID:s7kJSTTzO.net
なんと言われようと命が大事だから
リードで引きずってる奴いたらそら文句言え

65 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:56:59.03 ID:0SmfA8p50.net
子供は腰に親は首に

これで文句言う人はおらんだろ

66 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:58:13.21 ID:ZEz45N7v0.net
否定してる人はくだらない見栄ばっかり張るタイプ

67 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:59:05.78 ID:KRUW/6e/0.net
かわいくデコっちゃえよ

68 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:59:13.14 ID:hSvMZtR50.net
そうそう命綱って呼べば少しは理解されるんじゃないか
自分はちゃんと子供の手を繋いで離すことは一切なかった
なんて自信満々で言うジジババは、たまたま子供が死ななかっただけで
実際には手を離すどころか結構迷子にしてたりする

69 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:59:35.83 ID:UGN15+U70.net
俺は押し車に10人ぐらいの幼稚園児入れて散歩行ってる先生見てビビったわ

70 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:59:36.15 ID:kY2l2b2t0.net
急に走り出す子だったからリード付けてた
12年前だから使ってる親も今より少なかったな
特に道路を歩く時は必須だった

ただ、普段はしないくせにリード付けてる時だけはいはいをし始めるんで
マジの虐待みたいになって困った

71 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:59:38.54 ID:V35UR00DO.net
夜はパパかママかがリード着けてるんだぜw

72 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 01:59:39.56 ID:11th9QfY0.net
>>44
しつけ以前に子供の個性って色々あるからね。
発達障害のある子供や人一倍やんちゃで落ち着きない子供なんかだと
親がいくら叱ってもなかなか制御出来ないものらしいよ。

大人しくて親にピッタリくっ付いてる様な子供ならリードの必要もないけど、
そういう子はそういう子で始終ベタ付きされる親もきついらしいし
子供を育てるってのは色々大変なんだろうよ。

73 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:00:27.61 ID:cjGtFkMz0.net
自我が芽生えていない年齢ならおk

74 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:00:41.82 ID:Tz7Zl79X0.net
>>53
ガキは見えねぇんだよ
ってか道路沿いでガキ放し飼いにすんな
それこそネグレイトだろ

75 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:00:46.76 ID:i0lKAIIw0.net
否定派は頭おかしいから相手にする必要ないよ

76 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:02:26.28 ID:vaVTXeshO.net
本当にリードで子供をひきずり回してる親がいたらそら問題だわ。大抵はいざという時の保険として張らずにいるでしょ。

77 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:02:40.07 ID:SLidtV+u0.net
混雑した場所、駐車場、電車のホーム…

子供の命守る為だから良いじゃん。

別に、家で庭に繋いでるわけじゃ無いだろ

78 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:02:54.46 ID:FBSCDBLD0.net
>>74
ガキが見えねえなら車乗んな糞野郎
お前その内人轢くぞ

79 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:03:19.42 ID:2CCiQnFM0.net
安全帯があることで助かる命がある
それで十分じゃん

80 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:03:36.12 ID:SqkAvwDe0.net
迷子のお知らせ流したり大声で○○ちゃーーーーん!!って叫ぶよりはいいと思うよ

81 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:03:43.93 ID:hSvMZtR50.net
>>44
因みにそのレスでお前が設定してた月齢はどれくらい?
すごく無知な奴が適当に言ってるだけの気がしてならないんだけども

82 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:04:28.48 ID:c3NVym/o0.net
何人連れて歩くのか知らないけど、たかだか1人くらいリードつけなくても見れます。てか見なさいよ。それくらいできなくてどーすんの、と思う私は2児の母親。

83 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:04:41.73 ID:WewlkWS60.net
幼い子供3人連れて買い物してる母親見たときは
そりゃ必要だろうと思ったけどな
赤ん坊はだっこ用の装具?で抱けても、
のこり手をつないで歩いたら買い物できないw

核家庭化で回りに短時間子供を面倒見てくれる人間が少なくなる中、
子供に留守番させて買い物中になんかあったら馬鹿親扱いされるご時世
子育てのやり方も変わってくもんだ

84 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:04:58.64 ID:orMUHn4Z0.net
>>77
あっ、家で使う親ぜったい出てくるなw

85 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:05:25.75 ID:hSvMZtR50.net
>>82
たまたま死ななかっただけやん
運が良かっただけなのに、何ドヤ顔で説教してんのw

86 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:05:41.84 ID:UGN15+U70.net
>>84
もうそういう事件あったろ

87 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:05:42.03 ID:IyG2KNqp0.net
ただの手抜きじゃないのかな
楽したいからってそこを変えていいのかっていうのよくあるよな

88 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:06:22.82 ID:11th9QfY0.net
>>82
クソババァ予備軍w

89 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:06:34.70 ID:SqkAvwDe0.net
犬もリードつけてないと道路に飛び出して轢かれるか、
他人に危害加えて殺処分になるから犬のためにリードつけてんだろ

90 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:06:54.10 ID:6qs5sT080.net
>>82
深夜2時だぜ

かーちゃん何やってんだよw

91 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:07:09.44 ID:9NEV1g5v0.net
子供にリードってのが印象悪いんだよ
親の背中にリード繋いで子供が手綱握れば解決だよ

92 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:07:13.06 ID:y5TvWXE+0.net
車社会で安全だと思える自宅駐車場でさえ
我が子をひき殺してしまった親を思えば

多くの駐車場内等は親が子にリードを付ければ
事故は防げるので子が大切な親はその程度はしてもいい
子でもいぬねこより賢い子に成長してからだ

93 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:07:48.16 ID:NfSJnimhO.net
危険だからつけているんだよ
子供は急に動くからな

94 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:08:29.35 ID:yImUXvEW0.net
子供に聞けばいいんだよ
紐つけるかつけないか
性癖も絡んでくるから一概に全否定できるものではない
繋がれたい子供は必ずいるからな

95 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:08:38.79 ID:orMUHn4Z0.net
ヒモの部分に運動会みたいな小さい旗つけれ

96 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:08:44.95 ID:WyS/5d9M0.net
「子供の頃の拘束癖が抜けなくて・・・あっ、失礼しました女王様!」

97 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:08:46.78 ID:3NGgZJTzO.net
後ろから自転車が危ない‥って、そんな小さな子が前にいる時は降りて押して追い抜くかしないと、
もしハーネス着けてなくて飛び出して来た時にぶつかるでしょう
自転車云々に関してはハーネスしてようがしてまいが関係ない

98 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:09:26.33 ID:NfSJnimhO.net
>>82
二児の母なら早く寝なさい

99 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:09:38.95 ID:SLidtV+u0.net
>>85
正論…
手を繋いでてもとっさに振りほどいて走り出したら対処できない

100 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:10:10.91 ID:FTVt5dEf0.net
初めて見た時はギョッとした
通報しようかどうか迷ったもの

101 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:10:11.83 ID:UBPX2NMJ0.net
認知症のジジババにも

102 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:11:38.69 ID:PQIo6yJY0.net
>>92
犬猫より賢くなるのを待ってたら40越えてしまいました
・・・なんて事になったらどうするんだ?

103 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:12:38.02 ID:hSvMZtR50.net
>>87
子供のヘルメットもチャイルドシートも手抜きかもな
自分がちゃんと手抜きせずに運転していればそんなもの必要ないはずだもんな
貰い事故なんて、周りを常に確認していない不注意の言い訳に過ぎないしなw

104 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:13:16.17 ID:lSNKieud0.net
必要な子供には、必要

必要ない子供には、必要ない


赤の他人が決める事では無い

105 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:13:30.62 ID:SCVPUYe30.net
「子ども」って書いてる時点でクソ記事。

「子供」って漢字も書けねーのかよ。

106 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:13:46.91 ID:NfSJnimhO.net
2〜4歳くらいの子は興味あるものに突進だからな
男の子はとくに
車事故という危険もあるしいいと思うけど

107 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:13:51.29 ID:i0lKAIIw0.net
>>87
わかったから釜戸で飯炊いて洗濯板で洗濯でもしてろよ

108 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:14:38.70 ID:cbIEzuvU0.net
無駄に長いリードつけてるのは間違いなくアホ

109 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:14:42.68 ID:1sUbdj+CO.net
家庭の事情じゃろ、その家庭の好きにさせればよいだろうよ。

110 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:14:47.89 ID:epIaHVK+0.net
合理的に考えれば便利で安全なんだろうけど、使わないですむならないに越したことはないと思うわ。

111 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:14:57.26 ID:4PBqzK1/0.net
リードと呼ぶから批判があるんだよ

命綱と呼びなさい

112 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:15:23.02 ID:3NGgZJTzO.net
>>99
全体重掛けて興味ある方に向かうからね
一度強く引っ張られた時、しっかり手を握ってたから組体操の扇みたいになったことがある
あれはあれで肩が抜けたりしてたら‥と怖かった

113 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:16:01.14 ID:lSNKieud0.net
リモートスタンガンにするとか

114 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:16:19.13 ID:+hn5X82U0.net
おいらもリードをつけて「この犬め!」と罵られたいです

115 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:16:39.26 ID:LaX3ygGR0.net
>>104
危ない子は本当危ないもんな

116 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:16:43.26 ID:Joru9TNVO.net
なんで反対派はリード&手繋ぎを想定出来ないんだろうな
手を繋ぐ前提での保険

117 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:17:11.63 ID:lSNKieud0.net
ひもがダメなら
中国みたいに足切断しておけよ

118 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:17:27.73 ID:hSvMZtR50.net
老害に批判されたからってつけるのをやめて
我が子に何かあっても、その老害が何かしてくれるわけでもない
我が子の命が最優先だよ

アホらしい
他人のお子さんの危険度を上げて何が楽しいのか理解不能だわ

119 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:19:06.96 ID:lSNKieud0.net
無責任に、良いことを言った

左翼の特徴

120 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:19:23.10 ID:lIaGmZNJ0.net
>>82
本当に二児の母?
二歳ならともかく一歳のよちよち歩きの、好奇心旺盛な子とか見たことない?
引きこもり育児してるの?

121 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:19:48.26 ID:a+xymClFO.net
走り回るガキんちょ放っとく親より命綱つけて目の届く範囲に置いとく親のがよっぽどいいわ

122 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:19:55.58 ID:b7Yc2pDh0.net
>>118
半端な年寄りが一番有害
もっと上の明治生まれあたりは子供リードが出はじめの頃
いいもんができたって歓迎してた
その世代は荒縄で柱に縛ったりしてたから

123 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:19:56.92 ID:Qw+MjWLe0.net
>>67
可愛いぬいぐるみの付いたリュックタイプとか天使や蝶々の羽の付いたハーネスが沢山あるぞ

124 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:20:04.79 ID:MxDbacf90.net
性癖目覚めそう

125 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:20:06.41 ID:epIaHVK+0.net
>>111
命綱とまで言うなら、手に持つのではなく親の体としっかりつないで欲しい。
そういう商品もあるのかもしれんが。

126 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:20:15.81 ID:6qs5sT080.net
>>105
もう何年も前に子供の人権を守る系の人達が
子供の供の字にいちゃもん付けだした

子供は供物ではない、みたいな感じだったかな
それから子どもと表記されることが多くなったと聞いた

障害者も障碍者になった

中身より表面上のことが大事、子供の命より見てくれ重視

127 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:20:57.40 ID:lSNKieud0.net
>>82
それが言えるのは、
何かあった時に

責任を負える人

128 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:21:00.81 ID:Tz7Zl79X0.net
>>78
俺もクソ野朗だがお前も傍迷惑なバカ親DQNの自覚ねぇクチか?
ガキ轢き殺されてから世間が悪いと泣き喚くクチか?あ?w

129 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:21:00.90 ID:IyG2KNqp0.net
>>103
ヒモ関係ないやんそれ

130 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:21:20.75 ID:OpxSTJU60.net
子供用よりも老人用の普及を期待したい・・・

131 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:21:23.45 ID:9R8G5Saw0.net
親にリードをつけて、ガキにくくりつけろよ

132 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:22:01.03 ID:fUq3X4BG0.net
逆にすれば。
「母親用リード。」

子供を放置して買い物に夢中になっている母親の腰に結びつけて、
子供には、親が迷子にならない様に右腕に外れない様に固定しておく。

133 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:22:05.00 ID:lSNKieud0.net
責任負うつもりも無い奴の話なんか聞くな

134 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:22:12.54 ID:IyG2KNqp0.net
>>107
楽したいだけの人な。で反対派は頭おかしいことにすると。楽だなぁほんと楽したい奴の脳構造は

135 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:23:01.64 ID:mPZUzKMB0.net
老人にリードは必要ない安楽死注射だろ

136 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:24:06.58 ID:lSNKieud0.net
>>134
責任負うつもりは無いんだろ?

137 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:24:35.33 ID:A8qsKOn60.net
チャイルドシートみたいなもんだろ

138 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:24:41.61 ID:OkZy0y1A0.net
登山だと考えればいい

139 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:24:54.67 ID:o6h10eydO.net
繋いでいるから、と新たな油断を生むのは明らか。

140 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:25:20.10 ID:Np6F/VYk0.net
子供はどんな行動を取るか分からないから自衛は必要だよ
子供どころか結婚もしていないけど、子育て大変そうだもん

141 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:25:38.13 ID:jQ4VPF+/0.net
まだリードで賛否やってるんだ。
使いたくないヒトは使わなければよいし、使いたいヒトは使えばよい。

キラキラネームと同じだよ。

142 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:25:56.59 ID:vfRsCSbR0.net
>>125
それだと非常時に逃せないじゃん
自分が死んでも子供だけは守りたいのが親だよ

143 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:26:05.88 ID:tJRypuEu0.net
死なせたいなら付けずにいれば良いんじゃない?
子供が突然行動したりするのは親が一番分かってそうだが
リード付けて危険な事が起こらないならそれで良い、にはならないんだな
結局見た目と他人の目が気になるわけだ
そんで見た方もペット感覚だ酷いだなんだと言う
子供なんてどうなっても良いんだろ
自分は大丈夫、うちの子は大丈夫なんて思ってるから駄目なんだよ
対策と用心しても駄目な事なんて山ほどあるのに用心さえしない馬鹿
あとから泣いて喚いても遅いんだぞ

144 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:26:17.67 ID:hSvMZtR50.net
>>129
万が一の時の安全のためにしている予防措置という意味では同じだよ
完全に気をつけていれば必要がないはずという極論を言うおバカちゃんに
わかりやすい例を上げたんだよ

145 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:27:04.37 ID:FBSCDBLD0.net
>>128
お前は車に乗る資格がない
轢き殺して人生終了する前に警告しておく

146 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:27:21.95 ID:lSNKieud0.net
>>141
人の判断にけち付けて
その結果、何かあっても責任は負わない

147 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:27:37.12 ID:9vvi7ftW0.net
安全とかの以前にリードを繋げられて育った子供の将来の精神上の影響は少なからず出てくるだろうな

148 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:28:14.98 ID:epIaHVK+0.net
>>142
カラビナなら外せるだろ。
命綱なら手で保持するとかありえん。

149 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:28:20.60 ID:DC7PrJ010.net
子供の安全を考えての行動を
「ペット感覚」と捉える神経の構造を知りたい

150 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:28:23.29 ID:/qt/3XQ20.net
マイナンバー家畜民族ジャップにはお似合いだ!!

151 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:28:30.21 ID:lSNKieud0.net
>>147
命失ったらお前が責任負うんだな

152 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:28:53.44 ID:k9jRGGwn0.net
賛否?
馬鹿?

153 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:29:29.10 ID:9R8G5Saw0.net
>>151
横からだが、お前は基地外

154 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:29:53.48 ID:lSNKieud0.net
>>153
無責任な発言を認める?

155 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:31:06.70 ID:/qt/3XQ20.net
マイナンバー家畜民族ジャップにはお似合いだ!!

日本人らしい素晴らしい試みだ!
ぜひ大人も首にリードつけなさい!!

額か手か耳たぶにマイナンバー印字しなさい!

もう社畜はネクタイだのプラカードだの付けてるかw

156 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:31:21.92 ID:LbvUAthD0.net
車道に飛び出してひき肉になるよりマシ
時と場合によるわ

157 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:31:28.75 ID:lSNKieud0.net
少なくとも

子供の首輪を批判する奴は
無責任

158 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:32:37.62 ID:RAGbYpx10.net
>>157
首輪付けたら死ぬだろうよ

159 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:32:41.16 ID:F/YdQ9qi0.net
中身が全然違うのに外形だけで判断するバカがそんなにいるのか?

160 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:32:54.56 ID:lSNKieud0.net
責任負うつもりも無いのに

他人の判断にケチ付けんな
無責任野郎

161 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:33:08.83 ID:vfRsCSbR0.net
>>148
手つないで歩くのもダメなん?

162 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:33:16.40 ID:ZShjBByb0.net
>>6
ほんこれ

163 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:33:27.79 ID:lSNKieud0.net
>>158
首輪付けたら死ぬのか?
本気で言ってるの?

164 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:34:47.75 ID:lSNKieud0.net
賛同はしないが

批判する奴はキチガイ

165 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:34:58.79 ID:hSvMZtR50.net
>>133
ほんと、そうだよ
可哀想ババア可哀想ジジイは無責任だ

>>147
ないんじゃないかなw
お前の設定してる月齢はどれくらい?何歳?

166 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:35:03.37 ID:/qt/3XQ20.net
マイナンバー家畜民族ジャップにはお似合いだ!!

日本人らしい素晴らしい試みだ!

大人もリード付ける代わりに、

マイクロチップ型マイナンバーを額に埋め込みなさい!


日本人らしい素晴らしい監視システムの到来です!

167 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:35:43.68 ID:epIaHVK+0.net
>>161
手で繋ぐのでは安心できないからハーネスつけるんだろ?
それなら体同士をつなぐのが最も確実で安心じゃないか。
命綱を手でもってたら、手を繋いでるのと大差ない。

168 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:36:30.07 ID:o6h10eydO.net
>>156
リードの有無に関係なく車道に飛び出すような羽目になるのがおかしいんだ。
目を離しちゃいけないのだよ。如何なる理由があろうと。
再度言うが、リードで助かるケースもあるだろうが、リードは必ず油断を生む。
意識の問題なんだよ。ペットに見えるとかどうとかではなく。この件の最大の問題点が見えていない奴ばかり。

169 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:36:36.11 ID:VQaxgitk0.net
ついでに首輪もつけとけ

170 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:37:22.91 ID:lSNKieud0.net
>>168
何かあったらお前は責任を負うのか?

171 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:38:10.74 ID:crEXpbcP0.net
とりあえずアメリカとかは昔から使ってるんだろ?
事故の事例とか数出してくれ
それから使うかどうか決めればいい

172 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:38:23.56 ID:/qt/3XQ20.net
子供がリード付けたらペットみたいでよくない?

マイナンバー家畜民族ジャップが言うセリフか?

まず大人が政府の家畜扱いから自立しろよw

173 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:38:26.47 ID:RAGbYpx10.net
>>163
首引っ張ったら死ぬだろよ、あんたマジ❔
胴体にリード付けるんだろ❔
首輪付けて引っ張ってたら警察捕まるわ、バカか❔

174 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:39:03.35 ID:lSNKieud0.net
>>168
理想並べて良い事を言ったつもりになって

自分は一切責任を負わない

立派だな

175 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:39:15.24 ID:tGUXImkm0.net
人間の幼児の知能はペット以下なんだから
ガキだけでなく周囲の人のリスクを避ける為にも必要

176 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:40:12.66 ID:hSvMZtR50.net
>>168
おまえはシートベルトしてると油断して運転するの?
お前はそうかもしれないけど、他の人は違うんだよ

177 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:40:16.62 ID:uXXi2oS90.net
I ageガッ even

178 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:40:58.37 ID:gJbIumbY0.net
他人の子どもにリードがついてると何か迷惑する?
虐待してるのでない限り、他人の家の子育てに口出しするな。

179 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:41:10.65 ID:lSNKieud0.net
>>173
何、首輪を原付にくくり付けて引きずるのか?

そんな事は想定しないよ

180 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:41:38.63 ID:UTwtBYnB0.net
またこの話題かw
死なすよりはマシ、でいいじゃん
ただリードがあるからって紐伸ばしっぱなしにしてる親はアホだと思う
あくまでも補助であるべき

181 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:41:52.08 ID:aZj1olrF0.net
欧米はこれが昔からわりと普通なんだっけか

182 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:42:07.73 ID:PLTqnZ7F0.net
どれみちゃんがやってはづきちゃんが怒ってたw
怪我するよりいいと思うがなあ。

183 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:42:41.93 ID:+3RW9EFT0.net
リードしてなくてもペット扱いだろ

184 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:42:46.61 ID:o6h10eydO.net
何故繋ぐ必需があるのか。その根底にある物は何か。お前らはそれが見えてるのか?
シンプルに答えてみろよ。安全の為、とかアホな回答は勘弁してくれよ。

185 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:43:02.24 ID:yCxi0RoV0.net
ヒモで制御するのが前提になるのは、傍観者の感情とか抜きにして、躾の面であまりよろしくない。
手を繋ぎつつ、命綱として使うべきだろうな。
あと、多動気味で手に負えないクソガキはもうがっちり親のベルトに結わえ付けとけ。

ともかく、子供の成長に悪影響がでないのであれば子育ての苦労をしていないお気楽な外野がウダウダいう話じゃ無い。

186 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:43:40.27 ID:lSNKieud0.net
>>178
虐待の判断も狂ってるよね

黙って親について歩く子供と
親の手を煩わせて泣きわめく子供

虐待を受けてる子供は、前者だ

187 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:44:31.32 ID:1OZHN4fF0.net
奴隷のように見えたり

こんなこと言ってるの「しばき隊」くらいだろ
奴隷なんて発想ねーよwww

188 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:44:33.97 ID:hSvMZtR50.net
>>184
いやw
安全のため以外の何が他にあるのかわからんわw
想像もつかんわw

189 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:44:56.18 ID:Bn9el6AR0.net
子供は数秒目を離しただけで 全力で道路に飛び出すぞ

190 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:45:07.90 ID:ogB8huuJ0.net
小さくても結構な速さで突進するし、そこそこ大きくなっても気になるもの発見するとそれしか見えなくなって急に飛び出したりするから怖いよ
うちの場合、3歳児+双子の3人兄弟だからワーッと違う方向に走り出されたら2人は諦めなきゃいけなくなる

191 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:45:46.98 ID:lSNKieud0.net
>>184
朝鮮学校では何て習ったの?

192 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:46:11.49 ID:6qs5sT080.net
>>168
俺は子供はいねーけど、子供が一人じゃなく二、三人でも
子供の動きに集中してろとは言えねーな

子供は被害者になるばっかりじゃないんだぜ?
飛び出して年寄りとぶつかって相手死んだらどうする?
俺みたいに飛び出した子供に靴傷付けられたら親が保障してくれんの?

193 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:47:55.04 ID:cL3kzIAi0.net
20年以上前にアメリカで、これを見たときはさすがアメリカだと思ったけどね
まだ日本は遅れたままだわ

194 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:48:10.56 ID:ABMXKzTv0.net
>>184
ちょっと何言ってるかわからない

195 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:48:24.58 ID:H+QR5WUiO.net
子供によって性格って違いますからね。
きょうだいでも。

乳児の頃から、常にごそごそしていて全く落ち着きがない子がいて、
これは躾でどうこうなるものではないと思いましたね。

じっとしていられないので、幼稚園の頃まで髪を切るのも一苦労。
だから男の子なのに髪が長かったです。
すぐにどこかへ行ってしまうし、
でも、ことばとか知能の発達は早くて、一見しっかりした子に見えるんですね。

こういう子の親って、普段から毎日くたくたですからね。

リードが必要なら、まわりには気にせず、使ったらいいです。
理解している人は理解していますよ。

196 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:48:28.67 ID:D2iSTNi60.net
園児が紐の中入って、列車みたいに散歩してるやん//

197 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:48:45.58 ID:YPHz5oiU0.net
アホかよ?子供を大切に想っているからこそリード線を使うんだ。うちなんて双子だから一人で2人の安全を確保する事は絶対に無理。なのでリード線を最短にして運用している。リード線反対派は子供がいね〜んじゃね〜の?w

198 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:49:05.90 ID:6qs5sT080.net
>>184
例えば子供3人抱えて買い物行くときはどうしたらいいんだ?

199 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:49:24.98 ID:epIaHVK+0.net
>>186
適切な躾を受けられないのも虐待だろ

200 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:49:25.00 ID:lSNKieud0.net
>>184
朝鮮人は、
なんかおじさんの肖像画を掲げて歌って踊って崇拝するって本当?

201 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:50:18.38 ID:ofl4UT4d0.net
小学生より、ペットのほうがよっぽど道の歩き方知ってるよ。

教育委員会もしっかりしろよ、偏差値上げてる場合じゃねえんだよ。
交通事故やくだらん事件から守り切れないで何が教育か、恥を知れ

202 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:51:05.07 ID:UJo/IvW20.net
>>13
先に言われたかorz

203 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:51:53.87 ID:sL7WNTtL0.net
轢き殺されたくないからつける

204 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:51:56.23 ID:lSNKieud0.net
>>199
親が気に入らない事をしたら
置き去りにされるかも知れない
捨てられるかも知れないという恐怖を与えるのが
虐待

親の手を煩わせる事が出来るのは
捨てられない、置き去りにされない
という自信がある証拠

205 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:52:37.35 ID:o6h10eydO.net
疲れるね

206 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:53:50.79 ID:lSNKieud0.net
いっそ、推奨するポスターでも貼れば良い

万が一を考えられない無責任な親にはなりたくない

207 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:54:04.12 ID:6qs5sT080.net
>>205
ちゃんと答えなよ

208 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:54:33.02 ID:SLidtV+u0.net
>>132
良いんじゃね?
子供側はリュック、
母親の首輪とかw

俺…手で持つの面倒だから、フックでベルト通しに引っ掛けてた。

209 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:55:20.70 ID:PmVqhQz+0.net
よちよち歩きの子供から目を放して他のことに夢中になってる馬鹿親ばっかりじゃん。道路に出ていくところ何度も防いだわ。マジで紐つけとけ

210 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:55:30.98 ID:lSNKieud0.net
犬のリードがダメなら

釣り竿にしろ

211 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:55:58.41 ID:epIaHVK+0.net
>>204
何いってんの?
子供がいやがる躾を一切するなといいたいわけ?

212 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:56:45.15 ID:lSNKieud0.net
>>211
バカ過ぎて何言ってるかわからない

誰か翻訳して

213 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:57:16.23 ID:qoh2Iq7J0.net
俺みたいに190オーバーの奴が子供持ったらリードは絶対必要だよ
そりゃ子供と手を繋いでるのが一番いいって意見はもっともだと思うけど
外出中常に手を繋ぎ続きるなんて無理だし
身長差があり過ぎると親がかがまないと手を繋げないから
手を繋ぎつづけのも苦しい
かと言って手を離すと、かがまないと子供に手が届かないから
子供に咄嗟に飛び出されると、手を伸ばす前にかがむという動作を入れなきゃだから
制止しようにも間に合わない
結局リードが一番という結論になるんだよな

214 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:57:24.94 ID:Occ29B0T0.net
子供と高齢者のリードは国が義務化すべきだな
そうすれば年寄りの政治家もいなくなる
リード付けたまま選挙なんて出れないだろうし

215 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:57:26.41 ID:SLidtV+u0.net
犬だってね!
迷子になって保健所行ったり、
車に引かれたりしないように、
犬の安全の為にリード付けてるんよ!!

216 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:57:28.07 ID:jOx01uKh0.net
>>44
チャイルドシートは使わないの?
目的は同じなんだけど

217 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:57:44.86 ID:e/A4wwp90.net
リードの代わりが手つなぎだろ
どっちにしたって片手使うんだし、触れ合ってた方が愛情感じると思うけど

218 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:57:53.19 ID:f+TvUxVM0.net
昼間に親子が歩道歩いてたんだけど、母親は3mぐらい前をさっさと歩いて、子供はその後ろをチョロチョロ
母親はたまに振り返って「早くおいで」とか「あぶないよ」とか言うんだけど
ダンプカーが走って来た時はそれをよく見たかったのか、子供が歩道の端まで走って行って、見ててヒヤリとしたわ

219 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:58:08.11 ID:/sgys5Un0.net
>>212
いたずらしたとか怒られるようなことした時は
子供が嫌がってもきちんと叱るとかごく自然な教育論だと思うけど

220 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:58:19.41 ID:lSNKieud0.net
結論

無責任な発言は恥

221 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 02:59:58.19 ID:MxDbacf90.net
>>213
途中までIQの事かと思って?ってなった

222 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:00:12.87 ID:lSNKieud0.net
>>219
ん?

躾と、命の危険を感じるような恐怖を与えるのは違う

223 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:00:17.29 ID:3dj2afnJO.net
また立ったのかこのスレ

224 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:01:00.68 ID:DsMXcw3f0.net
メディアが犬みたいって印相操作したいだけのような気がしてきた。どう考えても転ばぬ先の杖だろう。

225 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:01:01.14 ID:dFRyDgFb0.net
犬はリードの持ち方や引き方で飼い主の意志や感情を理解出来るらしいな 馬みたいに
人間の子供は無理だろうなぁ

226 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:01:44.40 ID:pZ57pXPH0.net
このくらいいいと思うけどなぁw
何が気に入らないのか

227 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:02:35.19 ID:vfRsCSbR0.net
>>167
登山家的な観点で言ってたのか
子供って結構重たいから握力だけじゃ支えきれないこともあるよな

228 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:03:17.07 ID:epIaHVK+0.net
>>222
適切な躾って書いたろ。
危ないところで大人しくすることを教えるのが虐待だとかおかしい。

229 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:03:58.49 ID:lSNKieud0.net
>>226
気に入らないんじゃなく

理想から外れてる人を、無責任に批判して
自分は、理想を目指せるいい人という
自己満足に浸りたいだけ

南北朝鮮殺し合い民族の肩を持つ私は優しいみたいな

230 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:04:04.27 ID:54/mOX4O0.net
https://youtu.be/AOlJis11rXI?t=10
この動画みてみろ母親が車のドアを開けようとした1秒ないかもしれないほんの一瞬
子供はこのタイミングでも飛び出すことができる
常に目を離すななんて所詮無理。こどもと縁がない引きこもりか想像力がない馬鹿の言うこと

231 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:04:40.95 ID:lSNKieud0.net
>>228
見捨てられるかも知れない
置き去りにされるかも知れない
という恐怖を与えるのは虐待

232 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:05:02.27 ID:UTwtBYnB0.net
>>225
むしろ無理な年齢の子供だからこそ必要なんだろう
親の意図や生活の中のシンプルな危険を自分で理解できるような年齢の子には必要ない

233 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:05:03.67 ID:SLidtV+u0.net
>>225
前の犬はリードのたわみの重さで距離わかってた。
リードたわんでるのに人間の歩く速度に合わせてたし
止まれば座る。
今の犬はそこまで賢くは無いが、リード引いて指示は出せる。

234 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:05:37.08 ID:DC7PrJ010.net
怪我した子供、その母親
子供を跳ね飛ばした運転手
誰も得してないでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=o5dJZHBp6aY


こっちも見ておきませう
https://www.youtube.com/watch?v=ZFcz1BVAqsg

235 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:06:00.14 ID:VQaxgitk0.net
リードなんか荷造り用のビニール紐で十分
わざわざ買ってんじゃねーよ

236 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:06:15.30 ID:epIaHVK+0.net
>>227
べつに登山家じゃないが。
でも手にもってすっぽぬけちゃうリスクを考えれば、親の体と繋ぐのがベストだと思うよ。
命綱ならそれくらいはしてもいい。

237 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:06:17.12 ID:n8JBIpWS0.net
またこのスレ来たか。
盛り上がる快感味わうために誰かわざと定期的にスレ立ててるだろw

238 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:06:42.51 ID:lSNKieud0.net
電気ショックならワイヤレスに出来る

239 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:06:59.15 ID:vHqXSpeL0.net
欧米人は親になっても自分目線だからな。

240 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:07:09.71 ID:jOx01uKh0.net
>>205
親だって疲れる時はあるし、気が緩む事もある。
そんな瞬間でも子の安全が保たれるツールだよ。
人間はミスをする生き物だからね

241 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:07:38.63 ID:ESW8g5Xx0.net
否なんて独身か小梨しかいないだろ

242 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:08:20.40 ID:pZ57pXPH0.net
>>229
なるほどw

243 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:09:06.64 ID:V7DvoW/60.net
手を繋いで腰にハーネス繋いでるのは問題無いだろう
あくまで命綱

244 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:09:23.20 ID:DQuEF05KO.net
>>230
ぎゃあぁぁ マジで怖いわ

245 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:09:34.31 ID:lSNKieud0.net
戦争中殺し合い民族を甘やかして
匿って、戦争加担して、

自分は良いことをしている人類皆兄弟
と言ってるような人が、無責任に批判してる

246 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:09:40.15 ID:epIaHVK+0.net
>>231
言葉のキャッチボールが成りたってないんだが。
壊れたスピーカーかよ。

247 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:12:50.51 ID:lSNKieud0.net
>>246
子供に命の危険を与えるのは虐待

躾は必要だろ

躾と、命の危険を与えるのは違う

適度な躾って事だ

子供に命の危険性を与えるのは虐待

248 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:13:18.93 ID:BwcqVms90.net
子供が怪我したり死んだり誘拐されるよりかいいよ絶対

249 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:13:30.27 ID:9PfNsTA80.net
自制のきかない子とか、突発的な行動をする自閉症児とか
そんな子を事故から守るための道具に特化すればいいのに
実際にヘッドギアつけてたりするし

250 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:14:13.93 ID:jOx01uKh0.net
>>217
お前は歩いてる時に常につり革に捕まって歩くのは大変じゃないか?
しかもつり革がお前を掴んで離さない。
腕が疲れても、止まりたくても、夏場に暑くても…

251 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:14:25.07 ID:+5u2hpZE0.net
>>6
ほんとにな

252 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:14:45.56 ID:Zbz3wYyU0.net
>>230
子供はほんとうに危険、大事があってからじゃ遅いんだって

253 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:15:02.27 ID:8MwYldmH0.net
見た目は悪いけど
俺はこれ賛成
ただしなるべく短く持って通行の邪魔をしないように
特に自転車が側を通るときはリードを持ってる側も危ない

254 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:16:11.15 ID:Tz7Zl79X0.net
>>145
資格は免許制度で云々するこったし、仮にひき殺したとしても法律上金でカタが付くことになってる。
お前にとってガキは金でカタ付けられるのか?俺にとってはお前のガキなんざ只のモノでしか無いがな。
かわいいガキを轢き殺されたくなかったらガタガタ抜かさずヒモに繋いどけ。世間様が迷惑する。

255 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:17:29.19 ID:bKh6RVB80.net
>>82
膝や腰悪い母親だっている
自分の物差しだけが全てのクソ親にならないようにね

256 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:17:55.81 ID:IxPGTYnUO.net
リードを手に持たずお互い腰に着けたら良いんじゃない

257 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:18:18.17 ID:lSNKieud0.net
賛成も反対も無い

責任を負わない奴が
無責任な発言をするな、って事だ

天皇の後継がどうのこうの
人の家庭の性生活に口を挟まれたら

そりゃ、良い気分なんだろうな

258 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:18:21.44 ID:cCoYI47g0.net
>>246
相手は虐待の話をしてるのに
躾の話をしようとするから噛み合わない

259 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:20:37.18 ID:VQaxgitk0.net
首輪と一緒に鈴もつけとけ

260 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:21:16.72 ID:jOx01uKh0.net
>>247
噛み合ってないぞ
なんかちょっと異常だぞお前

261 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:21:32.48 ID:E6JcP9HU0.net
別に首輪じゃないんだからいいんじゃないの?
子供が勝手に動き回る方が危険だよ

262 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:22:34.73 ID:ogB8huuJ0.net
リード持てるなら手繋げよって思う気持ちも分かるけど、子どもの手を振り解く技術すごいよ
捕まえようとした時にすり抜ける技術もすごい
どんなに怒っても諭しても考えるより先に動いちゃう年齢の子につける道具だし、見た目が悪くてもそれで守ってやれるならなんでも付けるわ

263 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:22:42.59 ID:UUB3hBan0.net
ケージ(檻)に閉じ込めて
リードで繋いでお散歩して
おかしな名前付けて
自己満な服着せて遊んで

人間を育ててるって感覚じゃゼッタイないよな

264 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:23:03.49 ID:KswtzjfO0.net
安全のためだろ。犬にリードつけない飼い主よりぜんぜんまし。

265 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:23:19.78 ID:jOx01uKh0.net
>>259
お前が必要だと思うだけ、自分の子どもにすれば良い

266 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:24:13.08 ID:AlfNbULc0.net
手を繋いでろよ

267 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:25:10.93 ID:E6JcP9HU0.net
>>234
飛び出しこえーよな

268 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:26:08.74 ID:W0GTZrw4O.net
ショッピングカートを引っ掛けた事があるわ
子供も倒れはしなかったがベビーカーより邪魔。2mなんて長さのリードで役に立つのか?
迷子防止用だろうな。母親はスマホに夢中だったし。あれを見たら虐待にしか見えないわ
ベビーカーには荷物積んでたし

基本的に今の日本人が使っていいものではない

269 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:28:29.03 ID:XUZUJ5Xy0.net
いや、ペットのほうが、ウロチョロせずに親や飼い主のそばに留まってるよ〜な。
殆どの動物の子供は母親の後をしっかりついて行く。カルガモのように。
でも、人間のガキンチョときたら…。リードは人間の子供にこそ必要なのかもしれないw

270 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:29:07.05 ID:A8qsKOn60.net
別にリード付けて手も繋げばいいだけのことなのに

271 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:32:13.55 ID:jOx01uKh0.net
>>266
手を繋いだまま荷物を持って両手を使ってる状態で、
財布からお金を取りだし支払いをしたり、車のドアを開けたり、電話受けたり、
手帳を確認したり、ペットボトルや水筒の蓋を開けたり下の子をあやしたりおしゃぶりをくわえさせたり
授乳したりを常に確実に子どもの手を離さずに出来る自信があるか?

272 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:33:22.30 ID:bY2NLhsT0.net
リードつけてたな
一歳児なんかてを繋ぐもなにも

273 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:34:00.69 ID:Feb5Fjij0.net
>>268
2mは正規品のこどもリードとは思えない、、、
ペット用をそのままつけてたのでは?

274 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:34:16.41 ID:+VqWkn1dO.net
否定はせんけどつけてる子供はDQNネームのイメージ

275 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:34:20.15 ID:eVK1tiB00.net
なぜか轢かれに来るこどもっているのよね

276 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:35:20.72 ID:jOx01uKh0.net
>>268
それはスマホの使い方が問題であって紐の問題じゃないだろ

277 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:40:58.49 ID:f+TvUxVM0.net
>>259
音がする靴がそれ

278 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:41:01.41 ID:6aPNrtic0.net
>>149
子供の安全を考える。
賢者:危ないところに行かない。手を繋ぐ。抱っこする。話掛けながら危ないことを教える。しつける。
   何がどう危ないかを学ぶ。

愚者:紐でつないでおけばいい。
   親の一方的な判断を押し付け子供が馬鹿になる。

279 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:41:51.57 ID:6aPNrtic0.net
>>271
子供の手はつなげないけど、リードは持てるってこと?

280 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:42:07.54 ID:pXE/7kat0.net
何と言われようがこれで交通事故から救えるなら良いだろ
見てても急に走り出したり何するか分からない子供
100%安全なんて無い

付けないで何か事故起きるなら言われようがつける方が○
それで数%でも救える確率が上がり0%に近づくなら○

281 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:43:06.58 ID:Feb5Fjij0.net
>>279
物理的にそりゃそうでしょ

282 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:43:45.66 ID:A25ECnvd0.net
命綱です。

283 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:45:06.75 ID:aHdVpZ7o0.net
1番物分かりが悪いのに動き回る1歳半から2歳くらいの子のためのものだと思うけど
当時の長男はお利口と言う名のビビリだったのでしっかり手を繋いでくれてこういうものを付けている子がよくわからなかった。
2人目は女の子で賢かったので悪さをしなかったのでこれまた不必要だった。
しかし3人目の次男にはこれ欲しいわw
手は振りほどく、抱っこは降ろせと暴れる、雪国だからベビーカーや自転車ももう無理。
これあればある程度自由に歩かせられるし便利だろうなぁ。

284 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:47:13.25 ID:vfRsCSbR0.net
>>279
手首に巻いとけば手のひらは空くじゃん
その辺は工夫すればいいだけかと

285 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:47:35.35 ID:f1yy4zMJ0.net
リードと思うからペット扱いなんだろ
ロッククライミングの命綱だと思えば安全装置だわ
まずはこれ見て考えてよって話
http://theync.com/marcochies/mother-get-careless-and-child-is-run-over.htm

286 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:47:56.35 ID:lSNKieud0.net
>>278
無責任に人の判断にケチ付ける奴

287 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:47:59.43 ID:2CoJFsBS0.net
いや、子供用リードは意外と便利

288 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:48:34.83 ID:wsE2zBHp0.net
ベビーカーとおなじでこうやって何度も何度も同じ話題で
記事かいたりスレ立てすることによって
何の対立を煽ろうとしてるんだかな
賛否の声と書いたところで実際はリード使う親はクソって言いたいんだろ

289 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:48:54.71 ID:2CoJFsBS0.net
>>285
そうそう命綱と思えばいい

290 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:49:53.12 ID:aE1hK7Qe0.net
イオンとかでガキに使ってくれや

291 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:49:57.36 ID:lSNKieud0.net
>>278
理想並べて
自分は理想を求めている素晴らしい人だとでも
思いたいのか?

誰がどう見ても無責任

292 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:49:59.22 ID:YJ4oUW1j0.net
リードの使い方を勘違いしてる人が多い気がする
これは犬みたいにリードを引っ張って連れ歩くんじゃないよ
予想外の動きをした時に離れないようにするためで
普段はその存在を使わない

293 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:51:02.71 ID:6aPNrtic0.net
>>284
まさにペット扱いだねw

普通は荷物のほうを工夫するんじゃないの?。
1秒でも子供の手を放したくないなら。手を離さずでも扱いやすい鞄など。

294 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:51:28.03 ID:C1te9MLbO.net
昔ながらのおんぶ紐使っておんぶすればいいじゃん。
冬場なんか温かいよ。

295 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:52:14.20 ID:P2IvSj220.net
目線が子供に向いて常に注意してる親なら特に何も思わないか用心深くて何より、と思うが、
子にリード付けてるくせに親がスマホ見て歩いてたり、ペチャクチャ他人と喋って子供を放置してたりしたら「ああ、ありゃ犬だな」と思う

296 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:52:17.02 ID:6aPNrtic0.net
>>291
ヒモでつないだから責任しょってますってw
既に感覚がペットレベルじゃん。頭大丈夫か?

297 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:52:28.98 ID:UejmU5Pp0.net
ガキなんてすぐ動き出すからつけてもいいじゃん

298 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:52:29.22 ID:qYYaxJ/U0.net
>>1
子持ちの間じゃ実際は対立なんて無いのに
子供がいる家庭への憎しみが伝わってくる記事だな
行き遅れのババアかもてなさすぎて発狂したジジイが書いたのかな

299 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:52:29.91 ID:lSNKieud0.net
>>293
お前、朝鮮人だな

300 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:53:48.86 ID:lSNKieud0.net
>>296
ペット扱いしたら、責任を負ってないのか?

お前が責任負う訳じゃないんだろ?

責任負う人が、判断するんだよ

301 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:53:49.06 ID:cLAYdARK0.net
命綱とかザイルだと考えれば問題ない
轢かれたり攫われたりしてから後悔するよりは

302 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:54:53.93 ID:wsE2zBHp0.net
>>294
おんぶの時期とリード使う時期は違う

303 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:56:26.17 ID:lSNKieud0.net
理解していない者は、判断してはいけない

責任を負う者が判断するもの


無責任にケチ付けんな

304 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:58:30.01 ID:lSNKieud0.net
子供の責任を負う人が、ペットヒモを付けた

以上だ

それにケチ付けられるのは
責任を負える人だけだ

305 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 03:58:48.85 ID:rDzgMWuS0.net
なんか手を繋いどけば良いとか言っているアホがいるけど、結局子供が走り出してしまえば起きることは変わらんだろ
手を引っ張られるかリードが引っ張られるかの違い
むしろ簡単に外れる手より賢い選択
そんなに見た目が嫌なら腰と腰を繋いでおけば良い

306 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:00:10.99 ID:jqRxq7/80.net
これ前にも話題になってたじゃん
定着してきたってことか

307 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:01:13.94 ID:x3CWSWjB0.net
見慣れてないから一瞬エッって思っちゃうけど
気持ち的には全然あり

308 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:01:42.10 ID:fRLplDMS0.net
自由に遊ばせるほど長くしたら飛び出しは防げないんじゃないの?

309 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:02:14.96 ID:DQuEF05KO.net
>>295
同感

310 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:02:25.63 ID:V0wabSPJ0.net
チョロチョロして他人に迷惑をかけるのを防いでいるのに
批判するのが分からないわ
実際、放牧されてるガキがぶつかってくることもあるし
手をつないでなんて片手がふさがれるから
やってる親をあまり見ないし

311 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:02:54.39 ID:lSNKieud0.net
理想並べて

自分は理想を追求している素晴らしい人だとでも
思ってるのか?

どんな結果になろうとも、
自分に責任が及ばないから言えるんだろ

312 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:03:07.27 ID:2xFnS4cr0.net
>>1
単なるセンチメンタリズムだな>ペット感覚

子供の安全の方がよほど大事
放置して人に迷惑かけてる馬鹿親より立派

313 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:03:44.45 ID:RqM1O+Uw0.net
ペットみたいキリッ派には実際に動き回るタイプを世話させてみればいい

314 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:04:04.04 ID:uH5rdRfG0.net
より、効率的にと考える世の中になってきてる証拠なんだろうな
反面、古来よりの考え方的な尊厳・自尊心を養うなんてことが忘れられていくんだろうな

一長一短あるだろうけど、やっぱりこの方法が最良とは思わないな

315 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:05:21.19 ID:8SaEBHv60.net
DQNネームとかつける親は子供をペット扱いしてるだろ

316 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:06:17.13 ID:sJc7aaH00.net
轢き殺した人にも迷惑かかるんだからちゃんとつないでおけ
無責任親に厳罰を科さないからリード付ける事になるんだろが

317 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:06:38.11 ID:W0GTZrw4O.net
>>301
街中でザイル使われたら迷惑なんですけど

318 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:06:54.70 ID:PHA5HbUs0.net
>>1
のびのびと駐車場を駆けさせている親

子供を自由に歩かせながらも危ないところに飛び出さないように安全紐をつける親

バカから見たらのびのびとのほうが正解になるんだな
子育てしたことないやつはほんと無能だ

319 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:07:38.88 ID:D9SmZB2n0.net
常日頃から公共の場所で勝手に動き回らないよう躾けるのは当たり前だけど
子供の成長には個人差もあるしリードをつけるのは有りだ。

六本木ヒルズの自動回転扉に挟まれて死んだ男の子の例もあるし
幼児くらいだと何が原因で突飛な行動をするかわからないから。

320 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:08:58.46 ID:qPwh9gwa0.net
命綱をつけてる人はペットか?
違うよな

321 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:09:51.12 ID:lSNKieud0.net
>>318
難民の受け入れで
自分の家にホームステイさせる事になるなら
全力で反対するクセに

自分には、なんら負担がかからないから
受け入れろ世話してやれって無責任にわめいて

自分は良いことを言ってる気になってる奴と同じ

322 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:09:57.96 ID:D9SmZB2n0.net
でもリードにも欠点があることを理解して使わないと逆に子供や周囲の人を
危険に晒すこともあるから 結局親の心構えが一番大切。

323 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:10:22.51 ID:uH5rdRfG0.net
子どもは全体で育てる、という幻想が崩れている以上しょうがない事なのかもね
それが出来ていれば、リードなんて要らないかもしれない
が、現状危ないと思って声かけても事案になりそうだしなw

やっぱり最近、人間賢いと思いながら退化してんじゃね?

324 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:11:23.04 ID:wM6HZCvkO.net
いいじゃん。義務化してほしいくらいだわ。特に店内を託児所と勘違いしてる馬鹿親
老人の殺人車も増えるんだし

325 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:12:54.62 ID:lSNKieud0.net
>>323
子供は国益

学校が休みで、
子供がうろついてるかも知れないと
全ての人が、意識し

子供から嫌われても
イタズラすると怒られる怖い近所のおじさんは必要

326 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:13:15.45 ID:EG9lmCse0.net
個人的にはどうでもいいが、ベビー用品業界がマスコミに金払って
「安全のへその緒」とか言ってポジティブキャンペーン張ればいいんでないの?

327 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:14:30.12 ID:/NnY6f2V0.net
まだこんなこと言ってる人いるんだ
動き回る子供にとってはマジで命綱なのに

328 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:15:13.62 ID:lSNKieud0.net
>>326
無責任に、子供のペットヒモを批判する
不審者に注意ってポスター貼るとか

329 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:15:39.06 ID:Q/1f7nLo0.net
何回目やねんこのスレ

330 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:15:40.85 ID:HYPiFuQp0.net
>>301
自己中もいいとこだな
ベビーカー問題と似てる

子供が自由に動ける長さのリードって周囲は結構迷惑だぞ
どうせそうやって子供を繋いどいて母親はスマホ弄りながら歩くに決まってるしな

331 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:16:24.07 ID:lSNKieud0.net
自分は責任を負わないのに

シートベルトは必要ないとか言う奴は
キチガイだろ

332 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:17:01.76 ID:W0GTZrw4O.net
子供の事となると法令でさえねじ曲げる国だから、どうでも良い事だけどね
子育てに関しては年々甘くなるのがこの国の特徴だし。一旦、甘くしたら戻らないからな
その内、子育てになんて出来ない国になるだろう。他人に我慢を強いて自分の子供は別だ。なんて世間は許さないだろうからな

子供と子育てに甘いから少子化も進む。人の嫌がる事を進んでする人間は少ないからな

333 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:17:23.45 ID:6aPNrtic0.net
>>300
子供ってペットなの?

334 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:17:26.82 ID:lSNKieud0.net
>>330
無責任な奴は発言すんな、気持ち悪い

335 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:18:33.82 ID:lSNKieud0.net
>>333
ペットヒモじゃ駄目なのか?

子供の責任を負う人が判断したんだ


お前はそれにケチ付けて
責任を負うのか?

336 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:19:09.91 ID:Fr4R6KXN0.net
日本はなんでも車で移動っていう
社会じゃなく、歩いたり電車のったり、
けっこうな距離歩くからな。

そりゃつないでおくほうが安心。
雑踏の中で迷子の子どもを探すのは大変だし、
いまは子供を誘拐とかあるからね。

337 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:19:15.65 ID:uH5rdRfG0.net
あー、確かに犬の散歩のリードも邪魔だしこりゃ迷惑だわな

で、責任とかわめいている奴いるけど、それももちろん社会の中である訳で
おまえがボロボロになってもリードつけずに面倒見ろよと言う意見も成り立つわな
まぁ良策ではないわこれは

338 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:19:59.56 ID:lSNKieud0.net
責任を負う人が、判断した


その判断を批判出来るのは
責任を負える人だけだ

339 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:20:07.75 ID:O1emnn710.net
安全と見た目どっちを取るんだよ

340 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:20:54.81 ID:lSNKieud0.net
>>337
お前は、責任を負わないんだろ?

341 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:21:48.99 ID:vfRsCSbR0.net
たぶん「ヒモ」に反応してるだけで
振り袖の綺麗な帯なら文句言われないと思う

342 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:22:18.15 ID:Feb5Fjij0.net
>>319
六本木ヒルズ回転扉を例に出すなや、、、
まじに胸が痛むわ

343 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:22:57.81 ID:uH5rdRfG0.net
>>340
オウムかお前はw
この責任のほかに、お前は周りに対する迷惑の責を負えよ
邪魔だと言われたら頭をこすりつけて歩け

344 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:22:59.91 ID:lSNKieud0.net
>>341
責任を負わない奴の意見なんか無視で良いんだよ

無責任に好き勝手言ってるだけ
何の意味も無い

345 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:23:45.32 ID:LkbXLlzC0.net
リードがないと何するかわからん→躾もできないアホ親→アホ親なら仕方ない、むしろリードしろ

346 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:23:58.61 ID:NLy5YoXd0.net
これって子供が気づかないうちに電車乗ったり、エレベーター乗ったりしたらどうするの?

347 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:24:03.54 ID:cLAYdARK0.net
リードのせいで他人に迷惑や損害を与えたらそれも親の責任だ
つうか義務化されたわけでも無いし迷惑かけられたら文句言えばいいし

348 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:24:37.78 ID:gqVRSapW0.net
反対派は他人の子供に構うなよ

349 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:24:40.60 ID:lSNKieud0.net
>>343
それも判断した人が、責任を負うんだろ

お前は完全に部外者
責任も負わない
施設管理者でも無い

単なる無責任発言を並べてるだけ

350 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:25:46.23 ID:uH5rdRfG0.net
>>345は確かに一理あるなぁ

でも道具が便利になることは否定しないんだけど、精神修養・人間の向上も
必要だと思うんだなぁ
これが広がる事によって、きっとリードがあるからという弊害も出ると思う
まさにペットのように見もせずに突っ立ってる親になるなら功罪相半ばになりそう

351 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:26:44.14 ID:lSNKieud0.net
無責任発言並べて

あー、
理想を並べて良いことを言った
俺は、理想社会を追求している素晴らしい人だ

とでも思ってるんだろw

352 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:27:01.71 ID:OAr/UgWb0.net
周りとしても付けてくれた方がありがたいと思うぞ
飛出しとかマジやってられんし

353 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:27:27.75 ID:fRLplDMS0.net
>>310
リードが長いと放牧されてるのと変わらんのでは?

354 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:28:37.18 ID:lSNKieud0.net
>>350
はいはい

自分の中で理想並べて
素晴らしい社会を空想して

自分は一切責任を負わない
それがいい人なんだろ

355 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:28:58.31 ID:uH5rdRfG0.net
>>349
君は当事者なのかい?
判断した人が責任を負うと言う発言なら、両方の考え方があっても良いだろう?

職人ご苦労さん

356 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:29:11.55 ID:NLy5YoXd0.net
俺エレベーターの事故みたことあるんだが

犬の飼い主が先に乗って犬が乗らない
そのまま閉まって、エレベーター上昇
リード繋がったままで犬が引き寄せられて上にもってかれる
最後は近くにいた人が助けて助かってた

でも、誰も助けれないで犬と同じ状況になったらと思うと……

357 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:29:57.32 ID:OAr/UgWb0.net
>>356
大丈夫そういうのはリード無くても起こってるから

358 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:29:58.59 ID:uGo3VT/Z0.net
ID:lSNKieud0 [51/51]
のような基地外親がリードを使用します

359 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:30:29.29 ID:lSNKieud0.net
>>355
僕は、賛成しない

責任を負う人が判断した事なら
それまで

それに対して無責任に意見するなんて
恥ずかしい事

360 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:30:35.87 ID:8yoJDVg20.net
リードって逆に、迷子になった時に
危ないんだよね

ペットだと、リードついてると、ペット泥棒とかに
簡単に捕まえられてしまうからね

361 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:30:57.16 ID:uH5rdRfG0.net
あとリードの長さとかどれくらいなんだろうね

最近の犬なんかの伸びるリード長すぎるわ
あれは迷惑だね
回転ドアの話も出たけど、子供リードの危ない点もあるよね
1mくらいならまぁ実用範囲かなぁとも思う

362 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:31:28.28 ID:x8RN0abX0.net
手荷物が多くて人も多い主要駅とか空港は
まじつけた方が良いと思うわ
テンション上がって親が手続きの一瞬の隙を見て
走りだす幼児や小学生くらいのもたまにみかける

363 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:32:11.04 ID:NevyIck80.net
いや、普通に安全装置だろ
なんだよ「ペット感覚?」って

364 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:33:00.72 ID:uH5rdRfG0.net
>>359
なるほど
君のスタンスが良く分かった。そりゃそうだw

365 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:33:05.22 ID:8yoJDVg20.net
そのうち日本も外国のように
子供はストリートを自由に歩けなくなるよ

危険だからね。中国だとさらわれる。子供の売買は一番カネになるそうだ。
欧米でも中学生くらいだと普通に、人さらいのターゲットにされるよ。
大陸だと国境越えちゃえば、完全犯罪で、捕まらないからね。

366 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:33:51.37 ID:x8RN0abX0.net
>>361
せいぜい1メートルあるかないかで大体取り外し可能だよ
犬のやたらのびるリーダーってあれ意味ないよね

367 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:33:57.29 ID:QuEmSO+z0.net
ペットじゃなくて安全帯

368 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:34:34.69 ID:6aPNrtic0.net
>>335
>子供の責任を負う人が判断したんだ

なら、スルーすりゃいいだろ。
指摘されて頭沸かしてるところが情けないんだよw

369 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:35:41.54 ID:Q/1f7nLo0.net
親の手首とリュックの上部を繋いだうえで、
さらに子供と手を繋いで使うもの
せいぜい50cm程度じゃないかな

長い紐の商品は外国製で見たことがある
公園用らしい
人ごみや道路をぷらーんと犬のように
間違って使ってる人には注意していいんでは

370 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:35:53.75 ID:lSNKieud0.net
>>355
ちなみに

子供にヒモ付けて歩いてるのを見かけたら
低脳親子から生まれた子供は
そこまで制御不能の野生児なのか
劣等遺伝子は幼いうちに事故で死ぬのが
自然の摂理なんだから、ヒモなんか付けるなよ

と、心の中では思ってる


しかし、
そのペットヒモに対して
無責任に意見する奴は、もっとクズ

371 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:36:10.93 ID:8yoJDVg20.net
デザインを画期的に変えてみるといいよ。

透明とか目立たなくさせるのは、逆に周囲の人がひっかかって危険だからNG.

踏切とか駅とか道路とか
ひっかかって大惨事とか事故につながりかねないのは、
抱っこヒモとかベビーカーと同じだよね。

チャイルドシート同様に、国がちゃんと基準を設けて
使用方法を制限した上で流通させてもいいかもね。

372 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:38:01.58 ID:6aPNrtic0.net
>>359
賛同も拒否するってことなら、わざわざ2chにこなくていいのでは?

373 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:39:43.09 ID:Q/1f7nLo0.net
手を繋いだ親子の、手首と背中に紐が渡ってるなんて
近くでじっくり見ないとわからないから、気にせず使えばいい

無駄に長い紐の商品を、公園ではなく人ごみや道路で
犬の散歩のように間違って使ってる人は注意されるといい

374 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:40:16.56 ID:uH5rdRfG0.net
>>370
ある程度は言っていることは良く分かるんだけど
最後急に

>無責任に意見する奴は、もっとクズ
急激にボルテージが上がるのが謎だなw
全く分からない訳ではないが「ペット感覚?子ども用リードに賛否の声」のスレで
この話をあれこれ言う場でそう言われてもなw
関係ない奴は話をするな問題だな 当事者以外口を挟んではいけないとは思わないね

375 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:41:25.31 ID:8yoJDVg20.net
でも子育ておえて思うのは、
危険回避を親がやりすぎると、子供は経験する機会を失うということ。

徐々に手放していって、じっと見守って
いつでも駆け寄って助ける、励ませるってのが子育ての醍醐味だと思う。

いつまでもリードをつけてたら
子供も親も学びがないだろうね。

子供も「ぼく信用されてない…」って状態のままだろうし
躾ってものを放棄してるとも言える。

痛い目にあって、叱られて、それを繰り返して
転んで、危ない目にあって、自分で気がついて、やっと自分で自分の行動を
反省したり、客観視する目が備わっていく。

これを親が阻害して、過干渉とかネグレクトとかやってしまうと
人格障害になって、オトナになってから社会に多大なる迷惑と
他人様の人生を崩壊させてしまう悪魔のような存在にもなりかねない。

376 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:41:43.82 ID:a/RxvOXX0.net
>>126
中学の時に社会の先生2人が
「子供の権利条約」「子どもの権利条約」の違いをテストの〇×でガチ喧嘩してたな
空手有段者と柔道部顧問って最悪な組み合わせで他の先生方右往左往してたのをよく覚えている

377 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:42:43.98 ID:uH5rdRfG0.net
>>371
これが良いね
ある程度周知させたうえで「こういう場合に使おう」となれば
こんな賛否の意見が割れたりしないだろうね

一瞬どうしても手が離れる際の保険として使うとかさ

378 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:42:45.84 ID:P5wtVLBW0.net
私達はそんなの使わず育てた!って人達が言うの?

379 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:44:40.18 ID:YhlzEN930.net
日本でも昭和初期〜中期ぐらいまでは小さい子供にヒモ巻いてたよ

380 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:45:44.48 ID:uH5rdRfG0.net
>>378
そういう爺さん婆さんは本当にいっぱいいるけどね。
私たちはやってきた。出来ないおまえたちはアホ みたいなw

381 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:45:48.50 ID:eeINevKt0.net
胴じゃなくて手首につけたらいいのに
イメージ大分違うよ

382 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:45:48.82 ID:cLAYdARK0.net
子育ての方針で揉めるのは古今東西変わらずって感じだな

383 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:51:05.25 ID:DHPiDZlm0.net
ここで賛同している奴は
仮に日本人が中国人や韓国人、黒人に犬コロにつける紐つき首輪をはめて
紐握って散歩して、それを道端の人々に見せている人間を
賛同しているのと同じだと気づけや
外国の人間がそれ見たらどう思う?
「子供と大人は別」なんて言い訳は通用しない。
同じ人間なんだからな

384 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:51:13.80 ID:8yoJDVg20.net
>>377
保険として使うくらいで
国が明確に基準を設けて周知させる広報活動とかやってくれればいいのにね。

今は、地域で子育てとかもう無理だから
結局、母親になにもかも一極集中型の子育てになるので
ある程度、気が抜けるように、便利な育児グッズが流通するのは
仕方が無い事だし、安全なら、どんどん楽したらいいと思うんだよね。

子育てで一番子供に悪影響を及ぼすのは、母親のストレスだから。

たまに道ばたでイライラ顔の乳幼児を抱えたママの
かなり後方を、言う事をきかないらしき3歳児くらいの子供が
とぼとぼと歩いてるのを何度か見かけたことがある
ママさんは怒りつかれたのか後ろを振り返りもせずに歩いてる。
ああいう状態でもし、リードをその子供につけてたら
そのママは、リードをぐいぐいひっぱって
端で見たらすごい光景になるだろうなー…

やはりまだ話せないくらいの乳幼児限定かな。
子供が話せるくらいの子供にリードは、子供の方がかなり抵抗するのでは?

385 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:52:06.34 ID:XGs6VfQ90.net
よしおまえら、なんかいいアイデア出せば商売になるぞ
考えろ

386 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:53:29.02 ID:Q/1f7nLo0.net
そもそも、汗や油断や荷物の持ち替えで
一瞬手が離れたときの保険なんであって、
大抵の商品は紐が短くて、リュック型など見た目に配慮してる

無駄に長い紐の商品を、公園以外で犬のように使ってる人は
首に巻きついたり他人を引っ掛けたりするので止めるべき

387 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:54:26.81 ID:2/KwgzGC0.net
リードって便利だな♪

388 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:54:42.89 ID:lSNKieud0.net
>>383
黒人は、暴動略奪を繰り返し
生放送中のキャスターを銃撃したり凶暴だからな

朝鮮人も、同じ民族同士で殺し合って
テロ主導者の肖像画を掲げて
歌って踊って崇拝し、
いつでも人殺しを再開出来る
北朝鮮の手先

朝鮮人を日本に匿ってる時点で戦争加担だから
ひとり残らず追い払うべきだ

389 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:55:19.84 ID:k/K2e91a0.net
リードって便利だなっ

390 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:55:55.48 ID:QuEmSO+z0.net
>>366
犬のリードの一番の理由は
他人に迷惑をかけないことだから

意味ないね

391 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:56:22.37 ID:ol1tQ8NM0.net
うちも紐ついてたけど自分が可哀想なんて思ったこと無いし、
親と繋がってる感じがして安心するし、なんか遊びみたいで面白かった
周囲を見ても紐を嫌がってる子供なんて見たこと無い
それを変な団体が勝手に「かわいそう!かわいそう!」と大騒ぎ

392 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:57:54.87 ID:Od9AitEy0.net
腰にベルトみたいなの巻いて繋げるならまだ分かるけど手でリード持ってると獣連れて歩いてるようにしか見えん

393 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 04:58:52.15 ID:3ZFh1SbR0.net
東京で2〜3歳の子供には付けた方がいいよ。
道路に飛び出すから。

394 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:00:48.84 ID:HtLvPh8Z0.net
反対派何て本当に存在するの?
リードつけないように扇動するくせに事件や事故が起きても知らんぷりする気か?

395 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:01:19.69 ID:DHPiDZlm0.net
>>393
単に昔ながらのように手を握って歩けば済む話では?
スキンシップになって親子の情交も深まるし

396 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:01:41.54 ID:8yoJDVg20.net
私が子育てのシーンの中で一番好きなのは、
若いパパが週末に
子供と補助無し自転車の練習をしているところなんだよね…

なんかジーンとくるんだよね。

あれは子育てっていうものの象徴的な光景、儀式そのものだなぁーって。

パパちゃんと後ろもってるからねーっていいながら
だましだまし
じょじょに手を離しつつも、心はしっかり後部座席をぐっと掴んでもってるんだよね
あの時のパパの表情がいいんだよねぇ

何度も転んで、ひざっこぞう擦りむいて、泣いたり、励ましたり
繰り返しながら、いつのまにか、ふわっと乗れる様になっていくんだよねぇ…

397 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:02:09.23 ID:3LtG6Tob0.net
定期的にこの話題立つんだな

398 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:02:57.07 ID:bkrvL8zu0.net
そもそもペットって家族だろ?
ペットみたいってなんだよそれ

399 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:03:05.73 ID:DHPiDZlm0.net
>>394
お前も外出する時は親に鎖つき首輪つけてもらって
引っ張られながら歩けばいいんじゃね?
賛同派なんだから反対しないよな?

400 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:03:17.30 ID:3LtG6Tob0.net
反対派のジジイババアも檻に入れたりしてたんだろ?

401 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:03:38.60 ID:lSNKieud0.net
>>395
南北朝鮮のスキンシップは

地雷か?砲撃か?

仲良する方法があるなら
南北朝鮮を仲良くさせろよw

同じ民族で殺し合い

402 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:04:32.90 ID:xj8b9Vy40.net
反対派は手を繋ぐのかと思ったら放し飼いなんだろ

403 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:04:57.22 ID:Q/1f7nLo0.net
手を繋いだ上で、さらに保険で紐を使ったからって
別に何の弊害もないよ?

404 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:05:19.28 ID:DHPiDZlm0.net
>>398
お前の中じゃお前の親兄弟と
カブトムシとかミドリガメとか金魚とかの価値が等価なんだなw
その程度のゴミのような親から生まれてきたお前という
下等生物らしい頭の悪い回答でワロタわww

405 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:06:53.01 ID:DHPiDZlm0.net
>>402
車が行き来するような場所や
近くに大きな段差や水があるような場所で
放置するようなマネはしないだろ
さすがの反対派も

406 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:07:11.58 ID:4GaxyjDl0.net
街中に住んでるんで賛成派かな
道路とか交通量多くて危ないしお店なんかで迷子対策にもなるし
お出かけしたらテンション上がって走り回る子供とかいるから
ペットみたいじゃないか!言い聞かせろ!躾けろ!って言う人いるけど
言い聞かせてちゃんと聞く子もいれば
テンション上がるとふざけたりして調子のって走り回ったり
周り見ずに行動してしまう子供もいるからね
ただ人通りの多い道で紐が通行の邪魔にならないように気を付けたり
配慮もちゃんとしないとダメだと思う

407 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:08:06.74 ID:Feb5Fjij0.net
>>379
湯治の歴史がある温泉街だけど
明治の頃は小さい子とお母さんだけで湯治に来てた場合は、お母さんがお湯に入りに出かけるときは
柱に子供をくくっていったって言ってた
お金持ちの人は旅館の柱に、そこまでなく船に寝泊まりしてる人は船の帆柱に。
そりゃ小守さんでもつけられれば最高だけど、そんなわけにいかない時はこども死なすよりずっといいよね

408 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:09:30.06 ID:i6MG9Thx0.net
>>405
いや、そういう無能な調教師(笑)が沢山居るのですよ

409 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:10:46.88 ID:lSNKieud0.net
反対出来るのは、無責任だから

410 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:12:19.90 ID:HtLvPh8Z0.net
ロリコンショタコンと他人の不幸を望む奴以外に反対者いないだろ

411 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:12:29.71 ID:lSNKieud0.net
どっかの幼稚園で

私が全て責任を負いますので
ペットヒモ禁止!

なんて言う覚悟もないクセに

412 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:12:50.44 ID:cLAYdARK0.net
突然ダッシュしたりしたときの保険だからな
2〜3歳のガキを完璧にコントロールするとか無理だから心配性の親にはいいアイテムだろ
てか欧米みたいにジワジワ普及してくんじゃねえの

413 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:13:52.20 ID:Uw/7EY0N0.net
リードつけてペット感覚とか言ってるやつって、子供が轢かれてもペットを失った程度にしか感じないんだろうな
チャイルドシートにも文句つけてそうw

414 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:14:26.60 ID:a+xymClFO.net
>>366
あれロック出来るんだよ
人や車の心配がない開けたところとかでちょっとした自由を与える用だな
犬は基本的ノーリードってわけにはいかないからな

前後確認しないで伸ばしっぱにして道ふさぐヤツは〇ねと思った
小型飼いによく見る
どんな便利なもんも最終的には使う人次第だ

415 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:17:13.69 ID:Od9AitEy0.net
あんまりハーネスつけてる人見ないな
それよりでかいガキをベビーカーに乗せてる奴の方が多いわ

416 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:20:24.40 ID:7ewrxkfV0.net
むしろ家畜で 将来社畜になるんだし

で家畜ときたら普段はせいぜい鈴つけて牧場に放し飼い、外出時は大人が乗った馬車の前に子供全員くくりつけて曳かせる

417 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:20:56.18 ID:IR7dBWVB0.net
買い物で会計する時とか一瞬でも目を離す隙にどっか行っちゃったりするからね
ずっと手を繋いでいられればいいけどムリ
ペット感覚って思う人がいなくなって命を守る紐が常識になればいいな

418 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:21:36.07 ID:XmxhlLDd0.net
つーか子供を大事に育ててる親は、リードなんかなくても
駐車場なんかで放牧なんてしないし
手をしっかり握ってるだろ

問題はスマホとかに夢中になって子供から目を離して放牧する馬鹿親たけど
そんな馬鹿親は子供が車で牽き殺されてもなんともないんじゃね?

419 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:23:46.00 ID:Y9uhiwiv0.net
>>383
kids harness
でググれよwwwww

420 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:24:15.57 ID:mV87vrJD0.net
>>6
本当にこれ

421 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:24:35.39 ID:GUxtdP+g0.net
>>418
子供いる?
子供は本当に僅かな隙で
とんでもないことするよ

422 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:24:46.61 ID:Y9uhiwiv0.net
>>418
一人っ子、スマホ・・・想像力の限界か

423 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:29:17.71 ID:x8RN0abX0.net
>>421
車から子供を下ろす、扉をしめる
この一瞬手を放しただけで走りだす子っているからな

424 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:30:50.71 ID:XmxhlLDd0.net
だからリード反対してる訳じゃないよw
心配なら子供の人数分のリードで繋げばいいじゃん
繋がなくてもしっかり見てられるならそれでもいいしさ

馬鹿親に限ってリードに繋がないは、放牧するわで呆れてんじゃん

425 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:31:43.51 ID:qZ+XThgf0.net
子供は急に走りだしたりするから
リードがあったほうが安心なのはわかる

ただ、可能性としては間を自転車が通ったり
エレベーターなどで扉が閉まってしまった場合など
かえって危険な場面がでてくるケースがあることだ

だからといって一定以上の力がかかるとリードが切れるようにすると
何かの拍子に切れて子供が勢いよく転んでしまう

悩ましいところだな

426 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:32:25.22 ID:2xFnS4cr0.net
>>417
名前もズバリ命綱にすれば
無用な連想する馬鹿も減るかも

427 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:32:57.91 ID:4GaxyjDl0.net
>>418
スーパーで会計の時とか手を離さずとか無理でしょ
多動系の子供も大変だけど普通の子でも突飛な行動することあるよ
放牧してる馬鹿親も確かに多いけど
付けててくれたほうがマシだよ事故のリスク減るから

428 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:33:16.32 ID:bX3GED0r0.net
走り出さないよう、躾れば?
繰返し繰返し、親の手を離さないよう、
教えるんだよ。
こどもを守る為だよ。

429 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:39:54.96 ID:QuEmSO+z0.net
>>428
馬鹿だな
気をつける、というのは限界があるんだよ
気を付けるのはあたりまえ
さらに、システマティックに予防をするのが重要

自分はよくシャンプーとコンディショナーを間違えるのだけど
まず、シャンプーのヘッドをなでる、という儀式を最初にするようにしたら
間違えなくなった

430 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:41:15.23 ID:Q/1f7nLo0.net
保険だって言ってんのにね
別に道路や駐車場で親の手を振り払って
遠くへ逃げられた事なんてないよ
よく言って聞かせて、しっかり繋いでたからね
それでも、その上で、さらに、安全のために、保険かけただけ

431 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:42:01.21 ID:wMFjPSji0.net
子供に失敗体験をさせないことが問題になってたりなかったりするけど
それの行き着く先がこんな感じなんだな
フールプルーフに偏ったシステムというか
エラー処理を書かないプログラムみたい

432 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:44:03.92 ID:Sbwe4KiH0.net
子供用リードってリュックにくっついてるの見たことあるけど
見た目もそんな悪くない、というか可愛かった

433 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:44:13.95 ID:6aPNrtic0.net
>>370
お前が最もクズだと思うよ。
クズNo1な。

434 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:45:13.59 ID:ubDAhJtH0.net
命より大事な子供をペット扱いするくるなら死んだ方がマシだけどなあ

435 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:45:30.25 ID:wsE2zBHp0.net
>>428
そもそもリードって躾どうこうでなんとかなる前の
1〜2歳くらいの幼児の保険みたいなもんだろ

436 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:46:11.65 ID:wMFjPSji0.net
見た目がどうこうという問題なら、そのうち
親のスマホから一定距離以上離れることが出来ない靴みたいなデバイスを
グーグルかどっかが開発すると思う
ドラえもんのひみつ道具みたいに靴が自律的に動いて
子供が残悔積歩拳みたいに親のところに戻ってくるという

437 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:49:25.35 ID:+k3pduJT0.net
路上駐車の隙間からの子供の飛び出し事故目の前で見たことあるけどあれは可哀想だった、ドライバーが
あんなもんどうやっても回避しようないわ

438 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:50:50.86 ID:16A6Qcr70.net
罪人扱いでもあるな

439 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:51:34.14 ID:QuEmSO+z0.net
>>427
魔がさすことって大人でもある

自分は旅行先で信号待ちをしている時に
赤信号なのにふらっと車道に出そうになって
隣に立っていた男性が「危ない」ってとめてくれた

こどもなんて興味のあるものを見つけたらぱーっと走り出すし

440 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:52:37.05 ID:QuEmSO+z0.net
>>430
ベビーカーにシートベルトがついているのと同じ

チャイルドシートを可哀そうとかいって
車内で孫を抱っこしている婆さんとか

441 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:53:44.93 ID:GtYJtqM50.net
こういうやつ?
http://i.imgur.com/7KspJS2.jpg

442 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:54:47.40 ID:X+6V/Mqv0.net
むしろ池沼にこれやってくれ

443 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:56:27.32 ID:DSoASCZYO.net
事故を未然に防げるなら良いだろ
使い方さえ間違ってなければ使うほうが良い

444 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:56:35.26 ID:ubDAhJtH0.net
親にリードを付けて、子供が持つという実験もして欲しいわ

445 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:56:48.27 ID:2xFnS4cr0.net
フェイルセーフ(fail safe)という概念が理解できない人とは
千年議論しても無駄だと思うよ
安全管理者にしたら大事故引き起こすような手合いと
議論するだけ時間の無駄

446 ::2015/11/28(土) 05:56:51.50 ID:N9OqXUEo0.net
オレの妹も甥っ子があまりにもあちこちへ走り回るから、リードをつけてたけどな。
車に轢かれたりするよりかはマシだろ。

447 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:57:27.18 ID:YD89Q+e60.net
>>437
わかる。俺の妹もカマキリのジャンプに合わせて道路にジャンプしようとした
母親が絶叫して止めたから大丈夫だったが、コカマキリは潰れてた

そんなもんだと思う。リードで救えるならリードした方がいい
昔と交通事情が同じと考える方がおかしい

448 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:58:02.88 ID:Feb5Fjij0.net
>>436
子供がひとりで脱げない靴にしないと脱いで走り出すと思うw
子供は変なとこに知恵が回る

449 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:59:05.23 ID:QuEmSO+z0.net
>>444
そういう写真がネットにたくさんあがってる
こどもはちゃんと歩いているのに親があっちにフラフラ
こっちにフラフラ

450 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 05:59:34.96 ID:CllU5jQf0.net
女で未婚でこれ批判してる奴いたけど
自分は四六時中子供から目を離さずに常に監視できる自信あんのかね
想像力の欠如にしか思えなかったが

451 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:00:08.52 ID:nBBIdy+00.net
>>82
偏差値低そう

452 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:00:18.01 ID:Ma1UkPTb0.net
リードなんて50年くらい前から日本でも活用されていたのに
見た事がない層が目にするようなると小うるさい
自分が使わなきゃいいだけなのに

453 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:00:31.42 ID:+9sstkdB0.net
>>436
足だけ戻ってくる事案が発生しそうだな

454 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:01:04.07 ID:Feb5Fjij0.net
>>440
あるある! うちの姑とかww
『シートベルトなんかかわいそうよ、私が抱っこするから』

ペットボトルの蓋もよう開けんアンタの力なんか信用できるか!ってw

455 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:02:09.70 ID:93dcIo9e0.net
>>10
紐つけたから安心っていう油断が悲劇を生むと思うな。
犬だって紐の範囲内から飛び出してくる。

456 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:03:01.41 ID:lJ/kfxfU0.net
子供がいる奴は擁護してて、オタクっぽい奴、根暗っぽい奴は叩いてるイメージだな
この話題

457 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:03:18.80 ID:BjvaKyL40.net
アメリカにだって反対派はいるけど、圧倒的に支持されてるぞ ハロウィンとかを訳もわからずにうわべだけ真似する前にこういう理由あって実用的なものを見習えよと


http://i.imgur.com/BkzvGNJ.jpg

458 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:04:32.43 ID:hGqKhxPm0.net
文句言うだけの老害は消えろw

459 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:04:35.51 ID:FNciJqg00.net
うちの息子は2歳のイヤイヤ期に、ベビーカーイヤ!だっこイヤ!手をつなぐのイヤ!で
どうしても1人で歩きたがり繋いだ手をほどくから、しょうがなく息子の手首と繋ぐ
ハーネスと、リュックに付けるハーネス使ったよ。
ハーネスは短くし隣で歩く感じで。単独で歩いている感覚なのか、どんどん歩くし
息子は嫌がらなかったよ。
人目は気になったけど、手を振りほどいて逃亡されるよりは
全然マシ。

460 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:08:00.71 ID:2xFnS4cr0.net
なんで命綱って命名しないんだ
日本語の感覚として命綱がピッタリだし命綱だろ
これだと妙な連想されることもない

461 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:08:04.70 ID:0imW+UY50.net
ヒモつけとかなきゃ危ない環境であったり
ヒモつけてないと安心出来ないほどナーバスな親御さんが増えてたりするんだろう
今の世の中で子育てしようって気持ちがあるだけご立派なんだから見て見ぬ振りしてあげるべき

462 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:08:15.76 ID:AX6MZZUZ0.net
反対派は間違いなく子供がいた経験がない

463 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:09:22.93 ID:ZlCdt8lY0.net
子どもなんて手つないでても興味あるものみたら
ふりほどいて走りだすんだから
別にいいやん

464 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:10:05.86 ID:ubDAhJtH0.net
>>455
中学校の確率を勉強しなおせよ.低能。

465 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:10:31.36 ID:XmxhlLDd0.net
ここではリード賛成派が結構いるけど
実際に大型スーパーとかの駐車場でリード付けてるのってほとんど見ないよな

やっぱり現実にはリード付けることに抵抗ある親が多いんじゃね

466 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:10:43.79 ID:UwVfL1Nn0.net
自分の子供が死ぬ危険を回避するためにつけてるんだから
子供の命と比べたら、「奴隷っぽい」なんつー他人の意見なんてどうでもいいだろ
「はいそうですね。でも死ぬよりマシなんで」と言えばおしまい
「反対派」って何に反対なんだよ
自分の子供につけるのに反対?他人の親がしてるのにも反対してるの?
どっちにしろアホらしすぎる

467 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:11:04.17 ID:lJ/kfxfU0.net
>>462
俺のカーチャンに聞いてみたら反対派だった
大して興味もなさそうだったけど

468 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:11:37.30 ID:ZlCdt8lY0.net
>>465
他人の目が気になるんだよ
こういうこといいだすやつがいるからな

469 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:12:30.76 ID:It5jZ/xx0.net
安全の為に使ってる人に対して見た目とやらで批判するとかもうね。

470 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:14:01.94 ID:DrH+Z0o10.net
前のスレもリード有りでいいが多数だったろ
ニュースでもないのに何度も立てるな

471 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:16:14.58 ID:pAfNGG9E0.net
子供1人だったらこんなのいらないよな
3人以上だったらもつれて危ないから使えない
1人が赤子で1人が歩けるような年齢の場合の外出なんかで便利なのかな
おんぶヒモが乳がもにょーんとなるから嫌だ!っつって消えたように
このヒモも相当見た目悪いからすぐ消えるんじゃないの

472 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:16:15.10 ID:ubDAhJtH0.net
>>465
リード付ける親は高級スーパーに行くんだよ。
お前が行くような貧乏人御用達スーパーは子供が車に轢かれて保険金もらいたい奴ばかりなんだよ。

473 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:21:14.17 ID:wp9emEbW0.net
>>82
自分ができることは他人もできないとおかしいと考えるタイプのクズ

474 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:21:58.54 ID:AU/AmZPr0.net
>>10
悪いことも何も、最初から莫迦にする意味で使ってるから・・・。

475 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:23:42.02 ID:IA21Trnp0.net
昼夜放し飼いだとDQNになる

476 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:24:02.23 ID:xVyJ7jyM0.net
ちゃんと手を繋いだ上で万が一の保険としてのハーネスは大賛成
突然手を振りほどいて走って行く子もいるし
会計などで両手ふさがった時に一時的にハーネスの力を借りることもある
でも明らかに手を繋げる状況でもハーネスあるからと常時放牧状態とか
スマホやり放題というのはどうかと思う
ちなみに実際落ち着きのない子供を育ててもしもの場合にとハーネスを購入した経験ありです

477 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:24:05.39 ID:p69UO0G40.net
産院で取り違え防止の名札をつけたら、モノ扱いだとか言って抗議した団体があったとか

478 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:24:51.93 ID:zwyTGETh0.net
首に巻いてるんじゃなければいいと思います

479 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:25:58.39 ID:mrvCy7+M0.net
エレベーターとかなんか逆に危ない感じがする

480 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:26:02.15 ID:f00X9dfy0.net
こしひもを柱にしばり付けて放置するのは農家でよく見る風景だったな。

481 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:26:02.58 ID:ubDAhJtH0.net
>>477
注射の取り違え防止のためのバーコードのアームバンドに反対していた看護婦団体のババアがテレビに出ていたのを覚えている。南野法務大臣みたいな顔をしていた。

482 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:29:39.98 ID:OzIcM6mx0.net
自分の脳が勝手に連想したからと言って
他人にとやかく言うやつはおかしい

483 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:31:16.14 ID:Hug5ry7j0.net
将来、M男やM女になるね

484 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:32:37.03 ID:GPL6EEEc0.net
感覚的な話をするなら、
子供に対するリビドーと、ペットに対するそれも同じだからな

ペット感覚だから否というのは批判として誤り

485 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:32:57.19 ID:WWXJl+tC0.net
みんな勘違いしてるけど子供用リードの正しい使い方は親が紐の持ち手の輪を腕に通して子供と手を繋ぐのな
紐もって引っ張るようなものじゃないよあくまで補助

批判してる人は捕まえてないとすぐ走り出す子を育てた事がないんだと思うな
例えばお店のレジでお財布出す時なんか必ず両手を使わないといけないけど
その隙に店の外の車道際まで脱走された事とかまじ怖かった
紐をつけてからどれだけ助かったか

486 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:33:00.43 ID:ATeJ0NQC0.net
みんながやりだすと見栄え悪いな
安全なのはいいけど、なんだあれってなるよな

487 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:34:05.38 ID:OsB+olUgO.net
してる人いても、わかるわその気持ち。で終わる。
突然手振りほどいて道路に向かって一直線の我が子に血の気が引いたことある。車が止まらなかったら死んでた。

488 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:34:40.88 ID:ubDAhJtH0.net
>>485
避難する人は、ペット扱いするくらいならお前の子供が死ぬ方マシという主張なんですよね。酷いですね。

489 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:36:00.59 ID:cR4Ib6SZ0.net
手をつないでくれればいいけど
2歳ぐらいだとイヤイヤ期ってのがあって
何でもはいはいと聞いてくれるわけじゃないからな
子供の親にとっても、まわりの人間にとってもいいことなんじゃない

490 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:37:43.14 ID:hnGWhHtG0.net
>>467
お前が死んでもいいと思ってるからだろ

491 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:38:07.61 ID:xVyJ7jyM0.net
>>485
そうそう
正しい使い方すればペットっぽくは見えないはずなんだよね
手も繋いでるんだから

492 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:38:25.77 ID:BE7JWTG10.net
子供の性格しだいだろ
おとなしい子なら必要ないし、やたらと動き回る子ならつけた方がいい
子育て経験ありで非難してるのは単に自分の子がおとなしいタイプだっただけ

493 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:38:28.26 ID:V//cYcmy0.net
>>1
子どもをオナペットにしてるのはここの住人だけだksが!!

494 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:39:50.97 ID:DCRNzMy00.net
別に使いたくない奴は使わなければいいから
使ってる奴に絡むなとは思う。

あと俺は奴隷なんて見たことないけど
奴隷みたいだって言う奴はどこで奴隷みたん?

495 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:40:16.14 ID:cIdcQLmH0.net
リードしておいてくれたほうが有難い

496 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:40:26.51 ID:9IoEuzba0.net
子育ての経験あるかないかで、見方や価値観変わってくる。
これもそうだけど、やたらベビーカーを憎んでる奴いるが、絶対そいつは子育てを知らない
人間なんだと思ってる。たまに姪っ子が泊まりくるのでその世話してるけど、子育てはマジで
大変だわ。そうでなくても、母親は産後のホルモンやら栄養バランスで情緒不安定な上に、子
供の夜鳴きで寝られなかったりでストレスフル。核家族だとかで実家の助けなしに夫婦だけで
育ててるところなんか、どうやってってやっていけてるか不思議なくらい
大変。本当に想像を絶する大変さ。これを知ってるだけで、道をゆく子連れママに対する気持ちは
全然変わる。ってか変わった。

497 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:41:51.45 ID:bkrvL8zu0.net
>>404
なんか必死に煽ってるけど
カブトムシとかミドリガメとか金魚も飼ってないし
飼うつもりもないからわからん

498 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:42:07.28 ID:90GWHsPHO.net
ペット感覚とかいっている人間は犬や猫を簡単に捨てるクソ人間なんだろ
ペットを軽んじていなければできない発言だ。人非人め

499 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:42:57.50 ID:ubDAhJtH0.net
リードしている奴の子供が車に轢かれないのが不満な一派が存在するんだな。

500 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:43:18.05 ID:Od5PL4m90.net
一度試しにリード付けてみたことあるけど、引っ張ったら転んで頭を床に打ちつけちゃったよ。
4足獣でもなきゃ大人みたいな安定感もない幼児にリードつけるのは危険。

501 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:44:08.29 ID:cIdcQLmH0.net
>>496
長すぎ
子供居なくても普通はわかる
いないからわからなかったなんてアホ

502 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:44:16.13 ID:EDECJa9bO.net
見た目の問題じゃない、これ使ってるから大丈夫と手を繋がずに
犬みたいにリードを延ばされたんじゃ邪魔で仕方ない
ついこないだもベビーカーから降ろされて歩かされてるガキが
キョロキョロしながら歩いて勝手に転けたのを、後ろを歩いてた漏れのせいにされた
おまえ(親)がしっかり手を繋いでたら転倒は防げただろ
歩くときは必ず手を繋ぐか、ベビーカー押しながら繋げないならベビーカーに乗!せ!ろ!

503 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:44:31.75 ID:crEXpbcP0.net
>>498
いや元々動物なんだから自然に返すのは当たり前だと思いますが
ペットと称して人間が勝手に監視管理する方が残酷だと思いますよ

504 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:45:49.87 ID:ATeJ0NQC0.net
紐もって歩いてるんじゃないならいいや
緊急用ね

505 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:46:18.00 ID:hzl8zIgZ0.net
ここではリード反対派を貶す人多く見るけど
リード使わないで子育てしている人の方がほとんどだから

やたらと推奨している人の方が子育てしたことあんのか、って感じ。
あるいは嫁に面倒見させてる人ばかりじゃないのかと。

506 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:47:29.71 ID:u5JqZrGB0.net
人間に紐をつける

うん、倫理観的に不快。
安全かどうかより不快。
過去ほとんどの母親が紐なんかつけずに育ててきた。

507 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:47:38.41 ID:+hn5X82U0.net
>>503
人間の管理下でなく、自然の元で生まれた野生動物ならな
人間の管理下で生まれ、売られたたものなら、それは生き
物という商品なのだから、勝手に捨ててはいけない
各市町村の条例に従うべき

508 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:47:43.01 ID:1WiShzZG0.net
反対派の論拠が見た目の印象という一番どうでも良いもの
考慮する価値もない意見だわ

509 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:48:15.97 ID:+4XwPhHM0.net
>>1
なにがこともは楽しそうだ。だ
子どもと手をつなぐのは重要な教育の一部
リードでつなぐとか、虐待だ

510 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:48:23.24 ID:DCRNzMy00.net
>>500
いや、転けるぐらい強く引っ張んなよ…

511 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:49:53.67 ID:crEXpbcP0.net
>>507
いやでも動物は動物でしょ?
ペットを野に放つってことは
動物を人間の拘束から解放し自由にさせるってこと
動物は人間の物でも商品でもない
動物は動物だ

512 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:51:11.11 ID:8yoJDVg20.net
でもね、こういうのってね、エスカレートすることは確かだよね
あれもこれも心配になって、行き着く先は、子供のすべてを監視、管理みたいな流れに…
マイナンバーみたいなもんやね。。。

そういえば、ついにメイドを日本国民に導入させたいのか
その布石の”子供をみまもる管理カメラ”みたいなのを
メーカーが本腰いれて、一流好感度タレント(綾瀬はるか?)つかってCMばんばん売って
販売に力いれるらしいし、街中だけでなく、家中にも監視カメラだらけになって
バックドア経由で、スマホのやり取り情報だけでなく
家中の映像も超ビッグデータwとして吸い取られるのかもねー
でも
心配性、保険意識の行き着く先はそこだよね…。


本当は、グレーゾーンでやりくりしてるのが一番いいのかもね
(心配性ママが保険でこっそり隠しリードつけてるくらいがちょうどいいのかも)

へたに善悪、白黒つけてしまうと、モラルではなく
ルールだらけになって、息苦しい社会になるかもね
時と場合によって全然対処が変わるのが子育てなのにね。

513 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:51:15.01 ID:SiNL1oys0.net
ぼけ老人やキチガイ飼ってる奴らにも
義務づけろ

514 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:51:24.04 ID:ogB8huuJ0.net
歩き始めから2歳の前半くらいの言っても怒っても理解できない時期の子に使う物でしょ
怖いもの知らずで手はすり抜けるし、逃げ出したら意外と早いし、捕まえようとするとヌルヌルよけるんだよね
予想しない所で一瞬で脱走される経験してたら、あの紐買おうかなと親なら誰でも思うよ

515 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:52:18.63 ID:AeSg8KH60.net
マスクしてないと不安で外に出られない人みたいなもんで
紐つけてないと不安で子連れ外出出来ないんだろう
イマドキのちょっとした精神病の一種だな

516 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:52:56.12 ID:rRBZdj6e0.net
ペットのように見えることの何が悪いのかね?
小さい子供なんて犬猫と変わりゃしないのに

517 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:52:59.32 ID:+4XwPhHM0.net
手をつなぐことで、親のぬくもりと握りしめる力を記憶する
こけそうになった時に、ぐぃっと引っ張ってくれるのは親の手
リードで自由に動き回らせることで危険も増えてしかる場面も増える
叱られることが増えた子どもは性格が悪くなり,将来いじめをする

518 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:53:05.27 ID:Xmq15V6k0.net
>>1
賛否ってアホか。賛同するのは放置したがりラクしたがりな育児板の子供嫌いスマホ好きママだけ。
そして、馬鹿に限って「リード叩きで少子化ガー!」などとイミフな事を言い出す。

519 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:55:08.01 ID:ToQlkFtN0.net
付けてる名前も動物に付けるのと変わらんのだし

そりゃペット同然にしか考えてないだろ

520 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:55:10.21 ID:vwZriSVm0.net
リード=絆紐(きずなひも)みたいに世論誘導すれば、幼児の安全のために
一般にもこの習慣が受け入れられるかも知れない。
社会的慣習なんてそんなものだろう。

521 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:55:29.71 ID:+4XwPhHM0.net
少子化を防ぐためか、母親だけが楽をする方法が、流行しまくってる
基本、女は横着、鈍感なので、手抜き威は大好き
子育てに手抜きは禁物で面倒なだっこや手をつなぐという行為は人間だけがする子育て方法

522 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:56:08.23 ID:WWXJl+tC0.net
>>506
昔の方が幼児を籠にいれたり紐でくくったりしてたんですが
古民家の柱には大体幼児を縛った紐をつけるフックがついてるの知らないんだな
昔の家もいろりとか段差とか危ないもんだらけだ

523 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:56:29.92 ID:8yoJDVg20.net
>>465
現実の社会は(とくに底辺は…)、
リードされた大切に育てられてる子供より
ネグレクトによる
放置子の方が多く見かけるというね…。

本当はそっちの方を社会は心配すべきなんだろうけど
お金にならないから、無視なんだろうなぁ。。。

ぶっちゃけ当事者なら、関わり合いになりたくない案件だからね。

近所の放置子ママが
勝手に家の前に子供を置いていき、夕飯とか幼稚園の送り迎えとか
同伴させようとしつこくつきまとってくる〜とか
よく聞く話だからねぇ…。

そっちの方が現実の社会問題になってるよ。寄生ママというか、
社会や世間に子供を丸投げして、子供の所有権だけは強固に主張して
生活保護とかいろいろの特権だけは横取りみたいな。

524 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:56:35.03 ID:CCuyrHLe0.net
信号待ちで急に飛び出して危うく轢かれそうになった子供を見たことあるから賛成かな。
その時は大丈夫だったとはいえ、子供が急に走り出したらなかなか止められそうにないわ。

525 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:57:01.22 ID:bAqx7Ndt0.net
発想を逆にすればいい。
子供の手首につけたリードを、親の体につなぐ。

526 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:57:06.23 ID:ogB8huuJ0.net
>>517
リードって親の手首に通して手をつなぐんだよ
ぬくもりも感じるし、転びそうになったらサポートもしてあげられるよ
子どもの首に括りつけてグイグイ引っ張って引きずりながら歩くものだと思ってる?

527 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:57:47.92 ID:QAs7rmqW0.net
またこのネタか

528 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:58:27.14 ID:OzIcM6mx0.net
>>520
まあ、結局は「印象」の問題だからな

「気分が悪くなるものを私に見せるな」
とか言ってる人がいても放っとけばOK
無関係な人間が口出ししてるだけ

529 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 06:58:41.60 ID:SXAiyrCW0.net
リードっていうかザイルだろ。
命の危険の多い場所では
アンザイレンしているということ。

それの何が悪いんだ?

530 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:00:18.88 ID:hnGWhHtG0.net
>>529
小さな子が死ぬのが楽しいっていう人種が居るってことだろう

531 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:00:23.79 ID:6NrR4ygp0.net
手を繋がずに紐、ではなく手を繋いだだけでは不安感を拭えずに紐、って事か
やっぱ精神病だなぁ

532 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:01:24.87 ID:1jCET7Na0.net
>>530
それはなんの根拠も無い決め付けにすぎない

533 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:01:31.15 ID:XLqRB9iL0.net
>>1
安全面を考慮すればアリ?さすが低知能w
危険過ぎて絶対に使えないわ。子ナシならではの安易で短絡的な発想。

534 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:01:46.45 ID:1N+vC6lI0.net
いまどきは、ペットのほうが待遇いい場合も多いだろ。w

ペットはいなくなったら探すし、
ご飯もちゃんと食べさすし、
危ないところで遊ばせたりしないし。www

そのうち、飼育者の間で、
「DQNの子供みたい」とかいう日が来るかもね。w

535 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:02:02.70 ID:8yoJDVg20.net
こうやって話題にさせちゃうと
独自の価値観をふりかざして
強引におしつける人を刺激してしまいかねないから
そこが怖いね

ネットで議論する分にはいいけど
リアルでも他人のやり方をスルーできずに
強引に押し付ける人いるでしょ?
ああいう人を刺激しちゃうのが怖いよ。

そういうリスクも鑑みなくちゃいけなくなるから
最近のママさんたちは本当に可哀想。

保険でこっそりリードつけてるだけなのに
チェックいれられて、これみよがしに
あげつらわれて、説教されたりするような出来事にも巻き込まれかねないよ。。。

だからこそ、こういうのはマスゴミは話題にすべきじゃないのかもね。
昔から、例外的に、多動で、やんちゃで、あぶなっかしい子供には
親は、ヒモくくりつけたり、いろいろ緊急対処してきたんだろうし
そんな感じでいいんだと思うよ
善悪、白黒、はっきりとどちらが正しいとかいう問題にしたらダメでしょう

なんか最近の日本のマスコミや国家権力の人達は、頭がちょっとおかしくて
なんでも白黒思考で処理したがるところが目につくね、
グレーゾーンでオトナで清濁合わせのんで、モラルで対処していく
日本人のメンタリティとかけ離れていて、きもちわるいわ

536 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:02:45.73 ID:IkBC+SyI0.net
「ある程度自由に動きまわることができて、子どもは楽し
そうにしていた」と述べている人もいます。

犬でもそう言うんだろw

537 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:02:52.09 ID:fXSMzOiN0.net
>>1
反対してるジジババは一度ヨーロッパにでも言ってみろ。
欧米の先進国で普通に使ってるから。
1秒も手を離さない訳にはいかない。
子供が急に走りだして引き殺されるよりまし。
ってか、そんな事になったら轢いた方とその家族が人生狂って可哀想なんだよ

538 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:04:14.94 ID:HmH//zs40.net
交通事故なんて飛び出さなくても悪質運転してる奴が突っ込んで来るんだしリード意味なくね
むしろ子供か親かが車に巻き込まれたら繋がってるもう1人も死ぬぞ
運命共同体として絆を深めて友情パワーしたいなら知らんけど

539 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:05:26.35 ID:XLqRB9iL0.net
>>1
リードに引っ張られて転倒
リードに引っかかって転倒
リードが首に絡んで首絞められる
歩いてて親子間のリード部分に障害物
歩いてて親子間のリード部分に歩行者や自転車が来る

馬鹿以外なら誰もが使わずともその危険性を理解できる。リード厨は馬鹿でキチガイ。

540 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:06:03.59 ID:kZFwhn+L0.net
婆さんの話だと昔の農家は農作業時に畑の近くの木に紐で付けておいたらしいが

541 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:06:16.29 ID:VXtLjjYu0.net
他人に白い目で見られようが必要と思うから付けている

542 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:06:19.20 ID:fXSMzOiN0.net
結局反対して文句言ってる婆って
「今の子が楽をするのが気に食わない」←これだよな
性格悪いなあ

543 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:06:27.68 ID:jfD1oHcq0.net
子供は自由にのびのび育てないと脳に悪影響ができて
頭の悪い人間に育つ
自由な発想ができない創造力のない人間に育つ

544 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:06:54.25 ID:8yoJDVg20.net
>>520
それいいね。
幸せの赤い糸みたいな超キュートなデザインで
ファッションアイテムのひとつに成る感じか
実際のファッションアイテムの何かにドッキングさせちゃって
存在を曖昧にして
白黒思考のいちゃもんつけてくるモラハラ人間の目をくらませるとかw

545 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:07:05.26 ID:Yvq9MRc90.net
絶対に使った方がいい

546 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:09:22.33 ID:WWXJl+tC0.net
>>539
リードって首輪に紐ついてると思ってんの?首に絡むとかまずないから
胴につけるから正しくはハーネスリードな
見たこともなくレスするからレスが頓珍漢なんだよ

547 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:09:23.69 ID:1N+vC6lI0.net
>>538
日本はドライバーの過失割合が高いから、
統計もそうでてしまうが、
実際は子供は飛び出しが多いよ?

歩行者の過失の内容みりゃわかる。

548 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:09:29.76 ID:M+13Ek5K0.net
>>38
ほんとこれ

549 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:10:34.59 ID:ewDqBUlF0.net
手をものすごい力で振り払うからなあ
しっかり握っても手のひらをこねくりまわして離れようとする
暴れる10キロ越えを抱いて無理やり車にin
リードは見た目悪いけど保険に使うにはいいと思う
リードして放し飼いは論外

550 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:11:43.82 ID:k6iRb1210.net
>>25
子供いる?

551 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:12:26.40 ID:jfD1oHcq0.net
お前らって「嫉妬」だとか「見た目」だとか言って問題を矮小化するクセがあるよな

それって思考停止って言うんだぜ

552 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:12:50.57 ID:WXe8lxA20.net
賛成派多いとかちょっと意外

553 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:13:30.53 ID:wy8vPPbg0.net
荷物で手が塞がってるとか、こどもが2人いるとかなら使ったほうが安全な気がする。自転車とか禁止の公園とか広場なんかで使うのもありだな。

ただし手ぶらの母親がこども1人に対して使うのはペット扱い。親として失格だと思う。

554 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:13:35.98 ID:8yoJDVg20.net
まぁたしかに日本独特の話題ではあるね

日本は確か、子供さらいの犯罪率が極端に低い先進国なんだよね

他の国では、 ひとりでおつかい なんて虐待って言われるくらいアリエナイことだからね
それくらい子供は、 盗まれてしまうという 恐ろしい治安の悪さなんだよね…。

だからヒモでもなんでもくくりつけて、しっかりと保護しないとやばい。

これから移民社会にしていきたい政権からすると
こういうのを話題にさせたいのは、
そういう社会に移行していくからなのかもね。。。

移民、格差社会で、ストリートや公共施設近辺は
貧民層、犯罪者予備軍やギャングで占有されて、ぼけーっと
おひとりさまで町ブラ、ちい散歩とか女一人で深夜ジョギングとか
そんなの夢物語になるのね…。子供なんてそもそも車で送迎が当たり前になるのかも。

555 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:14:26.09 ID:Ee7aaFgg0.net
批判されるのわかりきってるよねこれ
見た目が悪いし
その見た目なんとかすればイケる気がする

556 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:16:33.71 ID:8gvyFEMZ0.net
紐で育った子供の将来が心配と思ってしまった
ほんのごく一部だろうけど子供をペット感覚で育て始める、子供も束縛されることにはなれちゃいそう

557 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:17:46.87 ID:8yoJDVg20.net
コスプレみたいな感じで
かわいい
シャツとかベストやコートや
リュックと一体化させちゃうとか?

天使とか、ふざけたのだと”へそのう”と”胎盤”みたいなデザインとかw

そのうち赤ちゃん本舗とかが大量につくって
定番化したら、もうそれが常識になっていくのかもね

558 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:17:48.34 ID:5ZR5ek100.net
親の自由
他人がとやかく言うことじゃないわな
いちいち他人のすることに煩すぎるんだよ、何事につけても

それでいて自分で直に注意する勇気はない
騒ぎ立てて言いつけるだけ
とんだヘタレ

559 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:18:33.17 ID:1N+vC6lI0.net
>>552
それだけ、子供の危ないところ見てんだよ。
まあ、DQN親は、スマホできなくなるリードは、使いたがらなそうだが。w

560 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:18:58.53 ID:T8h3SWkB0.net
>>558
> 他にも、子ども用リードを使うと、自転車などが親と子の
> 間を通ろうとする際に危険など、親と子をリードでつなぐことに対するデメリットを上げるケースもあります。
親の自由で他人を巻き込むなよ

561 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:19:27.12 ID:NAhoFItt0.net
人の教育方針にとやかく言う前に子供作れよ

562 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:19:39.84 ID:JHhX49dp0.net
リードなんかで繋がなくたって
親子ってのは固い絆で結ばれてんだよ
 
なーんてな

563 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:21:14.82 ID:PEl4s32g0.net
犬の散歩しながら、同時にガキにもリードしてる奴が
いたが、微笑ましいだろ

通報考えるとかマジ引くわ

564 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:21:16.67 ID:0aIOev970.net
リード離れが出来ない子供とか出て来て小学生になってもリードで繋がれてるなんて事が起こりそう

565 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:21:36.63 ID:1N+vC6lI0.net
>>560
そもそも今は歩行道路は自転車は走行禁止だし、
通っていいところでも、人のあいだをすり抜けるには、
自転車降りないとね。

566 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:22:47.51 ID:OzIcM6mx0.net
>>564
GPS監視という名の…

567 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:22:47.53 ID:hnGWhHtG0.net
>>532
子供の死を防げる道具に反対するんだろ

反対派「きいいい!見た目のためなら子供が死んだほうがいい!殺せ!ペットに見えるくらいなら子供を殺せ!」

って理由でw

568 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:23:10.16 ID:8yoJDVg20.net
一億そう口コミ社会になったら
お互いに
お金をつかったもの
購入した商品が
丸見えになるわけで

つまり生活が丸見えになるわけで

とやかく他人のこと言わなかったような人達でさえ
いちいち他人の家庭の芝生が丸見えなので
いいたくもなるし、
自分の家庭の芝生もみられてるので、言われるようになっちゃうし

もうなんだか きもちがわるい 世の中になりつつあるねぇ…

しかもそこに 人工知能 とやらが介入してきて

これはドウデスカ? この人と友達ニナルトイイデスヨ?
明日はココへイクといいですよ? 明日はこの服をきるといいですよ?
今度のボーナスでは、これを購入してみてはイカガデスカ?
今日は、これとこれをつかってこのレシピで調理すれば、三日後に体重が
2キロ減るでしょう。とかなんとか

こうして我々ニンゲンは、人工知能に躾をされて
管理されて、品種改良されていくのかもしれません。。。。

569 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:23:16.87 ID:3HPKDQ0h0.net
他人の教育方針が気になるなんて、それ精神病だよ

570 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:23:58.49 ID:NAhoFItt0.net
うっぷんばらしに何でも叩くのやめろや反対派はガキが車道に飛び出して死んでも
泣くなよ注意欠陥障害も知らねえのかただでさえガキはウロチョロしてすぐ迷子に
なって誘拐されてレイプされてゴミのように捨てられんだそうなってからじゃおせー
だろどあほ。

571 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:24:05.71 ID:dsfgRUSW0.net
つか、そもそも子育てって、ペット育てるのと同じだろ。

572 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:24:49.98 ID:mrvCy7+M0.net
買い物に出掛ける時は柱に子供縛り付けてさっさと帰って来るのが安心だな

573 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:26:21.17 ID:HSdDwNNR0.net
飛び出し防止にはいいとおもうけどな
でも紐つけてても手はつないでね

574 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:27:51.60 ID:XPSr5/p50.net
ハーネスだろ?
安全のためなんだから止むなし。

575 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:28:14.40 ID:pw9pFqD10.net
>>560
そもそも親と幼児の間を自転車に乗ったまますり抜けようとすること自体が頭おかしい。
いつ幼児が親のほうに駆け寄ってもおかしくないのに。

576 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:28:40.22 ID:O3/P4o7k0.net
猿だからいいんだよ

577 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:28:57.81 ID:1N+vC6lI0.net
>>571
ってか、年齢によっては、知能はペット以下だよね。
ペット以上の安全対策いると思うけど。

578 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:29:59.40 ID:nsNn3tJB0.net
ヒモで縛って柱にくくりつけるとかよくあるだろw

579 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:30:06.27 ID:Yt0mEvHi0.net
>>3
早いw

580 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:30:52.20 ID:OzIcM6mx0.net
反対している人たちは
他人のリードの心配するよりまず
自分のイメージに「縛られている」ことに
早く気付くべき

581 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:31:03.73 ID:GYxPBq5w0.net
子供に、車に轢かれるから道路に出るなと
説明しても理解出来ない
まして、いつ変態無職に誘拐されるか
分からない
他人の子供に微笑みかけても変質者扱いされる
世の中だから迷子は誰も助けない
リードは必要だねw

582 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:33:41.24 ID:roO4wQ7D0.net
リスクが減るならアリだろ。
見栄えとかどうでもいい
優先順位付けできないやつが最近多すぎる

583 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:33:47.55 ID:aOxFSNf6O.net
外出時だけならまだまし
家の中でもずっとリード付けられてる子供もいるはず
俺もそうだったらしい

584 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:35:12.55 ID:XLqRB9iL0.net
>>529
ザイルが必要がなほど命の危険が多い場所に幼い子供を連れて行く親って…

585 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:36:10.66 ID:QOHVATnZ0.net
>>69
主要幹線道に近い保育園では
安全のため当たり前の光景

586 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:36:37.01 ID:75JHNbyR0.net
いわゆる普通の子はしつけのみで十分

ADHD持ちとか情緒がどうしても不安定な子には、何かしら対応しても良いかもね

587 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:36:41.91 ID:XLqRB9iL0.net
>>546
なに馬鹿な事を言ってるの?
背中についていると首に絡まないとか頓珍漢にもほどがあるわ。

588 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:37:22.96 ID:/HQIEn140.net
知障3人抱えてる人が小児科に来ててみんなにリードつけてた
こういうのなら仕方ないと思うわ

589 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:37:47.10 ID:1N+vC6lI0.net
>>586
年齢による。

590 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:38:25.79 ID:SXAiyrCW0.net
>>584
自分で危険を察知できない子供にとって
公道ってのはそんなものだよ。

591 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:39:39.44 ID:qZ+XThgf0.net
あれじゃね

親が手に持ってるから嫌な感じを受ける人がいるんじゃね?

親の腰のベルトに繋ぐ感じにすれば
登山家の滑落防止のアンザイレンみたいでいいんじゃね?

592 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:41:49.54 ID:87XMLkKY0.net
この話題何回目だよ、、

最初にこの手のスレ立ったときに独身で「親が目と手を離さなきゃいいだけ。それが出来なきゃ子供何か作るな」と散々リード叩いてた俺がデキ婚して
今じゃ「リード叩くやつは子育てしたことねーやつの机上の空論乙」って考え変えるくらい昔から定期的にスレたつよな

593 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:42:14.64 ID:MIE/DCbh0.net
アリだと思うけどなあ
安全性考えてのことなんだから

594 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:44:12.20 ID:pqePMrxdO.net
気分的に反対だったのだが、自分に子どもが出来て実際に子育て始めてからは理解出来る様になった。
うちはまだ一人だから両親で目を離さない様にしているが、知人は三つ子でもう大変。
事故が起きるより、リードの方が全然いい。
見た目より安全だ。

595 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:44:35.61 ID:Xmq15V6k0.net
>>1
そもそもリードを使う親は自宅でも使うからね。子供がウロつかないように。で親は安心して子供を放置してスマホと。ホント子供が可哀想。

596 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:44:53.13 ID:Vss9RV+m0.net
車を運転する側から見たら、積極的に付けろと言いたいね

597 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:45:56.99 ID:pqePMrxdO.net
>>591
あぁ、そうかもw
これは納得したm(__)m

598 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:47:16.19 ID:cv7BVhqV0.net
>>595
リードを使う親は自宅でも使うってw視野が狭いねぇ

599 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:47:39.79 ID:XLqRB9iL0.net
>>590
えっ?こっちは子供を危険な場所に連れて行く親の事を言ってるんだけど。

600 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:47:58.22 ID:pqePMrxdO.net
>>592
こりゃ面白いw
確かにWWW
自分もそうかもwww

601 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:48:07.85 ID:BTnN34u00.net
>>1
立ち話したり子供から目を離すバカ親に使えるアイテムではあるな
駐車場でよく目を離して子供が車に轢かれたりするし

あと多動の子供とかな

602 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:48:31.35 ID:O6lYhN/AO.net
>>595
死ぬよりマシだ

603 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:48:36.26 ID:zSrxi7i+0.net
そもそも躾の出来てない子供は外出させるなよ・・・

604 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:49:04.84 ID:KUDNDVW+0.net
>>132
子供の代わりに俺が握るよ

605 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:49:48.24 ID:BTnN34u00.net
>>1
チャリが引っかかることのないよう長いリードを作るのを禁止にしたらいいかもね

606 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:49:55.03 ID:WWXJl+tC0.net
>>587
あのな
子供用ハーネスリードは大体がリュックやベスト一体型で
子供の背中の肩甲骨の間くらいから紐が垂れてる形なのな
で、親が斜め上から紐を持ってる
子供の首にからむには紐のあいだを潜ってぐるくる回る行動をしないといけないし
その場合でもあいだに肩や腕が入るから首だけしまったりはまずないし
そんでそこまでなるにはよっぽど放置して目を離してないとならないがそれハーネスリードの問題じゃなく虐待親の問題

子持ちの何が憎いのか知らないが、見たこともろくにないし使ったこともないだろ
想像でものを書きすぎなんだよ

607 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:51:07.18 ID:Xmq15V6k0.net
>>598
実際に使ってるからね。リードを使う親の視野はホント狭いよ。だから自身のサボり育児を無意識に正当化しようとリードで安全などと信じ込もうとしている。

608 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:51:23.05 ID:pqePMrxdO.net
>>596
これは本当だね。
自転車乗ってても小さい子の動きは警戒する。
ましてや抱っこ紐で更に小さい赤ちゃん抱えてたり、お腹が大きかったりするお母さんの、ヨチヨチ幼児連れは大変だ。

609 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:51:38.62 ID:fU8+hHBR0.net
2歳近くなったうちの子は、好奇心が勝ると手なんか簡単に振り払って走っていってしまう
男児だから母親と互角位力もあるし、素手で繋ぎ止めておくのは至難
要するに持ち手があればいいんだよ
手が駄目なら最悪髪の毛
この季節はフード付きのコートを着せて、飛び出しそうになったらそのフードを捕まえてる

610 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:52:08.09 ID:c/I3i8gO0.net
イギリスでは普通の光景。
何十年前に普及してる。

歩くリズムの違い、片手挙げたままの歩行、小さい手の振りほどきやすさ
考えると安全でいいなと思ったよ。
チャイルドシートも早くに普及してるし
子供だけの留守番や車で待たせるのにも逮捕の国だよ。

日本で乳児が車内で死んでニュースになってる頃
向こうでは愛犬を車内に置いていくとしにますよと啓蒙してた。

安全に勝るものはないのに。
チャイルドシートも「くくりつけてかわいそう」というのかな。

611 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:52:18.99 ID:pqePMrxdO.net
>>595
子育てしたことないのが凄く良く分かるw

612 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:53:13.91 ID:RvLBxhyqO.net
>>586
その子の性格による
兄弟唯一のADHDの自分は
幼児期は引っ込み思案で怖がりでお散歩では絶対親の服を離さなかった
健常な年子の姉は抱っこならいいけど下ろされたらダッシュが好きだった
(親の気を引くため)

613 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:53:26.00 ID:BTnN34u00.net
バカ親ほど、リードを使わないとダメだろ

目を離すし、すぐにガキを走らせるからな

614 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:53:59.94 ID:zSrxi7i+0.net
家の中で紐に繋いでたら虐待で逮捕されるのに
街中ならいいのか?w

615 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:54:01.81 ID:pqePMrxdO.net
>>599
危険な場所ってどういう場所の事を言ってるんだ?
小さい子どもにとっては、自転車が通れる道なら全部危険なんだが?

616 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:54:21.96 ID:sJpB/+Yd0.net
リードは何歳から外すべきなの?

617 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:55:00.71 ID:HtLvPh8Z0.net
>>456
>>467
どっちやねん

618 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:55:23.76 ID:XLqRB9iL0.net
>>606
想像も何も、そんな現実があるのに何を言ってるんだろ。

619 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:56:25.71 ID:cgzt20Eb0.net
昔ね
知的障害で突然走り出したりする子供を紐で繋いで出掛ける親御さんいたけど、綺麗事しか言わない連中や一部のうちの天使はペットじゃない!って発狂してるバカにバッシングされて使えなくなった
結果親御さんやヘルパーさんは外出時は一時も気が抜けず常にリスクに晒されるようになった

620 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:56:26.83 ID:bL7KCSh60.net
反対派は見た目だけで判断してる単細胞だということだな
安全のためならいいじゃないか

621 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:56:39.06 ID:pqePMrxdO.net
>>603
無茶言うなよ。
病院も買い物も何も出来なくなる。

622 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:56:58.71 ID:BTnN34u00.net
>>614
外で柱に縛り付けてるわけじゃなく
リードを親が持って一緒に歩いてるならOKだろ
他人に面倒かけるよりまし

623 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:58:38.35 ID:WWXJl+tC0.net
>>591
そういう商品も既にあるよ
紐の両側にナスカンついてるやつはすごく便利で多機能に安全に使えるよ

食事の時の椅子に固定してベビーチェア代わりにすれば子供用椅子が無い店にも気軽に行けるし
バスやタクシーやよその車に乗るとき膝の上に座らして親の身体に回して親がシートベルトすれば簡易チャイルドシートになって子供だけ射出する危険性減るし
今使ってる人は検討してみたらいいよ

624 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:58:47.87 ID:Xmq15V6k0.net
>>615
それなら真っ先に手繋ぎ、抱っこ(抱っこ紐)、車、ベビーカーが選択肢に挙がるわな。どれにせよリードよりずっとマシ。

625 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 07:59:31.86 ID:pqePMrxdO.net
>>606
>>587は独身の孤独者で、自分は思いやり深いと思っている馬鹿なんだと思う。
そっとしておいてあげてm(__)m

626 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:00:00.02 ID:C/hk6gFL0.net
ウチもキッチンとリビングの間にゲート置いて行動の自由奪ってたから外でリードはありかも

627 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:00:34.71 ID:608BDSIe0.net
>>1

妻:「これ、ダンナに付けたい・・・」

628 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:00:59.52 ID:k0gA8seJ0.net
あぶなーいを連呼して何もしないよりいいのでは?
結局自転車や車に轢かれて子供が死ぬか障害者になるよりリードがましだし

629 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:01:08.24 ID:tiXANqxY0.net
安全面が向上するならアリだろ
ペットのように見えるとかってのは精神論な上に外野の意見
考慮するに値しない
無視して良し

630 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:01:20.15 ID:apDn8gYe0.net
要するに親がズボラ噛ましたいだけ
「歩き出したばかりの子供は何処に行くか
分からない」とか言い訳ばかり
歩き出したばかりの子供の運動能力では
親がしっかりと観ていれば、絶対に事故
を起こす様な事は無い 何せヨチヨチ歩き
なんだから危険な場所に行こうとすれば
止めれば良いだけ それが出来ないという
のは観ている側の問題 昔の母親は今と
違って子供の数も多かったのに、決して
紐を着けるなんて真似しなかった
それは見た目の問題も有るが、何よりも
子育てに真剣だったから 今の親は子供も
子育てもナメているし、すぐに手抜きしよう
と考えている

631 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:02:13.77 ID:Xmq15V6k0.net
>>611
そんな危険な育児や手抜き育児は確かにした事ないなあ。

632 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:03:05.50 ID:CTCb5Qub0.net
粉ミルク、紙おむつと同じでBBAが文句言ってるだけ
昔は洗濯機や自動炊飯器が叩かれてた

633 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:04:29.82 ID:KHB6SFd/0.net
リード+手を繋ぐ。が本当の使い方でしょ?
手を繋ぐだけじゃ心配なので、保険でリードも着いてます。みたいな。
それを、犬みたいにリードのみで使うから、
「ペットみたい」と言われるんだよ。

634 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:04:33.63 ID:HtLvPh8Z0.net
>>567
これだよな
てかこれ反対する奴って年寄りが多いだろ
年寄りは無理解だからな

635 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:04:40.88 ID:pqePMrxdO.net
>>624
子どもが1人なら言いたいことも分かるが、
三つ子とか、年子を3人位とか連れてたらどうするね?

636 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:05:02.47 ID:AJw5n20c0.net
昔だって紐で家の柱に繋いでたもんだ
自分を美化する中高年の女性が煩いだけだろね

637 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:05:04.94 ID:c/I3i8gO0.net
>>630
歩くより走るが先な子供もいるんだよ。
しかも2歳とかはかなり早く走るが
母親は身重だったりする。

多産な昔は今と違って小さい子どもが川に落ちたり事故も多かった

638 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:06:34.94 ID:Xmq15V6k0.net
>>630
そういう親は世の中の殆どの親の事を「リードを使わない危険な親!」と思ってるんでしょうよ。
彼らはリードをそれだけ盲信してるんだから。

639 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:06:35.77 ID:pqePMrxdO.net
>>626
台所は危険だからね…
知り合いは奥さんが閉じ込めちゃ可哀想だと言って自由にさせてたら、結局子どもが火傷して泣いてた。

640 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:07:39.49 ID:NWlNASW40.net
これは安全対策であってペット扱いではないだろう。
居酒屋連れてったりするのが「ペット扱い」じゃないの。

641 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:08:09.94 ID:c/I3i8gO0.net
>>633
本家イギリスでは必要な場面意外は紐だけ
当時の評論には
安全に、歩きやすく、自発的に行動できると書いてあった。

642 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:08:19.80 ID:xG+IBFZ+0.net
>>82みたいな女がいるから子育てしにくい社会になんだよ。
とにかくこういう女は根性が腐ってるんだよ。
まさしく女の敵は女。

643 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:08:32.44 ID:40b5yGMI0.net
子供について動きまわらくてもいいから
便利なのかもしれないね
でも、感覚的に受け付けない

644 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:08:53.44 ID:Xmq15V6k0.net
>>635
2人ならベビーカーも普通にあるし、大人数なら車だわ。目配りや手繋ぎが困難なほど大人数を連れて行くなら歩かせる選択肢がそもそもない。

645 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:09:33.08 ID:36mnYwt+0.net
電車ごっこ用の輪っかロープなら文句言われないよ
生暖かい目で見られる特典付き

646 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:10:24.83 ID:vyNgADuH0.net
>>630
それで事故起こしてたんだからどうしようも無いわな
いつまでも洗濯板で洗濯しろって言ってるのと変わらんし

647 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:10:27.87 ID:XzGpw2dc0.net
>>6
ほんとこれ

648 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:10:59.19 ID:yNQIRLNL0.net
またこの話題やってのかww
結構前にもやってたのよなあ
今更すぎる

649 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:11:30.39 ID:ORsjx/OgO.net
スマホ片手に魂が抜けたような親にはお似合いだと思うんだが
親が親なら子もそういう扱いで問題なかろ

650 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:11:47.33 ID:c/I3i8gO0.net
>>82
たかだか二人育てて一般論にするなっての
つわり、生理痛、子供のタイプ、差がある。
こういうアタシが頑張れたからみんなも我慢できるはず
って女は本当に害悪だよ
いやな姑になるね。
ADHD育ててみなよ

651 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:11:51.15 ID:pqePMrxdO.net
>>630
百姓貴族って漫画で北海道の農家の子育てやってたが、農作業中に子どもが紐(単なる紐)で繋がれてたり、部屋の出入口釘付けにして閉じ込められたりしていたぞ?w
そもそも子だくさんの時代は家族の目がいっぱいあって兄弟でも面倒見てたんじゅない?

652 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:12:18.49 ID:yzZk5Hlx0.net
>>33
たしかに気の毒だけど、その値段は言わないほうがいい

653 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:12:44.67 ID:5ZR5ek100.net
>>630
昔の子育ても知らんくせに何言ってんだかww

昔は母親が気づかなくても
周囲の人間が声かけてたんだよ
今はそれもない
駐車場で轢かれたり幼稚園バスに轢かれる可能性もほとんどなかったわ

654 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:13:09.48 ID:XLqRB9iL0.net
ディズニーランドやキッザニアなどでもリード使ってる親子を1度も見た事ないし、東京駅や羽田空港にもリード親子いない。
それだけ皆はリードの必要性がないと考えたり危険な目に遭わせたくないと考えたりしているという事であり、
リードがそれだけマイノリティーでしかないという事でもある。

655 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:13:28.41 ID:HtLvPh8Z0.net
>>644
車を降りない気かwwww

656 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:14:03.37 ID:XzGpw2dc0.net
>>205
親の気持ちはちょっとは理解できたかな?

657 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:14:07.98 ID:5ZR5ek100.net
>>642
まさしく
人を下げて自分を持ち上げたいだけ

658 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:14:45.28 ID:JRXKrIJP0.net
自動車の一般道通行を禁止にすれば解決

659 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:14:47.75 ID:oHXYbQZ80.net
>>44
お前が子供持ったことのないガキって言うのはわかる
引き篭もってんなよw

660 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:14:57.05 ID:HtLvPh8Z0.net
>>630
昔の農家は子供を柱に縛り付けて農作業してたよ

661 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:15:14.35 ID:lwk3kiXY0.net
パチンコは車に放置していけ

662 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:15:17.84 ID:XLqRB9iL0.net
>>650
TVの大家族モノくらいに子供をたくさん産んで育ててから「たかだか2人」って言えば?

663 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:16:23.76 ID:pqePMrxdO.net
>>640
これ同意だな。
居酒屋は独身時代も今も理解出来ん。

664 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:16:40.71 ID:vyNgADuH0.net
>>659
こういう人って引きじゃなくてジジイじゃないのかな?
自分は普段から子供みるとかせずに母親に任せてたくせに、俺が育てたってドヤ顔してるだけの気がする

665 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:17:20.35 ID:F+ZWumng0.net
リード使用とキラキラネームの相関関係がありそうだ

666 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:17:32.85 ID:J+FVxB8sO.net
託児所のお散歩はみんなロープで繋がってるけど誰も何も言わないのにな

667 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:17:41.37 ID:aZfBjUhC0.net
いまさらペットに首輪なんか付けてることが
どんなことかわかったろ それを悪としなければ話は進めない 身勝手で飼ってるのたから

668 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:17:44.81 ID:yNQIRLNL0.net
つかリードがないと命の危険のある場所に子供を連れてくる馬鹿親
留守番させるか車でも乗れよ。危険な場所を歩かせるよりよほど安全だと思いますがねえ

669 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:18:02.64 ID:pasKqK7f0.net
あれだ。リード伸ばして何も考えずに歩くと 大量の人間が引っかかっるからな。
20人位の人間がて絡みついてたのを漫画で見た

670 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:18:12.97 ID:c/I3i8gO0.net
>>651
貧農の祖母は弟妹の世話で学校行けず
文盲だったよ。名前しか書けない。
嫁に出され酒乱DV死に別れ
ボケた姑の面倒見て苦労した。
最後はパート先のトイレ掃除中に倒れた。
昔は良かった、てのは中流以上の一部だろうね

東京オリンピックまでは道路にゴミ捨ててたみたいだし
昭和後半までタチションもいた。
犬の糞は垂れ流し
3歳児が一人で出掛ける。
今より親が安全に育児できてたわけはない

671 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:18:16.25 ID:bn/NbhLC0.net
ペットみたい〜って言う人ってペット可愛がらないタイプだろ
うちの親がそうなんだけどね
犬畜生タイプね

672 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:18:23.05 ID:rZIWjIw+0.net
>>640
本当にね
居酒屋とか本来子供がきちゃいけない場所に連れてく、店もキッズルームとか用意して家族向けアピールしたりするけどまともな人は居酒屋に子供を連れてなんかこないよね

673 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:18:23.88 ID:yoHvNvw40.net
ここで文句言ってる奴も子供が車道にいきなり飛び出してきたら
リードで繋いどけって真っ先に思うに100000ペリカ

674 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:18:37.88 ID:Xmq15V6k0.net
>>662
ビッグダディとか石田家とか大家族を扱った番組は昔も今もあるけど、リード使ってるところなんて皆無だよ。

675 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:19:07.22 ID:Oi5kFOmg0.net
紐つけたって目を離したら危ないからな
手をつないだ上での紐だろうね

676 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:19:12.11 ID:bKgaI4re0.net
危険性の高い道具だからナシ。
リードには10センチごとに赤旗でもつけるか、太さを直径10センチ以上にしてよく見えるようにすればOK.

677 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:19:16.29 ID:sewcIEul0.net
>>1
これ年齢にもよるな
小学生以上だと虐待感でてくる

678 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:19:50.35 ID:wypWUDCQ0.net
 
むしろDQNネーム付けてる親はリードつけないだろ

アイツら精神的にも放し飼いで育ったから

679 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:20:04.93 ID:CdZxBSQT0.net
>>630
こういう昔は!とかいう人に限って大した知識もないただ自分がそうあって欲しい願望をさも事実みたいに語るからウザい

680 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:20:05.13 ID:iD2P7KeA0.net
子供に注意を払うことがそんなに面倒くさいんかい(-。-;
だった作るなよと。

681 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:20:19.14 ID:pqePMrxdO.net
>>655
全ての買物をドライブスルーで済ませるんじゃない?w
で公園も車で中に入って車ごと散歩するんだよw
子どもは野外を知らずに車の中だけで安全に育つんだなw
素晴らしいw

682 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:20:34.93 ID:c/I3i8gO0.net
>>677
障害児とまずは思うな

683 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:20:39.11 ID:N0bPlW7N0.net
>>630
昔は子供5〜6人産んで、1〜2人は子供のうちに死んで当たり前という感覚だったからな
今みたいに産んだら成人して当たり前という感覚とは違う
俺の父方の兄弟も母方の兄弟も1人ずつ小さいうちに死んでる

684 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:22:09.81 ID:cs9ZSu0j0.net
チョロチョロされるより良いわ…
繁華街とかマジ危険だし

685 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:23:42.40 ID:pasKqK7f0.net
付けてる奴に文句言ってどうするのか。売ってる奴がおかしいんだろう。ただの金儲け
発売禁止に追い込めよ。すすめられて買うのは自由だろう

686 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:23:56.32 ID:lSxfLa6NO.net
こういう時代だから仕方ないのかもしれない連れ去りの事件も多いしね
一瞬たりとも子供から目を離すなと言うのも少々乱暴な意見だよね
用は親の動機しだいでしょ
スマホ観ながらリードつけるバカ親は論外だけどね

687 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:24:13.79 ID:adut89Cu0.net
>>676
こういうのじゃないと首に絡まりそうで見ていて怖いよな
http://pixabay.com/static/uploads/photo/2013/11/24/11/27/sports-217238_960_720.jpg

688 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:24:24.38 ID:yNQIRLNL0.net
お前らはリード付けられても平気なのか?
俺は嫌だね。だからリードも反対。自分がされて嫌なことは他人にはしない。
ましてや自分の子供にどうしてできようか。
これ以上ない単純明快な反対理由

689 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:24:33.08 ID:pqePMrxdO.net
>>684
本当だよね
公共の場で野放しとかよりマシ。

690 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:24:52.52 ID:NWlNASW40.net
>>610
イギリスもそうなのか。
俺が子供リードを初めて見たのはドイツ。まだ西ドイツの頃だった。
実用的だと思ったんだが日本ではいっこうに普及しないな。
あと、地下鉄の犬用乗車券もいいと思ったんだが
これも日本では普及しないね。(犬と子供は同じ料金だった)

日本人は犬(動物)をすごく蔑視してるからじゃないかな。
だから、「ペットのように見える」と頭ごなしに否定的な感情をもつ。
韓国でもやはり犬をすごく卑しむらしいから、東アジアに共通のメンタルかもな。

691 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:26:08.29 ID:pasKqK7f0.net
お前らのことだから、リード付けてなかったから誘拐されたとか言うんだろう

692 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:26:11.86 ID:23QveeWI0.net
子育てで目を離す時間は確実に存在してしまうし
それで子供が致命傷を負うかどうかは運でしかない

693 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:26:16.14 ID:vyNgADuH0.net
>>688
あっち行っちゃダメとかこっちにいなさいとか理由もわからないのに動き制限されるのだって嫌だよ
でも子供にはやるだろ?どんだけ馬鹿な事言ってるか気付けよ

694 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:26:56.00 ID:WXe8lxA20.net
現物見たことないからわからないけどある程度の長さで結局動き回るんじゃ

695 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:27:12.12 ID:3ZgBuCUD0.net
>>688
相手の子供が多動だとか考えないの?

696 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:28:19.38 ID:ZgUtyZIi0.net
>>14
ホントにな
しっかり手を繋ぐとか幻想だよ
万が一の命綱と思えば良いのかなと思える
お互いの腰当たりにつければペット感覚?は
軽減されるかな

697 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:28:19.63 ID:X7vnSvXF0.net
どっか行っちゃう子供は必要だよ
うちも使えば良かったよ……

698 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:30:02.28 ID:yoHvNvw40.net
>>694
現物見たことないやつがここで意見してるのが論外
まさか犬用の首輪で綱ぐの想像してる?全然違うから

699 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:30:05.42 ID:bn/NbhLC0.net
>>677
むしろ子供の安全を配慮してやれないのが虐待
うちの妹は10歳くらいまで遊園地などに行くとすぐに迷子になる子だったんだが
それは妹が興味あるもののとこに行きたがるのに加えて親が目を話すからでリードさえあれば迷子にならないわけよ
迷子になって変なおじさんに何かされてたら大変だったがそんなことはなかったので親も反省していなくて
迷子になったのは妹のせいだと今でも思っている
そしてリードのことは「ペットみたいでかわいそ〜」と言ってるよ
親の責任感が薄い世代が文句言ってんだと思う
結局意識が低いんだよ

700 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:30:10.61 ID:pasKqK7f0.net
リードではなくビニール紐つけてたの?なに騒いでるの?好きにさせときゃいいじゃん
本当にヤバイなら、もう発売禁止になってるよ。
そんなにやばいなら、たった今、スマホから警察に通報すればいい

701 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:31:29.02 ID:9xHoCIew0.net
ボタン押したらリードが巻き取られて一瞬で手元に回収出来る緊急回収機能とか付けるならありだな

702 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:31:36.12 ID:aaBMb7U+0.net
ガキリードは必須だろ。あいつら動物と変わらん。
俺は推奨するわ。

703 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:31:42.74 ID:LsTxjWty0.net
>>376
ある意味熱心な先生だなwwww
生徒は見てて楽しかったろ?w

704 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:33:11.95 ID:HyOoso3M0.net
いいじゃん、すぐ迷子になって大声で泣き叫ばれるより

705 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:33:12.61 ID:c/I3i8gO0.net
>>688
片手をずっと上げて、偏ったバランスで歩き
うっかり衝動的に動いたら死ぬなら
背中に紐を選ぶよ

706 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:34:18.54 ID:SDk/htXx0.net
これは子育て経験無い人には理解不能かも
多動の子は普通に道路に飛び出すからね
危ない止めなさいなんて通じないよ
普通の子でさえ小さい時はよく動くから
実際リード付けてる人たまに見かけるけど多動の子なら仕方ないよなと思うよ
見てくれが悪かろうが命には変えられない

707 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:34:29.66 ID:wQASuUX10.net
100%の確率で信号を理解していない子供を守るのに
リード禁止は暴挙
子供と老人は同じ
死なないように保護するには
全集中力をそちらに向けなければならない
もし複数の子供がいたら
一人の人間にそんなこと出来るかと
必要から生まれた発明品だし

708 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:34:48.27 ID:yNQIRLNL0.net
まあ俺に迷惑掛けなければいいけどね
絶対にリードで他人の歩行を妨げるなよ
リード賛成派は自己中が多そうだから無理かw

709 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:35:00.95 ID:RvLBxhyqO.net
>>697
親がADHDでもリード必須
商品見てたら子どもいない
会計してたら子どもいない
正確に言うと私が近くに置き忘れてるだけだから
繋がってると「あれ子どもいない?!」がなくなる

710 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:35:34.16 ID:1wvqCYYy0.net
そのうち犬みたいに服着せて散歩する奴とか出てくるんだろうな

711 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:35:37.08 ID:pasKqK7f0.net
>>698横だが宇宙人なんて誰も見たことないのに全世界で議論されてるもんだ。
この話題くらいいいだろう

712 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:36:27.87 ID:40b5yGMI0.net
「親は子どもと共に成長する」って感覚がもうなくなったのかもしれないと
街でアホ親子見掛けるたび思う
親と子というより、まるでペットのようだと感じることがよくある

713 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:36:37.96 ID:+P8gjHmF0.net
ペットなめるな

714 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:37:17.91 ID:bn/NbhLC0.net
リード批判は日本の悪いところが分かりやすい件だと思う
メンタルが後進してる奴が多いんだよ

715 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:37:26.36 ID:kZFwhn+L0.net
だーかーらー
昔の百姓はみんな田植えの時に子供を腰紐付けてそこらの木に付けていたんだよ
まんが日本昔話とかでもそういうシーンあるだろ?
紐を親が持ってるなら木に付けるよりもましだろが

716 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:37:36.93 ID:B7rrEDjN0.net
>>711
目の前に情報端末有ってちょっと調べたら正確な物が見れるのにやらずに語る人間は馬鹿でしか無いけどな
まぁ箱に2ch専用って書いてあるなら話は別だが

717 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:37:45.12 ID:QOHVATnZ0.net
否定する馬鹿共は電車のホームドアを監獄感覚とか言うのか?
ベビーシートを磔獄門とか言うのか?

718 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:37:58.90 ID:528/HfDL0.net
子どもの頃縁側から落ちて右腕骨折したり、階段から落ちて死にかけたなぁ

719 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:38:08.08 ID:9HmABCcz0.net
親が井戸端会議してる間にふらふらと公園を出ていって車にはねられるなんて普通にありえるからな。
まだ人間として不十分なんだからペットと同じ扱いしてもしょうがない。

720 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:38:58.45 ID:wQASuUX10.net
車道か駐車場か公園かによって
信号が赤か青かによって
行動を変えないといけないという
社会性が育っていない子に
指示通りに動くはずのない子に
リード禁止はアホ

721 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:39:33.12 ID:Xbl1WhXk0.net
リードも買えない貧乏人が印象だけで文句を言う。

722 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:39:50.68 ID:kZFwhn+L0.net
>>708
あんたの前世は畑仕事の最中に木に縛り付けられていてその木に落雷があって焼け死んだ子供でしょ?

723 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:40:32.62 ID:CzuKSH1C0.net
合理性重視ならリード付けるのが最善

724 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:40:34.40 ID:pasKqK7f0.net
>>716まぁ箱に2ch専用ってどうしたもんかな?説明してくれる?馬鹿と思われてるぞ

725 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:40:38.92 ID:rn2oKgCa0.net
自由気ままにうろちょろされるよりは紐で繋がれている方が他人から見ても安心だろ
そもそもペットのように扱っていてって何言ってんだって話
お前らから見たらペットも家族の一員なんだろ?
DQNネーム付けている時点で親は子どもをペットのようにしか見ていないんだよ
ロクに躾もできない連中だから、紐で繋いでるだけまだマシだと思え

726 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:40:40.14 ID:WXe8lxA20.net
>>698
流石に首輪までは想像してないよ
でもリュックはともかく胸元で止めてるのは犬でもあるなあと思った
長さ1m程度なら車道飛び出しはなくてもそれなりに動き回るのね

727 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:40:41.89 ID:npuZzSvj0.net
>>708
釣りかな?
お前が死ねば解決するよ

728 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:41:36.76 ID:cs9ZSu0j0.net
近所の商店街は幅が広いから、けっこう自転車で爆走する馬鹿も多いんだけど
俺はめっちゃ気にして端を極力歩くようにしてるが。
子供にそこまで求められないだろ。馬鹿親もスマホみてたりするし

ハーネス ミニリュックサック ぬいぐるみ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/paranino/his-animalbp.html?sc_e=afvc_shp_2801420
こんなんなら子供も喜んで背負うものなのかね。独身だからわからんが

729 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:41:54.34 ID:Z+n8m6Qv0.net
まあリードを付けてれば子供が遠くへ行く事も無い。
ただ親がそうやって縛る以上、健全な精神に育つ事は無い。
一方の支配から離れられない逃げられないストレスは憎しみを生む。

730 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:43:17.21 ID:pasKqK7f0.net
だから警察行けばいいだろうよ。こんな紐つけてた、あーだこーだ言ってだな。

731 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:43:41.06 ID:QuEmSO+z0.net
>>699
姉の子に蛍光黄色のジャケットを買ってやった
デザインがよかったのと
こんな色、こどものうちしか着れないと思ったから
姉「すぐにどこかに行っちゃうから、これなら見つけやすくていいわ」

それでいいのかと思った

732 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:43:59.47 ID:Vss9RV+m0.net
他人がなんと言おうが、そんなのどうでもいい
子供の安全を考えたら公道ではヒモ使うのが当然だろ?

733 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:44:02.03 ID:B7rrEDjN0.net
>>726
つか胸元じゃないと危ない
腰は大人でもちょっとした事でバランス崩すでしょ

734 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:44:17.29 ID:gNE4u9Vu0.net
走り回る子供にマナーが悪い躾がなってないとか喚くくせにリードつけたらペットみたいでかわいそうとか

735 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:45:17.91 ID:5p5VBZQD0.net
ドローンと子供をリードで繋げよ
どっかいってもドローン操作して連れ戻したり危なくなったら空中に持ち上げて回避させる

736 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:46:13.75 ID:WXe8lxA20.net
>>733
別にダメとは言ってないよ

737 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:46:23.95 ID:pasKqK7f0.net
>>735それだ。宇宙人のせいにしとけ。

738 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:46:25.28 ID:2TzkXYq30.net
まあだやってんの?
ウロチョロして大変なんだからいいんじゃないの?
リュックに紐付きなんて3歳までだろう。

739 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:47:00.16 ID:528/HfDL0.net
どうしても手放せないときよくおんぶ紐で柱に結わえたりしてたし、
子どもが部屋から出られないようにするための柵とかもあったよ
いちいち文句言ってたらチャイルドシートは拘束道具、
ベビーベッドは監禁道具になるだろうな

740 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:47:20.15 ID:cNl/2jCc0.net
こんなもん付けて外出とか、監視するのサボりたいだけだろ。
それとも、言っても聞かないアスペな子供が増えてるのか?

741 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:47:27.22 ID:SwwkKxxi0.net
双子の弟いるけどリードの存在を知ってたらオカンは間違いなく使ってたと思うww
田舎だったけどそれでも危険だったよ

742 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:48:48.61 ID:2TzkXYq30.net
しつけではどうにもできないんだろうよ。
交通事故で2歳児、3歳児死亡とかのニュースの方が聞きたくないわ。

743 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:48:56.77 ID:kZFwhn+L0.net
>>728
近所の子供が兄弟で手作りアンパンマンとチョッパーと背負ってる
おばあさんが洋裁教室の先生

744 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:49:08.93 ID:vPRbLRFX0.net
どっちも正しいよ
親心にも見えるし、犬にも見える

745 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:51:12.76 ID:SXAiyrCW0.net
>>708
おまえスゲー自己中だなあ

746 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:51:16.10 ID:eRXb7VwE0.net
>>734
周りが見ていて不快なことはするなってことだろうな
本当に生きにくい国だ

747 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:51:48.03 ID:pasKqK7f0.net
>>738うむ。さっきあったリンク先の商品。リュックに紐付き。普通にかわいいじゃねーか。
子供に欲しいねだられて買ったやつも多いだろう。
ジーチャンバーちゃんが孫にねだらて買ったとかも想像の範囲

748 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:53:02.95 ID:3ZgBuCUD0.net
ttp://nanaio.hatenablog.com/entry/2015/03/03/094632
これ読んだら見方が変わったわ

749 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:53:05.70 ID:RecNvxCB0.net
子供と認知症老人の行動抑制は必要だろ
日本人の理解しがたい点はわざわざ面倒な苦労をしたがって
ましてそれを美談のように思う事だわ
楽をすることをまるで悪徳のように思うのはなんでだ?

750 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:53:27.83 ID:mc8dZAy/0.net
>>4
手を繋げない触覚過敏や自閉症
制止がきかない自閉症
突然手をすり抜け走り出すADHD

あながち間違いではない

751 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:53:43.22 ID:RBa4NTJi0.net
「根切り」というのは、猿回しが、猿にやる虐待のこと。
普通、猿は猿としての本能を持っているから、なかなか芸を覚えられない。
だから、猿回しは猿に、自分が猿であるという本能を断ち切るために、虐待の様なことをする。
首根っこをつかんで地面に押さえつけるという物らしい。
たとえば日光猿軍団では、その過程で、何十という猿が死んでいくらしい。
もちろん、猿回しも猿が大好きだから猿回しをやっているわけで、
彼らにしてみても気が狂うかと思うくらい、苦しいものらしい。

752 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:53:55.41 ID:pasKqK7f0.net
>>740サボってるのは自分かも。今すぐ子供の世話してあげてw

753 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:54:02.65 ID:HYPiFuQp0.net
安全一点張りで賛成してるヤツは人の尊厳っていうとこはどう考えてんのかね
自分が年取った時「危ないからね〜」とか言われてリードで繋がれて散歩させられても悲しんだり文句言ったりするなよ?

自分がラクしたいだけのクセにどうしても安全だの周囲への配慮だの主張したい親はいっそ子供をオリに入れとけよ
安全だし何の文句もないだろ?

754 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:55:22.41 ID:vPRbLRFX0.net
まあでも子供をリードでつなぐなんてだいぶ昔でもできただろうから
今流行ってるのには何かあるな

755 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:55:41.20 ID:wsE2zBHp0.net
>>654
その空港勤務だけどたまにリードしてる親見かけるよ
リード取り外し可能タイプのリュックでリードつけてない状態
ってのは良く見かける、外国人も日本人も

756 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:56:54.81 ID:pasKqK7f0.net
>>753販売者に文句いえよ

>子供をオリに入れとけよ

これは君が警察に通報される

757 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:59:07.72 ID:pasKqK7f0.net
冬休み、子供を海外旅行につれてくから買っとくか。
誘拐されるとシャレにならないからな

758 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:59:25.73 ID:SwJToQXC0.net
>>44
放し飼いにするとお前のようなしょうもない奴に育つんだな

759 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 08:59:48.69 ID:zR6mLg4W0.net
田舎なら必要ないけど、都市部だと危険が多いからな。

760 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:00:44.67 ID:pi2HDiiq0.net
>>753
だがちょっと待ってほしい
リードを命綱と言い換えたらどうだろうか?

761 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:00:48.78 ID:SXAiyrCW0.net
なるほど、放し飼いにされた結果の
大きなお子ちゃま達が反対してんのかw

762 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:01:47.69 ID:0X+FeV9I0.net
これ文句言ってるの更年期過ぎた子を作れなかった産廃ババァだろ?

763 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:02:42.08 ID:Re+8gMfn0.net
エレベーターで事故りそう

764 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:02:56.27 ID:FON/e6rU0.net
自転車であいだのリードを通過しそうになった。
細くてわからん
紐にしてくれ

765 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:03:56.13 ID:z1UPlO9l0.net
大人でも雪山行くとハーネスつけて紐付ける
危険があるところは紐つけててもいいんだよ

766 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:04:08.36 ID:7d6dpN9P0.net
昔は農作業するあいだ木に縛り付けてたりしてたんだが
いまは子供がたんぼおちて死んでも仕方ないで済む時代じゃないからな

767 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:04:35.40 ID:B4rjuG1B0.net
>>753
あんたのレス見て付けたらいけないんだわって道路に飛び出して死ぬ子供が増えますね

768 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:04:54.29 ID:B7rrEDjN0.net
>>764
自転車で子供の横すり抜けようとするから悪いんだろ

769 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:05:06.34 ID:kdZfLcTC0.net
へぇ直に見てみたいな

770 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:05:44.39 ID:8yoJDVg20.net
賛否の声とかいうけど

実際は、見た事がないって声が圧倒的というw

つまり、普及させたいっていう宣伝ステマ記事ということで終了?

771 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:06:13.99 ID:/r0RrP590.net
親がしっかり子供をって言うけど、子供はすぐ勝手に手を離して走り出す。
当然親はそうならないようにしっかり手を握ろうとするんだが、無理矢理手を引っ張る形になるので子供には相当な負担になる。
それを考えるとリードってのは状況次第では有りだと思う一児の父。

772 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:06:15.03 ID:k3Ntb5YA0.net
見た目が散歩してる犬みたい。

773 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:06:51.88 ID:cISoVuSK0.net
>>753
どうせお前子供いねえんだろ

774 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:06:57.57 ID:voZz6EJY0.net
ここみただけで
「賛否両論」じゃないって丸わかりだわ。
賛同の声ばかりジャン。
単に自分たちが煽ってるだけ。

775 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:07:06.32 ID:vas+3oiq0.net
>>754
昔はリード=犬扱いなんで、周りが許さなかったね(ただし悪ガキへの罰はのぞく)

今はその感覚が和らいだのと、他人の子育てには干渉しなくなったというのが
重なった状況

776 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:07:06.95 ID:QQcTSECh0.net
ペット感覚で名前もつけてるよな。
まあ危ないからリードはしててもいいんじゃね?
子供はマシで突然走り出したりするからなぁ。

777 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:07:16.72 ID:JNo6LBJj0.net
徹底的な火消し(笑)
メーカーさん?(笑)

778 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:07:38.13 ID:m6Z12hnfO.net
シーザーくーん、お手!

チワワちゃん、待て!

779 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:07:38.15 ID:bj77AwIt0.net
茨城では必要だな
生まれたての子供を窓から捨てて塀の外に投げる人種だから

780 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:07:43.77 ID:RecNvxCB0.net
動物虐待だから犬にリードつけるなってなんで言わないのかね?

781 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:07:44.98 ID:Wc6ZR8WI0.net
リードって便利だな

782 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:08:36.83 ID:KIiXSQg20.net
この記事定期的に出るけど
騒ぐから問題視されてるだけな気がするわ
子供の安全のためにはベストですってことで
そのまましれっとしてれば定着するだろうに

783 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:08:59.64 ID:voZz6EJY0.net
>>753
ありもしない大人設定にして「尊厳」がとかすり替えて
なにそれ?

784 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:09:01.48 ID:gBm6NfbZ0.net
車道に飛び出すのを止めようと強く引っ張って、あおむけにひっくり返って脳挫傷であぼん、の実例はまだないの?

785 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:09:23.44 ID:Xur2jWNR0.net
俺は子供居ないけど友達の子供が一瞬目を離した隙に海で溺れて亡くなったからリードも有りだとは思う
虐待との境が難しいけどな

786 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:10:35.13 ID:q4D8pQRg0.net
子供が奴隷みたい?
奴隷は親の方だわw

787 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:10:48.38 ID:ar5oXk0k0.net
首輪はどうかと思うが老人ホームみたいに腰に帯つけて繋いでおけばいい

788 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:10:53.06 ID:bX3GED0r0.net
>>757
外国の子供は雄叫びあげないから、良く観察してきてね

789 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:11:04.04 ID:SXAiyrCW0.net
昔は多産多死だった。
子供の管理などかなり適当であったが
それだけ多くも不注意で死んでた。

実際のところリードが無かったことで
死んでしまうケースなど稀有ではあるが
それすらも予防したいのが
1〜2人しか産まない今の世代の価値観だということ。

790 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:11:37.70 ID:voZz6EJY0.net
>>785
虐待との境が難しいはずもない
室外(外)でのリードで虐待してる人はいない。
虐待するなら、関係のない室内でリードする罠。

791 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:11:55.48 ID:B7rrEDjN0.net
犬種にもよるが犬は2〜3歳児の知能は有るって言われてる、犬にリードが必要ならそれぐらいの子供にリードが有っても不思議じゃ無いんだが

792 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:12:50.60 ID:kjOlZU6T0.net
こどもの安全を守る為にはシートベルト同様、必要だと思う。急な飛び出しや行方不明を防止できるでしょ。

793 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:13:29.22 ID:Q5Yp0ym+0.net
>>44
結構!近寄らないで頂きたい

世の母ちゃん等、これくらいの小言聞き流せ

794 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:13:42.09 ID:kZFwhn+L0.net
>>754
昔からやってるが

795 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:13:45.81 ID:FQaIYo110.net
飛び出してくるガキには殺意を覚えるからOK

796 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:14:04.85 ID:gE4AENKl0.net
>>4
逆だ
親の脳に障害があるから子供が管理してるんだよ

797 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:14:09.04 ID:W9Yi/KJy0.net
親御さんは成人したDQNにもリード付けておくれ

798 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:14:15.23 ID:vsyQVJwO0.net
尊厳云々はあくまでも親が子供にしっかりとやっていいこと悪いことを教えて、子供が聞き分けられるようになってからの話だと思うぞ。

それまではたとえリードを使うことになったとしても、子供と親が一緒に出掛ける時間を増やした方がよほどいい。

最近は子供が善悪を理解する前に大人が人権だの尊厳だの持ち出すから学級崩壊みたいなことが起こるのだと思う。

799 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:14:49.12 ID:2pTjNNVt0.net
どうしても手が離せない状況で使ってるのか
スマホぽちぽちいじりながら使ってるのかでも変わってくるよね

800 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:15:10.53 ID:bn/NbhLC0.net
>>731
あんまりちゃんと面倒みなくても事故や事件にあわないことも多くて
たまたま運が良かっただけなのにそれで十分だと思いこんでしまう
子供を一人にしてはいけない

801 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:15:24.90 ID:gE4AENKl0.net
ついでにうるさくないように口にガムテ貼ってくれればいい

802 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:15:30.95 ID:BavXEV+S0.net
>>1
ペットじゃなくてアクセサリー感覚だろ

803 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:16:08.23 ID:h4VXi6Hx0.net
安全なら付けるべき
マジで

804 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:16:28.98 ID:pasKqK7f0.net
>>788どういう意味?も一回説明して。
家族が仕事の出張で連れていくが

805 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:16:39.86 ID:ar5oXk0k0.net
戦闘機のパイロットがしているような全身フルハーネスの
ちょっとカッコイイ装具なら文句無いだろ

806 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:16:50.35 ID:32xYqhFY0.net
良い言うわりに見た事ないねーww

807 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:16:53.09 ID:W9Yi/KJy0.net
スーパーとかで付けてくれたらいいのに

808 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:17:00.03 ID:bn/NbhLC0.net
>>749
これな
無駄な精神論が日本を後進させる

809 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:18:14.68 ID:/Fdbm8O/0.net
実際見た経験則では
むしろリードを付けてる親の方がリード装着してかつ手を繋いでるな。
膝パッドとか大袈裟な親御さんもいたな。

810 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:19:36.72 ID:k/+jTEHu0.net
実を取るか 見栄えを良くして自分をよく見せようとするかの違い

811 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:19:59.58 ID:lRcuwYEV0.net
ペットと同じ感覚だろ。喋るか喋らないかの違いだけかと。

812 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:20:14.79 ID:FBSCDBLD0.net
アメリカでは数十年前から普及してるよ
日本は遅れすぎだよ

813 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:20:37.75 ID:IzmJxGTk0.net
リードそのものは互いの腰につけといて
基本的に手をつないどけばいい

そんなのよりペットに伸びるリードつけてどんどん伸ばしてくアホをなんとかしろ

814 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:20:58.21 ID:7mbhGrzU0.net
手を繋いでおけば大丈夫とか言う人いるけど、言い方悪いけど子供がいない人には絶対分からないと思う

815 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:21:40.74 ID:+YEmMr9J0.net
子育てした事ある人とない人では意見は分かれると思うな
躾だとか言い聞かせれば良いとかの理屈でどうこうなる奴らじゃないからな、実際

816 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:21:41.76 ID:wsE2zBHp0.net
>>788
よく外国人(特に白人)に幻想抱いてる人多いけど大差ないから

817 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:22:22.01 ID:zz3OOR5B0.net
リュックにヒモをつけたくらいで「ペット感覚?」とか、神経質な奴らだな。

818 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:22:28.58 ID:MDZpfDyu0.net
飛び出してくるよりつなぎ留めておいてくれているほうがいい
交通量の多いような道では特に

819 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:22:45.80 ID:cLhF1+eQ0.net
>>755
つうか、外国の空港でさえこんなのつけてるの滅多に見たことないのに、
一体何処の国の親子がこんなの愛用しているのか疑問だわ。
大方の親子は肩車かカートでしょ。

820 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:23:31.87 ID:2pfM/Pge0.net
都市伝説だろ
見たことねーよ

821 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:23:43.99 ID:H+Ldb1tM0.net
否定派はペットを奴隷と捉えているのか笑

822 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:23:53.75 ID:HtLvPh8Z0.net
>>804
よく躾されていて公共の場で奇声を発しないらしい
本当なのかな?
奇声を発する子供は公共の場に連れてこないとか?

823 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:24:06.71 ID:B7rrEDjN0.net
>>814
というか絶対に何が有っても対応出来る程子供だけ見てたらそれだけ周囲への注意が疎かになるから、余計に危なくて迷惑なだけなんだけどね

824 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:24:54.89 ID:RecNvxCB0.net
>>808
結果が同じならストレスや時間的コストが軽減されてる方がいいのに
なぜかしなくていい苦労した方を称賛するとかバカじゃなかろうかと思う
残業しないとサボってる的な意見もこれだわな

825 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:25:34.82 ID:HtLvPh8Z0.net
>>817
でも神経質なのはリードつけたい人で、批判する奴って逆に無神経だと思う

826 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:25:45.80 ID:SXAiyrCW0.net
白人様は、公共機関での移動は
子供に睡眠薬飲ませるんだよ。

827 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:26:04.59 ID:pasKqK7f0.net
>>819さっきステマと言ってる人いたね。もしかしてそれかも?

828 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:26:17.94 ID:wk59YYaC0.net
死んだらおしまい

轢いた他人も不幸にする

よってリードは必要 はい論破!

829 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:26:40.60 ID:RecNvxCB0.net
>>822
日本の子供も昔はそうだったよ
古い映像フィルムで子供が映ってる映像みると
ものすごい行儀がいいよ

830 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:27:03.34 ID:pasKqK7f0.net
>>822ふーんそうなんだ

831 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:27:11.98 ID:SXAiyrCW0.net
>>825
批判する理由が漠然とした感情論だし
炎天下でも水飲むなとか言ってた野球部と大差無いからなあ。

832 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:27:58.72 ID:SXAiyrCW0.net
>>829
行儀が良い子が選ばれて
映像になるものだよ。

833 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:28:04.06 ID:B4rjuG1B0.net
>>819
馬鹿なの?空港ってどこの空港なの?w
海外で子育て経験ある?
肩車とカート・・・カートって何?

834 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:28:15.44 ID:28fIK6TZ0.net
>>38
現状をよく表してるな
なるほど、ママを期待しているのか

835 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:28:25.07 ID:bn/NbhLC0.net
>>824
無痛分娩を批判するようなメンタルの奴が多いんだよな
マジで害がある
精神論、根性論はせめて自分の中だけで消化して欲しい

836 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:29:16.35 ID:28fIK6TZ0.net
「命綱」みたいな名称にしたらいいかな

837 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:29:52.42 ID:GUxtdP+g0.net
>>428
こういう子供のいない人の
馬鹿な意見多いねw
こういう馬鹿は赤ちゃんに殴られたり
蹴られても痛くないと思ってる

838 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:30:42.91 ID:AAwiZER30.net
手で引くから見た目の印象悪いだけで
命綱みたいにお互いの腰にでも括りつけとけばいいんじゃね

839 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:30:51.11 ID:HtLvPh8Z0.net
>>836
今批判してる奴らもコロッと騙されそうだよな

840 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:31:03.42 ID:KBJbwycq0.net
ペットの方がまだ言うこと聞くわ

841 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:31:08.77 ID:GWIYpKDS0.net
ペット感覚ならもっと大事にするでしょw
短期的な事故防止と考えれば有効だろうけど
その延長で自制心を身に着けさせることへの弊害が出そうな気もするね
育児なんてのは親がどこまでやるかが勝負どころだから、初めから投げている感じがしないでもないけどね
病院で見かけたけど、安全面ならベビーカーでいいんだし、運動させたいのなら公園行きなよって感じだしね

842 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:31:09.55 ID:HN6U27VyO.net
昔は畑のすみっこに穴掘ってワラしいてその中に裸の赤ん坊放り込んで仕事したもんじゃ そうすればオムツ替えんでいいから1日ほったらかしじゃった 合理的じゃった

843 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:31:31.58 ID:XK7NcqFT0.net
身長180オーバーわい。子供と手を繋げず泣く

844 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:31:36.62 ID:i2LkMPlX0.net
名付けもペット感覚

845 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:31:40.44 ID:QSi7OjCx0.net
迷子や拉致されるからつけといたほうがいいよ
海外ではデフォ

846 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:31:52.77 ID:wsE2zBHp0.net
>>819
外国の空港と言っても乗り継ぎじゃなきゃ
せいぜい合計で数時間しかいないし
時期によっては子供もそんなにいないでしょ
ベビーカーは確かによくみるし機内に載せることも多いね
あと肩車って危ないよ

847 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:32:47.94 ID:4iVX0PY40.net
子供はちょろちょろするからね
それで事故にあったら親が目を離したって言うでしょう
見た目悪いけどいいと思うよ

848 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:32:59.42 ID:bn/NbhLC0.net
>>837
批判してるのは子供のいない人って思い込みは醜い

849 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:33:06.23 ID:32xYqhFY0.net
混雑時のベビーカーと同じ次元にいるもんだから平民には見られない現象

850 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:34:25.83 ID:MvQVcLu10.net
>>819
そもそも子供の人権にうるさい白人様の国製だぞ
雑踏で迷子からの誘拐を防ぐ製品で市民権を得ている

これに難色を示すのは子育てをした事のない薄っぺらい理想論者とチャイルドシートは可哀想とか言ってチャイルドエアバッグしちゃうような老害だけ

851 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:34:57.48 ID:28fIK6TZ0.net
お母さんとおばあちゃんに連れられて手を引かれた子供が光の早さで車道に飛び出していったのを見たことがある
あれ見てたらハーネス反対なんか絶対言えねえw

852 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:36:14.78 ID:/Fdbm8O/0.net
見たこと無いのに脊髄批判しちゃう人は
おそらく犬みたいにグイグイ引っ張られてるイメージだろうけどそんな使い方しないから。
万一の命綱てあって普通に手を繋いで隣を歩いてるから。

853 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:36:43.96 ID:O0C+aBbd0.net
リードあると便利だよね
リードと手繋ぎで万が一手が離れても安心
道路を飛び出したりとか事故になりにくい
会話がまともにできるようになる3歳くらいまでは必要だわ

854 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:37:04.33 ID:a/RxvOXX0.net
>>511
ペットを野に放つのは生態系を狂わす可能性が高いからNG
在来種のペットなんてほとんどいねー
日本犬だって品種改良の結果だし

855 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:37:10.41 ID:fVCey9ct0.net
日本だって農作業中は子供を
木につないでたろ

856 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:37:45.88 ID:kZX8Dv050.net
http://livedoor.blogimg.jp/tora_chobi/imgs/2/0/20bba2ce.jpg

857 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:38:26.59 ID:k7fvMyZ3O.net
リードがペットみたいで駄目ってんならベビーベッドの檻も駄目だよな

858 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:38:42.15 ID:a3Z/FOPM0.net
手を離すなよといいたいところだが
片手で出来ないことでやむを得ず離す場合もあるからなぁ
ベビーシートが義務なぐらいだからアリでいいんじゃね

859 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:39:33.52 ID:S7zGCZw+O.net
子供の頃に目の前で幼稚園児の兄ちゃんが道に飛び出して、
車に跳ねられた経験があるので
リードつけるのは否定しないわ
母ちゃんは私と妹の手を引いてて大変だったし

860 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:39:51.13 ID:fKzeZAy20.net
リードの紐なんて簡単に切れるんだし鎖にしないとダメじゃね?

861 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:40:18.44 ID:bX3GED0r0.net
>>822
今秋、ニューヨークに行って、へぇーって思った。公園でも自然博物館?でも、ワーイって感じの子供はいっぱいいるんだけど、ぎぇぇぇー、は聞こえて来ない。
躾なのか遺伝子の成せるワザなのか。

ベガスにいった時も、子供は少ないんだけど、ホテル(カジノも)やホテル間の道路でも、
親の傍らにいる。走る子供はいなかった。
言い聞かせればできるんだなぁって思ったのさ。

862 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:40:38.24 ID:vas+3oiq0.net
リード付けられ育てられたとして、その事を成長してから他人に言えないのなら
尊厳を傷つける行為であった可能性が高いということ

このリード問題というのは、安全優先とか合理性だけで結論を出せるほど簡単じゃなく
賛否に関係なく、自分がそう育てられたら?という想像は絶対に必要

個人的には(記憶に残らない)3歳あたりが限界に思う
合理性だけで考えるような親は小学校低学年でもやってしまうだろうなぁ…

863 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:40:54.12 ID:GnlENcLI0.net
こんなもんに頼ってるから危機管理もできなくなるんだよ

まずは子供に言って聞かせろ

864 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:40:55.39 ID:q5v+XBHN0.net
何故反対する?
合理的じゃないか。

865 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:41:09.23 ID:DWqIOoVC0.net
小梨だけど、リードはあったほうがいいよ
手をつなげばいい と言ってるのは、事故らなきゃわからない人だと思う

866 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:41:47.77 ID:GXuJycgo0.net
俺は多汗症だから、子供と
手を繋いでてもすぐヌルヌルになって
2歳くらいだと力も強いから、すぐスッポ抜けちゃう。

そういう時に保険としてリードも繋いでおくと
かなり安心して移動できるようになる。

867 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:41:54.61 ID:JVI/f6Lm0.net
唐突にあらぬ方向へダッシュする子とかいるしな

868 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:42:25.99 ID:B1+qoIFZ0.net
私も家が自営業だったから、火のそばに行かないように
ひもで柱とつながれてたよw

飛び出しとか考えたら安全を取るのが当たり前だよ

869 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:43:05.22 ID:AAwiZER30.net
>>863
言葉わからない時期は無理でしょ

870 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:43:16.82 ID:iAFZJYLh0.net
何度目だよこの話題でスレ立て
秋田

871 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:43:55.28 ID:QTOptRiF0.net
リードがダメなら真珠で出来た紐を付ければ周囲からは羨望の眼差しで見られること間違い無し。

872 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:44:34.13 ID:9suD/uA40.net
このTOPI定期的に立つNE!

873 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:45:05.65 ID:By1b13fG0.net
子供ってのは道路に突然飛び出すのが仕事
それをわかってない親が多すぎる
怒られるからとかじゃねんだよ

874 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:45:47.66 ID:cLhF1+eQ0.net
>>833
バカなのかもしれないが、むしろ荷物とか子供乗っけるカートのない空港って何処よ?
で、子供は紐で結ばれてるんでしょ?
世界は広いといえどもあんたすんごい特殊だよ。

875 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:46:11.85 ID:GnlENcLI0.net
>>869
アンタはなぜ分からないと分かるんだ?

876 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:46:12.69 ID:MvGwuOc70.net
>>861
旅行で行ったくらいで語らないで貰えますか
観光地ですよね?無いわ

877 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:47:15.42 ID:3ZFh1SbR0.net
リードっつったって首に付けなきゃいいだろ。
腰とかベルトのアレにくっつけときゃいいんだから。
その上で、手を繋いでればいいだろ?

実際、買い物とかしてる最中にずっと手を繋ぐのは
キツイだろう。

と、語ってはいるが、俺は男だからな。
ただ、甥っ子や姪っ子見てきたから
子供が死ぬ危険性に比べれば・・・ってね。

878 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:48:22.41 ID:kdZfLcTC0.net
そうそう携帯ストラップだと思えばいいんだよ

879 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:48:45.38 ID:hkQQpFyX0.net
子供いない奴が批判してるな

男の子の1割くらいは、
幼稚園まで道路飛び出し放題
ショッピングセンターや駅で迷子なりまくりやぞ

紐付けるという発想が無かったわ

880 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:48:55.55 ID:1LNNt9110.net
日本で子供にリードつけてるの見て
知り合いの韓国人が大笑いしてたわ
すげー恥ずかしかった

881 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:49:42.91 ID:Azcf2mZQ0.net
結局親はリード先の子供に付いて回るので、放置子に比べたらそれはいいと思う
初めて見た時はギョッとしたけど

882 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:49:44.37 ID:GXuJycgo0.net
2歳とかだと躾じゃないんだよ。
ハッキリ言えば事故に遭う遭わないは、運。

883 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:50:11.07 ID:YfPNdn3G0.net
放し飼いにしてるよりよっぽどマシ

884 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:50:14.85 ID:jOx01uKh0.net
>>875
わかっちゃいるけどやめられない感覚って、大人も一緒だろ
なんで二、三才の幼児なら出来ると思うんだ?

885 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:50:28.33 ID:P3641IWS0.net
初めて見る人には何あれ?まるで犬扱い!って思うだろうけど、母親からしたらあのリードのおかげで死なせずに済んでたりするんだからほっといてやれと言いたい

886 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:50:31.65 ID:i2LkMPlX0.net
常にヘルメットも装着していると生存率が上がるよね

887 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:50:38.77 ID:CLoCLF0c0.net
リード否定派で柵付きの檻みたいなベビーベッドで
子育てしてる奴いたら笑うな

888 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:50:42.61 ID:/aDJGDel0.net
>>880
勝手に恥ずかしがってろよw

889 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:51:16.49 ID:3ZFh1SbR0.net
>>880
犬と同じ扱いpgrってか?
韓国じゃ犬は食い物だからな。

890 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:51:25.75 ID:2Kno5wxO0.net
ヒトは成人して初めて人間になるのだから
未成年のうちは動物扱いでもいいってことだろ

891 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:51:27.69 ID:Km929plD0.net
子の幼稚園バス停に、園児の弟ですきあらば道路に飛び出していこうとする子がいる。

ちょうどバスが来て、上の子を乗せたり用事があって添乗の先生に一言二言話しかける間に
つないでいる手を振り払って飛び出していくんだよ。ニコニコしてさ。
この間も危ないことがあったよ。他のお母さんたちが咄嗟に捕まえて事なきを得たけど。
こういう子には必要だと思う。しつけとかそんな簡単な話じゃない。

892 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:51:42.00 ID:Q5Yp0ym+0.net
ttp://trend0021.up.n.seesaa.net/trend0021/image/img_4-thumbnail2.jpg

893 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:51:55.55 ID:SDk/htXx0.net
>>874
ぬるいぬるい
カート嫌がる子供居るから
ADHD、多動、癇癪でカートどころでは無い

894 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:52:24.90 ID:DWqIOoVC0.net
20年くらい前にシアトル、スミソニアン行ったが、すでにリードは見てた
あー、これなんで日本にないんだろと思ったわ

895 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:52:30.91 ID:nBBIdy+0O.net
手つなげよ

896 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:52:43.64 ID:o0zE/+Ka0.net
>>880
バカに笑われて恥ずかしいなんて
お前はそれ以上のバカなんだな

897 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:52:52.68 ID:oHzh3ugc0.net
自分がどう思われるかって他人の評価よりも、子どもの安全を優先してる
立派な親じゃないか

898 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:52:58.87 ID:Bgb65YYK0.net
女性様に首伽にリードで散歩に連れ出されたい。

899 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:53:11.88 ID:GnlENcLI0.net
>>884
何で子供に自由にさせるんだよ
そこは親が止めろよ

900 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:53:13.86 ID:JnahYgXaO.net
まとめサイトにあったなぁ。
リード有り無し両方の子供が飛び出してリード無しの子供が轢かれちゃう。
リード無しの親は常々リードは虐待だの言ってたから、相当ファビョったみたい。

901 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:53:27.59 ID:Hu9sQAIw0.net
よちよち歩きの子が独り歩きして、あれ?と思ったら
5mぐらい先を母親らしき女が
子供の方を全く見ないで歩いてるの
誘拐でもなんでも出来そうだと思ってゾッとしたことある
リードつける親はまだ子供を心配してるだけマシ

902 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:54:08.95 ID:sqE0L6zE0.net
チョンと知り合いって部分の方が恥ずかしい

903 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:55:04.05 ID:HIzPfRXA0.net
子供はちょっと目を離すとすぐどっかいっちゃうしアリ

904 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:55:06.63 ID:cLhF1+eQ0.net
>>893
いても少数派だよね。滅多にいない。

905 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:55:27.90 ID:/4/bi9y00.net
>>880
どっちもバカってことは判った

906 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:55:33.86 ID:jOx01uKh0.net
>>887
これまで仕事でもうっかりミスをしたことも無い完璧超人なんだろう。
気を付けていればシートベルトも命綱も不要らしいから。

907 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:55:33.91 ID:c2OZ/hF10.net
見た目が悪いとか全然話にならないんだけど。
安全なら見た目なんてどうでもいい。

欧米は子供から15メートル離れただけで逮捕されるから皆リードつけてる。

908 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:55:37.07 ID:9cB9hoQ+0.net
>>895
低身長ならいいんだけどね。
平均以上の身長で1歳児とずっと手をつなぐと腰痛める。

909 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:55:38.45 ID:aMeUSDAU0.net
>>880
馬鹿だろ。
これは欧米の普及品を日本に輸入しだしたのが始まり。
日本発じゃねーよ。

910 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:57:27.03 ID:nBBIdy+0O.net
多人数なら近距離通信仕様(親の手でしか動かない)の自動アシスト原動機付き三人乗りベビーカー作るしかないかもね

911 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:57:28.22 ID:EZs1j4uz0.net
リード(子どもはリュック、親はひじ)した上で手を繋ぐ
あくまでリードは保険
これでいいはず
何が問題なのだ

912 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:57:35.87 ID:oSJHJ4lf0.net
海外のアマゾンでも販売されているけど
評価は高いよ

913 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 09:58:31.43 ID:lDNqDn3x0.net
うちもチャレンジしたけど嫌がってギャン泣きだったから止めたわ
仕方ないからリュック背負って運動靴はいて追いかけることにした
あれに大人しく繋がられてる子供っているのかね

914 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:00:01.27 ID:8fN05hxKO.net
反対派は犬みたいと思ってりゃいいだけで、それをやめさせる権利は無い罠

915 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:00:04.45 ID:jOx01uKh0.net
>>899
止める事を常に100%どんな時どんな情況でも自分なら例外無く成功させられる確信があるなら
手を繋ぐだけでいいんじゃないかな

916 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:00:10.80 ID:Q68CkphY0.net
イギリス行ったとき子供リードつけてたよ
犬にはついてなくて公園で自由にはしゃいでて、こどもは繋がれててワロタ

917 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:00:18.69 ID:bmtyLhkY0.net
>>18
まあ昔から娘は放っておいても
近所のおっさんが、女にしてくれてたけどな

918 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:01:51.79 ID:SDk/htXx0.net
そもそも大人しく手を繋いでてくれる
突然走り出さない、何かを追いかけない
道路に飛び出さない、カートを嫌がらず大人しく乗っててくれる、癇癪起こさない子はリードなんて必要無い
ベビーカーですら買った意味無いくらい乗って無いから
まずジッとしてる事が出来ないんだから
手は思い切っり振りほどかれて捕まえたら癇癪起こして虐待だと思われるんだから

これで悩んでる親は外出が億劫になって塞ぎ込むようになるんでリードは他人にどう思われようが死ぬよりマシ

919 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:02:37.16 ID:oCgqrEK30.net
手を繋げと言うけど、子供が小さいうちは
親の身長165cmくらいからは腰が厳しくなってくる。

子供も終始おとなしいわけじゃない。
イヤイヤ期は、あっち行きたいこっち行きたい、そして
挙句には手を離せと泣き喚き十数キロの全体重をかけて
繋いだ片手にぶら下がってくる。最期には、地面に寝転んで泣く。
こうなると、その間手を繋いだ親はずっと中腰を強いられる。

それでも絶対手を離さない、と決めてやってきたが
そのせいで酷い腰痛持ちになった。

子供が、ちょっと手を離せば気が済むなら
時間を決めて手を離してあげて、その間はリードで安全を確保しながら近くにいる、と。
それで良かったじゃないか、と今は思う。

920 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:02:42.34 ID:3qTH27EI0.net
3歳児の知能は犬以下だよ
犬は10歳児くらいの知能がある

921 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:02:56.20 ID:qGyxquhU0.net
人間を犬と見立てて不快だって言うけど
そりゃ、アンタの中にある認識で
いきなりあっちこっち行くガキをどうにかしなきゃって親からすれば
どうだっていいし、文句言われても困るだろうな

922 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:03:03.08 ID:cLhF1+eQ0.net
>>914
むしろ犬みたいだと思われても必要だと思うのならばつけりゃあいいじゃん。
犬つーよりも典型的な日本の伝統的な罪人スタイルだと思うけど。

923 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:03:12.67 ID:czdq+Z670.net
>>917
韓国の話はいいから

924 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:03:29.02 ID:VYtx0ZRuO.net
>>922

こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。

925 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:04:15.97 ID:bn/NbhLC0.net
>>913
普通にいるが

926 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:04:24.79 ID:UAdPV8NA0.net
東京駅の話だけど
地下のホームで列車待っていたら子連れ若い夫婦がいた
夫婦は何かに夢中になっていて子供から目を離していた
2歳位の子供がたたたたたたたーと歩き出してずーと歩いて
ホームの階段上っていたんだよねー
夫婦は子供が居ない事に気がついてあわてて階段に走っていった。

やはり3歳位までの子供は紐でもくくりつけないと
本当に危ないよー。

927 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:05:12.68 ID:aOWl0uYN0.net
>>1
家族でSMプレイをしてるんですね、大変分かりやすいです

928 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:05:32.36 ID:DWqIOoVC0.net
ひもがだめなら、親機子機で二メートル離れたら、低周波が子機に流れて動きを止める いい商品考えたよ!

929 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:05:55.42 ID:cLhF1+eQ0.net
>>924
悪いが何をいっているのかわからない。
同じことなと2回いってないのだが。

930 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:06:02.66 ID:Fq/ThGBS0.net
これ非難してるの子育てした事ないやつか、ちびのどっちかだろ。

931 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:06:09.10 ID:jOx01uKh0.net
>>911
反対派はリードを握った親が子どもの首輪をグイグイ引っ張って引きずり回してると思い込んでるから。
あるいは親にはミスをおかさない完全無欠さと、あらゆる幼児を完璧に躾というより調教出来ると信じているから

932 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:06:50.07 ID:MXXUxxvb0.net
世の中のお母ちゃん達は、自分の旦那に見えないリードをつけているから今更です。
車の前への飛び出しとか考えると、子どもに紐つけてていいんじゃないかな。

933 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:06:51.19 ID:4SY2rxzW0.net
リードが短ければいいよ
他の歩行者の邪魔に成長差はやめてくれ

934 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:07:07.21 ID:2BMbqPnE0.net
リードを付けて、更に手をつなぐのが普通かと思ってた。
いきなり振りほどいてダッシュしたりした時に、危なくないように。

935 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:07:11.49 ID:wDiqCwzN0.net
>>6
wwww

936 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:08:00.92 ID:/aFrYhBv0.net
紐つけてる親は少なくとも子の安全を考えてる
放置してる親より100倍良い
紐反対派は自分の子供と手をつないで絶対離さなけりゃ良い
他人の子供の教育方針にまであーだこーだ言いたい奴は日常でなんか承認欲求とか満たされてないタイプ

937 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:08:26.13 ID:j6Ohv+Q40.net
ペット感覚 ×
ペット ○

可愛がるだけで躾しないんだもん。

938 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:08:36.03 ID:vngjnHcC0.net
>リードをつないで楽をするなんて言語道断。

楽をするのがいけないって考え方のバカって何なの?

939 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:09:06.23 ID:hSvMZtR50.net
躾って簡単に言うけど
小さい子に1回言えば理解して言うことをきくわけじゃない
そんなことくらい知能を考えれば想像できるだろうに

940 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:09:17.49 ID:IVOMyCUD0.net
ペット散歩のようにみえるのはともかく
子供連れての外出がペット感覚なわけないだろ

941 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:09:43.84 ID:VAsRj0hr0.net
邪魔すぎる。
紐つけても管理できてない。
そんなペアは電車かエレベーターでしタヒすきさだめ

942 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:10:03.39 ID:FEV+zUi80.net
こんなのまともなほう
むしろ今の若い親は放任し過ぎ
街中の道でも、少子化を逆手に取って子どもの天下
親が幼児を自由に歩き回らせてる
回りが迷惑してても知ったこっちゃない
新幹線の車内なんかもやりたい放題
ママのベビーカー軍団も我がママ

943 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:10:08.20 ID:7RGSjpXw0.net
子育てした事無い奴がこの件に口出す資格無い
俺も無い

944 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:10:12.55 ID:Thhc1O210.net
白人様のお金持ちが有色人種の子供をペットみたく飼育してる現実に比べたら大した事はない

945 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:11:00.36 ID:7j9VYt3T0.net
>>939
親戚のおばちゃんでもないんだったら、何回でも言い聞かせる機会はあるんじゃないの?

946 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:11:05.00 ID:lDNqDn3x0.net
多動の子には必須かもしれないね
リードなしだと保護者の方が先にまいっちゃうだろうな

947 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:11:17.73 ID:TCQeBETjO.net
>>918
ウチの子の話かと思ったわw
スーパーの幼児用カート乗っけても5分後には立ち上がるし。
ヒモ必要だわ、マジで。

948 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:12:15.31 ID:MXXUxxvb0.net
躾けすればいいだろうというのは、聞こえはいいが、躾が完全にできるまで家の外に出すなと言ってるのと同じなんだよw

949 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:12:57.13 ID:GnlENcLI0.net
>>915
すぐ100%とか言うなや
そんなこと言われたらリードなら100%安全ということを証明してくれといわざるを得なくなる

950 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:13:05.11 ID:dyLr0U1t0.net
>>939
理解できないなら、何度でも言って聞かせるんだよアホが

951 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:14:04.08 ID:aZ1H6PBG0.net
小さい子2人いるところは必要だと思った。
一人で歩きたい盛りだから手は繋ぎたがらないし、突然走る。周り見えてないからほんと怖い,
下の子抱っこしてたら母親も機敏に動けないし。お金払ってるときとかほんと苦労する。
道路や人が多いところではありなんだと思う。

952 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:14:05.45 ID:28fIK6TZ0.net
>>950
その間に轢かれるだろw

953 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:14:21.03 ID:oCgqrEK30.net
>>945
イヤイヤ期に何言っても無駄。

むしろ面白がってわざと逆らう。
しかも昨日と今日では、やること考えることがまるで違う。
昨日出来てたことをしなくなるし、昨日出来なかったことを出来るようにもなる。

それが幼年期の育児であり、また成長している証。

954 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:14:29.74 ID:4W/wYjiS0.net
反対派は子無しなんだろう。
一秒でも目が離せないのわからないのか?

955 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:14:31.18 ID:cLhF1+eQ0.net
>>915
そういう恐怖を煽る商法は良くないよ。
ついでに空港にカートなどないから紐でつないどかないと危ないとかいうデマも良くないよ。

956 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:14:59.68 ID:RIXyDteY0.net
いきなり車道に飛び出して死ぬよりまし。

批判してる奴は子育てしたこと無いだろ。
で、事故が起こると親がしっかり見てないからとバッシング

957 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:15:01.10 ID:Km929plD0.net
躾で何でも解決するって白い目で見られて母親たちが病むんだな

958 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:15:06.35 ID:jOx01uKh0.net
>>945
子供はロボットじゃなくて自分の意志や感情を持った人間なんだよ
言い聞かせだけで100%親の思い通り期待通りに育つならこの世に犯罪者やニートは存在しないよ

959 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:15:13.02 ID:aZfBjUhC0.net
某国の映像でヒモつけてるよなw

同レベルの証拠だな

自然界でヒモ使うのは不自然な生き物だし

960 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:15:23.41 ID:oCgqrEK30.net
>>950
>>953

961 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:15:56.37 ID:h3aUG2bq0.net
うちも子ども出来て感覚変わった
誰に何思われようが安全優先

962 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:15:58.27 ID:NQjAfmL/0.net
ファッション性を重視したかわいい子ども用リード

963 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:16:40.56 ID:oCgqrEK30.net
>>959
おまえは全裸で生活してんのか?

964 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:17:08.27 ID:lXLmMMDa0.net
>>103
そうだよな
もう西松屋とかに売ってるような
ベビー用品は全部楽をしたい親の手抜きだよな !
母親はもっと苦労して子供を育てるべきだ!
それで子供が事故にあったらその母親は徹底的に糾弾されるべき‼

そんな感じなんだろうな

965 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:17:08.54 ID:SDk/htXx0.net
>>950
簡単に言うけどグレーゾーンの子達はここは危ないからね、青いカード見せながら上の信号がこのカードと同じ青色になったら渡れりんだよーと毎日毎日繰り返し教えても

うん、わかったーと返事だけはよくて3秒後には飛び出してます

966 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:17:38.28 ID:jOx01uKh0.net
>>949
リードつけても100%になるわけないだろ馬鹿だな
自分はミスをするかもしれないって不安があるから安全策を考えるんだろ

967 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:18:19.42 ID:jOx01uKh0.net
>>950
お前には何度言ったら理解出きるんだ?

968 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:18:55.29 ID:RIXyDteY0.net
>>950
脳内子育て凄いですね。
実際の子育てしてみて下さい。

969 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:19:13.61 ID:2r1RO8QE0.net
>>1
書く事が無くなると定期的に書かれる記事。。
過去記事見たらコピペだったりしてな。

釣られてあーだこーだとこれまた同じような議論をするオマイラは

記者の肥やし

970 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:19:47.10 ID:3ZgBuCUD0.net
>>950
理解できる知能があれば苦労しないでしょ(´・ω・`)

971 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:19:53.32 ID:uVnmeYdC0.net
ありの方が断然、現実的だがな。

972 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:19:57.35 ID:h3aUG2bq0.net
まあレスひとつで子どもを持っていない事ってわかるよなあ
「子持ちかどうか」はわからんが「こいつは子持ちじゃないな」ってのはすぐわかる

973 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:20:09.10 ID:YJsJRoqE0.net
俺も彼女にリードつけて歩きまわってるけど

974 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:21:20.19 ID:pkyXhkb+0.net
ここ10年くらい、大人だってカードぶらぶらさせながら歩き回っているわけだがw

975 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:21:28.30 ID:Po8dcd3y0.net
最近は保育園の散歩でも子供をカートに入れておしている
家畜感覚だな

976 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:21:34.66 ID:VH57o1QR0.net
既出だけどリードって名前よりセーフティ〜、命綱だったら印象替わると思う。

キャリーカートやベビーカーと同様、周囲の様子を見ながら使える人と、そうでない人がいるように、人が多いところでリードつけた子供が動き回ってても知らんぷりの親がいて、周囲の人がリードに引っ掛かってケガやトラブルが起こらないか気になる。

977 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:22:41.12 ID:jp/b14QcO.net
今時の親は子供をペットorアクセサリーとしてしか思ってないのが多いね
やたらと子供に着飾らせて髪型も凝らせてる奴は子供を自分のアクセサリーだと思ってる

978 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:22:50.66 ID:aZ1H6PBG0.net
>26
これ。

979 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:22:57.00 ID:dyLr0U1t0.net
リードじゃなくても、子供の手にヒモを持たせりゃいいじゃん
やっぱ子供が繋がれてるのは可哀想だわ

980 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:23:40.84 ID:a8qNVAaU0.net
ディズニーランドに連れていったら大人置いてけぼりにしてマッハで走っていっちゃうんだぞ
そりゃ紐でもつけとかないと危なっかしくてしょうがないわ

981 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:23:41.51 ID:h3aUG2bq0.net
>>976
アホなリード使いがわずかにいるせいでリード=悪になる構図だなあ
あらゆることに言える話

982 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:24:46.17 ID:Gahgl6CY0.net
>>1
リードしてないで事故にあっても否定派は責任取ってくれないよw
いったい誰の責任で子供を育てているのか考えれば、結論はおのずと出る。

983 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:24:52.45 ID:Km929plD0.net
>>979
普通に投げ捨てるからw
子どもにも意志があるんですよ、それも大人には理解不能のね

984 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:26:13.19 ID:J/1bP0Ir0.net
>>966
着けて安心てかw

せいぜいお前も脳みそ使って危険予知して
ちゃんと子供に危険を言い聞かせてやれよ

985 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:26:37.43 ID:jOx01uKh0.net
>>979
一瞬も気が抜けないスリルを楽しんでこその子育てだよな!
子どもが牽かれても自分は痛くないしな

986 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:26:50.19 ID:dyLr0U1t0.net
>>983
大人もハーネスを着けて子供とヒモで繋げばいい、大人は子供と対等であるべき

987 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:27:34.60 ID:xF3YBlHR0.net
何でも反対!
民主脳だな

988 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:27:36.53 ID:h3aUG2bq0.net
>>986
なんでそんなアホなの?

989 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:27:43.48 ID:bm2ccy570.net
ペットを蔑視し過ぎ
安全を確保するために付けてるだけだろ

990 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:28:04.84 ID:nYe6XYs30.net
文句言ってるのは羊水の腐った行き遅れのババアだろ
子供が居ればリードの必要性が分かるよ
あれは親の愛情以外の何物でもない

991 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:28:11.82 ID:7j9VYt3T0.net
>>953>>958
だから躾けないっていう風に聞こえてね、親の怠慢じゃないのと思うわけ。
それぞれの性格があるし、言っても全然聞かないのもいるだろうけど、
「小さい子に1回言えば理解して言うことをきくわけじゃない 」なんてことを親の側から言われたら、
そんな子供の考え方のくせに、だったらあんた子供産むなよ、としか思わないわ。

言い聞かせられないからリード付けるっていうなら、しょうがないかなと思うし、
それが嫌なら、自分でちゃんと言い聞かせておけってだけだわ。

992 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:28:59.10 ID:+jbrPprB0.net
いいんじゃねw
馬鹿親のガキなんて犬畜生と同じだろ?w

993 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:02.20 ID:f8oTQGAp0.net
にちゃんにしては肯定的なレスが多くて安心した
さすがのおまいらも、子どものことは真面目に考えるんだなw

994 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:03.81 ID:rLx8NtAe0.net
>>82
周りの人間が気をつけてくれてるんだよ。駐車場で子供をリリースしてるのはあなたのような人なんだろうなあ。
使う使わないは別として、迷惑かけずに子育てしたいと思う人なら否定もしないと思うわ。

995 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:07.70 ID:DWqIOoVC0.net
おんぶにも限界あるしなー
分かった、手錠しかないな

996 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:16.95 ID:h3aUG2bq0.net
>>991
あなたも子を持てばわかるよ、

997 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:24.26 ID:1L2CIldV0.net
事故をおこし後悔するよりは、紐つけて子供のふくれっ面と付き合うほうを進めるが、子沢山すぎるならいちいち管理できねえから紐無しでいいぞ

998 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:31.16 ID:vXU6LKtN0.net
ずっと手を繋いでいるのは無理だからしょうがないね

999 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:35.95 ID:hoKb+Wsh0.net
何年前のニュースだよw

1000 :名無しさん@1周年:2015/11/28(土) 10:29:39.01 ID:jOx01uKh0.net
>>984
危険予知して子どもに言い聞かせて手を繋ぐ

だけじゃ不安だから命綱もつける
子どもはいつも親の言い付けを守るロボットでは無いし、親もいつも成功する精密機械では無いから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★