2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電力/再生エネ】太陽光の買い取り価格見直しへ 経産省、事業者殺到に対応 [10/10]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:39:19.78 ID:???0.net
太陽光の買い取り価格見直しへ 経産省、事業者殺到に対応
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101001002042.html
共同通信 2014/10/10 20:51:22
 

 経済産業省は10日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度で太陽
光の買い取り価格の算定方法を見直す方針を明らかにした。想定を上回る事
業者が殺到し、電力会社に買い取り手続きを中断する動きが広がっているた
め対応を急ぐ。

 買い取り価格は経産省の専門家委員会が毎年、設備の導入コストの動向を
反映して見直している。発電を開始した事業者が提出したデータを基に買い
取り価格を決める。

 2012年の制度開始から3年間は普及を優先し、事業者が赤字にならな
いよう発電コストに十分な利益を上乗せした価格に設定している。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:40:19.85 ID:Ks8PMiqX0.net
欲の皮の突っ張った連中死亡

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:40:26.17 ID:F0Vlk7uU0.net
 
■ 孫正義「再生エネルギーから得られる利益は1円もいらない!」

菅直人「俺の顔を見たくない人多いでしょ?」「再生エネ買い取り法案さえ通ったら首相の座から身を引くよ?(笑)」
https://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU
激論3時間半、孫氏「利益は1円もいらない!」
http://blogos.com/article/23754/
 

■ 民主党の置き土産 / 再エネ買い取り負担額が38兆円(消費税20%分)

貧困層から富裕層への巨額な所得移転でしかない
反原発・太陽光ソーラー発電利権による補助金ビジネスが今後20年間続く
http://i.imgur.com/lpVJx8O.jpg
http://i.imgur.com/Wxgcyjr.jpg
http://i.imgur.com/FVbD8Rj.jpg
http://i.imgur.com/zEKOmVg.jpg


メガソーラー建設計画の業者、無届けで山林伐採 2014年10月2日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141002-OYT1T50068.html
再生エネ買い取り見直し 政府検討総額2・7兆円に急増の試算 家計への負担を考慮 2014年9月30日
http://www.sankei.com/economy/news/140930/ecn1409300054-n1.html
再エネ家計負担、月935円=認定事業者全て発電なら−経産省 2014年9月30日
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014093000759
再エネ6900万kWの負担は38兆円(消費税20%分)!太陽光のFIT認定は一時的に停止を 2014年6月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3962?page=1
安価な中国製太陽光パネル、環境を汚染し「コスト相殺」=米調査 2014年6月5日
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/06/html/d68876.html
『自然エネルギー世界白書2014年版』 〜日本の太陽光発電市場は世界2位へ、全体投資額は世界3位〜 2014年6月3日
http://www.isep.or.jp/library/6484
メガソーラー、地域と摩擦 防災・営農で住民が懸念 2014年5月24日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902L_T20C14A5CC1000/
メガソーラー普及で「黒いシミ」 買い取り制度…あたりかまわず建設 2014年4月1日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140331/bsc1403312242011-n1.htm
電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで 2014年3月25日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140325/plc14032517350016-n1.htm
関東甲信を襲った30年に一度の豪雪でメガソーラー損傷 2014年3月08日
http://archive.today/faTiC
ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実” 2014年3月6日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140227/wec14022711180002-n1.htm
太陽光バブル最前線・九州 メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も 2014年02月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608

 

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:40:43.19 ID:oesNX2wd0.net
都合が悪くなるとコロコロ転換

原発よりも高くなるようにコロコロ転換

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:40:49.39 ID:7nQOMwOr0.net
電力は余っているんだから買い取る必要はない。
しかし、原発は日本の為に絶対に必要です。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:10.56 ID:WWcBRQgh0.net
普及させてカットする
よくある手です

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:23.42 ID:0PMMqVKP0.net
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:27.83 ID:F0Vlk7uU0.net
 
〓 再生エネ、海外(特ア・ハゲタカ)勢相次ぎ参入

日本に7000億円 太陽光、買い取り制度呼び水 2013年10月19日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180FF_Y3A011C1MM8000


〓 メガソーラー事業 一部

FIT(電力固定価格買い取り制度)で起きていることは
貧困層からの巨額な所得移転であり、経済を悪化させている。


福島県:日本最大級のメガソーラー 中国「上海電力」が発電に向け本格始動 2014年8月7日
http://www.j-cast.com/2014/08/07212584.html?p=all
電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで 2014年3月25日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140325/plc14032517350016-n1.htm
ソフトバンク、メガソーラー稼動 5000万顧客で売電収入期待=鳥取 2014年2月2日
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66249830S4A200C1TJC000/
茨城県:米ゴールドマン、今後5年で約3000億円を日本の再生エネに投資 茨城でメガソーラー 2013年5月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1701C_Z10C13A5MM8000/?dg=1
宮城県:韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入 2013年5月3日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/05/03/0400000000AJP20130503002800882.HTML
兵庫県:韓国中部発電 太陽光事業参入 2013年4月14日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/04/14/0500000000AJP20130414000600882.HTML
北海道:中国系企業 メガソーラー事業拡大 2013年4月13日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1200H_S3A410C1L41000
韓国財閥ハンファ、日本でメガソーラー 10万キロワット規模 2013年4月6日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040R9_V00C13A4TJ0000
広島県:ゴールドマンサックス、メガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月3日
http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
三重県:韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が国内最大級メガソーラー 2012年11月11日
http://megalodon.jp/2012-1113-2101-02/www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html
和歌山県:韓国の企業がメガソーラーの建設検討 2012年10月1日
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=240245
岡山県:ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ 2012年9月14日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MABFY36TTDTA01.html
滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000
 

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:46.74 ID:niVmK0zy0.net
いらない電気買い取って電気代に上乗せとかふざくんな
シナチョンが儲けてるだけじゃねえか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:49.24 ID:q0RciCzT0.net
>>5
ばーか

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:57.50 ID:fgnX8B270.net
これって官製談合ならぬ官製詐欺じゃね?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:42:29.69 ID:F0Vlk7uU0.net
日本の太陽光買い取り価格42円/kWhを決めた
政府委員会委員長/自然エネルギー財団理事
植田 和弘(うえた かずひろ、1952年 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%BC%98
http://i.imgur.com/XSrVY8D.jpg
http://i.imgur.com/938uhCX.jpg
http://i.imgur.com/eG1q4Zx.jpg


2013年8月1日、植田和弘教授が、
メガソーラー等の価格を決める政府委員会の委員長でありながら、
メガソーラーの受益者であるソフトバンク系統の財団である
公益財団法人自然エネルギー財団新任理事に就任
http://jref.or.jp/library/news_20130801.php

分かりやすくいうと原子力規制委員会の田中委員長が
東京電力の原発を推進する公益財団の理事に、
委員長のまま就任するのと同じ 
http://pbs.twimg.com/media/BzbPXFUCMAADNwQ.jpg
 


慰安婦強制連行でっち上げの植村
太陽光高額買い取り押し付けの植田

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:42:52.99 ID:WNiXoE2Q0.net
太陽光なんてその製品が壊れるまで発電する電力と製造する際の電力がほとんど同じなんだけど
一般人はそんなの知らないんだよね

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:43:27.22 ID:FpG1ldKM0.net
評価云々より安定供給ができなくなるからってニュースで言ってたが
とってつけたような理由であ、怪しい

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:43:28.71 ID:BMq17lhZ0.net
梯子外されて事業者は路頭に迷う。
水資源の森を荒らしまくる太陽光は
自然破壊。
おい政府よ何を考えてるんだ。もはや無政府状態だ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:44:41.93 ID:F0Vlk7uU0.net
 
■朝日新聞が示すエネルギー政策

【朝日新聞】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 木村英昭 宮崎知己 2014年5月20日
https://archive.today/2c1Bn
http://pbs.twimg.com/media/ByYZHDkCEAE8wUx.jpg
【朝日新聞】 原発大好き!KYなアベ政権 「死の商人」の先にある「列強」 2014年5月16日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/weeklyasahi/product/2014051200009.html
【朝日新聞】 福島以前の東電に戻るな 数土文夫・社外新会長の東電改革と再稼働問題 2014年7月4日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014062700008.html
【朝日新聞】 日本各地のエネルギー問題へのとりくみや原子力問題の実情について、もんじゅ君といっしょに考えます。
http://i.imgur.com/Wxgcyjr.jpg
【朝日新聞】 脱原発依存に向けたエネルギー協力を日韓で話し合うスタートとしたい 2013年8月18日
http://i.imgur.com/y1vRDkw.jpg
「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ 2014年8月22日
http://japanese.joins.com/article/157/189157.html

http://i.imgur.com/r0eqeGT.jpg
http://i.imgur.com/lpVJx8O.jpg
http://i.imgur.com/jDefHxP.jpg
http://i.imgur.com/p05CEsl.jpg


 
○朝日新聞への集団訴訟を支持する署名活動が始まりました

朝日新聞を糺す国民会議
http://www.asahi-tadasukai.jp/
ただいま参加登録人数1万3250人(10月6日時点)。ご協力お願いします。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:46:15.83 ID:qvWjH/rs0.net
電気代安くしてください、生かさず殺さずが最安です

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:46:31.61 ID:G6XjbieKi.net
買い取るのは良いが、契約時に発電量もきっちり約束させろ。

曇ってましたとか言い訳にもならんわ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:46:32.43 ID:1QeqFJnBO.net
太陽光はタダなんだから、限りなくタダでいいじゃん。
得られるものは満足感だけにしなさい。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:47:12.49 ID:0NrB6mXC0.net
もともと1kw/h 6円でも欲しくない電気に意味不明な価格をつけたのが
間違い 早く訂正しろ
系統に与える害を考えるとタダでもいらんby電力会社

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:47:42.91 ID:PiQpjL+j0.net
コレはm9(^Д^)プギャーなのか

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:48:25.20 ID:L7/vrkc+0.net
国家の意義とはそれを構成する国民の富の再分配すること
さらに小さい電力の利益の再分配も出来ない政治家・官僚は無能すぎ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:48:30.00 ID:EmT0j0/t0.net
エコ自然左翼を
満足させる為だけの太陽光

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:48:47.23 ID:d93b3uRy0.net
結局、大局を見ずに脳内デムパで政策を決定するミンスによる日本沈没作戦が成功したってわけだね

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:49:06.25 ID:JmHnbKjG0.net
買取価格に市場メカニズムを取り入れるべきだった

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:49:07.31 ID:wDKw+k380.net
屋根に登らせてハシゴを外す。 毎度のやり口。 大抵 その後火を放つ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:49:19.06 ID:LTcFLBWS0.net
ありゃあ買い取り価格を決めただけで、買い取り義務や全量買い取りを保証した
わけじゃないしね。
欲の皮の突っ張ったヤツざまみろ。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:50:08.29 ID:89C15D6T0.net
売電年間400万の我が家は安泰

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:50:52.79 ID:h7j0jjxA0.net
>>13
嘘つけwww
10kwのパネルでせいぜい400万円ていど。年間40万円の売電として、20年で壊れたとしても800万だぞ。
製造過程で800万円も電気代が掛かってたら売れば売るほど大赤字だわ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:51:19.83 ID:+tsDeePE0.net
>>8ひでえなあ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:51:55.03 ID:D9DB7G8V0.net
太陽光発電の方が良い音がするってラジオで誰か(太陽光のみでやるイベントの主催)が言ってた。
音の違いがあっても、蓄電池のお陰だろって
ピュアオーディオ板のコピペみたいな人って本当にいるんだな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:52:11.51 ID:9dg8CfyI0.net
安愚楽牧場より確かだよ
元はいつの日か取れるから
安い太陽光パネルは知らんが

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:52:27.32 ID:ab0vze310.net
これ菅の売国最後っ屁だろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:52:38.15 ID:+jCYKaAG0.net
事業者は締め出せ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:52:50.90 ID:hiPp/B/r0.net
今年三月に10年で元がとれるからって、
太陽光発電をうちの屋根にとりつけたばっかりなのに…
買取価格が半額になったら、元とるのに40年はかかるよorz

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:52:51.21 ID:8ORNxxWa0.net
あいかわらず汚いやり方だ
無責任な試算した役人を吊るせよな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:24.72 ID:WcG2bipe0.net
アベノナントカで物価上がったけど
買い取り価格は毎年のように下がっていきそうだな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:41.14 ID:7tpRm+/h0.net
地熱は高く買い取りなさい

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:49.71 ID:HVHlssVy0.net
苦情は民主党へ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:52.11 ID:MM0g88NW0.net
買い取るための原資は、電気料金に上乗せ転嫁で貧乏人から薄く広く搾取して、金持ちがさらに儲ける仕組み。
このクソ制度に反対する人が少ないのが疑問

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:56:36.42 ID:WNiXoE2Q0.net
富める者はさらに富み
貧しきものは死ぬまで搾取される

まさに太陽光発電そのものですね

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:58:56.28 ID:I5oXHsFLO.net
>>14
安定供給って…
元々そういう電力会社じゃない個人などの
“余った”電力を買い取るってシステムだったんだから
今更な理由だよな

供給する側の個人や事業者に安定的な電力のノルマなんて無いんだから
つまり発送電を分離させたいとダメって話なんだろうな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:01:41.37 ID:tDWGGUKU0.net
太陽光発電はパネルを作る時に大量の資源を消費するからエコじゃない
しかもそれらのエネルギーを普通に燃料として燃やして発電するほうが安上がり
太陽光発電と言うのは電線を引けないような場所に設置してその場で電力を使用する使い方に適している
山小屋とか僻地の村、海とかね

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:01:58.53 ID:wkc6J2hm0.net
>>29
嘘付けww
>年間40万円の売電として、20年で壊れたとしても800万だぞ。

年間40マンも売電できなる条件なんて日本には無い。
それにドンドン能力下がるので普通の奴は壊れるまでに300マンくらい売電できれば御の字。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:02:44.24 ID:VUbVuWX90.net
地場の工務店太陽光発電で実質ローンゼロってうたい文句チラシあるけど
こりゃあ死人でるでw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:02:47.33 ID:ky3LsoX30.net
10年間は決まった価格で買い取る契約なんだが。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:02:59.14 ID:t8kZsU910.net
政権交代だ!
菅首相だったら絶対上手くいく!

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:04:12.89 ID:ky3LsoX30.net
菅は No!!

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:04:43.65 ID:9Q5b5lIg0.net
>>45
まずその謳い文句が嘘なわけだが
借入で太陽光する時点でリスクを負うに決まってる
アホが太陽光参入しまくってるだけ
儲かるのは業者

まぁ太陽光が普及すると、太陽光事業やってない人間の電気代が上がるからな
ドイツで失敗してるのに、なぜ民主党はこんなめちゃくちゃな買取価格にしたのか

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:04:47.15 ID:0a1Aqemn0.net
ソフトバンクの孫禿と韓チョクトが画策しのは、はなから解ってた事なのに、左翼はそれを突っ込めよ。
俺の地元のダイエーホークスのファンだったけど、ソフトバンクになってからファンをやめてる、どこか日本企業が会っとってくれ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:04:50.14 ID:KEONxZFd0.net
>>26

屋根に登る馬鹿が悪い
煙とバカは高いところが好きというね

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:06:33.03 ID:qvWjH/rs0.net
政治家・政府・役所、これほど信用のない連中は珍しい

信じた奴が悪い

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:06:59.06 ID:uKLkA5XN0.net
とりあえず一般家庭を一時的に中断して、買い取り金額を検討し直そう。エコなんだから基本は自分のところで消費しろバカ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:07:01.41 ID:XdcaWlwH0.net
買い取り価格を1円にしてその分電気代下げれば、
富が富裕層から貧困そうに行くんじゃないか?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:07:09.68 ID:4XJ4DxQ70.net
>>46
おそらくこれからの契約を見直すんだろう。
価格改定は半年ごととか、一事業者が設置できるのは年間50kwまでとか
もし既存の事業者の買取価格をいじるとしたら、ソーラーローンの関係が大変なことになる。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:07:10.27 ID:wDKw+k380.net
>>51
問題はそのツケがしばしば税金に回ってくることなんだよな。
緑のオーナー制度とか。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:07:11.25 ID:hW+1qhqZ0.net
住宅用の事業発電をやってた一条工務店w
詐欺行為で集団訴訟起こされる寸前w

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:07:32.14 ID:97CFkLq+0.net
2012年に遡って、削減する必要があるな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:07:52.11 ID:CPTm51Dk0.net
>>3
能天気な奴だな。
放射脳みたいだな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:08:09.60 ID:OMvYUNVo0.net
とりあえず3年間は現状の方向で、その後は、送電線や蓄電施設などの設備投資の一部を負担してもらおうぜ。
山奥とか電線の細い田舎に建てる場合は増額な。
一方で、他の発電やエンジン機械に炭素税をかけて、そっちを再生エネルギー受入れに使ってほしい。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:09:17.07 ID:4e3sdSkf0.net
ちょっと考えたけど止めてよかった。梯子外されることは分かっていたから

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:10:07.02 ID:oZDOLJrZ0.net
あと2年で送電分離始まるんだろ?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:10:41.32 ID:Grw63sWz0.net
なあ、再生可能エネルギー電力はなぜ台風に弱いんだろう

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:11:01.32 ID:gLGQp5aJO.net
原発再稼働するから要らないんでしょ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:11:16.45 ID:3D0b7hN30.net
民主党の負の遺産
やる前から散々言われて他のに

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:56.31 ID:wViocy2U0.net
「ノーカン!、ノーカン!」

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:14:18.44 ID:WNiXoE2Q0.net
再エネ賦課金は太陽光発電関係者で割り勘しろよww

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:15:40.07 ID:0x9QlK490.net
業者を儲けさせるだけだったしな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:30.62 ID:4XJ4DxQ70.net
太陽光設備は、本当な住宅用だけにしたほうがよかったんだよね。
その家の電気をその家の太陽光システムで賄うことにすれば、
今回のような買い取り中断はなかった。
今回の事態を引き起こしたのは、ろくに電力消費者もいない田舎にメガソーラーなんか乱発したからだよ。
九州電力で言えば、今現在設備認定している分だけでも、最大発電なら春秋の電力なら賄えるほどなんだよね。
これ以上推進したらねずみ講と同じになってしまう。
今後、太陽光推進は減速していくだろうね。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:42.20 ID:8wsIqKl+0.net
けど、太陽光発電を受け入れると、
送電網に投資が必要なんだぜ。

電力会社が太陽光発電を受け入れると、
太陽光は発電自体に税金を投入しているのに、
さらに、市民が払う電気代で、太陽光で稼ぐ人を支えなければならないという。

本来、脱原発を検討する際、
送電コストも計算しなければいけなかったんだけど、
それが、甘かったんだよな。

固定買取の検討時に送電コストに対する
国民負担も当然考えなくてはならなかった。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:49.02 ID:WNiXoE2Q0.net
今度の台風で日本中のメガソーラーがぶっ壊れますように

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:17:49.27 ID:gGOVA0UX0.net
太陽光て資産活用しませんかみたいな勧誘が多かったけど、
心の中で「じゃあ自分でやれよ」と思ったりした。
やはりオーナー制度の事業は危険だな。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:12.71 ID:fhFtsp+y0.net
>>11
(誤)官製詐欺
(正)菅製詐欺

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:20:02.34 ID:mpecMPyMO.net
孫正義のために電気代の割増なんか払えるか

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:21:01.10 ID:3D0b7hN30.net
勢いだけでやっちゃったからな
後始末が大変だ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:22:12.48 ID:WNiXoE2Q0.net
>>70
送電網の整備というよりも誰が蓄電システムを負担するかなんだよね

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:22:29.32 ID:z4r0AaHj0.net
もう原発30基分の太陽光発電設置の目処がついたからなw

買取価格大幅に下げていいよ。

もう原発全く必要なく天然ガスの輸入減らせるからな!

78 :名無しさん@13周年:2014/10/10(金) 22:26:35.87 ID:NZQsJQ9kv
太陽光兵器が発明されれば、この分野も躍進すると思う

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:24.24 ID:4XJ4DxQ70.net
分譲業者は大変だろうね。
今現在、連係していない太陽光発電システムの区画は
九州電力管内で言えば、待ちぼうけ状態で
しかも、再開された場合にも、地域によっては出力抑制を容認するよう迫られるだろう。
つまり、今までのように日照時間で収益がほぼ確定しなくなるわけだ。
その分シミュレーションを厳し目にしなければならない。しかもその経験則的なデータは無いから、
お客にも説明のしようもない。
そんなものを、これからはお客さんに売らなきゃいけなくなったってことだね。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:26.15 ID:wDKw+k380.net
>>72
すべての”うまい話”に共通する質問だな。
「じゃあ何でお宅で直接やらないんですか?」

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:53.40 ID:EFZsReNn0.net
ウェー、ハッハッハッー
優秀なウリナラパネルを安くしとくニダよ!

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:24:57.70 ID:oP7/V5eS0.net
消費電力は最初から決まってんだし買い取り枠は元々有限だからね
枠が埋まっちゃったらあとはどうにもできないし使わない電気発電し続けても無駄なだけ
スタートダッシュで出遅れた業者はお気の毒

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:26:26.58 ID:9OFfg9Ss0.net
いいからさっさと廃止しろよ
一体どんな理由があって、消費者から業者が有無を言わせず強制徴収できるなんて制度が通されてんだよ
自由化だなんだと口にしていた新規業者の連中が何故真逆の制度をねじ込んだのか、その現実を今一度考えろ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:29:42.16 ID:4XJ4DxQ70.net
まあ、何が言いたいかって言うと
分譲業者が売ろうとしている、分譲太陽光物件は
すでに連係して稼働済みの物以外は、全く信用ならないってことだ。
例えば、2014年12月稼働予定とかそういう奴。
向こうも必死だから、何とか捌こうとするだろうけど、
とにかく、電力受け入れ中断を電力会社が解除して、今後の方針を明らかにするまでは
様子見したほうがいいな。

買い取りが中断になっていない地域も、いつ中断するかわからないから警戒して物件を調べたほうがいいだろうね。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:29:45.28 ID:zRE2W5DX0.net
ひっでぇなあこれ
欲に目がくらんだ奴らに同情はできないが
だからといって国が詐欺やるのもあんまりだろ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:36.49 ID:fhFtsp+y0.net
>>64
>原発再稼働するから要らないんでしょ


バカ丸出し。

じゃあ何で原発の無い沖縄電力も買取りを中断してるんだ?

ああ?答えろよ放射脳!

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:10.20 ID:h7j0jjxA0.net
>>44
よく調べて書けやこのアホ
10kwあたり年間40万円は日本中で普通に発電しとるがな
発電量の低下はあるが、国の基準でも年間2%程度だ。実際にはそこまでの下落はない上に、シミュレーションは更に低く計算して設置してある。
そもそも最初は50年位前から設置が始まっとる。メーカーが20年保証つける国産で耐用年数が数年とかありえん。
今の制度は無茶苦茶だとは思うが、大嘘つくのも大概にしろ。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:35.25 ID:5VGEcv3M0.net
>>85
当時の国である菅直人とそのリモコン握る孫正義、それにまったく世論換気報道しなかったマスコミに国民全体が詐欺にあったようなもの
国は不可逆なものではない、過ちは正されるべき
そして罪ある者には罰を下すべき

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:01.58 ID:zI4XVE720.net
国内に金が回るけどムカつく公務員の給料みたいなものだな。
年料輸入は減る?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:39:36.02 ID:z4r0AaHj0.net
これだけ短期間に太陽光発電が爆発的に普及したのは

菅直人の功績だな!

自民党はアメリカ株価追随しただけ詐欺的なアホノミクスだけじゃんw

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:40:52.29 ID:sjhh9Hna0.net
つかさ、なんでパワコンって停電になると使えなくなるの?
アフォ?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:41:34.82 ID:LfGpng400.net
自家消費しろよ。
原発製が混じった電気なんて要らんだろ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:43:44.00 ID:4XJ4DxQ70.net
政府 再生エネルギーを推進するために3年間はプレミアつけるよ! →
2012年・・・みんな半信半疑 →
2013年・・・業者によるとなんかいいらしいと、金持ちがこぞって参加 →
2014年3月・・・なんかいいらしいと一般人も気付いて殺到 →
2014年7月・・・九州電力が連係認定数を調べると、すべて接続したとして
         エアコンのあまり使わない春や秋の電力がまかなえてしまうことが判明。
         しかもさらに申請増加中。 →
2014年9月・・・送電設備の容量不足による申し込み受け入れ中断 →
2014年10月・・・未連結の太陽光設備物件を何とかしたい分譲業者が苦悩中 ← 今ココ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:44:57.53 ID:+/n8j0ww0.net
導入の段階ですら37円で元が取れてるとか宣伝してたのに
いざ価格交渉になると突如として42円という法外な価格を提示してきて、
どういうわけかその価格がそのまま通ってしまった
本来ならこの差額分の設備が設置出来ていたはずだというのに、全部業者の懐に消えてる
普及を阻害してるのは再エネ業者とそれに癒着した政治家そのもの

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:08.64 ID:HpnMg88j0.net
愚策だったと言う事になるな
高額買取は家庭以外は認めるべきではなかったということ
使用していない土地を貸してください
こんなチラシが入るくらいおいしいんだろう

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:52:38.84 ID:WNiXoE2Q0.net
>>87
太陽光発電の高調波入りまくりの歪率基準値超過電気なんてせいぜい2円くらいなんですけどね

計算間違ってますよ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:55:26.55 ID:CaIrjovH0.net
初期の設備投資に対する減税ならわかるけど
継続的な減税は筋が悪いよ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:56:30.40 ID:mICB8gbZ0.net
>>1 これは酷い話で 珍しく売国NHKで特集やってた間違いなく全国の電力会社と関係高給官僚 関係政治家が潰しにかかってる 地熱発電の自然破壊には賛成しかねるが・・

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:56:36.90 ID:52OH0FTn0.net
世界の原発の数を調べてみてみ?
人口に対して原発の数がアメリカよりも多いんだよ
これでエネルギーが足りないとか馬鹿みたいな話だわ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:57:43.75 ID:h7j0jjxA0.net
>>96
売電価格ベースの話なのに頭おかしいのプププ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:58:03.28 ID:Etz4tv910.net
全量買取り制度とか意味不明やからやめろよ
余った分だけ買い取れよ
メガソーラーも自社で使った分の使用量と相殺させろ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:58:19.24 ID:52OH0FTn0.net
そもそもドイツで失敗したの分かってて元在日と韓国人の利権の為に政商させようとしたのが悪い

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:06:23.42 ID:FpG1ldKM0.net
どうせ原発推進派が工作したんだろ
裏が絶対ある

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:09:50.08 ID:Bf3MtTo50.net
>>1 確か電力会社が買い取った料金は一般家庭から別途取ってるんだよね コレ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:11:48.89 ID:xBqGUlee0.net
民主党が無計画に原発止めて買い取り制度作ったせいだろ
そもそもが菅と孫の陰謀だし

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:14:50.66 ID:tgFVs7ge0.net
どこの電力会社も国から戦後復興の基幹産業として、地域独占のお墨付きを貰って
営業努力ゼロのまま福一原発の事故が起きるまで60年以上を掛けて遠距離送配電
網を作り上げて来た設備に、地産地消型で天気任せの太陽光発電を国からの全量買
取命令で無秩序に繋ぎ続けた結果が、今の混乱なんだろうけど、2016年度からは
一般家庭用の電気も全面自由化導入で、誰でも全国で一番安い電気を販売するとこ
ろや、お気に入りの電気販売会社から購入することもできる寸前だから、幾ら電力
会社が営業力ゼロといっても、高すぎて誰も買わない太陽光発電で作った電気を送
るために、電力会社だけの資金で新たに変電所や送配電網の設備増設や新設をして
買取再開なんかする訳がないと、アホなオレでも読めるんだが違うのかな?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:18:59.48 ID:fPr1xuyHO.net
>>40
太陽光発電は良いが、それをやっていない家庭に重い負担を押し付けるのはどうかと思うよね?
電気料金の明細を見て「再生可能エネルギー促進負担金」の高さに驚くぜ
まあ、でも、いきなり買い取り価格を下げるのもパネル設置者に気の毒だから、毎年1〜2円ずつ下げて行って最終的に30円/kwh以下になれば良いだろう

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:35:08.08 ID:uT6aToOD0.net
20年買い取り保障じゃ無かったのか!?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:43:46.88 ID:wDKw+k380.net
>>108
買い取るとは言った。確かに言ったが、いくらで買うかは補償していない。(by 利根川) 

こんな感じじゃない?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:47:49.78 ID:8vY7y5bL0.net
どうせ新規分の買電価格でしょ。
シナチョンアメリカ資本に食い散らかされようとしてるんだからさっさと下げろ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:09:51.14 ID:3GxBJ1ZS0.net
前政権のアホ共が原発止めたくてコスト意識も無くムードで決めた値段

不確定な電力を買い取るのに買入れ金額が高すぎるのよ、

原発を再稼動して7円/kwh以下にすべき、売価15円/kwhが適正価格。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:11:55.48 ID:PTSfhj8o0.net
今の価格って、あのソフトバンクのハゲ社長が裏で糸引いて
高値設定にしたんじゃないの?

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:12:17.63 ID:i1EQc5Xk0.net
絶対に儲かる投資を政府が安心の20年保証なんだから
金持ってる奴はこぞって全員やるわなw

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:17:43.45 ID:ZBjuZaN50.net
>>111
原発費用の一部。




原子力損害賠償・廃炉等支援機構 - Wikipedia

2014年9月24日現在、東京電力への資金援助の総額は5兆2671億(資金の交付:4兆2671億、株式の引受け:1兆円)。

事業者への資金援助
2011年11月15日 東京電力に5,587億円を資金交付
2012年3月27日 東京電力に1,049億円を資金交付
2012年4月23日 東京電力に2,186億円を資金交付
2012年5月22日 東京電力に1,200億円を資金交付
2012年6月29日 東京電力に1,200億円を資金交付
2012年7月26日 東京電力に1,071億円を資金交付
2012年7月31日 東京電力が発行した優先株式を引き受けるかたちで同社に対して1兆円の資金援助を行う
2012年8月21日 東京電力に1,551億円を資金交付
2012年9月24日 東京電力に547億円を資金交付
2012年10月24日 東京電力に497億円を資金交付
2012年11月27日 東京電力に932億円を資金交付
2012年12月18日 東京電力に292億円を資金交付
2012年12月27日 東京電力に2,503億円を資金交付
2013年1月22日 東京電力に2,717億円を資金交付
2013年2月22日 東京電力に2,106億円を資金交付
2013年4月18日 東京電力に2,235億円を資金交付
2013年5月21日 東京電力に1,549億円を資金交付
2013年6月24日 東京電力に1,151億円を資金交付
2013年7月24日 東京電力に732億円を資金交付
2013年8月21日 東京電力に1,762億円を資金交付
2013年9月24日 東京電力に741億円を資金交付
2013年10月23日 東京電力に481億円を資金交付
2013年11月22日 東京電力に1,192億円を資金交付
2013年12月24日 東京電力に1,421億円を資金交付
2014年1月22日 東京電力に1,180億円を資金交付
2014年2月24日 東京電力に1,456億円を資金交付
2014年3月24日 東京電力に657億円を資金交付
2014年4月23日 東京電力に1,918億円を資金交付
2014年5月22日 東京電力に1,759億円を資金交付
2014年6月23日 東京電力に894億円を資金交付
2014年7月24日 東京電力に1,055億円を資金交付
2014年8月21日 東京電力に175億円を資金交付
2014年9月24日 東京電力に1,085億円を資金交付

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:22:17.80 ID:Di+O18lD0.net
原発止めた代わりの火力発電燃料代で既に12兆使ってるからな。
再稼動しないとな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:26:45.89 ID:b2+2YLr60.net
リサイクル屋とかバイク買取とかの「高く買い取ります!」という場合、実際は滅茶苦茶安く買い叩くじゃん?
太陽光発電はこれとは逆だけど根本は詐欺商法だよな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:28:47.67 ID:O2wyCdqN0.net
と言うより、計画書だけ出して太陽電池設置していない業者は取り消せよ。
書類だけ出して、既得権益みたいなズルさを許すな。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:33:01.02 ID:bz3IS/8rO.net
>>115
現実的には古い原発諦めて比較的新しいのだけでも再稼働するべきなんだけど、責任を取る人がいない。
事故の原因究明もちゃんとやってないし、再稼働させた場合の責任の所在も不明じゃ理解をえられるわけがない。
原発賛成派も、利権に群がるのが多すぎてわけわかんなくなってる。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:33:47.51 ID:ZBjuZaN50.net
いままでの原発投資は無かったこと、回収しないことを前提にゼロベースで考えれば
火力発電の設備のほうが安価で電気代も安いだろ。
40年廃炉で、あと残り期限僅かなものを多いと思うが、歯磨き粉のチューブを絞り出すように使うのか。
長期的、総合的にみれば、火力に軍配。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:56:53.55 ID:Di+O18lD0.net
自然エネの高額な買い取り補助金打ち切りと原発再稼動で
国民の電気代負担も抑えつつ廃炉費用と被災者の賠償金も稼げる。
金目のソーラー屋は冷静になって欲しい。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:58:11.17 ID:26uHY8Nc0.net
ゴールドラッシュみたいなもんだろ
ソーラー発電で儲けようとする奴より、ソーラーパネル売る側のが儲かるみたいな
買取り制度や補助金みたいなののおかげで大量生産して値段下げなくても売れるとか笑い止まらんやろな

液晶テレビと同じで一通り普及したら値段ガタ落ちで、各家庭パネル張りの時代が来るかもな
都市ガスとプロパンガスくらい差が出るかもな、下手すりゃそれ以上

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:12:28.82 ID:VUxpEt1z0.net
売電で儲けようなんて欲をかかずに、5kwくらいの発電量で自家消費
これならメリットあるんじゃないの?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:37:58.67 ID:K4uBAAJL0.net
もう国は本音は推進したくないんだよ。
今のまま推進したら、電力会社の発電量より
不安定な再生エネルギーの発電量のほうが大幅に大きくなってしまうんだよ。
それを考えればこれからどうなるかわかる。
間違いなく、今度は抑制にかかる。
つまり美味しくなくなるってこと。

国が国民に金を巻くつもりで、再生エネルギーを推進してたのなら、
大資本の参入を自由にしたらいけなかったんだよ。
それを自由にやらせるからこんなことになる。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:00.09 ID:LpXhK37+0.net
>>123
おまけにグリーン投資減税な

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:00:43.40 ID:l8svOLp20.net
これは国が悪い。
年金に続き、国家的詐欺だろ。

原発は推進する一方、諸外国が力を入れている再生可能エネルギーは門前払い。
日本の政治っておかしいことだらけだ。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:02:45.71 ID:JXMdmbNB0.net
>>12
冷静に考えて何事も与党への献金しだいじゃね?
年金は作られた当時と今じゃ平均的な生活環境が変わったから
もっと変更する必要がある

しかし、もし再生可能エネルギーが主流になったら
一般人だけじゃなく原発推進派の人にも恩恵はあると思うけどね
色んな製造業にも影響するし
これまでより、生きるためにガツガツしなくて済むんだから間違いない

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:05:00.74 ID:dvCyOBHn0.net
失政のツケは
菅直人と孫正義に弁済させろ
孫なら払えるだろ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:13:36.84 ID:7FdVUFqP0.net
野菜とかでも豊作で余るほどあったら安くなるよね
買って欲しけりゃ電力会社よりも安く売れ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:44:38.53 ID:Ra15hAva0.net
川内原発を稼動させるために九電は
太陽光発電の電気買取リをやめたんだよ。
ソーラー発電が多すぎて予測よりも電気が余りまくってしまい、
原発で発電する必要がなくなり、原発の
存在自体が電力需要面から見ても無用のものになり、
無意味なものになっている。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:06:30.78 ID:6iVA79KA0.net
菅直人の価格設定が異常すぎたわな
あれじゃ庶民から富裕層への所得移転でしかない

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:23:31.39 ID:ZBjuZaN50.net
>>130
それはない。総理大臣が価格設定するわけない。
官僚や有識者。
どの内閣でもほぼ一緒。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:31:33.97 ID:fFx1HKyU0.net
>>5
裏山。
北海道は11月から電気料金15%値上げ決まったよ。
因みに法人はもうちょい高め。

既存の仕組みなら太陽光なんていらん。
電力会社の経営に負担が掛かるだけなんだよな。

地熱発電や牛糞バイオ発電で24時間安定供給できる発電所を作るまでの間、泊原発を再稼働させるべき。

15%は流石に値上げしすぎだろ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:33:11.53 ID:CRK7Vpn30.net
1Kw=10円くらいで買い取ってやったらどうか

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:13:41.31 ID:0NAMoW9H0.net
>>133
高杉
2円/kWh程度がいいとこだろう

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:15:51.95 ID:KVSyrweP0.net
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

太陽光の買い取り価格42円は不正な利益誘導だ
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html
>40円以上の買い取り価格は金融危機で太陽光バブルが崩壊する前の水準である。
>ドイツでは財政危機でFITへの補助が大幅に切り下げられ、全量買い取りも中止された。
>このため太陽光パネルも値崩れして、2011年には前年の半値になり、Qセルズやソリンドラなどの
>パネルメーカーが次々に倒産している。
>ところが孫正義氏は民主党の勉強会で、バブル崩壊前の2009年の数字を出して
>「ヨーロッパの平均買い取り価格は58円だ」と宣伝している。
>最近は「政商」として政治家をだます手口も板についてきたようだ。


【エネルギー政策】再生エネ買取制度(FIT) : 日本国民の負担によって潤うのは海外メーカー [08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344212619/

【話題】 チャンチャラおかしい 「メガソーラー構想」・・・国庫に群がる亡国の民間企業たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341274486/

【経済】再生エネ買い取り制、早くも岐路に 膨れあがる消費者負担
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381896864/

【社会】ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394104839/

【エコ】中国勢、日本で太陽光発電 世界の中でも買い取り価格が高い日本に照準 欧州での太陽光発電普及ペースは鈍化中 [07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404825530/

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:29:50.61 ID:PwXTghsJ0.net
バブル終了か
元々おかしかった

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:46:11.73 ID:yiT0gkTf0.net
こういうのどうなんの?
http://www.kyotokita.net/Tb21.htm

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:47:51.89 ID:yiT0gkTf0.net
>>137
京北漆谷町大蔵10-3交通ふるさとバス 漆谷 歩9分
土地面積宅地623u(188坪)
2kwh発電棟×5棟建物フレハブ 9.6u価格980万円

139 :?@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:22:50.01 ID:ag7TApN40.net
つまりどおゆうこと?
解りやすく説明して下さい!

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:08:33.77 ID:gJw1vrQk0.net
>>139
原発が動きそうなので
太陽光の買取は止めて原発の電気を買い取ります

【エネルギー】 原発維持費自由化後も国民負担 発電業者は選べても風力や火力にも料金上乗せ [dot.]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412280203/

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:16:48.22 ID:yf3ybPIG0.net
>>13
大昔の情報でデマを垂れ流すな
ソーラーパネルのエネルギーペイバックタイムは
現状かなり控えめに見ても3年を大きく割り込んでる。
パネルによっては1年以下という数字さえ出てる。
いまの製品であれば製造時に投入したエネルギーを1〜3年で確実に回収できる。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:17:36.19 ID:zcr0T4Z+0.net
ペイできないゴミエネルギーか

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:19:30.62 ID:VSOyiJsv0.net
パネル保証はあるが、20年もパネルもつんだろうか

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:26:09.77 ID:KgVZ+qzb0.net
管理者設置義務を50Kからすべての売電者に義務付けたら?兼任なしで・・

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:34:45.50 ID:5/XrIUYf0.net
>>144
それ、必要だと思うわ。
発電施設なのに有資格管理者がいないなんておかしいもの。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:35:44.01 ID:yf3ybPIG0.net
もともと民間に眠ってる資金をソーラー関連に大規模に投資させて
設備価格や発電単価の補助金なしで自立できる水準(グリッドパリティ)まで値下がりすることを促そうという制度なのだから
民間の資金を大規模に出動させるエサとして利潤を用意したのはある意味では当たり前。
で実際に設備の値下がりが一気に進み狙いはかなりの程度達成されつつある。
負担ばかり強調されるがソーラーの設備が安くなってメリットを受けるのは一般家庭でもある。
要は程度とかアプローチの問題。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:43:11.80 ID:EadNSMJp0.net
既存の電力会社以外に発電されちゃ困るもんな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:45:44.71 ID:yf3ybPIG0.net
あと割高な買取価格だけ見ると凄い損してるようにも見えるけど
超過分はソーラー普及拡大のための費用だったと見なすべきで
原発における研究開発費などと同様に長い期間と大きな範囲で負担を均せば
そんなに問題になる水準とも思えない。
ただし費用対効果は厳しく検証した方が良いとも思う。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:50:36.27 ID:BSFLaGXU0.net
失敗するのは最初から判ってたのにねぇ。

政権交代と同じで、実際に失敗してみないと、それが理解できないない人が多すぎる。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:52:27.01 ID:DtcrKGmH0.net
本来なら5円を15円で買取してたのに
それが民主党のバカのせいで42円にされた

また15円前後に戻すべき

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:54:08.25 ID:EWv/EdXT0.net
接続拒否はコストの問題じゃなくて安定供給の関わる設備の問題

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:54:30.20 ID:gJw1vrQk0.net
>>147
ソーラーは急ごしらえで立ち上がったせいで集金機構がないから
政治家としても旨みがないんだよなw

自民政権だったら、日本再エネ会(仮称)でも立ち上げて役員は天下り
再エネ事業者は日本再エネ会への加入必須にして
発電量に応じた会費を納めさせて
その中から上納金を…

という利権設計にでもしたんだろうけどw

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:55:14.35 ID:yf3ybPIG0.net
これは「薬が一気に強く効きすぎたから匙加減で量を少し減らそう」という話であって
それが必ずしも失敗と評価されるに値するとは思えないね。
失敗というのは狙った効果が得られなかった場合。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:57:34.94 ID:UJ0gztdb0.net
詐欺もありそうなのよね。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:02:29.06 ID:yf3ybPIG0.net
FITは後々の普及拡大を狙った制度なのだから
割高な買取による負担部分だけしか見ないのは余りに近視眼的。
学問も基礎研究もP/Lで判断すれば大赤字ゆえ不用という類のナンセンスな話。
FIT導入がキッカケとなり、パネルのコスト低減技術だけでなく流通や施工技術でも長足の進歩があった。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:04:03.79 ID:EWv/EdXT0.net
解決策はソーラー始める所が自前の蓄電設備を設けるしかない
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/18/news053.html
300億ぐらい

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:06:33.20 ID:hRDDzJAE0.net
こんなこったろうと思った
教授CMも胡散臭さがプンプンしてるからな

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:08:23.38 ID:yf3ybPIG0.net
FITの原動力は営利活動を通じて利潤を追求する民間のバイタリティ。
何とか工夫して儲けようと多くの人が必死になるから改善が蓄積されていく。
その動機を浅ましいだとかカネの亡者だとかいって否定してたら経済社会は成り立たない。
FITはある意味では貿易における幼稚産業保護論と似たような考え方であり
自立できる段階まで手厚く育てよう、ということ。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:08:41.51 ID:zlbs6dOp0.net
壁に塗るだけで発電できる太陽光発電塗料の開発はよ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:09:06.18 ID:hRDDzJAE0.net
経産省職員で責任取って買い取れ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:09:12.68 ID:+b+/7Fso0.net
どんどん下げていけばいいんだよ。それが市場原理。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:09:32.66 ID:HwqbGIHB0.net
年々、発電効率は落ちる、特に中国製は減衰のスピードが早いと言われてる。
だから20年保つかどうかは、20年後にどれくらい発電効率が落ちるかという設問と同じなんだけど、
業者さん、大丈夫なんですか?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:10:42.30 ID:EWv/EdXT0.net
自然エネは風力や地熱、潮力とハイブリッド化大規模化すれば安定するってふれこみで始まったが

大規模にやっかいになっただけだった

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:11:34.30 ID:yf3ybPIG0.net
印刷機で印刷できるパネルが有望だと思う

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:12:10.62 ID:VSOyiJsv0.net
>>162
10年で10%、その後の10年が20%減を保証だった思う
けどパネルメーカがあるかどうか・・・

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:14:29.85 ID:JYaXJvG40.net
太陽を掴んでしまった男はライオンのついたプールでしんでた〜

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:16:32.66 ID:UQas/lk80.net
これたぶん、今後新た設置し契約するパネルについての話だと思うぞ。

だからプギャーwwwにはならん。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:16:37.14 ID:yf3ybPIG0.net
ドイツが失敗したという書き込みが目に付くが予定を少し前倒しにして投薬をやめただけ。
そもそもこれはドイツ国民が選んだ政策でありその成否もドイツ国民が判断すること。
もしドイツ国民が失敗だと評価するならメルケルは再選しないだろうね。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:16:45.54 ID:O5jmLB020.net
太陽光発電販売してるけど質問ある?
まだまだ稼げてるよ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:17:12.78 ID:U3tthp9E0.net
これも民主党政権の後遺症ですねww

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:17:51.34 ID:3q6sHgzG0.net
投資に失敗して他人へ文句いうのはヨクナイ
投資はすべて自己責任である

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:17:56.95 ID:tyCb8JBp0.net
送電に掛かる経費も負担させろ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:20:35.09 ID:0awKZOVX0.net
太陽光ビジネスって、ほんと胡散臭い業者が暗躍してるからな
事業計画も、大半は簡単にボロ儲け、という胡散臭い内容だし

「太陽光ビジネス」という「バブル」に躍った業者や企業、
どうやら、早くもバブルは弾けそうだよww

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:20:50.78 ID:gTTNEbst0.net
>>169
消耗部品って無いの?後、元取れそう?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:21:38.61 ID:YEYXxzF40.net
気候の関係で日本には向いてないと思ってたけど
それとは関係ない理由で頓挫しそうでワラタ
騙された奴等プギャー

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:22:08.92 ID:WPYTqX1i0.net
国家による詐欺です
裏で闇の力が動いてるな
付けた方残念でした

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:22:44.41 ID:3Ac5rTpCO.net
>>148
その普及の為の費用は電気料金に上乗せされる
あと薬の匙加減がどうとかいってたが、外国ですでに失敗していたのにも関わらずハゲがごり押ししたんじゃなかっか?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:23:53.65 ID:HwqbGIHB0.net
問題は既設業者の高価格、20年買い取り組の利権をどうするか、
ここに切り込まないと、経産省仕事してることにならんぞ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:24:36.26 ID:7FdVUFqP0.net
>>162
中国産の充電池とかも
笑っちゃうほど劣化早すぎだよね

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:24:45.44 ID:NaPgyB9+0.net
パネルを敷くだけの簡単なお仕事ですw

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:26:56.91 ID:VSOyiJsv0.net
パネルみたらなんかちゃちだけどなぁ
今はそれなりに儲かるが、20年壊れないんだろうか

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:27:07.00 ID:UQas/lk80.net
メガソーラーとかさ、住宅すらまばらな田舎で
バカみたいなパネル数設置するでしょ。
その電気はあまり遠くまで送れないし、
送ろうとすれば設備費もかかり効率も落ちて無意味だよ。
買い取って捨てるような状態。

しかもメガソーラー近くのソーラー載せた住宅とか悲惨だと思うぜ?
メガソーラーに押されて「抑制」が働き電気を全然送電できない。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:28:23.20 ID:1JshhGU90.net
>>181
壊れるにきまってるやん。でも見た目は壊れてるように見えず、
単にだんだん出力が減っていくだけなので、たぶん気が付かない

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:29:30.49 ID:O5jmLB020.net
>>174
パワコンや配線等の周辺部品は交換必要だね
いまはメーカー保証も長くなってきたから、元が取れてからの交換になると思う

10年固定の売電価格が下がらないことが前提ね

185 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:32:19.61 ID:JPqM9w730.net
初めからだいたいわかってました

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:34:24.33 ID:Pjd7/O8v0.net
そもそも、太陽光発電なんて、いつ突然出力が低下するか、全く予想が出来んわけで。
電力を安定供給しようと思ったら、結局、常時火力発電所が炉に火を入れた状態で待機しておかないと
いかん訳で。
電力会社にとっては、燃料コストは嵩むわ、送電線に要らない負担が掛かる、おまけに、買い取り価格
の負担はのしかかるわの三重苦。

ここで「電力会社ざまああああ」とか思った貴方、電力会社の収益の源泉が誰の財布なのか、足りない
頭で少し考えてみようね?

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:34:34.43 ID:RGGcuLYR0.net
菅直人に払わせろ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:35:38.80 ID:UQas/lk80.net
家庭用はまあ住宅地である事が多いだろうし、
設置した家庭で消費しきれなかったぶんの送電だから問題も少ないと思うが
事業用は超アンバランスになりがち。
事業用は無制限で契約でなく、その発電が近隣で消費されるかどうかで規模を決定し契約締結にすべき。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:35:41.45 ID:M94dHGgl0.net
太陽光発電という何の生産性もない事業なんて潰れて当然

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:37:49.96 ID:V/FGx5rs0.net
高値で釣って十分集まったら下げるってひどいなあ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:38:58.87 ID:Pjd7/O8v0.net
>>177
だいたい、パネルさえ設置すれば何の経営努力無しに利益が出る事が保証されるビジネス(とは到底呼びがたい何か)
に飛びつくような輩が、上がった利益を素直に技術開発に回す訳がないさね。

さらに言うと、自然エネルギー買い取り制度の参入事業者には外資規制が無いんだよね。
これがどういうことだか理解できない奴は、人間やめた方がいいよ?

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:41:29.71 ID:or5DqKlH0.net
超高性能蓄電池を開発するんだ
プロパンみたいに売れば

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:42:40.10 ID:gJw1vrQk0.net
>>162
10年で初期費用をペイする買取価格に設定されてるから問題無いんじゃね?

10年後に発電効率が多少落ちて売電収入が減っても
燃料費ゼロの太陽光では、残り数年はほとんど利益だし

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:49:09.45 ID:or5DqKlH0.net
発電した電気を貯めておく技術が
あったらいいんだ
誰か発明しる

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:52:14.96 ID:R5NBfHGq0.net
民主党はマニュフィスト詐欺を多くしたが継続不可能な政策をして政策詐欺もしたということか

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:54:27.05 ID:Byl2iMlj0.net
日本の風土に風力やメガソーラーなどの再生可能エネルギーは効率が悪すぎる!

再生可能エネルギー特措法は、菅直人のバカがテメーの原発事故対応不手際を誤魔化す
ために良く考えもせずに成立させた悪法だ。

こんなものは一旦撤回した上で、もっと合理的なエネルギー政策に基づいた法整備をすべき!

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:55:53.00 ID:P59t1AVq0.net
太陽光発電に手を出さなくて良かった。
元から手ェ出す気なんて無かったけど、最近、サニッ○スの勧誘が激しいんだよな。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:58:10.86 ID:eXT6j1S+0.net
そら、このままなら太陽光負担金が電気料金と同じくらいになるからな
それじゃ浅く広く取れない

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:00:09.86 ID:eXT6j1S+0.net
>>192
リーフ買えよ
車としても使えるで

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:04:19.94 ID:YUoiOPNu0.net
>>43
太陽光発電のエネルギーペイバックタイムって知ってる?

>>133
20年後に高額な買取制度終了後はそれくらいでも大丈夫だろうな。
家庭用なら15円〜19円(第1段階料金くらい)が目安だろうな

>>181
パネル自体は消耗品とかが組み込まれているわけではないから数十年は持つよ。
20年の出力保証しているようなメーカーもあるし。
但し、パネル以外の部分。具体的には変換装置(パワーコンディショナー)は
15年位が寿命と言われている。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:06:49.16 ID:VSOyiJsv0.net
>>200
だいたい知ってるんだけど、なんか信用できなくてね
会社精算されたらおわりっしょ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:17:40.27 ID:yplVTxkt0.net
>>1 ネトサポもドン引き だからスレが伸びない

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:25:27.05 ID:BkKAVwQv0.net
家を建てようとモデルハウスをまわってるんだけど、
平成30年から太陽電池と蓄電池の設置が必須になると
あちこちのメーカーから言われた。
実際、どうなるんだろう。パネルの重量で、確実に屋根への負担はありそうだし。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:28:03.03 ID:YEYXxzF40.net
>>203
メンテナンスの際に屋根に上ることも考えると負担はもっとあるだろうな
それ以前に今の状況だとそんな決まりも撤回されそうだな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:28:41.04 ID:jcHnvAAY0.net
あと資本の調査も必要だな。

朝鮮資本があったら、その会社は資産を凍結する必要がある。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:37:56.83 ID:YUoiOPNu0.net
>>203
太陽光発電はあっても良いと思うけど、蓄電池はあんましメリット無いかな?
停電をどうしても回避したいというなら別だけど。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:41:12.34 ID:BkKAVwQv0.net
>>204
モデルハウス回りを始めてまだ3週間だけど、
その間、太陽電池を巡る状況が急転して、
どこの営業さんもどうなるか分からなくなったと言ってる。

太陽電池って屋根に上って洗わないといけないのか・・・高い所苦手だし、止める。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:44:19.43 ID:6omnsoZ20.net
一般家庭に設置するのに補助金出すのはいいとしても、むやみにメガソーラー事業者を認可して金ばらまくのはいただけないな

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:47:14.22 ID:BkKAVwQv0.net
平成30年じゃなくて、2020年の間違いでした。
http://www.nice.co.jp/nbr/2010-12-01_1957/03.html

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:23:05.40 ID:mP2k1qI60.net
メンテのために屋根に上って、落ちてあの世へ、なんて話もでてくるだろうな。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:25:47.06 ID:GZ3zKzMK0.net
業者がイナゴみたいに群がってどうなのよこれ。
売電制度自体狂ってたのかもな。自家発電自家消費できるようになるのはいつのことやら。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:35:36.54 ID:AUBx5FbO0.net
バカ理系首相菅が孫と始めたという時点で・・・

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:39:04.40 ID:rZwliV03O.net
>>1
これ、最初から決まっていた話だろ?
一般人には知らされていなかっただけでw
なんでもそうだけれど「売って現金が手元に来て初めて商売成功」だから。
買う側が「もう買いませんor買い取り価格引き下げます」ったらもうどうしようもない。

ソーラーパネルの販売実績が中国生産品等に圧され出した頃に自家用太陽光発電を猛プッシュし始めたろ?
それまでは発電効率が悪く自家用程度の面積ではあまり役に立たない、ってコトで設置する個人も少数だったが…
買い取りが決まってから俺も俺もとw
職場で新築一戸建て買った奴皆太陽光発電つけたw
今年の夏に家を買う事にした若い衆がヤクザみたいな言動で住宅メーカーとかと話しているw

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:43:30.39 ID:DhwYuxqS0.net
むしろ税金掛けてみたらどうだろう?

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:50:38.82 ID:I6XHCsle0.net
台風19号「ウェーハッハ!!日本人どもよ。パネルに傷を付けちゃるから待っちょれ^^

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:05:06.95 ID:rZwliV03O.net
蓄電池もその性能が日進月歩で買い換えるならけっこうお金かかるし耐用年数もアレだし修理は大変だし廃棄物処理するために大金が必要だしw

プリウスの蓄電池の話には驚かされたw

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:05:12.90 ID:Bq1uOgyq0.net
>>3
中韓の業者が大量に入り込んでるからな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:16:50.27 ID:/7meMlDH0.net
http://wired.jp/2013/05/01/ibms-solar-tech-is-80-efficient-thanks-to-supercomputer-know-how/

80%が本当なら下がっても余裕…
本当ならな。
 

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:41:22.77 ID:mmSbI50oO.net
>>215応援してまっせ〜

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:51:56.28 ID:zimQ5eeU0.net
民主党のせいです
早く買い取り価格半減させろ
国民が不利益になるだけだろ
売電乞食は借金に苦しんで早く死ね

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:52:39.25 ID:3gvFJ0L80.net
本当は分散発電してそれを共通インフラで送電すれば原発も火力もいらなくなるんだけど既得権益と実務能力がない役人のためにそれが滞っている状態がよく分かりますね。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:54:33.65 ID:tHX36qxu0.net
息を吐くように嘘をつく政府に何度、騙されれば気が付くんだ?
今も昔も日本政府は詐欺集団のトップなんだぞwwwww

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:27:06.73 ID:l/CNyA3f0.net
太陽光で儲かるはず無い。
ヤマダ電気が一時期CMしてたけど、ヤマダ電気の店舗にはパネル設置してない。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:03:19.02 ID:/7meMlDH0.net
>>223
今のパネルでは採算取れないよ…
今年中だけ買取金額が高いけど来年から下がる
と上に書いてあるだろ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:25:21.14 ID:SD05ExZR0.net
つまりソフトバンクが業績悪化して電力会社の業績が回復するって事?

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:30:04.97 ID:9CwJlce/O.net
>>217
日本企業だと参入の準備段階で邪魔されるから、海外企業の漁場になるのも自業自得だわ
国単位の自己責任だな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:32:15.57 ID:yfmf6RlQ0.net
>>223
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110714_460668.html
さらに、店舗の設計は「省エネ・創エネ・蓄エネ」をテーマとし、全館にLED照明を採用。
屋上には太陽光パネルを設置し、空調機器の一部の電力をまかなう。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:01:13.74 ID:amalJmlB0.net
>>227
確認はしたのか?

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:02:57.43 ID:bISzZwK80.net
昼間で晴れの日は太陽光発電、夕方から朝までと曇り雨の日は石炭ガスコンバインドサイクル発電という風に使い分けるのが賢いやり方
原発は出力調整出来ず無駄

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:03:13.34 ID:yfmf6RlQ0.net
>>228
http://japan.cnet.com/storage/2011/07/14/ba396afea6511fc36ddb5c79cdbc2524/20110714_labi01.jpg

くさすぎるだろお前

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:06:32.10 ID:bISzZwK80.net
発電コストということでは1kw7円の石炭ガスコンバインドサイクル発電がダントツの安さなんだよな
これで出力調整をしつつ再生可能エネルギーを出来る限り利用するのが最善

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:23:58.40 ID:4ztqEdcWO.net
もし、火山噴火したら 灰で太陽光線 届きにくくなるで〜

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:29:16.47 ID:UWruFx5g0.net
買い取り価格見直しをするくらいなら
早く安全な原発から再稼働すべき。

ふざけんな!!!

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:31.27 ID:gCCqgEKu0.net
バーカバーカw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:47:14.64 ID:6KX4WUD90.net
既存の買い取り価格をまず見直せよ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:02:17.91 ID:+Xe2H/ud0.net
裁判が増えるな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:04:36.67 ID:/jyMZNVM0.net
これ以上増えると
利用者が負担する分が増えてくる

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:08.96 ID:HHYOJuol0.net
年金詐欺、ETC詐欺、さらに太陽光発電詐欺。政府公認の詐欺。

オレオレ詐欺の注意喚起だけじゃ、足りないなw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:17:48.80 ID:aXD1aBhsO.net
さすが姜さんの最後っ屁だけに数十年に渡って伝説に・・・

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:28:23.39 ID:Um01YOfx0.net
>買い取り価格は経産省の専門家委員会が毎年、設備の導入コストの動向を
>反映して見直している。

じゃあ、ガソリンも大根も書籍もゲームソフトも携帯料金も全部固定価格決めたらどうだ?
計画経済が好きならな。
アカの手先のおフェラブタが。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:39:24.21 ID:bc+McS8h0.net
電気余ってるのに発電した人は罰金でいいよ

242 :名無しさんでも@1周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:52:55.19 ID:2pKdZHxY0.net
ナンカドカチャカとか言う地震、津波がもうすぐ来て
うちの二階を越す10mの波が我が家を引っさらっていく
と、市のチラシが回ってたが、ソラーパネルの分割払い残り
は、誰が保証してくれるんや?家も新築間もないんやが
保険は効くんかいな?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:52.47 ID:ikTioxur0.net
太陽光発電ってメンテナンス代含め元が取れて利益が出るのかいな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:02:11.07 ID:BmoQYycw0.net
ヒント:原発ムラ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:48.74 ID:BmoQYycw0.net
>>212
文系ネトウヨは生きてて恥ずかしくねぇの?wwwwwwwwww

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:44.40 ID:bISzZwK80.net
ソーラーがダメだから原発最稼働じゃないことは確かだね
ソーラーが安定するまでは発電コストの安い石炭ガスコンバインドサイクル発電(IGCC)がメインでソーラー及び
他の再生可能エネのインフラ整備をサポートするんだよ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:25:47.95 ID:a7B2NDu50.net
自分で使う分発電するんだから買い取り価格関係なくね
他人の財布をあてにして設置したならどうしようもないな

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:44:53.19 ID:0bBqy7Y10.net
俺の家はガチで無料で建ったわw
太陽光パネルで毎月の返済額捻出するプラン
5000万近くの俺の土地建物代金がお前らの電気代から出てんだからな
普通ならこんな話は詐欺かと思うだろうけど、高校時代の友人だから色々聞いて信用したけどガチだった

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:16:24.74 ID:yfmf6RlQ0.net
>>248
へえ、何kWの規模で発電してんの?

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:18:33.52 ID:pRUJtZiT0.net
霧島連山
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
韓国岳       新燃岳      御鉢      高千穂峰
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
夷守岳      栗野岳     甑岳       白鳥山    
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/( ) \ / ミつ/(  )\ / ミつ/( ) \/ ミつ/( ) \
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
大浪池      六観音御池     大幡池       御池    
バンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ(∩`・ω・)バンバ
/ ミつ/( ) \ / ミつ/ ̄ ̄\ / ミつ/ ̄ ̄\/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \  / ´・ω・`  \ / ´・ω・`  \/ ´・ω・`  \??
白紫池       硫黄山      蝦野岳       獅子戸岳    
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
加久藤カルデラ   ̄ ̄     
        ポ  ポ ポ  ポーン♪
        ∵∴  ∵∴   ∵∴
        ∴∵  ∴∵   ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ 
       1号炉 2号炉 3号炉 
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412771455/
【社会】霧島連山えびの高原周辺で地震活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412774443/
【霧島火山】マグマ量戻る 専門家「再噴火の可能性、御嶽山とは比較にならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412835413/

原発動かして 大丈夫?

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:21:46.12 ID:XbY79ghd0.net
>>247
実際には発電した分は全部売って買電した方が儲かるという変な仕組みになってるけどな

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:27:07.09 ID:rNrVD9Q90.net
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412961604/

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:28:55.00 ID:2+MQ3fB00.net
池田信夫 @ikedanob

3年前から、私を含めて多くの人がおかしいと指摘してきたが、
経産省が民主党政権に迎合した。|大規模太陽光の参入凍結 
受け入れ急増で、経産省検討

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:30:13.60 ID:Wd6daH3P0.net
>>248
20kW

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:31:00.60 ID:r6YGJjy60.net
>>249だった
20kW

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:21.74 ID:dRTSNlok0.net
こんなミンスの決めた買い取り価格続けてれば
通行人が石投げるわ、

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:48.28 ID:yfmf6RlQ0.net
>>254-255
20kWだと月の売電額はせいぜい年間70万円程度
それが20年ロスなくいったとしてたった1400万円にしかならんぞ?

太陽光設備の償却資産税やら10年後のパワコン交換費用やら草取りなどの管理やら動産保険やら
売電で所得が増えたことに対して所得税やら

めちゃめちゃ割りに合わないんだけど
さらにそもそも20kWの太陽光設備投資だけで700万弱はかかるはず

どうやったら5000万土地建物が無料で手に入るのか
そのカラクリを教えてくれないか?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:01.85 ID:PI7gXhBN0.net
補助金に枠があるのは当たり前
エコカー補助金も奨学金もしかり

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:50.18 ID:yfmf6RlQ0.net
× 20kWだと月の売電額はせいぜい年間70万円程度
○ 20kWだと年の売電額はせいぜい70万円程度

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:53:09.24 ID:fgI8qFTP0.net
>>257
反日割引とか在日優待とか

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:00:23.83 ID:5WUaJzvM0.net
戸建のみにしたらいい。産業用は廃止

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:19.41 ID:JANGNZet0.net
同情はしない。金もやらない。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:06:06.32 ID:9FBHvq0UO.net
太陽ぱくぱく

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:08:58.87 ID:yfmf6RlQ0.net
>>260
くだらねーw
いかにもニュー速+らしいくだらねーレスだw
面白かった



しかしいったい何の目的で>>248みたいなデタラメを言ったんだろうかな

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:11:20.52 ID:bzJ+eoVa0.net
財界も政府も与党も、原発再稼働で一致しているんだから
再生エネなんて必要なくなったんだよ

これは安倍ちゃん、GJだねw

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:15:05.99 ID:31/RA1Sd0.net
>世界の原発の数を調べてみてみ?
>人口に対して原発の数がアメリカよりも多いんだよ
>これでエネルギーが足りないとか馬鹿みたいな話だわ

何でアメリカと比べるんだ?比べるなら韓国とかだろ
本気で馬鹿だろガス等資源産出国でもあるアメリカと
比べてる時点で話にならない

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:22.51 ID:xguppIT20.net
>>1
再生可能エネルギーなんか進める気がないんだろう?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:22:48.40 ID:1JshhGU90.net
買い取り価格見直しじゃなくて、太陽光は蓄電池必須、夜(昼以外)しか売っちゃダメ、にした方がよくね?

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:28:17.08 ID:pRUJtZiT0.net
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
阿蘇カルデラ     ̄ ̄                
阿蘇の9万年前Aso-4の火砕流は海を隔てた秋吉台(山口県)まで流走した。その距離は160kmにもなる

ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
姶良(あいら)カルデラ
桜島の本体ともいえるカルデラ
鹿児島湾と桜島を囲む巨大カルデラである。

ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
加久藤(かくとう(カグッツ)カルデラ
火の神「カグツチ」 霧島連山はこのカルデラの端
約33万年前の大噴火で発生した加久藤火砕流は薩摩半島と大隅半島の中部以北と人吉市付近および宮崎平野にまで広がる

ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
阿多カルデラ
鹿児島湾南端の湾口部を構成するカルデラ


ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
( `・ω・)ナデナデナデナデナデ
/ ミつ / ̄ ̄#\ 
  / <0>;u;<0> \   /
 ̄ ̄          ̄ ̄
鬼界カルデラ
鹿児島南方沖、海底に沈む多数の海底火山
7300年前に鹿児島県南方沖の海底火山(鬼界カルデラ)で起きた巨大噴火が、
当時の南九州で栄えていた縄文文化を壊滅させた

        ポ  ポ ポ  ポーン♪
        ∵∴  ∵∴   ∵∴
        ∴∵  ∴∵   ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ 
       1号炉 2号炉 3号炉 

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:25.13 ID:85rzwkKA0.net
>>1

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万〜300万円を持参」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833528/
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946595/

【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406498649/

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:31:42.39 ID:85rzwkKA0.net
>>1

【原発】「安全とは申し上げない」…原子力規制委員会・田中俊一委員長の見解、原発地元に波紋、原発の安全は誰が責任を持つのか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406161134/
【社会】火山噴火予知連・藤井会長「(水蒸気噴火の予知、)事前に明確に把握することは困難で現在の学問の限界だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411908386/
【政治】菅官房長官、「水蒸気爆発予知困難でも川内再稼働に影響せず」と明言 「最も火山の危険が高い原発」[09/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411971618/
【政治】安倍総理「大規模に噴火しても川内原発は安全だ」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412497853/
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412771455/
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406857703/

【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/
【政治】小渕経産相、原発コストに対し矛盾の答弁 回答に窮する場面も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412917874/
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/

【吉田調書】全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相 自身に対する調書も公開に同意[08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409042259/
【原発事故】菅直人氏「東電が都合のいい部分しか公開していないテレビ会議の記録を全面公開することが重要だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410436717/
【原発事故】菅直人氏、テレビ会議の完全公開を要求 「私が話している音声を公開すると東電に都合の悪い事があるのか」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411105263/
【政治】菅直人氏 原発の発電コスト安いのは「間違った神話」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409927179/
【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681159/
【原発事故】菅直人氏「現地視察は住民避難の判断のためだった」「フジテレビはなぜ私の発言を報道しなかったのか、説明を求める」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410677722/
【原発事故】菅直人氏「私が怒鳴ったというが、声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411179074/

272 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:45.85 ID:Cz3VLiua0.net
菅と孫という朝鮮人スパイと、在日系スポンサーの扇動に釣られた人の自業自得
これで、自民党や電力会社に怒りをぶつけたら、ますます在日の術中にはまるという構図

273 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:36:36.50 ID:Cz3VLiua0.net
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
 
在日系反原発団体と、民主党(帰化朝鮮?)政権と、在日系スポンサー(メディア洗脳)
のマッチポンプによる、復興妨害&ほぼ全原発停止。
※自民党政権になって、反原発団体を無視して、ガレキ受け入れだけは通したが、
いまだに安全な原発すら動かせず、代替火力発電の燃料代によって

3.6兆円/年 100億円/日の赤字垂れ流し中  ※貿易赤字の最大要因
(自民・石破さんが訴えるも、メディアはほぼスルー)

どういう形であれ、いずれこれらは国民負担になるでしょう。
ガレキ受け入れを促すため、在日系市民団体に税金(和解金)が使われた可能性もある

朝鮮人スパイが国民になりすまして反原発運動を扇動する背景には、電気代の高騰によって
日本の製造業のコストを跳ね上げさせ、産業の空洞化や日本の技術者流出(韓国による引き抜き)
をさらに進めたり、非正規雇用への依存を促したり※して、韓国の製造業に対しての競争力を削ぐ狙い
もあると思われます。※派遣業界は、在日経営業界と言われる。
事故に乗じて日本の原子力の技術者が韓国に引き抜かれているという記事もある。さらには、
在日のスパイが韓国から電力を輸入させようと画策している。↓

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

274 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:39:18.96 ID:Cz3VLiua0.net
ソフトバンク社長が、公然とスパイ活動してますw

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ防止法も骨抜きにされ続けます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、公益・国益を害する者の人権や結社を制限する内容
 を条文に盛り込む必要がある。(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに
 侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:11.09 ID:ciceLBT40.net
経産省の失策で投資して損をする事業者増加。

ま、経産省が経済のことを分からず日本経済潰しをやるのはよくある事。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:31:06.21 ID:YUoiOPNu0.net
>>257
ってことは、30kwクラスのを付けられるものであれば
土地建物付き1,000万弱で手に入れる事も可能か。

地方なら不可能じゃないな。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:31.47 ID:yfmf6RlQ0.net
>>276
30kWを一般家庭につけようとすると、ほぼソーラーパネルで埋め尽くされるレベルになるけどな
で、それなら宅はやめて余ってる土地や使えないクズ土地を買って、50kWを作ったら儲かるんじゃね?
ってことをもう2年以上前に気付いたやつがたくさんいて、それらが積もり積もってついに現在の新規申請受付拒否
って事態になった
実際には原発稼動するんで高い再エネなんぞ買ってられっかってことなんだけど

あ、それと、30kWクラスを作ろうとするなら今まさに問題になってるこの新規受付拒否問題に直面することになるからなw
死ぬぞw

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:08:04.23 ID:5jzllMkp0.net
九州電力の原発利権


VS


太陽光小売

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:29:52.54 ID:Fr6XUjTA0.net
>>277
確かに…。
太陽光発電の普及速度なんて牛歩だと思ってたから
買取拒否をすっかり忘れてたよw

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:07:04.31 ID:GKdg56TMO.net
発電事業者。送電事業者。あと、蓄電池事業者が必要揚水発電みたいな。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:08:50.20 ID:D0i4IYJIO.net
@2013/10/x
【原発問題】 電力消費者に回される18兆円の請求書、半分の9兆円は企業側の丸儲け・・・太陽光の発電量は、たった原発3基分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860281/1-2
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860281/1-2
 
以下は資源エネルギー庁がリリースしている平成25年5月末時点の再生可能エネルギー発電設備の導入状況である。
(略)
つまり、企業は、出力1万kWのメガソーラーを建てると、30億円の初期投資に対して、

84億円の収入がほぼ保証される形になる。

メガソーラーは一度建ててしまうと、あとは無燃料・無人運営なので維持費が安い。
一般に総コストの8割が建設費と言われる。つまり、84億円の売上げのうち、最終的には半分程度が利益になると考えられる。

しかも、土地と資金さえあれば、建設から維持・運営までメーカーサイドでやってくれるので、
異業種でも参入障壁はないも同じ。参入ラッシュが起きる道理である。

さて、これが1937万kWだと、どういう数値になるか(*今4月以降の設備に関しては36円+税/1kWhで計算)。

賦課金の総額はなんと「16兆2156億円」である。

しかも、これは今年の5月末時点の話だ。今も毎月数十万kWのペースで新規の設備認定が進んでいる。

ということは、本年2013年度末で、だいたいメガソーラーの設備容量は約2150万kW、
賦課金の総額は18兆円弱に到達すると予想される。

「でも出力が2150万kWもあるんだろ? 原発21基分だろ? やっぱりFIT法案のおかげで一挙に原発の代替が進んだじゃないか」……

さすがに今時、こんな勘違いをしている人はほとんどいないと思う。出力というのは単なる瞬間値にすぎない。

商用電源として重要なのはそれに稼働率を掛けた「年間発電量」である。

ソーラービジネス基準でいうと、2150万kWの太陽光発電設備から生み出される電力は年間に215億kWh。

これは 100万kW級の 原発3基分にすぎない。

年間1兆kWhの電力需要からすると、 わずか2%分。

しかも、発電の安定性・自在性がないので、実際の供給面においてベースやピークの役割を担えるわけではない。

需要と同期させるためには、それこそ分単位で火力やダム式水力と組み合わせることが不可欠だ。

つまり、われわれ電力消費者の立場からすると、これから20年の間に約18兆円を支払う約束をさせられたが、

そのうち半分の9兆円は企業側の丸儲け。

しかも、実際に建設される発電所は原発3基分の働きしかなく、供給はお天気まかせというのが実態だ。

さらに言うならば、以上はあくまでメガソーラー分。住宅用の太陽光や、風力・バイオマスなどの分も含めると、
約20兆円の請求書が本年度中に仕上がると思われる。

私はFIT制度の問題を取り上げた際に、同時に費用対効果の観点から、今は「地熱発電」と 「火力の高効率化」にエネルギー関連の投資を集中すべきだと訴えた。

その観点でいうと、日本は最悪の選択をしてしまっただけでなく、

縁もゆかりもない 外国企業に 濡れ手で粟の 暴利を貪らせる機会 を 与えてしまった。
  

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:37:08.42 ID:bbo7HsR20.net
地域で差を付けるのかもね


【電力】再生エネ買い取り中断で混乱拡大 売電でローン返済の個人も直撃 [10/11] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413031067/

>  個人住宅で問題が深刻なのは主に九州電力管内だ。
> 受け入れを保留したのは出力10キロワット以上で、通常は住宅の屋根に乗せる小規模な発電設備は対象にならない。
> だが、天候が安定して日照が期待できる九州地域では、屋根一面にパネルを乗せた10キロワット以上の“エコ住宅”が他地域に比べて急増。
> 大手メーカーの業界団体「住宅生産団体連合会」(東京)によると、九州で10キロワット以上の太陽光住宅の契約済み件数は約1200件にのぼる。

>  太陽光発電の場合、10キロワット未満の買い取り期間が10年なのに対し、10キロワット以上は20年になる。
> 同連合会によると、10キロワット以上の住宅の平均的な売電収入は月2〜3万円になり、「売電収入が見込めることでマイホーム購入に踏み切る人もいる」(幹部)という。

>  他の電力会社では、東北電力が50キロワットを買い取り保留か継続かの基準に設定しており、個人はほぼ対象外。
> 北海道電力などは10キロワット以上だが、個人住宅が対象になるケースはあまりないもようだ。

>  電力会社が新規受け入れを中断したのは、発電事業者らから送られた電力をすべて受け入れた場合、送電網の安定性を保てないとの懸念があるためだ。
>
>  ただ、買い取り制度の中で「個人と事業者の区分けはしていない」(九電広報担当者)。
> 九電が開いた説明会では「個人参加者からの不安の声も出た」同)といい、政府や電力会社が今後検討する対応策では、住宅購入者の消費者保護の観点も求められそうだ。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:54:40.14 ID:4a6k5onk0.net
 資本奴隷世界というもんは政府保証”とか
ゴイムが住む小屋建てたら30年家賃保証するワニよ”とか平気で嘘こいて
責任もとらんでいい売国奴が優秀とされ擁護されお札与えられる仕組みワニ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:00:47.93 ID:jBqvU2350.net
日本の老朽化原発、放射能による
金属疲労や経年の劣化でボロボロになっている。
いつ重大な事故やトラブルが起こってもおかしくない。
いつまでも使い続けようという考え自体がおかしい。
火力発電所でも廃止しなければいけないレベルだ。
ちなみに原発の税法上の減価償却は耐用年数16年で
計算されている。つまり、16年たったら税法上の寿命が終わる。
敦賀発電所 1号機 運転開始から44年経過、
美浜発電所 1号機 44年経過、
福島第一原子力発電所 1号機 43年、
美浜発電所 2号機 42年、
福島第一原子力発電所 2号機 40年、
高浜発電所 1号機 40年、
島根原子力発電所 1号機 40年、
高浜発電所 2号機 39年、
玄海原子力発電所 1号機 39年、
福島第一原子力発電所 3号機 38年、
美浜発電所 3号機 38年、
伊方発電所 1号機 37年、
福島第一原子力発電所 4号機 36年、
福島第一原子力発電所 5号機 36年、
東海第二発電所 1号機 36年、
福島第一原子力発電所 6号機 35年、
大飯発電所 1号機 35年、
大飯発電所 2号機 35年、
玄海原子力発電所 2号機 33年、
福島第二原子力発電所 1号機 32年、
伊方発電所 2号機 32年、
女川原子力発電所 1号機 30年、
福島第二原子力発電所 2号機 30年、
川内原子力発電所 1号機 30年、

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:15:00.62 ID:zrP27tNR0.net
>>281
たった 1937 万 kW で,賦課金が 16 兆 2156 億円にも
なるわけねえだろ。誰も計算しないからってこういう嘘を
さらっと書いている連中にはどこから金が出てるんだろうね。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:32:40.54 ID:w5F1N7/X0.net
原発可動を本気で反対している人は何割ぐらいなのだろうか。
プロ市民じゃなく、純粋に事故が怖くて心配している人もいると思うんだが。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:53:08.37 ID:OMXWpd6R0.net
>>285
計算してみたらどうなの?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:58:12.52 ID:IFWRgIpTO.net
再生エネルギーなら買い取り価格を安くして欲しいな、産業向け電気料が東日本大震災前の倍は無いんじゃない?

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:09:32.46 ID:KhJM1rQn0.net
>>286
世論調査では未だに6割〜8割超
函館とかの隣接自治体では9割が反対という調査結果もあるから
反原発にプロ市民の比率は低いんじゃないかな

国民の6割〜8割が脱原発で儲かる立場にいるとも思えないし

というか、脱原発で国民の8割も得をするというのが本当なら
国民のために現政権倒してでも脱原発すべきだわw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:46:33.45 ID:xwvHuvoZ0.net
こんな理不尽な金は一円も支払いたくないから
法律で国民に買い上げ義務を負わすなよ
いますぐにやめるべきだよ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:28:47.76 ID:KhJM1rQn0.net
やめてどうするの?
日本だけ前世紀のまま進歩をやめちゃうの?

まぁ、それも良いかもね

世界から立ち遅れた技術立国としてもがき続けるより
賭博場と「おもてなし」の観光で生きるのも、それはそれで潔くて良いかもしれないし

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:29:12.69 ID:u50AmKSq0.net
893屋さんなどのフロント企業参入しまくりだからなゴルフ場や練習場辞めてパネルだらけにしてな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:30:40.71 ID:5jzllMkp0.net
>>291 日本は 地殻プレートの真上の 国だから

原発諦めるのは仕方ない。 国として別のエネルギー源を探すべき。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:31:04.85 ID:L6KpgdJ40.net
>>292
バブルに釣られて開拓した使い道がない土地ってたくさんあるからねぇ

そういう土地の再利用にうって付けだから、みんな集まる集まる

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:34:38.52 ID:5jzllMkp0.net
>>292 儲けが誰の 懐に入ろうが、

安全のほうが重要。

電力会社も 新エネルギーに参入すりゃいいだけw

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:34:55.76 ID:+ZDFbf0Q0.net
>>35
40年ももたないよ
10年くらいで発電効率低下するよ

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:35:29.67 ID:L1A4SeQtO.net
電気代で再生なんとかなんで取られんだよ賃貸で死ねカス
裁判で訴えたるからな!

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:36:55.45 ID:bdsf9VR60.net
民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声


日本経済新聞(7月8日付)によると、中国の漢能太陽能集団(ハナジー・ソーラー)が
メガソーラー事業に参入。

2015年中に1万キロワット(kW)の太陽光発電所を建設する、という。

中国企業が日本のメガソーラー事業に参入する背景には、日本の電力の買い取り価格が
世界的に高いことがある。

ドイツと比べると、日本のほうが約2倍も高い。ハナジー・ソーラーは、そこに目をつけた。

同社は、太陽光パネルも中国から供給するという。自社で安く製造して設備投資のコスト
抑えて発電できれば、利幅は大きい。「日本は儲かる市場」というわけだ。

インターネットでは、「外資勢力には太陽税を課せ」
「中国製をEUが排除しただけ。中国製はすでに過剰生産で、それを押しつけられる」
「補助金は国民の税金から出るんだから外国製は禁止にしろよ」
「日本中で売電目的のソーラー設置の為に山林原野が異常な勢いで買収されてっぞ!」

といった不満の声がくすぶっている。 (全文はこちら)
http://www.j-cast.com/2014/07/12210197.html?p=1

民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:37:51.38 ID:NS6FTw6r0.net
事業者の見通しが甘かったってことだな
自己責任だな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:38:49.51 ID:KhJM1rQn0.net
>>292
暴利欲団は太陽光より原発だな
今は福一にうじゃうじゃ群がっていらっしゃいますわな

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:40:32.01 ID:gso54Jlr0.net
10kW以上?は20年買取なんだっけ。
本当に20年も買い取れるのかよw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:47:39.00 ID:KhJM1rQn0.net
原発FITは35年らしいから、太陽光FITも20年位は続くんじゃないの?
経団連企業も沢山参入しているし

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:51:02.53 ID:aUAfXsfr0.net
>>298
制度なんて状況で変えろよ
何もしなかった自民党とか言う売国政党は解散だな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:53:51.09 ID:ePBWkgIx0.net
銭ゲバチョン孫の思う通りいくかい

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:57:02.95 ID:u50AmKSq0.net
地元の企業の馬鹿息子が「やべ〜こんなに熱いと5年でもと取れるわwww」って言って思い出したよ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:00:17.89 ID:aUAfXsfr0.net
>>292
ゴルフ場なんて役に立たないが太陽光発電なら人類の役に立つ
やくざの方が自民党よりマシだな

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:03:14.12 ID:EWVd6Ow50.net
平均10年でプラスマイナスゼロで残りの10年間で二倍になるらしい
例えば5000万円注ぎ込んだら20年で二倍の一億円になる
でも複利計算で考えたら年利3.5%ぐらいなんだよな
将来のインフレとか買い取ってもらえないリスクを考えたら何とも言えない
42円買取は安泰だろうが32円は正直微妙だな

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:04:14.97 ID:jmBHG91u0.net
電力会社の販売電力減りすぎてるワロタ
http://www.japanfs.org/ja/files/monthly_electricity_sales.jpg

こりゃ単価上げないと採算とれんぞな

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:05:20.48 ID:LWNHVsMh0.net
このような指摘は随分前から言われていたことだが
業者の言うことを鵜呑みにしたからですか、そうですか。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:06:42.39 ID:NEP3v1wTO.net
>>69
まさにそのとおり
メガソーラーがいらんかった

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:07:36.95 ID:Fnd+6WYH0.net
夜に動かないモンに kw45円とかアホか

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:09:27.84 ID:60i81AQr0.net
>>285
20年の総額じゃないかな、16兆円は俺らが上乗せさせられる20年間総額
標準家庭で5万円ぐらい

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:12:33.16 ID:yTqyBs+e0.net
また、ミンスの時限自爆テロがさく裂かよ。 ミンス政権は崩壊してなお
日本に仇なす。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:13:41.15 ID:2kgOBvnd0.net
こうやって再エネ潰して原発稼働させたい

自民て本当に超クズだな
死ねばいいのに

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:17:27.77 ID:pLD4Tt2b0.net
こうやって再エネを甘やかしてプロ市民を育てたクズ民主党とソフトバンクは犯罪者ってことでいいよ、
人間として許せないわ。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:22:46.86 ID:Y07pUUsG0.net
これもやっぱり民主党政権の失策か。目前はいい政策の様に見えたけど。
考え足りずだった。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:23:20.86 ID:gso54Jlr0.net
>>314
何で問題になってるか分かってるの?

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:28:14.07 ID:EWVd6Ow50.net
もう既に一家庭500円ぐらいをメガソーラ業者の為に払っているんやで!

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:30:03.97 ID:ab7vt0lO0.net
グーグルマップとか見てると田舎なんかメガソーラーと入居者が碌に無いアパートだらけだよ
濡れ手に粟の不労所得で食っていくことしか考えてないから金の流れが変になる

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:38.75 ID:HeXKd2dW0.net
>>87
アホはお前10kwのパネルをはることのできる、大金持ちって
どんな邸宅にすんでるんだよ。畳50枚分だぞ。
一般家庭用のパワコンは4kwを用意してるだろう。せいぜいパネル
10枚ちょっと分だな。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:32.96 ID:IcITNV/w0.net
>>320
いまはそれに蓄電池つけて自給自足するのがトレンド

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:39:18.56 ID:Fr6XUjTA0.net
>>311
kw45円て何?

夜動かなくても30年スパンで見れば結構安くなるよ。
特に住宅用は10年しか高価買取りしてないからね。

とりあえず、商業用でも20年じゃなくて15年位にすればいいと思うんだが
どうだろ?

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:41:06.48 ID:hqtiF8iO0.net
太陽光発電などの買い取り価格は訳のわからない連中が勝手に決めてるんだけど
いま世間の人達が大変な悪制だと気づいてしまったから来年は大幅現になる見込み

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:44:30.22 ID:XGhBp2m90.net
>>5
都会にはもっと太陽光はあっていい
夏のピークカット用としてはかなり有用

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-02-aa/hose_solar/folder/1038013/19/31384419/img_0

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:48:06.85 ID:XIlzJBUU0.net
>>315
それ言い出すと、
税制優遇と補助金まみれの
原発の立場がなくなるからやめておけ。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:48:17.26 ID:IbXTG7bN0.net
>>1
制度を作る時は性悪説を前提にしろよ。
ザルザルだからチートし放題の制度になってるじゃねーかよ。
アホが

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:52:24.45 ID:IbXTG7bN0.net
>>299
まさにそれ。
今頃アチーアチー言って参入計画進めてるところもあるようだが、正に自己責任。
そんなとこを国民負担で支えてやる必要はどこにもない。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:53:39.15 ID:vLg2YDko0.net
>>324
都会のどこに設置するのかと

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:27:20.60 ID:XGhBp2m90.net
>>328
少しは頭使えよ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:10.87 ID:w5F1N7/X0.net
>>289
>というか、脱原発で国民の8割も得をするというのが本当なら

原発を動かさなければ、
少なくとも現時点では燃料コストが跳ね上がるわけだが、
「8割得する」というのはどういう理屈なの?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:51:46.15 ID:szcHk9eK0.net
>>330
原発動かさないと燃料コストが上がるって本当?

原発の廃棄物維持管理とか
原発の補助金助成とか
原発動かしていた方が金がかからない?

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:09:43.89 ID:TytKYAh70.net
原発事故直後は、多少高くてもソーラー発電を、との意識が国民の間で高まってたけど、
喉元過ぎれば…で、ね。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:20:42.39 ID:aCE4R5Pa0.net
ソーラーが怪しすぎて酷いわ、さっさと価格下げろ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:38:36.00 ID:Fr6XUjTA0.net
>>333
ソーラーが怪しいって…
投入される金額決まってるんだから分かりやすいほうだろ・

むしろ俺は原発の方が怪しいわ。
試算したの20年前のデーターのままとかありえそうだし。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:40:06.56 ID:w5F1N7/X0.net
>>331
本当だよ。
原発の代替は火力になるわけでl、
燃料の輸入が年間3〜4兆円増えてるじゃん。
税収の10%だ。

原発の補助金やら研究費やらなんやらも掛かるが、
なんか勘違いしているようだけど、
これらは原発が止まっていてもかかるんだぜ。
原発がとまってるからって補助金が減るわけないじゃん。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:41:06.68 ID:cML806bk0.net
>>331
原発の費用は税金からでるから電気代は安くなるよ。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:43:39.86 ID:cML806bk0.net
>>335
原発は補助金だらけなのよな。さらに原発が爆発しても、賠償も除染も廃炉費用やら全部税金からだもんね。
稼働させるならちゃんと賠償無制限の保険に入ってからにしないと。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:45:07.62 ID:5jzllMkp0.net
原発止めるのも

金かかるのは理解するが、

それは、電力会社が企業努力でなんとかしろや。

地震が起きて事故が起きた→ 神話が崩れた

て事。日本人が 嘘だって気が付いてしまった。 

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:46:55.84 ID:83d6GSxl0.net
田舎だけど最近田んぼ潰して太陽光パネル敷くのが流行っている。
田園風景台無し。

この見直しでこの流れが止まれば良いが。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:52:43.05 ID:w5F1N7/X0.net
>>338
なんか勘違いしているようだが、
自分も原発による恩恵は受けてるんだぜ。
そして原発を選択したのは電力会社というよりも、
政治的に決まってるわけで、
つまり我々日本国民が選択しているんだぜ。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:56:19.19 ID:83d6GSxl0.net
金持ちが太陽光パネル設置した買い取り料金は、貧乏人の電気料金から徴収。
最初の設定からおかしい。こんな逆進性では続くわけがない。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:06:08.93 ID:NIG+Homs0.net
電力会社って
「電気を売ってやってる」
「お前ら電気ないと困るんだろ?」
「文句があるなら電気止めてやろうか?」
って態度がありありと伺える
さっさと解体して自由化しようぜ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:07:47.92 ID:JQZLOS5H0.net
売価以上の価格では買い取るなよ
ここは最低ラインだよ
ここを守れないのなら一切買い取りしてはならない

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:08:26.33 ID:8FqWsn6a0.net
まーた民主党に騙されたアホが発狂するのかwww

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:08:58.71 ID:Fe2XwG340.net
こうなることは目に見えてた

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:12:25.73 ID:JQZLOS5H0.net
日本はなんで在日朝鮮人に屈服するの?
なんで朝鮮人がやりたい事を法律使って進めるの???
ここは先ず間違っているよ

朝鮮人の後ろにアメリカが居るのをわかってるくせにわからないフリをするなよな

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:14:06.29 ID:UVA5o8kj0.net
>>341

いや、実際に太陽光パネルをつけた個人の世帯主は色々と計算した上で
太陽光パネルの設置コストと電気代の下げで考えると、どっちが得かは
分からないが、将来の子供達のため、環境の為に設置して置こう。って
設置した人も多いと思うぞ。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:14:59.69 ID:JQZLOS5H0.net
何度でも書くぞ
電力会社は売価以上の価格では買い取るなよ
ここは最低ラインだ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:15:10.25 ID:eVHuBCm80.net
2013年度までに設置した奴が勝ち組って訳だ。
太陽光の普及に一役買ったのは間違いないわけで
ようするに送電の設備を強化すれば解決な訳で
脱原発できんじゃんって思うんですけ
ちょーうけるんですけど

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:17:48.79 ID:JQZLOS5H0.net
>>349
勝ちも負けもない
そんな朝鮮人丸出しのパネルが発電する電力なぞ一切買い取ってはならない

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:18:04.68 ID:CD/lztIb0.net
余った電気は自分とこで使え

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:18:31.99 ID:0wTP/Svk0.net
>>347
貧乏人が負担することになるのは明白なんだから
そんな言い訳は通用しないよ
恨みを買うのは間違いない
太陽光発電税はすんなり通るだろうね

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:19:19.41 ID:rKMGdfcP0.net
>>301
この買取価格は、電気料金に上乗せしてよかったんじゃなかったっけ?
問題なく買い取れるよ。
民主党政権のとき決定してるんじゃなかったっけ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:19:52.50 ID:JQZLOS5H0.net
何度でも書くぞ
今後一切、売価以上の価格では買い取るなよ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:20:09.60 ID:uy4/aJzJ0.net
太陽光パネル設置してもいいが、蓄電池でも設置して家庭内だけで
勝手にやってれば誰も文句は言わない。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:20:30.30 ID:vf2eHIDSi.net
飯田哲也のご意見はどうなのかな?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:21:30.67 ID:j0+liWXr0.net
こんなのやる前からわかってたことなのに
民主は無理に始めやがって、ほんとロクでもないね

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:23:54.47 ID:d5i4Hkps0.net
蓄電できるようになんねーかなぁ・・・安くで

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:40:33.40 ID:JQZLOS5H0.net
この不採算事業に中国からソーラー設備を買って群がってたゴキブリ在日朝鮮人たちから
電力を買うなよ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:00:19.71 ID:tbi5vCgy0.net
>>6
既に受理された事業者は買い取り価格そのままの既得権化するんじゃないの

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:08:09.08 ID:dTpVtR9F0.net
太陽光が ここまでやれるって 皆想像できたか?

東北震災で停電騒動があって 3年足らずで

原発不要論になるほどの 量を確保出来てるってw

今後、益々伸びるだろ? 伸ばしたほうがいいだろ?

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:08:34.68 ID:uYEhIsYr0.net
>>335
ていうか、九州電力は、再エネ潰して 中国炭を輸入して
中国に国富流失させて 松浦石炭火力をフル稼働させたいだけだし
ブルネイに国富流失させて小倉ガス火力をフル稼働させたいだけだろ

送電線が満杯だというのも、安定性の限界というのもウソにしか見えない

現在九電の再エネ比率は1%未満なんだぜ?
認定施設がフル稼働しても松浦がとまり、太陽の出力に合わせて小倉を
止めるなら全く電力過剰にはなりそうもない状況だ

酷いウソツキで、国富を流失させる二枚舌だ
----------
それと 国が借金苦で土建できないから 国の代わり、再エネ業者に借金させて

銀行がブタ積みにしてる 日銀異次元マネーを、日本社会に流し込んで
日本社会を景気よくさせ 火力閉鎖で輸入を削らねばならん

だから、再エネ業者は 日銀異次元マネーを おまえらのサイフに
流し込むホースなんで

アパート経営程度に10%程度儲けさせ、銀行に返済可能に「低利安定化させるべきで」

菅が京セラと孫のいいなりに高すぎる買取価格にしてバブルを膨らませたのも
安倍が電力のいいなりに、制度をぶったぎって 銀行屋に火傷させた今回の件も

政治家が政商の賄賂に買収されて 乱暴な操縦しすぎなんだよ

銀行屋は臆病だから、次に、政府が、政府の代わりに再エネ屋に土建させようとしても
再エネ屋への融資に二の足を踏んじゃうじゃないか アホなことをしでかしてくれた

だから、枠を決めて、接続は可能なかぎり早く再開すべきだし
プリウスの50kwパワコンは30万円なのに、再エネ屋に売る50kwパワコンを240万円で
ボッタクッテいる電機が強欲すぎて「オマエラの再エネ賦課金が上がる原因」だから

おまえらは
「政府は激安で太陽電池シートやパワコンを業者にリースして
 その代わり再エネ業者からの買取価格を火力なみに引き下げろ」
「量は経産・電力・再エネ業者団体の三者で協議して毎年枠を決めろ」

というべきなんだよ 短絡思考で電力に騙されてはダメ 

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:09:41.44 ID:8QDlJkPE0.net
>>339
そのうち太陽光パネルに埋め尽くされた大地が世界遺産になるから心配するなw

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:09:58.79 ID:ijl8qRk6O.net
晴れたら発電して電気を売るけど曇ったら売りません

こんな質の悪い電気を電力会社は高く買いなさい

費用は国民全体で負担してね

変だよ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:18:16.03 ID:tbi5vCgy0.net
>>361
今のまま不安定な電力が増えても発電所の負担は軽くできないだろ。
不安定な電力の使い道が確立したならジャンジャン増やせって思うが。

もしかしたら、太陽光は揚水用の電力にしたらよくね?
今日揚げた水で明日の発電をすれば発電量もはっきり分かるから、計画的に火力発電の出力を下げられるよな。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:23:21.00 ID:uYEhIsYr0.net
バカサヨにいいたいが

貿易赤字なんだから、再エネ建設した分は、火力を閉じて
原発は動かすに決まってるだろ

それに借金1000兆円を40年で整理するには
消費税70%(銀行屋・財務省)か 刷って返すか(リフレ派)かで
綱引きしているのに

左翼はバカだから、財務省・銀行屋の(インフレは物価が上がるぞ)に
騙されて、消費税70%のほうに乗りやがって!
そんなに消費増税が好きなのかよ! バカだな本当に!

しかも正常な判断で、刷って返した場合、インフレ円安は免れないんだよ

敗戦直後、刷って返したときは
戦前1ドル4円が 戦後1ドル360円に 円安90倍になった

あの時は 水力+国内炭火力+蒸気機関車で エネルギーはほぼ自給だったが
ガソリンは現在価値で330円/Lまであがり、トロリーバスと木炭車で乗り切った

あのとき、LNG火力と 輸入炭火力と ガソリン車なら 
もっと苦しい目にあっていただろう

だから、リフレ派は再エネ・原発で、「脱火力」して
PHVで「脱石油」するのに必死なんだよ

原発は、浮体風力のかわり 浮体原発を作って 300km沖合いに追い出す
という案で当座は我慢しろ 再エネ建設が進んだら、浮体原発も削る

今は、脱火力が優先で 原発は沖合い移転しかできないし
再エネは 火力を削るためにやってるんだよ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:34:31.81 ID:uYEhIsYr0.net
>>365
ていうか 電力がアホなんだよ

酸素吹き 石炭ガス化ガスタービンを建てれば
 再エネ不調  石炭ガスでガスタービン回して電気を作れる
 再エネ好調  石炭ガスを液化して石油を作れる

つまり、電力会社は
石炭ガスを 電力にしちゃって「余ってる」っていうが バカじゃね
石炭ガスを 石油にしちゃえば「化学エネルギー」の形で
エネルギーを貯蓄して 自動車を動かせるんだぜ?

つまり、電力会社が 中国人の猿真似して 中華式の蒸気機関石炭火力とか
バカサヨ推奨の「LNGタンク燃料気化爆弾」ことLNG火力とか

発電しか出来ない 脳なしの単能設備に 失敗投資しているからいけないので


三菱重工の最新技術の 酸素吹き石炭ガス化ガスタービンなら
粗悪炭から  電気でも 石油でも 肥料や弾薬だって作れるから

再エネ好調なら自衛隊や政府のために国産石油を作ってエネルギー保存できるし
戦時には 物凄く 国の役に立つ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:37:33.55 ID:Q6ijsQTT0.net
元々あの買い取り価格が異常だったわけでね

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:43:45.63 ID:tbi5vCgy0.net
>>367
主張のバックグラウンドがよくわからないんだが、電力を使って石油が作れると言ってるの?
そうだとして、輸入に頼らない資源だけでそれができて、投入した電力に応じてエネルギーは増えるの?

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:46:18.54 ID:7nuSIshL0.net
>>358
太陽光パネルは1kWh当たり大体24〜40万円ぐらいだけど
アイミーブの電池は10kWhで交換費用が100万ぐらいだから
個人事業で給与所得から経費として引けるならそんなに高くない

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:46:30.96 ID:FYzlsKeq0.net
太陽光は全部はずして地熱と水力だけにしろよ
どう見ても安定不可能だろうが太陽光なんて

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:55:41.22 ID:uYEhIsYr0.net
>>368
同意する

しかしオマエは
「再エネ会社の社債が利息8%だったとして買いたいと思うか?」

何?「危ないから嫌だ」?
そうなんだよ だから固定価格買取制度がある

固定価格買取制度の 本来の趣旨は
「老人が銀行にブタ積みにしている貯蓄を 再エネ土建に貸し付けて
 政府のかわりに 再エネ業者に 借金させて土建させて 
 ロシアのガスプロムを損させて ドイツの若者の雇用創出」

というドイツの銀行屋が発明した「金融商品・金融システム」なんだよ

だから、再エネ業者には「銀行に確実に返済できるくらい
アパート経営程度に 再エネ業者の収入を【低利】安定化させる」
のが正しい操縦で

邪悪なQセルズや恐怖のセーラー服の賄賂に買収された
左翼政治家が 高すぎる買取価格にして バブルを崩壊させたり

電力の賄賂に買収された
自民党が 「日銀異次元マネーを 日本社会に流し込むホース」の
再エネ屋をぶったぎって 銀行屋に火傷させたりするのは

マクロ経済が全然解ってない 蛮行なんだよ

本当は、再エネ業者は 総括原価方式程度にして

「プリウスの50kwパワコンは30万円なのに
 再エネ50kwパワコンはカルテル組んで240万円でボッタクッて
 暴利をむさぼっている 恐怖のセーラー服」とかを叩いて

国産再エネ機器を買うかわり
再エネ屋に年間10%儲けさせて なおかつ 火力より再エネ価格が安くなるまで
50kwパワコンを30万円まで値下げさせ 
国産の有機薄膜ソーラーシート1平米3300円まで値下げさせるのが大事

中華式パネルと同レベルの怠慢な物づくりしている
政商のパナソニックとシャープが黒字転換というのが
おまえらの再エネ賦課金が 上がってる原因なんだよ 

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:00:59.10 ID:W0Kwu5a30.net
http://www.gizmodo.jp/2014/10/2_111.html
原発動かすのと蓄電パネルの普及とどちらが速いかの勝負になったね

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:03:08.86 ID:W0Kwu5a30.net
原発村は焦ってきてるのかな
無謀ないちゃもんつけ始めてきているね

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:03:46.37 ID:dTpVtR9F0.net
蓄電パネル

普及の方を 今の日本人なら 選ぶだろ。。。

原発に ヘリで 水ぶっかける映像

思い出す度に、この国は絶対信用してはならない、、と思い返す

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:07:20.85 ID:tbi5vCgy0.net
>>373
肝心のエネルギー密度はどの位なの?

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:12:06.33 ID:W0Kwu5a30.net
使える燃料は外国に売っぱらっちゃえば維持費も軽減されるんだよな
動かすことが決まるまでの維持費を電気料金で賄うっていうのもおかしな話だよね
マグマも活発になっているから燃料は少しでも少ないほうが被害も少なそうだけどな
浜岡に未だに燃料置きっぱなしってのも大問題だ安全が確保されるまで他に移動させておくべきだよね

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:15:23.71 ID:uYEhIsYr0.net
>>369
いやちがう

1)石炭を ガス化します

2)電気が足りなくて 高く売れるなら
  石炭ガスで ガスタービン発電機を 回します

3)電気が余っていて 安くしか売れないなら
  石炭ガス(H2+CO)は「化学原料」にして
  石油(炭化水素)を 化学合成します・・・エネルギーは燃料の形で貯金される 
-----------------
で、同じ石炭でも 
  灰融点の高い炭は ボイラーに溶けた灰がこびりついて固まるし
  未熟高水分炭は  未燃のままボイラーから出ちゃうし
  過熟無煙炭は   未燃のままボイラーから出ちゃうんだが

石炭ガス化炉は こういう中国人も買わないようなゴミクズ炭を焚けるし
安く買ってきて 高値で売れる石油に変換できる

同じエネルギーで 石油の値段は良質炭の3−4倍 低質炭の6-8倍だから
クズ炭仕入れて 石油に加工すれば 揚水や電池で大金損しながら電力をためるより
経済的にエネルギーを貯蓄できる

それと、日本国としては、せめて軍用燃料は国内炭から作れるようにしておかないと
中国潜水艦にタンカー沈められたら ステルス戦闘機も 戦車も動かせなくなっちゃうだろ?
だったら、電力の生産した石炭液化油に数%程度補助金を支給してもいいじゃないか

石炭液化の報告書を読むと 海外でやればバレル40ドル 国内でやってもバレル80ドル
だそうで、 現在の石油価格がバレル100ドルだから 補助金は要らず
却って、輸入石油より安くなる可能性が大きいと思うけどな 
 

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:16:35.17 ID:wEOUFTsL0.net
福島県知事 佐藤栄佐久氏、
プルトニウム入りの燃料を
福島の原発で燃やすことに反対。

同知事、
スキャンダル捏造で、辞任を強いられる。
0円の贈収賄で有罪 wwwww

新しい福島県知事もちろん
プルトニウム入り燃料の使用を許可

311で福島の原発が大爆発。
プルトニウム入りの燃料ももちろん爆発。
日本全土にプルトニウムがばら撒かれる

ジャップ終了


プルトニウムの粉末が、 たった数個吸い込まれるだけで、
将来、肺がんが発症すると言われている。

なお、フクイチの爆発関連での逮捕者はゼロ。
プルトニウム燃料の導入に反対した福島県知事は、
冤罪で逮捕、辞職。

こんなに悪質で低能な国は他にない wwwww

世界の外国人たちは「あこがれてる」そうですが wwwww

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:39.23 ID:uYEhIsYr0.net
政府が 電力の作った石炭液化油を バレル90-100ドルで
20年契約で 固定価格買取してやればいいんじゃね
クズ炭価格で多少燃料費調整は認めてやるにせよ 石油が上がったら
石油屋から輸入石油買うより割安になって 政府は儲かるじゃん(w

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:25:38.78 ID:tbi5vCgy0.net
>>378
3 の工程だけど、その原料となる H2+CO に電力を費やすとエネルギーは増えるの?
それともエネルギーは増えないけど高く売れる燃料に転換できるってこと?
もし前者なら電力投入する意味が無いし、後者なら太陽光に拘らず電力投入して儲けりゃいいじゃんて話じゃないの?

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:46:24.45 ID:c6nZKyxl0.net
>>336
原発も太陽光と同じような価格保証をやって
電気代に上乗せするらしいよ

【エネルギー】 原発維持費自由化後も国民負担 発電業者は選べても風力や火力にも料金上乗せ [dot.]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412280203/

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:48:44.47 ID:uYEhIsYr0.net
>>380
電気では  飛行機も 船も動かせないし
      有機薄膜ソーラーや 風車に必要なプラスチックは作れない

そして、中国人・インド人がクルマに乗るようになったから
石油は 天然石油だけじゃ 足りなくなってるんだよ

だからシェル・シェブロンが 石炭液化・ガス液化に踏み切ってる
-----------
君の言うとおりEPRから言えば 石炭液化は「必要悪」で

中国人・インド人を電気自動車に乗せて
日本のアホ電力に石油火力を閉鎖させて、再エネを買わせるのが効率的だけど
(その結果 脱原発は 原発沖合い移転で妥協する羽目になる)

電池がまだ高いから、中国人に売れる値段までPHVは下がらないし
再エネで稼いだ電力を 石油火力閉鎖に使うか 原発閉鎖に使うかは揉めるだろ

石油はあまりにも燃料として優秀すぎたから 急速に普及したけど
枯渇高騰も 石炭や 天然ガスに先行して進んでいるから
「EPRの悪い 石炭液化・ガス液化を やるな」 というのは 「出来ない相談」だな

同じ1ジュールのエネルギーでも
 ジェット機が飛ばせる石油は金で
 石油に変換しやすく製鉄できる 石炭・ガスは銀
 余剰汚泥と水から石油を作れるウランは銅
 再生可能な電気は 瀬戸物だから エネルギーに貴賎はあり

核熱3メガジュール投入して 石油1メガジュール作らないと
プラスチックの風車が作れない

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:57:27.54 ID:tbi5vCgy0.net
>>383
いやだから、石油にして価値が上がるならエネルギー源に太陽光を使わなくてもいいんじゃないの?
太陽光を電力として活用しづらいのはしの不安定さなわけで、石油化するのに不安定な電力も使えるという話なら利点はありそうだけど、
化学プラントってそんなに不安定でもいいものなの?

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:00:21.85 ID:uYEhIsYr0.net
>>381
それと 石炭ガス液化は 「電力を 石油に変換するわけではない」
石炭をガス化した 「石炭ガスを 石油に変換する」んだよ

再エネで余剰汚泥と水から石油を化学合成するのは可能っちゃ可能だけど
電気を熱に変換する羽目になるから非常に非効率で高コストだ

再エネは万能じゃない 
工業熱源は、再エネに出来ない分野で 化石燃料と原子力の時代がつづく
ただ原子力は 核融合までの 過渡期エネルギーだろうけどね

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:04:02.89 ID:tbi5vCgy0.net
>>385
ああ、太陽光とも電力とも関係無い話だったのね。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:07:41.62 ID:uYEhIsYr0.net
>>384
フッシャートロプシュ反応塔=石炭ガスを石油にするプラントは
稼働率40%−100%の間は自由に稼働調整できると思われ

しかも、そんなに大規模でカネの掛かるプラントじゃないんだよ

規模の違いはあるけど、
間伐材をガス化して、フィッシャートロプシュ反応させるプラントを
トラックに載せて 実験したりしているくらいでさ

しかも、ガスを洗浄・脱硫したりする「ガス精製プロセス」は
ガスタービンと フィッシャートロプシュ塔が シェアして使うことができる

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:07:57.80 ID:c6nZKyxl0.net
燃料としてならバイオエタノールの方が簡単なんじゃね?
海外じゃ商業プラントが動いてて技術も確立しているし

海外ではバイオエタノールの生産が増えたお陰で
原料作物(主にトウモロコシ)の作付け面積と収量が爆増して国内農業が潤った

日本では工場を建てる所までは行って、結局潰れたが

休耕田で味は悪いが収量の多い工業米や産業米を栽培して原料にする事で
農業振興、農家の増収、休耕田の有効活用とか、色々計画していたようだけど
こういうのは日本では上手く行かないんだよなぁ

既得権益というか、利権を脅かすようなモノは…

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:08:11.74 ID:tbi5vCgy0.net
太陽光電力の使い道、シンプルに水を電気分解して燃料化すりゃいいんだな。
不安定でも投入した電力量に応じた収穫があるだろうからうってつけじゃね?

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:16:41.60 ID:uYEhIsYr0.net
>>386
いや関係あるんだがな(w 絵図に描かないとわからないかな(w
眠いんだが・・

【再エネ不調】
石炭ガス化炉とガス精製装置→石炭ガスの75%→ガスタービン発電機→電気ジャブジャブ
  ↓石炭ガスの25%
ガス液化塔

【再エネ好調】
石炭ガス化炉とガス精製装置→×弁閉鎖→ガスタービン発電機 発電停止
  ↓石炭ガスの全部100%
ガス液化塔→石油じゃぶじゃぶ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:17:33.93 ID:apOWxT4V0.net
>>347
そんなにご立派なお考えなら、経済合理性のない値段で電気売ろうとするなってこった。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:24:40.29 ID:uYEhIsYr0.net
まあ、粗悪炭を石油に加工するくらいなら

電力に再エネを買わせて石油火力を閉じたほうが効率的に
石油を 自動車や 航空や 化学に回せるのではないか とか

そもそもインド人や 中国人が EVに乗って 再エネの電力で走れば、
航空や化学に 不足気味の石油を回せるんじゃないか

ってのは正論なんだけど

石油が 石炭や ガスより先行して 枯渇高騰しているから
石油火力の閉鎖 自動車電化 が 上手く行ってない分は
石炭液化で 石油を増産するしかないよ  

世界的に石油が足りないから 化学合成石油とか エタノールとか
やってるわけだしさ 

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:28:09.51 ID:4OWUjAh60.net
一方貧乏人は太陽光発電設置してる金持ちのために再エネ賦課金という小銭を盗られてわけだw

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:33:25.37 ID:tbi5vCgy0.net
>>392
太陽光が不安定って、好調のときと不調の時があって好調だったら発電所止めればいいやってスパンの話だと思ってるの?
いや、寝ていただいて結構だけど。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:33:58.65 ID:uYEhIsYr0.net
世界中で石油が足りなくなりつつあるから
石油資源保護のために 石油火力は新設禁止したのに

条約やぶりして 広野や知内に石油火力を立てて
それが石油不足の一因になってたり

貿易赤字だし、円安になりそうだし、世界的な家電普及で
石炭やガスもイナゴに食われるようになくなってるのに

再エネ潰して 蒸気式石炭火力を建てるとか

電力は時局を弁えないというか ワガママすぎる! 寝ます!

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:34:47.11 ID:c6nZKyxl0.net
>>391
原発が買取価格保証を始めると言い出した時点で
太陽光の買取を叩くのは無理だな

【エネルギー】 原発維持費自由化後も国民負担 発電業者は選べても風力や火力にも料金上乗せ [dot.]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412280203/

先行する英国では、原発の電気を卸市場価格の2倍で買い取るそうだから
日本もそれ位になるだろうな

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:36:16.37 ID:Jz2ERd920.net
太陽光発電は直流ネットワークを造ればすべて解決するんだけどね
既存の交流電力でネックとなる周波数も電圧も関係なくなる

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:39:28.22 ID:lU/ay9iE0.net
どうせ再生可能エネルギーやるなら外国産のパネル持ってくるだけの太陽光発電より
ダムでも作ったほうが国内に金が回るだけマシだしなー
今は建設需要過多で無理かもしれんけど

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:40:55.03 ID:caA9nngg0.net
台風19号さんにお願いです! ソーラーパネル吹き飛ばしちゃってください!www

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:41:20.77 ID:GxSjLkUY0.net
>>397
しないよ馬鹿w

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:43:15.81 ID:Jz2ERd920.net
>>400
ちょっと勉強してこいバカwww

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:44:38.65 ID:tbi5vCgy0.net
>>397
商用の電力網とは別に売電(買電?)用の電力網を分けた方がいいとは思う。
それを直流にするか交流にするかはともかくとして。
単に直流送電だと変圧できずにロスばかり増える。
売電元で充分高圧にすればロスは減らせそうだけど一般家庭には置けない設備になりそう。
他にも直流にはいろいろ解決しないといけない問題があるし。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:45:32.64 ID:uYEhIsYr0.net
>>394
ガスタービン発電は1時間で起動できるんだよ!
(ガスエンジンはもっと早い)

それまでは揚水で繋げばいいし
揚水は数分で起動できる

瞬間停電くらいは 電池やフライホイールを
国費で基幹変電所につければいいんだよ

電力会社は 要するに 池の鯉とか 銀行屋と同じで
居心地がいい現状を変えないで 口だけ開けて カネを貰いたがってるが

日本の電気料金を引き下げるには
再エネ会社に電池を付けさせ 需要家に瞬間停電対策の電池を買わせる
毛沢東の土炉製鉄みたいな 分散方式はコスト高で

大規模製鉄所のように ガスタービン発電所や揚水で調整して
瞬間停電は 大規模変電所に電池をつけて平滑化したほうが
電気料金は安くなる

しかし電力は 自分は居心地のいい現状から1ミリも動きたくない
改革したくない ってだけなのさ 再エネなんて面倒くさい
電気料金が上がってもオレがラクなのがいい というのが
公務員根性の電力のホンネ 

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:51:20.86 ID:GxSjLkUY0.net
>>401
直流のネットワークって何だよ。
開閉に往生するのが関の山。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:52:25.17 ID:tbi5vCgy0.net
>>403
1時間は他の発電に較べれば充分速いけど、それって充分かな?
一日うちの日照量も天気もある程度の予測はつくだろうけど、突発的に曇ったりすることって無いかね。
それを考え出すと結局余剰に電気を作り続けないといけないわけで、1時間で起動すると言ってもあまり関係無いんじゃなまいの。
だから不安定な電力をそのまま商用電力網に流すのを止めるのが一番だと思う。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:52:51.40 ID:+Kp+NYftO.net
今月、北海道で稼働した揚水発電は20万キロワットくらいだったかな。
来年も更に20万キロワットをテスト稼働させて、
再来年の春に本格稼働だったかな。
太陽光発電は揚水と絡めたらいい。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:53:48.56 ID:c6nZKyxl0.net
>>398
2012年まで国内消費がほとんど無かってせいで
量産効果もなく、ろくな技術開発もして来なかった、高くて低性能な日本のパネルが
量産効果と技術開発で、高性能、低価格化している海外パネルと互角に戦うのは無理だわ

昔は日本のパネルは、変換効率世界一で
世界のトップ5社のうち3社が日本企業だった事も有るんだぞ
今じゃ、#が何とかトップ5の一角に引っ掛かっているが
他は海外企業に抜かれて見る影もないけどな orz

ちなみに、次に堕ちるのはリチウムイオンバッテリーかな
あれも高性能、低価格化すると困る人達がいるようで
振興策が進まないみたいだから

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:54:38.92 ID:uYEhIsYr0.net
>>402
いや、政府・自治体が「再エネ団地」「安定化公社」を作るべき

再エネ団地のソーラーが 昼に安定化公社に直流で売電して
再エネ団地のバイオマスが 夜に安定化公社に直流で売電して

再エネ業者は パワコンは買わないで 発電コストを引き下げる
=======================================

安定化公社が パワコンを24時間フル操業して 安定化させて
安定化公社が 送電線を 電力の送電線や 変電所まで建設する

そうすれば再エネ業者は パワコンや 送電線や 林道などをシェアできる
安定化公社に1-2円/kwh程度払えばいい

電力も安定化して買えるし

再エネ業者10社が それぞれ自分のソーラーを10区画に分けて
低圧連係してきたら 面倒くさくて 残業になって 怒り爆発してるのが
安定化公社1社と交渉すればよくなって 事務もラク

バイオマスから太陽に直流送電線をひくのは大変だから

団地化したほうがいい 

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:55:30.03 ID:0jH7Dc3z0.net
また、民主党にだまされたのか

410 :404@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:55:47.67 ID:tbi5vCgy0.net
>>403
あ、1時間より速い代替も出してくれてるけど、もっと根本的に考えるべきって主張ね。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:56:45.51 ID:oKa8mjEC0.net
日本は火山国なんだから断然地熱でしょ

臨界状態の熱源が無尽蔵に湧いてる訳なんだから

これを使わないのはトミーズの健よりアホ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:00:53.27 ID:tbi5vCgy0.net
>>408
ちょっと考えが寄ってきた気がする。
安定化公社に集めた電力をどう使うかってのがキモだと思うな。
おれはそれを予測可能なエネルギーにしてから電力化するとよいと思ってる。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:05:35.24 ID:c6nZKyxl0.net
>>405
再エネが増えれば火力の稼動が減るのは確かだよ
だからドイツなんかでは、稼働率が落ちて採算割れした火力の閉鎖が増えている
実際に起きている事だから否定のしようがない

問題は、火力の稼働率を落とせる所まで再エネを増やせるかどうかだろう

> ドイツ有力紙は2014年4月16日、石炭火力やガス火力をはじめとする従来型電源の閉鎖計画が47基に上り、
> 2013年10月時点に比べて19基増加したと報道した。これは、連邦系統規制庁が公開した発電所閉鎖計画リスト
> (2014年4月14日現在)で明らかにされた。ドイツでは、再生可能エネルギーの大量導入による影響で
> 卸電力価格が低迷していることに加えて、従来型電源の稼働時間が減少しているため、
> 採算がとれなくなった発電設備の閉鎖を計画する事業者が増加している。

ドイツ、従来型電源設備の閉鎖申請が47基に増加
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1238216_4115.html

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:08:35.48 ID:tbi5vCgy0.net
>>413
ドイツって他所から電力買ってなかったっけ?
不足したら買い増すって選択肢があるなら発電所も整理できるんだろうけど。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:11:13.10 ID:+Kp+NYftO.net
蓄電池で需給調整。
公務員や地域独占企業で胡座をかく高待遇の社畜はあまり役に立たないけど、
民間は必死に頑張っているな。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1410/09/news012.html

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:11:38.25 ID:uYEhIsYr0.net
あと、戦闘機のレーダーは、短寿命部品をモジュール化してあって
モジュールボードを10年ごとに交換しながら
40年レーダーが使えるようになってるから

政府と自動車で 
アプリ・ソフト交換で 自動車用にも再エネ用にも使える 50kwパワコン
を開発して 

短寿命部品は10年でモジュール交換して40年使えるように作って

電子的に故障診断できるように作って

50kwパワコンは、自動車用とハードは共通化して量産してコスト下げて
しかも40年使えるように設計すべきで

いまのパワコンは 電機が国民から再エネ賦課金をボッタクルために
わざと短寿命設計で設計してあって しかも 多社乱立 多品種少量生産で
開発費倒れになって ボッタクリ価格・・・あんなのフザケテルぞ
 

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:13:08.45 ID:kH1bzZSp0.net
ソフトバンク孫正義の転進の速さはさすがだな
もう完全に太陽光発電を見捨ててる

子飼いの民主党議員を使って政商の如く太陽光発電に絡んで暴利を貪ろうとしたものの、
それが大して見込みがないと見るや、あっさり切り捨てる冷酷さ

凄いわな
日本人なんて孫正義の儲けのネタでしかない

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:14:01.75 ID:c6nZKyxl0.net
>>414
日本は他国との電力融通が出来ないから
何を電源に使うにしても自前のバックアップは必要だよ
今までもそうしてきたし、これからもそうするしかない

だから、日本で遊休火力をホイホイ閉鎖するのは無理
出来るのは、火力の稼動率を下げる事で燃料消費を抑える位だろう

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:18:12.06 ID:uYEhIsYr0.net
>>413
だから、それはドイツの電力がバカで発電「単能」設備に設備投資したからで
>>390に図を描いたけど

酸素吹きIGCCなら 電気でも 石油でも 肥料でも 硝薬でも作れる
「多機能設備」なんだから

酸素吹きIGCCをいれて 電気だけじゃなく 石炭液化油も作って
自衛隊や官公庁に買ってもらえよ

トヨタの工場の機械は カローラでも カムリでも多品種作れるだろ
鐵鋼だって 水素自動車用に水素作ってるだろ

見習って改革しろよ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:23:44.16 ID:atLoumHr0.net
>>417
この国はステマ打つだけでいくらでも食いつく
皆がやってるようにしなさい、左右の人と同じように行動しなさい
とアホな教育受けてるからね

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:31:27.45 ID:c6nZKyxl0.net
>>417
見捨ててはいないが、実際どうしようもないんだろ
最大規模の北海道の発電所建設計画を
何ヵ所か北海道電力の買取拒否で潰されたからな

日本各地でしょぼしょぼ作っちゃいるが
業界で注目されるほどの発電はもう無理だろう

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:31:43.42 ID:+Kp+NYftO.net
>>414

ドイツは蓄電の技術が追い付いていないが為に需給調整として周辺諸国に電気を融通している。
しかも電気を融通してゼニを受け取るのではなく、ゼニを払っている。
その替わりに周辺諸国の需給調整分を引き受ける。
つまり、再生可能エネルギーで電気はほぼ賄える。
後はそれに付随した技術を開発改良すればコストダウンや合理化が進む。

この話しは、自民党や日本会議をマンセーしている統一朝鮮カルトや
勝共連合の信者には都合が悪いから逆アナウンスされているけどな。
彼らは日本が多角的なエネルギー技術開発に移行したら困るから。
なぜなら統一朝鮮カルトは自民党を支持して、
連中をコントロールし、日本弱体化計画を遂行するのが狙いだから。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:33:23.04 ID:P9zjXxHQ0.net
原発稼働で買取制度終了

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:38:21.98 ID:uYEhIsYr0.net
>>421
ていうか、世界的に石油が足りなくて 石油火力の新設を1970年代に
条約で禁止したのに 「オリマルジョン焚きで石油火力じゃないです」
ってウソついて 条約破りして 知内石油火力なんかに
「時局を弁えぬ失敗投資」したから 

「再エネは買えない」って断ってるわけで

公益から考えたら 条約破りして石油浪費で調整能力のない知内を建てた
北電のほうが悪くて

損の太陽電気を「安く」買って、知内を止めて 貿易赤字を削減して
世界の石油不足を緩和すべきだろ

パワコンやソーラーシートが安くなるなら孫だって値下げに応じるだろうしな

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:42:44.64 ID:uYEhIsYr0.net
ていうか 金持ちであっても 悪党に味方するのは
自民党の名誉を汚す行為だろ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:50:22.85 ID:+Kp+NYftO.net
エネルギー技術の開発は進めるべき。
太陽光発電も太陽熱発電も技術革新の中で成長している。
蓄電技術も日本は先端を行けばいい。
但し、先端技術を他国に奪われないようにすべき。

エノモト藻の開発も進めるべき。
安価な燃料でジェット機を飛ばし、
発電にも使えるようになれば日本は富を蓄積出来る。

最新型地下原発の研究も進めればいい。
これは国防にも役立つ。
旧式の原発だけに頼るという古い発想を捨てて、更なる発展を目指すべき。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:51:15.15 ID:uYEhIsYr0.net
>>423
再エネと原発を動かして

貿易赤字なんだから

原発並に調整能力のない 古臭い蒸気機関火力
石油火力や 石炭火力を閉鎖すべきだろ

九電の東京石炭火力新設とか 
北電の知内・東電の広野石油火力とか 時局を弁えなさすぎだし

ガス/オリマルジョン焚きで石油火力じゃありませんとか
電力は不足で火力も限界だけど、電力は過剰で送電線がパンクするとか
国富流失阻止のため川内再起動して、再エネ潰して松浦石炭火力フル稼働とか

電力はウソつきすぎだし
居心地のいい現状を一ミリも変えず、公益を損壊して楽して儲けようとしすぎだし

何をやっているんだよ!

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:53:00.29 ID:tbi5vCgy0.net
>>422
電気なんて使わなきゃ消えてくだけなのに、何で金払って周辺国に使ってもらわないといけないの?
それはドイツの目的が自国の余剰を使ってもらうためじゃなく、不足を補ってもらうことにあるからじゃなくて?

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:01:25.40 ID:uYEhIsYr0.net
>>426
そうやって 藁人形論法する!

アメリカはすでに自動車燃料の10%はエタノールで
欧州も自動車燃料の5%はBDFだし

シェル・シェブロンは世界で大規模に石炭・ガス液化をやってる

世界的に「商業化されてる規模」でいえば 
石油=火力 エタノール=風力・太陽・地熱 石炭・ガス液化=軽水炉原発
水素=もんじゅ 藻油=海流 くらいの 勢力比だ

藻油は  500-1000円/L
水素が  200円
ガソリンは100円/L
石炭液化も100円/L前後
エタノール 88円/1.5L

経産が藻油や水素を推進しているのは
石油業界にとって エタや石炭液化は脅威だが 水素や藻油は競争相手にならず
しかもクリーンイメージでバカを騙せて、「脱石油をやっているポーズ」が
できるからにすぎず

経済産業省は 石油利権とズブズブで 貿易赤字の原因になっている

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:28:06.67 ID:uYEhIsYr0.net
あと地下の司令部を破壊するために
GPS誘導のバンカーバスターがあって
地下原発は軍事的にはGPS爆弾に脆弱だ

フランス式の原潜原発なら 
水上原発と違って台風や 津波や 航空機カミカゼテロに強く
ケーブルを曳航して1km位置を動かせる仕様ならGPS爆弾も効かない

地下250mの原発にかかる土圧と
水深550mの原潜にかかる水圧は同じで、地下核実験のように
爆発してもセシウム飛散半径を減殺できると思われるが

地下式では本土がセシウム塗れになるのは変わりなく、地下水も汚染されるが
原潜式では沖合いなら半径300kmは海で本土セシウム塗れは回避できるし

工事費も、地面に地下250mの穴を掘るより、
原潜を沈めたほうが工費が掛からないし、
浮上させて浮きドックや造船所でメンテナンスしやすく廃炉も楽だ

だから地下原発議連は 浮体風力議連と合併して
浮体原発議連に改編して、造船業界から献金を受け取ったほうがいい

浮体風力は浮体原発と同発電力でも30-60倍もの浮体が必要で
コスト的に公益に反するし、経団連も喜ばないだろうし
不安定電力だから電力会社も喜ばないだろう

しかし浮体原発なら固定買取価格を2円前後陸上原発より上げて
日本政府が浮体を建造して、電力に賃貸するならば
電力にとって呑めない話ではないだろう

地元対策とか 左翼の断層探しと訴訟とか考えれば
原潜型浮体原発は 政府が浮体作るなら
電力も(造船に不安定な浮体風力推進されては面倒だから)
考えないではないのではないか 

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:40:27.32 ID:uYEhIsYr0.net
再エネのなかで一番コストが高く筋がわるいのが
社会民主党が大好きな浮体風力で

流石にグリーンニューディール推進でも
有機薄膜&40年インバーターなら14-16円 天然ガス火力並にできそうな
太陽なら推進したいけど

物理的に浮体が沢山必要すぎて枯れた技術でコスト削減余地も乏しい36-40円
しかも不安定さが太陽より酷い浮体風力は
マクロ経済に悪影響がありすぎ推奨できない

イデオロギーやクリーンのためじゃなく
燃料高騰やインフレへのリスクヘッジや 日銀マネーを日本社会に
流し込んで経済成長するために 再エネをやるので
浮体風力利権には 浮体原発で妥協してもらうべきであろう

新規原発は 沖合い移転を進めて 爆発しても半径300km海という状態
にすれば、一番得するのは 尻拭いから免れる日本政府である

結局寝られずヤケクソで朝まで生番しちゃったな(w 

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:48:21.61 ID:LHut0H7L0.net
高速通信網で地域創生を掲げる政府
頭がガッチガチに固い経済産業省
大電力を消費出来る市場は作り出せない

二十四時間水耕栽培プラント
揚水発電システム
次世代燃料生産

頓 挫

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:58:48.84 ID:PftCfDck0.net
将来的には月で発電して地球に送るのかなー

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:58:50.43 ID:fuZfIyDW0.net
自宅に太陽光パネル上げてるヤツから力率管理と無効電力削減の言葉を聞いたことがない件

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:02:29.80 ID:VcJ7tJuU0.net
本来想定していない外資がぞろぞろ算入してきたせいでしょ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:30:04.59 ID:obZ01zQpi.net
>>2
「◯◯が足りないから1000円で買いますよ、どんどん持ってきて」
と言われて持ってったら500円でしか買わない詐欺を、持っていった側を非難するとかどこの朝鮮人だよこいつw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:40:01.34 ID:NvS2diel0.net
法人税を爆上げしてハイエナ企業から税金で取り戻すべき

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:41:25.90 ID:r0QFziab0.net
損正義がまんまとやりやがったな

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:46:24.62 ID:vsasUxaw0.net
>>435元々、無理な話
あの時点で、ドイツの失敗は話題になってた

菅と孫がやるのを、官僚が止めなかったのは、
取得して使い物にならなくて困ってた大量の土地をそこに入れて帳簿上ごまかせるから

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:25:07.13 ID:05jdASa70.net
>>31
まじすかw
電力会社別コピペは実在するww

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:30:43.54 ID:DLTZ/ms70.net
そもそもこの制度っていきななり降って沸いたと思ったら、ろくに議論も無いまま決まって、勝手に国民に、負担を強いたからな。

左翼の思想押し付けの典型的な例だよ。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:31:53.76 ID:05jdASa70.net
>>80
我々は既に利益をあげたので
お客様に還元したい

らしいぞw

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:32:42.12 ID:v1U9oM8B0.net
低エネルギー核反応で家庭用の発電機ができる。

読んだ?

http://www.jrias.or.jp/books/pdf/201301_TENBO_TANAKA.pdf

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:35:44.10 ID:WxX2eidZ0.net
分離したら無茶な発電と送電を分けましょうってプロパガンダだからな、時間の問題でした

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:36:46.02 ID:+duw9otn0.net
民主党はろくなことしなかったな

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:46:56.27 ID:98z+U7Wl0.net
世の中の動向がどう変わろうと、電力会社が儲かる仕組み

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:58:52.67 ID:JylS8uZp0.net
プリウスの50kwパワコン、とか言ってる馬鹿がいるけど

あれは電気モーターの最高出力が50kw(旧車種)っていうだけなんだけどなwww

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:04:21.08 ID:cKhN15bM0.net
糞不安定な電力を大量に受け付けるなんてどだい不可能な話
買い取りは、安定した電力に限る

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:11:45.51 ID:eVHuBCm80.net
日本から電柱と電線を取っ払う良い機会だ
太陽光を見据えた設備の整えを税金をふんだんに使って
まずは都心からやっちまえ。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:51:18.03 ID:Uy/ANzou0.net
市街地から離れたちょっとした土地や田園潰して太陽光パネルの景観最悪だわ民主の馬鹿すげー腹立つ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:53:27.66 ID:kwQUe1EG0.net
ゲマソーラーという道はないのか?

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:54:05.28 ID:P1ibWPKe0.net
何年か前に買取額を2倍にしたんだよな それを元の値段に近づけようってことなのかな?

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:03:01.59 ID:7nuSIshL0.net
産業用の電気料金は15円なんだよなぁ
産業用の安いつけを一般消費者が払わされてる

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:08:44.58 ID:0jH7Dc3z0.net
>>453
>産業用の電気料金は15円なんだよなぁ

太陽光の買い取り価格を、12円/kwhぐらいにすれば解決。
実際は、30円ぐらいするけど。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:11:37.63 ID:N85nFu3c0.net
>>453
卸値と小売値は違って当然だろう

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:33:07.46 ID:EymXG4p80.net
単に広い面積の土地を持っていても無駄に固定資産税が掛かるだけ
それなら発電でもして金を稼ぐという有効利用をしたほうがいい
一日の中で昼間の電力が一番需要があるから、太陽光発電があると火力発電を急に立ち上げる必要性が無くなる

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:34:36.77 ID:0swc+v7h0.net
売電目的で導入した奴涙目wwwwww

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:35:51.46 ID:fRAO1ksO0.net
ほらきた。作るだけ作って、余っても同じ価格で買い取りなんてあるわけないだろう。
考えたらわかりそうなもの、手を出すのは馬鹿。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:36:55.22 ID:S12L8+oW0.net
太陽光導入で外国に上乗せして金を払う馬鹿
もうこの国滅びるんじゃないの?

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:43:47.78 ID:AbkjhcwF0.net
知り合いの電気工事店が、転売目的で買っていた山間地や休耕地に
自らソーラー発電設備しまくっているんだが、どうなるんだろ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:12:56.27 ID:Kz+lihef0.net
とりあえず再生エネルギーは、新規稼働分から買い取り価格を1/4まで下げると良い。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:32:16.90 ID:nhyJgmDS0.net
そうは、い韓直人。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:38:07.51 ID:CyVMP/a30.net
怪しすぎるソーラーから目をそらすために原発引き合いがせいぜいになってきたな。
もはやボロボロのソーラーは日本への害悪さは原発以上だよ、悪あがきせずに諦めろ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:38:18.91 ID:GgIusorJ0.net
再開後は買取価格下げて小分け禁止
メガソーラーは蓄電義務化
あと計画書と実施者が違う案件は全て却下でよろしく

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:06:26.37 ID:sKyhdAlC0.net
凄まじい太陽光利権と、それに群がる金の猛者。
こうなることは分かってたのになぜやったクソ民主。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:33:57.37 ID:MHbIkuqW0.net
>>1

【東日本大震災】警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:46:20.41 ID:PtMByfUd0.net
既存の売電価格は守られるでしょ。

企業や外資、自治体かなり参入から、訴えるだろうし、銀行が低金利で容易にお金貸したのに業者が返せなくなったら銀行が文句言うでしょ。
ただ申請まだなのは、知らん。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:51:40.88 ID:iBYy5o1w0.net
>>453
菅直人が勝手に決めた再生可能エネルギーの買取り価格は42円だよ。
都民だけこの価格設定で電気代を払ってほしいわ。
マジで都民はバカばかり。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:53:01.21 ID:Y209kvIz0.net
しかしたった一年の任期でここまで日本に害悪をもたらすとは、
韓直人は中々優秀な工作員だったといわざるをえない
歴史上、民族を滅ぼしかけた近衛文麿の次くらいにランキングしていいな

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:21:50.63 ID:HNbkHPI20.net
鳩山先生が4年総理を務めていれば日本を滅ぼせたのに…残念(´・ω・`)

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:38:49.99 ID:UY8MF51c0.net
>>364
つーか既存の電力会社ですら大規模ソーラーやってるじゃん

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:41:49.84 ID:HW/wvIDh0.net
事業者の電気を購入する代わりに、その事業者の家庭用の電気料金にその分を更に上乗せしてあげればいいよ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:56:01.61 ID:owbRyF2Q0.net
また詐欺ですかwwwww
まあうちには関係ないけど^^

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:19:04.48 ID:DJrGJYvj0.net
>>468
うちな んか再エネ賦課金が月500円近く電気料金に加算されてるからね。
これ以上、太陽光発電が増えると、まだまだ上がって行く。
一刻も早く買取法は完全廃止にしてもらいたい。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:19:17.24 ID:PftCfDck0.net
太陽光買い取りは止めていい。
消費者に損をさせるのは止めろ。
地熱発電所をいっぱい作ればいいじゃないか。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:28:20.35 ID:5QAM+scE0.net
景気悪くて銀行の貸す先が減ってるもんだから、
空き地にソーラーパネルを勧めているよ。
一気に貸しはがすんだろうな。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:33:27.90 ID:Y/sMaBkw0.net
新築するに当たって貯湯槽&パネル分割型の太陽熱温水器だけにした俺に隙はなかった。
(田舎故ガスがプロパンなんで太陽熱温水器の恩恵がでかい)

太陽光発電なんてB/C考えたらモト取れるわけないしなwwww
うちは親同居だから昼間電気使うんでそもそも売れると思わなかったし。
立地条件やエネルギー供給条件をよく考えて選ばないのは情弱の極みだよ。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:05:51.95 ID:rdoB1m520.net
これってさ太陽光の電力売って儲けてたやつらが損するわけか?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:07:44.87 ID:PqxCapXd0.net
つうかさ、禿のメガソーラ見たいな巨大なの買取禁止して
そのぶんを地熱、水力で補えばいいじゃん
太陽光は安定しないって言ってるんだから安定してるとこだけやれよ

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:09:54.69 ID:0jH7Dc3z0.net
太陽光の買い取りはしてもいいと思うけど、
買い取り価格は、15円ぐらいでないとダメだろ。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:12:41.97 ID:7OKg/H200.net
孫なことでは、損してまうやろ。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:14:16.42 ID:TeclMR1C0.net
買い取り価格は2円にしろ
さっさとやれ!
電気代を上げるな!
買い取り価格は2円で決まり
電気代を下げろバカ!
さっさとやれ!

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:15:31.53 ID:LFIekdex0.net
売電業者殺到するの最初からわかってただろ
自然エネルギーなんて不安定なエネルギーに頼ってはダメ
早く原発動かせ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:17:01.36 ID:WPS+cLb50.net
買取価格は10年で契約になってるけど国が法律を買えて改変可能なら
いくらでも下げられるでしょうね
本当にお悔やみ申し上げます><

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:20:39.29 ID:J/5wtApC0.net
しかしこの制度始まる前から無茶だと言われていたはずなのに、よくこんなの始めたよな
一般家庭に価格分転嫁されるにきまってるのに

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:27:08.95 ID:yLKE+48t0.net
個人投資家だけど、メガなら売電の投資基準は今の32円が下限。
家庭用サイズはやる気なし。

いろんなメーカーの見積もり取ったけど、リスクを織り込むと
32円でも事業収支がギリ。それでもグリーン投資減税の即時償却があるから、
なんとかイケる感じ。。

ただ売電の契約書には国が保証するとは一言も書いてないんだよ。
あくまで電力会社。

つーことで「電力会社が太陽光買い過ぎて経営難です」
「買い取り単価を下げてくれなきゃ倒産です」ってなった時に
保険がどこにもない。こんな不安定なモノに3億ぶち込む勇気は無い

そもそも投資家の穴埋めを一般市民の税金で補填するって
構造がおかしいものww

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:44:51.12 ID:iBYy5o1w0.net
>>485
科学分の転嫁はすでに始まってるよ。
買取りの総額がまだ少ないだけ。
今後、買取りの量が増えたら電気代はどんどん上がってく。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:46:35.23 ID:yLKE+48t0.net
でも再開するだろうね。
エネルギー政策でも、太陽光事業者の救済でも、投資家の保護でもなく
既に投資家に融資実行してる銀行を救うために。

稼働前のメガに貸し付けしてる銀行は担当者が死人の顔してたから、
買い取り中断なら全国的に焦げ付く貸し付けの残高はすさまじい。

価格を下げて再開して銀行に対処させ、1年程度でフェードアウトでしょう。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:47:18.51 ID:7nuSIshL0.net
個人宅の屋根の10kWhシステムだけ35円で買取すればよかったんだよ
そうしたら電気の自家発電自家消費システムを推進できる
メガソーラにまで拡大させたのが悪い
メガソーラーやってる奴って不動産投資をやってるやつらだから
奴らからしてみたら空き室リスクのない不動産投資と一緒

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:52:40.86 ID:Cn2sVBWQ0.net
個人宅で10kWh出来るのなんて居ない。幾らすると思ってんだ?w

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:58:33.44 ID:JylS8uZp0.net
>>475
その費用は消費者持ちなんですけどねw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:02:38.48 ID:81ekMTOlO.net
石炭や天然ガスは十円、原発は2円(ただしバックエンドコスト含めると十円)
太陽光42円今少し下がって32円だっけ?
ソフトバンクの電気代だけ太陽光価格にしろよ。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:05:52.73 ID:txp6aCXH0.net
太陽光の株価が半値に下がってて、大損失出してる人多いんだからいきなり発表するのやめなよ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:10:49.38 ID:Nl7w/srnI.net
アメリカは太陽光の契約価格5円が当たり前になって来た
バフェットさんはそれより安い風力のことを石炭より安いと言ってるし
価格は下げるべきだが、日本政府が別の変な規制入れないか監視しないと

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:34.83 ID:sHiAU9Wc0.net
自然エネルギーに対する意識の高い人たちがそんなケチくさいことを言うわけないだろ。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:46:30.11 ID:farfWKrz0.net
あんなわかりやすい詐欺に引っ掛かる馬鹿がいるんだなw

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:44.69 ID:DJrGJYvj0.net
>>486
電力会社が理由があれば買取拒否できる制度なんだよね。

ともかく、
一部の太陽光発電事業者のために、全ての消費者の電気料金が上がるという
全くの悪法。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:42:55.86 ID:GsSlPYin0.net
原発は地産地消ができなが太陽光は屋根につければそれができる。
各家に太陽光を取り付け義務にする法がベストだった。
禿げBANKが地面に置く大規模ソーラーまで買取させるから全ておかしくなった。

朝鮮人は日本に良いことは何もしない。 まさしく寄生虫

499 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:42:09.63 ID:9UoHde5C0.net
再生エネルギーって頑張ってもせいぜい需要の10%程度なんだろうと
思っていたのだけれど、昼間だけとは言え九州の電力を九州地区だ
けの発電で賄えるってすごくね?余った電力でせっせと揚水発電に
まわせば結構な戦力になるんじゃね

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:43:10.60 ID:Poi0TvJO0.net
>>498
ところでそのソーラーパネル作るのに
どれだけ貴重なレアメタルと電力使ってるかしってんの?w
個人宅で発電は技術的に時代が早すぎた

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:47:06.46 ID:FdajL1Da0.net
42円で買い取った費用は住民の消費者負担って
独禁法違反だよw

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:01:46.62 ID:JylS8uZp0.net
>>500
お前のほうが何も知らないだろw

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:03:20.74 ID:JylS8uZp0.net
>>501
おまえ独禁法知らないだろ、馬鹿

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:10:13.86 ID:FdajL1Da0.net
4  自己の供給する商品を購入する相手方に、正当な理由がないのに、次のいずれかに掲げる拘束の条件を付けて、当該商品を供給すること。
イ 相手方に対しその販売する当該商品の販売価格を定めてこれを維持させることその他相手方の当該商品の販売価格の自由な決定を拘束すること。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:12:28.27 ID:cyrDkgNQ0.net
ソーラー乞食のせいで一般市民負担が増えるのか
ナマポみたいな奴等だな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:01:42.82 ID:YryhDyTb0.net
>>504
売ってるのは太陽光つけたほうだろw
販売価格を決めてるのは買い取るほうだろ
独禁法も知らない馬鹿が何でこんなとこにいるの?

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:05:14.18 ID:FtF0f+R40.net
普通に原子力でええやん。
30年で太陽光の設備償却出来たとして、
何もトラブルなくて利益3パーセントあれば
いいほうなんだろ?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:11:03.45 ID:jBLuE1CU0.net
制度の問題で太陽光発電の発電容量自体はもう少し増やしてもいい
全電源の5%くらいなら出力変動も全く問題なし
今はまだ3%に満たないくらいかな
2012年で1.6%だったから

30年後には出力変動の問題がEVやFCVの普及でそれの蓄電或いは水素製造用に使われるだろうからPV自体はもっと普及してるはず

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:16:23.59 ID:Tv7p41yt0.net
ソーラーの突発的な供給減に対応するために安定な電力を余剰に作ってバックアップする必要があるのがネックなんだよな。
だから急な出力変動を起こさない供給の仕方にすればいいんじゃないの。
例えばソーラーの電力は全部バッテリーに充電して、充電した電力は明日平均化して提供するとか。
仮に今日120kWh充電できたら、明日は5kW/hの一定の供給を保証する感じで。
でこの提供予定の電力は前もって発電所に通知しておいて、発電所の出力調整を行えば無駄が少なくなるよね。

そしてこんな出力の平均化は各家庭でやるより地域にそういう設備作って集中してやればもっと効率が上げられるんじゃないかな。
本気出せばやりようはありそうだよね。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:18:24.63 ID:OVIaP9Fn0.net
近所にパネル設置してる土地あるなあ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:19:35.62 ID:REOjZ1IL0.net
>>141
電気代の時間軸が安いときに作ればそうなるね。、高くなった時に作るとダメだな

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:22:11.96 ID:4au00yRuO.net
政府が訴えられる事態を招くだけだな
これもまた、原発を維持する費用の一つ

ホント、原発は金食い虫だな

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:23:13.88 ID:mzWSP6xe0.net
ドイツも買い取り中止決定したしな、流れとしては当然だが・・・。
自民党くうぉりてぃー

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:24:04.73 ID:h8ktvaTY0.net
馬鹿な馬鹿なバカ直人のおかげでこの始末wwwww


武蔵野市民は首括って死ね! 死ね 死ね 死ね!!!!!!

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:28:11.97 ID:mzWSP6xe0.net
反原発のやりすぎだなw
再稼動に反対すると締め上げるっていう作戦だなw

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:28:41.13 ID:NIzHxt630.net
電力会社に太陽光発電の割合数値を義務付けて、
電力会社自らが太陽光発電設備も作るようにすればよかったのに。
なんでそうしなかったんだ?
これじゃ、投資詐欺そのものじゃないか。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:31:18.94 ID:4au00yRuO.net
>>516
政府が国民に対して詐欺をはたらくのは、戦後日本の伝統文化だからなぁ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:07:49.13 ID:j86GyaTj0.net
>>486
国の借金が酷いので 
済みませんがあなたが銀行から借りて再エネ土建してくださいよ

22円に下げるけど パワコンやソーラーシート価格も下げさせますんで

電力には、今から焼いれますんで
------------------------------------
クソ電力! 国の代わりに借金して土建して景気良くしてくれる
お客さん>>486を追い払って 何を考えているんだ 死ね!

-------
電機も ボッタクリすぎで市場を潰すなよ 馬鹿野郎!

519 :百鬼夜行@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:07:52.61 ID:Jm+GEnIC0.net
電力会社が民間からソーラー発電を買い上げ
買い取った価格を、一般消費者の電気料に上乗せし
ソーラー発電の普及を目指すこのモデルは独を参考にしている。

独は日本より約10年くらい先を進んでいるわけだが、
独の電気料は段々値上がりし、10年で電気料は2倍近くなっていたな。
つまり、日本も10年後には、電気料が2倍近くなる。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:15:21.30 ID:j86GyaTj0.net
>>492
      現在 →2030年
石油蒸気  23円→50円前後
石炭蒸気  11円→35円前後
LNG   14円→40円前後

風力    22円→16円
太陽    32円→14円
バイオマス 32円→24円(出力可変・安定出力)
 
火力厨は 2年だけ安くて 2年後にボッタクリになる
ワイモバイル使ってろ

目先安くても トータルで火力は大損だ!

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:18:47.94 ID:j86GyaTj0.net
>>519
1 ドイツの電気値上りは ガス火力のせいが半分ある

2 ドイツは 最初、風力を安く買っているときは大成功だった


つまり、「再エネを 買い叩いて 長期契約する」と
燃料値上りも 円安も 問題なくなるが


電力にだまされて 短絡で火力に飛びつくと
後で 燃 料 費 調 整 で 電気料金が爆上げ!!!!

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:21:43.29 ID:tfYbYf5p0.net
>30年後には出力変動の問題がEVやFCVの普及でそれの蓄電或いは水素製造用に使われるだろうからPV自体はもっと普及してるはず

全角英数廚の書き込みほど、胡散臭い物は無い。 爆嘲

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:24:52.42 ID:JTDILpgN0.net
>>1
>菅首相は2011年6月15日に開かれた「再生可能エネルギー促進法成立!緊急集会」でのあいさつで、
>同法の成立に意欲を示したうえで、「菅の顔だけは見たくないという人も結構いる、国会の中には。
>そういう人たちに言おうかと思う。本当に見たくないのか。本当に見たくないのか。本当に見たくないのか。
>それなら早いことこの法案を通した方がいいよと」と、満面の笑みを浮かべて語りました。

この集会には柔らか銀行の損氏も出てたな。
菅を辞めさせるためのバーター法案で碌に審議もしていない。
当時の政権与党・民主党は責任を感じてるのかね?

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:27:43.40 ID:JTDILpgN0.net
>>1
結局得をしたのはやわらか銀行、人工宝石屋、それに群がった当時与党の連中。
中国、韓国のパネルメーカー。上海電力を始めとした外資(主に中華)の売電屋。

食い物にされたのが、いや、いま現在も食い物にされているのが、
一般の電力使用者。 いわゆる庶民。

「太陽光で電気を作れば作るだけ、10年間は@42円で買い取りますよ」
「庶民の皆さんはいま@21円で使ってますけど、@42円との差額を負担してくださいね♪」

こんな馬鹿な法律あるかよw  おい、民主党。  責任とれよ。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:30:17.47 ID:jBLuE1CU0.net
>>516
一応それは昔法律で義務付けあったんだがな
RPS法という太陽光発電含む新エネルギー等から発電された電気の一定量以上の利用を電気事業者に義務付けるもの
ただし2011年に再生可能エネルギー特別措置法というのができて2012年にRPS法は廃止になった

全量買い取りはRPSよりもPVが普及するメリットがあるが(設置者にとってメリットがある)そのせいで送電容量等のインフラ整備間に合わなくなってしまったな

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:45:51.96 ID:wjMPIggK0.net
個人の余剰電力程度ならいいんだろうけど
金持ってない人間にも負担させて業者儲けさせるとなんか違うしな

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:15:20.78 ID:T1G6zu1p0.net
太陽光よりも原発を復活させたほうがいい

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:52:38.19 ID:rOnMUUKH0.net
ブラジル移民政策
北朝鮮移民政策
日本列島改造論
山林売買
国債ファンド
太陽光発電
ゆとり教育

政府のやることは基本的に詐欺
それにのっかるアホが政治家のタニマチだったりするから笑える

頭の切れる官僚にアホな政治家は太刀打ちできないんよ

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:37:05.37 ID:GuNGluXL0.net
>>13
ネガキャン乙であります
NEDOのエネルギーペイバック読みましょう

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:44:56.35 ID:fnDkgkvG0.net
>>528
一番阿呆なのは、TV見てスマホいじってぼーっとしてる日本愚民だけどな。

531 :485@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:53:20.74 ID:I+K8VHFs0.net
>>518
太陽光はパネルも発電効率もどんどん良くなってるんだけど、
それ以外のパワコンや蓄電・送電関係の技術+インフラが悲しいほど追いついてない。
メガなら今は国産パネルでも投資総額の4割前後だから、そこを多少削っても
投資効率に影響は少ないし。

ただ、1メガで最低3億かかってしまう投資に見合う売電価格を維持しようとすれば、
穴埋めは一般国民の税金だから、その不満が爆発してマスコミを巻き込んだ時に、
官僚や政治家がホントに契約期間の20年も投資家を守ってくれるのか?

10年もしない内に苦戦中の選挙対策でばっさり切られる悪者w(投資家)になるのだけは
御免こうむりたいですw 

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:44:03.11 ID:D5NUlks90.net
>>1

【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/
【政治】 海江田経産相「報道で知った。首相から聞いてない」 太陽光パネル住宅1000万戸の設置目標で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306527587/
【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/
【政治】 孫正義社長 「電力会社の組合の票が欲しいか」 民主党議員に訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335396419/
【韓国】訪韓した孫正義氏「”脱原発”は日本の話、韓国は地震の多い日本と異なる」 安全に運営されている韓国原発を高く評価[06/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308562816/
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/
【経済】ソフトバンク、電力小売りに参入 通信とセット割も 今春、企業向けの販売開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391155328/
【政治】 メガソーラー 札幌市内への設置要望 上田文雄市長、ソフトバンクの孫正義社長に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309314486/
【韓国】太陽電池価格が暴落 欧州財政危機で市場縮小…平均稼働率、年初の90%が10月末には23% 無理な設備投資で苦境に[12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323118602/
【経済】パナソニック、マレーシアに500億投じ太陽電池の新工場 円高で国内では採算が取れないと判断[11/11/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321587763/

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:45:57.94 ID:AXWaqyjN0.net
チョンチンクのメガソーラー潰し最高!
特アのゴミをぶっ潰せ!

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:51:15.64 ID:TidKLJAy0.net
ソーラー発電業者同士に価格競争させりゃいい。
それが一番フェアだ。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:29:31.43 ID:wXdp/Xx90.net
地熱全く動かんな。
火山地帯は居住禁止、観光禁止にして無人地熱発電所設置しろ。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:43:08.44 ID:0R/kVrnJ0.net
俺たちの麻生の夢は日本の太陽光を世界一にすること。麻生グループもメガソーラーに参入している。麻生閣下の夢と麻生グループ繁栄のためなんとしても我が日本の太陽光は世界一イイイイイイイ!を実現させるのだ!!

麻生内閣総理大臣講演「新たな成長に向けて」 日本記者クラブにて 平成21年4月9日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/04/09speech.html
《(1)太陽光世界一プラン》
 その第一として、最も力点を置きたいプロジェクトの一つが、太陽光世界一プランであります。太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍にします。
 太陽光発電は、世界的な普及段階に入ろうといたしております。今後数年間が、世界一の座の奪還に向けた正念場であろうと存じます。 では、いかにして太陽光世界一を獲得するか。
 そのためには、
 (1)現在、需要がないから製品のコストが高い、
 (2)コストが高いから需要が増えない、この悪循環を断ち切らなければなりません。
 何よりも政策的に需要を掘り起こすという強い政治的な意志が必要だと思っております。
 このため、家庭で生まれる太陽光の電力を、電力会社が現在の2倍程度の価格で買い取る新たな電力買取制度を創設します。この制度により、太陽光パネルをつけた御家庭は、国や地方自治体の支援を合わせますと、約10年程度で利益が出ることになります。
 また、全国3万6,000の公立の小・中・高校に、今後3年間集中的に太陽光を設置し、太陽のエネルギーで子どもが育つ緑の学校に転換します。
 これらの対策によって、今後3年間から5年間で、太陽光システムの製品の価格の半減を目指したいと思っております。日の丸太陽パネルが世界中の家の屋根や砂漠を覆う。そんな夢を持って大胆に取り組みたいと思っております。

第2節 我が国における再生可能エネルギーの導入動向
http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2010html/1-2-2.html
@太陽光発電
2008年7月29日に閣議決定された「低炭素社会づくり行動計画」における「太陽光発電の導入量を2020年に10倍、2030年には40倍とすることを目標として、導入量の拡大を進める」、「3〜5年後に太陽光発電システムの価格を現在の半額程度に低減することを目指す」等の方針や
2009年4月の麻生太郎内閣総理大臣スピーチにおける「太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍に」といった方針が決定され、
住宅用太陽光発電の導入に対する補助金の開始(2009年1月〜)や太陽光発電による電気の新たな買取制度の開始(同年11月〜)など、様々な施策を講じてきたところです。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:45:34.06 ID:uogH8kxU0.net
電気を貯められるマッスィーンを発明すればええんやな。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:01:55.32 ID:rYZBCUzz0.net
この売電方式って
マジでメタンハイドレートに対応させたら大変なことに・・・
スーパーメジャーの逆鱗に触れちゃう・・・
いやいやこれは俺の妄想だ 危ない危ない

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:34:40.71 ID:YryhDyTb0.net
>>509
ドイツでそんなこと問題になってたか?

話作ってねえか?

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:15.79 ID:PJOGcdwy0.net
太陽光ってネットで見たら2000万以上で分譲してるんだけど
50kw設置分の材料費の仕入れ価格はいくらするの?

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:30:32.76 ID:rCG3g9cT0.net
近くの工場にもすごいパネルが設置されてるのだが
おもろすぎるwww死ぬのかなwwww

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:30:39.22 ID:V2rffkfT0.net
負け組はもっと気勢あげろw

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:00.17 ID:/Cbg4RYe0.net
敷地のつながっている近隣にコードリールの延長コードで
直接売るしか無いが、かなり限定的ですね。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:18.21 ID:ctUYBo7Z0.net
>>320
もの知らねえにもほどがある。ローン0円住宅とかやってるのは全部10kw以上だボケ。
片流れの屋根になる間取りにして面積稼いでんだよ。その上、カーポートにまで乗せてる。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:44:10.95 ID:IWtYizml0.net
>>477
それ高くてしょぼいやつ。
田舎なら真空管タイプを地面置きだろう。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:32:18.16 ID:JBVRbLmo0.net
>>545
効率だけなら言うとおりなんだが見た目重視した結果だ(´・ω・`)。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:40:41.53 ID:1Z/YR5CD0.net
買取中止すれば短期的には太陽光発電にダメージがあっても、長期的には電力会社を避ける形で太陽光発電を活用する方向に行くのではないかな

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:47:33.07 ID:0mf85ekj0.net
>>541
もう設置されてるなら逃げ切りだろ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:50:40.76 ID:HgUpv/xg0.net
>>541
もう買い取り契約済みだから関係ないだろw
多分適用されるのは新規契約者だろ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:03:32.14 ID:U4xRM+id0.net
>>516 電力会社は子会社つくってメガソーラー設置しまくってるよ
ここでソーラーを批判したり電力会社を擁護してる人は多いけど、
当の電力会社がソーラー作ってるってことは・・・ わかるよな?

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:07:51.23 ID:eakAk/w10.net
ドイツ並みの0.15ユーロ≒20円でやれ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:21:23.50 ID:Mx+jU6Py0.net
>>521
風力は風吹いてないと発電できないし、太陽光は曇ってたらダメなんだわ。
電気は大量には貯めておけないから、日中のピーク電力に合わせて予備が必要になる。
それが火力・原子力発電所になるわけ。
これをしてないと、停電が年間に何回も発生しちゃうのだが、まずここが理解されてない。

ピーク電力をどのような状態でも賄えるシステムを維持しつつ、
更に太陽光・風力の電力を高い値段で買い取るわけだから、そりゃ電気代高くなるわな。
年間に何度も停電して良いと言うならそりゃそれでもいいんだろうけど。
電圧低下などの影響で機器が壊れるってケースも多発する。

あと送電網は買った電気を受け取る方向の配線が弱い。
九州でパンクして買い取れなくなっちゃったのはこれが理由、
これはまぁ増強すりゃいいんだが、益々電気代が上がる。
太陽光・風量をサポート電源として使うのと、メインにするってのとでは全く違うんだぞ。
無風で曇ってる日の電気はどうする気なんだ?

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:46:55.50 ID:wZ9aR89MO.net
電力会社でソーラーをやると連係費用もメンテナンスも負担が軽い

発電した電力を吸収できる需要がない田舎にソーラーをむやみにつけてるから問題になる

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:58:46.77 ID:+Xv/IgJj0.net
>>509
>例えばソーラーの電力は全部バッテリーに充電して、充電した電力は明日平均化して提供するとか。

無理に提供せず、消費したらいいと思うのよ。自家発電分は自家で。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:01:42.77 ID:E6WyKslm0.net
.




あれほど言ったのに
こんなのにだまされちゃったバカいるの?




.

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:06:45.38 ID:rrBLKH8m0.net
自然エネルギー発電で安定供給したいなら地熱しか無いだろうな。
法改正して国立公園内の開発を入札で許可するか
温泉利権取り上げてでもやりゃいいのにね。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:24:12.05 ID:Wf7BCJ9I0.net
孫と菅の癒着が引き起こした
逮捕しろ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:34:46.19 ID:o3PVzWQ60.net
>>548>>549
ここで騒がれてるのは 
すでに設置した事業者も買取単価を一方的に引き下げられる可能性があるからなんじゃないの?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:35:47.75 ID:2B447YGk0.net
すでに設置した事業者は無関係

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:33:28.39 ID:e6rMpRAU0.net
>>559
今のところはな

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:35:33.16 ID:HgUpv/xg0.net
裁判したら負けるから見直しは無い
メガソーラーやってるのが一流企業ばっかだし

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:38:00.93 ID:EBNrgHzd0.net
>>328
西北向きの屋根に太陽光発電機を取り付けた都知事がいたな、
都から補助金もらって。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:38:13.49 ID:SpV/MjHd0.net
買い取り額20円でやればいいんだよ。
やめたらカネカつぶれちゃうじゃん。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:41:27.54 ID:HgUpv/xg0.net
メガソーラー事業者 http://www.sangyo-times.jp/pdf/kn/mega_solar_121116a.pdf
トヨタ、ホンダ他自動車会社
NTT、電力会社、ガス会社等インフラ系
日立、三井、住友、三菱等財閥系
他スーゼネ各社

どう考えても契約済みに関して改訂は無理

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:43:32.64 ID:2B447YGk0.net
メガソーラーやってるのは電力会社自身 >>471

ウマ味あるから今後は民間から利権取り上げようて魂胆。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:55:18.56 ID:+o09ln6kO.net
これは電気屋解体は時間の問題じゃね?

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:06:24.82 ID:ZHP5xst+0.net
電力会社と直の契約なら大丈夫だろうけど、
設置業者との契約だけで申請中なのはダメじゃね?

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:21:26.60 ID:n28iQHbA0.net
銭ゲバ集団か?

以前に北海道の西友ストアであったね
普段肉など買いもしない暴走族やチンピラ屑が
大勢集まり「どうしてくれるんや?保障しろ!」と
映像見ているとその再来みたいに思うねえ

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:32:21.09 ID:dO3E4kOe0.net
年金月20万払うって言ってたけどやっぱやめな

って言われたと想定してみなよ
原発やべーから減らそうぜってのが発端だっただろ?
どれだけ忘れっぽい人種になったんだよ

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:37:05.41 ID:OpL1+J3h0.net
我電引金
ソーラー百姓

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:39:50.76 ID:zlUuC+f40.net
>>535
>地熱全く動かんな。

太陽光以外の発電所は、環境アセスその他のプロセスがあるので、計画が動き出してから
実際に発電するまで5年10年かかるのが当たり前。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:49:12.67 ID:+4l1DyCO0.net
すでに年金掛け金払い終わったやつは無関係
とか思ってたら年金支給額下げますの一言でおしまいw
60歳から貰えると思って掛け金かけてたら
いや65からしますのでよろしくの一言でおしまいw

これって加入する時点で国と加入者が契約してるに等しいだろ?
まあ制度変更ありとの文言はあるだろけどさ

読んでないから知らんけど
売電価格を変更可能にしてる文言を我が国の優秀な官僚が入れ忘れてるはずはないと思う
すでに設置済み、10年20年固定額で契約したから大丈夫
とか思ってたら・・・・・さてどうなるか、お楽しみはこれからだw

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:04:38.29 ID:lvb8wVFt0.net
国が音頭をとってやると、
 農家に補助金を出してみかんを作らせると、みかんが市場に溢れて価格が
暴落して儲からなくて、次に補助金を出してみかんの木を切らせる。
 農家に補助金を出してリンゴを作らせると、樹が育った頃にはリンゴが
市場に溢れて価格が暴落して儲からず、次に補助金を出してリンゴの樹を切らせる。
 
なんでも、一斉にやると、需要と供給の関係が急激にシフトして、アテが
外れるのは理の必然。 原発も作りすぎた。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:08:54.34 ID:RbzJoeYn0.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:09:43.45 ID:6k/CBfEk0.net
>>477
いろいろ言われてるけど、ひるまあたためておいて
お風呂のお湯とかにおろすあれ、いいよね

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:10:01.97 ID:4MN23Fhw0.net
政府が詐欺行為を働くって…。

お金をふんだくってから、やっぱりやめます〜って通じないでしょ!?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:10:09.04 ID:MPL/N6ws0.net
俺等がなんでソーラーの奴らの燃料を買わなくてはならないんじゃー


ふざけんな

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:15:56.56 ID:lvb8wVFt0.net
如何にもソーラーですという施設を作る。そうして
地下ではガスディーゼルで発電装置が電気を作って居る。
その電気を、裏からソーラーパネルにつないで、
ソーラーで発電した電気として送電網に入れて売れば、
単価が高いので大儲けができる気がする。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:21:34.74 ID:+4l1DyCO0.net
太陽光発電の「2015年危機」は本当か
 2つの優遇制度、同時廃止は痛手大きい 村沢 義久 2013年11月11日(月)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20131101/255394/?P=1

このころはまだ呑気なもんだったんだなw

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:26:43.83 ID:ecJzk1j00.net
10年間42円買取で契約した所は契約度外視で買取価格下がることはないよな?

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:54:33.71 ID:2B447YGk0.net
銭ゲバ集団=電力会社

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:31:33.67 ID:zqCO5EtyO.net
>>569
年金って年々支払い額減らされてるんだぜ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:11:32.92 ID:bZsemAK00.net
金が金を産むねえ
俺も、金があったら参加したいわ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:28:39.44 ID:fwN1q8N50.net
ミンスお得意の安愚楽牧場の太陽光発電版や。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:31:26.75 ID:GsDTLL5hO.net
すべて電力会社と経産省のシナリオ通りと、はい再エネごみ箱行き決定w

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:39:18.52 ID:i7qBxunw0.net
>>556
温泉は組合の利権だけじゃ済まないからな。
バカな消費者として温泉をありがたがる
有権者が厄介。マスコミも便乗して大騒ぎ
することだろう。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:41:02.63 ID:dO3E4kOe0.net
>>582
60歳から支給だったのが65歳からになってるし、さらにそれを70歳からにしようとしてるしねえ

政府のやらかす詐欺に対してなぜこんな寛容でいられるか不思議だよ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:49:16.06 ID:z/rcyFWk0.net
323 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:59.10 ID:Zw/wyYp20
太陽光発電は、パネルの原料の掘り出しや運搬、製造工程までに
大量の石油を消費し、しかもパネル寿命が来るまで間にそれまで
使った石油より効率の悪い発電をやっている。

この世はすべてトレードオフ。今のままでは単なる富裕層が
『ああ私ってば環境に優しいエコやってる』と自己満足するだけの
シロモノ。しかもその補助金を、お家も買えず、屋根にパネルを設置
できない貧民が出しているというバカげた構図。
こんなしょうもない制度はやめて、普通に高効率火力発電にすべき。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:02:12.47 ID:ouFhRQlL0.net
>>587
実際の所、計算すると、民間の年金保険より割が良いぞ。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:06:18.08 ID:ouFhRQlL0.net
>>588
それ10年以上前の情報。

エネルギーべースでの収支はとっくの昔にプラスになっている。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:15:43.33 ID:dO3E4kOe0.net
>>589
民間の保険だって国民から強制的に徴収していいんならもっと割のいいもんを作れるだろうよw

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:18:23.74 ID:zqCO5EtyO.net
>>590
収支がプラスなら買い取り価格を下げてもいいよね

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:19:22.67 ID:VNGKebPHi.net
この間、ここらで指摘あったんだが、
電力会社に買い取り義務づけたのに同時に拒否権も与えるバカ政権があってだな...

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:22:42.54 ID:LqPOV+q10.net
>>500
シリコンってレアメタルなのか?

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:24:59.44 ID:i0lPmhKh0.net
もちろん、孫正義は、一円も要らないって言ったんだから赤字でも続けるんだよね?

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:25:14.00 ID:GkyNLam70.net
エコロジストざまぁ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:27:58.72 ID:HgUpv/xg0.net
無知が多すぎる
エネルギーペイバックタイムも知らないw
パネルの構成も知らないのにこのスレに書き込むなよw

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:29:44.27 ID:Nsi0StNDi.net
原発も太陽光もいらんが
原発のメンテナンス費用が必要なんだわな

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:34:23.47 ID:zqCO5EtyO.net
>>597
パネル関係者さん乙でーす
消費者から言わせてもらえば買い取り価格は半額で上等だわ
太陽光は夜間発電できない時点で糞

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:34:40.64 ID:m93X9tT40.net
送電部門は国営にして、原発だろうが太陽光だろうが関係なく
負荷に対して発電量を調整しないと運用できんだろ

自然エネルギーの発電量>負荷  となった時点で頭打ちなのは分かりきってること

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:50:35.07 ID:LqPOV+q10.net
>>599
原子力は3年間まともに動いてないけどな

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:52:29.16 ID:zqCO5EtyO.net
>>601
じゃあ今から動かそうかw
夜間もよく働くぞ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:52:52.64 ID:LqPOV+q10.net
>>600
大雑把にいえば需要地から離れたところにパネルが多くて送電網のキャパが足りないだけの話
送電容量が大きければ需要地まで安定して送電できる
その容量増強の費用負担をパネル設置事業者に求める制度を作ればいいだけ、と言うか東電がすでにはじめた

他の電力会社がそれをやらないのはサボタージュと言って差し支えない

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:56:03.35 ID:LqPOV+q10.net
>>602
やってみろよ
ただし事故時の損害保険には加入しろよ
利益は自分たちで分配し損失は消費者や国民に転嫁するのは民間企業としてありえない、ただのジャイアンだ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:59:55.94 ID:I8C46Vv10.net
>>2
ほんとこれw

民主党が中国製や韓国製の安物ソーラーパネル買わせるために仕組んだ
反日政策も、これで終わりだな。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:02:12.55 ID:I8C46Vv10.net
>>604
自然災害や戦争等に起因する損害は補償外です。諦めましょう。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:03:12.08 ID:zqCO5EtyO.net
>>603
九州電力も費用負担要求してるようだぞ


2014.10.3 07:09
小林市営太陽光発電、採算合わず中止 宮崎

 宮崎県小林市は、市直営の太陽光発電施設の建設計画を中止することを明らかにした。
九州電力に支払う送電網増強の工事費が、当初予定の5倍近くまで増え、採算が合わなくなった。
 小林市は市内にある1・2ヘクタールの国有地を借りて出力500キロワットの発電施設を建設し、
来春に稼働させる予定だった。県内で自治体直営の太陽光発電施設の建設は初めてだった。
 しかし、9月になって九電から必要な工事費が当初の4800万円から2億2千万円になると連絡があった。
小林市は売電により20年間で4500万円の利益を見込んでいたが、工事費の増加分を加えた試算では1億4千万円の赤字になるため中止を決めた。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:06:01.43 ID:WbU10FS4O.net
エコ詐欺やめろ。
原発の四倍もかかるものはいらない。

609 :名無しさん@13周年:2014/10/15(水) 20:15:11.05 ID:DD3p2kJXA
>>608 まだ騙されてる奴がいるんだな、
太陽光発電のコストは、原発の4倍もかからないよ。
本来は、原発のコストは青天井、太陽光発電のが低コストだよ。
みんな騙されてるにもほどがるよ。
あれだけ大規模で重厚な発電プラントが必要な時点で
原発が低コストなわけがないのは明らかなのにね。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:08:56.25 ID:mRimxylK0.net
>>490
うちの屋根、10kWh設置したよ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:12:51.98 ID:pnKCEsRq0.net
>>2
20年後には黒字になります!

なにこれ詐欺w

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:40.42 ID:9B6WPvEMO.net
>>605
こうなるって当初から言われてたよな。
チョン直人やどこぞのハゲ社長の思うツボだって。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:19:34.78 ID:pnKCEsRq0.net
>>608
原発は、発電時の比較なら安いけど
事故時や使用積み燃料の処分を考えると
費用は∞だからなあ・・・

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:22:37.28 ID:G75K2rdf0.net
電力事業者の自由化という流れの中で
現存する電力会社が今までみたいに事実上国営に等しい安定経営が
今後数十年も続くとは考えにくい。

なので、既に42円の20年契約でメガソーラーの稼働をしているとしても、
それが大企業であっても、契約の相手が国ではなく、電力会社という
民間企業である以上、「経営難」を理由に買い取り単価の値下げ
要請されることはあり得るし、「値下げを受けなければ潰れますけど?」
と言われれば選択肢は無い。

大企業の投資の穴埋めに電気代がどんどん上がって
有権者の不満が膨れあがってたら、政治的に支援もしにくいでしょ。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:41:45.91 ID:A0aFfQxA0.net
>>1
やっぱりな
結局こういう事になると思ってたよ
田舎の年寄りらが業者に釣られて、山や畑を潰してパネルで埋め始めてたけど
もはや生きてる間に投資分を回収することはできまい
可哀想に

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:47:33.41 ID:UxXLHI9jI.net
>>603
1.送電の上位系統は足りてる

2.九州から本州に送るハードはあるが再エネ売買の取り決めがない
よって九州だけでは溢れる(いわゆる周波数の問題)

3.100kV以下の送電線と配電線は九電の言い分だと足りないが
足りなければ接続申し込みができないか対策費を自腹するだけなので一斉保留とは関係ない

他にマスゴミが不安定とか言ってるのは全くの見当違い
よって2.が一斉保留の真相だがどうしても気付かれたくないようだね

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:11:00.54 ID:OtRsEF7L0.net
電線の問題じゃなくて電圧調整用の設備(発電所自体も含む)とかの問題じゃないの

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:46.66 ID:rcnyFzsd0.net
42円の買取は高すぎるだろせいぜい32円だ
電気料金表みてみたら俺は1kWh当たり28円で買ってたからそのくらいが妥当だろ
太陽光発電してる銭ゲバの為に400円取られてたわ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:13.33 ID:LqPOV+q10.net
>>616
九州の場合は太陽光の適地が多いしなあ
四国電力や中国電力との調整の話ということに帰結するわけか

それは国が積極的に調整に動かないと難しいだろうが安倍はやらんのだろうなw

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:24.41 ID:LqPOV+q10.net
>>606
ではその場合は現経営陣の無限責任を条件に再稼働を
なんでただの国民が一民間企業の尻を拭く謂れがあるのかと

>>618
42円買い取りとか一体いつの話をしているんだよ

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:43.45 ID:rcnyFzsd0.net
>>620
42円 37円 32円 への推移は知ってるけど
国が決めたこととはいえ不公平過ぎる
スペインみたいにちゃぶ台返しして42円買い取りも途中で値段変更していいよ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:13.50 ID:LqPOV+q10.net
>>621
そこを変えないでも送電線増強負担金を別途課すなどすれば良い話
後発が入れない原因は先発が設備容量をうめてしまったことにあるのだから
新たにそのような話が出ても反論しづらいだろう

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:03.80 ID:4khXyyPuI.net
いい加減やめさせろ創価

総レス数 623
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★