2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】処方薬から薬局で買える市販薬に転用を促進、厚労省が新たな制度の導入へ

1 :海江田三郎 ★:2015/05/30(土) 17:02:37.48 ID:???*.net
 http://www.asahi.com/articles/ASH5Y635ZH5YULBJ01H.html

医師の処方箋(せん)が必要な処方薬から、薬局などで自分で選んで買える市販薬への転用を進めようと、
厚生労働省は29日、新たな制度の導入を決めた。企業に転用を促す薬の成分について、学会に提案してもらう現在の方法を改め、
すべての人から要望を受け付ける仕組みにする。
 新制度は、同日開かれた厚労省の審議会で了承された。市販薬への転用促進は昨年公表された政府の成長戦略に盛り込まれていた。
軽い不調は自己管理することを進めると同時に、医療機関への受診を減らして公的医療保険の支出を抑える狙いもある。
 転用を求める要望は、専門家だけでなく、消費者を含めてすべての人から受け付ける。今後立ち上げる有識者会議で、
要望のあった成分について、医師の指導のない市販薬にも適しているか議論する。
処方薬での使用実績や副作用の発生状況をふまえ、関係学会の意見を聞くなどして、
転用の候補となる成分を公表する。転用された薬は、薬剤師との対面販売が必要な「要指導医薬品」に分類される。

2 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:04:01.09 ID:1mL8V3X+0.net
シップをそうしてほしいな。効き目が違いすぎ。

3 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:04:14.91 ID:RPPEWAm40.net
新たな制度ねえ

4 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:04:20.13 ID:Md/a94br0.net
シネシネ団

5 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:04:28.57 ID:hLb/sNaR0.net
薬局で説明を聞かされると加点されるのどうにかしろよ
説明と処方箋が同じ内容で薬代の二重取りだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:04:55.23 ID:D8b/bM6j0.net
モルヒネくださいな

7 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:05:45.96 ID:jmF1FSOL0.net
全て後発品価格でお願いします

8 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:05:55.72 ID:Wl+hwU3C0.net
シップはもう病院で扱わなくていいんじゃないの。
年寄りが無駄に欲しがる。

9 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:06:48.72 ID:KX/Mzspe0.net
湿布と漢方薬狙いだろうなあ。
市販できるようにしてから、医療機関で保険で制限をかけるようにするつもりだろ。
湿布を1か月25袋とか異常な婆さんいるからな。
どうせ近所に売ってるか配ってるんだろうが。
そういうのは悪質だわ。

10 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:07:00.61 ID:0MWs6DK/0.net
バイアグラ買えるんか?
あれ、強制勃起で楽なんだよなぁ

11 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:09:46.42 ID:LYCFla2O0.net
ガスターうってないマツキヨ増えてまったく役立たず。
薬剤師なんてなにもしていないのに。

12 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:10:21.32 ID:kmrdKQKO0.net
薬剤師いらねぇ!!調剤基本料、調剤料、薬剤科、薬学管理料、技術加算料、なんだこれは!
処方箋通りに薬を棚から取るだけなのに、こんな名目で金取られてる・・・・
アホみたいや・・・

13 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:10:23.45 ID:/CO2qtAm0.net
抗生剤とかは無理でしょ。効くやつ

14 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:10:26.12 ID:UzJ5YzAA0.net
今日の薬剤師叩きスレはここですか?

15 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:10:40.56 ID:h70QzWXi0.net
湿布の自己負担を最低でも3割に統一しろ
0割ナマポや1割老人が仕入れては売ったり配ったりしてるのは有名だ
久光のCMのせいで痛くもない所まで介の字貼りとかやるバカが多すぎる

16 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:11:10.66 ID:7MhNUNhZ0.net
今頃になって院内処方に替えた病院は
間違いなく超のつく経営不振

17 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:11:59.40 ID:iccrAe4a0.net
調剤薬局で湿布爆買いして
「重いねえ」とか言いながら、満足そうに出てく婆さまと
すれ違った。あれ、一割しか負担してなんだろ。
そんなにもらって全身に貼るのかよ、って思った。
怪我の治療とかならともかく、貼ってると気持ちいいって
そんなの保険でみていいのかよ。

18 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:12:14.08 ID:uZPw9hZL0.net
>>12
いまどき調剤なんて滅多にしてねえってのw

19 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:12:26.86 ID:5x6pky7K0.net
薬剤師は廃止しろ

20 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:13:18.01 ID:1mL8V3X+0.net
>>17
関節炎ひどくて長く続いている俺もそんな感じです。
姉は間接リウマチで、やはりそんな感じ。

21 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:13:48.02 ID:PEhDKjaz0.net
第一類増えても医者がやってない時間にドラッグストアに薬剤師いないから意味ないんだよなあ。

22 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:14:01.48 ID:BcqaQUZY0.net
.



そんなこと考えるならいますぐ流通管理をやめろ

23 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:15:12.18 ID:uZPw9hZL0.net
でも日本のサプリ市場とか見てると
おまえらに任せるのは危険すぎるのも事実だよ

とりあえず、アミノ酸だビタミンだの栄養系の医薬品は開放していいと思う

24 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:15:41.37 ID:JMaPREZX0.net
>>9
近所に湿布くれるおばちゃんいるわ、お歳暮送ってる

25 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:16:18.64 ID:M7Y8pdrp0.net
>医療機関への受診を減らして

コレステロールを下げる薬を10年間、全く同じものを飲んでいるのに
毎月薬代以外に、医師に診察料を支払うのは無駄

保険3割として、毎月6000円、年間7万2000円も医師に無駄に支払っている

26 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:16:24.65 ID:+8iu3BXT0.net
薬局って保険きかんのちゃうか?
アトピーの薬糞高いぞ

27 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:17:30.37 ID:LYCFla2O0.net
>>21
はじめからおいていないところ増えたよ。薬剤師に金払うのバカらしいんだろな。
国道沿いのでっかいマツキヨいったら、薬はもちろん生鮮食料以外のすべてをうっているくせに、ガスターはありませんときたものだ。

28 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:17:40.05 ID:1mL8V3X+0.net
>>25
あなたを観察するために仕方ないのでは?

29 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:17:43.07 ID:S/SndU6i0.net
同じものでも値段が全然違うんだから、よほど忙しくない限り市販薬を使う人なんていないんじゃないかな

30 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:18:21.53 ID:JHDjZCuY0.net
>>9
うちの母がそうだけど、そこら中に持っていって
出先で使ってそのままなくしてくるw
半分ぼけてるからなあ…w

31 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:18:59.83 ID:M7Y8pdrp0.net
>>9
うちの母ちゃんも毎月湿布薬もらっていて、使い切れない湿布薬が押入れ一杯になっていたので、俺の方から医師に湿布薬は当分いらんと言った。
で、今は過去に貰った湿布薬を消費し続けて5年。

まだ残っているw

32 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:19:05.55 ID:A/0VLiNY0.net
薬剤師は調剤薬局の袋詰めとドラッグストアでレジ打ちする利権だからね…

33 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:19:41.87 ID:7WgRefFk0.net
とりあえず軽減税率で消費税無しにしやがれ

34 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:19:49.27 ID:iccrAe4a0.net
>湿布を1か月25袋とか異常な婆さんいるからな。

一袋6枚入ってるとして一日5枚だろ。
張ってはがすだけでも毎日、大仕事だね。
自分で全部使ってるなら。

35 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:20:12.08 ID:h6NnzKv10.net
ザイロリックをやってくれ、早く

36 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:20:42.01 ID:HvTQtWTh0.net
>>15
0割じゃ貰うだけ貰っとこになるな
売る方も同じ

37 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:20:49.20 ID:iapMeTF90.net
でもお高いのでしょう?

38 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:21:23.04 ID:jB18Cxxf0.net
もともと零売っていって薬剤師が処方箋薬を売ることは禁止されてなかったのに
2009年に法改正して禁止にしたんだろうが…
いまさらなにをいう

39 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:21:44.50 ID:cQ/XCXRf0.net
>>34
毎日日曜日ですし

40 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:22:58.11 ID:x14tx/T80.net
アメリカみたいになってきたな
貧乏人は病院行けないから薬で治す時代になる
薬剤師の重要度が増すし年収も1000万超えしてもいいと思う

41 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:23:07.37 ID:LYCFla2O0.net
でも調剤薬局だと単位間違うと大変なことなるから薬剤師必要だろ。
ミリとマイクロの違い分からないバイトにはできない。

42 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:23:24.93 ID:IsLAkjdL0.net
医師が薬の説明なんてめったにしないよ
大病院だと看護士に任せてる見たいだけど副作用すら知らない人ばっかりじゃん
薬局の薬剤師もくどい説明する人と要求してないのにジェネリックで決めつけで渡してくる人がいる。

制度改正ばっかりで患者がおいてけぼりな感じ。

43 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:23:32.10 ID:M7Y8pdrp0.net
スポーツマッサージに保険適用は不要だと思う。

近所の老人たちが気分転換でマッサージに行って社会保険料を消費し続けている。

44 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:24:30.54 ID:1SaLTfM40.net
病院で貰う方が安いから‥って理由で病院掛かる人(例えばシップ薬や風邪薬、塗布薬など)を
市販薬で何とかしてもらうだけでも少しは健康保険の節約にはなるね。
でも年寄りが、薬局で買えば千円するシップを病院(調剤薬局)で貰えば1割の150円で済むなら‥
と思うだろうから、老人医療費自己負担を上げるのがまず先決かもね。

45 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:25:35.79 ID:Qfh15fHD0.net
ガスターとリアップとロキソニンと鼻炎の薬は、そろそろ二類でいいと思う

46 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:25:49.16 ID:/UPSXyYZO.net
ならば、市販薬をもっと強烈に効くようにしろ

47 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:25:49.32 ID:jLPNPDW50.net
市販薬の処方増やすのならインド薬品は安価だから輸入進めてくれ。
ジェネリック薬品王国から大量輸入で健保赤字と庶民財布を救ってください。
国産薬品は高過ぎる。

48 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:26:27.08 ID:oE6k3CpR0.net
街に溢れる柔道整復師のアレは不要

49 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:27:22.63 ID:0zLRHUSk0.net
膀胱炎に効く抗生物質とか普通にかえるように販売してやれよ

50 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:28:14.03 ID:iccrAe4a0.net
久光のじゃなきゃ嫌だよってジェネ拒む婆さんが居る。
全額自己負担なら、好きにすればいいけどさあ。
9割は俺ら負担なんだよな。
何十年も使ってきたんだから、いまさら変えるの嫌だってさ。
死ぬまで久光と心中だよwって笑ってた。

51 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:28:52.83 ID:7Vws9w6k0.net
クラビットくらい市販にしろ
あとロキソニンテープ

52 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:29:41.53 ID:ARqw4iGe0.net
婦人科系で漢方を長く使うんだけど
そういうのはどうなるんだろうかね

53 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:29:48.86 ID:wXdlWISs0.net
>>25
90日分くらい出してもらえよ

54 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:30:05.87 ID:M7Y8pdrp0.net
>>47
インドの薬の中には、先行販売の特許が切れていないのに、既にジェネリックの薬があったりするからけっこう怪しいんだよなw

55 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:30:53.60 ID:EqRdwpuV0.net
薬局には処方箋薬についても競争させろよ

56 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:31:20.08 ID:kub2d9hP0.net
症状が慢性化して薬もらうだけなら
医者も薬剤師も通す必要ないわな

よけいな費用が生じてるんなら規制緩和したら?

57 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:31:27.75 ID:M7Y8pdrp0.net
>>53
薬は最大で4週間分以上は出せないって、医師が言っているし

58 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:32:04.42 ID:kmrdKQKO0.net
薬剤師は薬を渡す時に余計なことを患者に話しかけんな
肝心なことは医者に訊いてくれってことになるんだからさ・・・
くだらない会話で金と取られるわ、時間かかるわで・・・もう最悪

59 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:32:29.88 ID:rW2vZkT00.net
バイアグラきたか…!! 

  ( ゚д゚ ) ガタッ 
  .r   ヾ 
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 

60 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:32:35.77 ID:jvNlEX9B0.net
>>50
ゾロ薬は怪しいのいっぱいあるから何とも言えん

61 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:33:03.07 ID:ZTxL4Vt20.net
一回診断が付いて効き目のある薬が確定したら病院の待ち時間を我慢して保険適用の薬を買うより
薬局で待ち時間無しで薬だけ買えれば保険で負担してくれなくてもいいやって人には朗報

高額な薬ならともかく、千円の薬のために2時間待ちとか3時間待ちとかバカげてる

62 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:33:14.71 ID:sygbRHPL0.net
嫌がらせしないでアマゾン直販で買えるようにしろよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:33:35.38 ID:KzIO3Zf80.net
あやしいヤクブツ
http://www.yakubutsu.com/

64 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:33:46.06 ID:wXdlWISs0.net
漢方やシップがOTC化されて保険が効かなくなる

→×漢方やシップをドラッグストアで買う
→○保険が効く他の薬を処方する

現実はこうなるから医療費削減にはならんからな、残念ながら

65 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:34:09.32 ID:Nwde5OF30.net
>>1
総医療費の8割は2割の重症患者で使われている。
医療機関への受診を減らしたら重症者が増えてしまう!
外来医療費は無料にするべき!

66 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:34:20.45 ID:U+HKRR2a0.net
効く薬は買えないに1票

67 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:34:23.74 ID:jHRe+G8j0.net
いいねえ
ニキビ薬を貰うのにわざわざ医者にかからんといけない
保険の無駄

68 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:34:44.16 ID:JHi6y9e+0.net
TPPでアメリカの薬じゃんじゃん入れて貰いたいわ。
安くて効き目良くて最高だぞ。

日本の薬は超ぼったくりで効かない。
それもそのはずで大人の処方量がアメリカの薬の子供用レベル。

69 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:34:57.00 ID:4loQhLGN0.net
薬剤師の薬局経営は儲け過ぎ
薬を出しているだけであれはない。

70 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:35:02.34 ID:wXdlWISs0.net
>>57
他の医院に行けよ
毎月コレステロール値検査してんの?

71 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:35:12.68 ID:kUsxhyJ80.net
>>47
インドはつい最近まで薬は製法特許だけで、物質特許がなかったんだよ
製剤工程かえればOKって、いかにもあぶないだろ
だからインド製のジェネはいまいち信頼できないし、日本に進出した何とか
という会社も撤退した

72 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:35:20.92 ID:jLPNPDW50.net
>>54
実はその怪しいのが狙いでインドからお願いしたい。金銭的に大助かり。製薬会社涙目だけど。

73 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:35:33.66 ID:M7Y8pdrp0.net
>>56
田舎に住んでいる親戚の地域は、
婆ちゃんの薬が、毎月郵便受けに入っているw

医師が気を利かせて、看護婦に各家に届けさせているらしいw
まあ、本当はこういうやり方はダメらしいだけど、過疎地帯だからw

74 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:36:05.01 ID:LR/Pvya+0.net
副作用の小さい抗生物質くらいなら市販していいだろ
歯茎の炎症をおさえるやつとか

75 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:36:10.16 ID:NHNstapR0.net
ナマポどもに薬を無制限に処方するな、莫迦医者
向精神薬とか、特に
あいつら、どう見ても転売目的だろ

76 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:36:22.75 ID:ppfzstYw0.net
毎年80万払ってるんだからたまに行く病院でサービスして欲しいわ
現状だと若くて可愛いナースのスケブラ程度しかない

77 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:36:48.18 ID:L0E6s2Ue0.net
>>20
ヘルペスじゃないの?

78 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:37:16.77 ID:wXdlWISs0.net
>>74
抗生物質は耐性菌の蔓延を防ぐために市販されていない
副作用の大小はあまり関係ない

79 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:38:51.40 ID:+8iu3BXT0.net
確かに
混み合ってる薬局でビタミン剤処方されてる若い女見てると軽く殺意がわくから
ちょこらびーびーでも買ってろ

80 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:39:34.00 ID:MHJ8ptWs0.net
>>24
それお歳暮の方が儲かってないか

81 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:40:00.54 ID:h7RqYWKp0.net
>>75
眠剤も向精神薬指定されてないもの
たとえばアモバンとかは市販薬にしてもいいよな

82 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:40:23.41 ID:H5eCG2hT0.net
プロトンポンプ頼む

83 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:40:36.82 ID:LR/Pvya+0.net
>>78
海外では市販してるよ
それは薬剤士を守るための言い訳にされてるんじゃないの

84 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:41:02.38 ID:tG2fBM700.net
TPPへの布石やん。米国製市販薬を買わせるつもりだろ。

85 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:41:32.28 ID:VRBXE69V0.net
薬局のクスリは高い気がするけど
病院でクスリだけ出してもらえるならいいけど診察してから出してもらったら高い

86 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:41:49.36 ID:UQqcLFBb0.net
厚生労働省は薬剤師の利権「 薬剤服用歴管理指導料41点 」をどうにかしろ。

薬剤服用歴管理指導料を徴収する基準に満たなくても41点徴収して医療費の負担になっている。

お薬手帳を忘れてもシールだけ渡して41点徴収。→これアウト。
飲みあわせのチェックをスルーして41点徴収→これアウト。

厚生労働省がこれらをチェックする術もないザル指導料。
患者の医療費抑制だけさせずに薬剤師のボッタクリも改善しろ。

87 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:42:11.57 ID:xqIITXaR0.net
市販薬にしたら保健きかんやん
誰が買うんだよ

88 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:42:45.86 ID:jHRe+G8j0.net
ダラシンとディフェリンの市販を頼むわ
ニキビに激しく効くし価格も安め
だが容量少ないうえに処方される量も少ない
顔全体にニキビがある奴は大変

89 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:44:14.14 ID:kPK8ZuWb0.net
処方箋通りの薬のピックアップなんてロボットにもできそうだがな
馬鹿高い薬剤師を何にも揃える必然性がない

90 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:44:16.19 ID:ohxUw2/E0.net
意味がさっぱり分かんねえ。
企業に転用を促す薬の成分について、すべての人から
要望を受け付ける仕組みにするってどういう意味?

91 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:44:31.55 ID:ppfzstYw0.net
>>87
高い薬を7割引
安い薬を定価
が同じ値段ならどっちが売れると?

92 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:44:52.86 ID:vA+bEDdK0.net
>>88半年使ったら菌交代して効かなくなった
ダラダラと使い続けるのはよくない

93 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:45:53.73 ID:QdEdPnaU0.net
>>89
現在のテクノロジーだと、そのロボットよりも薬剤師の方が安いんだ

94 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:46:07.00 ID:ZTxL4Vt20.net
>>87
待ち時間が嫌な人が買うんだよ

95 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:46:28.61 ID:ibs9l1L40.net
高齢者の医薬品は
ジェネリックかどうかで1ヶ月1万は違うからなあ
さらに市販品になれば一気に負担が減る

96 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:48:04.84 ID:NWZgfV2f0.net
国保何十万と取られて病院行くのなんてせいぜい年1、2回だしケチケチすんな

97 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:48:24.89 ID:bby9dOcy0.net
>>93
以前の院内処方でいい

98 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:48:41.48 ID:JHi6y9e+0.net
>>84
アメリカ製のほうが効くぞ。
しかもバカ安。

99 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:48:58.83 ID:rqr3ARk90.net
抗ヒスタミン剤なんてずっと飲み続けないと駄目なのに
毎回二時間近く待たされて一分の診察とか面倒過ぎるわ
薬剤師の簡単な体調チェックで薬を出せる様にしろよな

100 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:49:06.48 ID:x14tx/T80.net
日本の薬剤師の年収は先進国の中で低すぎ
1100万で丁度いい
保険制度はアメリカと同じにすべき
貧乏人は薬で治せ

101 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:49:29.91 ID:M7Y8pdrp0.net
>>95
お年寄りは、ジェネリックなら1割負担。先行薬なら3割負担にすれば、ジェネリック化が進むぞ。

102 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:50:59.56 ID:x14tx/T80.net
>>87
は?
保険が当たり前ってのがおかしいんだが
病気治したいなら高い金払うのは当たり前だろうが

103 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:51:02.08 ID:NY0Al/Os0.net
慢性疾患の患者は、使う薬が解ってるから、処方箋なしで買っても問題ないだろ。

104 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:51:30.89 ID:7OghWm8w0.net
>>99
電話か病院の受付で「薬だけ欲しい」って伝えたら処方箋くれないの?

105 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 17:51:58.00 ID:tDKZw+gb0.net
 
薬物なんぞを税金で援助してる現状こそ間違い。

106 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:51:59.24 ID:2zAp6kxU0.net
ディフェリン最近処方してもらったけどイマイチ効果を実感できない
冊子には3ヶ月くらい持続して使うように書いてはあるけど…
アクアチウム先生は相変わらず良く効く

107 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:52:18.75 ID:QdEdPnaU0.net
>>97
それはそうできれば理想的なんだろうな。その分病院内に薬剤師が必要になるが

>>98
日本の薬は新薬目指さずに飲みやすくするための工夫とかに金かけてるからな

108 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:52:52.06 ID:gP15wjtk0.net
しんどくて病院行くのに
薬の受け取りはドラッグストアで
そこの薬剤師に話聞かれたり
アンケート書かされたり
ほんとウザい。

109 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:52:58.68 ID:LkLuoac20.net
医者通すからボッタクられるんだよ、庶民は薬剤師に診てもらえばおk

110 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:53:11.41 ID:x14tx/T80.net
医者に掛かるのはお金持ち
薬剤師に掛かるのは貧乏人

きちんと棲み分けすれば医療費抑えられる
てかTPPで絶対こうなるから

111 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:53:20.54 ID:jHRe+G8j0.net
>>106
ディフェリンは肌の調子を整えるらしい

112 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:54:00.05 ID:RKG1CL2/0.net
>>109
頭おかしいんじゃね

113 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:54:15.17 ID:2zAp6kxU0.net
>>111
ニキビが出来にくくする効果があるらしいね

114 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:55:42.76 ID:h7RqYWKp0.net
>>87
むしろ市販薬を保険効くようにしたらどうだろ
3割負担とまでいかなくとも5割とか

115 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:55:46.69 ID:LgH1WWVo0.net
日本の皆保険制度は実質としては医療費の前払い制
元気な現役時代に働いて保険料納めて現役引退したら無料に近い医療費負担で医療を受ける
市販薬やジェネリックなら皆保険制度廃止するべき

116 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:55:48.14 ID:7S3SrJCE0.net
>>103
アレルギーとか喘息とかの不治の病は薬もらいに行くだけなのに医者に何しに行くのか医者に行く意味がわからん
薬局がいい

117 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:55:50.44 ID:dftCpsF90.net
生活習慣病のやつら
1錠300円以上覚悟しろよw

118 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:59:17.57 ID:76SuiaXG0.net
>>2
湿布は売っているところあるのに…

119 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:59:34.62 ID:rE7AR3nu0.net
バイアグラて何時間もつの?
たったままコンビニ行くの恥ずかしいんだけど

120 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:00:05.42 ID:LR/Pvya+0.net
アレルギーの薬を常用してるんだが個人輸入代行のとこで買ったら
圧倒的に安くつくようになったわ、日本の薬使うのがアホらしくなるよ

121 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:01:54.81 ID:jHRe+G8j0.net
>>120
ビタミン剤やサプリの効き目は危険なくらいアメリカ製は効くよね

122 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:03:12.58 ID:Pp/yUsyd0.net
慢性疾患はときどきでいいかな。

123 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:04:55.35 ID:7OghWm8w0.net
>>120
ちなみに日本の薬だとどんなのを使っていて
海外の薬は何がおすすめなの?

124 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:07:24.47 ID:9WBpTYjo0.net
ビタミン剤なんて成分も容量も変わらないのに効き目が違うの?

125 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:08:15.39 ID:Vr5XMZ+F0.net
ロキソニンはもっと安くならないかな
毎日37度の微熱だから飲まないと辛いんだ
医者からはそういう人もいるってちょっとしか処方されないから病院行けない時は薬局で買うんだが

126 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:09:28.53 ID:jHRe+G8j0.net
関係ないが認知症の保険で14兆消えてるから、
認知症治療薬を開発すれば14兆円支給すると言えば、
血眼になって開発するんじゃないのか

127 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:09:41.23 ID:1uA5gjOw0.net
嫁が小児科の門前薬局で事務やってたことがあるが、医者って結構処方間違えたり看護師が入力ミスすることあるんだって

それを薬剤師が薬歴情報見て問い合わせて直して何事もなくすむんだけど、それでも間違った処方のまま薬出してしまうことがあって
患者が帰宅してからいつもと薬が違うと電話してくるそうだが、10人が10人、薬局が間違えたと断言して、医者のことは一ミリも疑わないんだってさ

128 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:09:57.19 ID:ppfzstYw0.net
>>124
プラシーボw

ビタミンCが必要だからと大量のオレンジジュースを飲ませる病院もあるわけで
アメリカのお話

129 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:10:50.13 ID:9WBpTYjo0.net
毎日37度って肺炎か甲状腺機能亢進症じゃないの

130 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:11:10.20 ID:jHRe+G8j0.net
>>124
キレート加工とか言うやつがアメリカ製にはあるようだ

131 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:11:54.36 ID:ibs9l1L40.net
>>119
そんな薬60歳になってからでよくね?

132 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:14:11.16 ID:W5uFX3K/0.net
抗ヒスタミン剤
湿布
抗生物質の塗り薬
胃薬

この辺はもう全部市販のみでいいと思う
ロキソニンとガスターはほんと2類に下げろと思うわ

133 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:14:41.24 ID:v8ut6ghK0.net
TPPへの布石
アメリカ並みに健康保険負担を
高める

保険会社ウハウハ

134 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:14:45.10 ID:LR/Pvya+0.net
>>123
日本の市販薬では決まった薬は使ってなかったよ
その時々でザジテンとかスカイナーだかよく覚えてないが色々試してた
今は個人輸入で買ったアレルクリアを使ってる
1年分が1ケースに入って2千円代だったかな
日本の薬は数週間分で同じくらいの値段になるからずっと安いよ

135 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:14:46.52 ID:QdEdPnaU0.net
>>119
個人差はあるけど、だいたい2〜3時間ぐらいは保つと思って大丈夫だと思う
他の薬よりやや融通が効かないらしいね

136 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:14:57.51 ID:0y9izzhr0.net
>>74
俺も抗生剤を市販して欲しい

137 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:15:08.24 ID:9WBpTYjo0.net
>>130
なるほろ

138 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:17:24.85 ID:trmJNF270.net
国民皆保険でウハウハなの医者とナマポぐらいだろw

139 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:18:52.21 ID:6Jffd5MA0.net
 毎日37度ならマラリアやオウム病、覚醒剤中毒も、ロキソニンじゃあだめだ

140 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:19:05.95 ID:9WBpTYjo0.net
国民皆保険制度を叩くよう指示されてんのか

141 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:21:53.20 ID:l9e7+wru0.net
アメリカみたいに
処方箋の使い回しが出来るようにしないと
駄目だろう
慢性の病気にいちいち処方箋を貰うために
医者に金払うのはおかしい

142 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:22:32.80 ID:UwOhSWrC0.net
厚労省は市販薬推進だけど、実際のOTC市場は減少傾向
製薬会社も合併、卸も撤退
官と民のこの温度差。本当に行けるんかねぇ

143 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:23:33.91 ID:zea6Qgu1O.net
>>138
あと、保険屋かな。

144 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:24:13.54 ID:rE7AR3nu0.net
>>135
サンクス検討してみる

145 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:26:08.23 ID:8TEAdedJ0.net
>>124
ビタミンBなら普通のと、補酵素型は違う
メチコバールとか有名だな

146 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:26:38.69 ID:9UGgUoe+0.net
障害者医療費受給者証を持ってるからどうでもいいわ。

147 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:28:09.78 ID:l9e7+wru0.net
薬剤師の年収を
中国並にすれば
財政問題も解決するだろ?

148 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:28:55.36 ID:9UGgUoe+0.net
薬局の取り分が多いんだろ。

149 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:29:11.00 ID:P+P6/0Ml0.net
>>1
老人医療費の負担率を3割にしろ
元気な老人が開院前から並んでるのをみると
引き返してるわ

150 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:29:33.27 ID:l9e7+wru0.net
医者の年収を
中国並にすれば
財政問題も解決するだろ?

151 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:30:21.35 ID:oaJhRG4l0.net
院外処方って最悪な制度だったな

152 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:32:30.18 ID:v8ut6ghK0.net
>>151
パチ屋の換金と同じ

153 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:34:13.42 ID:l9e7+wru0.net
>>151 アメリカみたいに
   処方箋の使い回し出来ないからな
   医者が副作用出たらどうするんだって
   反対したんだよ
   だけどお前ら副作用出ても
   知らんふりのくせに(w

154 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:34:27.42 ID:dPVYHAIP0.net
最近気がついたんだけど
具体的にはNHKで血糖値ですい臓ガンがわかるという番組を見て
自分で血糖値測れないか調べたからだけど
血糖値測る機械は安くてコンパクトなのあって通販してるんだけど
その部品の一部が通販では買えないことになってるの。
全然意味ないと思うんだけど
結局こういうどうしようもない規制が国民の健康も経済も蝕んでいるんだよね。

155 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:36:25.89 ID:f9rNkYzGO.net
日本の薬剤師の年収は世界的にもかなり低い
アメリカヨーロッパ諸国は1000万以上
薬剤師の仕事も違い、日本と違い一包化など単純作業は無く高度だ

156 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:37:25.10 ID:P+P6/0Ml0.net
ビオフェルミンからヒロポンまで何でも買える様に
なればいいね!
但し保険料や年金の未納が無く、暴力団体の関係者ではない事
罪種を問わず、禁錮以上の刑か、刑の執行が終わってから20年を
経過しない人は受けられない
とすればいい

157 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:37:35.18 ID:mTFFyltS0.net
薬局がボロ儲けしてるのはおかしい
どういう仕組みなのか、メスを入れてくれ

158 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:38:47.98 ID:0y9izzhr0.net
>>155
でも・・・いつも日本並に安くなるよね

159 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:39:19.99 ID:Ii7gkuvB0.net
少なくとも日本の薬剤師には資格など無用

6年制度も不要
どうせ卒業しても薬剤師になれず
派遣で企業の研究所勤めになる

160 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:39:21.85 ID:WflWGZnt0.net
今の日本の薬剤師って、やってることはレベル低いからな
廃止でもいいんじゃ無いのかなとは思うな

大体、薬出しすぎだし、薬を出さない医者をヤブ呼ばわりする馬鹿な患者も多い

161 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:39:28.90 ID:QdEdPnaU0.net
>>157
ボロ儲けしてる薬局ってあるのか

162 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:40:23.61 ID:l9e7+wru0.net
>>155 隣国の中国、韓国と比べたら
   高いだろう
   アメリカの薬剤師は医者この人は
   こんな病気だから、あとはよろしく
   みたいな処方箋を出す。
   薬剤師の仕事は日本と比べ物に
   ならないくらい大変
   日本の薬剤師は医者の言った通りに
   袋に詰めるだけ
   

163 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:41:12.47 ID:QdEdPnaU0.net
>>159
国試合格率あかん感じになってるね

薬学出身の研究所勤めとか国立大のトップクラスだけですから……

164 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:42:07.88 ID:Ii7gkuvB0.net
漢方のような調合が難しい薬ならわかる
どういった植物が重要で、どのような時期にどの部位を採取し、
どのような配分で調合するか・・・素人が考えただけでも難しさがわかる

だが単成分のカプセル配るだけとなれば話は別だ
そんなことは機械でもできるんだ
薬剤師でなければならない理由などそこにはない
危険物取扱の免許で十分対応できる

165 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:42:59.52 ID:l9e7+wru0.net
>>155 隣国の中国、韓国と比べたら
   高いだろう
   アメリカの薬剤師は医者にこの人は
   こんな病気だから、あとはよろしく  
   みたいな処方箋を出す。
   薬剤師の仕事は日本と比べ物に
   ならないくらい大変 自分でどの薬を使うか考える
   日本の薬剤師は医者の言った通りに
   袋に詰めるだけ
   

166 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:43:40.72 ID:ltR0fmDW0.net
政府は将来的にはアメリカと同じように
金持ちとナマポは処方箋薬を飲んで、
貧乏人はOTCを買うって方向に持って行きたいんだろうね

167 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:43:42.79 ID:QdEdPnaU0.net
漢方はそれこそ調合済みのやつが一包化されて売られてるし、市販薬のカプセルは単成分であるほうが珍しいんですが

168 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:44:12.36 ID:pc9TZc+A0.net
確か新薬の開発は薬学部より理工学部が中心なんだろ。
薬剤師って何なの。

169 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:45:29.92 ID:Ii7gkuvB0.net
反論したいだけの猿が迷いこんだようだな

170 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:45:32.02 ID:l9e7+wru0.net
効かない薬
高く売りやがって

171 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:45:53.23 ID:z906099t0.net
健康保険の赤字を減らして、高い薬を国民に買わせることの
どこが成長戦略なのかわからんわw

172 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:46:01.48 ID:nb/AvNeF0.net
>>57
うちの先生は8割は90日処方で良心的だよ

173 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:46:31.07 ID:uUzIkezt0.net
院内処方の病院は薬剤師がいなくても普通に運営できてるよね

174 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:46:36.99 ID:9WBpTYjo0.net
自分で処方箋書いた方がマシと考えてる薬剤師もいるんじゃね

175 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:48:07.14 ID:f9eqytY10.net
ますますナマポ様になるのかしねよ

176 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:48:52.61 ID:Z9mw9I7X0.net
>>157
簡単
薬を袋に詰めて儲けてるだけ

177 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:50:16.92 ID:9UGgUoe+0.net
薬によっては四週間しか出せないというのがあるらしいよ。

178 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:50:41.34 ID:BcqaQUZY0.net
>>168

弁護士の類

179 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:51:25.04 ID:9WBpTYjo0.net
つまり今現在無駄に内科にかかってる高齢者を
無駄に薬局に通うようにしてもらうんだろ

180 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:51:31.64 ID:z906099t0.net
ヨーロッパ並みの消費税率で、アメリカ並みの社会保障制度、それが日本

181 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:53:21.45 ID:jHRe+G8j0.net
>>177
俺がかかってる皮膚科も一か月のみならしい
話は変わって、アメリカ製のビタミン剤は安いし内容物も凝ってるし
日本ではとても及ばない
サプリメントも実感できるほどの内容
危険なくらいw

182 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:53:28.10 ID:Ii7gkuvB0.net
病院の研究者であるオレが医者に処方箋の根拠聞いてみたんだが
どの医者も一致してた見解は
「厚労省のマニュアルに書いてるから」だったな
医者の世界も中央依存主義。自分で考えて処方箋出してるわけじゃない

オレが「この薬効いてないみたいだけど処方続けるのどうなの?」って聞くと
「それしかないし、マニュアルに書いてるから」と言ってたわw

183 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:55:34.75 ID:cVh/c+Zu0.net
うんなことより医薬分業をっ徹底させろよ。
薬の処方が多いほど医者、病院が儲かる仕組みを変えろ。

184 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:57:19.03 ID:OoNqqbWG0.net
医師「ロキソニン? バファリンでいいだろ」

こう?

185 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:57:42.50 ID:05wxad7+0.net
病院で薬剤師やってると医者も治療方針ばんばん聞いてくるし俺もばんばん提案すっけど
薬剤師の質に差があるのは否めない

186 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:58:06.84 ID:OKybR9xy0.net
市販薬と処方薬は効果が違う
処方箋を持って薬局行くなら、処方箋量もかかる.薬屋が儲ける
そして、100..奴が保険制度はアメリカと同じにすべきと書き込む

187 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:58:53.76 ID:9WBpTYjo0.net
マニュアルに依ってるだけまだマシだと思うけど
近い将来電子カルテの蓄積と活用が進めば膨大なデータから類似のケースの鑑別結果と処置が検索できるようになるでしょう
それに頼るようになればそれは「みんながそうやってるから」
それに従うということになる

188 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:59:15.78 ID:9UGgUoe+0.net
糖尿病薬や高血圧の薬が薬局で買える時代になるのか。

189 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:59:33.92 ID:dnA0IqRd0.net
便秘薬のアローゼンを市販して。
親がもらってくるのを飲んでるうちに、慢性化しちゃって
飲まないと便が出ないようになっちゃった(´・ω・`)

190 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:59:34.79 ID:oOjpy5Ce0.net
薬目当てで受診する奴らに何か制限でも与えろよ。
市販でも買える薬は処方でも市販価格でいいだろ。

191 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:01:45.12 ID:LUea7j+S0.net
>>58
あれはそうしなさいって義務があるからやってんだよ
向こうだっていちいち話したかーないだろうよ

192 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:02:12.43 ID:9T0jSv2F0.net
高齢者とナマポに制限かければいいだけの話だろう
何でもかんでも市販すればいいってもんでもない

193 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:02:42.23 ID:7S3SrJCE0.net
ステロイド吸入薬もSWITCHOTCにしてくれ

194 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:03:54.51 ID:05wxad7+0.net
>>193
そして溢れるカンジダたち

195 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:04:38.46 ID:Ii7gkuvB0.net
>癌抑制および再発防止のためロフェコキシブやセレコキシブ(和名:
>セレコックス)などの選択的COX-2阻害剤がこれまで臨床試験されてきた。
>これらの薬剤は癌の発生および再発に対して効果を示したものの、
>急性心筋梗塞の割合が増加することも確認された。

>選択的COX-2阻害剤は、COX-1が制御するトロンボキサンA2(TXA2)を
>ほぼ抑制しないが、一方で血小板凝集を抑えるプロスタグランジンI2(PGI2)
>の産生を抑制する。TXA2が産生されてPGI2が抑制されると、血小板凝集が
>刺激され、血圧は上昇し、アテローム 形成が加速される。

引用:
Case-control study of aspirin use and risk of pancreatic cancer
S.A. Streicher, H. Yu, L. Lu, M.S. Kidd, H.A. Risch
Cancer Epidemiol Biomarkers Prev, 23(7), 2014


しかしセレコックスは膝の炎症をはじめ、日本で高い頻度で使用されている
製造元のファイザー様は「全然大丈夫だよ。ちゃんと確かめたし」とか言ってるけど
COX-2選択阻害剤のコキシブ系が出回ったのはここ10年くらいじゃないか。
後になって後遺症が発覚なんてシャレにならないな

196 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:05:32.90 ID:X5/JnNmt0.net
>>182
マニュアルって多分ガイドラインとかだと思うけど、
今はガイドライン外の治療して患者転倒とかでも医療訴訟起こされたら
ガイドライン外だったってだけで因果関係の証明も何もなくて訴訟に負けたりするんだよ
弁護士あまってるし医療訴訟は起こされ放題だからそこは勘弁してつかぁさい

197 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:05:36.33 ID:2lyCRxpXO.net
>>189
アロエベラの生葉のゲル部分食って、残ったアロエの皮を酒に漬け込んで、その酒飲んでみたら?

おちょこ一杯で、下手な便秘薬よりめちゃめちゃ効くんだけど自分には

198 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:07:26.68 ID:QdEdPnaU0.net
>>187
マニュアルっつーか、学会のガイドラインだね
まあ、ガイドライン自体が統計的なエビデンスの集積なんで、「みんながそうやってるから」みたいな性質が既にあるのは否めない

199 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:10:28.42 ID:Ii7gkuvB0.net
>>197
似たような話なら九州にもある
辛夷という脊振山に咲く花を酒につけて飲む

その薬効成分などの知見はあるけど、
日本では大々的な研究は行われてこなかったよな?
なぜだろうな

もしその辺にある草花で癌が抑制できるなんて
話になったら損をするのは誰だろうなあ

200 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:10:53.83 ID:X5/JnNmt0.net
>>195
いや、骨折とかでめっちゃ痛いのに「将来血管詰まるかもしれないから薬使いません」って流石につらくないか?
薬の効果はほとんど長続きしないもんばっかだから痛み止めの類いは必要な時に飲んでいらなくなったらすっぱりやめればええねん

201 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:12:13.77 ID:0y9izzhr0.net
>>200
その前に寿命きますから、とか言われたりして

202 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:16:31.65 ID:QT7SwROz0.net
市販薬に関する知識や、副作用について
知ることは生活の効用を高める
案外、市販薬の方が安価で効力もたかいことが多い
これは自立した市民をつくることにつながり
最終的には適当なことをしている政府を追い込んで
いくことになるのではないかね

203 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:17:01.04 ID:Ii7gkuvB0.net
>>200
別にCOX阻害剤なら他にいくらでもあるという話さ
わざわざCOX-2選択阻害薬に頼らなくてもいい

このコキシブ系が誕生した背景には胃のCOX-1阻害という問題があった。
しかし近年の研究で実はCOX-1阻害が害悪ではないという根拠が示され
COX-2を選択阻害する意味はほとんどなくなった。

バファリンはアセチルサリチル酸を主成分とするが、そのままでは
胃に吸収されるのでそれを防ぐ薬剤も添加されてる。つまり、胃に
吸収されて困るならそういう工夫で十分だったというだけの話だったのさ。

204 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:17:04.23 ID:sGxdPQ0f0.net
>>185 薬剤師に聞くなんて一番あり得ない選択。MRに聞く方がまだまし。

205 :名無しさん@13周年:2015/05/30(土) 19:19:57.43 ID:/W4y3ieqf
同じ制度知ってる

北 朝 鮮 だ …


医者が指定した薬をお店に行って買うのよね
まあ市販薬で間に合うならそれがいいけど…

206 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:18:31.80 ID:e7ULDjP30.net
>>5
それは仕入れ値で売れって言ってるようなもの

207 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:18:51.60 ID:QdEdPnaU0.net
>>200
ネットでさらえる、

Case-control study of aspirin use and risk of pancreatic cancerのConclusion部分は、

Our results provide some support that a daily aspirin regimen may reduce risk of developing pancreatic cancer.

だけで、アスピリンの常用はすい臓がんのリスクを軽減するということを示している、とだけしか書いてないんだよねえ
ちょっとググった範囲では、日本語部分は追跡できないし、書いてあっても研究内容とは関係ない序論かなんかだと思われる

208 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:19:40.26 ID:kUsxhyJ80.net
>>200
そういう問題じゃなくて、セレコックスと従来のロキソニンなどは鎮痛抗炎症効果はあまり
変わらないと思うぞ
前者は胃腸への副作用は少ないが心血管系に影響があるかもしれないということ
で、そんなことは前から解っていた

209 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:21:10.35 ID:rObzWbq60.net
大病院の周囲にコバンザメのごとく散らばってる調剤薬局をみると
ホント儲かるんだなあってしみじみ思うわ

210 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:21:12.07 ID:1YNWADkX0.net
生活保護者に負担させろよ
薬売ってるぞあいつら

211 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:23:08.07 ID:Ii7gkuvB0.net
>>207
イントロの邦訳を持ってきただけだろ
よくまあ読みもせずにw

212 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:24:52.90 ID:U+HKRR2a0.net
>>185
医者が薬剤師に治療方針を聞くわけない。
薬剤師が治療してたらそれ犯罪だわ

213 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:25:00.79 ID:QdEdPnaU0.net
>>211
ケースコントロールスタディでは検証する仮説以外の情報なんかほぼ信用ならん
イントロの邦訳で書いてあるんだったら無根拠ではないはずだし、まともなペーパーだったら、その根拠となる先行研究のリファレンスがあるじゃろ?

ソッチの方はどうなってんのよ

214 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:25:23.45 ID:X5/JnNmt0.net
>>203
いや、普通にnsaids系の胃腸障害は今でも問題になってる部類だからそれこそガイドラインじゃ胃薬との併用勧めてんじゃん?

215 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:26:46.24 ID:Ii7gkuvB0.net
>>208
新薬開発の口実がほしいんだろう
医薬で問題があれば予算を獲得する理由になる

馬鹿なのかわざとやってるのかわからんが
連中は新しい化合物を作って単成分で問題に対処しようとするからな
実は薬剤A+薬剤Bで余裕でした、なんて話もあるのにw

216 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:26:58.45 ID:9WBpTYjo0.net
むしろ大病院って儲かるんだなあと思っちゃう

217 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:27:24.88 ID:9d0oXecEO.net
>>10 バイアグラ買えるようにならないかね

218 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:29:09.32 ID:9WBpTYjo0.net
だからさ
薬剤師に治療させりゃいいんじゃねえの?

219 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:30:12.36 ID:e7ULDjP30.net
>>189
便秘薬はたくさん市販してるし
慢性化して困ってるならセンナはやめたほうがいいよ

220 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:30:50.70 ID:X5/JnNmt0.net
>>212
いや、地方の総合病院だと対応する診療科がないから外科や内科が色々診てて、
そういうケースだと薬の効果や使い方は聞いてくるぞ?院内採用薬全部把握してるワケじゃないしな
あくまで決定権が医師にあって他のコメディカルは強制出来ないだけ

221 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:31:01.86 ID:qW02fOc60.net
>>5
漏れの通ってる薬局は、「お変わりありませんか」「そうですか」としか言わない
プリントもネットのお薬110番の方が詳しい

222 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:31:12.67 ID:U+HKRR2a0.net
>>217
バイアグラと成分が同じ前立腺治療薬あるよ
1錠あたりの含有量は少ないけどね

223 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:31:24.14 ID:Ii7gkuvB0.net
>>213
そのジャーナルでは常識のように書かれてるな
しかしそういうことは自分で調べるもんだ

224 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:31:47.77 ID:QdEdPnaU0.net
単に気になったんだが、心血管リスクで言えば、アスピリンとセレコキシブで比較した試験ってあるのかね?
セレコキシブとロキソプロフェンとかはあるけども

225 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:31:53.84 ID:FO93uA1XO.net
小林製薬のふざけたような名前の薬を処方されたりするの?

226 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:32:17.55 ID:pxTDw1xC0.net
医療制度だって
いずれは崩壊する

金持ち以外は病院いけなくなるから
貧乏人は呪いや民間両方に頼らざるを得ない

227 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:32:34.93 ID:cQ/XCXRf0.net
ネトウヨはジェネリック医薬品の原料が中韓から輸入されてるとは知らんのだろうな

228 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:33:30.46 ID:IzrA2BlD0.net
処方薬の方が、保険料で安く買えるのに市販薬なんか買うわけねぇーーだろwww
ま、処方薬飲んでも「治る」わけじゃなし、どうせ処方薬てんこ盛りマシマシプレーになって
飲まなくなるからwww金も薬も無駄。もともと「病気」でもなんでもないwいうなら生活習慣「病」だw

229 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:35:00.37 ID:U+HKRR2a0.net
>>220
それ治療方針とちゃいますやん

230 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:35:01.37 ID:9WBpTYjo0.net
安く買えなくなるんでしょ

231 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:35:32.72 ID:Ii7gkuvB0.net
>金持ち以外は病院いけなくなるから
>貧乏人は呪いや民間両方に頼らざるを得ない

逆だな。金持ちの方が民間療法に頼る。
知らないヤツは官僚の言いなり
つまり病院で出された薬を処方され、
医師が薦める方法でしか治療できない

どの民間療法がどういう効果を持つか
信頼できるかというところまで辿りつかない。

232 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:35:37.04 ID:X5/JnNmt0.net
>>224
過去のペーパーとの比較は出来ても今同一試験内ではやらんでしょ
鎮痛剤としては一線引いた身だし

233 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:35:38.40 ID:fEEnrxOd0.net
リタリンを市販してタバコとパチンコ禁止して欲しい。

234 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:35:58.87 ID:YLAMMwwt0.net
防風通聖散売って

235 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:36:22.49 ID:3/wZv6ai0.net
賛成だね。
慢性病の患者は、長年薬を使い続けてきて、医者よりも持病の薬に精通している。
何が適しているか、自分自身の体で覚えている。
例えば、安全と言われている喘息の吸入ステロイド剤や合剤は、OTC医薬品にしてほしい。

また、インドなどのジェネリック薬も、薬局で買えるように認可してほしい。
日本のメーカーは、海外薬品と競争するために、安全性と価格で切磋琢磨して欲しい。

病院通いと待ち時間による経済損失と、健康悪化を改善するために、
一般薬局で、薬剤師の説明だけで買える薬を増やすべきだ。

236 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:38:29.76 ID:9WBpTYjo0.net
医者にかかって安く薬を手に入れることが出来なくなる代わり
スイッチOTCを増やしてそれを薬局で買う方が安くなるからそうしろ
というニュースじゃないの、これ

237 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:38:41.23 ID:QdEdPnaU0.net
>>223
なんで論文が手法も載せて、その研究がサポートする結論を書いてるか知らんわけでもないでしょ

>>232
いやいや、常識的に考えれば当然そうだってのは解ってるけどさw
今ファイザーがやらせてるのは、イブプロフェン・ナプロキセンとの比較みたいだね

238 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:40:40.64 ID:X5/JnNmt0.net
>>229
んー、じゃ化学療法の選択を薬剤師に相談するとかのケースは?
これもガイドラインはあるけどさ、患者さんが訴えた副作用やら年齢・検査値からの懸念で
あーでもないこーでもないをカンファレンスや他の場でやってたりするのはセーフ?アウト?

239 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:42:07.55 ID:c7/Sn/LA0.net
>>17

湿布って貼ると筋肉細るから害なのに、医者は説明せんのか?

240 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:42:32.16 ID:+8iu3BXT0.net
処方箋薬局はコーヒー紅茶ただで飲める

241 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:43:09.18 ID:7afYYBXV0.net
>>39
毎日寿司とは贅沢だな。

242 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:44:11.31 ID:lNxIvtLZ0.net
>>35
クエン酸買ってきて飲んでればそれで済む

243 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:44:30.84 ID:9UGgUoe+0.net
>>240
俺が行く薬局にはそういうサービスはないな。

244 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:44:58.73 ID:n9nrAxGi0.net
保険適用外になるから値段が2〜3倍くらいになる

245 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:45:15.05 ID:zJiE0J2E0.net
薬剤師はネラーから叩かれまくるな。
楽して稼いでるように見えるからな

246 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:45:33.77 ID:Ii7gkuvB0.net
>>237
すまねえさっきから調べてんだが
サイトが出てこないみたいだわ
論文も今手元にないから把握できん

しかしこれにつながる話だったらしい↓

http://www.healthdayjapan.com/index.php?id=3745:cox-22012510&option=com_content
>かつて広範に使用されていたcox-2阻害薬rofecoxib (商品名:Vioxx)および
>valdecoxib (同Bextra)は、いずれも心血管イベントリスクを高めることが研究で示され、
>それぞれ2004年および2005年に市場から回収された。また、同じクラスに属する
>セレコキシブ(日本での商品名:セレコックス)は、現在でも販売が継続されているものの、
>心血管イベントリスクを有するために「ブラックボックス警告」(最も強い警告)が表示されている。

247 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:46:04.74 ID:iccrAe4a0.net
年寄りは、やたら睡眠剤を欲しがる。
毎日、好きな時に昼寝して、夜8時に布団に入れば夜中に目が覚めて当たり前だろw

昼寝は絶対しない。
日中は体力に応じて散歩や草むしりをする。
夜10時まで布団に入らない。

この3つを守らせれば薬なんか飲まなくても、嫌でもぐっすり寝られるのに。

てか、そもそも、そう遠くない時期に永遠に寝ちゃうんだから、生きてる
今のうちに、できるだけ起きてる時間が長いほうがいいと思うけどね。

どうでもいい睡眠剤やシップはすぐ無くなるのに、きちんと飲まなければいけない
糖尿や血圧の薬はどっさり余ってるってw

248 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:46:43.47 ID:05wxad7+0.net
>>204
そういわれてもレベルの低い高いはどこにでもあるし、そうじゃなくても薬剤師になんにも聞かない医者のほうが珍しいと思うよ〜
まあ薬剤師の仕事は外からは見えづらいから仕方ないね。綺麗な仕事しかしなくていいしw

249 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:46:47.93 ID:80Gz8yFh0.net
>>229
横レスだけど入院してみりゃわかるよ
入院したら薬剤師も今だと部屋に来て患者の顔見に来て薬の説明とかするし
薬のことに対して、いつでも呼んでくれとかいってくるから、段々変わってきてる
薬剤師にこの薬嫌だってのがを伝えれば、医師のほうにも伝わってたりする

250 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:46:58.35 ID:1SaLTfM40.net
ヒルドイドだっけ?保湿のための化粧品かわりに皮膚科で貰う人が多いって読んだけど
んなことに健康保険使われるのは無駄遣いだと思うので、なんとか取り締まる方法考えて
くださいよ、厚生省のお役人さん。

251 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:47:35.11 ID:sFdX8esj0.net
医療費抑えたかったら早く薬局でかえるようにしろよ

老人の大半は薬もらいにいくだけだし

252 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:48:27.78 ID:lw4Bkwyk0.net
>>248 自分で調べたり、同期とか他の病院の医師に聞いたりはするけど
    薬剤師からそれ以上の情報が得られるとは思えん

253 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:49:09.36 ID:LIurVMe+0.net
>>231
スティーブ・ジョブスがそうだったっけね
あんなにカネがあっても癌には勝てないってことを証明しただけだったけどさ
そして髪の毛も生えてこない

254 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:50:26.18 ID:Ii7gkuvB0.net
つまりジョブズはバカだったと

255 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:51:46.80 ID:3/wZv6ai0.net
患者は、同じ成分の薬を、安く・手間暇かけずに買えることがベスト。

この制度が患者のためになるかどうかは、価格と成分次第だ。
成長戦略とは、海外の安いジェネリックに対して、日本メーカーが競争力をつけれるかどうかに掛かっている。

病院の隣接薬局で働いている人と、末端クリニックで働いている人の転職を促す必要はある。
この制度で、首を切られる人たちのフォローもするべきだ。

256 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:52:59.87 ID:U+HKRR2a0.net
>>238
それはただの相談であって治療はあくまでも医師のお仕事
投与するのも処方するのも医師であり薬剤師に治療の権限はありません

257 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:54:36.39 ID:LIurVMe+0.net
個人的には、風邪ひくたびに「抗生物質を薬局で売ってくれればなあ」と思う
風邪そのものには関係なくても、風邪をこじらせて発症する諸症状を予防or緩和できるもん

258 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:55:27.87 ID:O1ezeZV40.net
>>253
ジョブズはバイアグラを飲めば髪は生えたのでは

259 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:55:33.50 ID:couFiGDP0.net
>>256
治療方針の相談があり得ないって話じゃなかったの?

260 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:55:34.83 ID:05wxad7+0.net
>>252
いいんじゃない?聞かないのも医者の方針だし、あってるならそれでいいし聞かれなくても間違ってたら指摘するし
でもやっぱ「××薬剤師に相談し、治療を〜とする」みたいなこと電カルに書かれると勉強しててよかったな〜って思うわ

261 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:56:01.47 ID:Ii7gkuvB0.net
オレの周りでは出来るやつから禿げてゆく

262 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:57:58.60 ID:05wxad7+0.net
>>256
え、だから俺最初から治療方針を聞かれるってそれしか書いてないよ?
投与も処方も医師の権限て当たり前すぎるだろw

263 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:58:04.95 ID:iccrAe4a0.net
冬場になると慢性疾患の人とインフルの人が病院や薬局のエリアで混在する。
今、特別具合が悪くない人が、薬が切れたからと寒い木枯らしの吹く中
出かけて行き、病気貰ってくるってこと多すぎ。

264 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:59:32.14 ID:Ii7gkuvB0.net
>>262
つまりその程度の仕事って話なんじゃね

265 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:01:42.50 ID:EiksbZnb0.net
医師が統括、相談は看護師にもされるしイシガーって言ってる奴がアホ

266 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:02:16.14 ID:05wxad7+0.net
>>264
そうだよ。あくまで薬剤師は知識職だしね
勉強して鑑査して医者の質問にぽんぽん答えられればあとは薬つめたり服薬指導だけだし。こんな綺麗で楽な仕事もなかなかないw

267 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:04:56.09 ID:qmRLdhi50.net
そんなことより、アメリカに騙されて、国民保険の制度をめちゃめちゃにされるなよな
アメリカは世界第二位の医療福祉の市場をヨダレ垂れ流しで狙ってんだから

268 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:06:50.09 ID:3/wZv6ai0.net
タイ シンガポール 香港 中国などを参考にして、処方薬を市販薬に移行するべきだ。

議論や希望は必要だが、長引いてはいけない。
喘息の吸入ステロイドも薬局で買えないのは、日本だけだ
風邪薬も、胃腸薬も、 抗生薬も微弱なものしか買えない。
処方薬と同等のものを、一般薬局で対面販売するべき。

病院の医療費の総額以下の価格設定をすれば、ほとんどの人は一般薬局で買うはずだ。

269 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:07:22.20 ID:O1ezeZV40.net
実は薬局内で威張りまくりクスリ詰めしろと事務員に強要するのであった 完

270 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:07:37.16 ID:U+HKRR2a0.net
>>262
なんとなく言いたいことはわかったけどそもそも医者が治療方針を聞いてくるって言葉がおかしいかと・・・
薬物治療の効果効能を聞いてくるってことでいいのかな

271 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:08:15.55 ID:Ii7gkuvB0.net
>>266
>こんな綺麗で楽な仕事もなかなかないw

わーおw

272 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:08:37.47 ID:EiksbZnb0.net
>>270
お前しつこいな この患者について何か意見、相談、気づいたことありますか

聞いてくる

何も問題ない

273 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:09:49.32 ID:couFiGDP0.net
>>269
実はそれガッツリ違法行為だけど指摘はやめたげてな?
それやってるトコはそれやらないと仕事が回らない事情があるとこがほとんどだし

274 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:09:58.46 ID:iccrAe4a0.net
医者気どりの勘違い薬剤師がいる。
基本、処方内容をそのまま渡して、前回と変わったところだけ説明、でよいのに
「今日はどうされました?」
血糖、血圧の数値とか、いちいち聞いてきてウザい。
いいですね。とか、今日はちょっと高いですね。って
「高いんだったらもっと量多くしたり強いのにしないんですか?」
って聴いてやったら、「いやこれで様子をみていいと思います」って
じゃあ聴くなよwって思った。
たぶん医者が怖くて「高いけどこの量でいいんですか」って
問い合わせ出来ないんだろうなw

275 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:10:09.71 ID:sorxfNCd0.net
医者の正面に薬局があるけど、そこの薬剤師がちょっと気に食わんので、
処方箋見せつけながら通りすぎて別の薬局に薬買いに行ってるw

276 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:10:28.78 ID:U+HKRR2a0.net
>>272
それが治療方針かよ無能
医者舐めんな

277 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:10:31.22 ID:c5mZQQKb0.net
処方箋で出るステロイド剤が欲しいな
薬局のはきかんな

278 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:11:09.16 ID:EiksbZnb0.net
>>275
家、近所の薬局に行けばいいよ
薬置いてなくても、下手すりゃ家まで届けてくれるまである

279 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:11:15.72 ID:35GP1xxA0.net
市販薬でもどうにかなること
も多いからもっと買えるようにしてほしいわ。
あと、お年寄りの薬の大量処方はどうにもならないのだろうか。
家に大量に余ってるけどとりあえず
処方してもらおうという人も多いと
思うんだけど。

280 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:11:37.79 ID:lxl1iabP0.net
今度はどんな天下りルート?
ちんけな地方役人まで厚労省関連役人は美味しい思い

281 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:11:51.35 ID:05wxad7+0.net
>>270
いや、治療方針であってるよ!
レジメンや医療用麻薬、抗生物質なんかの選択や投与はどうしたらいいかとかしょっちゅう聞かれるで〜

>>271
看護師が一番大変だろうなあと思うわ

282 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:11:52.00 ID:3/wZv6ai0.net
医者は、薬剤師より、薬の知識がない。
薬剤師が説明することは全てネットで検索可能。

勉強熱心な慢性患者は、持病の薬について、よく理解しているので、処方薬を増やして問題ない。

283 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:12:33.34 ID:O1ezeZV40.net
>>268
と思うだろ?
ほとんどの薬は、機械的にもらってるだけだぜ
胃薬、風邪薬&消炎鎮痛薬、シップ、漢方は保険から外すべき
抗生剤は耐性菌の問題があるのでちょっと無理
どうせタミフルとか市販されたら、耐性ウイルスばかりになって意味なくなるまで使いまくるだろ(笑)
そういえば日本のタミフル消費量って世界の75%なんだよな

284 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:13:05.76 ID:QdEdPnaU0.net
>>246
おお、ありがとうございます。

coxibsの中では、早期に研究された範囲では一番リスクが低かったのがセレコックスなんで使われてる。
ttp://www.fda.gov/downloads/Drugs/DrugSafety/PostmarketDrugSafetyInformationforPatientsandProviders/ucm106201.pdf

臨床的には、リスクから言うと、旧来のnsaids使って胃腸障害出るリスクのほうが大きいので、
短期間ならともかく長期間服用することになる関節炎の患者でcoxibsを使わないという選択肢は事実上難しい

実際、その前に挙げられていた骨折とかでの鎮痛だったらセレコックスを使うほどではない、っていうのが正しいと思う
まあその辺りの鎮痛でロキソプロフェン、ジクロフェナクきかんです、ってなったらもうnsaidsの出番はないと思っていいわけだし……

ただ、ファイザーがなんやかんやでデータを偽装してるかも、とか疑い出すとありえるのが製薬の世界だし、
2014年の検討結果の統計解析結果が出たら、セレコックスも今の優位な位置から落ちることもあるかもしれず

285 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:13:39.60 ID:Hb7bfwsi0.net
薬剤師叩かれてるが病院と調剤薬局の薬剤師はものすごく給料ひくいことはあまり知られてないんだろうな

286 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:15:08.38 ID:05wxad7+0.net
>>282
いやあ、それはどうかな
特に専門領域に関してはエンピリックな部分も強いし薬剤師よりよっぽど薬について心得てる医者は多いよ
薬剤師はあくまでフォローにすぎない

287 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:16:15.98 ID:e7ULDjP30.net
>>282
世の中ネットで検索できる人ばかりじゃないし
ネットで検索した情報が正しいかどうかを判断できる知識がないとダメなんだけどね

288 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:17:16.29 ID:U7QHEBtQ0.net
薬剤師=お薬手帳代とかぼったくる人

289 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:17:44.36 ID:3/wZv6ai0.net
>>279
未開放 期限の過ぎていない薬は、再利用するべきだろうね。

医者に怒られるから、家に貯めているけど、飲まなかったものは返すべき。
返して再販売される薬は、低価格で販売し、差額を国庫 薬局 病院が3等分する。

患者が薬を返してくれれば、新しい患者 国 薬局 病院が儲かる制度にする。
飲まなかった患者は、儲けにならないが、寄付のつもりで励行してほしい。

290 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:18:16.81 ID:1SaLTfM40.net
給料低かろうが、不要なものは不要。
調剤薬局行くのがうざくてたまらない。まず、何か書けと言われる。2ヶ月前に掛かったのに
書けといわれる。変わりないので‥とお断りを入れる(だって書くのメンドイもん)。
そして薬を貰うときまた説明。2ヶ月前に貰った塗り薬なので知ってますって。いらぬ説明を聞いて
時間食って、明細をみたら指導料みたいの120円だか取られてる(保険からその数倍を更にとってるはず)。
いったい誰のためになってるんですか?w

毎年毎年何千人も新しい薬剤師が量産されてるんでしょ?彼らの職場作りのために、更に調剤薬局が
増えるんでしょーか?ウンザリ。

291 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:19:15.94 ID:c7/Sn/LA0.net
都内だと中学生まで医療費無料なところがチラほらあるけど、
あれなくしたらお年寄りの薬代安くできるよね?

292 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:20:05.64 ID:lw4Bkwyk0.net
薬剤師は他院から○×が出てるので併用できませんとか、そういうのを言ってくれればいいのだ。
市販薬となるとそういうのも把握できなくなるな。

293 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:20:53.73 ID:Ii7gkuvB0.net
>>284
その方面のプロかな。

>coxibsを使わないという選択肢は事実上難しい
そうかね?飲み薬を前提とすればそうかもしれないが
湿布や舌下、直腸、耳介ルートで投与すれば問題ないだろう
なぜそこまで胃腸障害にこだわる?

294 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:23:08.23 ID:e7ULDjP30.net
>>292
マイナンバー制度で市販薬も管理すればいいのでは?

295 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:23:52.86 ID:iccrAe4a0.net
>>275
ワロタ。ネタだと思うけどガチだったら
「あの人、うちの薬局来ないで良かった」って思われてるぞw

296 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:25:13.50 ID:hZbr+KMg0.net
また中国人が大量に押し寄せる

297 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:25:35.20 ID:c7/Sn/LA0.net
>>149

老い先短いのに、並ぶこと以外に人生の使い道ないのかね

298 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:26:28.91 ID:05wxad7+0.net
>>293
たまに勘違いしてるひといるけど投与ルートがどうであれ胃腸障害のリスクは普通にありますよ……?
あと>>284は心血管イベントのほうを言いたいんでしょ

299 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:27:49.08 ID:c5mZQQKb0.net
>>291
あれってなんらかの健康保険に加入していて自治体が3割負担して無料にしているだけなんじゃないの?

300 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:28:03.34 ID:EiksbZnb0.net
>>297
朝からいってるのは理学療法とかのリハビリ関係で行ってる人もいるので、決めつけるのは馬鹿です

301 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:28:58.58 ID:p1m7T3qm0.net
ほんと最近の薬剤師は殺したいほどウザすぎるわ

302 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:32:48.97 ID:Ii7gkuvB0.net
>>298
おまえには聞いてないよw

303 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:33:58.00 ID:iccrAe4a0.net
>>291
喘息とかてんかんとか持病のある子は気の毒だし無料でよい。
持病もってない、普段健康な子が、たまに中耳炎やインフル、風邪でかかる
医療費なんて微々たるもの。これも無料でよい。
老人が飲み忘れて大量に余ってるのに、怒られるからとか言って
医者に言わずに毎回大量に貰うほうがよっぽど問題。

304 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:35:46.22 ID:05wxad7+0.net
>>302
聞かれてないけど間違ってたからwwwwさーせんwww

305 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:37:13.92 ID:tnXGqI5K0.net
袋詰め師・・・・・・・・お薬を袋に詰めます
個人情報拡散師・・・・・個人情報を他人の前で大声でしゃべって拡散します
薬局内感染促進師・・・・あちこちの病院の患者を一堂に集めて院内感染を促進します


これだけの高度なお仕事をしているんだから高額の報酬は病むをえませんね

306 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:41:04.42 ID:iccrAe4a0.net
薬剤師が給料安いって、どこの薬剤師だよ。
求人広告とか見ると、時給3000円とかだぞ。
バカらしくて「すきや」のワンオペとかやってられんわ。

307 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:41:22.09 ID:1SaLTfM40.net
なんでさ、よくわからん偏差値の私大薬学部を卒業した人の職場確保のために
私らが犠牲にならにゃならんのさ。健康保険も使って。
凄い低偏差値の私薬学部とかあんのね。偏差値高くてもいらんけど。いったい何の為にいるのか
存在価値をよーく考えてほしいわ、医療費削減の観点からも。

308 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:43:35.87 ID:O1ezeZV40.net
>>306
そこはさすがに比較しちゃいかん気がするんだが(笑)

309 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:43:58.36 ID:OfKF5AEY0.net
>>1
効く薬が「安く」買えるなら、別にどうでも良いわ。
処方薬の方が安い現状を何とかしろ。
あと、年寄りの医療は10倍にしろ。
なんで保険料払ってる現役が病院でないがしろにされるんだ????

310 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:45:17.62 ID:1SaLTfM40.net
あたいがパートに行ってた病院の院内薬局なんて、薬剤師の他に看護助手が何人もいて
(薬剤師より多い)錠剤を半分に割ったり、患者の朝昼晩の薬を一回分ずつにホチキスで
止めたり、点滴の薬剤(詰める前のセッティング)したりしてたよ。
薬剤師いなくても大丈夫じゃね?と思ったよw

311 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:48:01.46 ID:iccrAe4a0.net
化学療法のレジメンチェックして神経使って
自分も被ばくのリスク負いながら混注してるガンセンター病院の薬剤師と
ノルバスク棚から30錠取ってきて袋に入れて渡す調剤の薬剤師の
給料で大差ないのが気の毒。

312 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:48:57.05 ID:V1/GMNS70.net
処方薬局って男1人に割と若い女数人とか働いてて羨ましい

313 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:50:01.33 ID:lw4Bkwyk0.net
>>312 男性の看護師と立場的に変わらなかったりするんだけどね

314 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:50:25.55 ID:05wxad7+0.net
>>311
ありがとよ。でも知ってるか、同じぐらいどころか病院薬剤師は100〜200万安いまであるんだぜ
悲しい世界

315 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:51:02.68 ID:O1ezeZV40.net
>>312
夢は夢のままが一番幸せだぞ

316 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:51:31.38 ID:6cQr4f4B0.net
>>310
院内処方時代は薬剤師なんかいなくても問題なく病院が運営できてたよね。
患者の負担も断然少なかったし。

317 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:52:50.81 ID:05wxad7+0.net
>>316
ちゃんと回せば院内処方のほうが病院は儲かるまであるからな
代わりになかの薬剤師が激務で死ぬけど

318 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:58:17.78 ID:T3sDT/rC0.net
>>316
患者負担に関しては患者増と景気悪化による保険料の問題だから今とは時代が違うって要因のがデカいぞ?

319 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:59:47.49 ID:QdEdPnaU0.net
>>293
製薬関係の株でニートやってる人とかでいいです
ギリアド・サイエンシズが熱かったとか言っておけば多分それっぽい

シップ>剥がれやすいうえに幹部が深部だとあまり有効でないことが多い。まあ使えるなら使わせる。
直腸>日常的には使いにくい。胃腸障害のリスクは大差なし
耳介、舌下は有効なnsaidsの製剤はないと思います。いや、知らないだけかも……

セレコックスがよく使われるような慢性化した関節炎なんかは、
根本的な治療よりはQOLの改善を目指してるので、コンプライアンスを期待できるのはどれか、
っていうとやっぱり内服がベストらしいですね。ほら、他の薬も飲んでたりするし……。

胃腸障害にこだわるというか、「nsaidsの胃腸障害なんとかなったら大儲けできるんでね?」
っていうのがそもそもcoxibsの開発動機なのでそこはあれだ。大人の事情というか利害の一致だ。

320 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:02:03.08 ID:X9QsE70V0.net
>>318
今でも院内処方の方が遥かに安いから

321 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:03:09.38 ID:ttcnigU+0.net
>>314
本当にお疲れさまです。
抗がん剤の調剤に携わるような熱心な薬剤師さんは素直に尊敬するわ。

322 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:11:48.13 ID:MwIz/LZ0O.net
>>303
微々たるものとかw
おまえ一回保険証使わずに処方せんで買ってみろよ

323 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:15:47.60 ID:O1ezeZV40.net
>>319
経皮吸収ってわりと侮れないよ
難治のアトピーで経皮ステロイドラップ療法とかあるし
深部の痛みってもともとシップやNSAIDsが対象としてない痛みじゃね?
関節炎だと関節内腔にステロイドやヒルアロン酸直接投与したりするがねー
まあ軟骨がすり減ってるようなものにはあまり意味ないけどね
今は鎮痛系ならリリカが大流行してるけどね

324 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:19:03.17 ID:Ii7gkuvB0.net
>>319
面白い回答をどうも。

そもそも慢性化した関節炎と心血管イベントを
天秤にかけること自体が間違ってるのではないか。と思うがw


>利害の一致
結局そういうことだよな。それはベストではなくベター。
長い間様子を見てきたが、製薬は世の中のニーズに応える機関であって
患者にとってベストな治療薬を提供する機関ではないわけだ。

325 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:19:38.38 ID:ERfPAygv0.net
薬学部で薬局見学に行ったけど、
あんな誰でもできる楽な仕事しかしないで年収500万円は最高だと思った。

私は製薬会社に行くつもりだけども

326 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:21:41.79 ID:sorxfNCd0.net
>>295
根拠が無い書き込みってホント糞だなwww
ちなみにガチだし、その薬局はあまりいい噂も聞かないので、
この制度が始まったら、こういう勘違いしてる薬局は殆ど淘汰されることを願うw

327 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:22:17.47 ID:iccrAe4a0.net
「タキソール」と「タキソテール」って、あとから出来た奴がどっちか知らんけど
よく厚労省、その商品名許可したな。
間違ったらシャレにならん薬なのに。「パクリ」と「ドセ」って成分名でいいだろ。

328 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:23:44.69 ID:Pp/yUsyd0.net
一度病院行ってから、別の建物に行くのは疲れるといえば疲れる。慢性疾患だからまとめて薬出してくれたら楽なんだが。

329 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:24:00.24 ID:4A8epg0J0.net
バーチャンの貰ってくる湿布薬は家族の共用品

330 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:24:49.91 ID:saJIQ35k0.net
どうしても処方薬じゃないといけないという人だけに処方すればいい。
市販薬を使ったがために症状が悪化したなんていうケースはほぼ皆無だろ。

331 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:24:49.77 ID:eTMABUah0.net
負担が増えるな。
ちょっと減らすか。

332 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:24:56.30 ID:05wxad7+0.net
>>323
突っ込むのは野暮なんだろうがリリカは抹消神経障害性疼痛に使うからNSAIDsとはまた使い方が違うんだ……うん

333 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:27:35.26 ID:O1ezeZV40.net
>>332
整形外科のせんせは
何でもNSAIDs→リリカ
ちょっと前はNSAIDs→抗うつ薬
あおれと自慢のマッサージマシン

334 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:29:26.15 ID:iccrAe4a0.net
>>326
いや、あそこの薬局は嫌だから隣じゃないとこ行くってのは
ありがちな事だけど、薬局の硝子越しに処方箋ヒラヒラさせて
薬剤師や事務員に見せびらかしながら、通り過ぎる画を想像したんで。

335 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:30:12.74 ID:05wxad7+0.net
>>321
緩和とがん治療の勉強はほんとすき
薬剤師って勉強するひとしないひとで差が出るからこのあたり資格を更新性にするなり国が考えないとダメよなあと思いますまる

336 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:31:10.69 ID:35GP1xxA0.net
基本は市販薬で対処してもらうのを
国民に徹底してもらわないと
社会保障関係費が予算の40%50%に
なってくると思うわ。
少子高齢化かつ寿命が延びていってる
現状だと。

337 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:36:00.88 ID:EuAqLKnr0.net
>>290
おれは先日「指導料」のことを知ってびっくりし、
薬局でぎゃあぎゃあわめいて全額(半年分)返させたよ。
自分のためにも国のためにも
こんなことはみんなやったほうがいい。

338 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:37:28.90 ID:0y9izzhr0.net
>>337
それはスーパーで有料袋に文句を言うような・・・?

339 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:38:31.15 ID:05wxad7+0.net
>>333
抗うつ剤ってもサインバルタみたいに神経障害性疼痛にも使うやつだろうし治療方針は変わってないんじゃねw
NSAIDs→リリカは……整形には整形しかわからない痛みがあるんだよ(白目)

340 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:39:14.31 ID:lltXemcO0.net
海外の市販薬を保険適用で買えるならいいな

341 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:40:25.81 ID:8KT0t7Cl0.net
>>334
それいいな

342 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:42:25.60 ID:lw4Bkwyk0.net
>>326 これは医者にかかるよりもまず薬局に行きなさいという制度なわけで・・・

343 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:48:37.01 ID:iccrAe4a0.net
>>335
MSコンチンが出来たときはホントに画期的な薬が出来たと喜んだよ。
それまでは日本では、基本、医療用麻薬はオペの麻酔以外には使わなかったからね。
それまでのモルヒネの末や錠剤は作用時間が短くて、さじ加減が難しかった。
それ以降はオキシコドンやフェンタニルが続々出てきて選択肢が広がって助かる。

344 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:49:10.24 ID:QdEdPnaU0.net
>>323
> 深部の痛みってもともとシップやNSAIDsが対象としてない痛みじゃね?
だから使えるなら使う、って話しらしーですよ__
あとは大体同意。ラップ療法はちょっと安全性が担保されてないね。
ただ、プレガバリンの流行ははあくまで神経障害性疼痛だし、
最近はまたオピオイドが流行りだしてる(と思う)から、一段落するんじゃないかな

>>324
まあ、何がベストかは難しいですね
今の仕組みが非常に遠回りな仕組みであることは確かだし

あと患者利益にも流行りがいろいろあって、かつて心血管イベントよりも(多分)強く危惧されていたのが腎障害で、
だから、疼痛緩和のために薬を使うほうが患者利益になる、って方向で固まるまで迷走したこともあるらしいよ

>>339
所詮はガバペンチンの仲間に過ぎぬ
まあnsaidsで効果なしとなったらすぐに非炎症性・心因性などを疑ってプレガバリンや抗鬱剤に移るっていうのも合理的なんではないだろうか
そういうタイプのせんせーはオピオイドでイナフ、って結論に落ち着くような気がしないでもないけれども

345 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:50:36.09 ID:JLHATYFs0.net
保険制度なくして
自費でいいから病院に行かずに薬だけ欲しい
時間の無駄

346 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:09:01.90 ID:05wxad7+0.net
>>343
緩和もいい薬いっぱい出てるからね〜
ただしイーフェンバッカルとアブストラルの投与方法にOKだしたやつはしね

>>344
似て非なり。というか病態によるかな、例えばデュロキセチンなんかはオキサリプラチンからくる抹消神経障害にはエビデンスあるけど、ガバペンチンはnegativeだしね
オピオイドを積極的に使うのは俺は好きだけど、実際整形の痛みだけで使うって先生は少ないな、それがいいか悪いかはシラネ

347 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:12:25.73 ID:Lrs1m2VI0.net
 
喘息吸入薬

市販で売れよ?

348 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:32:30.78 ID:YnsICCx70.net
でも俺喘息の吸入10割だと月1万近く飛ぶから処方箋のままでいいんだけど

ってそうじゃない?

349 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:34:35.72 ID:lw4Bkwyk0.net
ベロテックとか市販したらやばいよ

350 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:34:38.03 ID:nUqezfSK0.net
逆に経済が安定しつつある東南アジアでは
従来市販されてた薬が徐々に処方箋化してる。

351 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:39:55.44 ID:9gdSCrsZ0.net
400円のジェネリックなんだけど
2100円の薬局手数料
医療費圧迫する筈だろこれでは。厚労省もグルですやろ

352 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:40:03.57 ID:iccrAe4a0.net
昔は酷かったんだよな。
医療用に投与した麻薬使用患者で中毒患者が出たら保健所に届け出るように
ってフォーマットが有ったんだぜ。
今はもちろん表記は無いけど、内服モルヒネの標準投与量なんてバカゲた表記もあったし。
WHOの5原則なんて、今の感覚なら、なに当たり前のこと言ってるの?
だけど出来た当時は画期的だった。
淀川キリストの「ターミナルケアマニュアル」→「緩和ケアマニュアル」
にはずいぶんお世話になった。あれ作った人の貢献度は計り知れないと思う。

353 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:44:05.00 ID:CKCDj45z0.net
ドラマミンは覚せい剤製剤なのに市販薬なんだろ やばいよね

354 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:44:51.91 ID:35GP1xxA0.net
市販薬だと薬代だけですむけど
処方薬となるともれなく病院代も
払わないといけないから保険者の負担が
半端ないわ。

355 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:46:14.47 ID:Vd3WoqVT0.net
薬剤師潰そうとしたら医師も潰れそうだな。

356 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:51:22.02 ID:1Dam860P0.net
>>155
薬剤師は適正だろ

看護師と医師の給料が日本は安い

議員と公務員の給与が異常に高い日本、日本のゴミ政治家が私利私欲を維持し続けてきた日本だ

先日も改革起こそうとした大阪を全力で私利私欲のために潰しにかかった自民公明民主共産の大阪市議
ゴミだゴミ

357 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:53:02.80 ID:wFtNr/Nl0.net
アメリカだと市販役をビンごとわたされてハイさよならだよ
風邪とか、そんなもんでいいよ

358 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:53:14.48 ID:e7ULDjP30.net
>>351
でも1万円でも10万円の薬でも手数料はほぼ同じなんだよ

359 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:54:32.33 ID:idoMBE7p0.net
患者が主体的に選べるように薬局で売って欲しい。タイとか安いし、親切窓口処方

360 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 22:56:49.92 ID:wazybJKi0.net
ヒルドイドローション市販薬にしてくれない?
そこまで使い方難しくないし

361 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:02:48.91 ID:Co8RCYfU0.net
>>360
あんなもんただの保湿剤やんけ

362 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:05:09.06 ID:idoMBE7p0.net
薬価もこの国は高い

363 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:06:46.61 ID:JiToI0iU0.net
>>1
貧乏低学力「利権ガー!リケンガー!」
↑↑↑↑↑
ホント馬鹿丸出しw

364 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:09:03.48 ID:ObsLjSS10.net
>>360
ローション以外ならあるけどな
やけどのアットノンなんかもそうだし

365 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:15:08.38 ID:9gdSCrsZ0.net
薬剤師も医師も税金喰いのシロアリ
害虫の出す毒を有難がってる愚民が多すぎますやん

366 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:17:38.75 ID:Co8RCYfU0.net
無知は罪だから仕方ない
食い物にされたくないなら食う側に回ればよか

367 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:18:32.58 ID:e7ULDjP30.net
>>360
キンカンHPローションってのがあるみたいだけど

368 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:24:26.52 ID:9gdSCrsZ0.net
昔は糞高かった株屋の手数料も今は限りなく安くなってます
取引額によれば無料もありますやん。製薬業界、厚生官僚
医療ムラの悪しき既得権トライアングル、風通し良くして本当の
自由競争にしないと逆に何時か腐り落ちる

369 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:26:38.28 ID:kKcT5gcE0.net
抗生物質が反乱して大変なことになりそう

370 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:29:55.96 ID:zwJEnygf0.net
>>365
医師は必要だが薬剤師は不要

371 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:29:56.60 ID:EvBGarWE0.net
アドエアを市販薬にしてほしいなあ。
一個買うのに1時間半も病院で待たされるのは苦痛。

372 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:30:53.43 ID:2mdqWdaXO.net
>>352
淀キリはいい病院なんだよな

373 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:34:26.48 ID:Co8RCYfU0.net
>>370
そして患者は死ぬ

374 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:34:27.95 ID:lw4Bkwyk0.net
>>372 最近できたホスピスや緩和ケア病棟でもクソみたいなのが多い。
   あそこと同じような看板をかけることが許されるのかと思うくらい。

375 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:34:49.42 ID:e7ULDjP30.net
>>371
暇な個人病院はたくさんあると思うんだけど

376 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:35:21.72 ID:0aE0b1p+0.net
トランサミン薬局て売ってくれーーー

377 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:38:07.54 ID:lw4Bkwyk0.net
>>376 どうしてあんなものわざわざ買う?

378 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:49:16.75 ID:e7ULDjP30.net
美容目当てでは?

379 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:50:44.23 ID:YnsICCx70.net
>>371
病院変えれば?
俺2か月分か3か月分まとめてもらってる

ナマポはジェネリックって義務付すればいいのに
そうすれば医療費圧迫なんてないよ、きっと
そういや俺も月に20袋位湿布もらってたわwww

380 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:54:44.16 ID:5Kh2l9KY0.net
いや、整体師とかその辺にもメス入れろw

381 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 23:59:30.32 ID:lw4Bkwyk0.net
>>378 好きにしてくれと言いたいところだが、ああいうの飲んだだけで血栓ができてしまう人がいるのも現実

382 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 00:08:21.06 ID:foHdI5lk0.net
>>376
トランシーノじゃダメなのか

383 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 00:09:06.52 ID:e1CKzxv50.net
>>370
>>>365
>医師は必要だが薬剤師は不要

飲み合わせってPC画面に入れると自動で注意されるから
薬剤師なんて全く不要ですわ

384 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 00:10:46.62 ID:HO8e71Vh0.net
ヤブの皮膚科いって、トランサミンカプセル、ネシーナ錠あたりもらってくるといい

保険医療って阿呆くさいわ

385 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 00:28:00.32 ID:HO8e71Vh0.net
>>369
すでに抗生物質は乱用されてて、一部の薬だけが切り札として使用制限されているといっても過言ではない状態
風邪で病院かかって抗生剤でないとクレームくるんだよ^^;

>>351
調剤薬局の場合7割以上が薬剤料が占めている。
で、胡散臭いのが薬剤料の内訳だ。
OTCにしろ何にしろメーカー儲けすぎだとと思える。メーカーの利ザヤいくらだと思う?w

>>357
安い客ほどクレーム多いんだ
薬効かないから返品しろだとか、慰謝料払えだとかすごいクレームが盛りだくさん。

>>347
医師会に働きかけてくれ
薬剤師会ではなく、医師会だ。

>>335
同意
品質に差が大きいですね。

>>337
色々な人いますねー
色々な
色々な  対応するのに要する人件費に見合わないんでしょう
万引きして警察に通報されないパターンと似てますね

386 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 01:02:09.53 ID:1k46m/OS0.net
風邪で医者行って薬指定してみたものの
「まずは抗生物質から」と出されてブチ切れた俺
効かねえ薬じゃなくて指定した薬の処方箋寄越せよ
おかげで隣の道路にある総合病院に行く羽目になり初診料をとられる始末

喘息の吸入市販じゃなくて院内で出せよ

387 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 01:06:04.83 ID:20UWs/yB0.net
薬を指定すればその薬が貰えると思ってるのが間違ってるんだが

388 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 01:09:39.52 ID:qM5SOkS90.net
ハルシオン、マイスリー、アモバンなら一杯買う

389 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 01:18:24.41 ID:1k46m/OS0.net
>>387
総合病院で1時間待ちして診察して指定した薬もらいました
近所の人そこのヤブ行かずに隣の総合病院かそこより遠い医者に通っとるわ

390 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 01:23:59.00 ID:wQdbi4CX0.net
喘息持ちなら呼吸器の専門科があるとこにかかった方がいいよ
それか、呼吸器に強い医師がいる病院に行くといい

391 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 01:38:38.67 ID:rMuPil2K0.net
自己責任を明確化して、今の処方薬をある程度一般に買えるようにして欲しいわな。

392 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 02:23:08.45 ID:3ELiU6e30.net
紙袋がもったいないしゴミになっちゃうから再利用したい

393 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 03:28:09.49 ID:+6jJgIU70.net
>>10
輸入で買えるし同じ成分の後発薬も安いよ
でもってバイアグラは強制勃起薬ではありませんよ

394 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 03:35:15.04 ID:RjgUOcly0.net
>>1
これなぁ・・・

ドラッグストアやコンビニにまで認めると乱用に歯止めがかからんぞ
調剤薬局にだけ許可すべき

395 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 03:43:49.79 ID:PBQidNCG0.net
わかりきってる塗り薬(今まで何度かもらってる)の説明を勿体ぶってゆっくりして
勝手に指導料とるとか超迷惑だった。なんなのあの調剤薬局。だまって薬をくれて、指導料とらないで
ほしい。だってわかりきってtる塗り薬だから。
こんなところにも健康保険の無駄遣いがされてるから医療費莫大なんだよ。

いつ、だれがわかりきってる薬の塗り方聞きました?

396 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 03:47:01.21 ID:PBQidNCG0.net
つか、ドラッグストアにも薬剤師がいる店があるけど、調剤薬局でもドラッグストアでも
薬剤師がいて役にたった試し無し。調剤薬局なんてむしろ、いらない説明で時間かかって
迷惑なだけ。薬剤師って職業そのものが必要なの?必要にしても限られた場所だけでしょ?
大勢いる薬剤師を養うために、いらぬ金が私らの財布からと健康保険から使われてるとしたら
無駄もいいとこでしょ。

397 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 03:54:53.39 ID:eLjBcfXD0.net
>>5
わかるわ。
病状を再度発表するごとく薬の効能を毎月説明されて、『検査の数値はどれくらいですか?』とかさ、なんでお前に報告しないといけないんだよ。
医者のセンセーが『これでいい』って決めたんだから、グダグダ言わずにさっさと渡せよ。
いつか言ってしまいそう。

398 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:01:21.15 ID:+GQk7fnb0.net
薬剤師っていろいろ聞いて来るくせにこっちが聞くと医者に聞けだもんなw
ホントいらない

399 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:01:51.68 ID:RkXXRGms0.net
薬を袋に詰めるのはたいへん。
だから6年間も大学で袋詰めの練習をする

400 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:03:11.65 ID:59zjuj+30.net
風邪薬なんか市販薬と医者の薬は全然違うからな
俺なんか市販薬は気休めにもならんくらい効かん
あれで治ったためしがなくて結局医者に行く羽目になる

医者の薬でちょっと成分弱めたようなのを薬局で買えればと思う

401 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:05:22.70 ID:59zjuj+30.net
>>372
ホスピスと産婦人科と精神神経科は評判はいい
ただ立地がアレなとこが難点

402 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:06:25.87 ID:msP8MHPEO.net
何年も飲んでて副作用もないような薬はクリニックと調剤行くの面倒だからドラッグストアで買えると助かる。

腰痛、偏頭痛、血圧、婦人科のホルモン、パリエット、自己責任で充分。
ついでに精神科系も軽めのは処方箋なしだと助かる。

403 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:07:35.15 ID:59zjuj+30.net
>>125
最近知ったけど
ロキソニンって単なる痛みどめじゃなくて
炎症まで抑えるんだってさ
歯医者に言われた
ちょっとでも痛かったら飲むようにと

404 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:16:16.34 ID:msP8MHPEO.net
>>400
風邪は私と子供の場合は2週間までは市販薬で様子見、
それを超えて咳が治まらないか悪化したら病院かな。

インフルエンザの時期もタミフルが薬局で買えれば良いのに。

405 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:20:55.99 ID:z3h//3f50.net
>>404
市販薬は種類と体質によってまったく効果かわるから医者に処方された薬の種類を覚えておけ

406 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:24:04.29 ID:oOMnSJMD0.net
ロキソニンSがあるのにいまだにアスピリン買ってる情弱とかいるよな
救えないwwww

407 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 04:48:19.51 ID:HWP7YbPK0.net
★☆★ 薬剤師の年収調査!あなたの年収は適切? ★☆★

毎年10,000人以上の薬剤師さんの転職をサポートするエムスリーキャリアが過去のデータ、
厚生労働省が公開しているデータ、独自アンケート結果などを基に薬剤師の年収について、徹底分析!

************   全体    20代    30代    40代    50代
厚生労働省調査の平均年収  493万円  385万円  495万円  531万円  621万円
エムスリー経由の平均年収   516万円  467万円  519万円  551万円  551万円

http://pcareer.m3.com/needs/data.htm



袋詰め単純作業者としては破格の待遇か? てか歳食っても全然上がらんね

408 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 05:14:48.23 ID:Emo+E+Vz0.net
日本国民を薬漬けにする
医者と薬剤師
実際はただの痛みどめなのに
暴利をむさぼる薬

409 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 05:37:21.04 ID:k7d6LVcE0.net
マイスリー薬局で売ってくれ。まだ寝られない。

410 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 05:45:45.90 ID:+mQT4VfU0.net
>>407
実際には袋詰は単純作業ではないので、地獄のような低待遇ですね

411 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:04:34.43 ID:Emo+E+Vz0.net
>>400 世の中かぜに効く薬なんてないんだよ
   あれはただの痛みどめ
   医者が出すのは肺炎予防の抗生ぶしつ

412 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:12:18.38 ID:nqZZjaHU0.net
軽いステロイド(外用・内用ともに)解放して欲しい
海外の薬局から送って貰うのも時間がかかって困ることがあるから
近所で買えるならそれが一番いい

413 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:43:06.59 ID:PBQidNCG0.net
>>412
塗り薬なら何十年も前からフルコートなど売ってるけどね。軽すぎてだめか

414 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:46:26.40 ID:ujt9TInt0.net
正直、こういうのは自己責任でかまわない。
日本はあべこべだ。

415 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:48:11.72 ID:BKBaCbTe0.net
外用薬は全部市販薬にしていいんじゃね?
医師に処方されても、かぶれるときは、かぶれたし。

416 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:57:36.34 ID:PBQidNCG0.net
>>415
市販薬も医師処方も効かないことが多いわw

417 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:59:57.51 ID:0Mlcl4SX0.net
医療機関に無駄な金流すの止めないといかんからな。適正な状態にしてほしいわ

418 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:08:12.29 ID:QKt6Vnab0.net
つまり、この薬を医者の処方箋無しでも薬局で買えるようにしてくれとワシらが要望して、
それが可能かどうかを後から専門家が判断するようにするという意味か、このニュース?

419 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:18:26.22 ID:mrrGlZ2d0.net
嫌だよ
保険効かないから高いじゃん

そもそも調剤薬局が増え過ぎなんだよ
薬剤師に無駄な保険点数加算させて保険費稼がせるシステムやめろ
調剤薬局潰して院内処方にしろや
そしたら医療費激減する事請け合い

>>395

ほんとこれ
調剤薬局程無駄な物は無いわ

420 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:21:02.26 ID:uBw3amj70.net
処方せん薬から一般薬への転用に反対しているのは医師会だぞ。
転用が進めば薬剤師の地位は上がるよ。何故薬剤師会が反対するんだよ。

421 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:21:21.36 ID:LPDAV4KZ0.net
ムコスタ、ボルタレンは売ってほしい

422 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:22:37.44 ID:mrrGlZ2d0.net
>>104
前に毎回2時間待たされる医者が2週間分しか処方箋出してくれなくて
時間がなくて病院に来れないから一ヶ月分薬下さい
って言ったら「それは駄目です」って言われた
3ヶ月も通っていてずっと同じ状態なのに
2週間に一回来てもらわなきゃ診療費が取れないからなんだろうなと思ったよ
そこの病院いつも混んでいて待ち時間が長い個人医院だったけど
そういう事かと思って即病院変えたわ
そしたらちゃんと他の病院じゃ融通してくれて
しかも前の病院に何ヶ月かかっても治らなかったのが
一ヶ月で治った

病院も患者を通わせるためだけに処方箋を短期分しか出さない糞慰謝多いし
1月に2回も調剤薬局に行ったらその分だけまた無駄に点数取られて
バカみたいに金がかかるんだよ

そういうゴミみたいな医療やって金稼いでるとこをなんとかしないと駄目

423 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:27:24.95 ID:8nOwT+u00.net
>>420
薬剤師会って調剤のだけでなくて、マツキヨの薬剤師とかも対象なの?
市販薬化したら、調剤薬局の仕事が減るって意味だぞ。

424 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:28:48.76 ID:JX9f1PxQO.net
>>419
院内処方だと、その病院(医院、診療所、クリニック含む)で取り扱ってない薬を処方されない可能性があるわけだが。
取り寄せか、患者要望で対応するん?

425 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:28:56.58 ID:1Qpd8MYn0.net
医薬分離で始まった制度なんだろうけど
制度設計が雑。介護保険制度と同じ匂い。
霞ヶ関は馬鹿が多いんですやん

426 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:32:33.72 ID:1Qpd8MYn0.net
スレチだが医学生には医学を教える前に人間学を
徹底的に叩きこむべき。まともなコミュニケーションすら出来ない
変態カタワが多すぎて病気になっても病院に行くのを躊躇しますやん。

427 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:34:38.90 ID:Ipe4pMPf0.net
医薬分業というが、薬剤師が医師に意見言ったの見た事無いよw
他病院との被りについてはたまにあるけど、マイナンバー導入だし、院内処方か、後日郵送処方で良いと思う
今の状態なら、薬剤師はいらない
医者のパソコンから、Amazonのような発注データで、契約社員で十分
これと、老人増加、安楽死、ここら辺を改革しないと社会保障費で国が死ぬ

428 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:35:17.04 ID:XjOf3GQc0.net
最低最悪な制度、院外処方。

429 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:37:55.34 ID:WMSu0TCp0.net
自己管理が出来ず二型糖尿病で人工透析になった奴は自費治療にしろ。
1人あたり年間500万円以上の税金の無駄遣いだ。

430 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:38:01.03 ID:PBQidNCG0.net
いつぞや、以前は一日2回塗布の薬が1回塗布に変わってたから、あら?いつのまに?と言っても
調剤薬局の薬剤師は医者に確認もしてくれず笑ってたよ。
いや、1回でも2回でも影響ないんだろうけど、それならそれで1回でも2回でも大丈夫よ、って言って
くれりゃいいのに、存在の意義が全くないんだよ

431 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:38:51.37 ID:fF7KSk/i0.net
軽く症状を聞いて、処方箋を見ただけで医学の知識がない薬剤師に何が出来んの。バカじゃね。

432 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:39:00.00 ID:WMSu0TCp0.net
お薬手帳忘れた時にシールだけ渡すのはアウトだからその薬局を厚労省に報告しろ。

433 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:43:30.62 ID:mrrGlZ2d0.net
>>424
お前池沼かよ
自分の病院で処方する薬ぐらい揃えてるだろ普通
どういう症状の患者が来るか医者もだいたい把握してるのに
気持ち悪いから話しかけんなゴミ

434 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:45:01.71 ID:WMSu0TCp0.net
薬剤師は患者が他の医療期間の薬の事や症状について話した事は
記録しなければならないから最初だけ聞くがあとはほとんど聞かない。

435 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:45:28.76 ID:mrrGlZ2d0.net
>>428
無駄な問診で点数稼いで食ってるゴミ薬剤師は死ね

436 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:47:01.26 ID:zYyKSkmm0.net
このスレの最初の方の湿布叩きワロタw
ちっちぇえ事をいちいちチェックするの大変すぎだろw

437 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:47:27.83 ID:D5F/ZQRC0.net
>>426
スレチなうえ変態カタワとか書いちゃうレベルの人間の安易な受診を防ぐ
そういうハードルだと思っとけ

438 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:49:02.94 ID:8kMS+vtx0.net
長らく医者にかかってないせいか家族の見舞いやらで
ずいぶん病院も変わったなあって思ったよw

俺が小さい頃は薬と言えば病院が有無を言わさず出してきた
お薬手帳とか院外処方とかマジで意味わかんないっすw

439 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:49:05.09 ID:PBQidNCG0.net
掛かる病院がいくつかあるのが普通だろうけど(例えば胃腸科、皮膚科、整形外科みたいに)。
いちいちそれぞれの調剤薬局で記入させられて聞かれるのが超面倒。お薬手帳は?って聞かれるけど
そんなもの忘れるんだよ。あんなデカイ邪魔な手帳をいつも持ち歩く訳ないじゃん。
なぜ薬剤師が給料得るために私らが不自由な思いや面倒な思いせにゃあかんの?

440 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:49:53.24 ID:WMSu0TCp0.net
下記要件を満たしてない調剤薬局は
薬剤服用歴管理指導料41点または34点を請求出来ないから
もし請求した場合は不正請求だから厚生局へ報告しろ。

薬剤服用歴管理指導料算定要件

注1 薬剤服用歴管理指導料は、患者に対して、次に掲げる指導等のすべてを行った場合に処方せんの受付1回につき41点を算定する。
ただし手帳に記載しない場合で、次に揚げるハを除くすべての指導を行った場合は、所定点数にかかわらず処方せんの受付1回につき34点を算定する。

イ  患者ごとに作成された薬剤服用歴に基づき、投薬に係る薬剤の名称、用法、用量、効能、効果、副作用及び相互作用に関する主な情報を文書又はこれに準ずるもの
(以下この表において「薬剤情報提供文書」という。)により患者に提供し、薬剤の服用に関して基本的な説明を行うこと。

ロ 処方された薬剤について、直接患者又はその家族等から服薬状況等の情報を収集して薬剤服用歴に記録し、これに基づき薬剤の服用等に関して必要な指導を行うこと。

ハ  調剤日、投薬に係る薬剤の名称、用法、用量その他服用に際して注意すべき事項を手帳に記載すること。

二  患者ごとに作成された薬剤服用歴や、患者又はその家族等からの情報により、これまでに投薬された薬剤のうち服薬していないものの有無の確認を行うこと。

ホ  薬剤情報提供文書により、投薬に係る薬剤に対する後発医薬品に関する情報(後発医薬品の有無及び価格に関する情報を含む。)を患者に提供すること。

441 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:51:37.44 ID:WMSu0TCp0.net
>>439
お薬手帳に貼るシールが不要ならハッキリ不要と言わないと
3割で1回あたり120円徴収されるぞ。

患者の殆どはこのボッタクリを知らない。

442 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:52:40.58 ID:Y87/Ojq70.net
>>441
調剤薬局の存在自体がボッタクリなんだよ

443 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:54:02.88 ID:6ElN3WB+O.net
これで助かる奴も居るだろうな

444 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:55:05.94 ID:tFaaYMbw0.net
>>432
シールだけ渡すのはこの34点にあたるんだよ

445 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:55:48.12 ID:6OgTA4SS0.net
薬剤師試験に落ちたんだろうなあ

446 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:56:45.92 ID:bqivOYz80.net
マジで薬剤師って詐欺師だろ

447 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:59:53.87 ID:R5WthrHf0.net
「○○さーん、これは○○のお薬でーす」
「お薬は余っていませんかあー」

殺したいわコバンザメ薬剤師

448 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:05:36.20 ID:EcEBKZAn0.net
結局日本の国民皆保険制度よりはアメリカみたいな「お前ら勝手に好きな保険入れ」制度のほうが公平。

日本でやるとしたら今の国保をもう少し保険料も下げて簡略化する。薬や病院を指定できないとか。
ランクアップして今程度の負担をすれば自分の好きな病院に行けたり最新鋭のクスリを貰えるようになる。
さらに金持ちには充実したサービスを受けられるプラン設定、いつでも救急車を呼べるとか病院で待たなくていいとか。

結局「一律」よりは「払ったら払った分だけサービスを受けられる」ほうが平等なの。

449 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:08:29.93 ID:0Mlcl4SX0.net
お薬手帳って強制力ないの?まるで法律で決まってるかのように説明されたんだけど

450 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:09:03.21 ID:R/1rbKTj0.net
>>5
拒否したらいいよ
お薬手帳も要らないと言えば課金されない

451 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:12:00.68 ID:hIKdyNeX0.net
子どもの解熱剤(座薬)をもらうときに「入れたあとに下痢で出てきたらどうしたらいいんですか?」と若い薬剤師の姉ちゃんに聞いたら「ちょっと先生に聞いてみます」だったからなw
あとアレコレ症状をきくのは止めてほしい。俺、ひどい仮性包茎でよく包皮炎になって皮膚科でステロイド処方してもらうけど、そこの門前薬局が若い姉ちゃんなんだよな。
その度に「どこに塗られるんですか〜」と聞いてくる。初めてときは真面目に答えたけど恥ずかしそうにしながら「亀頭につけないように指先でやさしくつけてください」だと。
だったら最初から聞くなよ。

452 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:13:14.28 ID:D5F/ZQRC0.net
>>451
陰部にステロイドはちょっとやめたほうが

453 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:15:11.39 ID:hIKdyNeX0.net
>>452
それ含めて薬剤師に相談したいのに若い姉ちゃんだからなw
いまは違う薬局でもらってる。弱いステロイドみたいで包皮につけるぶんには大丈夫だと医者からもそこの薬剤師からも聞いたよ。

454 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:16:39.56 ID:3ejln1WeO.net
>>51 同意!ロキソニンテープ、市販にしてほしい。

455 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 08:21:43.07 ID:+6jJgIU70.net
>>403
ちょっと痛いくらいなら飲むなよw

456 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:06:32.50 ID:xaA6qeWy0.net
有名メーカー喘息吸入ステロイドを、海外一般薬局と同じ値段で、市販で売ってほしい。

世界中で広く売られている薬の輸入を解禁して、日本の一般薬局で販売してほしい。
そうすれば、日本の薬品メーカーの成分の薄い高価な薬は一掃される。

日本製薬メーカーは、海外薬品メーカーと価格と品質で勝負できるようにならないと、淘汰されるべきだ。

457 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:10:14.71 ID:e1CKzxv50.net
>>400
>風邪薬なんか市販薬と医者の薬は全然違うからな
>俺なんか市販薬は気休めにもならんくらい効かん
>あれで治ったためしがなくて結局医者に行く羽目になる
>
>医者の薬でちょっと成分弱めたようなのを薬局で買えればと思う

風邪薬というものは存在しない
医者で出すPL顆粒は市販の「風邪薬」と全く同じ成分

458 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:13:07.48 ID:X8//bUpK0.net
>>447
薬剤師ですが、お前ら養分うめえ

459 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:13:44.81 ID:xaA6qeWy0.net
日本の薬の薬価も、決して高いわけではないが、市販薬は主要成分を少なくして暴利を貪っている。

現在処方薬として病院でもらう薬は、薬価は低くて効きは良いが、医療にぶら下がる人たちを養うために多額の出費を取られている。

処方薬の薬品メーカーは、薬価+50%ぐらいで一般薬局に卸し、薬剤師の説明で対面販売するようにするべきだ。

医療にぶら下がっている人たちは転職し、医者は救急医療や辺地医療などの人手の足りない分野に移動するべき。
医者は低給でいいから、それに見合うだけ交代で仕事を減らし、人間らしい生活を送るべき。

460 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:17:27.62 ID:e1CKzxv50.net
>>459
薬剤師は不要だね
説明も無意味
一般人に使い方を説明しても理解など出来はしない
不要な人には医者が処方しない方が良い

461 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:20:21.03 ID:bCCuwexg0.net
>>10
血圧とか管理して使わないといかんからな。市販は無理だろうな。
下はギンギンだけど、脳出血でぽっくりとかおこるぞ。

462 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:20:42.47 ID:cQMjaAzP0.net
>>460←こういう無知の馬鹿に限って声がでかい。

どうせ、こういう馬鹿がいろんなスレで同じレスを飽きずに繰り返してるんだろう

医者がどれだけ薬を間違えたり、併用禁忌薬を出したりしてるか知りもしないくせに。
こういう馬鹿は院内調剤の医院にでもいって、さっさと殺されればいいと思いまーーーーーす

463 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:21:59.64 ID:xaA6qeWy0.net
>>460
俺も薬剤師の説明は、いらない。
今でも説明要らないというと、説明しないよ。

ただ、一応薬剤師を置いておかないと、高齢者や情報弱者はわからない。
制度上、薬剤師は置かないといけないだろうね。

464 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:22:13.51 ID:X8//bUpK0.net
>>460
お前ら自分の薬も管理できないんだから薬剤師に任せておけよ。

465 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:23:08.31 ID:e1CKzxv50.net
>>462
医者は絶対に薬を間違えません
なぜなら、パソコンソフトで誤入力不可能になってるから
あまりにも無知すぎ

466 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:24:53.22 ID:e1CKzxv50.net
>>464
は?
薬剤師は管理なんかしてないけど

>>463
高齢者や情報弱者にも、説明しても無駄
理解力が無いから

467 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:26:12.67 ID:4pm7k73T0.net
>>426
それはマジで思うわ
大して能力があるわけでもないのに、学校を出て資格を取った途端にセンセイセンセイと
持ち上げられるから、礼儀が一切ない医者が大量に発生している

468 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:26:41.85 ID:cQMjaAzP0.net
>>465
馬鹿がまた机上の空論で偉そうに反論か

実態としてあるんですよ!
電子カルテの普及率はすごく低いんです。
それに忙しい内科なら処方チェック機能なんてオフにしてるんです。
読む暇ないからね!


馬鹿が偉そうに反論したが、速攻論破される。これが馬鹿です!

469 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:27:12.98 ID:X8//bUpK0.net
>>466
お前が知らないところで管理してるんだよ〜分かる?

470 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:29:55.22 ID:xaA6qeWy0.net
この制度が行き渡ると、末端のクリニックは2/3に淘汰される可能性がある。

医者は在宅医療にシフトすべき。
介護施設に行かないで、在宅を希望する人は、在宅医療を受けさせたほうが良い。
在宅専門医にシフトして、どの町でも昔のような訪問医療を行う医者を配置すべき。

471 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:30:03.84 ID:PR1nuEVk0.net
>>465
間違えないってw
医師に飲んでる薬伝えない人がどれだけいるか知りもしないくせに
何も知らないんだねぇ恥ずかしい

472 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:30:21.18 ID:LbUoERBD0.net
クラビットカモーン!

473 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:30:38.43 ID:a2dckyCI0.net
なまぽの無料受診を撤廃して下さい。

老人は特例でそのままに、働ける年齢者こらは3割取りましょう!

474 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:32:07.41 ID:X8//bUpK0.net
>>471
間違えてる現場を毎日見ているんだが。
やーいやーいバーカw

475 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:32:27.79 ID:cQMjaAzP0.net
先週の疑義照会

・緑内障の患者にブスコパン(失明の可能性)

・クラリスとテオドール併用(テオドールの血中濃度3倍に上昇)




普通にこんな処方せんが当たり前のように飛んでくる。
患者は知らぬが仏だよね

476 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:33:04.16 ID:e1CKzxv50.net
>>468
電子カルテの導入率はほぼ100%でーす
どこの田舎の話だ?
併用禁忌なんか完璧にチェックされてまーす
なぜなら、低学歴アホ薬剤師でも気付くように作られた併用チェック機能と全く同じものを医師も使ってるから

>>469
別の薬局で出した薬の情報を持ってない
つまり、何一つ管理してない
はい完全論破

>>471
薬剤師に飲んでる薬伝えないから薬剤師の存在は無意味
はいさらに完全論破

477 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:34:33.39 ID:9TM/kN6d0.net
つまり自己責任?

478 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:35:02.51 ID:e1CKzxv50.net
>>475
創作しても無駄
薬物相互作用は警告でるからカルテに入力不可能

479 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:36:06.49 ID:e1CKzxv50.net
薬剤師なんてもんはよ
医者になろうとしても成れなかったバカどもの飯のタネに過ぎないんだから

ガンガン潰せや

480 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:36:07.00 ID:a2dckyCI0.net
>>427
現在70過ぎの薬剤師さんならば
医師に意見を求められていたんだって。
叔母が話してたわ。

481 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:36:51.57 ID:TtZd0kZr0.net
薬剤担当がちゃんとマスタ登録してればね

482 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:37:09.04 ID:e1CKzxv50.net
>>427
薬局変えたら何の引き継ぎも出来てない時点で、薬剤師というのは何一つ管理しているとは言えない
ただの既得権益

483 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:37:12.56 ID:cQMjaAzP0.net
>>476
電子カルテの普及率が100%???

やっぱり糞馬鹿ですね!

電子カルテと、レセコンの違いすらわからずに、
そんな偉そうに反論してるんですね?!(笑)(笑)


さっきも言ったでしょ?
馬鹿は院内調剤で薬もらってさっさと殺されなさいって(笑)

484 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:38:36.26 ID:e1CKzxv50.net
>>483
電子カルテの普及率は100%でーす
低学歴アホ薬剤師が気付くようなことは、全て事前に警告されまーす

485 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:39:10.25 ID:kunQyDhB0.net
さっさとやれ
がスター20売れ

486 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:39:25.67 ID:4hbCSEQ00.net
電カルの業者と薬剤師が戦ってるw
俺も混ざろうかな医薬品関連だから

487 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:39:37.95 ID:cQMjaAzP0.net

このように馬鹿に何を言っても、嘘を連呼するだけ

ほんとカスです

488 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:40:37.48 ID:JCXvT0nv0.net
ドーナツ屋で選んで箱に入れてもらう代金は必要ないのに
貰う薬は決まってるのに薬剤師にだけだいたい千円も払う理由が分からない

489 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:40:43.15 ID:4hbCSEQ00.net
>>484
100%とか大嘘もいいところだな
もうちょっとリアルな数字だしたら?

490 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:40:51.85 ID:1LOtWGa4O.net
>>465
エラーメッセージ出ても、医師の権限で解除できるじゃんかよ。

最後の手段なら手書き処方箋もあるし。
坑精神薬でも、よほどヤバイの以外は倍量処方として通してしまうし。

491 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:40:54.56 ID:e1CKzxv50.net
>>487
低学歴アホ薬剤師がわかるようなことは、完全にパターン化されており、完全に自動チェック出来るから
ただの袋詰め業のくせに、仕事するフリしてんじゃねーよ無能どもが

492 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:42:15.91 ID:e1CKzxv50.net
>>490
併用禁忌を知っても薬剤師の権限で無視できまーす
はい完全論破
薬剤師みたいな低学歴のアホが出来ることは、コンピューターにもできまーす
薬剤師の知識って低学歴のアホでも出来るように完全にパターン化されてるからね

493 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:42:35.53 ID:cQMjaAzP0.net
>>491
レセコンと電子カルテの違いもわからずに、偉そうに反論しちゃった気分はどんな感じ?

20文字ぐらいで教えて^_^

494 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:42:46.86 ID:E3a4cqkr0.net
でっかい病院は業者に電子カルテのシステム構築させてるけど小さな町医者は電子カルテシステムどうやって調達してるの?
町医者用のパッケージ製品とか売ってるの?

495 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:44:02.25 ID:cQMjaAzP0.net
>>494
普通に売ってるよ。

496 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:44:35.61 ID:e1CKzxv50.net
薬剤師はこの世界には不要な存在

なぜなら、薬剤師みたいな低学歴が覚えられるような知識は
全てデータベース化されており自動チェック出来るから
http://www.kegg.jp/kegg/drug/drug_ja.html
このサイト見てみ
飲み合わせチェックが全自動で出来るから

これと全く同じ機能が、医者の使うパソコンに入ってる
つまり、現代では薬剤師というのは何一つ仕事をしてないゴミ
単なる袋詰めしかしてない

497 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:46:18.66 ID:bBSnScdj0.net
健常者向けとしての市販薬から、余計な不純物を取り除いた市販薬も出さないと、
副作用で、死人が出るんじゃね?
風邪薬なんて不純物入り過ぎ。

498 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:46:32.87 ID:l6HCOniU0.net
医療ファンドで出資者優先の治療を早く実現させてくれ

499 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:47:48.84 ID:cQMjaAzP0.net
>>496
そのサイトなによ?(笑)
商品名と一般名検索できるだけだが?(笑)


馬鹿すぎんだろ?おまえ(笑)

500 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:47:56.03 ID:e1CKzxv50.net
本当は袋詰め作業しかしてないのに
袋詰めだけだと金取れないじゃん?
だからいかにも「薬剤師が仕事してます」風の演出をして
暴利を貪ってんだよ
実際には何もしてない

医療保険の財政状況が悪く、支出を削減しなければならないのなら
真っ先に薬剤師を抹殺すべきなのだ

501 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:49:06.64 ID:e1CKzxv50.net
>>499
これだから低学歴はwwwwww
低学歴すぎて「医薬品相互作用データベース

」って書いてあるとこまで読み進められなかったか


薬剤師みたいな低学歴は日本語3行しか読めないもんな

502 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:49:17.44 ID:bN6jWJvdO.net
>>478
一つの総合病院だけにかかっている患者なら禁忌とかに反応するけど、複数の医療機関にかかってると普通に引っ掛からず処方せん来るよ。
湿布とかうがい薬はすぐに市販に切り替えてもいいと思うよ

503 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:49:35.02 ID:D5F/ZQRC0.net
>>475
それ急性発作のある閉塞隅角限定じゃね?
市販もされているし

504 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:50:51.54 ID:e1CKzxv50.net
>>502
複数の薬局に行ったら結局薬局でもチェックされない
つまり、コトの本質は患者のデータを一元管理してないことにある

薬剤師という職業を抹殺して、浮いた金で患者のためのデータベースを作れば良いだけ

505 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:51:03.44 ID:orulumTO0.net
公務員人件費こそが真の問題なのに
リストラを一切せず、公務員だけがもらえる共済年金に9兆円も使って
これかよ

日本人の真の敵は日本の公務員とはよく言ったものだと思うわ

506 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:51:08.47 ID:cQMjaAzP0.net
ID:e1CKzxv50 ←糞馬鹿が壁打ち開始

507 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:51:25.60 ID:egEqGmCh0.net
薬剤師要らねーよなあ
さっさと廃止しろ

508 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:52:28.00 ID:e1CKzxv50.net
薬剤師を抹殺しろ
浮いた金で患者の病歴や服薬を管理する一元管理データベースを作れ

その方がよっぽど患者のためになる

509 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:53:14.44 ID:orulumTO0.net
まぁ抗体医薬の時代に薬剤師はお荷物どころか
邪魔者であることは確かだな

ただの既得権益でしか無い
働かないでいいのに存在する無駄の代表格のようなもの

510 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:53:40.95 ID:e1CKzxv50.net
医者に成れなかったゴミの飯食わせるために
患者が不利益を被るとか意味不明なんだよ
袋詰めしか出来ない無能どもを排除しろ

511 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:54:55.69 ID:cQMjaAzP0.net
>>503
ブスコパンは坑コリン剤だぞ
緑内障全般禁忌

512 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:55:21.92 ID:e1CKzxv50.net
>>509
役立たずなのに飯食えてるのは
健康保険から金を引っ張ってるから
健康保険には税金も投入されてるから、薬剤師の存在は税金の無駄遣いでもある

513 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:55:58.04 ID:egEqGmCh0.net
薬剤師廃止したら日本の医療費増大の問題が
一挙に解決するだろうな

514 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:56:03.21 ID:JX9f1PxQO.net
>>475
俺はリスク承知でその組み合わせ使ってるが、どうかしたか?

515 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:56:07.99 ID:orulumTO0.net
低分子医薬品の時代は終わったし、
ジェネリックも何もかもIT化して管理すればいいだけ
実に無駄
その無駄な勉強で国家資格で既得権益を独占しているのが薬剤師であることは
疑いようのない事実であることは確か

勉強の内容が古いし
教員も全てが過去の遺物

516 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:56:12.01 ID:TfC2EfJ+O.net
>>504
つ「マイナンバー制度」

517 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:56:59.09 ID:e1CKzxv50.net
>>511
ありもしない作り話をでっち上げるしか能がない低学歴
実例あるというなら証拠出せ

518 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:58:15.84 ID:PBQidNCG0.net
うちの方に私学の薬学部があるけど、偏差値48だってさw
そんなとこ出ても薬剤師w
そんな人たちが毎年量産されてるんでしょ?そんな人の職のために私らの金と健康保険と税金が
使われてるのよ、参るわー

519 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:58:42.21 ID:OO88LZgw0.net
胃腸薬は病院の小粒でよく効くやつ市販して欲しいわ

520 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:58:52.96 ID:cQMjaAzP0.net
>>514
俺はリスク承知で使ってるがって、あんた患者?医者?

テオドールの用量減らせばいいだけなんだから、リスク承知でとか、馬鹿な発言だな。。

521 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:00:52.90 ID:e1CKzxv50.net
>>518
医者に憧れてるけど医学部に受からなかったようなバカが薬剤師なんかやってる
昔はそんなバカどもでもおだててやれば副作用チェックの仕事をさせられたから意味があったが
いまや副作用チェックなんか全自動で出来るからな

もはや豚をおだてる必要はない
現実の薬剤師は、袋詰め作業しかしてない
医療費削減のために、茶番はやめるべき

522 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:03:32.16 ID:cQMjaAzP0.net
>>521
ムコダインDS、15kgの小児の一日投与量は何gですか?

523 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:05:12.24 ID:e1CKzxv50.net
>>522
エクセルで自動で出るようなレベルの計算をドヤ顔で語るレベルの低学歴が、薬剤師だよ
全て全自動で可能

524 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:07:07.06 ID:cQMjaAzP0.net
あれれ?答えまだかな?
偏差値50なくても薬剤師になれるんだよね?
簡単だよね。。用量計算ぐらい。。

こんな簡単な計算すらできなくて、薬剤師を馬鹿にしてるんですか!?


君、偏差値20ぐらい??(笑)

525 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:07:18.87 ID:e1CKzxv50.net
低学歴の薬剤師が教材で学べるようなことは
全て全自動計算可能なように入力済み

526 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:07:36.89 ID:8sKYMMxh0.net
処方薬を一般薬に変えていけって書いてる奴けっこういるけど
たいていの場合病院受診して薬貰ったほうが金銭的にはトクだって知らねぇのかな・・・

ついでに言うと健康保険料支払ってんのに一般薬に頼りまくるほど
ばかばかしいことはないと思うんだが。

527 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:08:35.86 ID:9PbwtsPf0.net
子供が風邪の時に症状の重症度関係なく
必ず処方される、ムコダインDS50
これを市販薬として販売してくれ
風邪の時に医者へ行く必要がなくなる

インフルエンザになったと思われる時期から数日たって受診したら
タミフルが効かないからムコダインDS50で症状を軽くするしかない
とか言ってたわwwwwwww
ムコダインDS50は小児科最強の薬かw

528 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:08:56.96 ID:e1CKzxv50.net
>>524
掛け算できて、えらいね♪
こんなバカが医師になれないのは当然
体重1kgあたりの投与量が入力されてるから、医師が自動で出せるわけ

つまり、低学歴薬剤師は不要
医療費の無駄

529 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:09:24.86 ID:ZNSuc4xV0.net
>>525
その袋詰め作業は誰がやんの?
まさかクリニックレベルにまで機器入れろって?
その金何処から捻出すんの?
自分が無職だからって僻むなよw

530 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:09:59.29 ID:e1CKzxv50.net
>>526
>処方薬を一般薬に変えていけって書いてる奴けっこういるけど
>たいていの場合病院受診して薬貰ったほうが金銭的にはトクだって知らねぇのかな・・・

レジでの支払いは得だろうよ?
その分税金と保険料が増えるけど

531 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:10:02.71 ID:egEqGmCh0.net
>>526
金銭的には得?
医療費総額で議論しろ
バカw

532 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:10:07.33 ID:ziZs1PN20.net
この前、定期的に通院して処方してもらっているアロプリノール
をその病院の門前薬局で処方してもらったのだが、薬を間違えて
ウルソデオキシコール酸が出てきた。パッケージが変わったのかな
と思っていたが、家でよく確かめたら違っていた。
もうその調剤薬局へは行かないことにした。妻は子どもが通院した
際にでる処方箋を別の調剤薬局へ持っていくようになった。

薬剤師が変わったのだが、前の人は非常に良かっただけに悔やまれる。
前の薬剤師は経営者と意見対立で辞めたらしい。

533 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:10:30.04 ID:cQMjaAzP0.net
>>528
掛け算もできない君は偏差値20ぐらいなんですか??

って聞いたんですよ!

少しぐらい人の質問にちゃんと答えてください!

偏差値20ぐらいなんですか?^_^

534 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:12:06.28 ID:e1CKzxv50.net
>>529
薬剤師を廃止してマイナンバー紐付け治療歴・投薬歴に医師がアクセス
入力時に併用禁忌などが自動でチェックされ、袋詰めするのはバイトの事務員
薬剤師を廃止して浮いた医療費で全病院に導入可能

薬剤師の出番はどこにもない
薬剤師みたいなアホでも覚えられる知識は、完全に自動処理できる

535 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:12:09.37 ID:egEqGmCh0.net
ドラッグストアの品だしやレジ係に
国家の医療費使ってる国なんて
日本以外にないんだろうなw

536 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:13:13.62 ID:e1CKzxv50.net
>>533
掛け算できるじゃん
係数を調べればな?

そんなものはコンピューターで自動でできるの

低学歴な薬剤師が袋詰めしか出来ないことを自ら証明してんのかwwwww

537 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:13:36.06 ID:lYQ4BjDm0.net
完全にアメリカ型じゃねーか。

何が成長戦略だ。

TPPで医療制度をアメリカ式に変える準備作業だ。

安倍売国奴死ね!
自民党売国政権死ね!

538 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:15:00.92 ID:Gmm9VSk30.net
睡眠薬や安定剤は無理だよな

539 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:15:32.35 ID:8sKYMMxh0.net
>>531
総額でもだよ
必要な薬を貰う疾患をまとめて言えるようにして、
病院に行って可能な限りまとめてもらった方が結局安くあがる

行きつけになると、医者もなれたもんで「はいはい」で終わるぞ

540 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:15:49.77 ID:ziZs1PN20.net
薬剤師も利権の一つなんだが、低レベルの薬剤師は必要ない
なあ。薬を間違えるような薬剤師は。

541 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:17:01.78 ID:egEqGmCh0.net
>>539
総額の意味が理解できてないようだな
こりゃだめだわw

542 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:20:09.25 ID:8sKYMMxh0.net
>>541
お前と話するの無駄そうなんでもうやめるけど、一つだけ言っとくとだな

俺らのトクになることを国がするわけないじゃん
医療費を削ることに、躍起になってる国がさぁ。
国が削った薬代が我々の懐から出るようになるって話だぞ、これ

543 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:20:28.38 ID:e1CKzxv50.net
>>539
じゃお前正露丸が1瓶売れるたびに、税金から支出した方が得だと思ってんの?

544 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:21:23.15 ID:egEqGmCh0.net
>>542
低脳薬剤師かw
お前はドラッグストアの品だしでもしてるのがお似合いだぜw

545 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:21:52.96 ID:cQMjaAzP0.net
ID:e1CKzxv50←馬鹿が、

@電子カルテと、レセコンの違いすら知らず、
A簡単にチェックできるサイトがあるぞ!といって示したサイトはただの商品名検索サイトで、
B掛け算すらできない幼稚園児並の知能で、
Cしつこさだけは天下一品。無職ニートで暇なので一日中薬剤師叩きに余念がない。




はっきりしたね(^o^)

546 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:22:09.21 ID:e1CKzxv50.net
>>542
医療費ってのは、他人が飲んだ薬の金も払う仕組みなわけ
ドラッグストアで買うと、飲む奴だけが薬の金を払うわけ
どっちが得だと思う?

547 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:23:01.32 ID:WSxgrLf90.net
日本の場合その市販薬が高すぎる。
病院行くのと大差ないから皆病院行くわけで。

この構図もぶっ壊さないと行けない。
製薬会社ボロ儲けだからねえ。

548 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:23:20.95 ID:pGaIcCOS0.net
また新たな利権が生まれるのか?
医薬分業とか不便なだけでクソみたいな制度になったな

549 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:23:45.05 ID:znTG7H220.net
でもお高いんでしょう?

550 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:24:34.65 ID:e1CKzxv50.net
>>545
商品名検索サイト?wwwwwwwwww
薬物相互作用データベースすら使えないのかwwwwwwwwwww
あらゆる薬物を代謝レベルで相互作用チェック出来るのに、バカすぎて使い方すら理解できないか

やっぱり薬剤師って無能な低学歴だね
低学歴の唯一の取り柄は「掛け算の係数を暗記したこと」

しかしデータベースに係数は入力済みなので、薬剤師は不要w

551 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:25:46.61 ID:cQMjaAzP0.net
役人は皆保険制度を解消したい。

それだけの話。

保険適用を削って、勝手に自分らで買いなさいと。
保険料は変わらずに、自分の財布からもっと出しなさいってこと。

増税と意味は同じ

552 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:26:07.63 ID:e1CKzxv50.net
>>547
病院に来させるために値段を調節してるからな
医者も薬剤師も、医療費から金引っ張ることしか考えてない

医療費は困った患者を助けるためではなく、役立たずの飯を食わせるために使われている

553 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:26:23.87 ID:znTG7H220.net
おまえらにいいこと教えてやろうず

一日に玄米四合と味噌と少しの野菜
あとは水、お茶、コーヒー
これだけですごしてみ?

病気とは完全におさらばできるぜよ

554 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:27:10.59 ID:e1CKzxv50.net
>>551
薬剤師を抹殺すれば減税じゃん
バカなんだな低学歴って

555 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:28:23.72 ID:Yxlz5RpQ0.net
一般企業の場合、決算が赤字になれば給料は下がるしボーナスも出ない。
では公務員(特に事務職)はどうか?
国や地方自治体が赤字でも、彼らの手当てを含めた実質平均年収は民間の比じゃないほど高額だ。
最近の医療費問題のニュースを見るたび、削減されるべき国費の順序や方向性に強い矛盾を感じるわ。

556 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:28:50.93 ID:cQMjaAzP0.net
>>554
お前みたいな誰の役にも立たない、糞馬鹿大便製造機を始末したほうが経費削減になるんじゃね?

だって、おまえ、誰の役にも立ってないじゃん?(笑)

557 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:29:18.36 ID:On3sVSWZ0.net
ま〜たいつもの不調だよって時は
検査いらんからとりあえずいつも貰える薬が欲しい
診療なしで薬局で貰えると助かる
「家庭医」的な「家庭薬剤師」とか居て欲しいわw

558 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:29:32.10 ID:roojICw80.net
俺の住んでるところの薬科大学(大学w)は

たしか偏差値38だよ

559 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:29:56.18 ID:egEqGmCh0.net
薬剤師って国家に巣くうウジ虫みたいな存在だよねw

560 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:31:34.45 ID:pGaIcCOS0.net
これってドラッグストアで買う薬にも
条件満たしたら医療保険適用しようって話なんじゃないのか?

561 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:35:08.55 ID:PBQidNCG0.net
>>555
うちの子、地帝出て某政令の役所つとめしてたけど(結婚で退職)年収280万だったよ。
20代後半だったけど。ただ、おいしい公務員もまだあるのは確か。役所は一番厳しい。
いつまでたっても給与があまり上がらないし、財政難の市は大変よ。サビ残ばかりだったし
市民様には怒られるし、もう二度とやりたくないっていってる。

562 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:36:17.48 ID:8sKYMMxh0.net
>>548
あいつら100年以上前から医薬分業期成同盟とか作って
営々と利権をこね作ることに費やしてきてるからな

563 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:38:49.99 ID:e1CKzxv50.net
>>556
エクセル以下の能力しかない低学歴w

564 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:39:12.93 ID:4zCBfhJG0.net
>>450
>お薬手帳
3割負担なら20円じゃん

2014年4月の医療費改定に伴い、お薬手帳を持参した場合より持参しなかった
場合のほうが薬剤服用歴管理指導料が70円安くなる改定が行われた[8]。
持参した場合には410円(3割負担なら130円)、持参しなかった場合には
340円(同110円)となる

565 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:41:02.58 ID:WAnxmwYh0.net
あんま薬剤師の存在価値って解んないよなあ

566 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:43:01.24 ID:On3sVSWZ0.net
3年以上同じ薬を貰い続けている患者や
認知や麻痺が始まっている患者は
定期的に薬剤師から日常の内服状況を確認指導して
残薬回収してもらったほうがいい
ストック量半端ないはず
税金が勿体ない

567 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:43:53.18 ID:7MSNy+nK0.net
>>27
最近だと○日から第一類の取り扱いをやめますのドラックストアも増えてきたな
>>45
ドラックストアに行ったらアレグラが欲しいけど時間外で買えなくて困ってる客がいたから夜遅くまで買える薬局教えてあげたわ。ロキソニンが欲しかった時に同じ目にあったことがあるから

568 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 10:48:51.37 ID:Emo+E+Vz0.net
日本の借金1000兆円作ったのは
公務員と医者なんだろ?

569 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 11:05:07.23 ID:PjAavFgC0.net
このスレ工作員しかいねーな

570 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 11:24:43.06 ID:PiG+QVTD0.net
保険医で大金持ちになれる制度が狂ってるわけ
自由診療なら勝手だけど組合員の会費を医師と製薬会社がパクってる

571 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 11:29:04.94 ID:ysf/rrzd0.net
知ったかぶりのバカが元気にはっちゃけてるスレですね

572 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 11:33:15.52 ID:PBQidNCG0.net
>>570
全くその通りですね。医者は税金で医者になり(国公立大の学費は年57万)
卒業してからも健康保険と税金と患者の財布で高収入。年収280万の行政職公務員は
叩かれまくりだというのにさー

573 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 11:33:25.27 ID:HYbpohbD0.net
ほんと薬剤師って頭カラッポなのに知ったかぶりだもんな

574 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 11:48:09.85 ID:gYtSL5+I0.net
薬剤師は無意味な存在ではない。
もっと酷い存在、害悪。

575 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:00:21.56 ID:8nOwT+u00.net
>>567
第一種なんて、市販薬のうちのごく一部だし、販売量だってキャベジンだのアリナミンだのと比べりゃ微々たるものだしな。
そんなもんのために薬剤師なんか雇ったら赤字だし。
特に今のドラッグストアなんて、食品とかも置いてるから、
店の売り上げに対する第一種の割合なんて、限りなくゼロに近いだろうし。

576 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:06:22.73 ID:NuLarf+O0.net
喘息の吸入器処方箋なしで買えるようにならないかなあ。

577 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:14:06.30 ID:TfC2EfJ+O.net
>>27
ガスター、重宝していたのに買えなくなったと思ったらそういう事か…。

578 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:32:43.04 ID:IFhx6Y8d0.net
市販で買える薬は10割負担にしろよ

579 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:41:52.38 ID:PiG+QVTD0.net
>>578
今も10割負担ですがなにか

580 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:45:15.90 ID:+uDJ1TGG0.net
整形外科の2時間待ち
こっちは平衡感覚なくすくらいの首神経痛なんだよ
あんたらおしゃべりに来てんだろ

湿布はほんと市販してほしい

581 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:48:12.48 ID:PBQidNCG0.net
シップは市販されてない?
最近ではボルタレンシップのCMやってたけど。市販されてないシップかな?

582 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 12:59:25.51 ID:mFUoo7wX0.net
薬局経営してる薬剤師だけど日がな1日スマホいじって年収1200万おいしいです

583 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:01:54.23 ID:AgB/Mljh0.net
月に三品目のみ保険
適用
4品目以上は自費

湿布、漢方薬、ビタミン剤は
保険削除

584 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:04:01.00 ID:nVLYdksz0.net
また楽天絡み?
自民党って地方潰したいの?

585 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:07:24.07 ID:cbIEww0o0.net
>>560
それだと医療保険の支出が増えてしまう
これは医者の処方箋が必要な薬等の一部を薬局で買うようにして支出を減らす

586 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:11:06.51 ID:0glSpFt40.net
>>25
10年近く水虫が治らず、皮膚科にかかって
薬を塗るも全然効果なし。もうだめか・・・と
諦めていた。

一応微生物学専攻だったからクスリの作用
機序とか調べて、効きそうな海外製の薬を
個人輸入し、使ってみたら10年以上治らな
かった水虫が2週間で完治した。その後も
再発なし。

医者と国内薬はなんだったのかと。

587 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:16:58.68 ID:20UWs/yB0.net
>>586
参考にその薬の名前教えてください

588 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:17:44.94 ID:pGaIcCOS0.net
薬漬けになりたくてなってる人間なんていないんだよな
だれがそれを出させてるかって話だよな

589 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:18:38.38 ID:qli73k980.net
タイガーバームだろ?w

590 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:28:40.48 ID:DBbghv7T0.net
★☆★ 薬剤師の年収調査!あなたの年収は適切? ★☆★

毎年10,000人以上の薬剤師さんの転職をサポートするエムスリーキャリアが過去のデータ、
厚生労働省が公開しているデータ、独自アンケート結果などを基に薬剤師の年収について、徹底分析!

************   全体    20代    30代    40代    50代
厚生労働省調査の平均年収  493万円  385万円  495万円  531万円  621万円
エムスリー経由の平均年収   516万円  467万円  519万円  551万円  551万円

http://pcareer.m3.com/needs/data.htm


袋詰め単純作業者としては破格の待遇なのか?

591 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 13:42:02.50 ID:XiTfhE0h0.net
抗生剤を病院いかんでも薬剤師の指示でだせるようにしてほしい

592 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:06:24.90 ID:LRt0FXvr0.net
>>590
実際はこれ+100万くらいが平均やな

593 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 14:20:28.62 ID:nodQi2Cm0.net
>>406
アスピリンには向精神作用があるんだよ。

市販のかぜぐすりは詰め合わせしかないから困るんだよな。
成分を自分でセレクトできればいいのに。

594 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:38:50.41 ID:XMPiKWkO0.net
DSの登録販売者だけど、苦言を。

薬剤師、あんたらクスリの何を勉強したの?
今飲んでる処方薬と飲み合わせていいか?と聞かれて代わったのに
「主治医の先生に」だと、そんなもん俺でも言えるわ。
客が不振そうな顔で俺見てきたとき、薬剤師蹴ったろうかと思ったわ。

DSの薬剤師ほどクズな連中いなうだろ。
一緒に陳列やっててため息が出る。

595 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:46:51.80 ID:gb+byHZGO.net
確かに医者に行き過ぎなんだよ。
負担が三割以下だからね。
大したことない風邪で、うどん粉みたいな薬を貰うために医者に行って保険証を出す。
これは止めるべき。
・年寄り(すぐ点滴を入れて欲しがる)
・生活保護を受けてて「病院でカネを払わなくていいひとたち」

医者を乱用しすぎだ。

596 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:50:49.68 ID:2LuRWhra0.net
>>579
>>>578
>今も10割負担ですがなにか

いや病院のガスターやアレグラを10割負担にしろってことだろ

597 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:51:59.06 ID:2LuRWhra0.net
>>591
>抗生剤を病院いかんでも薬剤師の指示でだせるようにしてほしい

風邪に抗生物質は効かないぞ

598 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 15:53:33.30 ID:W3hhM/Ks0.net
薬出さない医者の方が信用できるな
膀胱炎でかかった時に水飲んで治せ、と言われた時はさすがにお願いします薬下さい!!って思ったけどさ

599 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:02:42.68 ID:xGmDHCgUO.net
>>1
医者の方が診療費いれても安い
社保と会社の補助があるから
本人1割負担の時なんて会社の補助入れてトントンだったから無料で薬貰ったもんだわ

600 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:08:11.48 ID:oc7A9k5m0.net
フロモックスやクラビットぐらい薬局で買えるようにしてくれ
仕事休んで病院行って、長いこと待たされて、風邪ひいたみたいですといったら
自動的にフロモックスかクラビット

医者はただ話聞くだけだし
風邪のウィルスに効く薬なんてないんだし
二次感染防止の気休めにフロモックスかクラビットなんだから

601 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:09:33.31 ID:PBQidNCG0.net
本人が安いって問題よりも、莫大な医療費を削減しましょう、健康保険もたないからって話では?
破綻しなくても、健康保険の掛金が高くなっても困るしね。いまでもカナリな額引かれてるでしょ。

602 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:11:07.49 ID:ichQ5fQE0.net
海外の安い市販薬を変えるようにして欲しいね。

603 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 16:21:11.10 ID:t0tlFkxk0.net
安楽死できる薬を市販すれば医療費がもっと下がるよ

604 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:29:19.21 ID:e1CKzxv50.net
>>600
風邪で二次感染なんかしません
症例が無い

605 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:30:14.09 ID:68PSnVRd0.net
クズ医者「私が処方した薬が1番なんだ!」

606 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:30:17.78 ID:e1CKzxv50.net
>>600
風邪で二次感染が起こるエビデンスはありません
なので海外では風邪に抗生物質を処方することは固く禁止されています

607 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:31:24.79 ID:XLkw4AMU0.net
エパデールEPAを安く解禁しろよ。
怪しいサプリを一掃できて、一石二鳥だぞw

608 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:32:30.14 ID:sY6SRmsS0.net
どんどんアメリカ化しているなあ

609 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:41:32.30 ID:YzqjxiLm0.net
今 体温 38.6℃ 昨日は38.9℃ 鼻水と血痰がすごい
龍角散で咳を抑えてる。股、右脇 延髄に保冷剤当てて 体を冷凍してる。
肺炎ぎりぎりかな しかし2日間でうどん半分食っただけでさすがに
腹が減ったのでラーメンを作って食ってる。
明日38℃まで下がったら 病院には行かない。

お前らは病院に行け。

610 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:53:37.77 ID:7FrL0LvT0.net
お薬を棚から出す簡単なお仕事です

611 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 17:58:20.48 ID:iYoZyIem0.net
日常的にあんまり薬飲まないけど
痛み止めと風邪薬は良い奴が出回るとうれしいなぁ
あとは虫刺されの薬くらいかな

612 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:00:15.32 ID:sY6SRmsS0.net
金持ち以外は、病院に行けなくなる時代がついに来るんですね

613 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:06:09.22 ID:F61h1sPq0.net
>>612
それを国民が望んでるんだからしかたないよ。
自民党に政権を預けるってそういうことだから。

614 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:14:40.84 ID:8S1HQcoJ0.net
>>606
海外ってのがどこを指しているのか判らないけど、とりあえず「固く禁止」のソース。

615 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:15:23.09 ID:Ve0mBbP50.net
漢方なんて効いてんだか効いてないんだか訳わからんものに国民の血税を使うな
さっさと薬価収載外せ

616 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:36:41.00 ID:uzEvJDax0.net
>>449
まあ、医薬品などでアレルギーが全く無い人や、持病が無い健康体ならば
不必要かもしれない。
マイナンバー制度とかで、受診や投薬データを網羅した情報網を確立出来れば
大災害時でも、スムーズに治療が受けられるのだが。
自分は、現在重度の下痢を発祥する事が判明している一種類の抗生剤しかアレルギー
がないけど、お薬手帳を持参するし、保険証にその名前を書いてあるよ。

617 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:38:46.96 ID:uzEvJDax0.net
>>615
藪医者の出す漢方薬は意味不明で効果が無かったりするね。

618 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 18:50:25.94 ID:iuxBjDap0.net
>>500
ほんとに酷すぎる…

619 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:06:17.06 ID:xaA6qeWy0.net
医療業界にぶら下がる人、保険制度にぶら下がる人、暴利を貪る薬品業界
そういう人たちが国民の血税を無駄にしている。

天下りも医療も介護も年金も同じだ。シロアリが多すぎる。

この制度自体は運用次第だ。
患者が安く便利に、薬が手に入るなら、それに越したことはない。
3割負担で医療費 調剤費 薬剤料を払う金額より安く、薬局で同じ薬が手に入るなら、この制度は成功するはず。

620 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:14:49.71 ID:YwMuH4vO0.net
>>119
エッチなこと考えなければ勃たないよ

621 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:18:54.96 ID:RkXXRGms0.net
>>500
袋詰めにはコツがあって、普通の人はできない。
だから6年間も薬学部に通って、袋詰めの奥義を学なぶ。

622 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:23:30.72 ID:hWfGFoUJ0.net
>>594
そんな、「オレは無免許だけど、そこいら辺のペーパードライバーより運転うめえぜ」的な話をして楽しいのか?

いくらあんたが優秀でも一種は売れない。
いくらバカな薬剤師でも一種を売れる。

試しにお宅の経営者に詰め寄ってみたら?
オレをとるか、あのバカな薬剤師をとるかって。
賢明な経営者なら、当然君を選ぶはずだよ。
さあ、頑張れ。

623 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:27:27.10 ID:WkwtxP7P0.net
>>622
客からしてみても薬剤師の存在は意味不明。何なのあの無意味な存在は。

624 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:33:13.18 ID:/riuIoQq0.net
アレグラFXをネット通販で買えないようにしたのも薬剤師の圧力?
せっかく市販薬になったのに通販で買えないなんて。
アメリカではコストコがプライベートブランドで作って、250錠ボトルに入って売ってるのに。
ttp://www.costco.com/Kirkland-Signature%E2%84%A2-Aller-Fex%E2%84%A2%2c-150-Tablets.product.100098373.html

625 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:35:18.02 ID:e1CKzxv50.net
>>621
>>>500
>袋詰めにはコツがあって、普通の人はできない。
>だから6年間も薬学部に通って、袋詰めの奥義を学なぶ。

wwwwwwwww

626 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:39:18.45 ID:Un3zWEWr0.net
>>612
ひどいね

627 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:40:03.42 ID:7yTDgJWO0.net
薬剤師の仕事をわかっていない連中多すぎ。
どーせニートが嫉妬してるんだろ?

628 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:40:48.74 ID:Un3zWEWr0.net
私立の薬科大の学費は高いよー1000万も2000万もかかるらしい。

629 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:42:28.68 ID:nbAxDnEY0.net
>>586
飲み薬もらえるのになんで医者に言わなかったの?

630 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:43:00.84 ID:PBQidNCG0.net
皮膚科の存在意義もあまりわからない。治ったためしないし(ごめん私だけかな)
皮膚がんの権威みたいな医者は必要だと思うけど(それも形成でいっか)化粧品売ったり
ただ塗り薬処方したり、無くても誰もこまらんたい。美容は美容外科にまかせておけばいいんだし。

631 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:45:35.46 ID:e1CKzxv50.net
>>628
そりゃ袋詰めしかしないのに国から金引っ張る、生活保護みたいなもんだもん
既得権益得るためなら金積みますわ

632 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:45:46.56 ID:NSCDf2xaO.net
薬代を全て自己負担させるキチガイ政府(笑)アホのミクス最高だな(笑)

633 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:49:45.74 ID:CgwS+PFC0.net
ロキソニンやボルタレンはついでに貰ってて安いからな

634 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:50:40.67 ID:d6r/9Z//0.net
>>619
もっと海外の医薬品が日本で市販されないかと思うね。
海外では認められてるのに、日本では使えない医薬品って異常に多いんじゃね?
もっとアメリカをはじめ海外は、日本に圧力をかけてもいいと思うよな。

635 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:11:41.10 ID:+GQk7fnb0.net
>>630
皮膚は大事にしろよ
皮膚がなかったら死ぬぞ

636 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:53:06.55 ID:chXOIrh40.net
>>627
精一杯の反論乙w
君はどこのドラッグストアで品出しや袋詰めしてるの?w

637 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 20:53:42.10 ID:EQMqO4Iv0.net
>>622
ああ、文章も読めない頭の弱いお子様か?

誰も薬剤師を否定してるんじゃないよ
ただ、国から与えられた免許に相応しい知識、技能、働きをしろってこと。
どうやって国家試験受かったんだ?ってことなのよ

俺も含めた一般人が薬剤師に質問するのは、医者に行くほどでもないけど、でも根拠のある答えが欲しいから。
それを提供するのが専門家の義務であって、主治医に聞けよ、なんて丸投げして許されることじゃないの。

考えてみろよ、有名なところでは第二類のアセトアミノフェンだって、処方薬との重複があると昏睡したりするんだぜ?まれだけど
怖いじゃねーか、そんなの飲み合わせていいか聞かれてみろ、堪えられるわけねーだろうが。
そこを薬局方を開くなりググるなり、手段は何でもいいから根拠ある答えを示すのが専門家だろうが?

たしかに免許があれば第一類は販売できる、でも服薬指導や相談ができなければ、それは専門家じゃない、ただの詐欺師。
試験は試験である以上、過去問頭に叩きこんでりゃ、選択肢で万が一にも合格できるんだからな。

わかったか?クソガキ

638 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:00:21.76 ID:ti8DPNTR0.net
保険負担するアイテムを減らしたいってことか

639 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:07:13.82 ID:EQMqO4Iv0.net
あと今年からだっけ?登販の受験資格が無くなるの。

>>622おまえどうせ無職なんだろ?そんな煽る書き込みに慣れてるやつ、ニコニコと2ちゃんのやりすぎだわ。
ちょっと勉強したら、覚えてる単語で答えが推測できるから、おまえも受験してみ?
はっきり言うと、登録販売者試験はヤバイ、今年から変わるか知らないけど、運転免許に合格できるなら、普通の勉強でアホでも通る。

時給もそんなに悪くないし、一応は医薬専門家()になれるよ。
仕事は便所紙詰んだり、レジ打ちしたり、呼ばれて医薬品カウンターに戻るようなもんだけどな。
こんなので正社員になれると思って無かったから、拍子抜けしたけど、みんなも狙ってみるといいぞ。

過度な期待はするな、普通の販売員に毛が生えたようなもんだ、でも充実感はある、ラクだし楽しい。

640 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:10:44.37 ID:e1CKzxv50.net
>>637
無能薬剤師は不要
http://www.kegg.jp/kegg/drug/drug_ja.html
飲み合わせはこのサイトのように完全にデータベース化されてる

641 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:24:40.93 ID:NGaNaRu00.net
全ての薬を医師に行かずに買えるようにしろ
何かあったら自己責任

642 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:30:36.69 ID:p7FxEaGQ0.net
はっはわろすww

643 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:31:30.00 ID:PBQidNCG0.net
>>635
だったら治してよ、って言いたい。治らないのなら治らないって言ってほしい。
ただ薬出すだけなら、医者の存在意義ないんだってw

644 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:35:52.46 ID:WHv52eep0.net
>>630
子供の頃に足の指の皮がむけてな
水虫かと思って(後から思えば痒くなかったが)市販の水虫薬を長期間つけ続けておった
しかしいっこうに治らん
皮膚科に行ってみたら、水虫じゃないとさ
出された薬を塗っておったら一月も経たんうちに綺麗に治ってしまったわい
素人判断はよくないと痛感したぞ

645 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:36:32.93 ID:ujt9TInt0.net
上にも書いたけど、血糖値センサーは自由化すべき。
屁理屈で規制されてる。

646 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:37:05.84 ID:xFYyQP0T0.net
>>41
いまでも調剤なんてすることあるのか?
いつもパッケージされた錠剤ばかりだが。

647 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:41:42.01 ID:5uVHyqHl0.net
ヤクザ石
こいつらボリ杉

648 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:42:03.77 ID:CGXnbK7K0.net
薬剤師は百歩譲っていてもいい。
しかし、やってる仕事は月給20万程度だろう。
少なくとも、月給40万も50万も貰えるような仕事ではないだろ。
調剤報酬点数は今の半分以下にしろよ。

649 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:44:38.31 ID:PBQidNCG0.net
小さな医院なんて、無資格の奥さん(受付兼事務員)が袋詰めして渡してくれるから
尚更、薬剤師の存在意義について疑問が生じるわw

そこの医院は、看護師もいなくて医者と無資格の奥さんの2人だけでやってるけど、新築の
建物を建てて十数年。大型犬2匹も飼ってたし外車2台持ってるし、患者が一日何人かくる
だけでやっていけるだけ医療って儲かるんだなーと思うわ。たまにいっても待ち患者いない時の
方が多いんだけど。ちなみに内科クリニック。

650 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:56:29.40 ID:CHY8C5Tk0.net
今どき院内で薬を出している病院は潰れる寸前だから気を付けろ。
もちろん「薬の管理」とか「少しだけ安くなるんですよ」とか
すぐばれる言い訳はすると思う。

651 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 21:57:34.25 ID:MpC/jE150.net
ボッタクリトリス!





調剤薬局はボッタクリトリス!錠剤数えるだけの調剤料、薬漬けの年寄りは別として、普通にお薬手帳要らない!





ボッタクリトリス!

652 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:03:16.11 ID:PBQidNCG0.net
>>650
潰れないよ。もう十数年もやってるし、幸せそう。外車のってるし、医院と家のローンも終わったようだ。
定年もないし、医者はいい仕事だわー。

653 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 22:26:14.86 ID:pMDYHpK00.net
スマトリプタンが薬局で買えるようになれば片頭痛持ちは助かる、胸熱

654 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 01:37:01.78 ID:Z0dww9e30.net
零売何で禁止したのさ。

この制度こそ、町の薬剤師の意味付けになるのに。臨床実習までさせてるんだし、復活させろと思うペーパー獣医師のワタクシ。

655 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:16:00.69 ID:OudhAFAl0.net
>>587
ラミシール(ノバルティスファーマ)
テルビナフィン塩酸塩1%クリーム

タイ製のやつだった。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:55:47.13 ID:7IQdRjQW0.net
>>413
いや、フルコート売ってるの知らなかったよ!
教えて貰ったルートしか見てなかったわ
情弱で恥ずかしい、しかし衝撃だ
少しでも汗かくと必ずちっちゃい蕁麻疹が大量に出る、しかも
数百の針で刺されたように痛んだ後痒みがくるので、その対応策としては内服ステロイドとの併用で無いよりはフルコートはあった方が嬉しい
デルモベートじゃなくてもいいかなって時に使えそう
ググったら楽天やアマゾンで買えるっぽいし、目から鱗だよ
これで弱いのは国内で、強いのは海外でと買い分けられるよ
最初は病院通ってたんだけど、どうしようもなかったんだよね
教えてくれてありがとうね
焼肉か寿司奢りたい気分
うち調布だけど、近場ならまじ奢るよ

657 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 02:58:53.69 ID:7IQdRjQW0.net
>>655
うちも爪水虫がラシミール買って治ったww
ただ10本じゃないと売って貰えなかったので、しょうがなく買ったけど半分くらい余ってしまったよ
バラで買えました?

658 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 03:14:23.79 ID:ae3a0v6T0.net
そんな事より、アホの団塊世代の年金を8%カットしたらいいと思うよ

659 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:12:24.01 ID:/fBiv1UX0.net
調剤薬局は素人の家族も手伝ってんのな
分包にした錠剤の数を間違っても
「サーセンwww」
記録の確認を頼めば
「その日に限って、機材の記録をしていなかった」

劇薬を取り扱ってる意識がないんだから、もう営業停止しろよ
間違ってそのまま服用して体調崩しても、えへらえへら笑ってた
病院側は「薬局のトラブルは知らない」とさ 泣き寝入り

660 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 05:56:36.06 ID:Qwwj+GwN0.net
>>594 >>637 >>639
飲み合わせがNGかどうかって患者が質問してきても、臨床検査値が分からんと答えられんケースは多いのよ
登録販売者はそこまで勉強しないの?

661 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:16:24.79 ID:JBDimZpw0.net
>>655
ラミシールの外用は他の薬と比べてそこまで優れた薬だとは思わないけどねえ
再発してないならいいけど
通常は2週間ぐらいで症状治ってもまだ菌が残ってるから
もう少し長く塗り続けたほうがいいです

662 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:28:46.21 ID:rI8lC4Id0.net
私はもう十数年前だけど、爪水虫がナマコ製剤の塗り薬で治った。
今は塗り薬の爪水虫薬もあるみたいだけど、当時は飲み薬じゃなきゃ治らなかった。
肝機能悪くなってまで水虫を治すか、まよったあげく試したナマコ製剤で治って
十数年たった今も再発なし。とても嬉しかった長年の悩みだったので。
ただ、効かない人もいるみたい。いま娘の婿さんにナマコ製剤試させてる。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:34:40.35 ID:rI8lC4Id0.net
>>656
試しに、ムヒS塗ってみたら?安売りだと数百円で買えるし、虫刺されにも一番よく効くので
そのジンマシンに効かなくても他の誰かしら使えるので無駄にならない。
我が夫が数年前の虫さされの跡からブツブツが出て痒く、虫さされアレルギー跡のジンマシン
みたいのが出たり引っ込んだりしてたがムヒSで治った!別に宣伝ウーマンじゃないけど
富山の薬はすげぇと思ったよ。もし効かなかったら御免だけど。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:40:06.84 ID:6hqMtDhJ0.net
なにこの気持ち悪い長文どもは、プシコ?

665 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 07:43:41.96 ID:WpsnPA/j0.net
これマジで怖いわ
薬害でても自己責任で誤魔化されそう

666 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 08:03:42.85 ID:rI8lC4Id0.net
ごめん3行でまとめる訓練はじめるよ
自分的に何故みなは長文にならないか不思議。これでもかなり短縮してるつもりなのに

667 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:13:24.52 ID:8pRew6Sl0.net
花粉症の内服薬で最強のセレスタミンを薬局でも取り扱うようにしてくれ
テレビのCMで放送している市販薬のアレグラやアレジオンじゃ全然効き目がないんだよ

668 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 10:39:44.08 ID:NKOTPU7q0.net
セレスタミンはステロイド入りだから絶対ないな

669 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:57:19.65 ID:+RzeQzwM0.net
>>660
それって薬剤師いる意味無いんじゃないの?
病院と調剤薬局だけで働けば?
そんなこと言ってるから馬鹿にされるんだろ

670 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 14:11:11.56 ID:OLnimPmz0.net
>>660
薬学管理になるから、飲み会わせ適否を医師薬剤師以外が答えたらアウト

671 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 15:20:15.59 ID:G9PXBatM0.net
薬剤師が医者みたいなこと言うよ。今日はどうしましたかとか、薬剤師なんかに言われたくない。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:01:50.67 ID:Qwwj+GwN0.net
>>669
医療用医薬品の効能・効果から患者の病態の可能性と臨床薬学上の問題を有無を含めて把握する知識があり、
場合によっては”医学的リスクを考慮して「主治医に相談してね」が正しい回答であるケース”にも責任を持てるのが薬剤師。
”大丈夫だから飲んどけよ”って責任ある回答ができるケースも有って、その判断は登録販売者はできないし、責任も持てない。

薬剤師が何を知ってるかを知らない登録販売者が、無知ゆえに薬剤師を馬鹿にする、ってのはどうしようもないんだ
医薬品の免許業なんだから、ふさわしい知識として、薬剤師の職掌についての常識は備えて欲しいけどもね。
薬剤師を雇いたくないDSの都合でDSのために作られた資格だから、登録販売者が勘違いしちゃうのは仕方ないことなんだよ。

>>670
飲み合わせから「主治医に聞いて」と答える能力に何が必要かもこの人は知らんので、そこが問題なんだと思う。制度上の問題でなく。

673 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 16:08:24.79 ID:EyFFZMV30.net
>>672
医師に問い合わせも出来ない無能を指摘してんだろ

674 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:11:17.01 ID:bJ9Amodj0.net
効かない抗がん剤を止めればいいだけなのに

675 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:21:21.67 ID:d3ZpLpcr0.net
面倒だから調剤薬局を全部潰して院内処方に戻して薬剤師免許も日本からなくせよ
そして大量の失業者を出せばいい

それで医療費が劇的に安くなるならオレは賛成する
だがもし変化がない時は役人がそれ相応の責任をとれ

676 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 17:57:54.95 ID:jWHlFNSh0.net
湿布と胃薬は10割負担でいい。
生保も例外ではない。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:12:16.67 ID:LDKBq3ce0.net
>>12
飲み合わせのこと質問すると大抵テキトーにごまかされるしな
ただの利権だよね

678 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:30:08.97 ID:DudqbM6w0.net
>>673
それもケースバイケース。

679 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:31:11.74 ID:DudqbM6w0.net
>>675
薬剤費がなくなるわけじゃないんで、ほとんど安くならんですよ。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:38:17.77 ID:DudqbM6w0.net
薬剤師が医療3師の中でダントツに低賃金だから、
やってることも簡単だろうと思うのはあるんだろうなあ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:40:43.10 ID:jIE+rZar0.net
断然院内処方の方が安い

682 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:47:30.45 ID:wRIVZ00P0.net
湿布

683 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 18:51:22.99 ID:9NYg2Cdu0.net
これ買いやすくなるだけで保険効かないから高くなるんでしょ。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:02:23.17 ID:B3ddojAY0.net
院外処方って昔からある名残とかじゃないんだぜ。袋詰め利権の為に薬剤師が作ったんだろ。マジでイカれてる。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:16:08.92 ID:rI8lC4Id0.net
医師国家試験合格者が毎年7千人、薬剤師国家試験合格者が毎年9千人くらいいるみたいだが
医師も薬剤師も定年がないような仕事なので、毎年毎年これらの人が数千人ずつ増えていき
これらの人の職場を確保するために、これからも私たちの財布や健康保険・税金から工夫して
搾取されるだろうね。参るね。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 19:24:22.66 ID:4YaP/hsg0.net
もう医療税導入したらいいよ
国保とか健保とかやめて
みんな健康に気をつけるようになる

687 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:27:53.26 ID:acvEwmfi0.net
>>239
テープは一部位一日一枚、普通の白いやつは一日二枚のことが多い。
貼りすぎるとダメと話ししてもほとんどの患者は納得しない。それどころかおこりだす。
湿布は万能薬だと思って貼りすぎ。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:32:08.95 ID:rI8lC4Id0.net
シップでヒントを得たけど、市販されてるものは病院処方禁止にすりゃいいのよ。
そしたら病院で貰う方が1割や3割負担で安く済むから掛かるって人が減って医療費の節約になるよね。
特にシップは病院処方禁止令発布よ!

689 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:34:25.63 ID:oatflNtrO.net
抗生剤内服を薬局で買えるようして欲しい
あと、鎮痛剤外用薬は整形でいらない位大量にもらうから保健外して欲しい

690 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 20:48:01.44 ID:A8BtzSoA0.net
患者の他の薬局での薬剤データが分からないんじゃ
なんのため院外処方にしてるのか分からんし
院内より院外の点数が高い意味がないだろww

691 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:05:23.79 ID:rI8lC4Id0.net
各クリニックや病院の前に各々専用の調剤薬局があるってのが凄いよね。
場合によっちゃ2つ調剤薬局がある病院もある。贅沢だなぁってw
ある種、異様な光景だよね

692 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:08:33.49 ID:sgEpsUSm0.net
>>564
残り七割の節約は、国民のお金の節約に繋がる

693 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:09:17.77 ID:87dzY+pH0.net
ロキソニンみたいなやつがどんどん増えるんだな

医者が悲しみ薬剤師や販売士が喜ぶ

694 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:14:46.04 ID:FYlGbiYS0.net
不便な 医 薬 分 業 を 今 す ぐ ヤ メ ロ
おれも胃が痛くて、ある町医者にかよって薬ももらっていたが、そこが医薬
分業になったので通院はやめた そのうち胃痛も止まった

695 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:33:38.25 ID:mEW1Qyvk0.net
緩やかな効き目の抗生剤、市販してほしい

696 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:44:26.14 ID:c89c7GpG0.net
抗生剤がいるくらいの状態なら医者いった方がいいよ
例えば膀胱炎とか

697 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:47:31.72 ID:zNwqaZlc0.net
保険はお金の補てん
保健は健康を保つ

健康になろうなんて間違えている
あくまで字の如くお金の補てんしているだけ
できないのなら上限はあるべき

せめて薬剤数の制限はあるべき

698 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:56:51.54 ID:DudqbM6w0.net
>>685
いや、薬剤師は定年あるから。毎年辞めさせられてくよ。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 23:59:02.14 ID:DudqbM6w0.net
>>688
久光製薬の営業さんの方が薬剤師よりずっと高給取りですけどね

700 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:00:30.16 ID:rRjDS3nF0.net
>>691
患者さんが望んでサービスの違う薬局を併設させられてるとこもあるみたいですね。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:22:31.40 ID:F8oYTSBi0.net
>>699
もし>>688の言うようにシップが医療用禁止になったら久光のMRも給料は減るだろうな。
というかMRさんは本当に病院とかで医者に頭下げまくってて、しかも扱いもひどいし
いくら高級と言ってもちょとかわいそう。

それでいて年収1200万とかまではいかないでしょ。
でかい態度取ってる医者はそれくらいあるのに。

あの仕事は理不尽だしやってられないだろうなあといつも思いながらお話させてもらってる。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:39:52.28 ID:7mksO+XJ0.net
>>698
それは病院の定年制のあるところでしょ?でも再就職でドラッグストアにお爺ちゃん薬剤師が
働いてるでしょ。資格として定年制を設けたら?という話をしてるんだよ。
薬剤師が増えるたび、私たちの負担が増えるのは困るのです。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 00:57:03.67 ID:AxlFxdBU0.net
そうそうMRって奴。黒いスーツ着て(枕営業要員の女性が混じることもある)
いつも医局の前でずっと立ってる蛆虫どもな。ここ1年は人数が減ってきたな
どこの会社もアベノミクス継続で息切れしたのかも知れない

704 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:10:10.08 ID:FmJPp/L80.net
>>52
ちなみになんて漢方?

705 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:26:56.42 ID:7mksO+XJ0.net
調剤薬局設立するのに補助金が出るってホント?
薬剤師の職場確保と給与確保のために、補助金まで使われてるとしたらそりゃビックリ

706 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:41:08.17 ID:FmJPp/L80.net
>>234
それ、売ってなかったっけ?

707 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 01:59:19.90 ID:rRjDS3nF0.net
>>701
久光はメーカーでは薄給だから、なかなか行かないけど、大手は勤務医より稼ぐね。
でも医療費安くするなら、薬剤費下げる方が効きますよ。
薬局とメーカーで全然取り分違うんですから。
それを687はお望みなんでしょう。

>>702
ドラッグストアも普通定年あるよ。
薬剤師は基本被雇用者だから。
オーナー薬剤師は違うけど、別にそれはオーナーが免許持ってるだけで、薬剤師だから定年ないわけじゃない。
例外はどこにでもあるし、まあ、一般的には雇用の定年があるから免許の定年も必要ない制度だね。

>>705
補助金出さなきゃ店舗出せないほど儲かんないんですよ。
というか、薬局に限らず中小規模の事業は何がしかの補助金出るのが普通ですよ。そんな儲かんないから。

708 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:08:41.61 ID:AxlFxdBU0.net
調剤薬局はどこも営業努力がまったく足りない。もう全部つぶれたらいい
そうなれば院内製剤復活せざるを得なくなるでしょう

709 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:10:31.90 ID:7mksO+XJ0.net
>>707
うちの近所のドラッグストアは、明らかに65歳こえてそうな人が働いてますよ。
免許の定年必要ないってことはないと思いますよ。例えば自分で調剤薬局経営してる薬剤師なんて
70歳でも経営できるんでしょ?
毎年毎年、9千人くらい新薬剤師が増えていくんです。それらの人が職を確保するために
私らがまた搾取されるんですか?

補助金ないと調剤薬局出せないのなら、出さなきゃいいでしょ?言い訳だけはいっちょまえ。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:22:13.21 ID:FmJPp/L80.net
>>640
それ検索するのにすごい時間かかるね。慣れている薬剤師なら相互作用に注意しなければいけない薬は覚えてるから、いちいち調べなくてもやれる。しらみつぶしに調べるのがいいとは限らない。ヒューリスティックに調べる方が速いばあいもある。

711 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:28:29.10 ID:JJEwEiqY0.net
痛いからって、病院に何時間も通院嫌だから、痛み止め余ってるの飲んで誤魔化してたら、急性肝炎になり、黄疸で、やばいから、病院行ったら帰れない!入院!
荷物や準備ないから、一度帰宅してから?通用しない

712 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:33:45.94 ID:rRjDS3nF0.net
>>708
まーどんな営業努力かによるですね。
営業努力そのものは調剤薬局の本分ではないので、営業努力しないと生き残れない環境だと、悪貨が良貨を駆逐することもあります。
薬歴未記載みたいなのは、ある意味努力の結果ですから。

>>709
毎年数千人単位で定年を迎えているし、
経営者が定年に縛られないのはどこも一緒。
薬剤師は労賃をもらう労働者なので、職能からは搾取はできません。
保険で営業利益上げるのはけしからん、という理由で儲からなくなったから、イニシャルコストは補助金、って形になってるんで、補助金なくすなら保険点数を上げて医療費の負担をもっとあげよう、って話になりますねえ。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:37:32.34 ID:rRjDS3nF0.net
>>710
バイオインフォマティクスの領域っぽいんで、臨床実務にまるで使えないのは仕方ないです。

>>711
死亡事例もあるパターンなので、残念ながら帰すのは難しいケースでしょうねえ

714 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:40:50.69 ID:JJEwEiqY0.net
錠数多いし、朝夕違うのに、全く一度も飲んだことない薬が、1包に入ってたから、抗議したら、それ以来、さらにめんどくさい

715 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:42:17.51 ID:Rm7YgPDh0.net
処方の方が安いよね
診察代入れなければ

それより薬のタイムラグ考えたほうがいいよ
日本だけ古い薬使ってるw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 02:48:45.33 ID:7mksO+XJ0.net
>>712
あのね、企業で定年になっても薬剤師としての仕事に定年はないから再就職してるでしょ、爺さんに
なっても。医者もそう。80過ぎても働いてる医者はいる。資格職というのはそういうものなのよ。
弁護士もそう。税理士や会計士もそう。無理矢理定年あることにして薬剤師業界を守りたいんだろうけど。
あまりにも一般人を舐めすぎ、うまく言いくるめられると思ってるそういう卑怯さが見抜かれて
昨今の調剤薬局や薬剤師たたきに繋がってるんだろうねw

717 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:01:10.27 ID:rRjDS3nF0.net
>>716
定年があるかどうかは企業の内規で、通常は薬局も定年があります。
企業で60歳定年後に定年後再雇用される方も居るし、薬剤師をする方も稀にいます。
60歳で薬局定年後に定年後再雇用の形で薬局に65歳まで残る方もいます。
企業で取締役や会長になって経営者として定年なく報酬を得る人も居れば、薬局のオーナー(つまり、経営者)として働き続ける人もいます。
自営業も同じですね。
資格職ゆえの定年なし特権はどの資格にもありません。

718 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:03:35.86 ID:rRjDS3nF0.net
ああ、ごめんなさい。勤務医の場合はちょっと例外が多いかもしれません。

719 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:07:56.93 ID:7mksO+XJ0.net
>>717
あなたの書き方は、一定の年齢になったら薬剤師として働けない(薬剤師としての定年)が
あるような錯覚をさせるようなハッキリしない有耶無耶な書き方をするからイライラするんだよ。
企業で定年はあっても薬剤師としての資格で働けるでしょ?って話をしてるんだよ。
何をいってるのw
資格があるからこそ、歳をとっても使ってくれるんだよ、逆に資格職は。
80歳すぎの弁護士だっているし、日野原先生みたいに100歳なのに働いてる医者もいる。
薬剤師としての看板をあげて薬局を経営してる70歳もいるでしょう。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:09:08.27 ID:3Hidsdmt0.net
薬局でキシロカイン買えるようになるのか!
買い占めるわ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:10:35.44 ID:lZ6YtlsF0.net
医者と調剤薬局はグルだぞ
医者に調剤薬局からの賄賂以上のインセンティブを与えなきゃ、協力せんでしょ

722 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:12:48.45 ID:7mksO+XJ0.net
毎年9千人も新しい薬剤師国試合格者が出て、それらの職も確保するために‥云々書いたら
急に薬剤師に定年あると力説しはじめて‥。
必要なら何千人いてもいいんだろうけどw定年数と毎年量産される薬剤師の数が同じな訳
ないし、私らからさらに搾取されそうなのがこわいー

723 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:15:41.06 ID:rRjDS3nF0.net
>>719
薬局も企業ですから、定年はありますよ。って何度も答えてますよ。あるかのようにでなく、あります。
再雇用制度があったりなかったりするのも企業と一緒。
薬剤師の場合は、簡単に独立開業できるほど労働所得もなければ、医師弁護士ほどのネームバリューもないので、定年は普通の企業とそう変わるものではないです。

別にオーナー登録販売者がドラッグストアで高齢まで働いても問題ないですし、前身の薬酒商の場合でも定年後オーナーなので所得を得ているケースはありました。
一般論として無資格でも自営業なら定年はありません。

724 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:19:36.85 ID:7mksO+XJ0.net
>>723
さいですかーw
薬剤師の進退などどうでも良いのですが、資格にも定年を設けて新しく毎年量産される新薬剤師
の食い扶持確保のために、私らが訳分かんない名目で更に搾取されないようにしてもらいたいだけ。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:21:08.47 ID:rRjDS3nF0.net
>>722
試験で薬剤師が増えても、定年を迎える薬剤師が出るから、総数はそんなに変わりませんよ。
高齢者が増えているので、足りないくらいですね。
薬剤師は労働者なので、定義上搾取できません。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:25:13.49 ID:7mksO+XJ0.net
>>725
薬剤師が足りない?へい、ほう、そうー?初めて聞いたよ、いまここでw
直接搾取してないかもしれないけどwいらぬ説明押し付けられて時間食って指導料だか
管理料だか知らないけど、病院で直接もらうよりややこしくなって払うお金も高いから
迷惑してるのよね。薬剤師が考えた制度じゃないって言われればそれまでだけど、だったら
そういう制度なくす運動を率先してやってくださいよ、消費者のために。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:32:09.83 ID:8IsDCESv0.net
【作成日時 : 2014/11/03 】


我らがソウル・フラワー・ユニオン(@soulflowerunion)が、
赤旗まつりに出演するというので、初めて日本共産党の赤旗まつりに行って来た。

以前だったら共産党のイヴェントに参加するなんて考えられなかったことだが、3.11以降、無党派の個人が主体の反原発や護憲の路上デモ・抗議行動に共産党が連動するという動きもあり、いまや共産党を”異質な存在”に追いやる理由がない社会状況になったということか。

いや、民主党政権崩壊と護憲・リベラルを掲げてきた政党の衰退。その後に誕生した最凶の安倍内閣がやりたい放題の振る舞いで、日本をおかしな方向へ持っていこうとしている中では、一貫して反自民を貫いてきたこの政党共産党とも一緒に戦っていくべきだろう。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:39:10.24 ID:mXrpn4Om0.net
>>724
定年があるので、薬剤師資格に定年をつけるのは行政の手間が増えるだけですねえ。
その分税金が使われるわけです。
訳がわかるように、何の名目で点数を算定しているか記載されているはずなので、薬局をご利用の際は書面を確認してみるのがよろしかろうと思います。

>>726
消費者のために活動せよ、という話なら、
薬剤師の人員を増やしたり、業務の質を向上させるための点数や情報提供の算定項目を増やすように運動した方が消費者のためにいいですね。
今は待たせすぎ、情報も時間も足りなさすぎです。
価格的には薬価が高すぎるので、ジェネリックの推進と薬価の切り下げ運動ですかね。
今でもやってますが。

729 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 03:53:26.62 ID:7mksO+XJ0.net
そりゃ、わざわざ仕事を増やして職場を作ればいくらでも薬剤師は足りないことにできますわなー
それが迷惑だと言ってるのよ。どういう構図でそうなったのか知らないけど。
なぜ以前より不便になった上に掛かるお金も多くなったのか、どこが消費者にとって便利になったのか
さっぱりわかりませんがねw まじ迷惑。

730 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:01:31.80 ID:mXrpn4Om0.net
仕事を増やさなくても人手は足りませんけど、仕事も十分とは言い難い状況なので。
そもそも医業は商品価値が消費者には分からない非対称情報の市場だから専門家と規制が必要なので、その点は無理にでも分かれとは言いませんし。
価値がさっぱり分からないと消費者が言えるために制度が作られ、お代を頂いてるわけでもありますから、まあ、毎度ありがとうございます。

731 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 04:08:37.60 ID:lLmmczpK0.net
>>17
そしてロクに使わずゴッソリ溜め込むだけというオチ

732 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:48:32.28 ID:iNMuJr3D0.net
>>710
>>>640
>それ検索するのにすごい時間かかるね。慣れている薬剤師なら相互作用に注意しなければいけない薬は覚えてるから、いちいち調べなくてもやれる。しらみつぶしに調べるのがいいとは限らない。ヒューリスティックに調べる方が速いばあいもある。

薬剤師は全く不要だよ
医師が処方箋出すための電子カルテシステムに、これと同等のものが入ってる
つまり、おかしな組み合わせは最初から自動警告されて入力出来ないようになっている

733 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:54:12.94 ID:+hz5eyooO.net
ロキソニンの貼り薬、市販薬化して。
あと鉄剤(フェロミア?)も。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 06:57:53.26 ID:iNMuJr3D0.net
>>733
ボルタレンの貼り薬で不満か?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 07:06:05.19 ID:ObtvFs/g0.net
>>729
>どこが消費者にとって便利になったのか
>さっぱりわかりませんがねw

個人的には大きな病院の待合室で何十分も薬待ちするのが嫌だったので、院外処方の方が助かってるけどな。勿論そういう人ばかりじゃない事は理解してるけど。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:05:24.21 ID:7mksO+XJ0.net
>>735
大病院の場合だけで、クリニック等に掛かることの方が断然多いので、わざわざまた別の場所へ
足を運んで、また説明等されて自分的には二度手間だし時間が掛かって面倒なことの方が多い
ですよ。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:07:06.41 ID:mXrpn4Om0.net
>>732
いやあれじゃまったく使い物にならないよ
こんな現場で使えないものわざわざ入れてるところ電子カルテメーカーでも知らないなあ。どこのやつ?
普通はもうちょっと役に立つデータベース付けてるよ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:11:57.12 ID:7iAL2/jeO.net
小さな病院では薬在庫期限品質管理するコスト、消費税分負担できないからコスト的に院外処方出す事分かれよ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:12:31.49 ID:CRQhzveg0.net
薬局にて
「ガスター10ください」
「えっと・・・・これかな?」
「はい」
「服用方法は・・・んー・・・1日○錠〜」
「だそうです」
「だそうです?」

薬剤師なんてこのていどのクズ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:13:12.21 ID:PR8gHeY30.net
問題なのは、市販薬の価格だろ。

741 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 08:45:15.49 ID:FmJPp/L80.net
>>732
おかしな組み合わせははじめから入力できないようになってる?

いや、そんなことない。規格間違いの処方せんなんてざらにあるし、併用禁忌の薬が処方されてくることもあるから。疑義照会してその薬が削除されることも往々としてある。

742 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:16:49.81 ID:eGk1GVKT0.net
>>732
ほとんど知られていない事実だな、それ
薬剤師は店舗には不要だよな、薬剤師とて、正直全薬の相性の問題は覚えきれてない

743 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:59:45.24 ID:Cgjc6OCm0.net
>>740
正にその通り。

本当の成長戦略 規制改革なら、
インドなど外国のジェネリックを市販薬として認可して、国内薬品メーカーと競争させれるべき。
日本の市販薬が、いかにボッタクリで、余計な成分を配合した分、本来の効き目が弱いかわかる。

これだけの情報化社会なのだから、研究している人は薬剤師は不要だし、薬剤師を減らして低価格で薬を販売するべき。
情報弱者や、能力の低い人は、薬剤師に相談する必要があるので、最低限の人員は必要。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:07:44.97 ID:Cgjc6OCm0.net
薬をもらうために病院に行くのは、非常に危険なことだ。

病院は院内感染の宝庫だし、病院に行ったために感染症をもらうことも多い。
弱った患者が病院に入院すると、直ぐに死んでしまう。

定期的に必要な薬をもらうだけなら、市販薬として薬局で買えることが最も効率的。
ただし市販薬が10割負担だとして、保険医療で病院に行くよりも低価格でないと市販薬を買う人は少ないだろう。
市販薬の成分と価格を見直し、処方薬と同じ成分・薬価より少し上乗せする程度の価格で販売するべき。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:16:57.19 ID:TNKu57B40.net
花粉症の新しい世代の薬を市販しろよ。
耳鼻科がたくさん潰れるだろうけどw

746 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:24:55.10 ID:FssV4HAQ0.net
慢性疾患の患者は経営を支える常連さんだから、医師会が手放さないだろうね。
喘息の薬が殆どOTCにならないのは、そのためでしょ。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:53:49.71 ID:iNMuJr3D0.net
>>737
「同等」も読め無いようなバカが袋詰めやってんだもんな

748 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:54:30.37 ID:yoc5x41e0.net
ネット販売どうなった?

749 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:46:18.86 ID:tyxXBVdv0.net
>>742
すぐ上に否定されてるように、ただのデマカセだからねえ。事実なんかではなく。

>>747
このデータベースは医療用のデータベースじゃなくて、バイオインフォマティクスのデータベースなんですが、
まさかそれを知らないでずっとリンクを貼りつけてるのですか?
どこの電子カルテのメーカーがこれと同等のデータベースを積んでるんですか?

750 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:54:21.21 ID:iNMuJr3D0.net
>>749
医療用もバイオインフォマティクス用もねーよ底辺

751 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:55:21.85 ID:iNMuJr3D0.net
>>749
否定できてない
むしろ一切反論できずに逃げてんじゃん

752 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:57:59.11 ID:/7RF4OUR0.net
>>11
マツキヨが薬剤師を減らしてるのは本当なのか

753 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:03:28.35 ID:/7RF4OUR0.net
>>45
当面1類じゃないかな
ロキソニンや一部の鼻炎薬は
依存性や深刻な副作用があるから

754 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:05:03.58 ID:/7RF4OUR0.net
>>46
無駄に1類増えるぞ
>>21

755 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:07:30.80 ID:/7RF4OUR0.net
>>56
長期間の連用で肝臓などに副作用が出る可能性もあるので
定期的な観察が必要

756 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:08:48.15 ID:iNMuJr3D0.net
無能薬剤師は不要
http://www.kegg.jp/kegg/drug/drug_ja.html
飲み合わせはこのサイトのように完全にデータベース化されてる
医師がカルテに入力するときにリアルタイムで自動警告されるから、薬剤師は袋詰めのバイトしかしてない

757 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:09:40.67 ID:iNMuJr3D0.net
>>749
このバカはバカすぎて
薬物相互作用という文字が書いてある検索フォームまで辿りつけなかったわけ?
さすが袋詰めのバイトしか出来ない無能www

758 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:10:50.54 ID:5jp+ZTQ/0.net
睡眠薬を処方なしでで手に入る用にしてほしい

759 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:12:49.19 ID:/7RF4OUR0.net
>>68
体質や身体の構造等には民族間で差異があり
アメリカ人の適量は日本人には摂取過多となる
含有量が多いほど効くと考えてると危険だよ

760 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:14:57.27 ID:/7RF4OUR0.net
>>73
これって厚労省にバレたら行政処分?

761 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:15:03.64 ID:iNMuJr3D0.net
>>759
そんなのはアジア系アメリカ人でテスト済みなので何の問題もない
はい完全論破

762 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:16:17.63 ID:+hz5eyooO.net
>>734
ボルタレンの貼り薬を使ってるけど、
ロキソニンの貼り薬もよかったみたい。
ただロキソニンの貼り薬は処方がないと買えないから、
忙しいサラリーマンが手に入れにくい。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:18:07.08 ID:tyxXBVdv0.net
あー、ID:iNMuJr3D0 はやっぱり何も知らなかったんだなあ。

バイオインフォマティクスと薬剤師が考慮する臨床薬学は同等の学問じゃないよ?
薬の飲み合わせと薬物相互作用は同等の意味じゃないよ?

あっ、そもそも同等の意味がわからない君にはちょっと難しかったね。ごめんね。

それで、バイオインフォマティクスのデータベースと同等のデータベースをわざわざ医療用の電子カルテに載せる電子カルテ業者ってどこなの?

764 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:18:26.98 ID:/7RF4OUR0.net
>>86
ほんとにこれ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:18:48.17 ID:iNMuJr3D0.net
>>762
ま、貼り薬なんて面倒なもんは俺は使わないけどね
セレコキシブ輸入してるし

766 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:19:51.81 ID:iNMuJr3D0.net
>>763
薬物相互作用はバイオインフォマティクスではありません
はい完全論破
バカが知ったかぶってんな

767 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:21:17.21 ID:7aFtmqd80.net
調剤薬局のぼったくり利権は凄い
医療費の最大の浪費

768 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:21:58.67 ID:4kMKTAe90.net
無益なだけならまだいいけど
患者に無駄な時間と手間を取らせるだけ有害だからね?

769 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:22:18.58 ID:e0lCfS6Q0.net
>>758
習慣性も強いし、悪用の恐れもあるから睡眠薬そのものは無理だろうな
抗ヒスタミン薬の副作用を利用した睡眠導入剤ならもう市販されてるけど

770 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:22:38.89 ID:PmnJr9Tc0.net
ムコスタ売ってくれよ。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:23:57.64 ID:NoIREsau0.net
バイアグラは海外では処方箋無しが常識だよな

772 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:24:05.83 ID:iNMuJr3D0.net
>>769
医師も薬剤師も、睡眠薬の習慣性なんかチェックしてないぞ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:25:13.74 ID:iNMuJr3D0.net
>>763
この低学歴、「学問」がデータベースになってると思ってんのかwwwww
さすが袋詰めwww

774 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:25:31.65 ID:SF3vV72h0.net
処方箋という素晴らしい制度は、薬剤師会が死守するだろう
政治家が動くので、ちょっと許可する程度だろう

775 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:28:44.93 ID:iNMuJr3D0.net
現代では薬の用法・用量
薬物相互作用は完璧に全自動チェックされるからね
カルテに入力する時点で自動される
現実の薬剤師は袋詰めのバイトしか出来ない無能

776 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:29:47.16 ID:iNMuJr3D0.net
現代では薬の用法・用量
薬物相互作用は完璧に全自動チェックされるからね
カルテに入力する時点で自動的にチェックされる
現実の薬剤師は袋詰めのバイトしか出来ない無能
http://www.kegg.jp/kegg/drug/drug_ja.html
薬物相互作用として完璧に飲み合わせは把握されてるので、データベースから探して自動警告される

777 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:35:58.55 ID:7mksO+XJ0.net
>>775
うちの方の私大薬学部、偏差値48。
なのに毎年毎年9千人も新しい薬剤師誕生させてどうすんだろね
それらを養うために私らの財布と健康保険・税から‥以下ry

778 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:36:36.27 ID:PrOpxQfo0.net
>>86
同意
ついでに輪ゴムで括って袋に詰めるだけの調剤料なんかもなしでいい。
2週間分集めただけで630円とか、超ボッタクリだろ。
コンビニと同程度の仕事しかしてないんだから同程度の報酬で充分だ。
つまり指導料や調剤料などすべて廃止。
薬価差益のみ院内処方が中心だった時代と同等、コンビニの粗利益と同等の30%だな。
小売業なんだから当然だろ。
レセプト作業なんかもする必要ないよな。
薬歴付けないでいいわけだし、その分の費用ももらわないわけだから。
患者が自分で保険者に請求すりゃいい。
代行を希望する人だけ依頼すりゃいいんだよ。
行政書士の代行業と同等と考えたら1人辺り3000円くらいかな?

天国じゃねーかww
是非やってくれw
こっちは臭えお前らに興味があって話してんじゃねーんだよ。
一般的な小売業並の権利だけもらえるんなら、その方がよほど儲かるわボケ
脳無しが人前出てくんなカス死ね

779 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:39:00.30 ID:iNMuJr3D0.net
>>777
>>>775
>うちの方の私大薬学部、偏差値48。
>なのに毎年毎年9千人も新しい薬剤師誕生させてどうすんだろね
>それらを養うために私らの財布と健康保険・税から‥以下ry


薬剤師ってのは最早、生活保護制度と変わらない
バカの食い扶持を作るための制度でしかない

780 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:39:24.25 ID:tyxXBVdv0.net
>>761
RCTなんか特にそうだけど、臨床試験を行った時のデータパッケージの部分統計解析は検証済みとはみなされないよ。
これは医療行政上もそうだし、統計学的にもそう。だからブリッジングスタディ作って検証するわけ。

>>766
薬物相互作用はバイオインフォマティクスである、という意味不明な定義は行ってないよ。
したがってそのレスは論破にならないね。
ただ、薬物相互作用はバイオインフォマティクスの一分野で研究されてるよ。
君が貼ってるKEGGデータベースみたいなものを使って、未知化合物の代謝経路を、
ヒューリスティックに推定するようなアプローチをするわけさ。
その中には、ADMEを考慮したりCYPを介した薬物相互作用モデルも含まれるんだよね。

>>773
学問がデータベースになると思ってないし、そう読める根拠もないよ。
ただ、バイオインフォマティクスはデータベースじゃなくて学問だよ。
例えば学会もある。ttps://www.jsbi.org/

本当に何一つ知らないんだねえ。かわいそうに。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:40:31.98 ID:iNMuJr3D0.net
>>780
薬物相互作用はバイオインフォマティクスではない
「バイオインフォマティクス用データベース」とかキチガイなこと言ってる底辺のお前は完全に論破されてる

782 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:41:07.95 ID:PrOpxQfo0.net
保険を使う以上は正当な理由で保険請求を行う証明をしなくてはならない。
これは生命保険でも健康保険でも同じ。
それを拒否するのなら保険者が代金を払ってくれないだけ。
頑張って窓口で全額支払って、保険者に請求してねwww

783 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:41:54.74 ID:iNMuJr3D0.net
>>749

wwwwwwwwwwwwwwww

784 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:43:29.56 ID:tyxXBVdv0.net
>>777
あなたはID:rRjDS3nF0とかのレスを読み返したらいいよ。
それで全部おしまい。

>>781
薬物間相互作用はバイオインフォマティクスそのものではないが、研究対象となり、また研究分野である。
って日本語が読めないのか、同等という日本語も分からんのだから仕方ないね。

それでRCTについては何か言うことないの?

785 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:43:52.40 ID:iNMuJr3D0.net
>>749
「このデータベースは医療用のデータベースじゃなくて、バイオインフォマティクスのデータベースなんですが、」


wwwwwwwwwww

786 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:44:54.19 ID:iNMuJr3D0.net
>>784
>>749
「このデータベースは医療用のデータベースじゃなくて、バイオインフォマティクスのデータベースなんですが、」


wwwwwwwwwww


こいつバカすぎるwwwwwwww
バイオインフォマティクスとか言ってんのはお前だけだよ底辺の低学歴

787 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:45:48.39 ID:SF3vV72h0.net
薬剤師は使える資格だな、調剤に行くのは最後の手段だな
上位の薬学部は大企業に行く、実家がチェーンの御曹司もいるし
調剤でも普通の給料よりはるかにいいもんな、処方箋の1日の数も規制だし
ガッチリ守られている

788 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:47:20.92 ID:iNMuJr3D0.net
所詮は袋詰めしか出来ないバカ集団

789 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:48:00.31 ID:tyxXBVdv0.net
>>785
>>786
へー
http://ja.wikipedia.org/wiki/KEGG
KEGG
KEGG(Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes:"京都遺伝子ゲノム百科事典"の意味)はバイオインフォマティクス研究用のデータベース。
遺伝子、タンパク質、また代謝やシグナル伝達などの分子間ネットワークに関する情報を統合したデータベースである。
1995年に京都大学化学研究所の金久實教授らによるプロジェクトとして発足して整備が続けられ、ウェブ上で公開されている。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:48:29.79 ID:iNMuJr3D0.net
>>787
東大薬学部とかなら、そもそも薬剤師資格なんて受験すらしない
だって底辺の袋詰め作業とか負け組じゃん

791 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:50:04.66 ID:iNMuJr3D0.net
>>789
ソースの無いバカペディア記事貼るのが、袋詰めバイトに出来る唯一の救いかwwww
で、そのバカ記事書いたアホの脳内以外にバイオインフォマティクス用なんてソースあんの?

792 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:50:22.89 ID:PrOpxQfo0.net
>>787
アホか
製薬会社行ってたやつが調剤に堕ちたら悲惨だぞ
給与も福利厚生もステイタスも桁違いだ。
開業するなら別だけどね

793 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:53:11.03 ID:iNMuJr3D0.net
東大京大阪大の薬学部から薬剤師になる奴なんていませんwww
そもそも受験すらしない

だって薬剤師ってのは底辺低学歴の袋詰めバイトだから

794 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:54:01.61 ID:tyxXBVdv0.net
>>791
ほい。
特定非営利活動法人バイオインフォマティクス・ジャパン
ttp://www.bioinformatics.jp/

795 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:56:17.44 ID:XVTyjhOOO.net
薬剤師を苦しめるには安楽死しかない

796 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:56:20.39 ID:iNMuJr3D0.net
>>794
だから?
お前が言ってるのは「バイオインフォマティクスのデータベース」
俺が言ってるのは、薬物相互作用のデータベース
知能ある?

797 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:57:35.48 ID:jYYM+P1rO.net
先日…その袋詰め間違えられたわw

798 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:59:20.07 ID:XVTyjhOOO.net
>>779
高齢化が進み長寿国で安楽死が無いから薬剤師が成り立つ
これが安楽死が導入されたら薬剤師は必要なくなるぞ

799 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:01:07.70 ID:iNMuJr3D0.net
無能薬剤師は不要
http://www.kegg.jp/kegg/drug/drug_ja.html
飲み合わせはこのサイトのように完全にデータベース化されてる

800 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:15:09.71 ID:tyxXBVdv0.net
>>792
製薬会社は日本の中だとトップクラスの福利厚生だからねえ
所得はもちろんステイタスも開業したって足元にも及ばんわな

>>796
お前がいっぱいリンクを付けてくれてる>>749のレスに書いてある
「このデータベース」はKEGGで、KEGGはバイオインフォマティクスのデータベースだ。
ついでに言うと、KEGGはお前が何度も無邪気に貼ってるデータベースだね。

ところで、
>>750 >>781 バイオインフォマティクスのデータベースなんてキチガイの言うことじゃなかったの?
>>757 KEGGは薬物相互作用のデータベースでもあるって言ってたよね?

それで、KEGGじゃない薬物相互作用のデータベースが電子カルテの中ににあるとしても、
それはどのメーカーのなんていう電子カルテのデータベースなのかな?
なんでKEGGと同等と思ったんだ?
何度も聞いてるけど、お前どこのメーカーかすら言わないよね?
つまり、今のところお前の脳内にしかないよね? 

それで、RCTについてはだんまりなわけ? 医薬品の臨床試験について語るなら皆知ってるはずの知識だけど?

一生懸命貼ってるKEGGについても、全然知らなかったよね? お前なにか一つでもまともに知ってることあるわけ? 

801 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:15:28.93 ID:XVTyjhOOO.net
薬剤師が必要になるのは団塊世代がいるのと高齢化

802 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:37:31.80 ID:iNMuJr3D0.net
>>800
さすが低学歴の袋詰めバイトwww
いつ誰が「医師はKEGGを使ってる」なんて書いたんだ?
日本語すら読めないから袋詰めしか出来ない

無能薬剤師は不要
http://www.kegg.jp/kegg/drug/drug_ja.html
飲み合わせはこのサイトのように完全にデータベース化されてる

803 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:38:38.36 ID:iNMuJr3D0.net
袋詰めしか出来ない無能低学歴は
「ように」が読めないから恥を晒すwwww

804 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:57:30.47 ID:e3SpwFJL0.net
ID:iNMuJr3D0
馬鹿の一つ覚え、コピペしか脳が無いのか?
思考停止しすぎだ、痛々しいわ

805 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:53:38.52 ID:tyxXBVdv0.net
>>802
誰も「お前は医師はKEGGを使ってると書いた」なんて書いてないよね? 
>KEGGじゃない薬物相互作用のデータベースが電子カルテの中ににあるとしても
て書いてあるよね。「じゃない」、って幼稚園児でも分かる日本語で書いてあるよね?
>なんでKEGGと同等と思ったんだ?
て書いてあるよね。「同等」って小学生でも分かる日本語で書いてあるよね?
ごめんね、そういえば君は「同等」が分からないんだっけ?
答えなくていいよ。みんな知ってるし、君が知らないこともみんな知ってるから。

で、お前様は>>732 をレスしてて
>医師が処方箋出すための電子カルテシステムに、これと同等のものが入ってる
>つまり、おかしな組み合わせは最初から自動警告されて入力出来ないようになっている
って書いてるよね?
で……。
医師が処方を入力するときに、電子カルテにKEGGと同等のものが入ってて警告出して入力できないんだって?
KEGGって、MM&Mも対応してないでしょ。JSNとかのGLも参照してないでしょ。
飲み合わせだけから参照する必要があると薬剤師には判断されることだけど、
KEGGはバイオインフォマティクスのデータベースだからそんな情報なんて入ってないよ。
それでどうすんの? どうやってKEGGと同等のデータベースで処方訂正するの?
こっちには答えてくれよ。
「KEGGに入ってない情報をもとに処方の飲み合わせの可否を薬剤師が判断して疑義照会してるのに、
医師もKEGGに入ってない情報を元に処方設計してるのに、
どうやってKEGGと同等のデータベースで処方を警告したり入力できないようにしたりすることで薬剤師が不要になるの?」

KEGGよりさらに処方支援に向いてる実在の電子カルテだって警告出しまくりの無視しまくりなんだよ。
KEGGの、おっとKEGGと同等のDBの判断一つごときで入力できなくなったら、そもそも医師は仕事にならないのよ。
だってKEGGってバイオインフォマティクスのデータベースだもん

806 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:10:58.83 ID:iNMuJr3D0.net
>>805
電子カルテの中??
はぁ?基地外かお前
「ように」だし「同等」だからバイオインフォマティクスなんて何の関係もないの

そして、そろそろネタばらししてやるが
このKEGGの方が、医師が使ってるものより高性能だから
なぜなら代謝酵素の被りを全自動でチェックしてるから
無能薬剤師にはこの作業は絶対に無理
お前、薬物相互作用どころか、各薬物の代謝経路も言えないじゃん?

バカが飲み合わせなんか考えるレベルでは到底追いつけない

807 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:16:45.15 ID:iNMuJr3D0.net
>>805
この低学歴、まだ薬物相互作用の検索フォームに辿り着けてないのなwwwwwwwww

超笑えるんだけどwwwwwww
そんなの入力されてないって、お前が検索フォームすら見つけられないだけじゃん

808 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:35:22.02 ID:FHuVAWM+0.net
一見良さそうに見えるが、保険適用されないようにしただけじゃいか

809 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:46:01.93 ID:+fNOqGnt0.net
調剤薬局を無くせば年間2兆円もの医療費が浮く

810 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:46:51.18 ID:LIDLZNYa0.net
慢性的に通院して、何が悪いの?
ずっと待つって、平気なの!?

811 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:47:20.48 ID:PrOpxQfo0.net
>>808
そういうこと
今まではセルフメディケーションといっても多くは予防的な話だった。
この範囲を軽症の患者にまで広げる。つまり軽症の病気は保険を使えなくしましょうねって話。
その代わり効くか効かないか怪しいけど画期的な効能謳ってる薬剤には激烈薬価付けたげましょうってなってる。
規制緩和委員会の議事録読めばわかるが、議長の爺が完全に頭イカれてる。
イカれてるか、製薬会社からたんまり貰ってるか、どちらかだろうな。

812 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:52:01.52 ID:FHuVAWM+0.net
社会復帰出来ていた病人や障害者が生活保護に陥るのは見えているが
議長の爺は分かっていてやってるのだろうな
マジでシッコになると思う

813 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:57:14.52 ID:/o5MKiRO0.net
ニキビ治療薬よろ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:59:12.36 ID:mdMkTdJF0.net
>>808
でもさ、通院したら初診料と時間を取られるから。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:03:35.56 ID:iNMuJr3D0.net
>>812
今は1000円で買えるガスターを
昔は保険使って医者・薬剤師が4000円貰ってたわけ
3割負担で初診料取るからね
その4000円は保険料と税金から出てる
他人がただの胃薬を飲むたびに、お前は医師薬剤師に献金することになる

816 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:11:49.64 ID:8vxsJO2YO.net
糖尿予備軍が腐る程いて処方箋がないと薬を買えないのはおかしい。
メトグリコを普通に売れ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:24:51.26 ID:rkT+aL2m0.net
>>816
普段から食生活に気をつけないお前の方がおかしいw

818 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:37:41.67 ID:iEUzDYz10.net
>>1
推薦候補

水虫薬 ルリコン

医者だけが処方できる。

危険
乱用で耐性菌が増える?

819 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:39:20.76 ID:iEUzDYz10.net
いい鎮痛薬が出て、手遅れのがんが増えたこともある。
鎮痛薬を飲んでる時点で、末期がんだが。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:52:01.54 ID:tyxXBVdv0.net
>>806-807
>>732
>医師が処方箋出すための電子カルテシステムに、これと同等のものが入ってる
>>806で、
>このKEGGの方が、医師が使ってるものより高性能だから

「同等」っていうのはね、等級や程度が同じことなんだよ。やっぱり知らなかったんだね。
お前の妄想通り高性能だとしても同等じゃないし、現実の通り低性能だとしても同等じゃない。

んで、
「どうしてKEGGに入ってない情報をもとに医師も薬剤師も処方について判断してるのに、
KEGGと同等のデータベースで処方を警告したり入力できないようにしたりすることで薬剤師が不要になるの?」
ほら答えてみろよw
俺が挙げた例についてさ、実際に入ってることを示してみなよ。どんな例を挙げられたかすら分かってないんでしょ。
お前様がデータベースを使えないでどうするの? 薬剤師に使わせないと分かんないのかなー?

後はね。患者が飲みわすれた時とかはどうすんの?

821 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:52:29.78 ID:PrOpxQfo0.net
>>812
保険を外れるって事は自由価格だからね。
今は病院でもらう場合との兼ね合いで金額も控えめだけど、保険付きの競合がなくなりゃ値段も跳ね上がるだろうしね。

その代わり死にかけの痴呆寝たきり老人を徘徊可能にする薬は保険で全カバーだw

822 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:54:00.54 ID:tyxXBVdv0.net
>>815
本当に自分が何を書いてるかすらまったく知らんのね……w

823 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:56:09.71 ID:iNMuJr3D0.net
>>820
有用度で同等
精度・性能で格上

はい完全論破
知能低い

>「どうしてKEGGに入ってない情報をもとに医師も薬剤師も処方について判断してるのに、
KEGGと同等のデータベースで処方を警告したり入力できないようにしたりすることで薬剤師が不要になるの?」

こいつの知能低すぎで論理になってない
「処方について判断」って何?
医師が処方するのは効能の医学的知識に基づいて
薬物相互作用について警告するのは処方と無関係な、物質固有の情報
何にも問題ないんだけど、低学歴すぎてついていけてない?

824 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:56:19.19 ID:Ld+MBSrw0.net
>>816
危険すぎるわ
まだリカバーできるインスリン撒いたほうがマシ

825 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:57:01.50 ID:iNMuJr3D0.net
>>822
薬剤師を廃止すれば医療費が削減され、保険料が安くなる
頭悪い?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:58:41.36 ID:L45naW/Y0.net
>>1

三木谷が、すべての薬を通販可能にしてくれるよ。
んで、お医者にかかることはできなくなる、と。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:59:35.09 ID:tyxXBVdv0.net
>>823
じゃあ要約する前のをもう一度コピペしてやるから、よーく理解できるまで読みなさい。
「KEGGに入ってない情報をもとに処方の飲み合わせの可否を薬剤師が判断して疑義照会してるのに、
医師もKEGGに入ってない情報を元に処方設計してるのに、
どうやってKEGGと同等のデータベースで処方を警告したり入力できないようにしたりすることで薬剤師が不要になるの?」

ほら、無駄口叩いてないで、データベースから引き出して見せてみろよw

>>825
本当に自分がどれだけ無知を晒してるか知らないんだねえw

828 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:59:50.18 ID:iNMuJr3D0.net
>>820
飲み忘れがどうかしたか?
薬剤師とかいうゴミみたいな袋詰めバイトが、飲み忘れ問題に対してなんらかの貢献があるとでも思ってんのか?

829 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:01:13.98 ID:iNMuJr3D0.net
>>827
本当に頭悪いな
薬剤師ごときの知識よりデータベースの方が上
だから薬剤師が不用になるから疑義照会など存在しない

830 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:02:27.83 ID:iNMuJr3D0.net
頭弱すぎる袋詰めwwwwww
データベースのおかげて薬剤師が不要になると言われてるのに
疑義照会するから薬剤師が必要だってさwwwwwwwwwwwwww

831 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:02:34.79 ID:tyxXBVdv0.net
>>828
ああ、それも知らないんだね。

>>829
だからさ、俺が例示した情報についてデータベースに入ってるところを見せてみろよw

832 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:03:09.11 ID:iNMuJr3D0.net
>>831
例示した情報?
何言ってんのこの低学歴

833 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:05:17.37 ID:iNMuJr3D0.net
>>831
キチガイ袋詰めが「おくすり飲み忘れてませんかー」とか電話でもすんの?
そんなの全自動メールで済むっつの情弱wwww

834 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:06:26.02 ID:tyxXBVdv0.net
>>830
だからさ、バイオインフォマティクスのデータベースじゃ役に立たねーのよ。
心の拠り所のKEGGがバイオインフォマティクスのデータベースだって知らないんだから無理もないけどさ。

>>832
前にどんな情報が入ってないかレスしたよ。それも知らないんだねえ。
それとも、日本語が難しいのかな? 同等も知らないものね。

>>833
ああ、やっぱり知らないんだねえ。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:07:55.69 ID:iNMuJr3D0.net
>>834
どんな情報が入ってないか?
それ必要の無いバカの妄想じゃん

836 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:10:06.82 ID:iNMuJr3D0.net
>>780
このバカレスが何かの意味のある主張だと思ってるわけか
さすが低学歴wwww

>バイオインフォマティクスと薬剤師が考慮する臨床薬学は同等の学問じゃないよ?

これは笑えるわwwwwwww
データベースのことを学問だと思ってるのかこの低学歴wwww

837 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:11:18.08 ID:iNMuJr3D0.net
この低学歴徹底的に晒していくわ
何が「検証済みとはみなされない」って?
検証済みって何?
低学歴用語?

>>>761
RCTなんか特にそうだけど、臨床試験を行った時のデータパッケージの部分統計解析は検証済みとはみなされないよ。
これは医療行政上もそうだし、統計学的にもそう。だからブリッジングスタディ作って検証するわけ。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:12:57.02 ID:iNMuJr3D0.net
とりあえず、低学歴用語である
「検証済み」について解説はよ

医学でも科学でもそんな「検証済み」なんてバカ用語使わないけど

839 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:15:09.13 ID:iNMuJr3D0.net
つまり、低学歴しか使わない「検証済み」というものが、データベースには登録されてないから気にくわないと言いたいのかな?

そもそも低学歴しか必要としてない「検証済み」なるものが、誰にとって必要なのか証明してくれる?

840 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:16:37.46 ID:iNMuJr3D0.net
お前の頭の中にしか無い妄想が登録されてるデータベースなんてあるわけ無いだろ?

841 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:20:23.12 ID:iNMuJr3D0.net
ところで低学歴ちゃんの言う「検証済み」とかいうのは、現実の医療では使われてないのだけど
逮捕されちゃうの?
低学歴ちゃんが捕まえに来るの?

842 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:29:35.19 ID:iNMuJr3D0.net
無能薬剤師は不要
http://www.kegg.jp/kegg/drug/drug_ja.html
飲み合わせはこのサイトのように完全にデータベース化されてる
飲み合わせは完全に自動警告出来るし、今までバカ薬剤師が知らなかった警告も出る

843 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:36:11.41 ID:mScamsZB0.net
リアルキチガイだなw

844 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:36:56.56 ID:iNMuJr3D0.net
「検証済み」違反で検挙された実例出して

845 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:38:38.42 ID:tyxXBVdv0.net
いったい何がID:iNMuJr3D0をここまで追い詰めてしまったのか……非常に謎である

846 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:53:04.95 ID:iNMuJr3D0.net
>>845
ほれ
「検証済み」とかいうお前の妄想が
なぜ医療に必要なのか言ってみ?

847 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:54:53.23 ID:iNMuJr3D0.net
>>845
おーい
お前が「情報が入って無いから役に立たない」とかブチ上げたんだろ?
責任とれやクズが

848 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:58:44.36 ID:tyxXBVdv0.net
「抗リウマチ薬の臨床評価方法に関するガイドライン」について
https://www.ryumachi-jp.com/pdf/mh060217.pdf
>長期間における臨床研究で推奨され、HAQ、AIMS のような検証済みの評価方法が推奨される。

医薬品医療機器総合機構の作る資料にも検証済みの文字が!
http://www.pmda.go.jp/files/000164591.pdf

日本医師会も医学的検証済なる低学歴単語を使ってしまう!
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin106.pdf

「『臨床インフォマティクス』分野の開拓に関する調査」
http://www.jbic.or.jp/enterprise/survey/1501.pdf

みんな大好きスーパーデータベース(これは多分事実)のKEGGもちょっと顔を出してる。
なんとここに検証済データという文字列が!

こういう心ない人々の裏切りが彼を狂わせたのだろう……。

#治験の第V相臨床試験が検証的試験とか呼ばれてる事も知らないのだろう

849 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:06:45.98 ID:mw9POdvV0.net
市販薬にも保険適用されるなら花粉症で病院行かずに済むんだがね

850 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:08:11.69 ID:iNMuJr3D0.net
>>848
全くお前が>>780で言ってる検証済みの意味が違うじゃん
単語ググって来るしか能が無い低学歴wwwwww

851 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:09:36.94 ID:mw9POdvV0.net
利用者は保険適用後の自己負担額と市販薬買った場合を比較して考えるからな。
トータルの支出が減る方向に誘導する制度を考えろよ。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:09:47.97 ID:bKOu72HL0.net
リタリン早く頼む

853 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:10:10.99 ID:iNMuJr3D0.net
>>848
低学歴すぎて「検証済みの評価方法」と
>>780の「検証済みとはみなされないよ。」が比較出来るとか思っちゃったの?

854 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:11:11.97 ID:iNMuJr3D0.net
>>851
同じ薬を病院で貰ったら、医師と薬剤師に余計な金払うことになる
まず薬剤師という役立たずをこの世から抹殺すべき

855 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:12:24.95 ID:tyxXBVdv0.net
>>849
病院いかないで保険使いたい、となると処方権をどうするの、って問題があって、ここを医師会が動かすことはないんじゃないかな。

>>851
市販薬の価格がそもそも高すぎるんじゃないか、って問題はあるんですよね。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:13:56.60 ID:iNMuJr3D0.net
>>855
医療の現場では「検証済み」なんて使われてないんだけど
なんでデータベースにお前の妄想が必要なわけ?
検証済み法違反か?あ?

857 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:14:08.05 ID:4xQ2/MAX0.net
リフィル導入なり薬剤師をもっと活用したら?
廃止とか言うのは嫉妬だろ。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:17:44.67 ID:iNMuJr3D0.net
>>857
飲み合わせなんて完全に全自動でチェック出来るからね
っつーか薬剤師みたいな低学歴は自力で代謝とか考えられ無いから
配られるデータを暗記して喋ってるだけ
配る前に医師の段階で自動チェックすれば、薬剤師は消滅
医療費が浮き、患者の負担が減る

859 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:18:32.02 ID:ZfcSePAg0.net
マイスリーを処方箋なしで売って

860 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:19:26.83 ID:u9P3g9Sd0.net
医師会の献金が足らないのか?

861 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:21:41.71 ID:S3kFf9AA0.net
まあ偏差値38の薬科大学もあるくらいですしおすし

862 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:22:21.80 ID:iNMuJr3D0.net
>>860
薬剤師はドラッグストアにあまり置かなくていいから
ドラッグストア主体になると薬剤師が困る
つまり、ガンガンドラッグストア主体にシフトすべき
その分医療保険が安くなるんだから

863 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:23:55.84 ID:4xQ2/MAX0.net
>>858
おまえ50レスとかすげーなw

864 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:24:30.98 ID:tyxXBVdv0.net
>>857
本当に花粉症だけで薬が必要なんです、みたいな人には特にそういう制度のがいいんでしょうね。

865 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:28:06.36 ID:tyxXBVdv0.net
>>861
国試合格率脅威の23%だからね……大学ビジネスの暗部すぎる。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:30:11.37 ID:iNMuJr3D0.net
>>865
東大薬学部の合格率知らないの?
薬剤師とか底辺な仕事誰もやらないよ
負け組だし

867 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:53:53.30 ID:vx0GMYqs0.net
ケナログ売ってよ!
口内炎の友。ステロイド系だけど。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:18:28.04 ID:OfVkUHu40.net
>>867
売ってるだろ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:20:02.01 ID:8Szb56+x0.net
最悪最低な職業、薬剤師。
袋詰めで患者と国民からお金を強奪する。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:20:47.47 ID:OfVkUHu40.net
>>849
そこなんだよ
保険を医師がガッチリ抱え込んじゃってるのが無駄の元凶
アレグラ60日分
医者の処方箋なしに薬局で保険適応で買えるなら、患者のほとんどはそうするわ。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:21:11.37 ID:LItVItE10.net
>>869
お前さ、薬歴管理って知らないだろ?

872 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:25:48.31 ID:AJuiIJBW0.net
薬学部に行くのはいいけど、男なら、学者、製薬会社研究職、官僚になってくれよ。
調剤薬局やドラッグストアは、女が行くところだろう。
薬剤師は、結婚後も主婦をやりながらパート勤務で稼げるので、女性には良い。
医者に比べて、体力も要らないので楽。

873 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:30:30.24 ID:iNMuJr3D0.net
ほんとそれ
男で薬剤師とか頭悪すぎだしゴミすぎ

874 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:48:36.11 ID:rkT+aL2m0.net
職業選択の自由があるんだから、そんなの本人の好きにさせりゃいいだろ
男だからこれは駄目アレも駄目とか立派な男性差別やん

875 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:52:32.55 ID:SfPPfJ/S0.net
コンピュータで何でもできると思ってるバカはなんなの?
「論破」ってバカが好きな言葉だよね
これ言っておけば自分の勝ちだと思えるんだから

876 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:59:00.35 ID:iNMuJr3D0.net
>>875
はい完全論破
https://www.jus.co.jp/function/img/10/im10b.jpg

877 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:03:20.53 ID:iNMuJr3D0.net
薬剤師に与えてる情報が既に入力済みなんだから
薬剤師は絶対にコンピューターに勝てませんが?
不要な存在

>>875
http://www.kegg.jp/kegg-bin/ddi_list?drug=D00350&lang=ja
はい完全論破

878 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:19:59.65 ID:Xqo+3xWUO.net
臨床に薬剤師なんていらんわ
ドラッグストアの売り子でもしてろ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:25:12.32 ID:CsMKGUij0.net
>>875
58個レスできてるわけだけど、日中ずーっとIDが変わってないんだよね。
つまり一日中移動せずに同じ箇所にいてるわけさ。
昼間からこの時間まで。
仕事をしてる人じゃあり得ないよね。
まぁNG突っ込んでるから「論破君」が誰を指すのか知らんけど、多分このキチガイだろ?

880 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:51:19.30 ID:SfPPfJ/S0.net
>>879
そうそう、バカだから対等に話せているように脳内変換できるんだろうな
ある意味幸せな才能だよ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:48:24.57 ID:fUhWZc8v0.net
偏頭痛薬は市販してほしい
薬が切れてて土日だと辛すぎる

882 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:12:39.93 ID:sAmzBRs40.net
たとえば今、国政選挙があって民主党が「院外調剤薬局の撤廃」「医薬分業を
やめ医薬同業にもどす」
を公約にかかげたら政権奪取できるだろう

883 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:29:16.71 ID:B+jysHK30.net
自称薬剤師さん?
質問。
調剤ミスは、誰が悪いの?

884 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:41:37.40 ID:xynYJM1R0.net
>>880
薬物相互作用を検索されて悔しかった?
http://www.kegg.jp/kegg-bin/ddi_list?drug=D00350&lang=ja
薬剤師なんて不要であるという物証出されて

885 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:06:15.78 ID:+D4k+3dV0.net
えー

886 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:23:08.57 ID:mLRBNpsv0.net
薬剤師なんて本当に袋詰めするだけ
間違えたらあいつらは留守番電話には録音しないぜ
ワン切りしやがる!
お前のミスだろ!

887 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:34:03.81 ID:C4Q1hyo60.net
国は国民を奴隷扱いして生かすような事しないんだから
薬なんてポンポン売れよ
奴隷が体壊そうが関係ねーだろ

888 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:38:58.29 ID:OTN0DUUJO.net
喘息の発作止め買えるようにしてくれ

889 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:43:44.32 ID:tCSW+EwP0.net
脂漏性皮膚炎は診察料+塗り薬の1500円ちょっとで治った
女医さんが可愛かった

890 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:33:03.14 ID:K7NPu7Dr0.net
>>880
かえって論破されて発狂してたからなあ。そんなに幸せじゃないと思うよ。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:33:25.76 ID:eyB4YyKB0.net
>>867
ケナログ売ってるよ。ケナログAってのをドラッグストアで買ったよ。
自分的には、トラフルが好きだけど(こっちはアズレン製剤で全くケナログと違う製剤だけど)。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:35:14.81 ID:eyB4YyKB0.net
つか薬剤師ドンドン増えて毎年1万人くらい増えてどうすんのよ。
また無理矢理話を聞かれて無理矢理書かされて、手帳持たされてソレ以外にも何か増えそうで
恐い

893 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:40:40.60 ID:K7NPu7Dr0.net
今日の増える薬剤師なんかこわいちゃんは  ID:eyB4YyKB0 か

894 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:47:00.05 ID:eyB4YyKB0.net
今日のIDがどうだからというより、このスレが無くなってからも薬剤師は増えるわけで
恐怖は永遠に消えないよ、改革してくれないとさ。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:48:50.58 ID:eyB4YyKB0.net
そうそう、自分はアズレンうがい薬売ってほしい。これはどこを探してもなかった。
歯医者でくれるやつでもいいし、内科でくれるうがい用でもいいし。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:50:37.00 ID:K7NPu7Dr0.net
>>894
そうだね、改革されて医師の処方箋が無くても薬剤師に抗不安薬を売ってもらえる世の中になると、あなたは助かるだろうね

897 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:56:58.10 ID:Irl2ZNHa0.net
薬剤師は死なずに定年退職もしないと思ってるバカがいるwww

898 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:01:30.46 ID:5TrNfb2N0.net
ドラッグストアでプロペシア買えるようになるんですか? やったー!

899 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:03:38.28 ID:HlesGebo0.net
ステロイド系抗炎症薬とかあんまり売って
感染症とか大丈夫なん?

900 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:21:07.62 ID:eyB4YyKB0.net
この薬剤師どもの憎まれ口読んだ?自分らの職が失われるのが恐いからって、本心吐露してる
一般市民をけなすような根性がいただけない。あなたたちの為に私たちが手間とお金と時間を提供しな
きゃいけないの?

901 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:30:52.59 ID:Irl2ZNHa0.net
薬剤師は一般市民じゃないのかww
アホだこいつw
頑張れよ地球市民www

902 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:42:33.08 ID:eyB4YyKB0.net
は?患者と書くのも変だし、一般市民としか書きようがないから書いたのに
こういう言葉尻を捉えて自分たちへの批判をかわそうとする卑怯さが更にダメね。
マジ迷惑なんだよね、いらぬ費用がかさむ(健康保険にも負担)のと時間と手間を食うのが。
必要性を実感してるなら、誰も文句言わないんだよ。こういう意見が多いのに、押し付けしないで。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:45:30.69 ID:5Wv5NOdw0.net
医療費高騰、財政圧迫の元凶糞薬剤師。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:46:06.81 ID:OJtnltNI0.net
日本医師会のようなロビーイング団体としては薬剤師の団体はパンチが弱かったのねカワイソス(´・ω・`)

905 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:50:33.35 ID:eyB4YyKB0.net
弱い強いじゃなく、必要性に疑問を呈してるの。そんなに沢山の人数が必要なの?って話。
調剤薬局でに二度足運び、財布を2回開いて、余分なお金を払う必要性があるのか?ってことなのよ。
院外処方にして、何か私たちにメリットはありましたか?という話。大病院の場合、薬の待ち時間が
減ることしか今のところ浮かばない。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:57:50.30 ID:VILKJ+bk0.net
スティーブンス・ジョンソン症候群
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

907 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:04:49.27 ID:POJcXnzS0.net
【医療】薬剤師に耳の痛い話「診療所より横の薬局のほうが儲けている。
母屋でおかゆをすすり、離れではスキヤキを食べているようだ」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380620822/

スキヤキだけでは物足らず
今度はフランス料理も食わせろといわんばかりだな。
調剤門前薬局は、処方箋通りにクスリのレジ袋詰め、レジ打ちしかせんくせに。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:05:59.85 ID:m1EDgF5A0.net
>>17
そ んな年寄り達のおかげで開業医の年収5,000万円超が実現されております。
裏に回って停めてある車を見てきて下さい。
全額経費の超高級車を見て呆れる事請け合いですから。

909 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:08:27.55 ID:z/InnBrA0.net
★☆★ 薬剤師の年収調査!あなたの年収は適切? ★☆★

毎年10,000人以上の薬剤師さんの転職をサポートするエムスリーキャリアが過去のデータ、
厚生労働省が公開しているデータ、独自アンケート結果などを基に薬剤師の年収について、徹底分析!

************   全体    20代    30代    40代    50代
厚生労働省調査の平均年収  493万円  385万円  495万円  531万円  621万円
エムスリー経由の平均年収   516万円  467万円  519万円  551万円  551万円

http://pcareer.m3.com/needs/data.htm



袋詰め単純作業者としては破格の待遇なのか?

910 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:10:36.54 ID:OmKLhHEF0.net
>>663
へー試してみよ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:13:26.75 ID:YGDZVDjz0.net
>>575
物知らんにも程があるw
データ出せよ

912 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:21:22.44 ID:WHZlIKjL0.net
>>902
人の職業批判するのに自分の職業すら明かさない糞が偉そうにwww
お前など匿名で石投げてるだけのうんこだろがw
人扱いしてほしけりゃ自分の職業は何か、それと比較して何がおかしいか説明してみw
仕事してるんならなww

913 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:25:29.71 ID:IAO/wqTK0.net
てか
偏差値38でも薬剤師になれるからなあ

914 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:28:55.24 ID:eyB4YyKB0.net
人の職業批判だってw
さすが偏差値48でもなれる‥以下ry
だいたいここで妙な反論してきてる内容を読めばオツムの程度がしれるよね。
なんのために役立ってのか疑問だ、金が余分に掛かってるだけ感が否めないといっても
キチンとした反論がかえってこないもんね、憎まれ口しかw

915 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:32:24.29 ID:tKGrXc250.net
>>906
なるほど、なんかあったら薬剤師が責任とってくれんだw
高い金払って維持する制度だけの事はあるなw

916 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:35:09.97 ID:8ruhP3BL0.net
血糖測定器は薬局取り扱いをやめろ。
正確さより、できるだけ安くするべき商品。
正確に測りたいなら医者に行くだけ。
変動がわかればいいのだ。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:37:46.64 ID:K7NPu7Dr0.net
>>911
調べてみた。

http://www.dei.or.jp/opinion/staff_pdf/shigedomi02.pdf
ここからドラッグストアの医薬品の売上が20%をかなり下回ることが分かる
15%くらいかね。

http://www.taisho-holdings.co.jp/environment/report/pdf/env2010_3.pdf
>安全性別分類販売構成比(2009年度)
>4.4%

医薬品の中の第一類の売上は4.4%
だからドラッグストアの医薬品の売上のうち第一類の医薬品の売上が占める割合は、1%を超えることはないね

918 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:38:47.25 ID:K7NPu7Dr0.net
おっと訂正
誤)だからドラッグストアの医薬品の売上のうち第一類の医薬品の売上が占める割合は、1%を超えることはないね
正)だからドラッグストアの売上のうち第一類の医薬品の売上が占める割合は、1%を超えることはないね

919 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:38:48.03 ID:tKGrXc250.net
いいかおまいら門前薬局じゃなきゃいけない決まりなんてないからな
マツキヨなら処方箋でもポイント付くしな

920 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:52:58.63 ID:INGhtk5t0.net
>>914
上辺だけ見て不要不要と騒ぐ輩が一番不要なんよ
一昔前の事業仕訳とかな

921 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:06:45.70 ID:y6751RKC0.net
薬剤師かわいそう

922 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:42:09.91 ID:tqrvTq590.net
哀れよのう

923 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:56:51.68 ID:y6751RKC0.net
収入は今の倍あってもいいよね

924 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:35:28.54 ID:Cf64jTTH0.net
>>914
成る程
職業については答えられないんだね。
無職じゃ仕方ないかw
今日も50レス目指して頑張ってねww

925 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:51:05.67 ID:76JGvKMV0.net
>>234
市販されてる
薬剤師いなくても買える

926 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:53:10.75 ID:Cf64jTTH0.net
>>925
ステロイドが?知らなかったw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:26:17.11 ID:INGhtk5t0.net
>>926
防風通聖散は普通に売ってるよ
そもそもステロイドじゃない

928 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:12:40.39 ID:+78W2F+o0.net
薬剤師免許取った昔の自分を誉めたいわ。
都内30代で年収800万、リストラ無し仕事はマターリ内容。
すまんな、底辺達。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:28:29.24 ID:+78W2F+o0.net
いくら薬剤師叩こうが制度廃止になるわけないのによーやるわ。
先進国に薬剤師がいない国などないわボケ。
アフガニスタンや北朝鮮ならいないんじゃないか?さっさと帰化しろ、カスw
しかも 60レス以上書き込んでるキチガイもいるようだし。
嫉妬も大概にしろ。

薬剤師の地位はこれからさらに上がる。
欧米では当たり前のリフィル処方せんも導入までもう少しだろうし
そのうち薬局で予防接種も出来るようになるだろうな。
スイッチOTCがさらに進むのは先日のニュースで既に決定。
薬剤師の処方権の拡大と言っても良い。
万が一OTCに保険適用にでもなれば凄い事になるだろうな。

日本の医療制度改革がスムーズにいかないのはすべて医師会の
巨大な政治力による反対運動の為。
医師会の反対さえなければもっと機転が効いた制度に簡単に
改革出来て国民にとって便利な医療制度になる。

薬剤師の批判ばかりで、「もっと薬剤師を活用するように制度を改革すべき」
という考えにならないのはおまえらが薬剤師にただ嫉妬してるだけだからだろ?
それとも、ここには考える知能の無い猿しかいないからか。

930 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:32:23.02 ID:eyB4YyKB0.net
だから、多すぎるんだってばさ。その多いヤクザ石を食わすために健康保険と税、私たちのお金が
使われてるのでは?と疑問を呈しているのがまだわからんか!

931 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:38:32.38 ID:tcgsPd6f0.net
いつも病院を出て目の前にある薬局の駐車場に停めてある中の人の高級外車見ると、
こんな金持ちに余計に稼がせてやる必要ないなって思う。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:39:39.26 ID:QKWlZXHK0.net
>>234
ナイシトール

933 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:47:56.97 ID:+78W2F+o0.net
>>930
国が必要だと判断して制度化している業務を忠実に遂行し
その代価として給与を受け取っている。
おまえに食わせてもらっているわけではない。

つか一日中スレにいるようだが、きちんと税金納めてるんか?おまえw

934 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:52:39.58 ID:eyB4YyKB0.net
夫がたくさん納めてるよ、健康保険料がバカ高いんだけど、こんな根性悪くてキメェ+78W2F+o0
みたいのを税金と健康保険と私らの財布で養ってると思ったらやりきれないね。楽なんですと、仕事がw
お前らを楽させるために私らは存在してるんじゃないのー

935 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:54:06.48 ID:eyB4YyKB0.net
だいたい、薬○が献○でもしてるんだろうかねー、ホントにまいるわ、ダニに集ららる身にも
なってみなよ。払う必要もない金を払わされる身にもなってみなよ。

936 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:54:48.55 ID:Y0mDAUY+0.net
抗生物質を市販しろ
それだけで病院行く人かなり減るはず

937 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:01:31.36 ID:+78W2F+o0.net
>>934
なんだよ、社会に何一つ貢献してない専業主婦という名前の寄生虫かよw

938 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:04:39.62 ID:+78W2F+o0.net
>>935
連投してんじゃねーよ。更年期か?欲求不満?
佐川男子にでも金出して抱いてもらえよw

んじゃ休憩あがるわ、バーカw

939 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:12:05.43 ID:c7u9beFz0.net
>>934
私らの財布→夫の財布だろw

何の生産性も無い人間が2ちゃんでぶつぶつ文句言う暇あったら働けw

940 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:18:24.07 ID:XqJQRceW0.net
医薬分業は即刻廃止

941 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:28:25.22 ID:pFSfpiZD0.net
病院で一時間待って、薬局で一時間待つのがデフォになってるな俺
半日仕事ですぜ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:35:30.99 ID:XU1u3YylO.net
年寄りは月7〜8万円、医療費を使ってるからね。
使いすぎだわ。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:37:09.08 ID:qntf/03z0.net
そもそも同じ薬貰うのに毎回、医者の処方箋が必要ってのがおかしい
一回書いて貰った処方箋がある程度の期間有効ならかなりの医療費の削減になる

944 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:39:11.03 ID:XU1u3YylO.net
一般の薬局には薬剤師はいらねーよ。
2年間学校へ通ったら、資格がとれる調剤士資格を創設すべし。

945 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:39:13.20 ID:OR1x0dTD0.net
こういうやり方ってのはちょっと違うんじゃないかと思うけどね。
バカしか残っていない厚労省の役人の知恵なんて所詮こんなもんだろうな。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:42:21.76 ID:c7u9beFz0.net
>>943
それがリフィル処方箋だよ。
外国ではすでに取り入れらてている。
日本でも何度も検討されているが医師会の猛反対で毎回立ち消え。
理由は町医者の収入が減るからだよ。

947 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:48:44.59 ID:FGbaiGFB0.net
よく言われてるけど、ガソリンスタンドの危険物の資格と同じ程度でいいんだよ。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:49:54.18 ID:eyB4YyKB0.net
>>939
は?立派な納税者2名産み育て(パートしながら)ましたが?
しかも来月からパート決定してるし。何も産み出さないどころか無用な搾取してるヤク在師より
産み出しすぎ。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:51:54.39 ID:XU1u3YylO.net
>>908
サラリーマンは高い保険料を払いながら、3割負担。
しかも病院へ通う時間がもったいないから、市販の鎮痛貼り薬を買ってるよ。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:52:43.93 ID:eyB4YyKB0.net
ヤク在師に搾取されるから私がパートしても、健康保険料で引かれる分でチャラ。ったく。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:53:10.89 ID:XU1u3YylO.net
>>897
近くの薬局によぼよぼのおじいちゃん薬剤師が働いてるよ。

952 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:53:40.83 ID:kfKBHZYJ0.net
国民のためというよりも、ただ単に医療費を減らそうとするための発想がクズ
厚労省の役人こそ失政続きなんだから減俸しろ

953 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:55:44.27 ID:INGhtk5t0.net
>>948
一般的には立派かどうかは世間が決めること
親が言うのは恥ずかしいね

954 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:00:23.09 ID:eyB4YyKB0.net
>>953
やだ、ヤク在師関係はオツム弱いからいやなのよ。「立派な納税者」って書いてあるだろうがこの
タコが。頭わるすぎ、さすが偏差値48。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:02:29.61 ID:XU1u3YylO.net
>>946
リフィル処方箋は導入してほしいね。
アトピー性皮膚炎で保湿剤がほしいときなどに使いたいね。
リスクがない薬なのに、いちいち病院へ行かないといけなくて大変だから。

956 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:04:02.45 ID:UXxy/HyS0.net
保険適用しろよ

957 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:05:05.43 ID:XU1u3YylO.net
医療費が年間100兆円を越してきてるからね。
いくらなんでも使いすぎだ。
認知症の老人への胃ろう装着などはすぐにでも保険適用を外すべき。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:06:40.88 ID:XU1u3YylO.net
老人への延命治療も保険適用を外すべき。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:14:51.21 ID:INGhtk5t0.net
>>954
とりあえず、ネットで女言葉を使うやつは100%男
気持ち悪いんだよ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:21:41.65 ID:eyB4YyKB0.net
は?男が子供産めるかよっ
ヤク在師め、ヤクでもやってんじゃねーの?真面目になれよ。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:27:07.88 ID:c7u9beFz0.net
>>960
一つ言えることはお前みたいな母親のもとに生まれてきてしまって
子供2匹が不幸だなってことだけだわ。。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:30:07.67 ID:eyB4YyKB0.net
はぁ?幸せに納税者やってますけどー?お前みたいなヤク在師こそ、子供がかわいそうだぜw

963 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:41:45.84 ID:XvT4OneL0.net
医師の利権を減らせば、自ずと薬剤師の利権なんてすぐに無くなるさ

964 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:54:58.23 ID:Yiz8Esa00.net
薬物相互作用を検索されて悔しかった?
http://www.kegg.jp/kegg-bin/ddi_list?drug=D00350&lang=ja
薬剤師なんて不要であるという物証出されて悔しかったの?

965 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:56:28.90 ID:Yiz8Esa00.net
>>955
>>>946
>リフィル処方箋は導入してほしいね。
>アトピー性皮膚炎で保湿剤がほしいときなどに使いたいね。
>リスクがない薬なのに、いちいち病院へ行かないといけなくて大変だから。

そしてこのルーチン渡しに関して、薬剤師など全く要らない

966 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:04:39.02 ID:uJTGjYUM0.net
ガスター10みたいに市販されても高くて買ってられないようなのは困る
ロキソニンくらい良心的な値段でやれ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:22:42.51 ID:Yiz8Esa00.net
>>966
ファモチジン20mgのジェネリックを海外から輸入したが
280錠で送料込み2137円よ
http://www.jisapp.org/info/famocid.htm
ガスター10なんて買うの馬鹿馬鹿しい

968 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:28:09.10 ID:97rTGA/+0.net
医者の問診診察が不要なら
同じ理屈で薬袋詰めヤクザイ師の話も無駄。
アマゾン薬品通販も時間の問題。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:56:08.42 ID:76JGvKMV0.net
>>395
ほんとにこれ
何年も飲んでる薬の説明を
無理やり聞かせてカネ取るとかふざけてる

970 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:21:24.77 ID:Yiz8Esa00.net
>>395
説明するな、黙れって言えば良いんじゃね?
許可なく説明する権利は無い

971 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:23:21.02 ID:Yiz8Esa00.net
>>968
本当に慎重に飲ませなきゃいけない薬なんて
今出してる処方薬の0.1%も無いよ
その0.1%を100%であるかのように振舞うことで、税金・保険料を搾取しているのだ

必要のない事を必要であるかのように見せかける行為は詐欺だ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:27:21.58 ID:WEXE3uVb0.net
>>943
同感。花粉症なんざ、
年に一回診察受けりゃ
それで十分だろ。

院内処方の方が医者が儲かるように
仕組み変えられないもんかね。
院外処方が多数派になってから
無駄に時間と金浪費させられてるわ。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:39:16.78 ID:1PFicC4b0.net
調剤薬局は必要だと思うぞ
普通の風邪とかの時は医療用医薬品を調剤薬局で処方箋なしで買うぞ。インフルエンザの時、吸入の薬を院内でされたら管理料で2000円も多めに取られたぞ。院外なら100円なのに

974 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:43:23.02 ID:Yiz8Esa00.net
>>973
風邪で病院行ってもPL顆粒で3千円取られて終わりな?
中身の成分は市販風邪薬と同じ

975 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:49:17.10 ID:1PFicC4b0.net
調剤薬局でPL処方箋なしで買ったら10日くらいで500円もしなかったぞ。薬局によってちがうのか

976 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:52:12.78 ID:Yiz8Esa00.net
>>975
医療用医薬品は処方箋無しでは買えません

977 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:52:22.53 ID:HlesGebo0.net
でももらったお薬を子供にまとめて飲ませて死亡ってケースもあったから

978 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:55:09.93 ID:1PFicC4b0.net
処方箋医薬品っていうのでなかったら医療用医療用でも買うことできるって薬局の人いってたけど、違うの?

979 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:57:35.33 ID:1PFicC4b0.net
医療用医薬品でも、ガスターとかアレジオンとかも買えるって言ってた気がする

980 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:59:32.46 ID:Yiz8Esa00.net
>>978-979
精神科行った方がいいよ
「処方箋医薬品」なんてものは無いし
「医療用医薬品」なんてものも無いし
PL顆粒を処方箋無しで買うことも不可能

頭の病気です

981 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:00:41.69 ID:h0/A+Q6E0.net
医薬分業ってほんと何だったんだろな?
理念は知ってるが結局こうやって中間業者が値段を吊り上げて患者も国も困ることになっただけじゃん

982 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:01:00.00 ID:hl6vuTLk0.net
クラビット、フロモックス、ジス路マック、ロキソニンテープ
ラミシール軟膏、アズノールあたりは市販でいいのでは

983 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:01:45.59 ID:bkqaBRS40.net
>>967
ガスターの市販薬化の時に医師会に抵抗され、
製薬会社が価格を高くして使い続けさせない様にして決着を図ったから。

だから頓用的な効能しか認めてもらえていない
続けて使う必要があるならば医者にかかりましょうという事で納得してもらった。
大正のエパデールみたいに使い続ける薬の場合はOTC化を猛反対され、
制限なし認可されたにも関わらず、受診して医師の承認が必要としないと駄目と横槍が入った。
事実上、売れないのと同義になり、大赤字を大正が被った。
大正は今後も治験でお世話にならざるをえないので医師会の言うがまま大赤字を受け入れた

984 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:02:41.67 ID:wi/rhycg0.net
>>981
最悪なシステムだった

985 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:03:50.52 ID:UmSDvmcR0.net
そもそも薬とは何なのか、薬を効果的に服用するためにどうすればいいのか。

こういう知識が無いと、広まらないと、どんな手をうっても無駄。

バカだから医者に診てもらわないと何もできないって奴ばかりなんだから
こんなの抑制策にはならない。
薬剤師へのクレームが増えるだけだ。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:04:25.60 ID:YYgY7lbX0.net
>>125
ジャンキーになったら効かなくなっちゃうよ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:08:24.90 ID:HlesGebo0.net
医療用医薬品と一般用医薬品があって
処方箋なしで買えるのが一般用

988 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:09:24.07 ID:INGhtk5t0.net
>>980
零売ってのがあってね…
自分の無知を棚に上げて人のことを頭の病気呼ばわりとはすごいな

989 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:14:50.41 ID:mq+OFtc80.net
気持ち悪いから帰ってどうぞ

990 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:20:00.00 ID:1PFicC4b0.net
今、調べてみたら処方箋医薬品以外は医療用医薬品でも買えるけど、自己責任らしい。
薬局は処方箋のが利益がでるからなかなか言わないっぽい。

991 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:20:28.02 ID:8ruhP3BL0.net
薬剤師が適切な注意をしてくれたことがない。
なるべく自由化した方がいい。
その上で問題が出たら対処していけばよい。

992 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:23:50.96 ID:SWHO/b8d0.net
薬剤師関係のスレは薬剤師叩きがやたら多いけど結局は薬剤師が羨ましいんだろうな。

993 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:06.77 ID:h0/A+Q6E0.net
>>992
なわけねえじゃんw
役に立たない中間業者に値段吊り上げられたから「お前らイラネ」ってなってるだけだよ
ちゃんと医薬分業の理念どおり飲み合わせの管理をしてくれたり
無駄な投薬が減ったりしてたらむしろ感謝されたと思うぞ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:34:58.73 ID:FcnSlOq60.net
>>993
医薬分業の大義名分は医者の過剰処方を防ぐだった。
薬価差益がなくなりその大義名分ももはや無い。
医薬分業は即廃止するべき。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:35:05.93 ID:bkqaBRS40.net
>>982
抗生剤は馬鹿が乱用して耐性菌が蔓延してしまうから絶対駄目
特に日本人は抗生剤馬鹿が多いので尚更
多剤耐性菌が蔓延したら最後、パンデミックになる
自己責任云々ではすまなくなる

996 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:36:23.23 ID:Q4H73LMj0.net
分化しても医者がぜったい偉いからぜんぜん進歩しなかったナ!
入院患者の処方に薬剤師が絡めるわけでもないしね!!

997 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:38:04.85 ID:44udLlKQ0.net
最近は病院の風邪薬よりもドラッグストアの風邪薬の方がよく効くよ

998 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:40:24.26 ID:2doGYSA+0.net
>>996
医者に楯突いてわざわざ患者の処方変えるほど説得力のある発言ができる知識のある人間自体いないからな

999 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:53:20.96 ID:1PFicC4b0.net
病院も薬局も高い気がするな。
診療報酬と調剤報酬調べたら院外の場合は軽症の人にも重い人にも薬剤管理料400円、院内の場合だと軽症の人には0円、重い人には2000から3000円。自分の病状によって院内か院外か選べたらいいのにな。どっちかだもんね

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:54:45.97 ID:44udLlKQ0.net
666

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:02:06.49 ID:POJcXnzS0.net
ふくろ詰めに天罰を

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★