2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】スイスチーズにはどうして穴が開いているのか?ついに原因が判明

1 :シャチ ★:2015/05/29(金) 13:08:46.61 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000007-jij_afp-sctch
【AFP=時事】「分かったぞ! 」――約100年に及ぶ研究の末、スイスの科学者チームが、
「スイスチーズの穴」をめぐる謎を解明した。
子どもの頃、ネズミがかじって穴ができたと教えられたかもしれないが、実際はそうではない。

 スイス連邦政府の農業研究機関、アグロスコープ(Agroscope)研究所(ACW)の専門家チームによると、
エメンタールやアッペンツェラーなどの有名なスイスチーズの特徴でもある「穴」は、材料の牛乳に含まれる
微量の干し草と関係しているのだという。これまでは、チーズ内のバクテリアに起因していると考えられてきた。

 研究では、チーズ作りに使われる牛乳の搾乳方法によって穴に変化が生じることがわかった。
現代的な方法では、スイスチーズの謎の穴は小さくなるか、消えてしまうこともある。

 ACW広報のレジス・ナイフェラー(Regis Nyffeler)氏は、この違いが生じる原因として伝統的な
乳搾りで使われる「昔ながらのバケツ」の存在を挙げた。バケツの中に落ちた干し草の微小片が、
最終的にチーズの穴に発生させているのだという。

 このテーマに関する研究は、少なくとも1917年から続けられてきた。当時、米国人研究者の
ウィリアム・クラーク(William Clark)氏が詳細な研究結果を発表し、牛乳に含まれるバクテリアが
放出する二酸化炭素(CO2)によって穴が生じると結論付けていた。

 現代のチーズ生産現場においては、密封された搾乳機が開放状態のバケツに取って代わり、
牛乳に含まれる干し草の微小片が完全に排除されている。研究チームは、過去10〜15年間で、
スイスチーズの穴の数が少なくなっていると説明した。【翻訳編集】 AFPBB News

2 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:09:17.75 ID:xRHX+jdH0.net
穴ではない空洞だ

3 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:09:58.96 ID:IBwhOCot0.net
トムとジェリーのチーズ映像からヒントを得たって聞いたぞ

4 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:10:19.26 ID:akEVEF/G0.net
今の今まで謎だったのかw

5 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:10:37.75 ID:sjlZS9GV0.net
実際のネズミはチーズが苦手

6 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:10:56.63 ID:3LyAi5wo0.net
ちょっとウィリアムクラーク行ってくる

7 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:11:11.17 ID:UXp2kYOt0.net
トムとジェリーとか昔のアニメに出てくるチーズは必ず穴だらけだったな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/23/98/a0196898_20283163.jpg

8 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:11:36.53 ID:SjNZhYw50.net
おぉ、ジョセフィーヌ…今夜は寝かせてくれ

9 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:12:19.02 ID:HKbDZ3gK0.net
うちの猫はチーズ食べるわ

10 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:12:26.24 ID:CVj8sDZa0.net
天使の分け前だよ

11 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:12:27.71 ID:zt+98U2C0.net
ウジの住まいじゃなかったのか

12 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:12:55.83 ID:llcmlfoR0.net
穴開け用にバイソングラスを入れよう

13 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:12:58.71 ID:OMZrVVAg0.net
穴があいてないと、スイスチーズモデルが使えないではないか

14 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:13:02.27 ID:OzLhKezl0.net
スイスチーズバイキングで食べ放題
食べ放題ヨロレイヒ

15 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:13:21.76 ID:2BiLKHvk0.net
穴あきチーズなんて見たことないけど穴あった方がおいしそう

16 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:15:10.45 ID:7DVHJ75NO.net
くだらないw
こんなんで金もらえんだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:17:40.01 ID:FZnIWOvE0.net
チーズにも穴はあるんだよな…

18 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:18:19.51 ID:5Fl5olPS0.net
森永キャラメルや明治チョコレートと同じなんだろ?

19 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:18:52.93 ID:S9vMN2n30.net
うじ虫の巣だろ

20 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:19:08.29 ID:H/656oGg0.net
ネズミの食ったあとだろ

21 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:19:08.91 ID:ICCoAaqR0.net
>>8
ナポレオンったら

22 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:19:39.65 ID:Ke2xNFft0.net
穴からチーズの香りとは、なんと卑猥なスレ

23 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:20:10.78 ID:+jLBKqP60.net
>>1
これのどこがニュースですか?>シャチ ★

24 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:20:20.52 ID:ksv9oC830.net
>>1
ウジ虫が掘って開けてるんじゃ無いのか・・・・・・

25 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:21:32.61 ID:+aW0TB2w0.net
みんな騙されるな!
あの穴こそが本体なんだ!

26 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:21:39.92 ID:xNU2/hCb0.net
スイスチーズといえばこの穴が一番ウマいというのに

27 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:22:34.98 ID:qJNARExH0.net
これただの状況証拠でメカニズム説明してなくない?

28 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:23:31.38 ID:ykR0hpt60.net
>>7
それは基本だな

29 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:23:54.02 ID:nX7pnMAlO.net
>>8
ウトウト寝入り端のナポレオンの鼻先にジョセフイーヌがチーズを近づけて悪戯したら
ナポレオンはなんとジョセフイーヌが股間を近づけてると勘違いしたというエピソードですな。

30 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:25:52.11 ID:v9t1Qxx70.net
つまみ食いしてるのかとオモタ

31 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:26:16.19 ID:AL6//oOh0.net
>>29
なんだそれ最低だなwww

32 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:26:54.38 ID:DtXzZU+u0.net
かさをふやしてるんだろ

33 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:27:13.15 ID:jEa84f1d0.net
普通に虫が食った穴だと思っていた

34 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:27:38.21 ID:dd6aJVzy0.net

腐ったチーズ臭の持ち主が


腐った鯖臭の持ち主が


35 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:28:00.55 ID:toxkjx+x0.net
あーなるほど

36 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:28:33.10 ID:kC6mH/ShO.net
穴の分、損した気になる

37 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:29:01.87 ID:uZmg0YTz0.net
パンツの穴

38 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:29:14.45 ID:zhmuJ3dI0.net
スポンジボブの穴も同じ理由かな

39 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:29:23.72 ID:+lv77Xz30.net
>>29
なめなめして濃厚さは抜群だったのかな

40 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:32:52.66 ID:xpeILVmKO.net
>>29
下品な話はやめてください!(憤怒)

41 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:33:45.97 ID:BhrOiJxK0.net
>>38
それは海にいるカイメン、昔はカイメンをスポンジとして使用したから

42 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:33:57.35 ID:6h6DXO8z0.net
>>27
全く説明に成ってないよ、干し草がどうなって穴になるんだ

43 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:34:55.21 ID:A8sG+PSo0.net
オメコのチーズ臭いの萎えるで

44 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:35:07.41 ID:ZYREgRBd0.net
>>1
>現代的な方法では、スイスチーズの謎の穴は小さくなるか、消えてしまうこともある。

現代的な搾乳方法では干し草が混じるはずがないわけだから、穴が小さくなると言う程度なら、たぶん原因は他にあるんじゃないか。

45 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:35:21.24 ID:dPNx32TL0.net
こんなことも分からなかったんか!
そりゃ月にも行けんわ

46 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:36:20.25 ID:OMZrVVAg0.net
スイスチーズといえばラクレット(ハイジのチーズ)
溶かしてパンにのせれば最高のごちそうになるよ

47 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:36:30.10 ID:FawQfc2S0.net
> 現代のチーズ生産現場においては、密封された搾乳機が開放状
>態のバケツに取って代わり、

蛆喰いチーズも勝手に蝿が産み付けるんじゃなく
工場で蝿に産み付けさせるのか

48 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:38:31.09 ID:kFkft/qe0.net
王様とチーズとねずみ ていう絵本がだいすきでした

49 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:38:50.92 ID:fNZfAQpW0.net
チーズは重さでなく嵩で売ってたから
えげつないスイス商人のやり口だろ

50 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:38:56.97 ID:vnePtA9j0.net
スーパーでロールスロイスが198円で売ってた

51 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:39:40.75 ID:qJNARExH0.net
チーズの穴はどこへ消えた?って本があったことは覚えてるけど内容はさっぱり

52 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:39:45.83 ID:WLC8unCi0.net
オマーン国際チーズ

53 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:40:58.23 ID:7e1z8dgo0.net
俺はトム派

54 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:42:07.08 ID:cjdRDGfD0.net
>>42
おそらく穴ができる理由は、バクテリアが放出した二酸化炭素によるもの。

その牛乳にバクテリアが含まれる理由の一つとして、乳搾りの際に乳を溜めておくバケツに干草の微小片がある。
この干草に含まれるバクテリアが牛乳に混じり、穴を開けることになる。

ここ10〜15年で近代化が進み、牛乳に混ざるそのバケツの干草が排除された。
干草由来のバクテリアからの二酸化炭素の放出が減少、穴も減った。
ま、他にもバクテリア混入の機会があり、完全には除去はできないので、まだ穴は残っているのだろうけどw

55 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:42:10.34 ID:/zQJGWU40.net
スイスチーズの穴の原因は干草の破片
現代では干草の破片は完全に排除されてる
でも減ってるだけで現代でもチーズに穴があいてる。

完全に原因が排除されてるのに穴あいてちゃダメだろ。。。

56 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:42:25.81 ID:cg86xYz50.net
まじかあの穴は今まで謎の穴だったのかよ

57 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:43:05.86 ID:hfTd2Hjc0.net
トムとジェリーの食べ物の表現は大好き

58 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:43:32.52 ID:pXedR1W90.net
ようするに干し草の納豆菌の仕業だったってこと?

59 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:43:50.93 ID:67eoly1N0.net
つまりゴミが原因ってことか

60 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:44:36.73 ID:KmA/MNlY0.net
チーズの熟成具合を調べるのに筒状のモノを差し込んで、味見しているのを見たことがあるけど
その穴じゃないのか?

61 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:44:39.87 ID:/1oYPSpi0.net
流行ってたなー
チーズはどこに消えた?って本

62 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:44:40.33 ID:x1TWJlnI0.net
穴アリがいい

63 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:45:36.93 ID:6T0GNweZ0.net
>>29
ナポレオンは遠征から帰るにあたり
嫁に「○日後に帰るから風呂に入るな」と手紙を書いた
臭いは性的興奮を高める要素だった

64 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:45:56.36 ID:TT3ucbTa0.net
穴空いてないとシェリーは隠れないじゃん

65 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:47:01.15 ID:KGG6mNwi0.net
>>29
チーズと間違えるほどって…
くっさ!

66 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:50:29.51 ID:jlFBwlfP0.net
アソコはともかくお尻のほうは洗っておかないとな

67 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:50:34.60 ID:RAGhpEHf0.net
逆にいえば、製造時に干し草の粉末を添加すれば
お好みの穴開き具合に調整可能というわけだ

68 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:52:25.55 ID:QC3JA8be0.net
ガオン

69 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:53:05.96 ID:lKY0AZsQO.net
空いた穴に納豆を詰め込んだら良いよ

70 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:53:49.66 ID:VIIq+6Yg0.net
要約すると不衛生な環境で製造した食品って事?

71 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:55:18.38 ID:akEVEF/G0.net
>>70
ちょっと前まで世界中の食品はそんなもんだw

72 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:55:53.21 ID:XEt5Abpw0.net
うちのぬこ 大根大好きなんだよね。

73 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:57:31.84 ID:kC6mH/ShO.net
>>43
イカわたのチーズあえみたいな

74 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 13:57:33.58 ID:z6D1yZux0.net
カマンベールチーズの表面の白い部分はカビ

75 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:00:17.89 ID:czIlUYA/0.net
干し草が入るような不衛生な搾乳をするなよ。
しかも、取り除かれていないから穴が開くんだろ?
最悪ジャン。

そんなチーズを現物で見たことないけどさw

76 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:02:47.06 ID:89NerwsO0.net
>>1
何度読んでも原因がよく分からない…

77 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:12:01.41 ID:24vBN/bF0.net
干し草のゴミが原因だったのか

78 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:14:12.36 ID:sc66nhsJ0.net
>>16 そういうのの積み重ねが世の中だよ。

79 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:15:43.88 ID:iaa0kWuq0.net
逆に現代的な方法なのに小さくなった穴が空いてる原因はなんなのさ

80 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:15:45.30 ID:RGsFg8Bn0.net
あれってスイスチーズって名前だったのか

81 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:15:46.15 ID:MvyeGwKEO.net
>>8
ナポレオンねただろ
わかる人にはわかる


82 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:15:47.07 ID:D2FzHkD10.net
画像貼ろうとしたらコピペ野郎36000秒待てって言われた
意味がわからない

83 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:17:36.00 ID:+M2sUGr+0.net
はいはい有拘条虫
http://www.gizmodo.jp/images/2012/05/120517tapeworm.jpg

84 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:18:54.65 ID:TPm5cxQ40.net
穴と雪の女王

85 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:21:14.27 ID:MTZUsi0A0.net
ガスで開くんじゃないのか?

昔、穴あきチーズにあこがれてああいうのが食べたいと言ってみたら
本当にそういうのを食わせてもらった
普通にビニールとかでパックされてたで

86 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:25:04.12 ID:sbT3NnnT0.net
ジェリーがトムに追いかけられて逃げる穴だろ?
それ以上の意味はない。

87 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:25:07.71 ID:MTZUsi0A0.net
>>75
煮沸するから問題ねー


…そうなんだよ。煮沸するんだよ
なぜ菌が残る?枯草菌にしては嫌気環境で育つとは…

88 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:27:07.92 ID:PasQWRYO0.net
>>83
やべえ

89 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:27:27.33 ID:DtXzZU+u0.net
おぼかたがアップしはじめました

90 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:27:51.48 ID:ihzHAhdR0.net
>>7
なんて美味そうなんだ(´・ω・`)

91 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:30:12.42 ID:mgWYUW0P0.net
向こうを覗いて見る為に決まってるじゃねーか
ハットリ君の獅子丸がそう歌ってただろ、あれはチクワだけど

92 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:35:07.41 ID:vKZz7Ix+0.net
チーズ作ってるおっさんが筒ぶっ刺して味見した跡だと思ってた。

93 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:39:06.94 ID:UknidQvC0.net
発酵、発泡した跡だと思ってた。

94 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:42:18.74 ID:A81EOTNs0.net
>>57
冷蔵庫の中にある何色かのカラフルなゼリーに冷蔵庫の光を通し、
スポットライトとして机の上でスケートしたりな。

95 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:42:50.88 ID:T42pCwoP0.net
なんだ、結局、原因は昔から言われていたバクテリアなんだろ?
で、そのバクテリアは干し草をエサにしてた、と。

96 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:44:09.30 ID:B6zQTFaZ0.net
イグノーベル賞候補だな

97 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:44:48.94 ID:i4D64jhD0.net
チャップリンの映画で、わざわざ穴の開いていないチーズに
チャップリンがドリル使って穴を開けるってシーンがあったな

98 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:46:50.46 ID:TOIwup1X0.net
チーズ臭い!

99 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:46:58.35 ID:LppoPCNL0.net
結局干し草がどうやって穴になるのか書いてなくね

100 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:51:37.07 ID:UWMWmB090.net
な、なんだってぇっ!!

101 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 14:51:47.10 ID:IDN/MMfw0.net
あれって、チーズの熟成具合を確認するために器具を入れたあとじゃないの?
TVで見た記憶がある

102 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:04:25.76 ID:ciVyfkjQ0.net
固形分が多いと容器に入れるときに隙間が開いちゃう

103 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:10:33.20 ID:cC2rdOJZ0.net
穴がない方が安心なの?

104 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:15:16.29 ID:TOIwup1X0.net
まぁ日本人用のプロセスしか食えない人はエメンタールは途轍もなく不味いw

105 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:15:34.74 ID:VeAR+iyG0.net
チーズが屁をこいたんだろ

106 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:20:48.86 ID:PYeIzDqr0.net
>>50
そんな物作ってたのか、ヤマザキ

107 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:22:04.29 ID:ekjSPpCNO.net
ウジ虫が食った穴じゃないの?

108 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:24:37.22 ID:ZDH/ja4y0.net
>>1
チーズに穴といえば、これだろ
http://tokuhain.arukikata.co.jp/rome/images/IMG_5997.JPG
http://tokuhain.arukikata.co.jp/rome/images/IMG_5994.JPG
http://tokuhain.arukikata.co.jp/rome/images/IMG_6005.JPG

109 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:27:51.55 ID:YplVSHIB0.net
>>99
穴を発生させるバクテリアの元が干し草ということだよ

110 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:30:26.03 ID:KwY7h70w0.net
穴を残して食べる

111 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:34:18.85 ID:UoyIZH6l0.net
>>109
つまり、バクテリアの屁ってこと?

112 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:34:37.64 ID:KiGr2ijj0.net
>>108
3枚目、ダイヤみたいな米粒がいっぱいで綺麗だ!

ピョンと跳ねるらしいな、ほかはともかく味は美味しいだろうか

113 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:34:55.39 ID:sOnCiyiB0.net
従業員のつまみ食いだよ。機械管理に換わってつまみ食いしにくくなっただけ

114 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:36:48.09 ID:aoBcFcov0.net
つまりスイス人は不純物お構いなしにチーズ作ってたとかそんな感じ?

115 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:38:42.10 ID:ramrAHxFO.net
>>60
俺もそれだと思ってた

116 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:42:22.17 ID:79P7+3YA0.net
>>72
うちのは柿やリンゴの皮食べる
あとネズミの頭千切ってる

117 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:46:48.50 ID:9uxP3h7u0.net
100年もたなかったクラーク説…詳細な研究とはなんだったのか

118 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:53:13.24 ID:7BKiPmCp0.net
>>57
ハイジと並び、溶けたチーズの魅力を伝えた

119 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 15:55:30.40 ID:EUFZCxiE0.net
宇宙空間のボイド形成の謎もこれで解けたな!

120 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:00:02.32 ID:rKw/knst0.net
ジブリの食べ物の描写は上手いと思っていたが
最近はそうでもなくなって来たな
深夜アニメやマイナーな萌えアニメの方が食い物全般の描き方が上手い

121 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:10:01.30 ID:xyRYd8gu0.net
日本のプロセスチーズも穴が空いてることがあるよ。

122 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:16:29.69 ID:IXu1zI4O0.net
トムとジェリーってどっちがねずみなんだっけ?

123 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:31:55.31 ID:GfjU9yer0.net
ト〜ムットムトムニャ〜ゴッ♪
ジェリ〜ジェリ〜ジェリ〜チュ〜♪

124 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:34:03.57 ID:Wf8H84RzO.net
向こうをのぞいて見るためよ
見るためよ

125 :釈迦に説法:2015/05/29(金) 16:34:13.32 ID:fVx4Eol90.net
>>63
ナポレオンが手紙を書かなくとも嫁は風呂に入らなかった。

フランス人は風呂嫌いなのは世界の常識
理由はフランスの水道は硬水なので、顔を洗うと肌がボロボロ、髪はパサパサになる
さらに水道がやたら高かった。
そのため香水が発達
入浴の習慣があまりないことから、香水もきつめのものが作られている
つまりその逸話はフランス人の体臭がきついことを揶揄したのだ

ちなみに私の嫁の匂いは「干し草」のほうだった。

126 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:42:20.57 ID:T42pCwoP0.net
>>108
グロ?

127 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:48:49.93 ID:4Es7INNR0.net
>>126
三枚目が米粒?

128 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:49:43.00 ID:OxyWVFhR0.net
>バケツの中に落ちた干し草の微小片が、
>最終的にチーズの穴に発生させているのだという。

え?干草に付着してるバクテリアって意味じゃなく
干草の破片のみで穴、って言うか空洞が生じんの??
じゃ滅菌した干草片でも空洞発生すんの?
発生原理どうなってんだ??

129 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:51:16.17 ID:h3pa/Rga0.net
穴というのはわりと大事で、マカロニやチクワに穴が無くなったらなんか残念な食べ物になってしまうのだ

130 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:51:28.29 ID:vn94opT90.net
牛乳に含まれる少量の干草は搾乳時に混入する牛のウンコです

131 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:52:12.62 ID:T42pCwoP0.net
>>127
だ、騙されないぞ!

132 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:53:41.10 ID:pbreWRlU0.net
スイスチーズを穴だけ残して食べる方法を開眼

133 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:55:43.26 ID:vTQF6XnGO.net
>>122
両方

134 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:58:24.43 ID:Q0pGlJwhO.net
穴の中には思いやりが入ってるのよ。

135 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 16:59:58.58 ID:pHjunnNA0.net
>>19
>>24
イタリアにカース・マルツゥっていう
チーズがあってだな
画像検索はしちゃダメだぞ

136 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:00:18.69 ID:OlK23e9/O.net
ジェリーが隠れるために決まってるだろ

137 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:00:35.45 ID:A+erntXq0.net
>>15
虫食いみたいな、気泡みたいな穴が沢山ね。

結局、あれがあったほうが旨いのかどうかだなぁ。
結局発酵させてるからバクテリアもそれに無関係ではいられないだろうし、気になる。

138 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:01:54.80 ID:6iGOLyvl0.net
実際、ネズミなんてチーズには見向きもしないけどな。
米とか雑穀ばかり食い荒らす。

139 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:02:47.64 ID:Y1/bHyCf0.net
あなたはどっちを想像するか
穴→膣
穴→ケツの穴

140 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:07:14.80 ID:D4yeGYZ60.net
スポンジボブ

141 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:10:53.00 ID:09iDlC8S0.net
穴だけ残して食べてください

142 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:18:01.55 ID:UWMWmB090.net
>>120
でも、「美味しそうなお粥」は描けない

143 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:18:11.81 ID:2OPZDpkR0.net
チャップリンの映画で、
ふいごみたいな道具で穴を空ける(くりぬく)シーンを見た記憶があるのだが、、、

144 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:20:21.17 ID:s/13hdJZ0.net
>>53
じゃあ俺はブルさん派

145 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:21:06.63 ID:vFXq4zxv0.net
お前らチクワの穴の意味とコンニャクの切れ目の意味は知っているだろ?

146 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:24:23.20 ID:0Ke/L2WP0.net
ウジ虫が食べるからと思ってた

147 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:24:42.27 ID:6igm2xLz0.net
エメンタールが一番好きだが、正直どうでもいい

148 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:26:16.73 ID:Kw7CszZW0.net
スライスチーズで読んでたわ

149 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:27:08.33 ID:0ZgI/ckT0.net
チーカマは何故こんなに美味しいのか(´・ω・`)

150 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:34:13.14 ID:RK9eoBym0.net
100年かけた研究がこれ?アホなのか?(´・ω・`)

151 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:43:56.03 ID:Rn+2WCYz0.net
>>112
15センチも飛ぶらしいぞ。ようつべで見た。

152 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:47:27.20 ID:pbreWRlU0.net
穴があったら入りたい

153 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:47:43.12 ID:3S8xBDN60.net
トップバリュはどうして不味いのか?ついに原因が判明©2ch.net

154 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:49:09.86 ID:hkO2u6qO0.net
異物混入じゃねえか
日本じゃ許されないレベルだ

155 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:50:48.57 ID:fFtAZdOO0.net
>>7
7でその画像が貼れるとはGJ

156 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:52:48.51 ID:HBo0D5DfO.net
そんなに頻繁に
干し草がバケツに紛れ込むもんなの

157 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:56:06.04 ID:sxWmqhPD0.net
納豆を藁で包むようなものか

158 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 17:58:03.94 ID:fFtAZdOO0.net
>>94
あれは名作だったな

159 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:01:01.99 ID:kxofS0Nj0.net
あの穴にはダークマターと夢が詰まってると聞いた

160 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:02:41.41 ID:WzK5nEJb0.net
あのデッカイ 直径30cmくらいの奴は一個5万円らしいが
美味しいのかな?死ぬまでに食ってみたい一品だが・・
フォンデュのチーズの不味さに 驚愕で 腰が引けてるな
だが美味ければ これと 骨付きの肉とワインで最後の晩餐としたい

161 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:09:36.33 ID:t81Dfv990.net
>>160
高級なホテルのバイキングなら,置いてあるんじゃないの?
5万もださなくて良いし,チーズまずかったら,他のもの食べてくれば良いし.

162 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:11:52.27 ID:kyiGN4Ne0.net
>>7
穴がなかったらカステラと間違えるからだな

163 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:12:30.37 ID:RK9eoBym0.net
>>160
基本的には日本人の好みが合わない

クサヤや納豆みたいなもんよ
好きならクセになるそれだけのコト

イタリアのほうが日本人の舌に合うと思うよ(´・ω・`)

164 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:16:10.05 ID:RehErSeZ0.net
完全に密封された搾乳器で取った乳で作ったチーズも穴があるにはあるんだろ?
やり直し
うちの会社でこんなプレゼンしたらボッコボコにされるわ

165 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:23:08.16 ID:A81EOTNs0.net
>>160
パルミジャーノレッジャーノのことなら銀行からカネを借りるとき担保にもなるらしい。
半分に切った後、中に窪みを作って固めのご飯を入れて、
目の前でリゾットを調理してくれる所は高級レストランでなくても結構ある。
http://uds.gnst.jp/rest/img/p8nrv15x0000/s_004k.jpg?t=1431357785

166 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:23:40.22 ID:bML3JgXzO.net
>>160
パルミジャーノならホテルのビュッフェのパスタとかで
チーズをボウルにして和えるように味付けるやつとかわりとよくあるよ
輸入チーズもヒトカケずつスーパーに売ってたりするから買ってみればいいよ
チーズ屋とかだと味見させてくれることもあるよ

167 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:23:45.98 ID:WETfzxFM0.net
日本だとバカをピーマン
アメリカだとバカをチーズって言うぜ
パッカーズファンがかぶってる

168 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:28:01.53 ID:WFKTQpzi0.net
>>167
アメフトだけのスカスカ脳みそをバカにされたんだっけ
あのチーズヘッド日本で買うとなるとけっこう高いんだよな

169 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:34:58.63 ID:qc3MH3eM0.net
つまり東日本の牛乳は

170 :2chのエロい人:2015/05/29(金) 18:35:32.75 ID:uD/8f1Xl0.net
たいていのステマには気付くことができたけど、
トムとジェリーのチーズにだけは、すっかり毒されてしまった。

171 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:41:41.46 ID:Pl6o0tUt0.net
エメンタルチーズみたいに大きな穴の話かと思ったら
違うんだね。
因みにエメンタルは発酵過程で使われる菌の効果が原因なんだろ。
 

172 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:43:47.35 ID:Wx1n6Nur0.net
ブルさんはいっつも寝てばっかりだよね(´・ω・`)

173 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:50:23.75 ID:HtILCpmFO.net
小さいおじさんが食べたのさ

174 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:54:47.62 ID:zeZactil0.net
ウィリアム・クラーク無説

175 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:56:11.84 ID:RwQHrPix0.net
当然おまんまんスレ

176 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:58:52.38 ID:r1hEsIPx0.net
>>166
パルミジャーノレジャーノなら1個5万じゃ買えないよ  まるが一個足りない 

177 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 18:59:40.48 ID:MwsjXwfe0.net
蓮コラ想像しちゃうからあまり見たくないわ

178 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:05:58.53 ID:kYPI3xVM0.net
>>144
隣の「忠犬ブル公」だゆね、子供がいた

179 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:07:21.14 ID:FOBqFHsXO.net
チーズはハイジ ネロ が 食ってる奴が 一番美味そうだった

いまだにチーズ食えないけどね

180 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:09:30.71 ID:r1hEsIPx0.net
最近はチーズ高杉やろ

スチルトンなんか気軽に買えてたのに今じゃ無理

181 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:10:38.21 ID:4m8ujsIf0.net
ねずみだって生き物だからな

ねこもな

182 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:20:52.40 ID:lberRCmM0.net
丸空間のチーズは安くてまずいと聞いたことがある。

183 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:22:18.24 ID:kYPI3xVM0.net
ハイジの黒パンはプンパニッケルなのか。日保ちがして硬くて茶色い

184 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:22:52.99 ID:YTIHMRof0.net
へー
不潔なチーズってことかー

185 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:28:27.19 ID:KqwTsdSE0.net
>>7
懐かしいな
トムとジェリー、また見たくなった

186 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:30:05.59 ID:KqwTsdSE0.net
>>125
(´・ω・`)

187 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:30:07.90 ID:r1hEsIPx0.net
>>184
イタリアの島の某チーズとかに比べたら・・

あと、ミモレットの表面の小さい穴がなんでできてるか知ってる?

188 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:34:15.59 ID:Yth6rrTH0.net
>>7
ガキの頃、あれは絶対甘いと思い込んでた
冷蔵庫にある雪印の6Pとは違うモンだと

189 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:42:49.10 ID:Bzx2VROC0.net
てっきり味見用のあの器具の穴かと思ってたわ

190 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:44:47.99 ID:O7fT8a2A0.net
工場がどんなに無菌でも、牛の周辺がばい菌があるだろうし
酪農家のバケツに草の破片が入れば穴が開く
それが名物で健康被害も無いなら、それでもいいだろ

191 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:50:40.97 ID:r1hEsIPx0.net
>>190
そもそもチーズって無菌で作れるの?? 発酵食品なのに??

192 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:54:14.15 ID:5DU+dMAg0.net
ゲェっ!

トムとジェリーのマンガに出てくるチーズのように
穴がボコボコにあいてるッ!!

しかも・・・一滴も血がながれていないッ!!

193 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:57:00.66 ID:/D2szvfn0.net
あの穴が美味しいのにね

194 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:57:13.96 ID:pMu1tnNB0.net
>>8
日本だと納豆になるのか?

195 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 19:59:46.47 ID:6cKxGb6A0.net
まあ、普通は発酵の際のガスだと思う罠。

パンの熟成メカニズムを知っている人は想像するだろうね。

196 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:01:38.27 ID:ShZ/NaJK0.net
干し草の微小片が、とか言ってるけど、
要するに不潔だからってことだ。

197 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:03:01.63 ID:Yq0x7jEG0.net
トムは、責務を果たそうとする良き飼い猫であり、ジェリーは無法者
なのにストーリーの結末は、ジェリーが勝利、トムは敗北し不幸になるのが
ほとんどで幼心にも納得いかなかった。

198 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:04:37.74 ID:IAXjdC5H0.net
ネズミって草食よりの雑食なんでよっぽど腹減ってないとチーズ食わないぞ

199 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:04:58.68 ID:dl+m6Bh60.net
親父がスイス旅行で持って帰ってきたチーズ
ゲロマズだった
ホットで溶かしたらなんとか食べれたが

チョコはかなりおいしかったけど

200 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:07:04.63 ID:B4fvQmWU0.net
試食の為に穴開けてるじゃんね

201 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:08:29.51 ID:IAXjdC5H0.net
スイスのはチーズフォンデュ用だろ
ワインとかでうまみ成分添加してソースにするもの

202 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:08:46.46 ID:lspCBRft0.net
登ってみたいと思ったな
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/120044/medium_thumb.png

203 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:12:19.72 ID:+uwOBAAh0.net
ネズミがかじって穴ができたと教えられ? てねーよ。
出口の無い穴にネズミが住むか?
そんなチーズ喰う奴いねーだろ? 
ペストの原因はチーズかよ?

チーズを喰ったことのあるネズミなんて俺の仲間には居ないね。

204 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:13:59.14 ID:WYMZW4Z60.net
>>7
これがわれわれの思い込みの原点

205 :マージェリーシャープ:2015/05/29(金) 20:19:00.78 ID:2OPZDpkR0.net
>>203
バーナードさんかな?
「ミス・ビアンカ」の、、、?

206 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:26:33.30 ID:r1hEsIPx0.net
>>201
フォンデュ用なんてあんの??
古くなった残りもんをワインで伸ばして食いましょかってなもんでしょ

207 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:28:26.30 ID:jN9sA2ZI0.net
>>7
これは発酵のガスで出来る穴。

208 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:29:46.25 ID:hOaDSLsO0.net
>>201
スイスのチーズフォンデュ用は臭い
オランダのチーズは食べやすい

209 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:32:57.63 ID:IAXjdC5H0.net
>>206
スイスチーズは生食用じゃ無い
グラタンとかピザのたぐいに使う加熱したソース用だお
オニオンやらトマトみたいな旨み成分ある素材とセットで使う

210 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:33:41.08 ID:L5Vwkazv0.net
>>206
チーズは生鮮食品。
保冷コンテナで空輸してちゃんと温度管理された新鮮なものと
店の棚で賞味期限ぎりぎりで値引きされたのでは天と地の差がある。

特にブリーとか白カビ系は、ちゃんとした店が輸入した新鮮なものは感動するレベルに美味い。

211 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:36:11.76 ID:r1hEsIPx0.net
>>210
そうは言っても俺は賞味期限切れのエポワスや、固くなりかけたスチルトンが好き(´・ω・`)

212 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 20:51:09.38 ID:/D9mlG+x0.net
>>54
なるほど

213 :チーズの穴:2015/05/29(金) 21:10:36.20 ID:roRlqZcR0.net
チーズだ!チーズだ!
おまえはチーズになるのだ!

214 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 21:28:47.96 ID:xUkW7yU00.net
ネズミは石鹸かじるよ。

215 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 21:37:01.74 ID:bxpHvjbb0.net
チーズの穴だけ売ってくれないかなあ
あの穴が旨いんだよな

216 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 21:42:42.94 ID:F+vfbJge0.net
>>7
それは熟成具合を確かめるためにくりぬいた時の穴
>>1の話の穴はもっと小さい

217 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 21:49:03.21 ID:FXSElEMP0.net
>>214
昔、うちの風呂場で石鹸がトレイから落ちて
歯型が付いてたことあった

218 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 21:49:13.97 ID:aQBPrQm70.net
ウジが食った痕じゃないの?

219 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 21:59:44.20 ID:9Y8ydILN0.net
>>108
モザイク越しだととんでもないグロ画像に見える
まあ実際人によってはグロ画像なんだけど

220 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 22:11:59.75 ID:WhlKB85P0.net
トムとジェリーのチーズとか
ひとまねこざるのスパゲッティとか
ちびくろサンボの虎のバターとか
子供ながら美味しそうに感じた

221 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 22:12:11.85 ID:d+Q/44Ig0.net
トムとジェリーに出てくるトンネル状の穴は
熟成度合い点検でくり抜いてるのだから勘違いしないように。

222 :名無しさん@1周年:2015/05/29(金) 22:31:39.04 ID:yEjxNXsD0.net
むかしのスイスアルペンチームのウェア。
http://www.lovefondue.co.uk/wp-content/uploads/2015/01/ski.jpg

223 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 00:26:00.47 ID:+rwSA8aAO.net
エメンタールが好きだけどお高い。

224 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 01:18:31.60 ID:J0hIEGJT0.net
>>222
七夕の国のコスプレか

225 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 01:35:16.01 ID:3uiZwB3s0.net
>>7
昭和50年代に放送されていた分を見たくなった

226 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 01:58:33.80 ID:1T+PQg+J0.net
>>222
覚えてる!

227 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 06:18:23.76 ID:bU6L6wIU0.net
これを貼れと言われた気がした

チーズの穴だけ残して食べる方法
 
 実際派−普通に食べれば残ってるんじゃないの?(もっと考えろよ派)
     −チーズとは呼べないくらい細い縁を残せば?(それチーズだよ派)
     −もっと時間をくれ(好きにしろよ派)
 物理派−巨大なチーズを光速で回転させることにより穴が空間的に閉じ(ry
       −箱に青酸カリの入ったビンと一緒に入れて(ry
 化学派−穴に空気とは違う気体をつめれば?(それ残ってるのその気体じゃん派)
 数学派−非ユークリッド幾何学的には可能(難しいよ派)
 統計派−100万回食べれば1回くらい穴だけ残ってるかもしれない(めんどくさいよ派)
 地学派−半減期を調べれば穴の存在を証明できるかもしれない(本当かよ派)
 合理派−チーズ食べた後に穴の存在を証明すればいいんじゃね?(証明してみろよ派)
 芸術派−私が存在しない穴を写実することでなんとかできないだろうか?(別問題だよ派)
 言語派−問いかけが漠然としていて厳密な対策が不可能(ごめんなさいだよ派)
 哲学派−穴は形而上的な存在の定義外にあり、超空間的な(ry
 懐疑派−そもそもチーズの時点で怪しい・・・(意味が分からないよ派)
 欧米派−HAHAHAHA!lol :D (fackだよ派)
 報道派−まずはチーズに穴が空いているか世論調査すべき(捏造だよ派)
 調理派−油分が多すぎるし形も下品(そんなことないよ派)
 減量派−ワンモアセッ
 政府派−真に遺憾であり今後このような事態が起こらぬよう最大限の努力を(ry
 外交派−食べてやってもいいけど代わりに援助基金を増設しろ(カードにされちゃうよ派)
 精神疾患派−俺の心に穴が(ry
 解答放棄派−そんなの不可能(思考停止だよ派)
       −チーズってまずくね?(味覚障害だよ派)
       −アメリカの陰謀(中2病だよ派)
 一休派−では穴だけ残しますからまずは穴の存在を証明してください(天才だよ派)
 卑猥派−チーズにも穴はあるんだよな・・・(レイプ反対!)

228 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 06:23:52.67 ID:/H0J0+or0.net
>>87
たとえば、枯草菌のなかまでいえば、身近な納豆菌のシストは、わらを煮沸しても死なない

229 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 06:35:35.78 ID:C7ApFq8p0.net
>>29
飯食ってるときにチーズの話すんな

230 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 12:00:08.99 ID:xnSOOLch0.net
>>227
数学は的には「0個の穴が残っている」じゃね?

231 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 15:58:42.31 ID:JhPZwl4j0.net
>>29
ジョセフィーヌ臭マンかよww

232 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 16:54:12.31 ID:1zAreHxU0.net
チーズ……穴……なんか……

233 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:02:11.43 ID:ZBvjrwpV0.net
溶けたチーズをパケットにのっけるだけでも旨いよな
焼いた野菜に絡めてもいいし、市販のホワイトソースで
手軽にグラタンやドリア作って上に盛りまくって
チーズは素晴らしい

234 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:21:44.88 ID:igfcjqnW0.net
>>63
オレもナポレオンと同じだ
無臭はダメだ
ちょっとキツいくらいで良い

235 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:23:59.98 ID:QOF7gON50.net
>>225
最近はDVDが100均に売られている

236 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:25:25.90 ID:IdTdcYWE0.net
なんで現代的な搾乳でも穴が0にならない?

解明できていないじゃないか

237 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 17:32:43.88 ID:JniIpSXN0.net
グリーンベイ・パッカーズの応援グッズも意味なしになるってこったな。

238 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:00:47.14 ID:uTM/jpXq0.net
>>145
> お前らチクワの穴の意味


向こうを覗いて見るためよ見るためよ

239 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:01:57.47 ID:98fyV4jM0.net
>>238
ニョホホーン、正解だワン

240 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:12:19.01 ID:VTH8BHsc0.net
>>238
中にチーズやひき肉を入れるためじゃろ 普通に考えて

こんにゃくの切れ目も中に・・を入れるため・・

241 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:20:34.19 ID:935sdziq0.net
>>235
テレビの吹き替え版がいいんだよ
独自のセリフを大量追加したやつな

242 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 18:56:28.63 ID:uTM/jpXq0.net
やっぱナレーションが谷幹一でドヌーピーは玉川良一がしっくりくるよなw

243 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:18:32.87 ID:DL/GUA9N0.net
ナチュラルチーズは濃すぎて無理
淡白なプロセスチーズの方が日本人に合う

244 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:21:27.47 ID:935sdziq0.net
>>242
ジェリーが藤田淑子な
頻繁に再放送してた名古屋圏ではTBS系じゃなくてテレ朝系列でやってた
中の人が一休さんと同じなんだよな

245 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:24:41.76 ID:LmfAafo30.net
スイスチーズの穴を寄せ集めて食べたい

246 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:29:39.50 ID:VTH8BHsc0.net
>>243
それは単におまえの好みww

247 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:47:04.13 ID:GTnJAXOv0.net
ゴーダとかチェダーやパルミジャーノが好きで、
ウォッシュ系とかカマンベールはあんま好きじゃないから、
塩辛い系が好きなのかな?

ブルーチーズのカビの部分が多いやつとかも好きだし、
カビの部分食べるのが大好き。

248 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:50:09.50 ID:KVzTJNAVO.net
>>145
ちくわ味の空気を吸うためだろ

249 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 19:52:22.88 ID:Rsw/sCjD0.net
なんてこった、スイスチーズモデルが絶滅してしまうぞ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kotohaji/image/Cb16_fig02.gif

250 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:07:20.62 ID:bf/6k62r0.net
ネズミがこっそり食べてるから

251 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:10:32.37 ID:97FlSjLh0.net
>>243
ナチュラルチーズの種類による
熟成させないフレッシュチーズなら淡泊で日本人の口に合う物が多い
モッツァレラ、カッテージ、リコッタ、マスカルポーネなど
これらに比べればプロセスチーズの方が味が濃く匂いもきつい
俺はカッテージとモッツァレラを常食するようになってから
今まで普通に食べていた明治や森永のプロセスチーズが食べられなくなった

252 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:12:09.29 ID:xbmaXrGxO.net
穴あきチーズと言えば
トムとジェリー

253 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:18:19.41 ID:2WZCLigX0.net
>>252
それで、給食のプロセスチーズに穴があいてないのがなぜなのか、マジで真剣に考えてたのが小学校時代のワタクシ。
6年間、この疑問に答えてくれる先生はいなかった。

254 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:18:42.01 ID:TtXcj1gL0.net
>>8
ナポレオンはクサマンが好きだったらしいね
当時の人は風呂に入ったらもったいないと落ち込んだとか

255 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:20:11.46 ID:nKRhfwCM0.net
>>60
自分もそう思ってた

256 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:26:14.01 ID:nKRhfwCM0.net
>>197
うんうん

257 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 20:54:16.93 ID:AgpQjth+0.net
虫が沸いて食べちゃったんだよ

258 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:15:45.78 ID:dw9MLe/I0.net
ゾワゾワ
http://static.ddmcdn.com/gif/swiss-cheese-hole-mystery-670-1.jpg
http://www.kimballstock.com/pix/ROD/06/ROD-06-GL0004-01P.JPG

259 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:46:51.99 ID:fNTTZT7H0.net
>>167
あのアンパン人間のアニメに出てくるバター犬の名前は向こうでは「バカ」って事か

260 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:51:57.74 ID:IZduDKc80.net
>>29
しかもナポレオンの好物は世界で一番臭いブルーチーズだそうな。
愛人に「これから帰るから、お風呂に入らないで待っていてね。」と言う謎の手紙と共に。

英雄は重度の香りフェチ。

261 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:55:09.17 ID:fNTTZT7H0.net
>>235
八代駿と藤田淑子の吹き替えじゃなきゃ
加えて真ん中の話と日本版エンディング、無駄に長い予告編も

262 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:56:31.40 ID:mTnMKfs60.net
じゃあ、昔のチーズを再現するためには干草のかけらを少し、がノウハウになる

263 :名無しさん@1周年:2015/05/30(土) 21:59:00.00 ID:mRmvLjjD0.net
>>260
ナポレオン気持ち悪いな

264 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 00:09:18.10 ID:pibvZa2x0.net
原料の量が同じだとすると、
穴あきチーズのほうが穴なしチーズより
製品のかさ増しができるな……。

しまった、量り売りだった!!

265 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 00:16:45.36 ID:VV17qIeu0.net
ネズミがチーズの穴でマスかいている挿絵をみた事がある。
あれからネズミが大嫌いになった。

266 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 02:19:55.34 ID:RO6j4Ax10.net
>>258
マンガそのままの実写みたいで可愛い☆

267 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 03:40:01.97 ID:VJYVeAzj0.net
>>55
ちょっとワロタ
原因ちゃうやん

268 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:28:37.01 ID:j1F89G6D0.net
>>258
チーズの中はネズミの卵でいっぱいだぁ〜!

269 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:31:08.68 ID:3a2xKkkE0.net
ちょいとでもチーズを調べればすぐ分かるだろ・・・
今まで知らなかったやつの方がどうかと思う

270 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:32:14.88 ID:uLJAI4gu0.net
野生動物にとっては、発酵=腐敗なんで
ネズミはどっちかっつうと、チーズ嫌いだと聞いたが

271 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:38:04.75 ID:Uc0rQr/5O.net
時々ある、トムがジェリーを食い物として扱う描写がけっこう強烈だよなw

272 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:39:32.97 ID:joPXkcXc0.net
実は、ねずみはチーズが嫌い
食べない

273 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:46:03.10 ID:tW/qRWDT0.net
>>122
トムキャット

274 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:48:58.98 ID:6SafGEu90.net
どうでもいいが、

>>1
>バケツの中に落ちた干し草の微小片が、
>最終的にチーズの穴に発生させているのだという。

「てにをは」くらいちゃんとしようや。

275 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 06:52:24.06 ID:JyaujUlvO.net
ウジ虫が食べてるからだろ

276 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:16:55.44 ID:3a2xKkkE0.net
>>272
乳製品が嫌いなんだよな 他に食うものがないなら勿論食うけど

277 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 07:27:43.54 ID:EBT25aBgO.net
チーズの主原料に塩入ってる
鼠の小さい体だと少しの塩分でもけっこう致命的
だから食べない

278 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 09:39:02.76 ID:mFZ9VmAK0.net
パンツの穴は菊池桃子

279 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 11:26:13.25 ID:RO6j4Ax10.net
>>268
誰だ、今ネズミの卵なんて言ったやつ、留年させるぞ!

280 :名無しさん@1周年:2015/05/31(日) 19:42:43.02 ID:5s/IlUBI0.net
>>198
ネズミは油もの好きよ
うちで食われるおかずは油ものに限られてる
油揚げとか…
漬物やサラダは置いておいても減ってない

281 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 12:39:16.15 ID:VuTbtOv50.net
Googleがマップで月面版出してて、超アップにするといきなり穴だらけのチーズになるという遊び心があったな。
今でもあるんだろうか?

282 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:13:35.24 ID:u+D8maa60.net
重さでなく大きさで売ってた時代のコストダウンだろ

最近の日本でもよく見る

283 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:55:51.47 ID:2ZrOCd6o0.net
>>254
今でもフレンチ女は、メスジャップがデート前にシャワー浴びるのを
「せっかくの体臭を・・・もったいない」と言うそうだね
フレンチ

284 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 13:59:15.06 ID:dCQQeTd/0.net
チーキーマウスを思い出す

285 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:23:47.43 ID:jA3QEDOC0.net
>>44
俺もそう思う。
干し草云々は穴を大きくするかもしれんが、穴を生じさせる原因では無いのでは?と疑問。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/01(月) 21:32:59.93 ID:tAHcTVbg0.net
もしかして納豆菌とか
それはともかうトムジェリで出てくるチーズの穴ってくり貫いたものかと思ってたよ
ちゃんと発泡してるんだな

287 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:37:15.03 ID:d7X4MGMg0.net
>>241
BSでやってるやつは?

288 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:04:26.83 ID:LgSqw+Iw0.net
騙されるなよ
同じ大きさのチーズを買っても、穴の分だけ損してるって事なんだぜ

総レス数 288
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★