2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「どぶろく」密造酒イメージ薄れ“特区”でブームに ネットにはレシピも…

1 :シャチ ★:2015/08/09(日) 18:25:12.36 ID:???*.net
産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150809-00000518-san-bus_all
密造酒のイメージの強かった「どぶろく」の人気が高まっている。簡単にいうと、清酒を絞る前のもろみ酒。
発酵によるサラリとした甘さと酸味、粒々した食感が実は女性好みの味だった!? 清酒よりも比較的低アルコールで、
ビタミンB群や必須アミノ酸が摂取できることから“和の健康酒”のイメージも広がる。
都心では約1世紀ぶりに醸造所が再興されている。(文・重松明子、写真・野村成次)

 涼しげなシャンパングラスに注がれた生のどぶろくを一口。冷たい口当たり、フルーティーで上品な甘酸っぱさ、
微発泡の炭酸が心地よい…。

 伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店と銀座店は7月、夏のお酒として初の「どぶろくフェア」を開催。
全国6蔵15アイテムをそろえ、現在は品切れもあるが引き続き販売を続けている。
アルコール度数6〜13%、600〜720ミリリットル瓶で千円台が中心だ。

 「甘酒の進化形として着目した」と三越伊勢丹食品統括部の針替孝之さん(28)。
平成15年からの構造改革特区制度による規制緩和(どぶろく特区)で、
高品質などぶろくが各地でつくられるようになったことがベースにある。
針替さんは「年配者以外にはマイナスの先入観はない。
フェア中は30〜40代女性を中心に新宿だけで一週間で約200本が売れる上々の反応。成長が期待できる」。

 「どぶろくと聞いただけで『戦後の粗悪な密造酒』との拒否反応にも遭いました。しかし、
百貨店で扱っていただけたことで理解が進んだ」と語るのは、4年前に港区芝に設立された
「若松屋 東京港醸造」の斉藤顕吉さん(32)だ。

 斉藤家は文化9(1812)年から明治42(1909)年まで、この地で酒造業「若松屋」を営んでいた。
幕末には薩摩藩の出入り商人となり、西郷隆盛が飲み代がわりに残したとされる書などが残されている。
顕吉さんの父親で社長の俊一さん(61)は、「男子の跡取りが途絶え廃業した後は食堂、雑貨商を続けてきたが、
7、8代目にあたるわれわれで若松屋を再び、との夢があった」。

 8年前、当時港区台場にあった大手酒造のアンテナ酒蔵で醸造責任者だった寺沢善実さん(55)と
出会ったことで夢が現実に近づいた。意気に感じた寺沢さんは杜氏として再興に参加。
現状で取得可能などぶろくとリキュールの製造免許を取得し、敷地22坪の住まいを酒蔵に改装して、
平成23年に醸造を始めた。寺沢杜氏は「どぶろくは日本の『國酒』の原点。
限られた環境で最良の酒をつくることに挑戦している。大手ではできない面白さがある」。

 ビルの谷間で、寝ずの麹づくりから始まり、蒸し米をタンクに仕込んで約20日間発酵。
歴史にあやかり「江戸開城」と名付けた本醸造と純米の生酒と火入れ酒を出荷するほか、
どぶろくベースの果実リキュールも商品化している。原料米は八王子のキヌヒカリ。
「東京の酒にこだわっています」と顕吉さん。

 蔵でも直売し、月〜金の午後6時からは屋台バーも営業。初年度千リットルだった生産量は
年間1万2千リットルと順調に伸びている。5年後の東京五輪を視野に、新規参入が困難な
清酒の製造免許を取得することが3人の次の夢だ。

 ところで、昨今の発酵食品ブームでインターネット上ではどぶろくの手作りレシピが多数掲載されている。
国税庁課税部酒税課に問い合わせると、「レシピ掲載は罪にはならないが、無免許でアルコールを醸造した者は、
酒税法第54条により10年以下の懲役または100万円以下の罰金に処せられることがあります。
平成25年度は10件が処罰されました」。念のため…。

2 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:25:32.11 ID:B6/LSfnN0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>シャチ ★

3 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:25:53.03 ID:8cRg7qmd0.net
にごり酒とどこが違うの?

4 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:26:02.18 ID:MgUMD41Z0.net
以下もしかして禁止

5 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:26:46.40 ID:ADJF3OpN0.net
>>3
仕込み数が酒は3段 どぶろくは1っ発勝負の1段

6 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:27:14.14 ID:d+f127RS0.net
おじさん達は 髪の毛が薄れてるよね! その頭は「無毛特区なの?」

7 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:29:18.71 ID:GKp3XSRy0.net
どぶろっくは一発屋

8 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:30:34.69 ID:Vl4oBFpt0.net
ついにみりん梅酒が日の目を見ることになるか…

9 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:30:43.06 ID:+iO0PF9J0.net
太閤立志伝5やってると、ちょっとどういうのか飲んでみたくなるどぶろく

10 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:31:24.01 ID:/el3HH6x0.net
>>1

【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1429557005.jpg


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


ttp://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/


この管理会社は15年8月現在、別件で21か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。
三共住宅のところで話がストップしている。住民の自殺退居待ち。最悪最低。
手続きを進めると言っていて進めてない。わざとそーいうことしやがる。
わざと同じことを繰り返して住民をなぶって怒らせて遊んどる。

デタラメなことしてんな三共住宅!

11 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:33:25.23 ID:81ZSRNDV0.net
某麹会社のサイトにあるレシピには
どぶろくの作り方がさりげなく忍ばせてある

12 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:34:34.39 ID:4sXQYfSE0.net
どぶろくと言えば朝鮮人の暴動

13 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:35:50.28 ID:jynWCnPj0.net
とはいえどぶろく飲んでる人に
いいイメージが持てない
なんか泥棒ヒゲで頬骨高くて
前歯溶けてそう

14 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:38:09.20 ID:C7UBMJhh0.net
俺の知る限り10年以上前から「ひそかな人気」「静かなブーム」「女性に人気」なんだけどな。
どぶろく特区が盛んに報道されたの10年前だぜ。



マスコミの報道はいいかげんすぐる

15 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:38:54.48 ID:9q+zpbVv0.net
お粥に砂糖とドライイーストと
都麹を混ぜて二週間、、、
酸味が感じられて飲みやすいぞ。
安い日本酒のべちゃべちゃ感がない。

16 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:39:36.64 ID:LTIAu/K60.net
人が死んだ場合、

どぶろく製造者 → 殺人者

購入者 → 自殺志願者

販売者 → 殺人ほう助

17 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:39:41.11 ID:JdsXbojE0.net
>>4
もしかして私の年収低すぎ!?

18 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:40:19.55 ID:C7UBMJhh0.net
海外の大農場で作ってる安い麦やらモロコシに、日本でチマチマ作ってる高価な米はコストが勝てないんだよな。
安酒には絶対戻れない部分。焼酎みたいに別の原料つかっちゃえばかわるけど。

19 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:43:45.62 ID:zU9p456+0.net
>>1
ロシア人らしき人が公開しているウオトカ製造法の動画とか見たことがあるけど、
結果としては「手間をかけるより買った方が安い」ってことが分かっただけだった。
レストランのレシピ通りに作っても、素人には同じものは作れないってことだな。

20 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:43:48.97 ID:CPDh7QOjO.net
酒税は戦費調達のために導入された。

戦争反対なら酒税に反対しないとな。

21 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:45:52.61 ID:lNOvDlOU0.net
酢製造業と言うのは=密造酒製造業、おれの同級生が酢屋だったが
それが嫌だ、警察官が酒や金銭をねだりに来るのが嫌だと言っていた。
ま、大昔の話だがね、

22 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:46:00.54 ID:PMEhjuuF0.net
自家醸造もすべて解禁すべきだね。
だって漬けものつくりと一緒だし。
家庭で漬けもの作れるのに、市販品はすたれないよね。
かえって裾野が広がるし、へんなものは売れない。

23 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:51:23.23 ID:+2eJjCzf0.net
あんまり大声じゃ言えないが
ウリはどぶろく、好きなんだwww

無論マッコリもうまいことはいうまでもない

24 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:52:11.20 ID:46EcXWV80.net
奈良のどぶろくを酒蔵から取り寄せて飲んでる。
冷が死ぬほど美味い。殺人罪!

25 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:52:29.23 ID:nVc4sdAf0.net
トツペではトンスルの裏メニュー

26 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:53:43.58 ID:NsP1Dcri0.net
サケザン大陸のサル酒はうまそうだったな

27 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:54:41.55 ID:BSPiV1wv0.net
NHKきょうの料理スタッフは逮捕しなかったの?

28 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:55:19.61 ID:p7Vk+9p50.net
自家消費に関してははっきりと問題無しにしろよ

29 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:59:11.57 ID:Ioe6rUfT0.net
処女が口に入れて噛み潰した米を腐らせて作るんだっけ?

30 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 18:59:27.72 ID:44mhFzaW0.net
マッコリとか言う朝鮮どぶろくは日本の麹箘だかを使ってるらしいね。
それが伝統酒だと。

31 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:05:27.15 ID:+2eJjCzf0.net
>>30
韓日友好、仲良くしようぜw
ヽ< `∀´ >人(´・ω・`)ノ

32 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:06:15.51 ID:tk4inzzI0.net
すっぱい酒

33 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:07:03.99 ID:6YyWNzWA0.net
>>3
発泡じゃないの発泡したにごり酒もあるけど

34 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:07:48.65 ID:C7UBMJhh0.net
許可されてもされなくても家庭でドブロクなんて誰も作らんよ。
原料の米が高い。作るのメンドイ。うひ。
安物の麦で作ってるビールや、怪しいモロコシで作ってる焼酎に勝てないのよ。
コンビニいけば、そいつらが冷えて待ち受けてるわけだろ

35 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:09:01.67 ID:642cIUf60.net
<丶`∀´>  戦後のドサクサの密造酒販売  ほか暴力不法行為


      【毎日新聞】韓国の伝統酒「マッコリ」密造、京都市女性を酒税法違反で摘発[10/07]

1 :ダーティプア ★@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:13:04.25 ID:???
韓国の伝統酒「マッコリ」を無免許で製造したとして、大阪国税局が京都市南区の70代女性を酒税法違反で摘発したことが分かった。
追徴課税と罰金それぞれ約70万円を納めるよう通告し、女性は全額を納めた。女性が密造したマッコリは「おいしい」と口コミで広がり、
地元の飲食店などに2年間で少なくとも数百万円を売り上げたという。

関係者によると、酒造免許がない女性は2013年までの約2年間にマッコリ約6キロリットル(1.8リットルのペットボトル約3300本分)
を製造したとされる。

市販のマッコリの大半は発酵して腐敗しないよう加熱処理されているが、女性は加熱をしない「生マッコリ」を造っていた。
生マッコリは賞味期限が短い一方、乳酸菌が生きたままでほんのりした酸味と発泡が味わえるため、特に人気が高い。

女性は在日コリアンが多く住む南区東九条の借家の建物で、母親から受け継いだレシピをもとに密造・販売していたとみられる。

「無許可で手作りのマッコリを販売している人がいる」と通報があり、国税局が調査を始めた。今年1月に家宅捜索し、密造場所からは
ペットボトルに入った多数のマッコリや製造途中のもろみを発見したという。女性は無許可製造を認めて罰金や追徴課税など全額を納付した。

酒税法はアルコール度数1度以上の酒類を製造する場合、届け出が必要で地元の税務署長の免許を受けることを義務付けている。
違反した場合は10年以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる。

国税庁によると、03年から12年までの10年間で酒類の密造の摘発数は44件、合計の酒税追徴額は800万円に上る。
10年には大阪市生野区のコリアンタウンで主婦がマッコリを無許可製造したとして大阪国税局に摘発された。

■自家製、お客は「残念」

マッコリが密造されていた京都市南区東九条地区はJR京都駅南に位置し、在日コリアンが多く住む。韓国料理店や焼き肉店が建ち並び、
本場の味が楽しめるとして人気スポットにもなっている。

女性は住宅街の一角の築40年の2階建て家屋を借り、マッコリを密造していたという。かつてはスナックが入居していたらしく、
建物には店の看板が設置されたままだ。知人によると、カウンターや客席が残る1階に鍋のような容器や材料を持ち込んで密造していたという。

ソース:毎日新聞 2014年10月07日 09時43分

36 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:11:14.96 ID:642cIUf60.net
 ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェーハッハ  もっこりニダ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、   
      ///  ./_/::::::/    
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

37 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:14:21.23 ID:XM+5yuFo0.net
>西郷隆盛が飲み代がわりに残したとされる書

どん飲み逃げかよ

38 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:16:45.61 ID:xkp7OsmWO.net
飲むご飯だから健康とは一線を画するような…

39 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:18:06.26 ID:6YyWNzWA0.net
>>34
麦茶も買った方が美味しいしな、50リットル分200円以下は安いけど
水出しだとなんか味が違うこの暑いのに煮出したくない
買った方が楽で美味しいって感じで買って飲むし

40 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:19:45.54 ID:/Io1cPdzO.net
どぶろくの起源はマッコリニダ

41 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:20:24.84 ID:5KleAHYj0.net
素人が作ったとぶろくは酸っぱい

42 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:23:07.78 ID:AMFpJ21c0.net
一流デパートが馬鹿を煽る商売まで身を落とすとは・・・
やっぱ実際はそれほど景気良くないんじゃね?

43 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:23:59.56 ID:NW2a5S2U0.net
西成のアウトレット酒

44 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:24:18.42 ID:qTz32h5l0.net
 
◆アホの産経 捏造記事◆

「迷彩服を区民に見せるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 2012年7月23日
(魚拓)
http://megalodon.jp/2012-0724-0041-37/sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072301070002-n1.htm

            ↑
11区すべての区が立ち入り拒否どころか訓練に協力しており、産経新聞に訂正や謝罪を要請




アホの産経は翌日の産経抄でも誤報を元に豊島区をdisり
豊島区から厳重注意を受ける

45 :校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2015/08/09(日) 19:33:51.62 ID:h1nEBXuu0.net
 時代によって価値観は変わるよね。
 私の父は、その叔母から「焼酎を飲むような人間にはなるな」と言われたそうだ。

46 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:35:30.20 ID:NccaASHB0.net
どぶろくと、似たような製法の酒が海外にあるような・・・気のせい?

47 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:38:59.76 ID:x71D+X/O0.net
>>46
マッコリとか中華風どぶろくで、麹菌とかの種類が違うけど作り方はほぼ一緒

米の酒を飲む地域なら似たようなものはどこにでもあるんじゃないかな?

48 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:39:30.63 ID:Cc1/0s2W0.net
どぶろくなんてわざわざ買う必要ないもの筆頭じゃないかwww

49 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:39:59.44 ID:TxnMhKUT0.net
こんな馬鹿な法律、とっとと廃止しろ
ただ、25年度の10人摘発は別件だな。在日のマッコリ密造&密売、脱税検挙が実は本丸

というこで、純粋な日本人は今年も美味しいおコメで美味しいどぶろくをひそかに楽しみましょう

50 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:40:22.10 ID:t5JmScqQ0.net
ジャップって米噛んで吐き出したゲロを喜んで飲んでるのか
ちょっとひく

51 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:44:59.32 ID:TxnMhKUT0.net
>>50
てめーなめてんのか
そんなもんどぶろくとはいわねーよ

ところでよ、在日は何の役にも立たないのか?お前らいったいなに人なんだ?

52 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:45:31.40 ID:0vM3Bmko0.net
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \

53 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:52:10.75 ID:jx8675bD0.net
「猫焼酎」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436937329/

54 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 19:52:39.05 ID:Vwt162uD0.net
>>46
米を発酵させただけだから、そりゃ米食圏全域にあるわなw
マッコリも気にはなるんだけど、日本に入ってくるのは合成酒ばかりという。

55 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:00:14.64 ID:K7axaEfcO.net
>>50
アフリカの国には猛烈に臭い酒があるみたいだな
発酵しまくったチーズと銀杏にくさやが混じった臭いらしい

56 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:00:33.68 ID:onhFzFWl0.net
>>50
酒の作り方を何も知らないなら黙っとけ

57 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:04:25.33 ID:IXeAbkyn0.net
>>34
うひ。がキモい
心底キモい

58 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:06:09.84 ID:FvN1nur20.net
甘酒にイーストぶち込んで発酵させれば出来上がりや!

59 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:14:53.55 ID:FzvlXaRa0.net
白川郷の神社で飲めるどぶろく最高に美味しかった。
神社から持ち出しできない、というのがさらにロマンがあってよかった。

60 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:24:21.04 ID:mk3o2x6C0.net
パン用のイーストじゃねえ?

誰か、輸入してみてくれw
アメリカじゃ、堂々と販売してるんだよな。清酒酵母。
日本じゃ、一般人には販売してくれないが。
>Wyeast #4134 Sake Yeast #9
>http://www.mountainhomebrew.com/wyeast4134sake9wineyeast.aspx

61 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:27:07.24 ID:m7kmcPDu0.net
探偵ナイトスクープの爆発する酒を思い出した

62 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:30:24.38 ID:dIAFsPE30.net
>>52
絶対に許さない(´・ω・`)

63 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:39:46.60 ID:RW6pc1ps0.net
>>19
蒸留酒や果実酒は買った方が絶対に安くてうまい
それに熟成期間待つ気がしないw

日本酒は清酒は勝てないが濁酒(どぶろく)だと結構いける
ビールは原料がいろいろ出回っていて自作でかなりうまくできる
海外からの原料個人輸入とうまい仕込み水が前提だけど

64 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:45:30.15 ID:14SeDq3p0.net
どぶろくの造り方
まず 処女を用意します
蒸し上げたお米をよく噛ませます
甕に吐き出させます

くりかえし

保管して完成

65 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:46:48.69 ID:14SeDq3p0.net
>>63
海外だと自家製ビールのキットがあるらしいね

66 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 20:50:06.12 ID:14SeDq3p0.net
ぐぐったら 楽天で売ってた ビールキット

67 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:04:57.14 ID:ArUcSD1a0.net
家庭で作るドブロクぐらい無税にしろよ

68 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:05:58.12 ID:FvN1nur20.net
1%未満なら合法だからじゃんじゃん飲もうぜ

69 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:08:21.37 ID:J9ez2Sya0.net
どぶろくは駄目
汚い酔いかたするしアル中になる

70 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:20:07.56 ID:AsGmdGVy0.net
ここで言ってるどぶろくってにごり酒のこと?

71 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:25:12.04 ID:mk3o2x6C0.net
>>70
違う
>http://www.akikotomoda.com/lecture/?p=3611

72 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:29:18.81 ID:TxnMhKUT0.net
どぶろく
全く漉さないか、漉しても酒粕が大漁に含まれている酒

濁り酒
どぶろくを沈殿させてすくった白濁した酒

原酒
上澄みの透明な酒

清酒
種税法上、原酒に水を混ぜたもの

73 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:31:06.50 ID:rdTBqhGn0.net
20年前に、前田さんの本買って作ってみたよ。まあまあ美味かった。でもあれ生物だから、早く飲まないと味が変わってしまう。常時作っとくなんてとても無理、仲間内の遊びで作るのがちょうどいい。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:36:04.79 ID:ePQ9JsGs0.net
>>64
40歳処女とかでもオケー?

75 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:36:41.53 ID:x71D+X/O0.net
お前らどぶろく作りたければ現代農業買ってこい
ここ最近トップでどぶろくの作り方特集やってるファンキーな雑誌だから

76 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:42:07.23 ID:5RaCNZAo0.net
さっさと酒税法改正しようぜ
みりん梅酒で逮捕されるこんな世の中じゃ

77 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:44:43.59 ID:jEDo1rUo0.net
あったよ、どぶろくが!

78 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:48:02.78 ID:LL71EfVS0.net
>>68
どぶろくは1%とかすぐ超えるだろw

79 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:50:12.58 ID:LL71EfVS0.net
>>50
口噛み酒ってものがあってだな

80 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:58:01.70 ID:sx7fapib0.net
>>47 今時はどぶろくといってもそれなりに洗練されてて
今でも他の穀物や甘味料を使っていて雑酒然としているマッコリとは差はあるな

81 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:02:06.31 ID:IhHZf9Mh0.net
>>1
素晴らしい!!
やっとどぶろく文化までたどり着いたか。

感無量だなぁ。
戦後の密造メチル朝鮮ドブロクでイメージ悪くなっちまったが、本来の國酒はこれだ。

残念なのが、まともなどぶろくを知っている日本人が絶望的なほど少なくなっちまったことだなぁ。
観光地のどぶろくはほぼ偽物。
地方によってはどぶろく飲ませてもらえれば一人前って扱いだから本物知ってる奴なんかまずいないだろ。

2ちゃんの知ったか程度に思わてるのは仕方ないが、本当に本物のどぶろくは細胞が、遺伝子レベルで震えるほど美味いよ。
美味しいご飯を食べた時の『日本人で良かったっぁー!!!!』て感じ。

ほんと、この感動を共有できないのが残念だ。

82 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:03:13.46 ID:LL71EfVS0.net
>>80
それって、日本酒が雑酒っていっているようなものだぞ
忠実に作るならどちらも同じ

83 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:05:27.29 ID:IhHZf9Mh0.net
追記だが、当たり前の話で名人や名産地がある。
同じタネでも手が違えば味が違う。

奥が深く、上手の手によるどぶろくは細胞が震えるほど美味いよ。

84 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:08:44.33 ID:Xk5+XnPp0.net
10年くらい前に図書館でどぶろくの作り方の本あったな
発酵とか難しそうだから諦めた

85 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:09:25.18 ID:sx7fapib0.net
>>82
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AA#.E5.A4.89.E9.81.B7
日本式発酵法が取り入れられたのはともかく
アメリカからの小麦粉とか甘味料とか
マッコリは「現代の技術で雑な酒」って感じで
今売られてるようなどぶろくは雑酒と言ってもここまでではないよね

86 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:09:26.66 ID:IhHZf9Mh0.net
日本酒と根本的に違うのは野生酵母どころか野生乳酸菌が混入することだな。
日本酒では乳酸菌混入は腐れだし。

すごい酒なんだよ、どぶろく。

87 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:13:04.50 ID:3Uw5ALwQ0.net
>>84
どぶろくにしろ、甘酒にしろ、ちょっとした手間さえ惜しまなければ簡単で、うまい。
これはもう、日本人の英知の決勝といっても過言ではない。

88 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:14:05.99 ID:LL71EfVS0.net
>>86
それって管理が杜撰だから混入するだけって話ってだけかと

89 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:21:09.23 ID:IhHZf9Mh0.net
>>88
違う違う。
日本酒と根本的に違って、野生酵母を取り込む過程で野生乳酸菌混入は当たり前のことだから、それを前提にした仕込みなんだよ。

どぶろく焼酎なんか信じられないほどアルコール度数高くて美味いんだけど、現在の常識ではあり得ないよな。

事実なんだよ。
特別な道具使わないで蒸しきで普通に蒸留できる。
昔からやってたことなんだわ。

ずーっと言えなかったけど。

90 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:23:05.09 ID:thlJnhfV0.net
日本のどぶろく=米
韓国のマッコリ=米だけでなく雑多な原材料

日本のどぶろく=日本が作った麹
韓国のマッコリ=日帝時代に持ち込まれた麹(日帝残滓許せないので現在韓国の麹を作っている)

日本のどぶろく=酒そのまま
韓国のマッコリ=アスパルテーム等で味付けする

91 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:23:50.46 ID:LL71EfVS0.net
>>89
ごめんまったく意味がわからん
どぶろく焼酎???
それ単なる米焼酎だからw

92 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:23:51.66 ID:itt5mMzA0.net
もしかしてだけど

93 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:25:06.75 ID:sx7fapib0.net
原型は似てるといっても現代ではそれなりな差があるね

94 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:30:42.03 ID:IhHZf9Mh0.net
>>90
朝鮮ドブロクは論外で、あんなもん売るなら日本のどぶろく売れって派だが、日本のどぶろく作る時もち米は使うぞ。
もち米を蒸して、モトを作る。

蒸すのがポイント。

イースト菌のなんちゃってどぶろくは俺も作ったことあるけど、本当に本物の昔から作っていた人のどぶろくは全くの別物。
昔は婚礼の際に振る舞い酒として樽で仕込むことも少なくなかったらしい。

どぶろくの燗酒は、震えるほど、涙が溢れるほど美味いぞ。

95 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:35:53.11 ID:IhHZf9Mh0.net
>>91
悪りぃ。
申し訳ないがあなたに説明できると思えない。
海を見たことのない人にそれを説明するような話で、説明するためのとっかかりが思いつかない。

土地に根ざした生き様を知っているとか、いまでも味噌とか普通に仕込んでいる人を知っていればもしかすると話ができるかもなんだけどね。

96 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:38:27.37 ID:LL71EfVS0.net
>>95
つうか基本的に酒造の知識が無いよ貴方w

97 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:40:50.63 ID:IhHZf9Mh0.net
>>96
残念だねぇ。

98 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:48:18.04 ID:sx7fapib0.net
>>96 こりゃあたいそうな人がおいでなすったなw

99 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:52:27.00 ID:LL71EfVS0.net
>>98
何か気に障ったのかな?

100 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:52:57.12 ID:5xaaEcKk0.net
毒雨こえええ

101 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:52:58.26 ID:IhHZf9Mh0.net
まぁなにはともあれ、どぶろくの話題がネットで出ても国税局の人が止めにこなくなったのは大きな前進かな。

もう最期のチャンスだから昔の知恵を継承する年寄りのもとを有志の人だけでも訪ねてください。

>>1のようなイベントがキッカケでも、まだまだ先があるってことだけでも知ってほしいかな。
たぶん非常識なんだと思う。
マトモな酒造りと別の民間に継承された知恵があったことを忘れないでほしい。

102 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:53:07.59 ID:NyJbVExs0.net
>>13
明治時代の旧大蔵省のイメージ戦略だよね。
酒税ほしさに素人が簡単に作れるどぶろくを禁止して
酒屋でないと簡単には作れない清酒を普及させたわけだから。
どぶろくにはメタノールが混じってるから毒みたいな悪い噂も流してたみたいだし。

103 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:55:19.64 ID:LL71EfVS0.net
>>102
実際混じるよ、まぁ実害が出る量にはならないが

104 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:58:16.47 ID:IhHZf9Mh0.net
>>103
メチルが??
どうやって混じるの???????

105 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:58:26.47 ID:d8cmq1mO0.net
>>52
お屠蘇もダメなの?正月に飲むあれ

106 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:59:46.20 ID:LL71EfVS0.net
>>104
ペクチンが発酵するとメチルになる

107 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:00:03.65 ID:sx7fapib0.net
>>99 我こそは酒造の知識ありとおっしゃられるから
たいそうだと言ったんじゃないですかw
何か気に障ったのかな?

108 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:02:38.43 ID:48HVjaegO.net
なんか気持ち悪い。

いつのまにか溶け込んでるようなふりをしてさ。

ここ数年で下関名物とか名乗りだした、とんちゃん鍋みたいで。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:03:11.75 ID:zdnAQUt10.net
マジかよみりん梅酒作ってくる

110 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:03:40.49 ID:0ngFzVHY0.net
>>4
それえってオイラを誘ってるんじゃないの?

111 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:11:35.68 ID:CmPie4Gu0.net
>>1
イメージしてたどぶろくと違う
名前からして何か汚そうな色でまずそうなのを想像してた

112 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:13:09.17 ID:x9FveNEs0.net
税金はオレたちのモノだと言わんばかりの小役人の態度が腹立たしいな

113 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:13:39.52 ID:IhHZf9Mh0.net
>>106
ちょっと苦しいですね。

闇市のメチル混入ドブロク知ってる世代ですか??
貶められた國酒に興味ないのでしょうか???

114 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:16:46.54 ID:LL71EfVS0.net
>>113
単なる化学の話だぞ?

115 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:22:48.20 ID:uQTAaonH0.net
>>27
※みりんの件は忘れてください

116 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:25:31.52 ID:zCXqLk8A0.net
>>90
> 現在韓国の麹
大陸の麹ってやばいから蒸留酒にするんだろ
のんでいいのか それ

117 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:46:37.12 ID:Vwt162uD0.net
>>111
どぶろく特区等で作ってるやつはめっちゃ旨いよ。
値段もまっとうな純米吟醸と変わらんが。

118 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:26:14.51 ID:QdOWrbBz0.net
>>4
小林幸子の歌か

119 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:30:31.40 ID:uCQuF+fC0.net
>>94
もち米も米なんだが

120 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:34:18.67 ID:0iq99V9R0.net
よし、次はみりん梅酒が許される番だな

121 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:34:54.42 ID:lgtnKMtf0.net
漫画のリトルフォレストで、米サイダーだったかの名前で出てきたけど
あれ完全に、どぶろくのレシピだったな

122 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:36:46.46 ID:LWMQnJWbO.net
>>1
無理です呑めません

123 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:47:28.38 ID:CbkZT+IS0.net
>>121
作中でもいい感じに湧きすぎたの飲んでたなw

124 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:51:01.33 ID:eEZIebPM0.net
不正競争防止法に触れるだろ
こんな既得権益撤廃するべき
安部はお酒の値段上げるらしいし

125 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:53:46.85 ID:HSvnrw5B0.net
で自宅でどうやって作るのこれ?

126 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:53:55.92 ID:4aDUDyWB0.net
東薫酒造のが美味い
欠点は夏に販売してないこと

127 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:54:55.06 ID:Wj40Y7Fc0.net
甘酒までなら超簡単なんだがなぁ。
調子にのってどぶろくにしようとしてセメダイン臭くなって棄てた事が数回。

128 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:55:02.69 ID:S/07Qbon0.net
どぶろく=げろ

129 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:01:28.25 ID:OHxgh0J80.net
フルーティーで美味いんだよなあ
兵庫県の山奥にある特区で飲んだ事あるわ

130 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:02:08.62 ID:Wj40Y7Fc0.net
雪っこおいしいよね。
あれも一応どぶろくて事でいいのかな。

131 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:07:41.03 ID:SYXxilTe0.net
どぶろく特区外での販売はOKだったのか

132 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:09:02.66 ID:rz9ZP2T10.net
戦後の韓国酒やな、どぶろくは。
ようけ密造でつかまっとった。

マッコリなどと名付けても全てドブろくはドブろく。
最下級酒。

133 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:10:02.15 ID:vAxjrMLs0.net
まっさん 「わしが日本初のどぶろくを作る!」

エリー  「マッサン??」

134 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:10:58.40 ID:/dkf7szy0.net
ブドウがたくさん採れたから家の押し入れでワイン作ってみたけど
爆発して大変だったよーワハハハハ
って理科の先生が言ってた

135 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:14:08.38 ID:OHxgh0J80.net
>>131
特区内なら製造免許がなくても販売できる
製造免許があればどこでも販売できる
こういう制度じゃなかったっけ?俺もうる覚えだけど

136 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:16:44.86 ID:vhUwxdcw0.net
>>3
にごり酒も「清酒」。
清酒は酒税法で「漉す」事が必須条件。

だけど、この「漉す」は、もろみを布袋に入れて絞る「上槽」と言う工程の事。
上槽した酒は、まだ細かい「滓」(おり)が混じってる。
この滓が混じった状態で出荷するのがいわゆる「にごり酒」。

にごりがない澄んだ清酒は、上槽の後、
「滓引き」や目の細かいフィルターなどでの「濾過」の工程を経て作られる。

どぶろくは基本的には「上槽」しない。
だから発酵が終わった「もろみ」の状態で、米粒の形が残ったりしてる。

137 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:19:51.31 ID:gGrvssOt0.net
スレBGM


https://www.youtube.com/watch?v=Prh3TpCw7ac

Willie Nelson - Midnight Run

138 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:25:12.54 ID:hkk8GCh20.net
どぶろく呑んだら、次の日もアルコール反応でるから要注意だよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:27:47.44 ID:rz9ZP2T10.net
最近のわかいもんは何にも知らんからマッコリとか飲む。
よう飲むな、あんなドブの酒。

学生とか何も知らずに、逆に高い値払わされとる。
ぼったくりに、ドブの酒に。

140 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:29:31.89 ID:LWMQnJWbO.net
小諸なる古城のほとり 雲白く遊子かなしむ
(中略)
濁り酒濁れる飲みて 草枕しばし慰む

141 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:11.32 ID:3wny8bWC0.net
>>91
カストリのこと言ってるんだろ
戦後の密造粗悪酒じゃなくて、酒粕から作る本物の粕取り焼酎は実際に美味い

142 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:32:10.53 ID:NjZxpsZ60.net
甘酒も、「うっかり」放置しておいたらどぶろくになるんかな。

143 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:32:50.01 ID:uEGUWRlu0.net
普通に認可を取ってればいい話でね、酒というのはそういう類のものですよ。

認可を取らずに作って売ってたから厳しく取り締まられていたのであり、当然の話。

朝鮮マターはそんなのばかりだからね。ルールなんていらないというのなら、そもそも法律に頼るなって。

つまり、国家に頼るなって事ですよ。

酷いからね、朝鮮人の所業は。それでいつも反省してる振りだけだからね。

何をしようが朝鮮人へのイメージはもう覆らないよ。

キMORIンピックが決定的だったな。

144 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:33:44.48 ID:ZkXsZpwT0.net
上等の清酒を酒粕かじりながら飲めばおk
酒粕の美味しさに気づいたら、科学的興味以外にどぶろく作る気にはならんだろ
酒粕は最高の酒肴だぞ

145 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:35:52.33 ID:uEGUWRlu0.net
KIMORIンピックだからな、今回の東京オリンピックは。

TOKYO KOREAN INVADER MOUNTING OUTRAGING RIOTS ンピックですよ。

もちろん、デビルザルのMORIともかけてます。

146 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:37:00.57 ID:uEGUWRlu0.net
キモリンピックが決定的でしたよ。朝鮮人は最悪。

こいつらは本当に自分の事しか考えてない。

菅とかいう腰ぎんちゃくの行動パターンもそのままだからな。

147 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:38:22.07 ID:NlXOWPix0.net
>>145
コリアンインヴェーダーを、あぶり出して叩き出すチャンスでもある。

148 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:46:58.71 ID:+73JHwOUO.net
熊本で密造が見つかって、ヤケクソで畳の上にぶちまける映像が懐かしい。

149 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:57:49.56 ID:7XyRjEor0.net
>>144
まっとうなどぶろくを飲んだことないだろ。
出荷段階でまだ発酵が続いてるんだぞ。これぞ「生」って感じで旨い。

150 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:20:20.55 ID:SqHEw1sH0.net
>>115
鼻の長い動物は?
「きりん」

151 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:16:44.99 ID:nXdA8ledO.net
>>143
常識では考えられないほど大量に醸造するのでないと許可が下りないという根本的な問題があったんだよ。

152 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:33:47.44 ID:+XGs6Tl30.net
どぶろく=密造酒なんてイメージあったのか?
近くの神社で祭祀の際に振舞われたりするから、神事の為に特別に造ってるお酒ってイメージだったわ。

153 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:34:13.86 ID:fXUNGqpy0.net
1.8Lで500円ぐらいのアル添酒より安く作れるからなぁ
本物の材料で

154 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:44:37.64 ID:1n1ZCPNL0.net
手作りを飲んでみたけど二度と飲みたくないな。濁り酒にゲロ混ぜた味。

155 :名無しさん@13周年:2015/08/10(月) 06:46:46.83 ID:yBk62Xbjf
今の時期なら丸2日でできあがる

156 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:03:44.58 ID:4aDUDyWB0.net
>>74
醗酵が進みすぎていて駄目だね

157 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:49:55.90 ID:0M2gkySH0.net
>>113
その國酒のイメージ貶めたのって
戦後の差に頑張ったあそこらへんのお母さんたちのように思います…
密造酒は儲かったそうですね

つか國酒って言葉もいつまでたっても普及した感がない

フルーツブランデーは結構目にするのにな

158 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:52:53.19 ID:0M2gkySH0.net
>>141
カストリってそこから来てたのか!
大正モダンだった曾祖父ちゃんがよく美味い美味いって言ってたけど
ずっとフランス語かなんかと思ってたわw

159 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:38:42.32 ID:ZhiBV2Xk0.net
>>141
カストリも美味いけど、どぶろく焼酎はそのまんまどぶろくを蒸留して作る贅沢な焼酎だよ。
もとのどぶろくの出来が良いほど美味い。
どぶろく作りが隠されたものなので、本物の美味いどぶろくも幻の逸品だが、どぶろく焼酎はさらに希少な代物。

我が国の豊かな文化を雄弁に語る素敵な酒なんだけどね。
知られていないのが本当に残念です。

160 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:47:29.61 ID:1KMLsLZu0.net
吟醸系のコピペみたいな酒作るのはもうやめたらいい

161 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:56:12.03 ID:ZkXsZpwT0.net
生原酒やどぶろくは、たまにのむならいいけど
合わせる料理が限られる。
発泡なら原酒でも味わえるし、香りもやはり清酒の方が上等。

162 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:21:16.91 ID:hIk6W+cE0.net
トッペが違法マッコリ出してるな
常連になるとトンスルもあるらしい

163 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:28:25.87 ID:X27IVvXl0.net
マッコリ飲んでみようと思ったけどなぜか人工甘味料入れてるんだよね
萎えてやめたわ

164 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:36:27.64 ID:xw0sRQsd0.net
最近のはどぶろくと言うより甘酒の発泡酒だな

165 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:45:50.00 ID:Wj40Y7Fc0.net
甘酒って、もち米で作るととんでもなく甘くなるんだよなぁ。
どっちも澱粉からできる糖で甘くなるのはいっしょなのに。

166 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:48:24.45 ID:rFeOOPfg0.net
蒸留酒といろんなジュースをカクテルしたほうが
コスパ的にはいいと思う

167 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:48:39.27 ID:bNUeACy20.net
レシピってのせちゃっていいもんなの?

168 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:20:34.51 ID:lgtnKMtf0.net
>>167
特例以外で作ってるのが見つかるとアウトって話なので問題ない
大抵、自己責任でとか添えてあるね
というか、捕まった例ってほとんど皆無では

169 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:21:20.76 ID:87iuQ/lh0.net
ハゲバンクの爺さん、密造酒で儲けた金でパチンコ屋

170 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:27:54.69 ID:23gXKMCH0.net
一度くらい作ってみればいいよ。料理と同じで、プロがどれだけ技術あるかわかるから。味噌や醤油と同じで、解禁したって自分で作る奴は少数派だよ。

171 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:39:08.41 ID:7XyRjEor0.net
大半の人間は自分で作りたいわけじゃないから。
ラーメン屋のラーメンと一緒で、美味しいのを作れるところで美味しく飲めればOK

172 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:41:26.81 ID:7XyRjEor0.net
>>168
最近は聞かないけど、戦後しばらくまでは厳しく取り締まられたらしい。
酒税は大事な財源だからね。

173 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:54:44.19 ID:c/8fpor40.net
免許制にしとかないと安い工業用アルコールに味つけたようなひどい粗悪品が出回るからしてるだけで、そう簡単に個人で酒は作れんよ。
時々捕まるアホみたいに他人に販売したりあげたりしないかぎり個人で作ってもわからん。

174 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:17:26.03 ID:ZkXsZpwT0.net
>>170
全く同感。ネット上のレシピで試しに作ったことがあるが、
同じ値段で酒蔵の上等のものが飲める
そんでもってどぶろくや生原酒はがぶがぶ飲むものじゃないし
昔に比べて安価で美味いビールやスピリッツも出回ってる。
火入れとか冷蔵庫のスペースとか考えたら、買った方がマシだった

175 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:38:58.81 ID:ODxU8KM30.net
100%のぶどうジュースに
ドライイースト(スーパーで売ってる手作りパンに使うやつ)を入れるだけで、
2・3日でワインになります。
でも作ると密造酒なんで犯罪です。

176 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:46:48.02 ID:NO2E0gxD0.net
普通のうるちで作ればとりあえず安くなるっしょ
山田錦の値段が異常なんだよ

177 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:51:51.93 ID:BpdlGxp10.net
なぜかマッコリも混じってる

178 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:01:56.86 ID:NO2E0gxD0.net
>>175
その手順だけなら犯罪になるほどアルコール度数上がらない
砂糖を加えたりしなければ大丈夫だよ

179 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:33:54.39 ID:ZhiBV2Xk0.net
犯罪なんだよなぁ。
マリファナ違法栽培と同等の。
マリファナはどうでもいいが、なんか腑におちねーよ。
どぶろくくらい普通につくらせろ。
昔は村で一番のどぶろく名人とかいたんだから。
文化途絶の危機だろ、これ。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:58:52.40 ID:mTYdzwV60.net
>>160
同意
最近、山田錦の酒は避けてる

181 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:14:52.32 ID:ShNxARFI0.net
>>19
>結果としては「手間をかけるより買った方が安い」

露助自慢のウォッカが、いつのまにかチョン国製ばかりになってるから、
マトモなもん飲みたかったら手間かけて作るのもありだろ。
オレは大学農場のライコムギくすねて発酵させたあと分溜してインチキウォッカ作ってたが。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:07:21.17 ID:xI+li1bm0.net
これ、トンスルマッコリじゃあ全然売れないから

先に日本のどぶろく押しといてからの
寄生利用便乗作戦だろ、トンスルマッコリ側からの

183 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:14:02.88 ID:n5adpYgU0.net
>>179
いや、村に一つくらいまともな酒屋があった。
ただし、経営を安定さすのは大変だからなかなか続かない。
技術が未熟で腐敗することが多々あったから。

184 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:17:43.70 ID:IXW0U8+q0.net
>>183
おっしゃる通りです。
もちろん清酒作るプロの造り酒屋があって、流通する酒もあって、その他に民間の一般酒としてどぶろくがあった。
だから清酒は憧れの酒で今よりもっと価値があったんですよね。

郷土料理調べてると実はどぶろく粕(どぶろくも漉して飲んでいるとこもある。)を使うのが本来のものだったなんてのもありますし。

185 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:29:18.50 ID:egsZAZgU0.net
どぶろく自体は味噌と同じだったのに
法律で米を消費するなって決めてしまって
酒税確保のためにいまだに続いてる悪法だろ

186 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:33:33.63 ID:CjSCOJGg0.net
>>185
それ以前に酒税って日露戦争の戦費調達で
始められたから、もう廃止したらどうだ?

187 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:44:45.35 ID:xBkaGUUB0.net
サイバラが亭主と行くはずだった街
ドブロクニク

188 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 14:28:53.88 ID:m1osEoon0.net
>>2
ニュースだろ
ガイジかな

189 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:08:02.99 ID:RQspuSPE0.net
自家消費の密造酒で捕まる事はまず無いんじゃないか
そもそもばれないだろうし
これを秘密裏に売り出したりお金がかかわると多分警察がすっ飛んでくるんじゃないかと

190 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 13:56:21.18 ID:5ghhwWko0.net
本格的なのは飲みたい

191 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 14:00:28.26 ID:Ren+OVaP0.net
死ぬ気なの!

192 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 10:23:18.72 ID:QUmkK6U50.net
甘酒に日本酒混ぜれば似てるのか?

193 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 18:12:05.87 ID:S/M2tgnc0.net
白川郷のどぶろく祭へいこうぜ

総レス数 193
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★