2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】 東京理科大、機械式アナログコンピュータ「微分解析機」を70年ぶりに再生 [PC Watch]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:44:44.70 ID:???0.net
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/678/367/692_s.jpg
※ブッシュ式アナログ微分解析機

https://www.youtube.com/watch?v=GmpCevAdeRs
https://www.youtube.com/watch?v=L84rSHTd3OY

 東京理科大学 近代科学資料館(館長:秋山仁氏)は、12月1日、「微分解析機再生プロジェクト 完成
報告会」を開催した。国立情報学研究所、情報通信研究機構、東京理科大学が共同で、日本では唯
一、東京理科大学に保存されている機械式アナログコンピュータ「微分解析機」を70年ぶりに再整備
して動態復元することに成功した。今後、近代科学資料館 1階の常設展示室内で一般公開する。

 今回、再生させた「ブッシュ式アナログ微分解析機」は、1931年にアメリカのヴァネーヴァー・ブッシュ
が開発したもので、太平洋戦争中の1943年に国内で製造されたと考えられている。日本で3台作られ
たもののうち、現存する唯一の機械だ。大きさは3×3mほど。微分方程式を積分形に変形して「積分
機」を使って解を求める仕組み。大阪帝国大学理学部で研究開発されたもので、当時使っていた清水
辰次郎教授(1887-1992)が神戸大学、大阪府立大学を経て、東京理科大に転出することで移送され
たと考えられている。1993年から東京理科大学 近代科学資料館に常設されており、2009年に情報処
理技術遺産に認定された。だが展示が目的だったため実際に動かすことはできなかった。

 しかしながら近年、欧米で微分解析機が再生されたことをきっかけに東京理科大でも再生させること
が決定。2013年5月からプロジェクトを始動させ、約1年半かけてサビ等を落とし、調査/解体作業/組
み立て/調整/試行を行なった。そして2014年11月になって完成し、一般公開が決定した。

 東京理科大によれば、戦前に作られた微分解析機としてはマサチューセッツ工科大学、マンチェス
ター大学にそれぞれ現存しているが、「触れながら動作を体験できる」当時の微分解析機は東京理科
大の機械が世界唯一だという。また、情報処理技術遺産は国内で71件認定されているが、静態保存
が基本で、動作可能な形に再生できたことは日本で初めての試みで、世界でも数少ない事例としてい
る。

 一般公開によって、「物理現象、自然現象と密接に関わっていながら理解し難い微分方程式などの
計算科学について、一般社会への理解促進ならびに計算の実態が可視化され教育的効果が大いに
期待できる」としている。なお、週に2回程度、実際に動かしたいとのことだが、詳細は決まっていない。

■動作原理
 繰り返しになるが、微分解析機は常微分方程式を解くための機械式アナログ計算機だ。微分方程
式を積分形に変形して「積分機」を使って解を求める。積分機3台、入力卓2台、出力卓1台からなる。
心臓部は「積分機」である。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141202_678367.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:46:42.27 ID:NkvO15Ql0.net
2?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:47:08.56 ID:z0g+7XUJ0.net
微分積分いい気分

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:47:45.54 ID:QQsUOBlT0.net
割とどうでもいい

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:47:57.62 ID:eSt8lafR0.net
4様?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:49:27.38 ID:UNNR955Q0.net
SociYu
日本の女性はとにかく一度、海外に出てみるべきです。
草食系なんてわけのわからない負け犬男は存在さえしません。
日本の女性が海外に出ると、いかに日本で女性として、人間として尊重されていないかわかるはずです。
https://twitter.com/SociYu/status/539217028687880192
SociYu
今回のやり取りで感じたのは日本の男性のコンプレックスです。
私が一部の女性に向けた発言を取り上げて、まるで自分が批判されているかのように
敵意をむき出しにする男性が日本人女性を代弁してしまう傲慢さ。
だから日本は男社会だし、変わることがないだろうとますます悲観的になってしまうのです。
https://twitter.com/SociYu/status/539306197388914688

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:49:44.59 ID:QbDOrJN80.net
>>5
違うな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:50:10.25 ID:Y9d+f8PY0.net
学生実験で、アナログコンピュータの回があったなぁ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:50:31.56 ID:FMRZa7qn0.net
色々な物が廃れて捨てられてきた
できうる事なら災害に強い岩窟なんぞに収拾保存をして
書籍等と共に永代保存をして欲しい

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:50:49.06 ID:1xgRI96s0.net
エニアックって現存するの?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:05:05.24 ID:UrNOGPpU0.net
昔の機械技術者ってすごいよな。

古い発電所を見学に行った時、一部の発電ボイラーのPID制御を空圧を
利用した機械式で行っていてぶったまげたことがある。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:06:18.18 ID:dlh7no1U0.net
>>3
解出てよかった

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:06:19.72 ID:/1m/th8F0.net
タイガー計算機を思い出して急に欲しくなった。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:11:40.97 ID:3Qu8C/rF0.net
この俺に可愛いカノジョができるわけでもなし

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:12:58.85 ID:wvjSgTTi0.net
>>11
信頼性抜群なので、まだ製造してるんじゃないか?
なにせ核爆弾によるEMPだろうが落雷直撃だろうが電気かんか使ってないから関係ないw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:15:43.13 ID:puI2kTDQ0.net
方位盤射撃用?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:16:10.30 ID:tweNJd3E0.net
>>15
単純に爆弾とか動力断で、不動化できると思う。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:16:27.45 ID:sLoGRhTT0.net
モーターでまわさんで手で回せや。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:19:12.68 ID:wvjSgTTi0.net
>>17
実際は戦争っつーより雷や電磁パルスによる異常動作防止だね。
数キロに及ぶ配線があるとノイズ対策がキツい。
もっとも、即今は光ファイバー化されてるんで、デジタルが主流だけどね。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:22:17.62 ID:Ntf1wjmf0.net
>>15
玉の交換とか知らぬ世代ばかり

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:22:51.75 ID:iWgccv9i0.net
タイガー計算機も味がある

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:23:54.05 ID:aAiQMWN10.net
>>20
球、な

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:24:30.80 ID:3roskMVr0.net
もうちょっとスチームパンク感が欲しいが、よくやった

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:32:49.98 ID:G/mf/YLv0.net
>>10
図面としてはあるんだけどペントード(五極管)が作れない
高耐圧のコンデンサやリレー類も、オーディオ用途で細々作ってるくらいで入手性が×
工場から丸々立ててポイ捨てしても良いのなら作れるけど、ちょっと試算も難しいレベル

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:33:15.41 ID:ZDIDU0yi0.net
30年近く前ですまんが、大学(情報工学科)の授業で、アナログコンピュータを使った実験やった。
まじめにやって無かったのでうろ覚えだが、微分積分の解析だった。結果は内蔵のオシロスコープで読み取る
記事には日本で3台とか言っているが、型式は違っても有る場所には有るものだと思う

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:35:32.07 ID:G/mf/YLv0.net
>>19
架空地線も大体光ケーブル兼架にはなってるよね
CATVの上り流合雑音よろしく、消費地でのスイッチングノイズが結構上ってくるとは聞いた

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:40:27.61 ID:bNGPK+bB0.net
おれの計算尺も復帰させるとするか。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:41:08.01 ID:CH23ReQt0.net
レーザー測量とか使えば、今なら桁外れな精度のアナログ解析ができそうだなw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:45:48.37 ID:D14Qz+4c0.net
階差機関みたいな物か

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:46:57.08 ID:HxkNtAuD0.net
秋山仁、北海道の原野で野垂れ死にするって言ってたのに何してやがんだ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:48:12.09 ID:vCogvVWS0.net
うむ。

  >>3>>12がいい働きをした。

2chにはりついて十余年、かなりいいコンビネーションだ。
職をくれ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:49:07.99 ID:NkvO15Ql0.net
31?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:53:03.58 ID:NnvJKeRj0.net
機械式の積分器てどんな原理なんだろう

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:53:54.63 ID:UKsNU1Wf0.net
>清水辰次郎教授(1887-1992)
すごい長生きだな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:57:59.22 ID:CH23ReQt0.net
>>33
お前んチの電力量計はもう円盤がくるくる回るタイプじゃないのか?

あれがいちばん簡単なタイプのアナログ積分器だ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:59:11.25 ID:xT9kiy+B0.net
九八式射撃盤改一
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/de4229a89aae4bb51fb26820ec148ace.jpg

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:01:50.38 ID:D9RxOF9J0.net
童貞のニュートンが微分積分を発明したと言ってもいいんでしょ
だったら、俺だって・・・・・

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:06:48.77 ID:f4N/IZ220.net
>>12
吹いたwww

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:07:19.98 ID:qkcfBHfm0.net
>>35
太陽光発電を導入したら逆回転するのでデジタルに変わった

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:14:44.09 ID:MfVrZhwQ0.net
なんで微分積分って言うんだろう?
どう考えても積分の方が直感的に理解できるのに。
であれば積分微分とすべきだよなあ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:15:59.12 ID:6YITGiLC0.net
こういうのはレゴで作らないと世界から馬鹿にされる 馬鹿め!

http://i.ytimg.com/vi/RLPVCJjTNgk/maxresdefault.jpg

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:19:39.63 ID:I0Qz3bUl0.net
俺の数学は積分で壁にぶち当たりオワタ…
微分までは特に勉強しなくてもスラスラ
理解出来ていたのに(´・ω・`)

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:25:52.18 ID:ic78MAV/0.net
マンチェスターは産業革命の都市だから、今でも古い織機とか蒸気機関車とか
一杯展示されてる

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:29:11.20 ID:6YITGiLC0.net
三角関数とかも使い方も教えないと興味失うよね

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:32:05.55 ID:1perbMf80.net
微かに分かる。
分かった積り。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:41:54.14 ID:0B1AGgiF0.net
機械的に解を求めるってのはなかなか面白い。
手回し計算機とか、リレー式計算機とか。
リレー式計算機は、文具博物館で20年くらい前は自由に使えたのだが。
計算途中は、ダダダダダッという音と共に数字が乱舞して綺麗だったよ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:43:49.91 ID:6YITGiLC0.net
>>19解析した 即今→昨今

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:53:35.43 ID:CH23ReQt0.net
>>46
それは >>29 と同じ誤解で、階差機関も手回し計算機もリレー式計算機も、どれもれっきとしたデジタル計算機

ただデジタル演算の途中過程を機械的に駆動している、というだけで

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:09:16.58 ID:0B1AGgiF0.net
>>48
「デジタル」と「機械式」は比較できるものでは無いと思う今日この頃。
比較するなら、「アナログ」と「デジタル」だろうけど、機械式=アナログって訳じゃ無い。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:18:17.57 ID:g6ensiyn0.net
こんなことより、東京にない東京理科大とか、
東京理科大とまったく関係ない○○理科大とか詐欺みたいな大学どうにかしろよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:25:32.54 ID:qkcfBHfm0.net
>>50
ネズミーランドも東京にないしな

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:34:27.38 ID:ZKsINbfS0.net
うちの会社Fortanのコンパイラ作ってるよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:53:21.60 ID:ssIVh6RM0.net
ここのスレはレベル高いでんな
みんな何を言ってるのか
よーわからん

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:04:43.80 ID:XUDZEBMg0.net
>>1
そんなに古いものじゃないけど俺の母校の高校にバリバリの現役があるな

文化祭で展示してたわ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:09:02.31 ID:QQEnkMbV0.net
手回しの計算機を使ってみたい。
おもちゃみたいな感覚で売れば、買う人いるんじゃないかな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:12:58.64 ID:vGyXmZ9P0.net
>>10
何年か前に エニアックを現代の手法で
LSI化したことなかったけか

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:31:09.59 ID:voG89xeu0.net
>>55
足し算用は今も普通に使われてるよな
https://cdn.hands.net/images/4977564001209-2.jpg
http://www.ed-rent.co.jp/pop/reidanbou/image113.jpg

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:34:50.15 ID:Sqta0CEx0.net
>>55
>おもちゃみたいな感覚で売れば、買う人いるんじゃないかな

「大人の科学」のフロクにしてほしいよな。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:38:24.78 ID:QQEnkMbV0.net
>>57
交通量を調査するためのカウンターにしか見えない
>>58
そういうやつ。プラネタリウム買ったけど、しばらく使ってたらバラバラになってしまった

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:40:26.48 ID:KopTxXqDO.net
>>52
タンジェントだけ計算できるとか?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:41:06.78 ID:EYYoMo5wO.net
どういう仕組みなんだよ
ラプラス変換するのかしら?
(´・ω・`)

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:03:12.21 ID:KYvlH0iw0.net
>>58
こういうものなら30年くらい前まで文房具屋に在庫があったんだけどなぁ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100726/23/m8-wild/9c/9a/j/t02200211_0640061510660270747.jpg
http://jeykanz.way-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/13/alexe.jpg

500円だった

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:19:29.21 ID:CH23ReQt0.net
>>52
「ふぉるたん」コンパイラ!

イイねw ネタで作ってほしい

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:19:02.27 ID:6YITGiLC0.net
Differential Analyzerなんだって

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:22:18.73 ID:AhME8zQx0.net
ていうか、
>>1
> 日本で3台作られ
たもののうち、現存する唯一の機械だ。
これ、ホント?
大学の頃に教授が自作したヤツ見た事あるけど・・・
今、俺がエンジニアやってるのは、これに驚愕したからなんだけど、同学年のヤツらには全く反響が無くて、さらに驚愕したんだよw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:35:28.48 ID:6YITGiLC0.net
東京理科大、機械式アナログコンピュータ「微分解析機」を70年ぶりに再生
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141202_678367.html

67 :65@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:45:36.01 ID:K7VsRsjP0.net
・・・と、思ったら完全機械式なのかwww
電源無いのねw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:49:06.92 ID:LWsQbxym0.net
>>24

こいつよりエニアックの方がロストテクノロジーだって事は分かった

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:54:11.83 ID:UPMt2mcz0.net
>>19
その昔、日電がPC開発してるとき、毎日同じ時間になると開発個体が誤動作する不思議な現象があって、
原因は掃除のおばちゃんが来て静電気が立つからだったなんて話があったなw

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:00:47.02 ID:f4N/IZ220.net
>>48
>>46は別にアナログだデジタルだという話をしてるんじゃなくて、
「電気的にではなく」機械式的に動くのは面白いって話だと思う

まあ、リレー式計算機はれっきとした電子計算機だけどねーw

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:32:15.63 ID:0B1AGgiF0.net
「電子」とは何かを考える必要がある。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:51:09.88 ID:aAiQMWN10.net
>>71
アスペっぽい回答になるが、
現行の多くのコンピュータは電位式であって、
電子式というのは量子コンピュータになるんじゃないか。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:54:24.52 ID:VYGwj73c0.net
何だろう
映像を見るとワクワクする

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:26.80 ID:Fq/mXAMM0.net
数式処理ソフトの先駆け?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:05:40.55 ID:vbWJtxz60.net
>>67
モーターが付いてるし

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:07:43.36 ID:yJkiBPI30.net
野田にあるの?それ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:23:50.46 ID:qkAFHdZY0.net
この機械は悪魔だ!
見ただけで頭が痛くなる。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:34:11.08 ID:UrNOGPpU0.net
アナログ計算機といったら計算尺だ
傍らにおいてある親父の形見の計算尺をちょっといじってみたけど、
二桁割り算なら十分実用的だな。二桁掛け算は暗算でいいし。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:46:44.62 ID:KPyX0+Gk0.net
>微分方程式を積分形に変形して「積分機」を使って解を求める

たった一行の動作原理の説明なのに、何度読んでも分からない・・・

小学校時代に先生に
「どこが分からないの?」
って言われても、分からないところが分からない・・・ということを説明出来ないじれったさを思い出した

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:09:09.65 ID:jTPvEjQn0.net
仕組みは簡単なんだけど、機械にしようと思ったらわけわからんな。
なにがどうしたらこうなるのか説明できん。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:12:51.28 ID:Lzgkx/qe0.net
>>78
計算尺は3桁だな。
アナログなので2.7桁とか、そんなあたりだろうけどw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:17:30.91 ID:kIcVoeIT0.net
こういう機械の方が
なぜだかロマンを感じる

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:25:37.22 ID:UrNOGPpU0.net
>>81
そうですね、3桁読まなくちゃいけない、けど老眼が…
マイクロとかノギスもアナログだと読むのが辛い。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:53:03.00 ID:2Y9YHje20.net
円盤が乗算機か。
トルク増幅部の仕組みが解らんが、よく発振しないもんだ。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:37:34.01 ID:wGq3SYrD0.net
>>75
動画踏んでみたらそうだった
手回しじゃねえのかよ!!

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:29:19.96 ID:YzGukHPT0.net
微分解析機と言うよりも積分機といった方がわかりやすそう。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:34:10.11 ID:qSt3Yn+E0.net
これとかバベッジの階差機関とか
頭がおかしいとしか思えない

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:54:42.08 ID:xe6iA51M0.net
微分方程式を積分形に変形

ってのが意味が分からない。

微分方程式の両辺を積分するってこと?

でもそれを積分「形」というのは何か違和感あるぞ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:54:22.03 ID:iFEAbkzX0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00580
http://i.imgur.com/roKjIeu.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:55:23.59 ID:iFEAbkzX0.net
>>89
●サイコパスとは無関係になれ その72

・中瀬ゆかり症候群の特徴

不良へキチンキチンと挨拶
筋肉金持ちを巧妙に回避
モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚

これは快楽殺人鬼サイコパスの中瀬ゆかり症候群だ。
周囲に殺人鬼の正体を伝えると、自分が逃げ遅れるので、そのまま無関係になろう。
中瀬ゆかり症候群は人望の厚い人だ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:10:49.42 ID:2PEmPUeB0.net
微分の逆が積分なんだよな ?? それしか覚えてないや。

中学校の時の、ア・テスト では、数学100点満点だったのに・・

何故か高校に入学したら さっぱり???(・∀・) ??? 分からない

数Vは 完全に 捨ててた。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:02:24.37 ID:MmYcwLC40.net
>>42
微積分はカバリエリの原理を学んでから理解が進んだような。
球体の面積と円柱の側面積が一致するという。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:31:17.88 ID:YMmKO26v0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:03:45.84 ID:TjU6/WxA0.net
俺の計算尺の方が、最強

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:44:44.52 ID:uRkAaFfg0.net
機械機械してて良いな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:08:54.76 ID:fQ7ILtv/0.net
歯車の組み合わせで計算を。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:36:17.92 ID:0NLWTFcI0.net
機械マイスターいい仕事してるな

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:06:17.61 ID:Mf5WQiaF0.net
漫画の「ブレインズ―コンピュータに賭けた男たち」は面白かった。
ブッシュさんの微分解析機が登場するのは第2巻だったかな。

総レス数 98
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★