2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】相続税の延滞で税額が膨張…延滞税の利率が「高利貸並み」で雪だるま式に、人生の再出発が難しい仕組み

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめき ★:2015/09/22(火) 09:43:23.22 ID:???*.net ?PLT(13557)

相続税を納税しようにも払えない滞納状態が続いた結果、税額が当初の
数倍に膨らむケースがあることが、読者が本紙に寄せた手紙で分かった。
滞納すると、「高利貸並み」(専門家)の利率となる延滞税が
課されるためだ。雪だるま式に増え続ける滞納額を解消するのは
非常に困難で、専門家は「税を滞納した場合には人生の再出発が
難しい仕組みになっている」と疑問を投げかける。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015092202000130.html

2 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:44:09.59 ID:SLxxWEWo0.net
【岩手・矢巾いじめ自殺事件】被害者は精液を飲まされて自殺した【鈴木広子の管理売春レイプ風俗ビル】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50

7月1日・2日の宿泊研修って、死にたいといなくなってしまいたいと思うほど嫌だったのよね。。
無能担任にさんざん悩みを相談していたはずなのに、無能担任はスルーして「楽しみましょうね」という返事。。

そして、宿泊研修で、中2被害者は、加害者から精液を飲まされて、みんなの前で笑いものにされた。。
地獄の宿泊研修を「楽しもう」と言った無能担任。あまりにも酷すぎる現実。キツ過ぎてマスコミも真実を報道できない。。

岩手が酷いのは昔からだった。。
鈴木は風俗ビルで、患者を計画的に集団レイプして、管理売春の元、風俗嬢にして、家や病院や会社をゆすっている。。

隣は風営法で管理されたパチンコ店、1階コンビニ前の公衆電話にピンクちらしが張ってある。。
3階音楽スタジオはラブホ代わりのレイプ現場。風俗店従業員が出入りして、違法薬物を売っている。。
エレベーター内に「Drサポート(ドラック売ります)」の張り紙。使用済みコンドームが捨ててある。金髪のミュージシャン崩れから恐喝される。。

とてもではないが、まともな場所ではないのです。。
そんな保険の使えない闇医者・鈴木を生み出したのは、「呆れた上申書」の岩手医大。鈴木は岩手の裏金作りのブラックマネーの資金洗浄をしている。。。
だから、第三者委員会は「岩手の精神科医」ではなくて、「県外の精神科医」が選ばれた。これが岩手の異常な実態を物語っているのです。。。

3 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:44:39.24 ID:03zwKzwJ0.net
滞納するなよ

4 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:44:55.93 ID:h6Yre3d80.net
相続税100%でいい

5 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:45:24.49 ID:q8y/Qzv20.net
相続放棄するしかないな

6 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:45:42.45 ID:XUuFr/3U0.net
物納するなり放棄するなりすればいい
財産は俺のもの税金はヤダじゃ鳩山じゃないか

7 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:46:05.13 ID:OBL+RgpL0.net
相続税を払うような家は富裕層だろw

8 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:46:11.07 ID:TdqZSxSz0.net
物納、素直に受け取ればいいじゃない
そういう価格だと評価したのは政府のほう
責任取れよ

9 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:47:21.10 ID:OkHKF+c20.net
相続権を放棄すればいいじゃない

10 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:47:32.01 ID:vU7T3gFl0.net
相応の財産があるわけだから売れば解決

11 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:48:43.81 ID:goGUuhXg0.net
>>1
相続しなきゃ良いだけ

12 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:48:44.10 ID:TdqZSxSz0.net
物納を嫌がる国税って何様?

相続時点の評価額に戻って物納で受け取ればまるく収まる

13 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:49:07.18 ID:es7I2f3U0.net
この場合現金が無いんだよな
物納しかないな
政府はおつりをちゃんと払ってやれよ

14 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:49:24.80 ID:DvyDnMyG0.net
鳩山脱税法で解決

15 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:49:41.21 ID:wNtqk05O0.net
相続したのが自宅豪邸だけだった場合、出て行かなきゃいけなくてつらいな。
まあ、マイナスになるほどは取られないんだから売り払って再出発すればいいんだよな。
少しプラスだろ。

16 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:49:43.85 ID:4b+muQNg0.net
払いすぎた相続税を取り戻す弁護士事務所はありませんか?

17 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:49:57.45 ID:cP1gkPch0.net
>>7
増税されたから普通の庶民でも東京に家があったりすると対象になるよ?

18 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:50:09.71 ID:PkrkQ7hv0.net
相続税って資産が5000万以下の場合は掛からないんじゃなの?

19 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:50:33.20 ID:29HjcwkM0.net
税務署もちゃんと仕事しろよな。
今年の初めに親が亡くなったから相続手続きをしようとしたら、今年分の申請用紙
が出来ていないから待てと。
で、税務署に申請用紙がやってきたのが9月だよ、なんか時間を置きすぎて面倒臭い。

20 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:50:40.10 ID:OysieSrGO.net
相続税を払う人なんて周囲で会った事がない

21 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:50:50.92 ID:0IAwcWh90.net
鳩山ルピ夫を逮捕しろよ!

22 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:51:57.71 ID:FeDu85zH0.net
相続税払えるのは金持ちだけだからスルーでOK

23 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:52:34.65 ID:2ZREo0Up0.net
相続が広大な土地(山とか)だった場合払えなくて外国人が買うなんてのも多々あるみたいね

24 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:52:36.41 ID:ciByYXLW0.net
>>1
相続税が高いなら相続放棄、資産を国庫に返納すれば良いだけ

アホな新聞のアホな記事www

25 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:53:16.26 ID:cP1gkPch0.net
>>10
>>15

売れるとは限らないのが落とし穴…。ウチ、福島の畑を知らんうちに相続してて固定資産税を払うのもいやだから
処分しようとしたけどタダでも貰い手が居ないという…

26 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:53:32.10 ID:DvyDnMyG0.net
>>17
東京の庶民の家は100坪以下
大幅に減免されるから大丈夫

27 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:54:18.50 ID:29HjcwkM0.net
>>17
そうなんだよ、安倍増税のせいで相続税の対象になる場合が激増したんじゃないかな。
俺のところも増税前なら申告も何も一切不要なはずだったけど、増税のせいで土地の
分だけで控除額オーバーしたから申告が必要になった。

28 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:54:37.09 ID:ciByYXLW0.net
>>17
払えないなら売れば良いじゃん
住み続けたいならローン組めば良い

家が元々無かった人はローン組んで買ってるんだよw

29 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:54:59.72 ID:fhZtoiS6O.net
普通では 発生しないわな、普通より上のちょっと富裕層の方々 現金がないのがネック。 物納でも資産売り払いでも良いが、売れる資産じゃないと無理。

30 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:55:10.19 ID:cP1gkPch0.net
>>26
課税対象は広がるけど、払う額は少額みたいな感じ?

31 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:55:25.49 ID:PgYMz6gm0.net
>>20
団地住まいじゃな

32 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:55:37.58 ID:ciByYXLW0.net
>>25
相続放棄すりゃ良いだけ

33 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:55:50.39 ID:VBRqTBFL0.net
この記事の実例はかわいそうでもあるが、自分に都合のいい楽そうな道を安易に選んだ自業自得とも言える。

親の店を守りたいから物納はせず、払える見込みが不景気でそうならなかったってだけ。

まあ延滞税は確かに高すぎると思うが、。

34 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:56:04.35 ID:6MP5m7Wo0.net
相続税にも時効がある。
期限を迎えることで相続税の申告や納税を行なう必要がなくなる。
時効の期限は、納税義務が発生したときから5年と決められている。
納税しなきゃとわかって見過ごした悪意の場合も7年間。
どんなにひどい脱税行為も7年経過することで自由の身。

35 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:56:09.25 ID:x3UipLFp0.net
≫25
メガソーラーがあるさwww

36 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:57:06.12 ID:t+i2YRdS0.net
相続を禁止にすればいいのに

37 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:57:49.98 ID:1Z1271b60.net
ジジイになってから大金貰っても
意味無いんだよなあ。

相続税なんて1000万くらい控除つけて
後は100%没収でいいよ。

38 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:57:53.35 ID:mRBMbFMC0.net
売れない事が分かってて
相続税で首が回らなくなる事が見込まれるなら
最初から相続放棄すればいいじゃない

39 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:57:57.13 ID:0hFn78St0.net
不動産は売れないから負動産と言われる
物納すればよいって?
税金は金融資産があるかぎりそちらから先に取っていく
つまり金融資産が無くなり固定資産税が掛かる負動産が残るわけだ
売れって?最初に戻るが売れないんだよ

40 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:58:57.19 ID:NXeVlayS0.net
相続放棄すれば済むじゃん

41 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:03.43 ID:VBRqTBFL0.net
>>27
またアベガーかよ。
この改正は内容はほとんど民主党政権が作ったもんだ。

42 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:08.72 ID:VMuweKE40.net
相続税だけじゃなく税金関係の延滞料は高利貸し並だから気をつけろよ

43 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:09.16 ID:H68opx/U0.net
俺は今後インドネシアに住む事にした。

44 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:12.08 ID:YB5INcdA0.net
給料もらう時に、税金払ってるし
家を買う時に、税金払ってるし

それなのになんで、それを家族が引き継ぐ時にまた税金?

二重課税じゃないの?

45 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:14.26 ID:alQtvo6v0.net
>>10
売った時点で税金がかかってくるっす。
政府は物納を積極的に認めてほしいっす。

46 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:48.70 ID:q8y/Qzv20.net
>>18
3,000万円+600万円×法定相続人の数に改正たよ

47 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:55.20 ID:es7I2f3U0.net
>>27
うちの近所も相続税の対象になる家が激増したらしい。
みんな自宅敷地と庭と畑だけがでかくて現金持ってない元農家。
年寄が亡くなると相続税がすごいらしくて、みんな庭と畑売って
自宅も小さく建て直して建売やアパート建てて
子供や親戚住まわせて一族でローン払ってる。

48 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:00:12.43 ID:Rj3uCiWM0.net
お金持ち優遇が強まって、
普通の庶民への課税が強まったからねぇ…

明日は我が身…の人が多いと思うよ。

49 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:00:18.27 ID:kBcKxBtK0.net
現役総理大臣が相続税3億円脱税してるからなー庶民の俺も税金払いたくないわー

50 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:00:20.01 ID:DvyDnMyG0.net
>>30
相続財産が自宅(+敷地)だけの家はそうなると思う
減免対象が240平米から330平米に拡大されるから
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/408112/

現預金が主の家は普通に増税される

51 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:00:23.19 ID:AYkUcfCA0.net
銀行や賃貸業者その他周りに相続税がと色々脅されて相続対策の提案色々受けたが、地元の相続案件の多い税理士に試算してもらったら桁が1桁違った
無駄な借金作らなくて助かったわw

52 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:00:44.09 ID:msTFTiba0.net
この前相続税をタダにする方法やってたさ

53 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:00:51.11 ID:h68Jmw5w0.net
>>32

「知らんうちに相続してて」って書いてあるだろうが

54 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:00:59.22 ID:alQtvo6v0.net
>>27
相続税増税は民主党政権時の決定事項だよ
震災で一年遅れましたけどね

55 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:01:08.65 ID:goGUuhXg0.net
>>44
アホ過ぎる

56 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:01:12.09 ID:7b6wLY4u0.net
鳩山の置いていった爆弾が爆発し始めたぞ

57 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:01:15.75 ID:XJk/MkpP0.net
相続税、贈与税はおかしい。なんで税金発生すんだよ。

58 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:01:32.31 ID:kYfMzKqx0.net
>>52
政治家になればいいんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:01:38.79 ID:VmsQ7Y250.net
相続なんて無くせばいいいよ
ダメ人間が増えるだけだから

60 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:01:42.83 ID:NVHtcVZ60.net
租税条約未締結にある口座はどうなりますか?

61 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:02:11.39 ID:hSHydF+s0.net
2周目にアイテム引き継げるの?

62 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:02:31.67 ID:V2N012nW0.net
>>34
税務署が納税通知書とか督促送った時点でリセットされるけどな

63 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:02:42.36 ID:Ch4ILcwb0.net
土地とか遊ばせておくなら、国にあげればいいじゃん。それでダメなの?

64 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:02:54.92 ID:alQtvo6v0.net
これからは親と同居が最強の相続税対策なんですよねwwww

65 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:02:58.99 ID:Ugu6kJut0.net
都内に工場持ってると、払えないよ。
で、廃業して売って、その金から相続税を払う。
跡地には建て売りが5〜10軒。
もっと広いとマンション。

66 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:03:05.30 ID:7b6wLY4u0.net
>>57 世襲による不平等を解消するため

67 :ブサヨ:2015/09/22(火) 10:03:10.12 ID:RZ4M1vKx0.net
相続税で困るのは、大抵が
とくに金持ちでもない普通の人

68 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:03:43.52 ID:39n0lGJl0.net
相続放棄すればいいじゃん

69 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:04:01.82 ID:alQtvo6v0.net
>>57
日露戦争の戦費調達です

70 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:04:09.99 ID:wNtqk05O0.net
>>25
プラスマイナスを考えてマイナスが多そうなら相続放棄したほうがいいね。
うちは自分で相続放棄手続きしたわ。

71 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:04:11.38 ID:55xAsICI0.net
鳩山由紀夫みたいに時効まで逃れる手もあるな

72 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:04:11.92 ID:wnABdMvW0.net
地主の人生みてると心の底から人の生まれは平等じゃないと思う
ガキの頃から金が物言う一流私立行って中高で渋谷あたりに入り浸り大学は親の金で外車乗り回したり世界一週したり
代々なかなかの美人を妻にしてるから子供もそこそこイケメンだし
相続税の債権回収だけはヤクザに委任していいよ

73 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:04:47.53 ID:7b6wLY4u0.net
>>65 会社から借り入れて払えばいい 会社の金が減るけどみんなそうやってる

74 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:05:02.65 ID:FWPIUddT0.net
この例だと、自宅売り払って、年金+生活保護で解決じゃね?
そもそも延滞金の時点で詰んでるし、今更何言ってるんだか

75 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:05:41.85 ID:VBRqTBFL0.net
相続放棄とか安易に言うやつはほっといて。

対策は生前に本人が動いておけばかなりの問題は解消されるのに、やらないアホが多すぎるのも問題。

76 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:05:48.79 ID:raxlRcXT0.net
>>1
>滞納状態が続いた結果、税額が当初の数倍に膨らむケースがある

引用先記事本文を見ると
バブル絶頂期に6000万円だった相続税が1億6000万円になった
と書いてある。
バブル絶頂期は1990年頃だよ。今から25年前。
こんなに長期間ほったらかしにしてたら、延滞利子が膨れ上がるのも当たり前。
税額の現状について税務署から通告が再三あったのでは?
承知の上で放置してきたのだろ?

トンキン新聞ってこんなアホバカ記事だらけ。

77 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:05:58.02 ID:oyMdfsXy0.net








78 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:06:04.42 ID:2HIgn9cE0.net
相続税の脱税方法なら菅直人がよく知ってるぞ

79 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:06:22.71 ID:HD++tdGC0.net
相続放棄すりゃいいだけじゃん。所詮金持ちの悩みよ。
大阪元資産家姉妹孤独死事件とかあったけど、アレも公務員だったんだから
相続無くても普通に働いてれば贅沢できたのに、単なる欲かいたアホだよ。

80 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:07:05.30 ID:6BS8gBFH0.net
家がいくらとどこで見積もられて相続税が決まるの?
固定資産税のお知らせにある評価額見れば良いの?

81 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:07:07.41 ID:ROGykDaB0.net
建物などの不動産の物納を、最近は国税庁が拒否するからな
「更地にして物納しろ」とかザラ
更地にするにも、数百万円かかるんだぞ!

82 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:07:14.31 ID:+CuIUtWv0.net
>>1
訳がわからない記事だな
記事を書いた記者が相続税の仕組みを知らないのかな
確か故人に資産が無く借金があった場合、借金の相続を放棄するなんて事も出来るんだよね

83 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:07:43.82 ID:kYfMzKqx0.net
>>72
日本に生まれてよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:07:57.41 ID:ObzNfb490.net
>>64
何で?
名義が親なら別居も同居も一緒じゃないの?

85 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:08:14.59 ID:alQtvo6v0.net
物納は積極的に認めてほしいよね

86 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:09:14.33 ID:uFVrp4oh0.net
>>80
あれとはちょっと違うんだよね。
どう違うか忘れたけど

87 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:09:20.11 ID:kYfMzKqx0.net
>>84
アホか

88 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:09:25.94 ID:BhMw/vmx0.net
>>28  これ!

89 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:09:27.93 ID:8ZjjFryP0.net
共産主義的思考の奴らが多いな
国民が平等に貧乏なら満足できるという嫉み

90 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:09:28.84 ID:wgSLoDWj0.net
滞納の利子税はいわば罰金みたいなもんだからな、そりゃきついに決まってる
そんなに多額の相続税が発生するのに現金がないほうがおかしい

91 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:09:33.47 ID:foPXLuzJ0.net
ヨーロッパの先進国で相続税がない国は沢山ある

相続税は禁止にすべき

92 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:10:07.45 ID:55GF33aJO.net
>>72
特に地主に対してはマジで思うわ

93 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:11:12.38 ID:VBRqTBFL0.net
>>84
そこしかすむ場所がない相続人と自前の家を持ってる相続人じゃ扱いが違う

94 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:11:20.01 ID:h68Jmw5w0.net
相続が発生してから、或いはその事実を知ってから3カ月経つと相続放棄はできない。

まあ、不動産を相続するより現預金を相続するほうがずっと得だわ。
場合にもよるが、1億円の評価がつく不動産より5000万円の預金の方が得。

95 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:11:25.56 ID:X6X9Ug760.net
借金は自己破産でも債務整理でもすればやり直しがきくが
税金は死ぬまで請求されるからな
そのくせ無駄に使うという
いいかげん国民は怒るべきだわ

96 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:11:32.02 ID:axNSdqXs0.net
橋下は相続税100%を主張してるぞ

97 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:11:51.10 ID:Cj0n9KGH0.net
まずさ、土地建物に金額をつけた以上
その金額で例外なく物納を認めるべきだわ
現金ならともかく、土地建物で10ヶ月以内に相続税用意しろって無理がある

98 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:12:11.78 ID:E/eOLUuI0.net
税を滞納した場合・・・
前提が間違ってることに気づこうぜ

99 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:12:28.23 ID:ObzNfb490.net
>>87
何で?
名義が親なら相続税かかるじゃん
同居してようとなかろうと

100 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:12:43.40 ID:RpMSznAf0.net
家は売りに出しても何年も売れないのが普通だね
しかたなく値段を下げていくww
売れるまでのメンテ代と固定資産税も払い続けるから
家の相続はありがた迷惑ですわ
できれば生前に売って現金で相続が子供の為

101 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:13:08.23 ID:kYfMzKqx0.net
>>93
バカに知識を与えるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:13:09.86 ID:90Dh8Rj+O.net
>>64
どうして?

103 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:13:21.81 ID:Nnt72LZ50.net
上級国民は資産管理会社とか使って、相続税なしで巨額の資産を受け継ぐのにな

104 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:13:37.04 ID:ID0QYf160.net
>>99
バカは黙ってろよ

105 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:13:44.54 ID:bW+pIB7Q0.net
相続税っていつから効力発揮するの? 死亡直後? てか相続しないでその故人名義でずっと固定資産税とか納めてたりする場合とかはどうなの?
税務署が故人の財産すべて把握なんてできないから見つかった時点で遡及法的に課税するのかね

106 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:13:58.06 ID:vBGMSe850.net
税務署が難癖つけて物納認めない姿勢やめればいいだけ
だいたい値段つけておいてじゃあその分この土地で
っていったら嫌がるとかおかしいだろ

107 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:14:12.52 ID:ObzNfb490.net
>>93
例えば親と自分が同居してて、現金は無く相続税も払えないし他に住む場所もない場合は、相続税払わなくていいの?

108 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:14:48.65 ID:LjzM4JG50.net
今の相続税だと家を持っていて、ちょっと貯金がある家庭は、ほとんど控除枠を超える。
生きているうちにカネを使え、という制度。

109 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:14:58.52 ID:S6doCqyL0.net
年3〜4%ぐらいじゃなかったっけ?

110 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:15:02.91 ID:lo81nu/w0.net
家を建てるか買うかする時に、最初から世帯主を息子にしとくとどうなるんだろう

111 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:15:31.75 ID:+SvMiVZ40.net
相続放棄しとくか
地方の不動産なんかあと10年20年もすればさらに買い手梨子だろうし

112 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:15:49.96 ID:ObzNfb490.net
>>104
キチガイ↓からのアンカーはいりませんよ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20150922/SUQwUVlmMTYw.html

113 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:15:56.17 ID:kYfMzKqx0.net
>>107
早い話がそうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:16:37.99 ID:VBRqTBFL0.net
>>107
払わなくていいわけじゃなく、税額が大きく圧縮される。
それでも払えないなら住む場所なくなろうが売るしかない。

115 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:17:02.94 ID:NVHtcVZ60.net
何でタックスヘイブンの話がでないの?

負け組しかいないの?

116 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:17:06.63 ID:YL4fFBjz0.net
相続税対策しないのが馬鹿
ゴキブリに餌をやつが悪い

117 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:17:06.75 ID:MxEF6qEq0.net
>>108
超えねーよ
相続税の対象になる層なんて増税されても1割未満だ

118 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:17:14.07 ID:h68Jmw5w0.net
>>99
親と同居してる家を相続してそのまま住めば、土地の相続税評価が無茶苦茶安くなる、はず。

119 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:17:31.51 ID:S6doCqyL0.net
8割減免だけど、いろいろ条件がある

120 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:17:43.48 ID:wB+WK5wi0.net
>>91
確かに。
相続税、贈与税はない。
または安い。

121 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:18:01.52 ID:wgSLoDWj0.net
おまえらどんだけ豪邸に住んでんだよ・・・

122 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:18:10.19 ID:7b6wLY4u0.net
相続税ってのは親が金持だから発生するわkで
生前にうまくもらってしまえばいいんだが 
なにかいい方法ないかなあ

123 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:18:19.14 ID:kYfMzKqx0.net
>>114
どんだけ親切なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:19:12.61 ID:ObzNfb490.net
>>118
>>114

そうなんだ、ありがとう

125 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:19:37.04 ID:VBRqTBFL0.net
>>123
すまん。性格なんだw

126 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:20:37.98 ID:alQtvo6v0.net
>>124
相続対策は被相続人が生きているうちに行うのがキモなんです。

127 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:20:47.18 ID:It0wVu10O.net
バブル弾けた直後に不動産主体で相続開始したひとらは確かに気の毒だったが、まだ残ってるってのが解せぬ。
延滞税より市中金利の方が安いのは昔からだし、借りて納税した人の方が多いと思うが…

128 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:21:30.84 ID:+E3P/CWf0.net
親が死んでも税務署から何の通知も来ないんですけど

129 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:22:36.41 ID:uCUFv7ze0.net
相続放棄しろとか簡単に言うなよ
だいたい相続税だの固定資産税だの酷すぎるよ
皆役人の給料のためじゃんか
当たる前のように高給もらって
自分達で勝手に階級作って偉いだの何だの

税金払えなきゃ犯罪者とか
これじゃ「役人のための国民」だべや

130 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:23:15.08 ID:jHaVPKYS0.net
お友達窃盗クラブとチョンのための政治

131 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:23:28.42 ID:W+9d/Uaq0.net
小規模宅地で8割減額だろ?
どんだけ豪邸住まいなんだよ

132 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:23:37.90 ID:ObzNfb490.net
>>126
贈与じゃ相続より高いし、家を売ってからどうこうするの?

133 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:23:46.45 ID:VBRqTBFL0.net
>>126
だけどそれを理解しないんだよあ。
死んでから言われましてもw

病気の予防の話をしてるのに、なってから「どうしたらいいでしょう?」って知るか。

134 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:23:55.25 ID:v2OiXK1G0.net
相続放棄すりゃいいだろが

135 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:24:01.13 ID:+E3P/CWf0.net
>>121
俺なんか税務署に電話したら、
おまえみたいな貧乏人は関係ないから
みたいな態度で対応されたわw

136 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:24:08.81 ID:vUa5SjDC0.net
>>75
ほんこれ
去年亡くなった祖父の従兄弟資産家だったけど生前に準備してて、何も手放さずに済んでた

137 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:24:20.52 ID:k5nOFsKO0.net
>>28
ローン組んで買った家まで取られるというのに

138 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:24:26.70 ID:7b6wLY4u0.net
いちばんいいのは、親が使ったふりして俺に毎月現金くれりゃいいんだよ

139 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:24:28.36 ID:S6doCqyL0.net
財産持ってる方の片親が先だと、片親が亡くなった後でもいろいろと対策もできる。
一般的と思われる子供二人なら基礎控除が4800万あって
残った方の片親の時にはまた4200万の控除がある。
持ってる方が後だと、何もできない。だから分散は必須。

140 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:26:04.68 ID:wB+WK5wi0.net
日本は、出生率が急に跳ね上がるとか、移民を大量にいれなければ、
人口が激減していくんだから、
相続税強化する意味がなかったんだよな。
民主党は本当に馬鹿だった。

相続税強化で相続放棄が加速して、
空き家ばかりになってどうにもなくなるのに。
あと、相続する人がいないことが続出する。

今すべきは減税して、世界中の富裕層に資産を日本に
おいてもらう。
国民を豊かにして、10後半から20代前半の若者の結婚をしやすくし子供を
産んでもらう政策をしなくてはいけないのに。

141 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:26:06.12 ID:tdSRodHa0.net
納税は憲法で定められた『国民の義務』だからな

142 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:26:10.27 ID:v2OiXK1G0.net
>>129
相続税に関しては逆だと思うけどね。
親の資産は子にできるだけ継承させない方が公平だろ。
身一つの才覚で蓄えた財産はその人が死んだらそれまででいいじゃない。

でないと、駅前一等地に土地を持った人は、子々孫々までロクに働かなくても収入が保証されるような階級固定になってしまう。

143 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:26:28.71 ID:o0tu1D+E0.net
日本は税金を取り立てる能力と公務員給与水準だけは世界一。

144 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:27:16.02 ID:ZmuJ9E750.net
この国はヤクザだよ
みかじめ料という税金は五公五民の江戸庶民もビックリの高額税なのに
無駄遣いばかりで何も還元しない
税の滞納の利息はサラ金なみ
公務員は仕事しない泥棒

ヤクザのがマシ

145 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:27:57.57 ID:B0IWEFWT0.net
沈黙の各人権団体 バックがどんな方々やったかヨー分かりますわwwww

146 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:28:02.49 ID:NGVLCd/J0.net
延滞する方が悪いのに

全て日本が悪いという東京新聞の主張

147 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:28:37.14 ID:H0S5qLHgO.net
>>141
高級国民が勝手に決めた額を払うのが義務とかまじ奴隷制度やな
田舎の土地に価値なんてないのに

148 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:28:56.83 ID:ZmuJ9E750.net
まあ相続税はドッサリ取ればいいと思うわ
麻生とか安倍とかたくさん払えばいいじゃん
庶民はお金ないので払えませんけど

149 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:29:04.05 ID:3aD7IoNnO.net
相続をしなきゃダメなの?

150 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:29:20.86 ID:+E3P/CWf0.net
>>142
それでいいと思うわ
俺の財産は俺しか知らない海外にある
確定申告には書いてあるから税務署は調べりゃ取り立てられるだろうけど
俺の家族は誰一人知らないので無理

151 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:29:24.25 ID:LzWqQMso0.net
>>110
息子が急死したら悲惨

152 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:29:48.33 ID:1eQ0ZiCk0.net
相続放棄したらいいだけだろ。
馬鹿じゃないの。

153 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:30:10.63 ID:6BS8gBFH0.net
>>110
世帯主の問題?

154 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:30:43.44 ID:LjzM4JG50.net
昔の相続税だと妻と子供が二、三人いる場合、
家株預金など総額で1億以下の場合は、ほとんど無税かわずかな税金。
今のだと総額5000万位を超えたら、その分に税金がかかる感じ。

155 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:31:34.95 ID:VBRqTBFL0.net
>>142
それは極端。頑張って資産を増やす意味が薄れれば活力が無くなる。
一方そのまま相続できちゃうのもおかしい。

まだ調整中でいい落としどころが見つかってないってところか。

156 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:31:42.12 ID:H0S5qLHgO.net
>>152
田舎のボロ屋を親が死んだろ国に奪われるとか
異民族に侵略されてるレベルだろ

157 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:31:45.93 ID:wB+WK5wi0.net
>>146
まぁ、国民が債券すって、インターバンクからファイナンスできるとか、
紙幣を発行する権限があるなら、
あたなの主張は正しい。

人には寿命があり、通貨の発行権もないのだから、
どうにもならん。

158 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:31:48.45 ID:WU2QO5Nl0.net
>>1
滞納しなければいいじゃん
現金が無ければ物納すればいい

159 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:31:55.04 ID:LsD2M1160.net
他人事じゃないぞ。
近い将来、おまいらが大事にしているフィギアみたいなものを美術工芸品として課税するようになるぞ。
財務省の外郭団体で高額の取引実績作れば、億円単位の評価も可能だ。

160 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:32:02.26 ID:iqhDI36V0.net
>>53
相続放棄は「知ってから」できる。払う段になって「知らなかったから全部放棄」と言えばいい。
放棄できないってのは何かしら他に資産があって今更税金払いたくないとかだよ。

161 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:32:48.85 ID:ZmuJ9E750.net
固定資産税なんかは払えない人結構いるんだよね
すごく高いんだよ
そのくせ公共施設はボロボロで地震の時に避難するのが怖いくらい
何に使ってるのかね

162 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:33:08.26 ID:1eQ0ZiCk0.net
政治家の相続税はもっと調べろよ。

政治資金団体を使って、合法的に脱税してるだろ。

163 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:33:14.96 ID:wB+WK5wi0.net
>>158
一度、相続してしまったら、
やっぱりやめますとはいかないし。

164 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:33:21.08 ID:KgRGaTvc0.net
相続資産以上の借金を作ればいいんだよ。

165 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:33:41.05 ID:iyhaVp/w0.net
まともな財産を受け継いでいるなら金融機関も納税資金を低金利で貸してくれる。
それに、今は延滞税の仕組みが変わって金利は安い。もはや解決済みです。
何を今さらな記事ですな。

166 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:33:51.38 ID:rrHOxAAa0.net
>>128
親が亡くなった時に気になったので税務署で聞いてきたら
控除分を超えたら申告してくださいと言われた
超えないなら申告はいらないそうだ

167 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:33:56.48 ID:x8IobJpP0.net
国税っていい商売だね。
国民が死ぬと儲かるんだから

168 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:34:12.07 ID:LzWqQMso0.net
>>96
日本の中小企業を壊滅させる気だな
経営者だけでなく従業員も路頭に迷うのに

169 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:34:14.43 ID:rQ0YEBXA0.net
祖母が3月に亡くなって相続税がかかった
年末の12月に亡くなれば免れたって税務署に人にクスクスされたお。。。
ざ〜んね〜んでしたねぇ〜クスクス

170 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:34:16.69 ID:+E3P/CWf0.net
>>157
紙幣の発行は、条件付きなら出来るよ
誰もおまえの発行した紙幣なんて信用しないだけ

171 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:34:46.66 ID:H0S5qLHgO.net
>>165
金貸しと政府がグルって事か

172 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:35:05.15 ID:ZmuJ9E750.net
>>158
こういう税金払うの大好きな人がいっぱい払ってくれればいいのに
マイナンバーカードは個人識別できるんだよね?

国民がバカだから取られ放題
これから子供が少なくなって税収も減るからどこに課税するかもっぱら物色中
美少女フィギュアもぜいたく品として課税するよ

173 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:35:32.48 ID:moGl1p+t0.net
>>滞納問題に詳しい税理士の岡田俊明氏は

こいつ滞納も詳しいのかw

174 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:35:55.59 ID:OBL+RgpL0.net
固定資産税は、主に地方公務員を養うために使われてます。

175 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:35:58.28 ID:7b6wLY4u0.net
実際は個人というより、会社のオーナーとか、高額納税者を狙い撃ちにするだろうから
お前らは心配するな

176 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:36:19.97 ID:d9vTzHHy0.net
素直に物納しろよ。

177 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:36:27.52 ID:+SvMiVZ40.net
相続は不動産中心
相続税は数千万とからしい
部落の出身なのにみんな土地持ちが多いから、欲張りすぎに対する罰ゲームなのだろう

178 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:36:55.31 ID:jHaVPKYS0.net
>>141
早く竹島に行けよ?何が義務だwwwwwww糞ボケ

179 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:37:16.51 ID:wB+WK5wi0.net
>>170
日本銀行券の発行権を私にくれれば、
税率100%でもいいんだが(笑)

180 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:37:40.31 ID:5rDG8kF9O.net
>>172
声を上げないあなたもバカ

181 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:41:02.49 ID:2reqwzVD0.net
相続税・・・そもそもおかしいではないか?
購入時に消費税も払い、固定資産税で吸い上げ、最後は相続できずに国がむしりとる
おかしいなぁ・・・

182 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:41:27.27 ID:tTHp7rp70.net
これって日本人から財産を取り上げて、中国人を含む外国へ売り飛ばすシステムになったよな。
本物の金持ちの納税はだいぶ減額された。

183 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:41:38.80 ID:TEQ8pvS40.net
>>1
何が人生の再出発だ バカ
相続禁止 国が全部取り上げろ ボケ

184 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:41:56.21 ID:u4oGrP0I0.net
本来相続されるものは全て税金を支払って取得されてるものであり
相続税とは税の二重徴収以外の何者でもない。

こんな事をやっているから市場に資金が回らなくなり
経済が硬直化してしまっている。

さっさとこういう馬鹿げた二重徴収はやめてしまえばいい。

185 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:42:08.68 ID:90Dh8Rj+O.net
>>139
生前に贈与の話は縁起がわるいとかで嫌がるんだな
例え数万でも国になんか取られたくないのに
生前に100万以下を毎年振込んでくれればいいのに

186 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:42:14.11 ID:PgYMz6gm0.net
>>181
そういう政党に投票してきた罰ですよ

187 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:42:20.64 ID:xvhISbpz0.net
うちは亡くなった親の金なんだから
相続税なんて節税とか考えなくていいって感じに税理士にお任せしたら
これは決められてることだからって自分で計算したよりもずっと安くなったけど
もらった土地の固定資産税のほうがキツイ

188 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:42:25.84 ID:8Rugoidk0.net
>>12
何が困るの?って思ったら物納が嫌がられるのか
それはたしかに問題だな

189 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:42:47.77 ID:0REhGRS20.net
相続できる財産があるくせに何言ってんのや

190 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:44:35.78 ID:H0S5qLHgO.net
>>181
相続税・贈与税が取れてる国はほとんど無いよな
稼いだ金を誰にやろうと個人の勝手だし
アメリカだと所得税すら憲法違反だと叩かれてるし

191 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:44:36.03 ID:jkX36Ktr0.net
>>94
そこは微妙だな
1億の評価なら実売価格は2億以上だろう
特に賃貸アパート、マンション等

ただし、ド田舎、駅から10分以上は除く

192 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:44:48.00 ID:bmjjiZ6gO.net
>>184
本来の財産の持ち主が払う訳でも無いのに
二重課税ってどういう事?

193 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:46:42.87 ID:d3hudQsL0.net
相続の放棄なんて、なかなか認められ
ないよ。日本全国で年間数件ぐらいだよ。

194 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:47:22.05 ID:k5nOFsKO0.net
>>192
なにその毟り取る気満々の発想

195 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:47:35.60 ID:ICJV/lh20.net
>>1
ヤクザ以上の高利だもんね

196 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:48:08.16 ID:BTFgCGxi0.net
これは、公明党大臣の国土交通省が建設需要を
作り出したくて、都内の優良物件を相続税で
手放させて、中国人に高く売って不動産屋が
儲けさせて、インチキ人民元を日本円化して
チャイナマネーロンダリングを行い、どんどん
中国人の日本の土地・不動産の取得を加速化
させようとする売国工作だろ。資金を作って
農地の規制緩和で株式会社化を許したら、それを
買収して、実質的な経営者が外国資本に
なって、地方が外国人に乗っ取られてしまう。

197 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:48:52.32 ID:tijry8hBO.net
公務員を半分に減らし、議会で寝てもいい議員を半分に減らしただけで
消費税もいらないはず。

佐野と仲間達にかかった数億円は、賠償させるべきなのに、官僚は使い放題。
税金の無駄遣いに文句言わない国民が悪いってさ。
在日は気に入らなかったら直ぐにデモするのにW

198 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:49:04.27 ID:dztDVriu0.net
うちの実家はボロで人口2万もない田舎町だから土地建物の固定資産税は年間数万程度で安い
でも親が居て実家が使われてるうちはいいが、まったく使わなくなったら負担なだけだよなあ
更地にして駐車場にしても、固定資産税上がるだけで借り手がつくのやら・・・

199 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:49:24.36 ID:VBRqTBFL0.net
>>188
物納を嫌がられるというより、ニーズのミスマッチかな。
出す方はいらない田畑や山を物納したいが、税務署は換金の容易な一等地の自宅があるならそれを出せとなる。

200 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:49:25.54 ID:k5nOFsKO0.net
ともかく宗教団体に課税すべきだろ
話はそれからだ

201 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:49:29.97 ID:bBTS/weu0.net
家購入時に消費税。
毎回、固定資産税。
メンテナンス費用もかかって
最後は相続税。
住宅ローン控除はどれくらいあるの??

202 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:49:49.97 ID:90Dh8Rj+O.net
>>169
どうしてなの?
>>172
マイナンバーなんか税金分捕るためのシステムだよね
血税湯水のごとく使い放題でほんと国は酷過ぎるよ
政治家とか資産家は抜け道知ってるから痛くも痒くもない
鳩山は時効で警察にも捕まらない
色々おかしい

203 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:51:41.29 ID:H0S5qLHgO.net
>>199
何様だよって話しだな
盗っ人猛々しいっいうか、悪代官こじらせてるって言うか、インディアンを民族浄化した白人級の振る舞いだな

204 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:52:27.90 ID:eBIGicYn0.net
昭和天皇崩御の際も相続税はちゃんと適用された。
昭和天皇の遺産は9億955万円と算定。今上天皇は4億2800万円の相続税を納税。

法律で例外扱い(三種の神器とか)以外の、
美術品や文化財は国有財産と見なされ、皇室から国に寄贈という形になった。
皇室の意向により三の丸尚蔵館を設立して無料で一般公開。

あと3代くらいで天皇家の財産は三種の神器だけになったりして?
だとしても相続税はそういう結果になる制度であった方が良いと思う。

205 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:52:33.17 ID:jL4krPvH0.net
>>25
畑を知らんうちに相続してたってありうるのかなあ
相続手続きって書類いろいろ揃えるでしょ

206 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:52:35.75 ID:DWHKsbm40.net
教育費贈与にすれば実質上の控除額は増える
金持ちに不利になるような制度を今の政権がスルわけ無いだろ

207 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:52:35.91 ID:JYgsozZC0.net
兄弟で親の相続をした時、
誰かが20年払いの延納とかにして
たとえば15年後に税金が払えなくなったら、
残りの兄弟が突然払わなきゃならなくなるんだよね。
既に完納して、すっかり相続税のことなんて忘れてるのに。

208 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:54:12.80 ID:LsD2M1160.net
>>57 戦時体制の遺物。源泉徴収制度や公的年金制度もそう。

209 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:54:28.99 ID:92TOoCQR0.net
公務員様が美味しい生活をするためには
これくらいはしないと
安倍自民は公務員改革はする気ないしまだまだ役人天国は続くさ

210 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:54:31.21 ID:YG7x6deQ0.net
手形で払えば延滞税払わなくて済むのにな
裏技だけどw

211 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:54:47.29 ID:F0k/pzRG0.net
そもそも税金滞納自体がやったらいけないからペナルティーがついている訳で
相続税なら先ずは相続税を支払って残りを遺産分割すると考えるべきなんだよ
そこを強欲に行こうとするから余計に失う
あと東京新聞の立ち位置からしたら在日さん達の資産家の不満の代弁かな

212 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:54:49.53 ID:k5nOFsKO0.net
>>204
それはマルクス教?
いい加減にしてほしい

213 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:54:52.78 ID:H0S5qLHgO.net
>>204
天ちゃんは日本銀行株式会社の株券を持ってるだけで人生余裕っしょ
通貨発行権があるんだから痛くも痒くもねーし

214 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:55:15.79 ID:e0lvCycn0.net
最初から相続放棄しろよ。
自業自得自己責任でしかない。

215 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:55:18.72 ID:UPbQ1HkH0.net
国税の滞納は14.6%だっけ
相続放棄すりゃいいのに

216 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:56:25.71 ID:9ZqbRVSk0.net
相続税て相続する金額から抜いて払えないの?

217 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:56:41.59 ID:p2AGXMJW0.net
国営893

218 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:57:04.84 ID:LjzM4JG50.net
まあ昔から億単位の相続額のある裕福層には相続税が掛かっていたが、
今までだと無税だった層の家庭にも、相続税がかかるようになったみたい。

219 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:57:09.28 ID:6BS8gBFH0.net
相続税は分割ダメ?

220 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:57:33.63 ID:S29WfLZw0.net
>>4
相続放棄が認められるのは最初の3か月だけ。

221 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:57:43.44 ID:LY07M9Ac0.net
世襲議員になれや

222 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:57:45.12 ID:i6v3zwzS0.net
税収
1兆5000億円
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/141.htm

223 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:58:59.66 ID:LeT5LyueO.net
人生の再出発を困難にした最大の要因は、親の金をあてにした、その甘い考えである。
簡単なことだ。相続を放棄するばよいだけであり、放棄すれば、高い相続税に頭を悩まし、人生の再出発の邪魔に苦しめられることもないのである。

224 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:59:50.79 ID:+E3P/CWf0.net
だいたい俺みてえな
年収100万もねえ母子家庭に資産があるわけがねえ
毎月の家計簿の出入りが最大で3万円だったんだからw

225 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 10:59:59.99 ID:AwXKFsbFO.net
相続財産が家業の会社の株がメインで換金できないとか悲惨なやつか

226 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:00:40.69 ID:B/wvCnuu0.net
そうだ!アディーレに相談しよう

227 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:00:45.43 ID:H0S5qLHgO.net
>>223
他人の親の金をあてにしてるのは日本政府のニート役人の方じゃね
カツアゲだけで生きてんだろ

228 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:01:03.22 ID:XrIDHDvH0.net
お前ら
「相続税を払ってるのはたった3% これはおかしい!」
財務省
「そやな みんなが負担すべきやな」

で、控除減らして増税

何があかんのや?

229 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:01:18.00 ID:m9aslQNM0.net
滞納するからダメなんだろうが
放棄するなり処分するなりしろって話だろ?
東京新聞はほんとクズだな

230 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:02:00.86 ID:81AOZw4I0.net
>>209
安倍さんがやる気あっても恐ろしいまでの抵抗勢力、霞が関のゴミ共
に法案を骨抜きにされるよ。
あいつらには天誅しかない。自分たちで給料を決めやりたい放題。
日本国民は絶対に許してはいけない。

231 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:02:13.14 ID:UvBL7ZCF0.net
俺も今まで勘違いしてたが、
相続税って親からの所得なんだよな。
つまり、親から給料をもらったようなもの。

232 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:02:34.93 ID:aCh+dT/C0.net
働いたら負けの社会では漫然と働き貯める奴が悪い。企業オーナーや自営は常に
税に注意を払い税理士の助言等を受けて利益の消去に努めている。顧客第一・売上第二と
謳う事業者がよくあるが、ホントは節税第一、顧客第二だろうな。

233 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:03:47.96 ID:/YuJ2Wu/0.net
>>7
現金じゃなくて土地だと厳しいらしい。
あの土地の価値は3億円とか決められるんだぞ。
でも売ってもそんな価値はないとかな。

234 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:03:56.83 ID:5HaXQKIZ0.net
>72
人の生まれが平等って、誰に教わったの?
世界中見渡して、そんなことあるわけない。
中学生ならまだしも、いい大人がそんな眠たいこと言うな。
そういう競争心や向上心を奪う戦後教育こそが憎い。
日本をこんなクソみたいな国にしてしまった。

235 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:04:03.23 ID:ct3GfgQ90.net
相続税なんかかからない貧乏人でも相続は頭が痛い
稼業の為に薄給で親の面倒も見てるが
東京に出て行った妹が法定相続分を要求すると
工場も住んでる家も売らなくてはならない
家督相続を廃止したならちゃんと寄与分を認めてくれ

236 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:04:06.83 ID:+E3P/CWf0.net
>>231
親の財布から盗んでばかり居る子供はどうするんだよ?

237 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:04:40.10 ID:GtXHxJSl0.net
相続放棄すれば税金はかからない。
相続税納めるの嫌なら相続放棄すれば。

238 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:04:43.18 ID:JU9/tNm10.net
マイナスになるなら放棄しろよ

つか相続税なくせって声は国税の中でもかなりあるらしいが
なくして喜ぶのは金持ちだけだし

239 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:05:05.34 ID:AmeghGzi0.net
ヨーロッパに相続税がない国が多いのは階級社会だからだろ

240 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:06:09.25 ID:HJwh43E+0.net
>>198
だから国が空き家やら余った土地を接収しようかという話になってる
そのうち取り上げられた土地は移民で溢れかえるだろうよ

241 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:06:25.01 ID:+E3P/CWf0.net
>>239
富裕層のお金を目当てにした国レベルでのビジネスだよ

242 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:06:25.42 ID:RUzrN+SM0.net
>>237
半可通で引きこもってるんだろうけど
相続放棄はいつでもできるわけじゃない

243 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:07:17.11 ID:k5nOFsKO0.net
日本は見かけだけの平等社会
結局は弱い者から搾取して階級はしっかりある

244 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:07:34.19 ID:DWHKsbm40.net
教育費贈与の事、お前ら誰も知らないのか?
馬鹿ばっかりだなw

245 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:07:36.57 ID:H0S5qLHgO.net
>>238
何のために控除減らしたんだよ、貧乏人狙い打ちだろ
金持ちには色々節税方法あんだし

246 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:07:38.39 ID:VCCOok/J0.net
>>46
まあ、相続税はそれなりの金持ちだけしか関係ないから、どうでも良い

247 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:08:06.05 ID:AwWh+61B0.net
相続放棄が一番気楽

248 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:08:58.72 ID:cHFOGBET0.net
>>1相続税がかかるほど財産持ってるのは「払えない」じゃなくて「払わない」だろ

249 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:09:03.46 ID:+E3P/CWf0.net
税務署で勝手に計算して請求してくれって感じ
どの銀行に口座があるのか俺知らねえし
不動産とか面倒だから処分して残金だけ渡してくれよ

250 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:09:39.86 ID:aCh+dT/C0.net
まあ、働いたら負け、稼いだら損、使ったら罰、貯めても死んでも負けの人間サンドバッグ
社会では、困難は承知で海外に逃亡を検討するべきだな。

251 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:10:02.25 ID:OmJPYqlL0.net
未婚、子供いない、小金もち
私が死んだら現金が喜ばれるんだろうな
家は売りに出されるだろう
寄附しちゃおうかな

252 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:10:26.87 ID:pMoUJgMy0.net
>>201
何で無料で家が持てると思うんだ?

253 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:11:27.60 ID:ajhxuGRu0.net
>>25
農地なら中間管理機構に転貸せい。

254 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:11:47.11 ID:i6v3zwzS0.net
新しい税制

資産課税  1% → 35兆円 の税収
付加価値税 8% → 40兆円 の税収  GNP500兆円x8%
 (30円で仕入れて80円で売る 50円の儲け
 50円の付加価値 この50円に税金を掛ける)

消費税 → 廃止
相続税 → 廃止
法人税 → 廃止
所得税 → 5から20%
税金一覧 ← 検索

道州制にする → むだな建築 → 税金が増える → むだなし

255 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:12:04.37 ID:F35qxBiv0.net
年利9%で高利貸し並みか
最近の高利貸しはずいぶんと利率を下げたんだな

256 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:12:31.88 ID:JYgsozZC0.net
>>211
>相続税なら先ずは相続税を支払って

現金や預貯金を相続すれば、簡単に払えるけどね。

一番ひどいケースは
兄弟で相続にもめて裁判になった場合だろうな。
裁判に関係なく相続税は発生するから、
遺産を手にしていないのに、相続税を払えという事態になる。

257 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:12:36.77 ID:iDQPpl4D0.net
今どき相続税が存在してる国なんてないぞ
一刻も早くこんな馬鹿げた税を廃止しろ

258 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:12:41.05 ID:hUVgL3Mo0.net
物納拒否るなくそが、売れない土地に馬鹿みたいな評価額付けやがって

259 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:13:09.49 ID:puN1piNZ0.net
某地方都市
民間平均所得220万
公務員750万

一生懸命納税しても
ぜんぶ公務員のお小遣いに化けますwwwwwwwwwwwwww

260 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:13:39.65 ID:s7ZQlAsp0.net
>>4
金持ちはみんな法人作って節税するもんなー(棒

261 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:14:49.15 ID:V3hVVrij0.net
土地は国のものかよ中国よりたち悪い。
相続税無くせ
庶民に税金ばかりかけやがって

262 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:14:59.96 ID:+E3P/CWf0.net
>>259
そういうことなのか
田舎の親戚のおばさんが息子が役所で働いてるとか言って自慢しとった

263 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:15:22.69 ID:JYgsozZC0.net
>>260
金持ちは、政治団体を作って
相続税0%で子供に相続させるんだよw

264 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:16:01.14 ID:+vVmqSiT0.net
相続税ほんと高すぎ

265 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:16:19.90 ID:RUzrN+SM0.net
>>256
あと相続確定後に負債発覚した場合も
負の相続なのに相続税は確定してて払えない場合に
災害で壊れた家の住宅ローン化するみたいなケースもあるよな

放棄すりゃいい連呼してる奴は相続放棄の期限とか知ってるのか?

266 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:16:57.55 ID:AMT4hFwi0.net
税金払わなくていい金持ちの一人勝ちか

267 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:17:48.51 ID:OmJPYqlL0.net
益々タンス預金増えるね
先日3000万騙されたお年寄りもタンス預金だった

268 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:17:48.69 ID:+E3P/CWf0.net
相続税を払うほどの奴らが2chに居るわけがないw
おまえら見栄張すぎ

269 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:18:20.74 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
中国やアフリカの軍事政権でさえない相続税を今すぐ廃止しろ
相続税=泥棒税でこんな野蛮な税が今の時代に存在してる事自体がおかしい

270 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:20:09.49 ID:S2mBOLOg0.net
相続税払うために物納したりするために
庭園つきの立派な日本家屋が消えるのがおかしい
文化の破壊行為だよ
そのくせ法人化したり抜け道があって悪人ほど払わずに済むのに
わざと放置してる

271 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:20:32.91 ID:94LpPD/x0.net
>>245
貧乏人の実力を舐めすぎだな
貧乏人は相続税評価額が3600万の家なんか持ってないから相続税は払わんさ

控除の減額は金持ちと
今までなら支払わずに済んだ東京持ち家組や地方の小金持ちがターゲットだよ

272 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:21:57.89 ID:+E3P/CWf0.net
>>270
同じ穴のムジナだもの
公務員が作る仕組みはとても面白い
ほとんどがズルをするほどに得できるようになっている

273 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:22:10.09 ID:1eIUsJk10.net
税金だけ取って 公務員は賃上げ 税金を毟り取るだけ。
議員は宴会にコンパニオンを呼んで贅沢三昧。
忍耐にも限度がある。

274 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:22:17.57 ID:ED8qDg9y0.net
こ・・こ・・これが金持ちの悩みってやつか!

275 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:22:49.93 ID:OmJPYqlL0.net
固定資産税、利子所得税、譲渡益課税、配当課税…
相続税いらないと思う

276 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:24:09.62 ID:fqn3iDO/0.net
購入金額の50%くらいが相続税評価額となる
タワーマンション節税をどうにかしてくれ

法人とタワーマンションを活用すると贈与税ゼロに出来る方法もあるらしいし....

277 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:24:50.83 ID:fn73WZJyO.net
相続税なんて100%でいい
親の金目当てのボンクラが金持ってても有効活用なんてできないだろ
それを財源にしてやる気のある若者の起業を支援した方がいい

278 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:24:54.56 ID:rXvKdSqO0.net
>>1
何言ってんだ?
延滞税率は悪質な9%くらいだが、脱税行為以外の延滞税は一年分以上はカットされるんだよ。最高で一年分てこと。1億円滞納しても延滞税は永遠に900万以上は増えない。
「雪だるま式に」というのは明らかな捏造記事。

279 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:25:19.09 ID:+E3P/CWf0.net
>>270
悪知恵の働く奴らほど得するようになってるから
彼らは ろくでもない人間をより優遇したがってるってこと
真面目なほど損をする仕組みになっている制度がほとんど

280 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:25:34.24 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
国家ぐるみの 泥棒行為! 相続税!!
これじゃ 安心して 暮らせない! 相続税!!
ヤクザまがい ! 相続税!!
日本国民の最大の敵! 相続税!!
 

281 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:26:13.98 ID:ikZ9fhrk0.net
>相続税を納税しようにも払えない滞納状態が続いた結果、税額が当初の
>数倍に膨らむケースがあることが、読者が本紙に寄せた手紙で分かった

匿名でいいから実例を挙げろ、腐れ東京新聞
延滞した原因、なぜ数倍に膨らんだのか、図解入りで描け、反日東京新聞
税務署側に事実関係を確認してコメ入りの記事を書け、キチガイ東京新聞

詳細な部分が全く無く「人生の再出発」(笑)とか、ただのお涙頂戴
おカワイソウに作文になってるだけじゃねえか

最低でも延滞した原因、個人の資産状況、資産に比率する相続税の金額
現在、行われてる相続税対策、例えば親族に対する資産分割の前倒しと比較するとか
客観的データを出来る限り揃えてからポエム書きやがれ、糞ブン屋

282 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:26:15.65 ID:Kuol+FWn0.net
相続税なんてなくていい
どうせ役人の無駄使いに消えるだけ

283 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:26:30.36 ID:nC0niRDj0.net
知り合いの地主息子のボンボン見てると
相続税って必要だな、と強く思う。
30歳半ばで1度も働いた事無いってさ。
デカイ外車乗り回して贅沢三昧してるよ。
こーゆうやつからは100パーセント取ってもいい。

284 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:27:24.93 ID:nzhn8OtO0.net
14、6% 死ねるね

285 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:27:43.79 ID:gIjP2ZnCO.net
>>261
いや、まあ、何を怒ってるんだ?
都心に土地持ってない限り大半の人間は相続税と無縁だぜ。
お前の親は金持ちなのか?
ならば親が税金対策して相続税なんて一円も払わないようにしてるはず。

いまは丁度、朝日新聞が節税対策特集しとるから読んでみろ

286 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:28:16.22 ID:7z+wZz8t0.net
タワーマンション節税なんてアホのすること
あんなん、大地震が来たら一発でお釈迦やん
節税できても、肝心の資産がパアになって意味ねえ

287 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:28:19.01 ID:iOweSFJh0.net
>>283
そういう奴らの利権をひたすら守ってるのが自民

288 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:28:26.92 ID:bmjjiZ6gO.net
>>270
本当に文化的に価値があるモノなら寄付すればいい
ちゃんと保存してくれるぞ
古いからってだけで文化的に貴重なのは、埋蔵文化財だけ。江戸時代の後期の遺構は無価値でも、埋まっていれば発掘調査が必要になる
大抵の現存の家屋や庭園は文化的に無価値だよ

289 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:28:28.77 ID:CiQnkrBH0.net
>>283
その前にお前が絞り取られるんやでwww
あ、市民税非課税世帯でしたかこれは失礼wwwwwwww

290 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:29:21.19 ID:ikZ9fhrk0.net
>>285
節税対策なら日経も参考なるが、朝日で大丈夫か?
まぁ日経も日経で怪しい部分も多いが

291 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:30:53.92 ID:UPbQ1HkH0.net
資産が一億近くあるんだろ
払えばいいじゃないか

292 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:31:02.66 ID:/nBoTLz3O.net
>>278
未払いへの課徴金は一回の相続税に対する罰金だから増えないが、
払っていない相続税への利子は毎年(てか日割り)で加算されていくから、
どんどん増えるだろ。

293 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:31:02.86 ID:WsvU1Kf70.net
バブル期に相続発生した地主はお気の毒だったな
物納すれば良かったが踏み切れない人も多かった

294 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:31:03.45 ID:pHC2XVUl0.net
>>1
税金はほっとくと悪魔のように感じるけど
きちんと相談すればちゃんと対応してくれる
ほっとく滞納者が悪い

295 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:32:09.52 ID:nvhQRM0Y0.net
>>16
あれこれ理由をつけて資産評価額を下げる税理士事務所ならある
東京ではTVでよくCM流してる

296 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:32:15.86 ID:iDQPpl4D0.net
相続税と称し 国が人の土地や家を分捕るなんて行為は 今の時代に許されてたまるか
こんな悪法が存在する日本は先進国じゃない 北朝鮮や中国にも劣る 野蛮で野卑な 三等国だ

297 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:32:20.15 ID:+E3P/CWf0.net
>>270
例えば払わないといけないものがあるだろ?
だけど真面目過ぎてお金がないのに払っちゃうとそれで終わり
ところが払わないでいるとあっちから連絡が来て
減免についてわざわざ教えてくれるわけよ

298 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:34:19.07 ID:V9tMbooa0.net
>>17
最高税率は70%から50%に下げられたんだよね
10年くらい前に
あれはあかん

299 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:35:03.34 ID:cDqeo1d00.net
税務署は、相続税の評価額で
物納を無条件で認めろ。
他に現預金があったとしてもだ。

借地権も相続税課税しているんだから
物納を認めろ。

国が物納を拒否するなら、評価額はゼロで申告OKだろが。
それが、普通の人の常識的な発想だ

300 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:35:19.51 ID:tAmVEw820.net
相続するモンが無い貧乏人からしたら貰える財産有るだけええやろって話

301 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:36:10.55 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
世界中でとっくに廃止している 相続税を 日本も今すぐ廃止しろ

302 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:36:46.23 ID:1ld2IHbE0.net
>読者が本紙に寄せた手紙で分かった

えっ?
1件か2件のレアケースを、拡大解釈

303 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:37:23.01 ID:bmjjiZ6gO.net
>>296
本来、自己の所有物で無いモノを貰い受けるのに、随分と生意気な言い種だな

304 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:37:23.71 ID:iAx0d6+W0.net
相続放棄すればいいのに

305 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:37:49.96 ID:1eIUsJk10.net
 物納は余程条件のいい土地でないと認められない。
最近の一部の公務員の態度はヤクザ並み。

306 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:38:21.86 ID:WsvU1Kf70.net
>>299
売って現金で納めりゃいいじゃん

307 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:40:49.85 ID:cDqeo1d00.net
>>306
じゃ、売れるまで相続税納付は延滞税なしで延期な。
売れた価額で相続税申告OKな。

308 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:40:58.78 ID:bmjjiZ6gO.net
>>299
税金は現金か国債で払うのが日本の常識
無条件に認めていたら不公平だろう

309 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:42:12.64 ID:+E3P/CWf0.net
>>308
無条件に認めないほうが不公平だろ

310 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:42:17.24 ID:jL4krPvH0.net
東京新聞とってるから読んでるけどこの例はちょっと…
売って住み替えたらいいんじゃないかな

311 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:42:24.03 ID:FkVov/zQ0.net
相続額で免税にすれば良いのにな
上級国民様からはふんだくって良いけどねw

312 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:42:29.60 ID:njOsXVol0.net
>>306
簡単に売れると思ってる馬鹿
買手もつかないような土地がなぜか評価額が高くてお手上げになる
相続放棄すればいい?新たな管理者が現れない限り相続人は管理し続けなくちゃいけない

313 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:42:37.45 ID:WsvU1Kf70.net
>>307
強制換価で利益でても全納するなら良いんじゃね

314 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:42:49.34 ID:UPbQ1HkH0.net
>>307
現金を産まない土地を何千万円と持ってる奴がどんだけいるのか(笑)

315 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:43:09.26 ID:iDQPpl4D0.net
>>303
自分の所有している資産を 誰に託すかなんて全くの自由だぜ
赤の他人に 一言も とやかく言われる筋合いはない

316 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:43:10.08 ID:Kuol+FWn0.net
著作権なんて孫まで食えるのに、こっちには触らないのな

317 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:43:24.43 ID:l3SEpgI10.net
延滞税て単利で9.1%やぞ。
雪だるま式?
複利じゃないのに。

318 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:43:26.71 ID:cDqeo1d00.net
じゃ、物納でいいだろ。

319 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:45:21.34 ID:KniDM7uu0.net
>>220
違う

320 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:45:32.05 ID:Ci7PlfaU0.net
>>315
親の土地は他人である子どものものではないから、とやかく言う筋合いのものではないということだねw

321 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:45:54.25 ID:UJgd6mM60.net
>>41
またミンスガーかよ
施行したのはどこの政権だよ

322 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:46:13.56 ID:ED8qDg9y0.net
親の家に住んでのほほ〜んとしてる奴wwwwwwwwwwwww

323 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:47:29.81 ID:zhnjCWE70.net
相続税とか一般人には関係ないよね?

324 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:47:53.61 ID:iDQPpl4D0.net
>>302
ふん馬鹿が・・
他人と身内の区別もできんとは真性だな

325 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:48:04.80 ID:OC3wzP7c0.net
地方の地価の安いとこに住んでる人間にとっちゃ「都会モンは金がたくさんあって大変おすなあ」ぐらいな感想しかないな。

326 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:48:13.73 ID:bmjjiZ6gO.net
>>315
自身の所有資産に相続税は発生しないけどね
どこの国の人?

327 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:48:13.81 ID:6CS5JQn40.net
>>26
それも分割完了、申告が条件
東京なら申告しなきゃならんのは4人に一人と言われてるな

328 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:50:12.55 ID:nC0niRDj0.net
その資産をどうやって作ったか、は評価されないの?
例えば、
起業して苦労の上に築き上げ、
相続人も棚ぼたではなく継承するためにそれなりの努力をしたような人と、
ただの地主成金が同じ扱いはおかしいでしょ。

地主の人って、なんの苦労もなくただラッキーなだけじゃん。
そーゆうのは一代で終わらせようよ

329 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:50:43.30 ID:A2RSi/970.net
>>1

つい昨年までは年利14.7%だったのに何も言わなくて、

今年から9.2%にさげられたってのにいまさら取り上げて文句いうとか、
また東京新聞が恣意的な政府たたき誘導やってるだけでしょ。

延滞税の税率は、逆に還付加算金の税率にも適用されてるし、
それを利用した自主的な中間納付による加算金稼ぎ(もうできなくなったけど)なんかも
ちゃんと追及はしたのかい?このただの政府たたき新聞は?

330 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:50:50.01 ID:k5Zk/5kF0.net
維持するのが不可能なほど不相応な豪邸なら仕方ないけど、名義人が死んで自宅に住めなくなるような状況はよろしくは無い
何かあっても無料で雨風は凌げるぜ!と意気込んで自宅建てたはずなのに…と頑張った家族が可哀想

331 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:51:23.50 ID:RmzwQ4xG0.net
>>326
なんか資産として金を買うのも、相続税の抜け道になるのか。
金持さんが金資産とかいつのも、そー言うことなのね。

332 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:52:28.12 ID:psOj5TOV0.net
自己破産しても税金は免責されないしな

333 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:53:04.24 ID:pbaVc8qe0.net
相続税って相続する時と同時に納税する仕組みにすれば誰も延滞できないから
そういう仕組みにすれば

334 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:53:09.97 ID:3ddJSZfo0.net
サラ金並みの金利は相続税だけじゃなくて税金すべてじゃん
しかも破産しても税金だけはチャラにならない
どんだけ弱い者いじめが好きなんだよ
子供のいじめは大人社会を投影したものだね

335 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:53:55.13 ID:cDqeo1d00.net
相続税の課税対象が急増 都内では4%→20%に上昇か

2015年1月から基礎控除額が引き下げられ4割縮小するため、新たに相続税の課税対象となる世帯が確実に増えると言われている。
「年間の死亡者数に対する相続税の課税件数の割合は、00年で4.1%。この数字は毎年ほぼ変わっていませんでした。
それが基礎控除が縮小されることで、約6%に上昇すると税務署側は見ているようです。
さらに東京都内に限れば、土地の価格が高いため、20%に達するとも言われています」

今までは死んだ人の25人に1人が相続税申告の心配が、今年から5人に1人から相続税申告を考える必要がある。

小規模宅地の減額とか配偶者の税額軽減が適用されるうちはいいが、
父親はすでに死んでいて母親が死んだとき相続人が一人っ子の場合は、まず納税だよ。。

336 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:54:05.61 ID:WsvU1Kf70.net
>>330
自宅の場合まずそんな事にはならんよ
超優遇されてるから

337 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:54:47.70 ID:gDpr0nprO.net
>>234
平等幻想が社会の活力を生むんだ
相続クソボンがイノベーションの先頭きれるわけがない
安倍のバカみりゃわかるだろ

338 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:55:01.20 ID:JYgsozZC0.net
>>328
>起業して苦労の上に築き上げ
て、土地を増やした人もいるんじゃないのか?

工場を作るために土地を買う人もいるし、
それこそ、事業に成功して自宅の土地を買った人もいるだろうし。

>地主の人って、なんの苦労もなくただラッキーなだけじゃん。

土地が天から降ってくるとでも思ってるのか?
農地の地主なんて、戦後の農地解放で強制的に土地を奪われてるし。

339 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:56:02.68 ID:xOYGiJeE0.net
『高利貸し』なんて言葉まで使って、さも国が悪いかのような印象を植え付けたいだけの記事

340 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:56:12.83 ID:G9z1KawdO.net
>>312
つ[物納]

341 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:56:24.56 ID:WsvU1Kf70.net
まあ、相続税かかるって言っても
普通は納められないほどの高税率帯には到達しないからさ

342 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:57:55.45 ID:iDQPpl4D0.net
相続税はもともと明治時代の戦費調達の為の時限立法だった
それが現代になっても廃止されずに存続してしまっている
本来ならとっくに廃止されてなきゃいけない悪法

343 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:57:59.10 ID:fqn3iDO/0.net
子孫に美田を残すな

遺産は自宅と3000万の預金だけにして
あとは海外旅行三昧とかでパーっとつかうことにするわ

それから子供の教育投資には惜しみなくお金をかけること
これ重要な

344 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:58:38.55 ID:PY4/+OmZ0.net
とりあえず自宅が持家で親が死んだら近所の税理士か弁護士のところに駆け込め。
そこで門前払いされたら次は近所の行政書士のところいけ。

そうすりゃ少なくとも相続放棄の手続きぐらいはしてくれる。

相続財産を勝手に処分したり使ったりしたら相続放棄できなくなるから、死んだらすぐに葬儀屋より先に連絡した方が良い。
何なら死ぬ前からあらかじめ相談しとけ。
どうせ相談料は30分〜1時間で5千円〜1万円ぐらいだ。
手続き失敗して余計に相続税払うこと考えりゃはるかに安い。

345 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:00:44.31 ID:6CS5JQn40.net
>>276
そのわかり投資リスクあるからなタワマン
土地と違って減価もするし地震やらで大損も

346 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:01:08.23 ID:WsvU1Kf70.net
相続対策とまではいかなくても
資産の把握くらいはしとけよ
近々死ぬ予定のある人は特にな

347 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:01:50.80 ID:wgSLoDWj0.net
>>335
母親の面倒くらい同居してみてあげたら

348 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:02:09.96 ID:nbK6C5Z80.net
上級国民はちゃんと相続税払えよ

349 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:02:25.28 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
私有財産の意味がねーじゃんよー

350 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:03:44.66 ID:nC0niRDj0.net
>>338
リスクを取って土地に投資したり、
維持や購入に相応の労力を伴うものはその限りではない。

オレの知り合いでいるんよ、
マンション一棟持ってて賃貸収入で悠々自適な
30半ばで1度も働いたことないやつが。
こうゆうやつの息の根を止めろ、ということ。

351 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:03:47.38 ID:pbaVc8qe0.net
ネットで調べたんだけど相続税って相続する金額が3000万円以下だとかからないのかい?
それなら心配してた自分がバカみたいなんだが

352 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:06:05.73 ID:yCzY2/L30.net
>>329
>今年から9.2%にさげられたってのにいまさら取り上げて文句いうとか、
>また東京新聞が恣意的な政府たたき誘導やってるだけでしょ。

14%から9%に下がったって、払えない状況は変わらないわけだから、
何も変わらんよw

353 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:06:16.18 ID:oMswUDyl0.net
相続税なんてなくせよ
家土地貰っても払えねえよ

354 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:07:44.48 ID:aBIRH4kC0.net
>>351
かからないけど、土地や建物の評価は特殊だから
素人判断だと危ないぞ

355 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:07:49.25 ID:A9zg3rwqO.net
ニポン人撲滅プランの一環でつ

50年後ニポン島からは土着のニポン人は一掃されています

356 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:09:18.64 ID:JYgsozZC0.net
>>350
君がマンション経営のリスクを知らんだけだろ。
持ってるだけで固定資産税はかかるし、
空き室や、老朽化、定期的なメンテナンス、入居者対応
他にもリスクだらけ。

他人からは悠々自適だと見えてるだけだよ。

357 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:09:53.71 ID:iDQPpl4D0.net
相続税なんて韓国とアメリカくらいしか存在していない
しかし、税率は日本に比べて圧倒的に低かった
いかに日本国民は政府に騙さ毟り取られているのかがよくわかる

358 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:10:01.87 ID:Wdk4CC6G0.net
払えないなら相続するなと持たざる者は断じて終了
伝統だの先祖の云々だのは持ってない人間にはどうでもいいしなあ
本人達以外にも価値があるなら自治体に寄贈する手も有るしね

359 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:11:12.33 ID:cDqeo1d00.net
相続税の納付方法について
相続税の納付は 一番目の金銭の「一括納付」(原則)
二番目は金銭の「延納 」 (「一括納付」が困難な場合 )
三番目に「物納」 (金銭一括納付、延納が困難の場合)

一括金銭納付、延納、物納に納付の順番をつけるなよ。
最初から物納したい納税者がいたら、即認めろよ。

360 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:11:25.78 ID:ZWuPtW/W0.net
まあ今土地持ってるのは
元小作人だからなあ
もともとただでもらえた土地なんだから社会に返した方が正解だわ
戦前の地主はかえって土地なし人になってるんだし

361 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:11:33.15 ID:H0S5qLHgO.net
>>358
税金で食べてるニート公務員が893の真似事してんなよ

362 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:13:49.48 ID:jVFN9lRy0.net
評価額が高いだけの売れない不動産が厄介
親が死んだら借金抱えることになる

363 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:14:09.98 ID:cDqeo1d00.net
世界の流れに逆行する日本の相続増税
そもそも世界には、相続税がない国も少なくないのをご存知ですか。いわゆるタックスヘイブンの国の話ではありません。

われわれ日本人にとって身近なところでも、中国、香港、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、
タイ、マレーシア、スウェーデンなどには、相続税も贈与税もありません。
このうち、香港、シンガポール、オーストラリア、スウェーデンはいずれも、この10年の間に相続税が廃止された国です。

背景には、相続税を軽くして富裕層の国外移転を防いだり、よその国からの移転を促したりといった狙いがあります。
相続税だけでなく所得税などの税率も下げて、富裕層や高所得者層を自国に呼び込むための競争を繰り広げているのが、
現在の世界のトレンドと言ってよいでしょう。

そんな流れに逆行しているのが日本です。ご存知のようにこの1月から、基礎控除の引き下げと税率の見直しにより、
相続税は増税されました。改正後の最高税率55%は、主要国の中では群を抜いた高さです。

例えばアメリカの遺産税の最高税率は40%ですが、500万ドル(約6億円)という高額の基礎控除が設けられているため、
亡くなった人のうち相続税の対象となる課税割合は0.2%(2010年)。これは日本の20分の1以下の水準です。
しかも富裕層のほとんどは、信託制度を活用することで実質的な負担をゼロにしています。

さらに日本では、もともと多くはなかった基礎控除額も、今回の改正でさらに引き下げられました。
額だけを見るとフランスやイギリスも低いように思えますが、どちらも配偶者は免税であることを考慮すると、
日本の[3000万円+相続人1人につき600万円]という基礎控除額の低さは際立ちます。

政府や財務省が何と言おうと、日本の相続税は十分に高い。まずはこの点をしっかりと認識してください。

364 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:14:37.40 ID:gIjP2ZnCO.net
>>281
多分、東京新聞の役員になるかならないか位だと相続税の心配しなきゃならんようになるのでわ?
もしくはさあ、某団体の泣き言を代弁しとるとかね。金持ち多いし

365 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:14:40.98 ID:Wdk4CC6G0.net
>>361
天下のものにでもならないと持たざる者には巡ってこないのが今の仕組みだよ
持ってるものが自分の財産についてすら知ろうとせずしくじったところで何の同情もわかない
嫌なら先に調べろよっての

366 :【B:103 W:51 H:85 (C cup) 149 cm age:25】 :2015/09/22(火) 12:15:35.94 ID:k5Zk/5kF0.net
まあ、金持ちなら全財産没収レベルの相続税でも仕方ないかな
庶民から搾取して資産増やしているのだから、庶民に負担をかけてはいけない

367 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:18:16.71 ID:H0S5qLHgO.net
>>365
おまいが言う天下がニート役人政府ってw
まじ頭おかしいわ
今時詐欺師でもそこまで言わねーよ

368 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:19:13.67 ID:oop9/m6I0.net
>>233
そう、売った額にかかるんじゃ無いからな

369 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:19:17.19 ID:bmjjiZ6gO.net
>>363
相続税が無い国が良いなら、その国に行けばいいだけ
日本に住むための経費を負担したくなければ、どこでも好きな所へ行けばいいだろう

370 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:19:52.22 ID:8kyT5CBH0.net
>>1
延滞金の14.6%は、利息と言うより損害金だけどね。
踏み倒しての損害金なら、住宅ローンでも15%ぐらい普通。
延滞金も、分納の約束して手続きすれば7.3%、今なら特例割合で2.3%になる。
踏み倒してるヤツと、契約の範囲内でちゃんと返してるヤツを混同すべきじゃない。

371 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:20:30.79 ID:H0S5qLHgO.net
>>369
むしろ相続税を確実に課税できてる国を教えてほしい

372 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:20:38.99 ID:PY4/+OmZ0.net
親が不動産持ってるなら相続税がかかるかどうかは素人判断しない方が無難。
事前に近所の税理士にでも相談してある程度の対策は取っといた方が良いよ。

373 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:21:54.16 ID:CQAkG4Y+0.net
>>356
俺が今借りてるアパートも、郊外の1人暮らし用の築浅の物件だが、
常に1〜2割の部屋は空いてるわ。

大家さんも、大変で滅入っててな。
儲からないわ、固定資産税も毎年数百万

近隣からの妬み・僻みもすごい。
年収300万の俺よりすごい質素なのに・・・。

これで没収とか相続税100%とかなら 鬼だわ。

374 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:22:26.28 ID:oTY1UwS10.net
カス土地なのに相続税3000万とか放棄するしかないわ

375 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:23:06.61 ID:qX/zr1Hz0.net
税務署あたりから請求書こないのか?

376 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:25:45.62 ID:ifV1E7TD0.net
相続税が発生する家庭は全体の1割もないだろw
だから多くの国民は無関心

377 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:26:20.72 ID:4+yFu5Wq0.net
現金相続だったらいいけど
下手に高いビルなんか相続した場合
現金化するまでにすごい時間かかるからな
しかも売却にも税金かかるし
大変なんだよ

378 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:26:32.11 ID:JKo4RYRB0.net
記事のようにバブル絶頂で相続した場合は、
まぁご愁傷さまというほかない。
相続後に地価急落したケースは何らかの
救済措置があっていいと思うけど。

379 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:27:49.50 ID:alQtvo6v0.net
>>299
同感ですね
換金性の高い資産もそうでない資産も同じ資産ですから

380 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:27:59.36 ID:AW3tkUXo0.net
贈与税・相続税は、マジで国民の死活問題だから改革するべきだよ

381 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:29:04.02 ID:iDQPpl4D0.net
>>363
うむ、一刻も早くこの事実を全日本国民に周知せねばならん時がきたな・・

382 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:29:12.69 ID:mZfR2wRzO.net
安い土地や家屋の相続は名義変更のが高額になったりするw

383 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:30:18.28 ID:QxYNUOlj0.net
まあ庶民にゃ関係ない話だ

384 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:30:38.45 ID:WsvU1Kf70.net
>>373
建築業者の薔薇色の計画書を信じてしまうとそうなるな
築後十数年経つと収入よりもローンの元利金や税金の方が多くなる
ローンを返済するまではアパート経営は苦しいのだ

385 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:30:58.38 ID:PZorsJONO.net
不動産をたくさんもってたら、さっさと法人にしたほうが遺族のため
現金に換えられないから、納税できないとか無理ゲー
相続放棄しかないもんな

386 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:32:21.92 ID:uudjUZl90.net
親と同居して商売やってて土地家屋店舗を相続したからそれなりの額払った
他に兄弟がいて、「土地や家はいらないから現金でくれ」と権利を主張されて
結局自分の貯金から相続税と兄弟への分与を払った
すっからかんだわ

身内も税務署も容赦してくれないことは覚えておけよー

387 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:32:30.30 ID:oTY1UwS10.net
借金してアパート建てて30年一括借り上げきたわ
あれは酷い手口だね

388 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:32:45.45 ID:Yhmuye1M0.net
>>72
平等なのは1秒の長さだけ。
その積算をどう使うかが違うだけだろ。
ちなみに戦後の農地改革で元々の地主は身ぐるみ剥がされて小作がその財産を分配された。その元小作が今の地主。
ある意味平等じゃね?

389 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:32:56.53 ID:bL9+IglYO.net
平等社会の日本に合ったやり方だな

390 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:33:03.79 ID:IqR5rV7u0.net
>>3で終わるとは

391 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:33:44.16 ID:UvBL7ZCF0.net
人生の再出発の名の下に延滞税を安くしようという発想もどうか?

392 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:34:13.01 ID:lUsWsYFz0.net
> 政府は一九九四年、特例として、相続発生時にさかのぼった高い地価で評価した土地で納税できる物納を認めた。
> 男性は、廃業して自宅兼店舗を物納することもできたが、「事業を続けることしか考えていなかった」。
> しかし事業が再び活気を取り戻すことはなく、「気付いたら滞納額が巨額になっていた」。

政府はちゃんと救済策を実施している。
この人が判断を誤っただけ。

393 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:34:33.85 ID:IqR5rV7u0.net
相続税払いたくなきゃ政治家になれ by 安倍・小泉・鳩山

394 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:37:03.91 ID:VYPHPwdt0.net
オレオレ詐欺の大半は詐欺被害を装った預金隠しなんだろうな

395 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:37:33.38 ID:y/Rwft6D0.net
不動産は売れずか売れても雀の涙、現預金も少なく延滞金も払えずだとどうなるの?
強制執行で追い出されて市営団地住まいか

396 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:38:12.39 ID:xIE48Ykx0.net
相続税って最初から物納は認めてくれないんだよな
卑怯だよな
土地しか持ってない人は土地で支払わせるべき

397 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:38:31.43 ID:AW3tkUXo0.net
一般的な家でも困ることがあるのに、これが名家だったらどうなるかわかる?
某五摂家の次期当主が「いずれ京都の蔵を受け継がなきゃならないんですよね…」って言ってたわ
藤原氏代々の宝物を受け継ぐって、それ日本の歴史そのもので、庶民の相続とは価値が桁違いでしょ
本当に重い悩みらしくて、何度か聞いたよ

398 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:39:33.95 ID:IqR5rV7u0.net
>>397
>藤原氏代々の宝物を受け継ぐ
博物館に寄贈しろよ

399 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:39:45.54 ID:H7RS3iFN0.net
確かに日本は重税国家だよな

400 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:39:57.84 ID:1eQ0ZiCk0.net
>>397

国や府に寄贈したらいいだけ。

401 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:40:16.45 ID:uudjUZl90.net
>>397
京都の杉本家もそれで悩んで公益財団法人化して建物を守りながら現住家屋のままやり過ごしているよ

402 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:42:16.89 ID:OyAJSO2J0.net
>>397
政治家になればいい
政治家の資金管理団体はそのまま受け継いだ場合は相続税なしだろ
だから小沢なんかせっせと貯め込んでたんじゃないか
不動産にしたり現金にしたり定期預金にしてそれをもとに融資受けたりの迂回しまくりで

403 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:44:58.13 ID:JYgsozZC0.net
発想が社会主義国家なんだよね。
経済や金融政策が護送船団から自由主義に移したのに、
個人に対しては未だに社会主義を続けてるんだから
そりゃ歪も発生するわな

404 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:45:19.89 ID:CQAkG4Y+0.net
>>384
そうそう。借り入れ金利は低いだろうけど、
土地担保に2億は借り入れてるだろうから、およそ40部屋。

そこから、家賃収益から固定資産税毎年500万くらいか。
専門じゃないから詳しくないけど。
あと、空室 常に1〜2割と建物の老朽化。修繕

国自体の人口減少と新たに建設されていく近郊のマンション。
どう見ても、赤字

405 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:46:35.41 ID:iDQPpl4D0.net
死後の私有財産の委託なんて全くの自由だ
国家やましてやアカの他人が干渉しうる余地などない

406 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:47:08.76 ID:fK2YV1hJ0.net
相続税・贈与税無くさないなら法人の不動産・株所有禁止にしたらいいと思うよ
課税時には借金のマイナス評価も無しにしてプラス評価にしたらいい

407 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:48:39.08 ID:PVAmzcuP0.net
赤字になるなら相続放棄

408 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:50:47.54 ID:b3jtuR0i0.net
相続税とは関係ないけど
死んだばあさんの土地売ろうとしたら
畑付きなので農家以外には売れませんとか条件付けられて
7年売れずに結局、畑部分だけ切り離してようやく売れたわ

元の家を通らないといけない畑部分、どうするんだろうな・・・

409 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:51:03.67 ID:IlAfT5pT0.net
 
 
上級国民の自民党議員は相続税ゼロです^^
 
 

410 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:51:58.95 ID:JYgsozZC0.net
>>404
最近のリスクは
自殺とか、孤独死だな。とにかく処理が面倒だし。
孤独死で2ヶ月後に発見なんてなったら、
部屋の中に入ることすら躊躇するような悪臭だからね。

警察の捜査、親族を調べて連絡して、
特殊清掃の後に、神主を呼んでお祓い。
でその結果が、事故物件。

411 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:55:18.94 ID:zwBT49Oc0.net
事故物件になったら、大島てるに速攻載る事が多いしなwww

412 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:56:13.74 ID:qyiU9prt0.net
評価額を算定したのだからそれで物納を認めればいいだろう
それは受け取りたくないというのは算定が間違ってるのではないの?

413 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 12:59:19.35 ID:CQAkG4Y+0.net
>>410
古いアパートとかマンションの賃貸ならそうだろうね。
今借りてるアパートは大家も客選んでんだろうな。
1人部屋用なんで、常に募集してるけど。

借主がほぼ20、30代

414 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:00:39.39 ID:4RPVIBhc0.net
>>409
議員は事務所のもんにしちゃうからな
しかも地盤という無税の資産も残す
というかそのために議員になるんだけど

415 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:00:46.41 ID:/BIpTp3o0.net
>>52
アパート経営は止めておけよ

416 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:01:27.69 ID:rLt6Vien0.net
死亡から3ヶ月ぐらい経ったら相続放棄なんて出来ないやろ

417 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:01:29.48 ID:nC0niRDj0.net
>>356
苦労ですかw
んなもん不動産管理会社に丸投げしてるに決まってるだろ

ハマーのデカイやつとか他複数日替わりで高級外車乗り回して
エグザイルみたいな格好して渋谷界隈ウロついてるわ。

こーゆうのを苦労というの?

418 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:02:12.60 ID:/BIpTp3o0.net
今の税務署は物納を嫌がるね
分割でもいいので現金で払ってくれと何度もお願いされた

419 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:02:40.32 ID:Yhmuye1M0.net
>>211
在日さんたちも相続税請求されるの?
最近ちうごくじん様たちが不動産買いまくってるけど、あの相続はどうするんだろう。
外国住まいじゃ法定相続人探すのも大変そうだけど。

420 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:02:51.40 ID:cDqeo1d00.net
>>369  だから泥縄立法の財務省の出国税かい だまって出国させろよ。www

きょう7月1日から「出国税」、正式には「国外転出時課税制度」がスタートした。
これは、株式売却益などに税金がかからないタックスヘイブン(租税回避地)で資産を売却し課税を逃れるのを防ぐなどの
課税逃れを防ぐ新税制で、有価証券の資産1億円以上を保有する富裕層が対象となる。
非居住者に相続する場合には、出国税と相続税の二重課税となるなど注意が必要だ。

通称「出国税」は、すでにOECD諸国では導入している国も多く、例えば米国では2008年から、フランスは2011年から、ドイツ、カナダはともに1972年から制度を実施している。
米国ならば、純資産200万ドル以上の条件で課税されるが、条件は各国によって違ってくる。

日本で知名度の高い代表的なキャピタルゲイン課税がないタックスヘイブンのニュージーランドは十数年で日本人移住は3倍に。
シンガポール、香港、スイスでも2倍以上になっており、今後もこうした課税逃れのための移住が富裕層の間で起きると危惧されて制度化された。

租税条約上は、株式などのキャピタルゲインは売却した者が居住している国に課税権があるとされているのが基本だ。
しかし、そうはいかんとばかりに、簡単に言えば、本来なら取れる税金だが、日本から逃げられる前にきっちり取っておこうという制度だ。
しかも、いまだ確定していない含み益に対してだ。

421 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:03:28.85 ID:PY4/+OmZ0.net
まあ、相続税を計算する時の固定資産税の評価を見直した方が良いよな。

>>412
物納を認めないのも後で競売する時に相続税を計算した時の評価額で売れないから受け取りたがらないんだし。
評価額と実売価格の乖離が小さくなればちょっとは状況が変わるかもしれない。

422 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:05:55.66 ID:JYgsozZC0.net
>>417
マンション経営を悠々自適にやってるオーナーがいたとしたら、

>苦労ですかw

苦労では無いだろうね。
苦労が訪れることや、潜在的なリスクに気づいてないだけで。
アリとキリギリスみたいなもんだ。

>こうゆうやつの息の根を止めろ、ということ。
安心しろ。
リスクマネジメントやリスクヘッジができない人間は
勝手に息の根が止まるからw

423 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:06:07.40 ID:CQAkG4Y+0.net
>>417
坊さんがソープランドに行くぐらい、レアなケースだと思うけどな。

424 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:07:57.25 ID:gtUY+StO0.net
>>72
うちの母親、都内の地主の娘なんだわ
兄、姉がいる三人兄弟の末っ子なんだけど
相続時、ずる賢くがめつい兄がほぼ独り占めしていった
表面上仲いいふりをしてはいたが三人の間には深い溝が生じてた

425 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:08:29.66 ID:QhNbeXSk0.net
>>1
ケツの毛まで抜けよ
収監して一生刑務所で働かせろ

426 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:10:34.51 ID:p/gguVsp0.net
この記事の延滞金額が膨大になるってのは
未分割で永遠に相続が決まらないってパターンを言ってるんじゃないか?
顧問税理士にそんな案件があるって教えてもらった事があるよ。
相続も相続人多すぎで複雑化するとそんな事になる

427 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:12:05.72 ID:ZFu2XfSd0.net
マンション経営だけは絶対やばすぎ
ローン&税金支払い後にも固定資産税&都市計画税でマイナス収入がほとんど
最終的に相続税以上の税金を取られる
ローンが終わってもまた相続になれば結局相続税とか対策にもならんw

428 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:12:17.76 ID:OyAJSO2J0.net
>>424
うちなんかそれで裁判したよ
実家を継いだ長男が資産を渡したくないんだよな・・・
でも裁判したらちゃんと法定相続分は受け取れたよ
叔父一家とはいとことも一切の交流がなくなったけど

429 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:16:45.43 ID:ZVw6mJWw0.net
相続税は100%にしましょうw

430 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:19:14.42 ID:ZFu2XfSd0.net
いっそ100%にしたほうがおかしな相続税対策をせずに済むかもな
まあ国は潰れるだろうけど

431 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:19:40.47 ID:7ln0vT6L0.net
>>233
あほ
土地は国の検定の8割納付で特だ
一番損なのは現金

432 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:23:38.82 ID:7ln0vT6L0.net
>>321
いやこれはさすがに民主がやったことだぞ

433 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:25:52.62 ID:gtUY+StO0.net
>>428
すごいなぁ、そこまですべきだよな
うちの母親はお人好しすぎて叔父に負けてたし
叔母は嫁ぎ先のお姑さんに「本家の相続には口出しするな」とか強く言われてたみたいだし
古い家ってのは面倒くさいよなぁ。

434 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:27:04.14 ID:+NpdK+I30.net
自分が死んだら家とか現金全部国にあげるから
納税ちょっと待ってくれるシステム作って欲しい

435 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:33:57.30 ID:ocDT6b6i0.net
>>434

遺産は子供が相続するもんやで〜

436 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:35:49.70 ID:Yhmuye1M0.net
>>343
死ぬ前には長い長い被介護期間があるんだが、3000万ぽっちじゃ5年分にもならんぞ?
元気なうちにパーっと使ったわいいが、90歳で資金が尽きてホームレス化ったのもキツくね?
教育投資はギャンブル。回収できない例が大半だし。

437 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:39:02.58 ID:lrehuDnIO.net
>>423
それ全然レアじゃねえw

438 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:40:18.33 ID:eXoL25xU0.net
(;o;)アベノミクスは消費税増税と共に終わった53 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1442345945/

439 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:40:28.39 ID:Sp3/1BeH0.net
>>246
お前みたいなの多いから財務省楽勝だよな

440 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:43:11.14 ID:IEZcunrs0.net
税金は自己破産でもチャラにならんからねぇ・・・・・

441 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:43:18.66 ID:P7x9LZL30.net
>>434
財産はいらんのに、税金は払うんか。
愚民の鏡だな。

442 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:46:33.40 ID:mgos1Ss50.net
>東京に家があったり〜
この時点で庶民と違うから。
売って通勤時間2時間のトコに新居買え。

443 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:47:22.80 ID:NVmTHJ3M0.net
この記事の人は少しもかわいそうじゃないよ。相続税払ってもお得と踏み相続した、土地や自宅店舗は自分のものになる。
途中でバブル崩壊で計画狂った。しかし救済策はあった。相続時の評価で物納できた。本人が欲かいてやらなかった。
もちろん物納すれば従来どおりの住まいは確保できない。それでも納めた残りあるからいくらかは手元に残る。
それだけでも通常のサラリーマン(一からローン組んで働き払い続ける)よりは楽チンだ。

444 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:50:11.29 ID:dNFaTLmS0.net
相続するのが不動産だと路線価同じでも金を生む土地か
生まない土地かで全然ちがうからな。
金は生まんわ、売り払うこともできないわだと悲惨。

445 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:50:54.40 ID:zhnjCWE70.net
相続しなかったらどうなるの?
国のものになるの?

446 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:52:37.98 ID:uIhiSbIW0.net
もう少し細分化した分納をロクに認めない納税方法が悪いんだよ。

447 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:53:39.33 ID:dXZfHIez0.net
相続税率は100パーセントでいい

448 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 13:55:24.53 ID:YUHryd3fO.net
もう10年も延滞税ばっかり払って元金減らない…

449 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:01:25.01 ID:1eQ0ZiCk0.net
使わないのになんとなく処分できないで管理されない相続家屋が増えてくるから、塩漬けしてると損する税制にしないとダメだね。

使ってない土地に対する税を上げるべきだな。

450 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:03:39.63 ID:OQZmnuly0.net
>>424
長男が相続するのが当たり前だろ。地主ならなおさらだ。
土地ってのは共有にしたり分割すると大幅に利用価値は下がる。

451 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:04:56.90 ID:u40fpMKvO.net
売ればいいとか物納とか…

そりゃお前らの資産は中古ゲームとPCくらいだろうけど
土地や建物を簡単に売れるもんじゃないだろ
一部だけ切り離して処分できない・しても無意味だったりするし

そもそも成金は収入や資産の獲得自体に対して高率高額の課税をされてるし
先祖代々の資産家はまずそれを維持管理するための収入を得るのが大変

何より、不動産の真価って国の評価額や市場取引の額にはきちんと反映されないからね
…意味が分かるかな。分からないかな

そういう苦労や負担に思い至らない、モノの価値の分からない奴の多さを見るにつけ
ねらーの自称属性と現実の乖離っぷりが知れるんだけどな

452 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:06:53.53 ID:OQZmnuly0.net
>>449
おまえ頭悪いな。
その理屈で行くと貧乏人に高額の税金をかけるべきだな。
貧乏人は自分の時間と能力を遊ばせてるから収入が少ないんだから
高額の税金をかければもっと働いて豊かになる。

453 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:08:03.01 ID:+eTGNdbM0.net
身の丈に合わない資産なんか維持しようとするからだろ
そんな奴は身ぐるみ剥いでやれ

454 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:09:50.80 ID:1eQ0ZiCk0.net
>>452

都市の幽霊住居をなくす施策だよ。
少子化なんだから、中古住宅の市場を活性化すべき。

455 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:11:50.19 ID:ewhNSYrG0.net
>>424
相続は、兄弟間を断裂させるな。そういう仕組みになってる。

鉄工場だった都内の土地をめぐって、兄弟間が相争って、
親戚づきあいが無くなって、途絶えた。

456 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:12:43.56 ID:AY7rY8q80.net
自民党は貧乏人量産して貧乏人自衛隊に入れたがってるから相続税何も変わらないよ

457 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:12:50.02 ID:OQZmnuly0.net
>>454
都市の住宅が廃墟化するのは固定資産税が「高い」からだよ。
更地にすると特に高くなるから家を壊したくても壊せない。

458 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:13:11.09 ID:OCBicCrK0.net
都市の空き家って人に貸せるほどの補修をしても採算取れない
壊しても税金増えるだけと出口の無い状態だからだろ

増税して無理やり使わせるなんて出来るのかね?

459 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:14:54.98 ID:no4T7uC70.net
さっさと放棄しろよ
バカだな

460 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:15:53.65 ID:8+plvLBU0.net
麻生とか安倍とか何代も権勢を誇っている一方で、
田中角栄とこは、相続税で無残なことになってる。

本来3代持たないのが日本の相続税だったんだよ。
麻生とか安倍とか鳩山は何かズルしてるってことだ。

461 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:18:45.13 ID:lnrty1PO0.net
年利9.6%のどこが高利貸?

462 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:22:40.50 ID:GEj30dm50.net
資産家姉妹餓死事件を思い出す

463 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:24:21.45 ID:Ap7OC+2XO.net
>>452
お前が馬鹿なのはわかったww

464 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:27:07.23 ID:h68Jmw5w0.net
>>191
亀レスですまん

駅から徒歩5分の豪邸を相続したとするよね。
土地6500万建物3500万で評価額1億だとする。

この不動産が売れると思う?こんなの買える人はごく僅かしかいないからめったに売れない。
だから、相続税を払おうとしたら、お金かけて建物潰して更地にして分譲地にして売るしかない。

上手く6000万で売れたとして、親が手に入れた時の額が安かったり契約書が無かったら
所得税をがばっと取られて手に残るのは2500万もなかったりする。

だから預金5000万円の方が得だってことです。

他にもいろいろあるよ。土地の形だったり、隣接地がどうとか。
不動産の相続は良く考えなきゃ現預金と比べたら大損します。

465 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:31:00.95 ID:HwR6OGrs0.net
>>80
うん

466 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:31:24.03 ID:ZBg8+ynr0.net
不動産より現金の方が有り難い

467 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:31:41.97 ID:HqsU+YNh0.net
だから日本の標準から外れた人々は反社会でしか生きられない
その境目が派遣やバイト労働者であり、今の明治から続く長州藩支配の与党政治を潰さないといけない

468 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:32:14.87 ID:toffSEiL0.net
全額物納して役所からお釣りを現金で貰った方が得だな

469 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:33:11.05 ID:h68Jmw5w0.net
>>464自己訂正

建物つぶしたら3500万損金計上できるかもな。所得税はそんなに掛からんかも。

でも不動産は売れてなんぼ。

470 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:33:19.02 ID:sNO2yqkx0.net
財務省のサイトだから日本は低く出してるかと思ったら、
いろいろ修正の要るところはあるにせよ、やっぱり日本は高くて
アメリカは低い

主要国の相続税の負担率
ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/149.htm

471 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:33:29.87 ID:YhIYNUrx0.net
>>212 GHQだよ。
そのままずっと温存されて日本人から富を奪ってアメリカ国債買っている。

472 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:33:33.15 ID:1eQ0ZiCk0.net
>>464

更地にしないと売れないのはまずいね。
中古住宅として国が買い取って売却して回転させる仕組みが必要だ。

473 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:34:53.74 ID:wBOJIBFD0.net
>>1
キチガイ重税国家だからな。個人の財産権を認めない事実上の
共産主義。自民政権は本当に滅茶苦茶。

474 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:36:02.72 ID:V1L7cHkx0.net
役所の人が
「若い人達の収入が少なくなってるので取れるとこから取らないと税収が減りますので」
と全く悪びれることなく言ってたよ

475 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:36:45.27 ID:Q5vAusnR0.net
>>461
その利率だと10年放置すると軽く2倍を超えて増えるぞ

476 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:38:02.78 ID:jkX36Ktr0.net
>>464
賃料入ってこない不動産ならつらいね、
つい一年前そういう不動産売るのに苦労したわ
時価は16000万だが、実際に10000万で売ったわ

477 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:38:16.36 ID:keYteLiY0.net
「相続税とGHQ」で検索してみよう。

478 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:39:14.78 ID:Q5vAusnR0.net
>>470
アメリカは金持ちは金持ちのままだけど
寄付とか施しの文化があるからね
持てる者は持たざる者に施す社会貢献の文化がある

日本には何にもありゃしない
金持ちは私腹を肥やす以外に興味を持たない
だから、税金でとりあげる以外に再分配を行うことができない

479 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:40:30.30 ID:m8smsfwV0.net
>>431
現金だと回避方法いっぱいあるし……
弁護士さんに相談するといくらでも出てくるよ。

480 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:41:26.95 ID:u40fpMKvO.net
ていうかお前ら日頃散々シナチョンシナチョン喚いてるくせに
こうやって日本人が相続税払えずに手放した土地を中国その他が次々入手してんだぞ
水源地の問題とか基地問題とかにもつながっていくんだぞ
尖閣問題であんだけ騒いだのもまだ数年前だろうが
ほかにも旧家の資産を博物館に寄贈しろとか、頭の痛くなるようなことほざきやがる
旧家が自分自身で現役で保有してることの意義が分からんかな
骨董品や絵画のひとつ二つなら好きにしたらいいが家屋敷となると
寄贈=日本の文化や歴史という抽象的な面で確実に一つの滅びを意味する
御所から皇室追い出して大阪城よろしくただの観光地にするようなもんだ
生きたニホンオオカミとその剥製くらいの落差だろ
それこそお前らの大嫌いな特亜だのブサヨだのの思うつぼじゃねーか

481 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:44:45.65 ID:ShaI+qCu0.net
資産価値見積もってるならその価格で引き取れって話だよな

482 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:51:43.44 ID:4CYo54ui0.net
ええやないか

ピケティに言わせれば持ってるやつはより金持ちになるんだから
取り上げりゃいい
ただそれをどう貧困層に還元していくかだな

483 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:53:25.82 ID:1oRVGWlX0.net
雪だるま式っておかしい
延滞税って本税にしか計算されないし、分納でも税務署は本税に優先的に充てる
専門家ってどうせ相続税クライアントを抱える税理士連中だろ
人生の再出発が難しい仕組みになっているなんて詭弁もいいとこ

484 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:53:41.69 ID:LHSGBpPI0.net
>>72 代が変わると 苦労知らずに手に入れた資産を増やそうとして
   ブローカーに騙されて借金漬けで、資産をなくす人が増えます。

      

485 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:58:26.27 ID:9W1cw1v80.net
生命保険にもかかるんだっけ

486 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:00:02.22 ID:LHSGBpPI0.net
>>464 そんな小さい住宅不動産 小規模住宅の特例で8割に減額されるし
   基礎控除で3600万円ひかれるから いくらも税額かからんよ
    かかっても、500万程度だろ 1億で豪邸って桁が1つ違う

487 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:00:25.70 ID:3jPuShq00.net
延納の手続きもしないでルーズに未払い続けてる方がバカだわ

488 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:00:43.27 ID:u/rwUkTv0.net
ちょっと歪んでるね相続税は

489 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:01:45.60 ID:n8iHWiSP0.net
滞納するからだろ
当たり前

相続税にはちゃんと延納という
分割払いの制度が用意されてる

490 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:02:01.97 ID:lghJw+d50.net
土地ばっかため込むからだろ
親を恨め


実効税率は大したことない

491 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:03:07.60 ID:uThmt9lr0.net
>>192
相続税を、土地を売って払うとする、すると、
土地を売ったことによる税金、
相続で税金、
翌年、所得がふえたということで税金。
ふざけんなだろ?

492 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:03:33.42 ID:XjGYwjFk0.net
中国は土地は国家のものだが、
70年期限で更新時低価格で更新できる、各種税なし。ただし取り上げられる場合があるが。

493 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:05:41.36 ID:TpUl2qoD0.net
>>3
お前も働いて納税しろよ

494 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:06:54.76 ID:LHSGBpPI0.net
  相続物件は 現金持ってる人にはおいしい仕事なんだよな

  安く出てくるから 現金をすぐ用意できる人はすぐ買える

495 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:06:55.96 ID:Egnb/q220.net
>>491
売却代金から抜いておけよ低学歴
2ちゃんねらーって池沼しかいねえな

496 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:08:02.48 ID:RzO3Nzsn0.net
そもそも自分たちの家屋敷のある土地や地域の価値を
上げようとしてない売りっぱなしデベロッパーばっかじゃん日本
山だの河川の中州地域なんかを造成しまくってほったらかし
災害一発でその土地の市場競争力もゼロ
災害対策が土地の価値を高める事すら認識せずに、駅近なら高くなるという
意味不明の電鉄主体の乱開発の結果が中央集中の今だろ

つーか日本の家は災害が多くて気候変動が多く湿度が高いから
古民家でも無い限りもって精々80年だよ
中国人が買ってる家屋も、どーせ50年後には金くい虫の廃墟になる
或は地震や災害で消えてなくなる運命
アジア圏は大抵湿度と災害でみんな同じようなもん

497 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:08:14.22 ID:kqpQNnCn0.net
そもそも、車にしろ家にしろ
そのほかにしろ、自分のものにカネ盗られるって
変な仕組みだよなw
自分の物のように思わされてるだけだな

498 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:08:29.46 ID:koSqR9SJ0.net
>>219
20年賦可

499 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:09:22.34 ID:265Chqc40.net
>>432
俺は安倍政権は好きだし安保法案も賛成派だが、これに関しては納得できない
考えて施行したのが民主党だったとして、自民党はそれが問題ありと思うなら改正案を出せば良いんじゃね?
ミンスが出した案だが、自民党的にも好都合だからそのままにしておこうwwwってのが結構多いような気がするんだよ
一番気になってるのがミンス時代にやった韓国輸入品ノーチェック
自民党政権に戻ってからちゃんとチェックし直してるのか?
他の法案に忙しいとかは言い訳にならんぞ?

500 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:28:54.46 ID:LHSGBpPI0.net
 車に関しては、自分の土地しか乗り回さないなら税金も車検も強制保険
 も必要ないよ 公道を走るなら 税金 その他が付随する

 

501 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:32:23.33 ID:YhIYNUrx0.net
>>482

502 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:35:10.02 ID:Wu8a94oK0.net
民法の法定利率5%見直すなら
此方も見直せ

503 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:48:13.91 ID:Xon5le5TO.net
相続放棄すればよくね?

504 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:55:16.06 ID:YG7x6deQ0.net
控除額3000万も用意してくれてるだけ有り難みを感じないと

505 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:56:01.94 ID:zduiYWfa0.net
>>485
死亡保険金も相続税の対象になる
500万×相続人の数までは控除される

506 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 15:59:48.16 ID:m4aSMN4T0.net
贅沢な悩みだな

507 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 16:05:06.70 ID:uThmt9lr0.net
>>495
多重課税の説明してるだけだが。
こじきは気楽でいいね。

508 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 16:12:34.55 ID:DSaF1at+0.net
>>507
相続とは無縁の人に話しても妬みによる煽りしか返ってこないよ
なにせ相続という言葉だけでリッチなイメージを抱くような貧相な頭だから

509 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 16:14:02.06 ID:gwlM11KN0.net
金利高すぎだよ。
挙句に金借りて払えとかね

510 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 16:20:58.95 ID:/v9fi7uF0.net
田舎なら山もちでもなければまだ安いだけましだけどね
今後は東京近辺の土地あたりやばそうだよね
東京都心は再開発だなんだで需要はあるかもしれないけど、ある程度はなれると売ろうと思っても売れないだろうしな…

511 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 16:27:12.31 ID:WsvU1Kf70.net
相続税かかるってのはかなりリッチだぞ
恵まれてる事に感謝したまえ

512 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:04:50.35 ID:5DQI5ZSs0.net
みんな相続放棄っていうけどさ、期間制限あるの知らない奴が多いだろ
気付いたときにゃもう放棄できなくなってんだと思うわ

513 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:18:20.39 ID:CCS/WRpt0.net
5000万の家(土地建物)を子供1人で相続した場合、相続税はいくら位?

514 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:24:07.29 ID:WsvU1Kf70.net
>>513
同居してればかからんよ

515 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:33:30.56 ID:CCS/WRpt0.net
>>514
してなかったら?

516 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:34:10.76 ID:bhb9pRUq0.net
>>491
>翌年、所得がふえたということで税金。

こんなんかかるの?

517 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:37:37.97 ID:myQUr0w90.net
むしろ

518 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:40:16.84 ID:YlRt6w840.net
むしろ相続税はヌルすぎるんだよ
100%にしろ
払えない奴には財産放棄させればいい
家手放したくない、税金も払いたくないって奴は
好きなだけ延滞料を払えばいいさ
こうしないと格差は大きくなる一方だろ
貧乏人の小倅は一生割高賃貸、裕福な家の生まれは
何千万も何億も相続ってまったくフェアではない

519 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:43:03.68 ID:SUSjaFJG0.net
ひろゆきみたく、海外に資産を隠し持つのが利口だな。

520 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:44:13.41 ID:HLrp0HxlO.net
>>512
一応法律上では「相続があったことを知った時」から3ヶ月。知らない内に相続が進行して放棄が時間切れになることはないはずだが。

521 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:47:37.79 ID:Is7rbaVJO.net
死ぬ前に譲っておくことは最低限の対応

522 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:48:32.88 ID:6D8J4ivY0.net
物納認めて相続税を越える分は現金返還するようにすればアホな査定額をつけたり、売れないような物件にアホみたいな評価額つけなくなるし一番だと思う
遺産相続を放棄させようとしてるとしか思えん

523 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:50:20.87 ID:tGpchRyC0.net
>>513
土地価格は路線価図で見てみ。
建物は固定資産税評価。

でそれに0.2をかける。

だいたい自宅は控除内に収まる。

524 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:54:36.25 ID:wd+Xq8hf0.net
相続税くらいなら払ってもいいけど
連帯保証の強制相続はやめてほしい

525 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:57:58.82 ID:iDQPpl4D0.net
>>1

国民生活を脅かす 相続税を 許すな

526 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:01:35.81 ID:3e8u2BUG0.net
国が富を受け継がせず財産を生前に消費させる方向性に持っていきたいのであればだれでも全員飲食無料の消費を促すビッグパーティー主催免税実施しろよな
日本各地で随時華やかに死者が感謝と共に弔われ消費を促し国民のストレスも吹っ飛ぶだろうよー

527 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:03:05.98 ID:T9HvcQdy0.net
相続税に文句言ってる奴バカなの?
消費税は若者が高齢者を肥やす金の流れ
相続税は高齢者の金を若者に返す金の流れ

528 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:05:14.71 ID:A8J5qEYn0.net
相続税って富裕層以外は免除していいとおもうよ、数億とか程度の
こがね持ちから取るのは、再分配ではなくただの私有財産の否定だ

相続税は超富裕層に対するカンスト的な税であるべき

529 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:06:49.10 ID:A8J5qEYn0.net
ばかか、相続税でだれが有利かったら超富裕層なんだよ
こいつらの最高税率を大幅にあげて、それと引き換えに
中産階級を保護する税率にするべきなんだ

530 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:08:15.47 ID:eAkmpkYM0.net
相続税増税は、所得の再分配なんだから、
これに文句言うのはおかしい
延滞が嫌なら、相続人は相続放棄すればいいだけ
「遺産は欲しい、でも相続税は払えない」、
そんな我が儘は通らないよ

531 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:08:30.69 ID:A8J5qEYn0.net
相続税を中産階級・中間層から私有財産を強奪するかのように
悪用するべきではないんだ、一代でがんばってようやく都内で家をたて
ローン返済し終わったら売れとかそんなもん通るか

532 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:10:01.90 ID:A8J5qEYn0.net
所得の再配分であるべきなのに、本来もっと払うべき超富裕層は
守られて中産階級・中間層を底辺に叩き落とす改正をするから反対するんだ

私有財産を取り上げて古くからの豪族はまもられる
そんなもんあってたまるか

533 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:11:22.54 ID:B/AHIuJU0.net
貧乏人は分不相応な不動産や資産を持つな・・・って事だろ

534 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:11:49.68 ID:A8J5qEYn0.net
>>511
確かにパーセンテージからしたら改正前のルールで4%だ
だがしかし、その4%の中でも本当の富裕層なんてもっと限られてくる

相続税を払う最低税率はもはや富裕層じゃないのに取られるレベルになった

535 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:12:47.32 ID:A8J5qEYn0.net
>>833
私有財産を否定したいならキューバか北朝鮮あたりに引っ越したらいい

536 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:14:02.41 ID:AoVnrP3d0.net
>>533
いや、貧乏人は泥棒でも振り込め詐欺でも結婚詐欺でもして暮らせというのが
財務省の見解。

537 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:14:03.87 ID:A8J5qEYn0.net
>>508
ほんとそれ、なけなしの先祖代々の田畑を相続しただけで売って払えとか
迫るなんて私有財産を否定してることになる

払わないのが多数派だからとかそういう問題じゃないから

538 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:14:20.89 ID:P6GU022W0.net
>>535
おまえ・・・何者だ!?

539 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:16:31.11 ID:wgSLoDWj0.net
>>537
首都圏じゃなければ、そんなものにかかる相続税などたかが知れている

540 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:16:33.82 ID:A8J5qEYn0.net
相続税払う=雲の上の金持ちみたいな考えは違うんだよ
現状の日本の相続税は中間層・中産階級潰しであって極めて
悪質な方へ改正されてる

払う人が少ないってのは単に相続税を払ってる4%の中でも
上位さらにその中の数%に財産が独占されてるだけのことだ

541 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:17:19.58 ID:9QsAO4Rq0.net
うちの父は今まで
税金をしこたま払って、生活し、その残りカスを預金し続けて
資産を増やしてきました。

父の持っている資産は、税金を支払った残りカスです。

その残りカス資産を相続するときに、また税金がかけられるなんて
二重課税じゃないですか!?

542 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:17:28.91 ID:QzUnwgXV0.net
延滞税はほっとけば請求来なくなるよ
本税は払わないと差し押さえ食らうけど

543 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:17:58.44 ID:A8J5qEYn0.net
たかが知れるなんてとんでもないよ、先祖代々の田畑や生産手段を
売り払えなんていう権利は国にはない

本当に例外的に、超富裕層と呼べるレベルのリッチなやつに
超塁審課税をかけてカンストするのにだけあるべき

544 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:19:48.42 ID:A8J5qEYn0.net
相続税を払う人の大半はマイホームとせいぜい預貯金が残った程度
金融資産うん億とか、土地や駐車場からわんさか家賃をもらえる人が
相続税払うならともかく波平さんみたいな
必死に働いて残した財産に手を付けるとか

545 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:21:41.70 ID:n9cuap/z0.net
俺も税金払ってねーわ
払わないんじゃなくて払えないんだよ
いざとなりゃ逃げるかw

546 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:21:44.01 ID:A8J5qEYn0.net
>>474
取れるところ=勤労世帯

だからな私有財産の否定だよ、こんなこと役人がのうのうという国とか
時代劇の悪代官と変わんない

547 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:22:11.21 ID:wgSLoDWj0.net
>>543
農業用地の評価額なんて売って払うまでも無いだろう
そもそも農家以外には売れない土地なんだし

地方には相続したことさえ忘れ去られたままの土地がごろごろしている

548 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:22:36.45 ID:UcDu14Li0.net
>>541
納めるのは父ちゃんじゃない
新たに財産を手に入れたお前
100%ファースト課税

549 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:24:47.62 ID:n9cuap/z0.net
畑なんていい場所で車で入れなきゃ売れないよ。

550 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:25:23.08 ID:9moHmP130.net
上級国民は資産10億以上楽に持ってる。そして子供にうまく相続させる
上級国民は永遠に上級国民。

551 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:26:17.05 ID:ORTTjlWR0.net
相続税を納税しようにも払えない滞納状態が続いた

これってどういうケースだろう。

552 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:27:11.22 ID:IPJrH/Sc0.net
>>550
結局そのために利用されてるだけ、政治家は政治団体とか
財団作って迂回できるし一生懸命家族で商売がんばったなけなしの
財産に課税とか、そんなこと神や仏でも許してはならない暴挙だよ

553 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:27:38.41 ID:IS2dMFj+O.net
相続税払えず物納←今ここ

競売物件

中国人購入

隣が中国人だらけ

554 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:29:11.24 ID:SBvHIcO90.net
>>28
アホだろ。お前。

555 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:29:35.56 ID:IPJrH/Sc0.net
国でもやっていいこと悪いことはある、はっきり言って相続税改悪は
中産階級・中間層から上流階級や役人への所得移転であっておよそ
民主主義の国のやることではない

556 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:29:49.63 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
国民の財産と生活を守るのが 国の仕事なのに この日本と言う国は
国民の私有財産を否定し そのうえ 相続税なる悪法を盾に 国民の
資産を根こそぎ合法的に何の労もなく 奪い去ろうとしている 
許せまじき 日本政府 憎むべき相続税 国民の敵 相続税
 

557 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:30:56.91 ID:r4DRk99d0.net
典型的な共産主義者がおるな

資産って本当の意味では財産だけじゃなくて、コネ、健康な体、思考力、体力などなど、無形のものもたくさんある

こいつはスポーツ万能なDNAを受け継いだからスポーツテストは常に30%引きで計算するとか通じないだろ
財産も同じことだわ

558 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:31:42.62 ID:IPJrH/Sc0.net
>>556
中国や韓国の脅威より自分や先祖代々の財布に手を突っ込む
国家と役人のほうがずっと日本人の敵じゃないの、こういう書き込みも
そのうちチェックされてうるさいやつは徴兵だwってなるんだろうね

559 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:32:32.65 ID:Z5YawuqW0.net
物納すればいいだけの話
はよ納税しなさい

560 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:33:12.59 ID:6HVp9Si40.net
相続税を払うなら勲章くらいもらえて、国のサービスタダに
してくれるとか子孫は徴兵しないとかボーナスがないなら
ただの財産強奪国家だぞこれ

561 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:33:43.29 ID:nE7WKEaS0.net
>>547
農地で相続税かかるようなのは都市部だけだな
農地の縛り無しで誰にでも売れる
減税のためにやってるようなもんだ

562 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:34:52.56 ID:0hFn78StO.net
うちは全く相続税関係ないけど相続に税金て意味わからんね

563 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:35:26.70 ID:r4DRk99d0.net
自分より恵まれた環境のやつはこうやって引き摺り下ろそうとして
自分より恵まれなかったやつには自分でどうにかしろと言って

あまりにも独善的すぎんのよね

564 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:36:52.42 ID:IPJrH/Sc0.net
>>563
将軍さまとか役人以外全員底辺を国民自ら喜ぶようなもんだ

565 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:37:04.19 ID:fSsOUKfZ0.net
>>512
期間あるけど、それぐらい知らないバカを救済する必要はないんじゃねーの?

566 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:37:20.79 ID:rk6K2rLq0.net
相続しといて相続税払わない方が悪いわな
払えないなら相続放棄すればいいだけ

567 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:38:00.01 ID:r4DRk99d0.net
デザイン業界に力のきく権力者の息子が、何かやっとったわな
ああいうコネを使う行為には相続税なんてないわけよ当然のことながら

568 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:38:26.74 ID:wUdBNuZV0.net
また、国民を食い物としか思っていな公務員達が
腹を抱えて笑い転げている話ですね。

オリンピックでは、湯水のごとく無駄金を使っても
公務員は、誰も責任を取りません。

責任は、全部、民間人の税金に掛かります。

569 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:38:37.14 ID:YGANwIg60.net
>>6
物納を断られるって聞いたが

570 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:38:45.04 ID:IS2dMFj+O.net
今までの国や地方自治体に納税したか、履歴を合計すれば国への貢献度は分かるはずだ

571 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:38:45.34 ID:UJm+elKT0.net
>>4
乞食は気楽でいいな
社会の屑が

572 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:38:49.13 ID:fSsOUKfZ0.net
>>528
親の財産は自動的に子の財産になるのはおかしいだろ

573 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:39:08.98 ID:IPJrH/Sc0.net
他所後と笑ってるうちに、一軒家に対する控除までどんどん
なくなり、所得税みたいに中間層が一番負担するようになるぞ

574 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:40:15.97 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
日本政府は既にあらゆる国で相続税なる悪法は廃止され私有財産は尊重され
国家やましてはアカの他人に干渉されることなく、子や孫に継承
されている事を広く日本国民に周知しろ!そして今まで相続税と称し国民の
資産を収奪してきたことを謝罪したうえで相続税を廃止しろ!

575 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:40:40.57 ID:IPJrH/Sc0.net
そうは思わないな、私有財産は子孫に受け継がれるのは悪い
ことではない、働いてても豊かになれないならなおさらな

576 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:41:04.41 ID:YGANwIg60.net
>>47
相続税のせいで地方の地価がますます下がるんじゃないだろうかこれ

577 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:41:12.51 ID:2v+L4qs+0.net
>>328
醜い貧乏人の妬み
お前がそういう主張をするのは理屈としておかしい

ビルゲイツが似たような事を主張したことはある
それならわからなくもない…が
「一代で財産作れる才能を持つ人間に極端な有利な制度だろ、それ」という真っ当な突っ込みを受けたw

中産階級を没落させるような税制はなくべきだよ

578 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:41:13.19 ID:g1lseVsF0.net
国は金取り放題だな
働いても相続してもなんで金取られる

宝くじや競馬やパチンコで当てるしか方法はないのか

579 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:41:38.56 ID:10bUasbW0.net
>>543
土地は元々国のもの。
そんなこともわからないお前が財産持ってても仕方ないだろう。

580 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:41:42.71 ID:vaMfN2vK0.net
>>569
「その価値がある」って査定したんだから、国が買えよ(物納)、って話だな

581 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:42:04.88 ID:4Bdwqeft0.net
払える見込みがないなら、相続放棄しとかないとね。

582 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:42:21.22 ID:n8iHWiSP0.net
>>541
なんで2重課税なんだよ
お前がお前の資産でもないものを取得するから課税されるんだろ。
タダで財産もらえるのに、課税はいやってんなら相続放棄しろよ

583 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:42:57.50 ID:sfyDb1uH0.net
おお農家は大変なんだな、考えるべき。

584 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:43:02.54 ID:IPJrH/Sc0.net
>>579
今時そう考えららるのは中国人くらいだね、中国は土地は
私有財産にできないらしいからな

585 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:43:08.50 ID:g1lseVsF0.net
おまえらはどうやって税金対策してる??
教えて

586 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:44:13.17 ID:wUdBNuZV0.net
公務員とか、民間人を舐め過ぎだろ

百姓一揆という言葉を思い出したよ

湯水の様に税金を使い、自分達の収入や表に出てこない収入を増やす為に
やりたい放題だな。
いつまでも、国民がお前らの奴隷になっていると思うなよ

587 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:44:30.27 ID:Nj/MK2gJ0.net
東京新聞は国税徴収法を読んだことが無いんだろうな

588 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:44:49.82 ID:IPJrH/Sc0.net
それに相続税のターゲットが格差の頂点に立つ資産家ではなく
農地改革などでわけた資産を再び回収するみたいな引き上げ方だからな

小作人制度復活でも目論んでるだろ、この国の役人と政治家は

589 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:45:05.97 ID:MOB6pmb60.net
>>585
・親に金を貰って生活費にあてる
・親が養老保険に入る
・親に定期的に金を引き出させてタンス預金する

590 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:45:30.20 ID:lc9ko0MP0.net
相続税対策の営業トークにのって
不要な賃貸物件を建てさせられ
空室だれけで首が回らなくなったあなた。
メーカーを信用したあなたがバカなのだ。
少しは勉強して賢くなろうね。

591 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:46:42.67 ID:U0cpqwIY0.net
そこそこ資産ある人は法人にしてるから相続税100パーでも無問題だよ
消費税増税で法人税減税は富裕層優遇庶民から搾り取る法案だからね

592 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:47:14.56 ID:iPxhyeON0.net
物納を許してくらい限り無理だろ
特に山や田畑を田舎に持ってる家は

593 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:47:31.45 ID:bchg4Qwv0.net
相続税の心配なんてニートしかしないだろう?

親の資産や年金だけで暮らしてるニートは親が死んで、ニートが期待する相続税の対象外の生命保険などの死亡したら手に入るお金。
ニートの名前を記す親なんか、いないだろう。(笑)

594 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:47:57.14 ID:Y6hH9YyaO.net
延滞税は罰金なんだから、率は高くて当たり前。

安かったら誰も真面目に納付しないよ

595 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:47:59.17 ID:EH7Oj6sO0.net
>>585
相続時に売り払う目的の土地をキープしてある

596 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:48:10.94 ID:4Tdnyajs0.net
ていうか役所が徴収する税金は普通預金の利息に準ずる、みたいな庶民的な立場の通達でも出しとけよ・・・・

597 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:48:54.27 ID:U0cpqwIY0.net
株でもだいぶ儲けさせて貰ったしアベノミクスバンザイ 俺が生きてる限り異次元報続けて欲しいわww

598 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:50:04.34 ID:Y6hH9YyaO.net
いっぺんに払えないなら延納を申請したらいいし、それでも払えないなら物納も選択できる。

なにもしないで、延滞して文句いうとか、バカじゃないかと

599 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:50:46.64 ID:IPJrH/Sc0.net
>>591
現実は最高税率は対して引き上げず、中間層狙い撃ちだかな

600 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:51:06.63 ID:OsKVm91I0.net
山林とか簡単に売れない土地は物納に使えないんだよね
(´・ω・`)

601 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:52:06.86 ID:06HE4Yoy0.net
相続税が何で存在するのかよくわからん
誰か教えてくれ

602 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:52:39.77 ID:U0cpqwIY0.net
>>572
共産主義ですね
分かります

603 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:53:37.54 ID:r4DRk99d0.net
親父がアル中ギャンブル中毒で借金作りまくって、母親が負担掛かって死んで
小学生の頃から新聞配って高校卒業したらすぐ働いて
まだ今も死んでない親父に金をせびられてる
しかも喘息持ちの虚弱体質、みたいな奴を見ても

お前らせいぜい「大変やな」でおしまいだろ?
そういうやつのために一銭たりとも助けてやらないだろ

そのくせ、相続税なんか100%取ったったらええんやとか言うわけよ

自分より不幸なやつには見て見ぬ振り
自分より恵まれたやつの足を全力で引っ張る

どうかと思うぞ?

604 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:53:40.73 ID:MOB6pmb60.net
>>601
底辺は底辺、勝ち組は勝ち組の連鎖が延々と続くから

605 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:56:01.33 ID:Y6hH9YyaO.net
それから、法人にしたら相続税はらわなくていいってのも嘘だから。

相場のない株式として相続財産に含めて計算するし、資産管理会社は特別高くなる計算しないとあかん

606 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:56:20.76 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
相続税を野放しにすれば政府や役人は図に乗ってどんどん税率を上げてくる
政府に家屋敷土地や車現金預貯金すべて毟り取られる
野蛮で野卑な 日本政府と役人に国民生活が破壊され 国民が資産ゼロの
ルンペン国家となり破綻する 役人の給料として召上げられる

607 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:57:03.85 ID:rhoXma7v0.net
>>590
相続税対策に太陽光発電を設置したでー

608 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:57:39.03 ID:IS2dMFj+O.net
相続税や所得税や消費税は必要だ
格差是正の手段として妥当だ
もし、相続税が払えず物納ぜざる得ないなら、相続人にそれだけの能力が無いから格差是正の対象になっただけの事

問題は、その後土地を購入するのが、外国籍だった場合

ここで相続税を廃止したら、永遠に外国人の土地になってしまうだろ?

609 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:58:47.59 ID:ZFu2XfSd0.net
今は3000万だがいずれ100万から相続税が発生するようになったりしてな
経済破綻が近いならなおさら

610 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:58:54.48 ID:06HE4Yoy0.net
>>604
( ・ω・) d

611 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:59:09.29 ID:4CCDhqff0.net
相続税が高すぎなんだろ


無料にしろや!!と地主の家に生まれた俺が言ってみた

612 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:00:42.88 ID:4CCDhqff0.net
相続税の時効とは、相続が発生してから5年間または7年間、相続税を税務署から請求されずに支払わなければ、相続税の納税義務が消滅する、ということです。

つまり、被相続人が亡くなると相続が発生となりますが、その時点から5年間または7年間が経過すると、相続税を申告も納付もしなくてよいということになります。

相続税が5年間で時効となるのは、善意の相続人のみとなります。

善意の相続人とは、相続税の申告や納付は必要ないと信じきっていた人のことです。

ちょっとでも相続税の申告はしないといけないと分かっていた相続人は、悪意の相続人と言われます。

そして悪意の相続人の相続税の時効は、7年間です。

613 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:01:12.81 ID:mFOJnUZ80.net
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」

が、

「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

てのが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。

614 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:01:35.31 ID:U0cpqwIY0.net
>>605
それが逆に優遇してくれてるんだよなー
アベノミクスバンザイw

615 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:02:10.25 ID:vp9lWSdlO.net
>>95

国賠するって本気で争えば、比例原則の法理に則って、支払い可能な税額になるか物納になるよ。

616 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:02:26.28 ID:mFOJnUZ80.net
「景気(≒税収)には波がある」てな「絶対」の大前提において、
「景気の振幅を考慮した待遇」でなく、
「景気が良く、かつ世代分布もバランスが良い局面でしか維持できないレベル」の
ゴキブリ公務員の餌代を、
「景気に関係無く」納税者に負担させ続けて、かつ今後も
「納税者の生活切り詰めさせてまで」維持するってんだもんw
民間じゃ本人に責任無くとも不測の倒産、失業、病気、転職、ロス蒙る人間が
「居て当たり前」なのに、それらを一切考慮せずゴキブリ公務員が横からくすねてくってww
「そりゃ当然」景気なんか上向く訳ないだろw


江戸時代の百姓で言えば
「豊作の年もあれば凶作の年もあって当たり前」て判ってるのに
「豊作の年でも無ければとても生活成り立たない」量の年貢を「固定」されてんのw
そりゃたまたま豊作の年が続きゃなんとかなるけど
凶作になっても「豊作を想定した年貢」をくすねて身内だけでシェアし続けるゴキブリ公務員w
凶作の年に収穫量踏まえた年貢であった、なら生き残れてたかもしれない百姓も、
ゴキブリ公務員の餌代維持の為に餓死してるからなw
仮に今後、復興の足掛かりになりそうな豊作期待年が来ようが「大勢の働き手が死んだ」からもう手遅れw
ゴキブリ公務員が居る限り、「絶対に不況貧困層増加非婚少子化その他諸々の社会問題は改善されない」わなwww

ゴキブリ公務員の扱い及び業務は「性善説前提」www
どんな損失出そうが一切責任もペナルティも無し、
「ゴキブリ公務員には一切責任無く、ゴキブリ公務員の想定通りに動かなかった民間の責任」www

方や民間労働者の扱い及び業務は「厳格な性悪説前提」www

マジこの国おもしれーわwwww

617 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:03:39.64 ID:mSP6HH6j0.net
>>82
なんだこいつwww

618 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:04:07.20 ID:aEppBruf0.net
こりゃ全部捨てる覚悟で物納するしかなさそうだな。
田舎の土地もったって納税額ほどペイ出来なさそうだし。
もしくは親の遺産全部放棄するか。
どうせ田舎の土地ぐらいしかないしな。
もともとド田舎に愛着なんかねえしな。

619 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:06:56.52 ID:rVE8gCQ8O.net
>>603
それ、金を渡したらあかんヤツやな。

酷なようだけど、そういうルールなんよ。

行政からの視点では、同類の扱いになってて、
“体たらくな親”

体たらくな親を“助ける意志ある者”
で、後者は前者の取り巻きだという解釈になる。

民法にすら『ゴネたらお得』と書いてあるんだから、
ゴネないヤツが悪いという事になってる。
おかしな話だが。

620 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:07:22.74 ID:oQlWuRvf0.net
賢い人はちゃんと節税してるよ
地方公務員一族なんかは、公務員親が退職金を頭金にして公務員の子供を保証人にしてローンを組んで賃貸マンションを建てて、公務員の子供に貸して、税金から住宅手当をもらって家賃を払ってる
ローンの残債があるから相続が発生しても控除で相続税はゼロ

621 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:08:11.01 ID:Y6hH9YyaO.net
山林、農地は、納税猶予選択すれば延々と相続税はらわなくてすむやんか。

ただし、農業経営山林経営やめられんけどね。

止めた段階でおもくそ税金かかってくるからね

622 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:08:32.28 ID:CCS/WRpt0.net
>>523
わかった
さんくす

623 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:10:07.73 ID:mFOJnUZ80.net
まあ、どんな「適正に機能さえすれば」公正で公益性のある制度であっても、
ゴキブリ公務員管理運営する限りは「過去の多々実例の通り」ウジ虫朝鮮人と結託してやりたい放題だろうね。

ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人のメンタル体質共通点が、
強欲、倫理意識皆無、独善、虚言、責任転嫁、卑怯、隠蔽体質、義理人情一切無し、弱者を虐げ強者に媚びる、
正に似たもの奇形害虫同士。
ゴキブリ公務員による日本腐喰→ウジ虫在日チョンの日本貶め願望充足
と、利害関係も一致してるし、共闘共存関係だわなw
生活保護優先認可、入国認可緩和簡素化、恣意的な「見て見ぬ振り不干渉」・・・
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人は培養主と害虫の関係、仲良しこよしwww
ゴキブリ公務員叩くと即工作員が「日本国籍である公務員を叩く奴はチョンw」だの沸くけどさ、逆だ逆。
日本の土着風習や文化や歴史を重んじてれば、当然
ウジ虫チョンサポートして内部から日本腐らせてるゴキブリ公務員嫌悪するに決まってんだろうが?

「 何故非難されてるのか、その原因及び理由を一切省みず取り敢えず逆ギレ」。
根拠ありきで非難されてる事実に対して非難されてる原因・根拠をスルーして
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲ならまだしも
税収以上の待遇くすねておいて不足分のツケをこっちに丸投げするなや、
対価得てる以上は自分の業務に責任と罰則背負えや、当たり前の話だろうが」

って流れで問題提起してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
害虫に対して「駆除対象」として叩いたら、
何とその醜悪な害虫共が言うには

「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」

だそうですわwww

624 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:10:38.96 ID:aBIRH4kC0.net
そうは言っても相続税がなかったら世の中にお金が回らないんじゃないの?
富める者は富んだままで、貧乏人が浮上できないのは嫌だな

625 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:11:12.93 ID:bchg4Qwv0.net
>>603
親の介護を言い訳に、親の年金の世話になってるんだろう?ニートは言い訳だけは、一人前だからな。
母親がなくなる前に自立しておけよ?!
家も車も、全部売れ!保険も解約して、全財産が一万円未満ならナマポになれるんだから、親のために。

626 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:11:23.17 ID:rMFjzcJ20.net
金なくて物納する人なんて山ほどいるのに、これは甘えでしょ
東京新聞のレベルがよくわかる記事

627 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:13:03.81 ID:IS2dMFj+O.net
地主がマンション建てだんだけど、不動産屋が客にワザと酷い態度とって売れなくした
結果、建設費用の支払いが焦げ付いて
地主は破産
マンションは銀行の不良債権になり、不動産屋が1/10以下で買い取り
今度は前より少し安い値段で売り出し完売しましたとさ

相続人に能力が無いとこんな詐欺まがいの事が本当におきる

628 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:14:23.41 ID:R90qq8YT0.net
>>28
甘いな。
相続を理由に売りに出した物件は、不動産会社に足元見られて買いたたかれる。
簡単には売れないよ。信じられない位の値段を突き付けられるから。

629 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:14:44.53 ID:mFOJnUZ80.net
「日本における」ゴキブリ公務員の仕組み

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

社会全体が完全に腐る

典型例:自殺者増加、非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、消えた年金、
乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、

630 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:15:02.28 ID:+6iI/76h0.net
ヤフオクに出せばよくね

631 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:23:20.28 ID:7grSfr/q0.net
>>628
そりゃ向こうも商売だし、早く売りたい言うならそんだけ安くしなさい言うしかないわな
相場がとか売る側の理屈言われた所で、相場通りきっちり売れる保証なんてないし

632 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:23:58.96 ID:vp9lWSdlO.net
あまり、財産の捕捉に血眼になると、金がまた異常な価格になって、産業分野に変な影響出るんじゃないかな。
それに、山林や農地なんてまだまだ縄伸びがあるし。

633 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:25:09.03 ID:U0cpqwIY0.net
>>675
俺はちゃんと対策してるから相続税100パーでも全然困らない
何なら消費税も20パーにしてもらってもいい
ただ国の株の買い支えだけは継続してくれ

634 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:26:31.35 ID:2v+L4qs+0.net
>>624
逆だろ
誰も家買わなくなるし、起業するやつもほぼいなくなるわ

635 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:27:56.46 ID:GCctgJ6h0.net
>>620
普通の公務員レベルじゃ相続税対策なんてする必要もないけどね。
お偉い人で親からも相続バッチリな人で子供一人とかは相続税払うことになるだろうけど。
うちの親は相続で稼いでないので対策するも何もないわ。
持ってる人たちがそれに振り回されたり色々考えたり心配したりするのは当たり前のことで仕方がない。

636 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:37:58.34 ID:r4DRk99d0.net
>>619
別に2ちゃんは社会のルールを追認しあわんでもいいんじゃないの?
どうも解せんのだよなあ
ああいうダブルスタンダード
自分はド底辺を助けるようなことは一切せんのに、
ド頂点、頂点には間接的に自分を助けろと要求してるようなもんで

しかも自分がそういうゲスいことを言ってる自覚すらないんだコレ
まあ民法もおかしいけど、民法だけがおかしいんじゃないね

637 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:39:52.96 ID:r4DRk99d0.net
>>625
何言ってるかぜんぜんわからんわキミ・・・俺宛のレスか?それ
無理して話に入ってこなくていいよ

638 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:42:17.52 ID:SJA6R5jq0.net
あははははははははは、ネトウヨニートの病身ども、よく聞けよ
このチョッパリ国が財政破綻するのはもう目に見えてるよなwww
相続税法、ほっとくと思うか? いや、今は普通の庶民レベルなら払わなくていいんだけどさ
団塊がごそっとあの世に行くのにむざむざ自国民がどれだけ自殺しても手を打たない
政府が指をくわえてみていると思うか?

相続税は絶対に強化される。そしてお前らは親から授かった家を追われる。
おい、ニート。保護者である親と家を失ってどうやって生きていける?
そういうことなんだよ、それがお前らネトウヨが間違った政治を支持した代償だなwww

639 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:47:20.88 ID:8hX2i8/a0.net
こんな重税がきつい国で子供は絶対産むな!!!!
中国とか、住民税や固定資産税などない!!

640 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:49:11.73 ID:8hX2i8/a0.net
公務員や大企業社員以外はこの国で生きていけない

641 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:07:37.36 ID:oD0vFDVt0.net
集めた税金は、ほとんど公務員人件費に行きます。公務員天国

642 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:08:52.61 ID:VRok3oj/0.net
払える道理がない、って突っぱりゃいいんじゃね

643 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:10:51.19 ID:gJXdcZ1I0.net
ゴキブリワーゲン♪  

【国際/経済】独VW、米排気ガス検査での不正認める 制裁金は2.1兆円超か★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442920003/l50

644 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:12:15.40 ID:+KnjFt9M0.net
宗教法人に課税もしないで あほですか

645 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:12:37.90 ID:6QparB+OO.net
政治団体を作って資金管理団体に寄付すればいいんだよ。そうして親が死んだら子が団体を引き継げばいい。そうですよね安倍さん

646 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:13:52.91 ID:zJtBD6Lp0.net
>>1
なぜ相続の拒否をしないのか

647 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:13:57.44 ID:iDQPpl4D0.net
>>1
相続税は国家権力による国民資産の合法的収奪装置だ
まともで良心的な国家ならすぐに過ちに気ずきこのような悪法は自主的に
廃止している 

648 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:14:47.28 ID:8z4VdjWF0.net
子孫の為に美田を買わず

649 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:15:20.07 ID:7GvxB47j0.net
そもそも相続税滞納する事態が
人生の再出発云々と関係ないじゃん
意味わからん

650 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:15:33.85 ID:947xFkYB0.net
アギーレに相談!

651 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:16:58.01 ID:Um50fvreO.net
寄生型無職にきつい時代だな
親の遺産もまともに引き継げず利子が増える

652 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:17:49.55 ID:ewhNSYrG0.net
>>638
今、自宅を相続する際に、評価額20%に優遇してるが、
これは間違いなく、団塊世代の相続が始まる10年後くらいまでには
引き上がるな、100%そのままになるかもしれない。

財政難を理由に。
そうすると、23区内に家があった場合、ほとんど課税対象になる。

653 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:18:23.60 ID:bchg4Qwv0.net
>>620
それって犯罪だよ?
退職金の前借りしてないよね?
それだと、担保に貸し出された年金?不正なんだから、あとから辻褄合わせて良いと思うの?
特捜部のひとはきっとみてるから、敢えて様子見するね。
実刑間違いないくらいにやばいよ?わかる?

654 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:22:24.85 ID:n9cuap/z0.net
昔は部落解放同盟に相談すれば税金安くなったんだよな。
今はもう無理か?

655 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:23:15.67 ID:7GvxB47j0.net
住民税のほうがよっぽどやばい
失業して無職の人間が滞納したらさ
再就職した時に会社に給与差し押さえが行くんだよ

厳しい会社なら解雇もありえるから

656 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:23:49.22 ID:XaYNajTP0.net
まあ賃貸住宅とか銭になるもんも
相続しないと結局手放すことになるな

657 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:24:13.54 ID:SJA6R5jq0.net
>>652
実際問題高級住宅地なんか歩いていると
歯抜けみたいな区民公園、市民公園、児童公園ってみるよな
あ、バブルの物納だな、みたいなさ。
それが全般的にいくだろうな。もう10年も先じゃないと思うぜ

昭和帝が崩御してほどなくバブルも吹き飛んだように
五輪が終わってほどなくすれば日本財政が完全に終わるなんてこと
解り切った話でもうほとんど国民的コンセサンスあるだろ?w

増税が来て移民が来て自殺者がたくさん出て、ある意味我々が慣れ親しんだ日本は終わる。
終わらせたのは勿論、ネトウヨなんだから自業自得といえばいえるんだが、しかし残念だね。
ネトウヨみたいなニートくんは考えたことないのかな。自分の残りの寿命は案外10年先までないかもしれないってことは。
まあそういうこと言い出せば他ならぬおれだって明日事故に合わない保証とかないんだけどさ

とりあえず日本の大破局は10年以内には来るだろ? そりゃそうだ。

658 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:27:50.70 ID:MD5SrjHn0.net
売りに売れない耕作放棄地の山

659 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:33:42.94 ID:+KnjFt9M0.net
資産を残すと子孫がかわいそうって事になるな

660 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:35:13.04 ID:BjvwZqxv0.net
カネは人命よりも重いってのは本当だな

661 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:36:42.61 ID:q0VQlHQE0.net
嫉妬で金持ちは憎いだろうけど、金持ちのいない国は何も出来ない国。
どこでもいいから貧乏な国を見てみなよ。

662 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:37:14.63 ID:nFG6C0cY0.net
ははは〜

663 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:37:40.02 ID:mzOIbpVB0.net
・現金は可能な限り口座をまとめましょう。分散していると調査に時間がかかり、相続税を支払うまでの時間が食われます。隠し口座とかあったら最悪。
・土地を売却して相続税を処分する場合、死後どういう風に処理するか周囲と話し合って算段付けときましょう。可能ならば売却先を見つけておくように。
・その他の財産も必要ないものは生前に処分して現金に換えときましょう。

財産放棄は死後3ヶ月以内、税金の請求は10ヶ月後だからな。
財産整理ってのは凄く時間かかるから、相続する前に請求だけ来たりすることもあるんだぜ?

664 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:38:03.36 ID:+KnjFt9M0.net
日本がやがてその貧乏国になる日も近いな

665 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:39:27.95 ID:BcjBP/ey0.net
      ■■■■■■    相続税
     ■ KOREAN ■
    ii /      \ ii     免除の在チョン
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \ 日本に居るだけで
  \ __/ ● ● \__ /
    |     .▽     |  丸儲けニダ!
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)

666 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:39:47.93 ID:nE7WKEaS0.net
なんかキチガイが多くなったな

667 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:39:56.18 ID:wfdwO9yf0.net
相続放棄の要件を緩和すればいいんじゃないか?
親の遺産に頼って人生再出発というのもなんだか変だ。

668 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:43:15.21 ID:8frbqbiu0.net
>やらないアホが多すぎる

というより、
何をどうすれば良いのか分からない人が多いのでは

669 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:47:20.91 ID:qicExG/K0.net
なんか金持ちニート批判して発狂してる愚かな貧乏人が居るが
そもそも家土地も合わせて子供が億の資産を受け継ぐような家が、相続税対策を考えないと思う?
自分の身に照らし合わせてみ。ありえないだろ?

ってか、現金の逃げ道はすでに政府公認で贈与税非課税枠(住宅資金3000万と子育て資金1000万)で逃げ道を用意してある
うちは親が医者だからそれ使うつもり

そもそも日本の相続税って低いんだよ
一部の金持ちにとっては高いが、そういう事をするなら会社を法人化するなり億ション買うなり別の節税手段がある
君らみたいにバカじゃないんだよ。舐めるな。

670 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:48:03.07 ID:DUa7Ay+B0.net
    
相続放棄する手段もあったのに
    
払うべき金をすぐに払わなかった罰
    
同情の余地は全くなし
   
全財産没収して人生を終わらせてやれ
 

671 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:49:26.05 ID:8z4VdjWF0.net
>>659

親の資産で人生を歩んでいくなんてつまらないよ。
難易度の劇低いクソゲーをやってるようなもん。
おもろくもなんともないだろ?
そいつの人生においても良くない。
相続税でごっそり取るのも方法だが、インフレにして資産価値を激減させてやればいいんだよ。

672 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:49:51.72 ID:Wdk4CC6G0.net
>>633
いちばんやめてほしいわ
実体経済と乖離した株価で国の限界が来て弾ける時は誰よりも株売買に関わらない末端が大打撃w

673 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:50:53.18 ID:bzKwdiiP0.net
>>260
海外に資産を置くんじゃね?

674 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:54:35.95 ID:Wdk4CC6G0.net
>>669
誤解してるぞ

責められてる大半は資産持ちのくせに対策も取れずぐちぐち言う奴ら
貧乏人は無知とかそんなの当たり前だ、ない資産について知る必要ないからな
最初から何もない連中からしたら、自分のものどうにかしたいなら資産について勉強ぐらいしろ
自分の財について把握と対策すらできない奴は文句言わずに放り出せって話だよ

675 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:58:05.25 ID:5R/Fld8x0.net
親父が死んだ時、相続放棄しつつ、親父個人の預金をコッソリ引き抜いたわwww

676 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:59:36.56 ID:bchg4Qwv0.net
業務的みたいに話すから聞け。
ニートは家があるし働く能力が医師に否定されていないから、働けよ!無理ならば、家や車
や時計でも財産を売却して、それでも明日から全財産が数千円になったら、ナマポがある。

677 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:00:53.81 ID:qdBhXWkg0.net
 
これから相続税狙われるのは間違い無し

678 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:02:57.11 ID:aohwJsr+0.net
相続放棄すれば狙われようがないじゃん

679 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:05:49.28 ID:5R/Fld8x0.net
>>677
まあ、だからこそ2年前から、節税対策で特に賃貸住宅の建設ラッシュなわけで
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/08/bank_n_3559791.html

680 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:06:01.57 ID:1eQ0ZiCk0.net
>>675

おさわりまんこのひとです。

681 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:10:14.68 ID:8str9FAC0.net
不動産は放置して海外に逃げればいい。

682 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:10:19.06 ID:1oRVGWlX0.net
>>669 の言ってる事が正しいんだよ
非課税制度を使ったり生きてるうちに借金を抱えて死んで節税すりゃいいんだ

683 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:11:25.73 ID:aA4KqMIy0.net
>>376
東京なら4人に1人
地方は一割くらいと言われてる
>>457
だから空き家にして何年かしたら軽減打ち切りにするって話さ

684 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:31:27.50 ID:kEhzjATD0.net
相続不動産を担保に銀行から借りて相続税を納付すればいいのに。
それが借りられない事情があるなら相続放棄すべきだな。
結局、相続税を滞納して最後には差し押さえされて失うことになるのだから。

685 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:32:29.18 ID:iDQPpl4D0.net
てか相続税なくせ

686 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:34:48.33 ID:Ou1LOhf80.net
>>1
払えばいいじゃん
それか相続放棄

相続して当たり前って感覚が理解できない。

687 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:35:14.57 ID:2XBy/k/R0.net
それで結局どうなるの?
国として全財産没収目的ならそりゃウハウハですわな

688 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:39:55.80 ID:MsZI+2c30.net
中小企業の内部留保って相続税対策で膨らんでるんじゃないだろうな?
うちがそうだからw
給与やるより法人で残す。

689 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:46:14.77 ID:RDPDfhP00.net
回収した土地は外資に売り渡すつもりか
安倍やん

690 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:51:10.50 ID:dBn6RUjQ0.net
>>1
相続税が払えないで飛んだ人って、余り聞いたことがない。

バブルで相応の税金掛かった時代に相続した人々も
払っているのか払っていないのかわからないけど
普通に暮らしている人が案外多い。
それなりに何かあるんじゃない?関係者以外はわからない話だよ。
相続税を払うだけの財産があるってことだからね。

どこかの党は相続税100%とか言っていたね。
そうすれば一文無しってことだね。個人の財産をすべて国が巻き上げて
どうするんだよ。

691 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:58:34.39 ID:rQ0YEBXA0.net
>>669
>相続税対策を考えないと思う?

アホの発想はしょーもないな
対策する前に突然亡くなる富裕層なんていくらでもいるだろ

692 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:03:04.80 ID:QBnXriFX0.net
相続税って約5%の人しか掛らないんだぜ?
そんで申告した人でも、首都圏で課税遺産の平均15%の税率でしかない
(累進税率なので当然中央値はそれより低くなる)

>>688
約4割は株価に反映されるなw

693 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:12:55.35 ID:ZyUo/vF70.net
現物納すればヨロシ

694 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:14:33.84 ID:PIMjf3g60.net
二重課税とか言ってるやつはおかしいぞ。

資産の移動に課税してんだからな。

695 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:18:15.09 ID:BzbD0Qsm0.net
これなぁ、うちも山とか無駄な空き地とかあるからとんでもない額になって兄弟みんなでなんとか払ったわ
売ろうにも売れないような土地だしそのクセ金は取られるしでご先祖様は何を考えてあんなに余る土地受け継いで来たのか不思議でならん

696 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:25:21.74 ID:2bC8BWwN0.net
左翼は、当然、相続税100%化を支持するでしょ?

自由競争を旨とする経済的右派も、所得税0%相続税100%に賛成する

相続税100%化に反対するやつは、機会の平等の敵であり、自由競争の敵だ

697 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:25:27.44 ID:jsZKZmuHO.net
故人の資産がほぼ不動産で現金なくて払えないって話はよく聞く
今は不動産での物納は断られるし配偶者の場合放棄したら住むとこ失うしな

698 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:29:57.73 ID:4Q6Vr9Pq0.net
土地屋敷売らないと相続税払えないのに、
土地屋敷がなかなか売れないと言うことか。

699 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:30:17.20 ID:lEeJftQs0.net
>>3
土地で相続すると現金化するのに時間が掛かる
都会なら良いけど変に地方だと担保にもならないので
銀行からの融資も受けられない

700 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:35:18.95 ID:CQAkG4Y+0.net
>地主がマンション建てだんだけど、不動産屋が客にワザと酷い態度とって売れなくした
結果、建設費用の支払いが焦げ付いて
地主は破産

これはあかんヤツや。破産か・・・エグいな

701 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:40:39.51 ID:2bC8BWwN0.net
>>528
>>543
命には、限りがある
どれだけ富を集めた人間も、必ず死ぬ

ゆえに、相続税を100%にしさえすれば、誰が世界中の富を一手に集めようと問題ない
その富は、100年たたずに、必ず、再分配の原資となるゆえに

全ての人の相続税を100%に、所得税は0%に
スタートラインを完全に平等にした上で、自由に競争させよ

反対するやつは、自由と平等の敵だ!

702 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:47:52.21 ID:Q8tk56Vu0.net
>>1

相続税三億円脱税といえば妖怪ゲリモラシこと、反日統一協会朝鮮自民党の
安倍糞チョン下痢三
http://pbs.twimg.com/media/CM63Og6UsAAreXH.jpg

週刊誌を名誉毀損で訴えてない時点で、お察しw


         _______
        \  統  :::::/
         │ 一 :::│
     /⌒ヽ__// ‖ \\__/⌒\
    ( ◯ / /)  (\\○ )
     \ / ./● I  I ●\\/ 
      /  //  │  │  \_ゝヽ 
     /     /│  │ヽ    :::ヽ 
   _  /     / │  │ヽ    :::ヽ 
  (  ;)   ノ(___):::ヽ    ::|  
   ヽ ;;i     I    I    :::::: ::::::|
   .| ;;l      ├── ┤    ::::::::|  
   l ;l\    /   ̄  ヽ  :::::::/  
   l ;l  \    __   ' :::::/
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
   已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
   ヒ 1ィ彡彡 / :: ::::: ::::\ミミミミミミ  妖怪ゲリモラシ
   .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
   | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡   特技 : 相続税3億円脱税がばれそうになると
   .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}         下痢便を撒き散らしながらアベしちゃう。
    l i  \ )   丿/
   .l i   / /   (  \
    Li  ~^~ 


http://blog-imgs-44.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20141106175246553.jpg
http://wanwanlapper.up.n.seesaa.net/wanwanlapper/image/564567860_234.jpg
 

703 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:48:40.00 ID:n9cuap/z0.net
今年は税金払っていません
こわいよー

704 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:50:48.99 ID:cqfIufZx0.net
さらに倍!
二〜倍!二〜倍!

705 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:53:45.43 ID:MsZI+2c30.net
>>697

だから子供世代は使わず現金を貯める。
隣の芝生は青い国民性なんだしお隣さんがリフォームでも
車でも買い替えりゃ近所に連鎖していくのに金持ちが使わない。

デフレの正体は相続税。

706 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:55:53.39 ID:2bC8BWwN0.net
経済的左翼は、平等を求め
経済的右翼は、自由を求める

自由と平等を共に実現するには、相続税100%所得税0%しかないわけや

ネットに溢れる他人の財布が気になって仕方の無い嫉妬深い連中も、
スタートラインが平等な上で、己の力で築いた富については、文句ないやろ?

707 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:01:09.76 ID:IMY75p9X0.net
全部も読んでないけど、無知な人が多過ぎて、、、
例えばさ、自営業の会社を相続する時、どう考える??
相続人が跡継ぎでさ、従業員もいてさ、、
色んなケースがあるんだよ。
相続放棄したら従業員やらその家族は、って考えると簡単には放棄出来ないよ。

708 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:08:13.08 ID:kwD5YhR+0.net
>>707
会社で相続?って何を言ってるんだって思ったけど、
案の定まったく見当違いなレスだね
それは事業承継の話で、相続とは全く違う話
相続とは個人の土地を相続したりとかそういう話

709 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:08:21.14 ID:MsZI+2c30.net
相続税無しにしようぜ。
そもそも知的所有権と不動産の所有権と株と法人と……
相続後に生み出す富はそれぞれ違うんだしな。

710 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:14:46.24 ID:5DQI5ZSs0.net
>>520
その知ったときってのは、被相続人が死んだことを認知したときなんだよ
あとでじっくりやればいいやとか思ってるとあっちゅーまに過ぎるわ

711 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:16:43.61 ID:kwD5YhR+0.net
そりゃ都心の土地を相続する予定なら、
売るなり色んな対策が考えられるけど、
郊外の使い道のない雑種地とか相続しても、
税金はかかるし売れないしでどうしようもないわな

712 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:23:49.93 ID:0isC1pV/0.net
基礎控除が低くなったし

比較的土地の高い都市部で相続財産自宅だけの家庭ならば今後こんなケースもあるかもね

713 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:26:41.37 ID:/Mag2O020.net
税務署は高利貸と一緒

714 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:26:45.65 ID:MsZI+2c30.net
知的所有権の相続てどんなんなんだろな。
アンパンマンの作者に子供がいたら、相続税はいくら払うんだろう。
打ち出の小槌のネットのサイト持ってたらいくら払うんだろう。

715 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:26:54.15 ID:hjBi4UFy0.net
実質無価値な山林って、相続税どうなるの?

俺、山を2つくらい相続するんだけど
限界集落で、気を切り出す山道も未整備なので
経費倒れで木材切り出せない。

なのに、単に材木の市場価値で積算されると
億単位になりかねない。

祖父は預金があるので、そっちだけほしいから
相続放棄は困る。

716 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:29:22.04 ID:Y6hH9YyaO.net
会社には株式がある。当たり前のことだが、非上場でも株式の価額は相続財産になるのだよ。

717 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:31:05.81 ID:z9pf7UKu0.net
ニートにとっては死活問題wざまぁwww

718 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:31:56.72 ID:hjBi4UFy0.net
>>716
それ、算定基準がいろいろあって
相続税を下げるための工作もある。

同族会社とみなされるかによっても
違い、いろいろ画策するとウマー

719 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:32:08.13 ID:Y6hH9YyaO.net
売れない雑種地は、現金預金がない場合は、相続税相当いちぶを物納してしまいなさい

今は、物納しやすくなっているから。

720 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:32:20.75 ID:1VK9EDpI0.net
>>62
送った時点なの?
受け取った時点でなくて?

721 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:32:49.68 ID:Rj3uCiWM0.net
>>715
売りたくても買い手のつかない、
売れない土地・古家持ちと同じになるのかね…

固定資産税を払いながら、
周囲に迷惑を掛けないよう管理をし続け…
最後はババ抜き・押し付け合いw

お祖父さんから、今のうちに現金だけ贈与してもらったら?

722 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:34:26.36 ID:SJA6R5jq0.net
>>715
そんなのここで訊かずに税理士に訊けよw

その山に籠って独立宣言しろとか無責任なことしか言えねえよ
しかしその山の入会権を巡って中世の日本人が村合戦したかもと思うと
なかなかwktkな話だなwww

723 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:34:54.04 ID:Y6hH9YyaO.net
自宅だけが相続財産の場合は、事情が許せば親と一旦同居するのがいい。
もめたら親を特老にでも放り込め。

そしたら100坪までは8割も減できる

724 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:35:14.50 ID:lbZeBmbt0.net
>>1
親に会社作らせて少し借金してビル一棟買いして、会社の株式を相続しろ。

725 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:36:46.52 ID:6D8J4ivY0.net
この国は無策な相続税の為にドンドン弱体化していく。
財務省の役人や金融関係だけが強くなっていくとんでもない
国になって行く。安倍さん、何を目論んでいるのだ。

726 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:39:34.97 ID:LdKrBaN+0.net
相続税の延滞で税額が膨張

親の金でーーーーーーーーーーーー生きて行こうと思うなよ!乞食が!!
自分で!稼いでーーーーーーーーー自分の人生を歩めよ!乞食が!!
簡単だろうがーーーーーーーーーー自己破産すれば!!

727 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:40:16.98 ID:Y6hH9YyaO.net
農地も山林も同族会社株式も納税猶予制度があるから安心しな。

ちゃんと経営してたら相続税はその間は納税しなくていいからね

728 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:41:53.97 ID:4eig1egc0.net
相続なんか不要なら最初から断ればいいじゃん

729 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:44:58.66 ID:R7/hrBzxO.net
今直ぐドリル優子に相続税逃れの指南してもらうんだw

730 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:48:50.82 ID:ZCgoUxhr0.net
税制改革で普通の資産レベルが相続税の税対象に

最後は国・公務員の総取り
 
所詮 土地もお金も借り物 土地を所有しても固定資産 ローンで買えば銀行のもの

払えなければ競売 むしり取られてあの世へ行くのよ


肉体もかりものです

731 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:49:10.56 ID:DdQjuXjU0.net
相続税なんて払わなくても済むだろ
金なんて手渡しでいい

732 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:53:29.72 ID:ZCgoUxhr0.net
評価格 実勢価格 売買事例が10万円の土地でも固定資産税課税標準価格が500万円の
基地外評価を役所がしてる事例が大半
固定資産税払いたくなくて手放したいが売れない時代 不要な田舎の土地を所有してたら悲惨

733 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:53:46.81 ID:rQ0YEBXA0.net
年寄りは疑い深いのか実の子にも現金を渡したがらないw

734 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:53:49.71 ID:WypTELJn0.net
>>727
十分成長した山林に、経営なんてないよ。
放置が現状。

735 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:59:03.93 ID:FjMVkJNxO.net
相続税廃止でいい。
名家が無くなるのは地域の損失。
分割する際に分割税で今までの相続税の1割、売却する際に売却税を9割とかにすればいい。

736 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:11:04.55 ID:KXjrODLe0.net
>>735
そう思ってるのは自分達だけなんだよね〜

737 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:20:20.54 ID:ey3wa6+I0.net
他人の資産とか気にしてる人けっこう居るんだな
なんか怖いわ

738 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:21:10.12 ID:q98HTEpp0.net
>>669
それな
対策してない輩がここで暴れてる訳でw

739 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:23:51.87 ID:22MCHkB+0.net
税金取れるだけ取り戻すw

740 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:29:31.09 ID:nl1D95cd0.net
二重課税なんだから、本来相続税が払えない奴に相続税が発生するのがおかしいんだよ
もっと金持ちからガンガン取れよ

741 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:31:38.59 ID:/GYlYA4J0.net
>>1
日本の恥 相続税

742 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:33:15.33 ID:nl1D95cd0.net
結局放棄地ばっか増えて
それを国か管理してくれるか?ってそんな事ないから日本国土荒れ放題
相続税で日本終了

743 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:33:52.50 ID:5PbEFwtr0.net
風情のある建築物が取り壊されたり残念だわ

744 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:35:32.34 ID:Wq4pX/Ip0.net
相続放棄と簡単にいうけれど、
財産と負債が両方ともあって、
パット見どちらのほうが大きいかわからない場合も多いんですよ。

745 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:40:32.91 ID:ZUIwIC4AO.net
基本的に三代続いたら結局国の物になるんだけどな

746 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:43:01.14 ID:i+e6l97D0.net
相続税はビンボー人の妬みだからな

747 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:43:20.38 ID:S0ikrmlW0.net
本当の金持ちは相続税払わないしな
ルーピーなんか隠し財産持ってるし
表に出ていた分は
実は母が生前に寄付していたとか言って
インチキ財団でっち上げて移してそこの理事になってるし

748 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:52:27.53 ID:npJxjapy0.net
>>715

山を町に寄付したら。

749 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:56:17.73 ID:npJxjapy0.net
>>735

歴史的価値があれば市が買う。
ちゃんとした家屋なら金持ちが買う。
無能な子孫が管理するのが一番まずい。

750 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:57:44.44 ID:ZUIwIC4AO.net
ホリエモンの買収の時に発覚したが蛆の日枝なんか何年間も固定資産税も払ってなくてあのウルサイ役所が黙認してたんだろ
この差は一体何なんだよバカバカしくなるよな

751 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:00:26.45 ID:hxngz+Nr0.net
>>699
物納もできないんだよな

752 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:01:54.64 ID:ch+oL6Bk0.net
>>740
生きてる人間から、税金とるな
死んだ人間から、税金とれ

相続税をなくして所得税を上げろと言うもんは、己で金を稼げない無能や

>>746
所得税こそ、貧乏人の妬みや

格差が悪いんやのうて格差の再生産が悪い

格差の再生産をさせないための相続税強化には、多くの新自由主義者も賛成しとる

753 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:03:09.43 ID:EosBmH3r0.net
やめろよこの制度

754 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:06:28.13 ID:nl1D95cd0.net
>>752
意味ねーんだよボケ、そもそも金持ちは相続税だろうが所得税だろうががっつり取ればいいんだよ
現実は金にもならない土地を大量に放棄されるだけ
何のメリットも無い
格差の再生産も糞も、日本全体に廃墟と荒廃が広がるだけ

755 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:09:36.71 ID:T+4clGhb0.net
>>631
という訳で相続税を払うのが難しいとなるんじゃね?

756 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:14:52.57 ID:/GYlYA4J0.net
>>1
アフリカの軍事政権でさえ私有財産に課税するなんてしないのに・・

757 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:21:02.45 ID:VKcjUbcI0.net
>>744
その為に熟慮期間というものが有る

758 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:21:55.00 ID:6TZaqWRfO.net
ここは貧乏人の集まりかよw

759 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:24:13.05 ID:/GYlYA4J0.net
>>1
とっととこんな悪法日本も廃止にして安心して暮らせる国にしようぜ
糞みたいな役人や政治家の給料に使われてたまるかってーの

760 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:31:50.30 ID:FWlKuJoOO.net
役人か政治家になって税金をムダ使いする方になればいいだろ

761 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:37:39.19 ID:Dbp+N/2j0.net
>>760
頼む!!
バカは死んでくれ!!

762 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:42:00.91 ID:4r2QU5wS0.net
相続税なんて廃止しろ
あんなめんどくせえものねえよ

763 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:42:50.03 ID:oCiMrO+C0.net
不動産で持つから換金性ないので、資金繰りに窮する。
不動産は持たないのが賢明。
住むところは賃貸で十分。

764 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:46:54.06 ID:FWlKuJoOO.net
金持ちは不動産は少しだけ所有
貧乏人は不動産だけ所有

765 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:49:06.57 ID:q5lxCJzf0.net
>>612
それさ、外国人にはめっちゃ有利なんじゃ?
海外に住む法定相続人にうまく連絡が取れずに気付いたら10年、なんてザラにありそう。

766 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:51:06.57 ID:7IvM6Mc40.net
来年初めくらいに馬鹿安倍が国の借金1000兆円にしてくれるらしいから

見切りつけたほうがいいぞ。

767 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 02:04:48.16 ID:q5lxCJzf0.net
>>763
思うにさ、国営の居住物件を整備すべきだよな。
貧民用じゃなくてもっと高級なやつ。
墓場まで面倒見てやる代わりに私有財産は放棄ってんなら合理的だと思わないか?

768 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 02:07:30.25 ID:h7FJ2PR30.net
>>765
公示送達は連絡届かなくて届いた扱いになるから延々と延ばされる

769 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 02:09:08.59 ID:aDQGXYLW0.net
贈与税と相続税の額を近付けて生前分与を勧めるようにすればいいんじゃね
早めに対処できれば延滞も減るだろう

770 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 02:17:43.48 ID:vCnWWCc80.net
もし室伏兄貴と吉田アニキが結婚して子供が産まれたら、その子供はただ産まれてきただけでもう
ほぼ日本最強アスリートのDNA持って産まれてきてるよ
お前らみたいなモヤシやブタとは比べ物にならない人生の可能性がある

でもそれについて、不公平だから課税しろと言うやつおらん
当然だわな
結局カネ見て嫉妬してるだけてなんだよお前ら
だから薄っぺらなことしか言えねえんだ

771 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 02:24:38.01 ID:M2bH+OhT0.net
>>96
バカじゃね、国民から全ての土地をとりあげて共産主義国家にでもする気か

772 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 02:29:06.84 ID:M2bH+OhT0.net
hashigeは総理大臣にしちゃいけない男ナンバーワンだな

773 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 03:33:03.99 ID:j+da9xau0.net
相続税100%にすれば爺婆が財産使い果たす人が増えるか、生前贈与で早めに徴収出来る
不動産を爺婆の時から名義変更しないとかの節税の減収も防げる

爺婆が財産使い果たしてくれれば景気も潤う

774 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 03:36:55.56 ID:jaqTOxFMO.net
低能安倍ゲリゾーはうまく誤魔化して相続税を脱税したって本当?

775 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 03:45:07.42 ID:mS+Bxafj0.net
相続税が払えないなら相続放棄しろよ
相続税のせいでとか言ってるのは知障であろ

776 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 03:53:49.93 ID:23af4/kT0.net
なんか自民党になってから
更にむしり取られてるような
民主党の方があたたかい感じがする
自民党は冷たい
とにかく国民から搾り取ることばかり
増税で金を
戦争法で命を
差し出すしかない
これじゃ戦前に逆戻りだよe

777 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 05:04:23.38 ID:npJxjapy0.net
相続税100%でもいいよ。
亡くなった団塊から税金を取って、団塊の医療費・年金に当てたらいい。
そうしないと消費税を20%にしても、財政赤字は治らない。

778 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 05:07:06.79 ID:YPcPnWkF0.net
空き家が大量に発生する時代だから物納されても
買い手がないような土地は困るわな

779 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 05:11:05.96 ID:DXZHcBRXO.net
2ちゃんねるは貧乏人ばかりかと思っていたが、こんなに相続税の心配する必要がある資産家の子ばかりなのか。
だから暇人やってられるんだな…俺にゃ無関係な話だ

しかし、自分で築いたわけでもない資産をポッと相続して、「手放したくない」ってんだからなー。自宅なら安くなるんだろ?
銭ゲバの為せる業か

780 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 05:12:00.69 ID:e8P2PLkZ0.net
>>776
だから感情論で語るなよチョンww

781 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 05:20:47.27 ID:Cl8rUig8O.net
>>771
財産所有者自体から取り上げる訳でなく、その相続者の土地に関する相続を否定するだけの話、別に共産主義者でも何でもない

まぁ「不動産」というまさに不動の安定した財産だから価値がある訳で、それを否定したら一気に土地の価値は暴落し国富と信用創造は崩壊するがな

橋下って正論と綺麗事を言うが、そこには社会的・現実的な何かが欠けていて、その意味ではミンスの連中とあまり変わらないわな

782 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 05:24:46.42 ID:Cl8rUig8O.net
>>776
民主党の「あたたかさ」は未来の富を今で分け与えた暖かさな訳さ
自分の政権時さえ良ければ問題ない・・・それをエゴと言わないか?

まぁ自民党は「将来の為」と宣いながら、将来に繋がる現在を壊し将来への毀損にしてるがなw

783 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 06:16:39.06 ID:Nc57wsfP0.net
>>329
ちなみに市民税は延滞利率29%ではなかったかな。
市民税延滞してドエライ利率で鼻水でたぞ。
貸し金法に抵触しないからってやりたい放題w

784 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 06:49:15.31 ID:GdAFylig0.net
>>259
民間平均所得220万の独身者は、
自分の親所得年金120万円の面倒を直接みて(国の介護支援は、ほとんど受けられない)、
赤の他人の公務員750万の既婚者子供有りの子育て支援までさせられる。
さらに独身税まで目論む差別主義者の公務員や政治家もいる。


公務員天国官民格差社会
借金1000兆円突破
大増税

官民の格差が、低所得民間人の結婚しない人が増え少子化。

これに気がついているのに見て見ぬ振りして、高所得公務員の子育て支援子供手当促進する馬鹿で糞でインチキな政治家たち。ますます格差拡大した。

まあ、自民党時代から官民格差は酷かった。担当だった大田ひろ子も超無能だったし。

官民格差について改めるまともな政治家は今日まで1人もいない。
借金、増税は続き、財政破綻の道か。

785 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 06:54:00.17 ID:qV47ymbvO.net
相続財産にも非課税枠あるしな。
税金払いきれなきゃ売れば良い。
所得の再配分機能を果たさないと税は意味がない。

786 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 06:57:30.98 ID:nuYNeUrF0.net
相続放棄しなよ

787 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 07:05:50.07 ID:nJnq9jVm0.net
相続税評価は高くても売れないし物納できないうえに
毎年の高額な固定資産税と高利貸し延滞税か
相続放棄しようにも期限切れ
おにぎり食べたい状態やな

788 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 07:10:10.29 ID:L/yVfbtj0.net
生保で再出発w

789 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 07:14:43.42 ID:8voXMeCb0.net
相続税が課税されるのは富裕層じゃないかよ。
もっと厳しくしたれ。

790 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 08:23:43.50 ID:s/lxq/y+0.net
>>3

金融資産はいいけど
土地がとくに悲惨国は取り上げるつもりで
きてるよこんなもん買わない方がよい

791 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 10:24:39.04 ID:Y5nPRrR50.net
安保関係は右より
経済は左よりって特亜と良く似てるな君ら

792 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 10:30:44.07 ID:CxvPeLgv0.net
住宅ローン組んでて死んだ場合ってどうなるの?
残りのローン分のお金と家の評価額を相続した扱いになるの?

793 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 11:40:14.78 ID:vCnWWCc80.net
爺婆がカネを貯め込むのは自分がいつ死ぬかわからないからなだけだ

794 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 11:50:26.59 ID:0veLncFI0.net
相続税が払えないのなら相続を止めればいいだけ

795 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 11:55:08.23 ID:PiMytOXA0.net
何で在日は相続税免除なの?

796 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 11:59:33.59 ID:K89dNVUO0.net
不動産は都心でなければゴミ資産

797 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:08:04.58 ID:B77vFuT70.net
不動産の評価額が高すぎなんだろ
売ってもマイナスになるとかそもそも買い手がつかないんじゃどうしようもない
評価額で国が責任もって買い取ってくれるなら誰も滞納しないよ

798 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:36:44.09 ID:npJxjapy0.net
>>795
>何で在日は相続税免除なの?

それ本当?デマだろ。
ソースは?

799 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:38:09.15 ID:5iNXN0gFO.net
ナマポで再出発www

800 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:40:06.64 ID:/GYlYA4J0.net
>>1
天下の悪法! 日本の相続税!!

最低最悪! 日本政府!!

日本国民の敵! 悪法相続税!!

801 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 13:47:45.00 ID:njQJ2IXv0.net
相続放棄で解決だろ? 何も考えず手を打たなかった無能過ぎる上級国民が騒いでるだけ

802 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 14:09:11.99 ID:Uovb9YUy0.net
>>795
やっぱ安倍チョンって在日だったんだw

803 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 14:40:10.56 ID:367Suf460.net
>>792
住宅ローンは借金だからマイナスの財産。
当然、プラスの財産の不動産の評価額と相殺してマイナスの方が大きければ財産は無いということになる。

804 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 14:57:42.64 ID:3ie9OID90.net
>>803
普通は保険金でローン完済だから丸々資産
嫁と子ウハウハで再婚OKなんだよな

まあいいんだけど死んじゃった後のことはどうでも(ローン地獄の夫)

805 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 15:23:33.82 ID:CxvPeLgv0.net
>>803
ごめん、ローン2000万残ってて死んでローン組む時に加入した保険で完済したら
2000万と住宅の評価額が相続税の対象になるのかなって聞きたかった
死んだ後の事なんてどうでもいいか

806 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 16:31:06.45 ID:wMm4Uxgw0.net
>>118
賃貸住宅に住んでいて、親が死んでから入居したらどうなるの?

807 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 16:35:07.24 ID:wMm4Uxgw0.net
>>237
相続放棄されたマンションの維持費・管理費・修繕積立金って誰が払うの?

808 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 16:53:52.75 ID:Sh3k+JPc0.net
一戸建て持ってるだけの中途半端な金持ちが困るぞ。
分割で揉めて、たいした税金払う訳じゃないのにさらに揉める。
富裕層は相続税対策してる。

809 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:07:45.40 ID:lCAc0SBu0.net
相続権を放棄すればいいじゃない

810 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:18:34.01 ID:Jg9mZUxO0.net
クズ家メーカーに壊されたときは売買とか補修の税金免除してほしいわ・・・
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

811 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:20:17.96 ID:h7FJ2PR30.net
>>807
裁判所が管理人選ぶ

812 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:20:56.36 ID:wMm4Uxgw0.net
>>669
3000万とか1000万円で何とかなるような家の子供が豪遊できるわけないだろ。

813 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:21:43.34 ID:2Yx4Gtl70.net
これって、本人の判断ミス。他のせいにするな!

814 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:24:54.99 ID:R/tMGE+50.net
公金(税金、罰金、国民年金、国保)は自己破産の対象外

これ豆な

自己破産しても税金滞納は免除にならんぞ

815 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:25:33.64 ID:wMm4Uxgw0.net
>>813
>>1の場合どういう判断が良かったの? 父の家業の酒店を続けたかったみたいだけど。

816 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:36:01.97 ID:JdWjq9FW0.net
相続しなきゃいいだろ

817 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:39:48.05 ID:h7FJ2PR30.net
>>815
普通に法人化

818 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:44:29.05 ID:S0ikrmlW0.net
三代までは保証してくれる三世一身の法の方がまだましだな

819 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:45:38.22 ID:9jk7yAp60.net
畑とか田んぼとか、現金化が難しい(買い手がいない)ものもあるからなあ。

820 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:49:20.59 ID:HnR7oqbj0.net
延滞税の利率今10%弱やん。
10年で2倍。
当初の数倍になるのは何年延滞すればいいんだ?
いや記事は「ある」って書いているだけとかいうなよ。

821 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:49:38.47 ID:M2bH+OhT0.net
自民党は中国共産党になろうとしてんのかね?

822 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 18:03:10.82 ID:z+BJYJNA0.net
相続期限が意外と短い
協議が成り立たず
ぐずぐずしていると延滞てなかんじかな

823 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 18:14:32.90 ID:lT8p8iRI0.net
過払い金申請しる
10-20-30

824 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 19:05:41.07 ID:fAZo+TFf0.net
相続税なんてものが存在するのがおかしい

825 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 19:10:18.22 ID:BtkO03Y30.net
相当極端な事例じゃないの。控除分や住宅特例を考えればよほど高額物件なんだろうな。

826 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 04:28:55.63 ID:Ouq5NaFD0.net

父親からは自宅兼酒店を相続した。相続税を一括で納める資金はなく、二十年かけて分割して
支払う延納制度を選択した。延納では利子税(最高税率年6%)が課せられたが、当初は年に
数百万円を納め、計画通り納められる見込みだった。
しかしバブル経済は崩壊。経営は一気に苦しくなり納税は滞りがちに。その結果、
年率14・6%(二〇一三年末まで)の延滞税が課されるようになった。

バブル崩壊後、地価は大幅に下落したが、バブル期に課された相続税額は減らない。
男性と同じ状況に陥った人も多く、政府は一九九四年、特例として、相続発生時にさかのぼった
高い地価で評価した土地で納税できる物納を認めた。男性は、廃業して自宅兼店舗を物納する
こともできたが、「事業を続けることしか考えていなかった」。

しかし事業が再び活気を取り戻すことはなく、「気付いたら滞納額が巨額になっていた」。
過去の地価による物納特例は半年限定だったため、今となってはその選択もとれない。

現在男性は、既に国税庁に差し押さえられている自宅で、年金とわずかな収入で暮らす。
税金も少しずつ納めているが、滞納額は増えていくばかり。競売で自宅を失うことにおびえる。

国税庁の担当者は「滞納者でも払う意思があれば、無理な徴収はしない」と説明。
しかし現行制度では、同庁が最低限の生活に必要な財産しかないと判断するまで、滞納は残り続ける。

滞納問題に詳しい税理士の岡田俊明氏は、「通常の借金の場合、企業が経営を続けながら返済
する民事再生法などがあるほか、個人についても債務が一部免除され、住居に住みながら返済
できる『個人再生』が制度化されている」と指摘。「

827 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 04:32:06.84 ID:rlRynOuS0.net
テレビとかラジオでやってるやん、過払い筋とか弁護士さんの
弁護士の特需?

828 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 04:54:18.80 ID:o6ICtBsy0.net
なんかどう払うかばっか話してるけどこの問題は延滞の利率が暴利ってことじゃないの?
差し押さえすればいいだけなんだから延滞の利率なんか低くていいと思うんだけど

829 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 06:00:15.96 ID:X0Q/8P6S0.net
だいたい今のこの時代に相続税なんてねえ
どこの国もとっくに廃止してんのに

830 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 06:16:40.05 ID:2zyavj3o0.net
相続税は100%でOK

831 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 06:33:20.48 ID:J5aJ8GuH0.net
金持ちざまあとしか

832 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 07:29:41.87 ID:sn6lELuX0.net
不動産に相続税をかけるのが問題だよ。
不動産の相続、贈与は非課税にして、不動産収入の所得税率を高くすればいいのにな。

833 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 09:25:51.28 ID:+uYyQaGJ0.net
電車内の広告で「相続などで取得した共有持分買います」って広告を見かけたんだけど、あれって何なのかな…
買った持ち分の使いみちを考えると碌でもない事しか思いつかないんだけど…

例えば、共有持分を買い叩いたうえで、他の共有者に高値で買取を迫るとか。応じなければ、
「共有物分割訴訟をしますぜ、最近の判例では価格賠償も認められていましてな、その場合は先祖伝来の家に住めなくなりますぜ、ゲヘヘ」

みたいな…

834 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:25:08.85 ID:r/b4My550.net
>>833
よくある金融やくざの常套手段
相続予定の資産でも、とにかく入り込んでしまえばしめたもの
プロだけあていろんな利用法があるのだろう

835 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:40:22.99 ID:di+pCjtv0.net
資産が人並み以上にあるから相続税取られるんだろ
払わない怠慢を許してはいけない

836 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:42:42.32 ID:MSEk5nxd0.net
まああとちょっとの辛抱だ
日本が移民だらけになれば相続税はなくなるからね
相続税は日本の家族制度を破壊するためのシステムだから

837 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:45:51.64 ID:38py8Dbv0.net
>>832
居住用事業用不動産は課税繰り延べにして売却した時に課税すればいい。減免特例措置なしでも構わない。
相続税のために生まれ育って今も住んでいる家を失うってことがおかしい。
転勤ばかり繰り返してタダ同然の官舎に住んでいる役人にはわからんのかな。それが妬みかな。

838 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:49:47.66 ID:YMfll5QBO.net
安心と信頼の薩摩長州穢多朝鮮がルーツ売国奴国家

日本人へってきた
搾れない移民受けいれろ

839 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:50:43.27 ID:IZ8EP1jb0.net
すべての税金廃止して 寄付と国ががんばった収益だけで一度、国を運用してみたらいいとおもうわ

840 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:52:07.75 ID:LfSWWIwnO.net
相続税に限らず税金や年金の延滞利率は、篦棒に高い。

841 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:53:08.33 ID:22yNQ85b0.net
>>7
土地の評価額高くて売却できなかったらもう終わり

842 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:55:03.46 ID:gKReJrUZ0.net
相続税反対!地元愛の強い地域活性化のためのジモティが将来いなくなってしまう

843 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 10:56:42.05 ID:gFGkZ4cc0.net
物納ってそんなにやりにくい制度なのか?

844 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:04:10.31 ID:8WoXKOZI0.net
>>402
政治家の資金管理団体に課税したら
少しは政治がまともになりそう

845 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:08:38.31 ID:iHPjUaWXO.net
>>837
民主党の置き土産でしょ

846 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:09:17.71 ID:eiFLobTC0.net
日本人は一般的にマネー・金融に対する知識が低すぎる
大人になれば必ず必要なことだから義務教育にすればいいのにな

847 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:10:52.59 ID:iHPjUaWXO.net
>>839
そんなの日本に支那チョンが蔓延るから無理
支那チョンを一匹残らず追い出さないと不可能だよ

848 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:11:38.40 ID:uoPsuP710.net
相続税は単なる嫌がらせにしか思えない。

849 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:14:25.55 ID:/MTaIujy0.net
家のような利益を生まない資産に相続税をかけるなよ
ちょっと考えれば分かるだろ キチガイ税務署

850 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:26:52.57 ID:krUQ2Dnx0.net
国は国民から税ばっか取りやがっていい加減にしろ
こういうデモなら参加する

851 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:35:29.59 ID:952vudsd0.net
基礎控除額が少なくなっても相続税の対象になる人って全体の10%以下だぞ?
居住用不動産の減免もあるし基礎控除もあるから
評価額で1億までの相続なんて申告時にちゃんと計算すれば
消費税より軽い税金になるんだけどな
そして99%の人がここに納まる

相続税で苦しむのなんて超富裕層だけだよw

852 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:37:42.23 ID:38py8Dbv0.net
>>848
「持つ者への」妬みを感じる。
今は身軽で安泰な公務員のほうが暮らしぶりがいいからいじめだけど。

853 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:40:48.71 ID:6hZdEEbW0.net
農地持ちは結構辛いぞ

854 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:46:10.70 ID:MZye/+/O0.net
>>853
農地法改正して、リーマンなどが就農しやすい法律にしないと、農地持ちは相続で泣くよな。
特に兼業で且つある程度地価が高い大都市周辺の農家。

855 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:47:45.93 ID:+CeQacNE0.net
こんな相続税とか色々あって取られるんだから
働いてもしょうがないな
バカらしい

856 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 11:49:37.42 ID:MZye/+/O0.net
>>851
超富裕層の相続税対策は尋常じゃないよ。
百億相続しても相続税は5億円以下ぐらいになっている。
数十億円レベルで合法的節税しているから凄いわ。

857 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 12:06:53.20 ID:gqivf1J80.net
物納ラッシュになったら、国は維持費かけながらそれを持ち続けるの?

858 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 12:11:27.63 ID:vGeT4LLb0.net
親父が死んで財産分与の話合いして
相続税払い終わるまで丸1年かかった

ちなみに相続税は2億円近く払った

859 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 12:15:19.10 ID:SkUZ8B0NO.net
生前贈与を促すために相続税は100%が望ましい。
ただ本人が若くして病気事故で死ぬとか、
贈与した子や孫が病気事故で先に死ぬとか、
色々上手くいかないことがあるのが難しいところ。

860 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 12:24:29.31 ID:952vudsd0.net
>>858
総額で10億オーバー?
よいご身分だなw

861 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 12:31:06.59 ID:952vudsd0.net
>>856
うちは親父が中小企業経営者で
相続財産は実勢価格に直したら7億くらいになったと思うが
生前の株式売買も含めて相続税は数百万で納まる程度で済ませたよ
まあ金利負担や他の形で税金払ってたりするから得してるか損してるかってのは微妙だけど

862 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 12:50:39.17 ID:vGeT4LLb0.net
>>860
税理士、弁護士総動員で節税対策したので
実際はその5倍くらい
ちなみに親族間で一切揉めなかったので
本当によかった

863 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:08:55.76 ID:38py8Dbv0.net
対策の有無で極端に税額が変わってくるシステムなんてのが欠陥。不平等の極み。
貧困層が支持しないし関心も持たないから「対策できる」人たちのやりたい放題。

864 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:10:48.87 ID:8wxbqJ460.net
税金は全部公務員の給料に化けるんだよ

865 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:11:14.33 ID:JZYlaC500.net
払うもんは払えよ!

支那チョンブサヨに多そうだな。

866 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:12:48.76 ID:Gni93S930.net
祖父と孫の様に無茶苦茶な養子縁組が大量発生中

867 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:13:11.86 ID:8wxbqJ460.net
固定資産税も50パーセントは付く
1.5倍の支払額だ

868 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:20:16.82 ID:952vudsd0.net
>>862
親戚が固定資産税だけで年間5千万支払う土地持ちだったが
相続が発生した時は大変そうだったな
中身は詳しく聞けないが数億単位で借り入れ起こして
数年後負債が重くなって残した土地もいくつか売却って流れになってた

869 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:23:06.19 ID:0lIZQs430.net
相続税脱税疑惑の総理がいたよね。

870 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:25:19.13 ID:tuyqwPcM0.net
土地だけならたしかローンで払えるんでしょ?

871 :久世繁仁:2015/09/24(木) 14:19:53.49 ID:Q57REPPf0.net
相続税取られたくないなら生きてるうちに使うか贈与すればいいじゃん

872 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:29:40.42 ID:QVpWF9nY0.net
つくづく思うのだが、2ちゃんやってるやつは金持ちが多いのな。
市況板とかにも億万長者がゴロゴロいるわ。
脳内金持ちにしては具体的な話をしているところがすごいわ。

873 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:34:14.77 ID:1uupLoZV0.net
俺にだって住民税を払わせろ!!
毎年ゼロにしやがって・・

874 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:35:11.45 ID:sZLGF33A0.net
物納すりゃいいじゃん。
知らんがな。

875 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:36:43.21 ID:RV5byJvm0.net
政治家には、抜け道が用意されてる欠陥制度か

876 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:43:42.89 ID:ELS/gIeV0.net
相続税自体を廃止する国があるご時世、日本も廃止しろよ

877 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:46:39.95 ID:Aca8Kdt+0.net
>>872
なぜ脳内だと思うんだ?
日本は1%ぐらいの人が、不動産を除いて億以上の資産を持ってる
海外のような大富豪みたいな人が少ないだけで、富裕層はたくさんいるよ
そういう人の子供世代が2chやってても、別に何の不思議もないんだよね

878 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:57:09.41 ID:di+pCjtv0.net
>>815
酒屋を法人化

879 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:57:46.16 ID:QilAo4/90.net
>>876
そうだな。
相続税を廃止して、相続そのものをなくせばいい。
財産はすべて国のもの。

880 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:00:21.55 ID:QilAo4/90.net
税金は借金なんだということを理解してない奴がほとんどだな。

高利の借金をして、事業を続けられると思う方がおかしい。

881 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:05:19.05 ID:r4CI+3W0O.net
相続税が高すぎるから拠点をみんな海外に移すんだよ
消費税を20%にした方が平等

882 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:11:27.95 ID:ZX0hR8mR0.net
税金滞納すると鬼のような催促するくせに、貰う分に関しては
こっちから申請しないと知らんぷりってどういうことだよ
三指ついて届けに来いや糞役人

883 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:17:25.28 ID:hncuo6K80.net
俺の父親は祖父から億単位の遺産を相続したけど事業に突っ込んで全部パー。
家は母親名義だから差し押さえのしようがない。
億を超えると国税庁の管轄になるけど、年に一度くらい国税庁の人間がやってきては
挨拶程度の会話で帰っていく。
そのうち時効で国税庁のほうから「もうあきらめます」と言ってきた。
今は毎日金使わず、というか使えずにネット三昧
一円の遺産も残してもらえない俺も一時期は相当父親うらんだけど今は年と
ともに感情も風化してきた。
ある意味、俺の父親は勝ち組かも。

884 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:18:57.16 ID:hncuo6K80.net
あと、父親が死んだら裁判所に直行して相続放棄の書類もらってこないと。
どこに隠れ借金があるかわからないから。
女房の父親が死んだときも相続放棄の書類もらいに行った。

885 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:21:08.62 ID:i9vWop1C0.net
>>160
時効は「知ってから」開始するわけか。

886 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:27:47.62 ID:plZILz/U0.net
>>883
お母さんなくなったら家の相続は大丈夫なの?
固定資産の評価が高かったら
最悪、家壊して更地にして土地を物納することになるけど

887 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:41:39.75 ID:9twU/WZc0.net
>>202
改正相続税と贈与税の施行は今年からだから

888 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:42:05.18 ID:952vudsd0.net
>>886
居住用建物の減免と基礎控除飛び越えて
家だけで相続税の対象になるって結構な豪邸だぞ

889 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:43:59.50 ID:BzpJxDKW0.net
こうして取った相続税の使い道が不明。

890 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:46:28.88 ID:KD0TQnrRO.net
バイパス沿いや大通り沿いの商業立地の中にポツンと田んぼや畑があるよね
そんな空き地にテナント持ってくれば儲かるのにってよく思うけど
だいたいそんな空き地の登記簿謄本取ると乙区欄に財務省が債権者になってる億単位の抵当権設定付いてるよね
もうこんな額って財産全部売り払っても返せないような状況だし
その辺のヤミ金業者のやってることと全く同じですわ

891 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:48:58.39 ID:SC8QO0C/0.net
アホー太郎と低学歴の安倍を調べろ

892 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:50:32.03 ID:4y/DEAuJ0.net
>>877
ウチの母親でも、
有価証券だけで 2,000万円くらい有しているからなぁ・・・・・
それに、この前 相続税対策で終身保険 1,000万円分入ったから、合わせて 3,000万円

15年くらい専門学校の教員をしていて、その給料は殆んど貯めていたみたいだ。
バブル崩壊時の高金利の時に、毎月 日本長期信用銀行に通っていたらしい。

  

893 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:51:04.81 ID:cXmG2/hM0.net
>>890
日本は必死こいて手に入れた不動産も3世代以内に必ず国にぶん取られる税制だから

894 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 15:52:08.66 ID:952vudsd0.net
>>890
財務省が抵当権者にはなりえないし
差押さえなら甲区だな

895 :883:2015/09/24(木) 16:06:16.56 ID:hncuo6K80.net
>>886
レスサンクス
家といっても30年前に建った船橋市内のマンションだからどう転んでも相続税の
対象にはならない。
俺はこの年になっても賃貸住まいだから住む家だけは残してくれたみたいだ。

896 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:12:44.17 ID:plZILz/U0.net
>>895
ありがたい話じゃん

897 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:12:47.72 ID:IflervWy0.net
一番良いのは金を稼げる環境を残してくれること。
ただ現金や不動産を渡されてもしょうがない。

898 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:13:44.99 ID:hncuo6K80.net
>>890
マル暴の警察官はヤクザそのまんまだけど、税務署員とか市役所の収税担当も
ヤクザっぽいの多い。
マル暴警察官みたいにガタイよくないから怖いといっても見た目だけだけど。
まさにひ弱なサラ金の兄ちゃんといった感じ。
金の取立てということに従事してると自然にああなっていくのかな。
だけど俺が知ってる元税務署員の税理士は温厚で紳士的な人が多いけど。
そのうちの一人が「国は信用できない」と言ってた。
元公務員がそういうんだからよほど信用できないんだろう。

899 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:14:42.29 ID:rZmB6RB70.net
物納出来ないって意見と物納しやすいって意見があるけどどっちなん?
うちおそらく相続税かかるけど物納できるなら物納にしたい
先に現金とられるって言うけど現金残して物納した方が動きやすいし不動産とか売る手間省けるし

900 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:24:54.67 ID:75cZn3iV0.net
人が死んでまでなぜ金を毟り取ろうとするのか

一体なぜ政府はあんなに無駄遣いをするのか

901 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:26:49.34 ID:+73DA26q0.net
相続で収入を得ているのに税を払わない奴がおかしい
税率ももっと上げるべき
相続税を払いたくないなら死ぬ前に使っとけ

902 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:28:15.36 ID:I6yIqytD0.net
価値ゼロのもの(山林とか底地とか)に多額の評価をつけて相続税を分捕る税制
 ↓
じゃあそれを物納しちゃえばいいじゃんと、物納増加
 ↓
法律としては残ってるけど、窓際対策で物納拒否する事態にw

903 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:30:02.24 ID:PDZUO2WM0.net
行政は基本住民を嬲り殺しだからな
ただし寄生虫の帰化人や在日はやりたい放題

904 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 16:31:10.74 ID:I6yIqytD0.net
窓際対策じゃなくて、水際作戦だった

905 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:02:25.25 ID:UjywCYwr0.net
物納って役所が認めないと無理だよね、土地建物でもゴミみたいなのだと転売で
金が回収出来ない物納は認めないはずだけどな。

都心の一等地とかそういう場所であれば、転売も容易だから役所もすぐ認めるだろうw

その点、相続放棄に関しては誰でも出来るし平等じゃないの?

906 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:08:20.85 ID:q/n4HAfl0.net
>>899
現金が優先で現金が足らない場合に国債や不動産
それが無い場合は株とかになる
ただし不動産は抵当入ってたり共有だったらダメとかどれでも言い訳では無いんよ

907 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:16:40.98 ID:UjywCYwr0.net
別に、物納じゃなくても土地建物の寄付なんかも断られるって話だからな。

寄付だって一等地であれば役所も喜んで受け取るが、そうじゃないゴミ不動産は
絶対にタダでも受け取らない、固定資産税等が取れなくなるからwww

908 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:17:16.18 ID:hncuo6K80.net
法律論はさておいて役所が「これの価値はいくら」と評価しておきながら
「それじゃ現物持ってきます」と行ったら拒否というのは筋が通らないよな。
だったら「適正な」評価をしろと言いたい。

909 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:19:25.17 ID:8pIlDKRx0.net
>>571
自分の稼ぎでもない親の資産を受け継ぐのはそうじゃないのか?

910 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:23:55.47 ID:kuqeoFwJ0.net
相続税が払えるだけ裕福なくせに何あまえているんだ?

911 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:24:12.90 ID:qnOm0LUYO.net
>>901
おまえの親父が糞なだけじゃんw

912 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:30:04.93 ID:rZmB6RB70.net
>>906
聞いたところすごい昔に高額で買った山林らしいんだけど
調べてみたら今だと二束三文の価値で保安林だから固定資産税もかからないらしくて心配する必要なかったわ
家と合わせても相続税かからないかもしれない
家手放して山林だけ残されてもな
普通に考えれば山林先に持ってってくれってなるわな
まあ相続税かからなそうで安心した

913 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 17:38:58.67 ID:5//tnHNL0.net
よくは知らんが
相続税払う時点でまだ名義変更はできないものじゃないのか
父の財産相続のときはそうだったから主婦の姉は旦那に金借りて納付した

914 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 18:18:35.94 ID:q/n4HAfl0.net
>>913
それは勘違いかと
相続時精算課税で家をもらったけど名義変えたし売ろうと思えば売れる(ただし取得税は来た)
みんなの承認がなけれ貯金も凍結だけど承認して現金を溶かす時に同時に課税するのは金に色はついてないから無理かと
相続した分に対しての課税だろ

915 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 18:25:06.11 ID:q/n4HAfl0.net

追伸
相続する分に対しての課税ではなく相続した分と言う意味

916 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 19:09:14.63 ID:K1ukfGHj0.net
>>290
日経なんか信用すんな
あそこはブルジョワの為の新聞だぞ
庶民をエサに金稼ぐくらいにしか思ってない

917 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 19:16:58.19 ID:TTQW9wQp0.net
勝手に評価額付けといて、物納を許さんってのが酷い話だよな
公売に掛けてその落札額で何の問題があるというのか

918 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 19:42:21.24 ID:X0Q/8P6S0.net
>>917
ヤクザ以下 日本政府 糞役人
ああ腹が立つ

919 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 20:00:27.11 ID:9+2ofAc80.net
負担になるようなものは
相続しなきゃいいんでは
理由があるならともかく

920 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 20:34:03.94 ID:nVBX6gm50.net
>>912
固定資産税もかかってないような保安林なら県か市町村か知らんが寄付したら?

921 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 21:15:14.80 ID:Ih4kfHI80.net
>>917
評価額で国が買い取るか、公売の落札額分でokにするかどっちかにすべきだよねー
公売なんかで売ったら相当安くなるから、実質相続税って国が本来これだけって言ってる額よりすげーでかくなってしまう
不動産屋に売ったら売ったで収入とみなされるから相当額の所得税を別に取られるという意味不明仕様w
ほんとこの国笑えるくらい鬼畜だわww

922 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:44:21.32 ID:hncuo6K80.net
>>921
それで高福祉ならまだ納得もいくけど驚くほどの低福祉だからな。

923 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:53:27.94 ID:uxJ8XFBV0.net
>>3
アホの子

924 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:59:59.59 ID:X0Q/8P6S0.net
>>921
マジで中国北朝鮮以下の糞政府

925 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:07:46.75 ID:jGROicKS0.net
庭のゆったりした家は、ことごとく分譲ミニ住宅に変ってるな。
貧乏臭くて嫌だわ日本の町並み。

926 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:46:15.01 ID:qYrb3io90.net
所有権とかいいながら、買っても持っても売っても相続しても国にお金払うとか考えたらおかしいよな
本質的には、国からの賃貸みたいなもんだな

927 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:12:01.27 ID:cqfbshDI0.net
>>902
供託すれば良いだけじゃん

928 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:14:02.20 ID:mHqmjNrw0.net
俺の親はボケてしまって相続税を説明しても全くわからないようだ。
延滞してるのはボケ老人だろうね

929 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:15:19.09 ID:mHqmjNrw0.net
>>925
日本の住宅は50年まえは兎小屋、今はスラム街って言われてるしね

930 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:25:40.33 ID:NVA0fe5P0.net
>>928
ボケてるなら後見人つけろよ。

931 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:34:14.51 ID:3SWPQ5fb0.net
先日税務署で相続の手続きをしてきたよ。
まあほとんどが土地の評価額だから小規模宅地の特例を使って税額はゼロ。

でも申請をしないと特例を使うことができないってのが納得行かないよ、申
請書書くのに丸一日使って、申請書の提出で平日に税務署に行ったんだぞ。

無申請で特例を使用できれば俺の2日間と対応した税務署の相談員が無駄に
時間を使うことはなかった。

932 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:53:57.48 ID:Zz8Q0PX00.net
>>3-11
世間知らずだなお前ら

933 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:55:24.88 ID:Zz8Q0PX00.net
>>931
大変でしたね。

場合によっては司法書士に一任するのもいいかも。

934 :久世繁仁:2015/09/25(金) 12:23:13.55 ID:RNTitTY80.net
生きてるうちに金を使うか 相続放棄するかだな

935 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:27:43.92 ID:pDdgQPFp0.net
生前にどうするか話し合うべき
親が歳いってたら一度はやっとけよ
後で全部自分たちで判断して切り盛りするの大変だから

936 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:41:41.68 ID:Q9zxVTgA0.net
これからの日本、不動産なんか所有したら公務員の養分だからなあ・・・捕捉率100%だからw

937 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:45:33.84 ID:N1MywxNqO.net
>>926
基本的には三世一身の法のままだな

938 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:43:27.58 ID:PLQFXWOI0.net
相続権を放棄すればいいじゃない

939 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 20:23:45.36 ID:FTV9E3tl0.net
時効まで粘ればポッポみたいに

940 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 20:55:47.12 ID:QU1qEr2s0.net
>>691
よく覚えているのは、皇太子妃候補だった服部○子さん。
お父さんが 55 歳で急死。相続税が 75 % の時代。
相続税を払うためだろうが、株式を売却したらそれで譲渡税じゃなかったかな。
当時は高額納税者のリストが新聞に掲載されていた。

ウチは東京 23 区郊外だが、相続があると、相続税で家の一部を切り売りとか、
引っ越してしまい、やや広い敷地が分割され、小さな建売が沢山とか、もう凄まじい。
町の外観がすっかり変わってしまった。

941 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 07:28:17.98 ID:fJLchWV+0.net
益々イオンみたいな店だらけになるね
個人商店に未来無し

942 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 19:55:55.97 ID:pTTFzyVi0.net
相応の財産があるわけだから売れば解決

943 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 21:36:09.47 ID:+rOZH3qx0.net
親に何の資産もない人が再出発する仕組み=相続税

944 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 22:22:06.43 ID:IVtI8IAO0.net
手数料、その他細かい控除はとりあえず除外として


1億円で買った不動産が1.2億円で売れた場合、差額の「2000万円に対して」税金がかかる

数年前に相続したがいくらで買ったか不明な不動産が1.2億円で売れた場合、95%の「1.14億円に対して」税金がかかる


こういう風だったっけ?
もう数年前のことだったから忘れちゃったけど

945 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 22:43:03.32 ID:N9BySyIf0.net
>>941
商売やめたのに住む場所があるから貸さないせいでみんなイオンのテナントになるしかないのがいけない

946 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 23:00:38.32 ID:+rcQhUgV0.net
これは基本的人権にひっかかる憲法違反の可能性が濃厚

947 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 23:57:48.37 ID:liYlO3Ph0.net
>>464
路線価が流通価格と一致しているとは限らない。
あと日本では中古住宅にたいする評価額はかなり安いと思う。

948 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 01:09:03.36 ID:UNcmB04n0.net
評価額は固定資産税で分かる。
国土地理院のサイトで調べれば、路線価格も分かる。
不動産屋の言うことは信用しないように。

949 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 03:49:18.70 ID:xvmZNSLN0.net
死んだ故人だって所得税とか払って蓄えた財産だろ。税務署は泥棒過ぎる。

950 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 03:55:11.60 ID:5tNe9+Be0.net
不動産の評価額は固定資産税の評価額に載ってるよ

951 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:01:30.83 ID:L8j2XXpY0.net
渋沢栄一の息子は大蔵大臣をしていたけど、その時でも、相続するために
土地の半分を売却して相続した話は有名。
それより重い相続税。
どんだけ大変かだよな。

952 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:08:20.79 ID:nuS3n3ub0.net
相続放棄すればいいだけ

953 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:11:28.83 ID:Tb7UZ8ukO.net
>>846
そんなことしたらバカな国民から金毟りとれないでしょ

954 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:12:11.16 ID:wACwb9e80.net
相続税と固定資産税は究極の共産主義的悪税
この悪税のために家業を子供に継がせることが出来ない

955 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:13:22.74 ID:xEempRf+0.net
>>944
うん
居住用住宅の場合は3000万だったか控除あるけど

で、譲渡所得税を払った残りから相続税を払うという
その部分は控除できるけどね

956 :955:2015/09/27(日) 04:17:23.57 ID:xEempRf+0.net
一億だと
住民税含めて3000万くらい税金でとられる筈

957 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:18:42.90 ID:Sj+rfj+t0.net
滞納する方が悪いんじゃん
強制徴収しろよ

958 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:21:35.58 ID:6cS55utE0.net
>>957
全部現金で貯金で持ってるワケじゃないからな。
無駄に価値だけ高くなった今住んでるボロ屋が唯一の財産、
なんてケースだとどうしようもなくなる。
売れば良いと言っても、売れないのだぜ。
価値が高いのに不思議な話だが・・・

959 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:22:56.50 ID:UNcmB04n0.net
>>951
渋沢栄一(1840 - 1931)
長男:渋沢篤二 (1872 - 1942)
孫: 渋沢敬三 - (1896 - 1963)日銀総裁、大蔵大臣。
    父・篤二の廃嫡後に祖父・栄一より後継者に指名される。

戦争直後は、富裕層は財産税・富裕税、小金持ちも新円切り替え。
渋沢栄一は自分のためにお金を貯めなかったので財閥にはならなかった。

960 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:31:39.02 ID:wACwb9e80.net
重い相続税があると中小企業は子供に継がせることが出来ずに
一代限りで廃業になる
だから日本では代々続く家業が成り立ちにくい
相続税など無いヨーロッパのような代々の家業を続ける一族が作り出す
いわゆる老舗の社会文化が成立しない これはとても不幸な事だ
嫉み屋の賤しい共産主義者はおのれの歪んだうさを晴らしてくれる相続税が大好きだが
これは長い目で見ると実に愚かな事なのだ

961 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:35:20.38 ID:6cS55utE0.net
>>960
運悪く老舗の家の子に生まれなかった人は、
貧乏であること我慢して一生を過ごすのか?

ある程度のリセットは必要だろ。

962 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:43:27.93 ID:wACwb9e80.net
>>961
貧乏が嫌なら自分で努力して金持ちになればいい
他人の財布の中をあてにするなよ

963 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:45:00.83 ID:xEempRf+0.net
>>958
あと
物納の基準もめちゃくちゃ厳しいしね
それなりの立地の土地で形もそれなりで
更地だものね

964 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:47:50.57 ID:6+nwEd2x0.net
売れない土地でも税金はしっかり賦課しやがるからなあ
しかも物納も受け付けないという

965 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:48:07.22 ID:xEempRf+0.net
>>958>>960
中小企業で思い出したけど
自社株な あれ売れんのに課税対象になるからな
大分減額はしてくれるが、、

966 :965:2015/09/27(日) 04:49:59.33 ID:xEempRf+0.net
あと現金にしても、会社経営してると
いざという時の運転資金のために
ストックしておく必要があるんだが、
自由に使える余剰資金としてもろかかってくるしね

967 :965:2015/09/27(日) 04:51:28.04 ID:xEempRf+0.net
それと本社ビルとか工場や工作機械も
売ったら経営できんがな
でも、評価対象になるんだよ

968 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:55:27.80 ID:ryLO9EGR0.net
>>960
法人化すればいいんじゃね?

969 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 04:56:07.48 ID:xEempRf+0.net
>>968
だから、、

970 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 09:29:18.35 ID:v0WfdryZ0.net
>>1
延滞税は一年分より前の分はカットされるんだよ?
利率14.6%は定価であって実行利率は8%くらい。
1000万円滞納でも延滞税は80万で打ち切り。

そもそも相続税はたくさんの控除や免税措置があるのに「相続税払えない」って状況はまずありえんよ。
「自宅しか相続してないのに相続税が来た」とかいうケースは有り得ない。
三億の豪邸でも相続税評価では税金が出るか出ないかなんだ。

総レス数 970
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★